【社会】今日も200万円見つかる…前日に1500万円見つかった埼玉の用水路で

このエントリーをはてなブックマークに追加
★新たに200万円発見 埼玉県蓮田市の用水路

・30日午前10時ごろ、埼玉県蓮田市黒浜の用水路に大量の1万円札があるのを
 散歩していた近所の男性(72)が見つけ、110番した。駆けつけた岩槻署員が
 回収、確認したところ、約200万円あった。

 29日に約1500万円が見つかった場所から約100メートル下流で、放置されて
 いた洗濯機にひっかかっていた。29日に警察官らが付近を捜した際は
 見つからなかったが「見落とした可能性もある」(同署)という。

 同署は関連を調べるとともに、拾得物として保管し、所有者を捜している。半年
 たっても所有者が判明しない場合は、拾得者に所有権が移るが、今回は
 岩槻署員が回収したため、拾得者は埼玉県となるという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050130-00000038-kyodo-soci

※元ニューススレ
・【社会】"ニセ札じゃない" 用水路に大量の1万円札浮かぶ→計1500万円…埼玉
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106982835/
2i从! ´‐`ノリ ◆VEKy95GtPU :05/01/30 16:03:48 ID:uYKcThUU
    _ 。   。   o _ 。   。  o  _     。  。   。
。 o ./\⌒⌒o⌒⌒⌒⌒゜⌒⌒⌒。⌒⌒⌒⌒).,ヾ   o  。
  (  /\ (   (      o   )   ヾ   )\。   。
o ./  /  /ヾ┌─────────────────
 (_/_/__..│  べきおでん屋が2げろおおぉ♪
  |=おべ :|.  |   
  |=でき=:|.. └v───────────┬─────
  |=ん  .:| .! ノリノ)))》             .||  o   。
  |=屋 =:| i从! ´‐`ノリ ‡    ∫∫∫   .||  。   。  
  ~~||~~~..|| /ヾ__ ソ, lフつ     ___   ||     o
 。 .||   || □△○△○□__/__\_. ||     ___
 ┌┴┬┴┴――┴―――――――――┴┐   |    |
 │  |―┬―――――――――――――-┴┐./|  開 |
 │  |―┴――――――――――――――― / |  店 | 。
 │o. |        | ̄ ̄|      | ̄ ̄|    / |    |  
 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
3ニダー<`∀´>OO6 ◆NidaaOO6gs :05/01/30 16:03:51 ID:qduqUWee
ファーックファックファックの鬼だ〜♪
4名無しさん@5周年:05/01/30 16:04:07 ID:TRvFqF+x
みんなで埼玉県蓮田市に行こう!!
5名無しさん@5周年:05/01/30 16:04:24 ID:xQVI0rvw
俺とりあえず埼玉に行くわ
6名無しさん@5周年:05/01/30 16:04:30 ID:wXA7tpoI
ninnin
7名無しさん@5周年:05/01/30 16:04:32 ID:gnT/sKlV
ここの下流にいってみる?
8名無しさん@5周年:05/01/30 16:04:59 ID:1c4Z34LC
ファウルボールを探しに行ったら見つかったんだってな。のび太かよ。
キャプテンのジャイアンが「俺のファウルのおかげで見つかったんだから俺のもんだ!」
とか今頃言ってそう。
9名無しさん@5周年:05/01/30 16:05:29 ID:3nb+lYmm
あと三百万円あって、それは真の第一発見者がポッケに入れてホカホカと名推理。
10名無しさん@5周年:05/01/30 16:05:37 ID:YQTi8B8R
ホームラン打ったら一億はカタいな。
11名無しさん@5周年:05/01/30 16:06:20 ID:TRvFqF+x
ピッチャーゴロでも1万円
12名無しさん@5周年:05/01/30 16:06:46 ID:pTc/nIoU

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
漏れの200万。どこ・・・。
13名無しさん@5周年:05/01/30 16:07:45 ID:eKcy3wmZ
>今回は岩槻署員が回収したため、拾得者は埼玉県となるという

通報者の男性(72)で良いじゃんかYO!
14名無しさん@5周年:05/01/30 16:08:13 ID:u7hCpU+M
これが真の埼玉クオリティ
うはwwww
15名無しさん@5周年:05/01/30 16:08:39 ID:/GZup2pQ
そういえば、1500万を落としたような気がしてきた・・・
16名無しさん@5周年:05/01/30 16:09:05 ID:Ad8jh7mg
『俺が落とした金だ!』と主張する人物が18人くらい名乗り出てくる予感。
17名無しさん@5周年:05/01/30 16:09:12 ID:mzAd0Vd/
何で警察に届ける?
馬鹿が多いな
18名無しさん@5周年:05/01/30 16:09:26 ID:YI1Kkt+C
こういう事件が発覚した後に
私のだと思いますって警察に行く人が何人も居るけど
ウソがバレた時恥ずかしいじゃない
19名無しさん@5周年:05/01/30 16:09:33 ID:EBlkCiTz
会社1週間くらい休んで全国用水路めぐりでもやろうかな。
20名無しさん@5周年:05/01/30 16:09:35 ID:y+DuQuOO
今から大阪をのぞみにのって埼玉に向かいます。
誰も先に行くんじゃねえぞ、ゴラ
21名無しさん@5周年:05/01/30 16:10:00 ID:TRvFqF+x
在日ならそのままポッケにするり
22名無しさん@5周年:05/01/30 16:10:12 ID:jI390Xe6
( ´_ゝ`) さいたま・・・
23名無しさん@5周年:05/01/30 16:10:15 ID:YQTi8B8R
>>15
今回見つかったのは1700万だから、おまいのじゃないな。
24 :05/01/30 16:10:32 ID:8zEWLGua
馬鹿なじいさんだな。自分で拾えば200万取れたのに。
なんか、蓮田市は、ゴールドラッシュになりそうな悪寒
25名無しさん@5周年:05/01/30 16:10:58 ID:dQ+rg1wr
>>18
恥ずかしいと言うより犯罪じゃないのか?
罪状は知らないけど拾得物横領とかさ。落とし物を不正に入手しようと
しているんだからさ。
26名無しさん@5周年:05/01/30 16:11:02 ID:hlqo0mz6
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
27名無しさん@5周年:05/01/30 16:11:18 ID:KKj9Z0VL
絶対まだあると思ってたよ。
28名無しさん@5周年:05/01/30 16:11:50 ID:eKcy3wmZ
>>25
多分その罪には未遂処罰規定が無いから無罪放免
29名無しさん@5周年:05/01/30 16:11:53 ID:YQTi8B8R
>>24
昨今は偽札の可能性もあるから、ヘタに動けないだろう。w
30名無しさん@5周年:05/01/30 16:12:08 ID:W0X6QWTK
今からでもまだ間に合うだろうか?
31名無しさん@5周年:05/01/30 16:13:48 ID:TRvFqF+x
>>30
俺が明日まきに行くから拾いにこい
32名無しさん@5周年:05/01/30 16:13:52 ID:3ZwgI1XI
友達、たしか蓮田ってとこに住んでる。
33名無しさん@5周年:05/01/30 16:14:25 ID:CQsPGTEt
1700万じゃ半端だから
あとの300マンは誰かが
持ってるかも知れん
34名無しさん@5周年:05/01/30 16:14:36 ID:YQTi8B8R
おまえの落とした札束は、この全部新札の束ですか?
それとも、この全部旧札の札束ですか?
それとも、この全部コドモ銀行の札束ですか?
35名無しさん@5周年:05/01/30 16:16:39 ID:dQ+rg1wr
>>28
なるほど。
じゃ、狂牛病の時だかに牛肉買った人には返金するとかスーパーでやったら
何故か恐ろしい数のヤンキーがあつまり金を受け取っていたが、受け取った
ヤンキーは成功したから成立?
テレビに取材されたら「あたしらー、牛肉好きで毎日ここで買って喰ってた
んですよー」とかやってた。どう見ても買ってないのに金だけ奪いに来たヤ
ンキーの集団にしか見えなかった。あまりにも怪しいからスーパーが金は出
さないで謝罪だけに切り替えたら正体を現して「金寄こせこの野郎!!」と
かテレビの前で怒鳴って店前で暴れてたな。
36名無しさん@5周年:05/01/30 16:19:26 ID:3wB817OA
>今回は岩槻署員が回収したため、拾得者は埼玉県となるという

  _, ._
 ( ゚ Д゚) ・・・

  _, ._
 ( ´ Д⊂ ゴシゴシ

  _, ._
 ( ゚ Д゚) ・・・
37 :05/01/30 16:19:42 ID:8zEWLGua
そういえば、一昨年末には、足利銀行株を1円〜6円で1千万分買って16円と22円で
売り逃げして7千万円儲かった銀行員が、テレビ塔の上から、100万円をばら撒いたってのがあったな

やはり、日本銀行券というのは、あるところにはあって、余っているのではないか?
38名無しさん@5周年:05/01/30 16:24:30 ID:C2IQuSf3
1800万円を剥き出して運んでいたとは思えないので、付近にトランクか
風呂敷などがなければ、おかしいのだが。用水路にふたの空いたトランクが
沈んでいたとしたら、もしもそうなら、最近自動車事故で跳ね飛ばされた
怪我人/死者がいなかったかどうか、確認すべき。
39名無しさん@5周年:05/01/30 16:32:10 ID:vqGyZ+U1
うらやます
40名無しさん@5周年:05/01/30 16:32:13 ID:jWhC5QtJ
むかし竹やぶで同じような事件があったと思うけど、
あれって結局どうなったんだっけ?
41名無しさん@5周年:05/01/30 16:35:59 ID:a8RqLTKV
1500万の方も岩槻署員が回収したわけだが
半年後の所有権は見つけた中学生。

この違いはどうして?教えてエロい人。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050129-00000056-mai-soci


42名無しさん@5周年:05/01/30 16:36:32 ID:KXzb8Fkc
実際1500万円拾ってもネコババは出来ないなぁ
実際は喉から手が出るくらいほしいけど
落とした、無くした人の人生を狂わせるようなことになったらって
考えると怖くてとても出来ない・・・
43外国人参政権に反対!:05/01/30 16:36:47 ID:mlUrVzbR
サンタさんだな
44名無しさん@5周年:05/01/30 16:37:14 ID:YQTi8B8R
某ドラマ次週のネタバレだな。
45名無しさん@5周年:05/01/30 16:37:52 ID:wcLC1PcU
あああああこれだけあれば
あとはデイトレでくらしていけるのに・・・・・・・・・
46名無しさん@5周年:05/01/30 16:38:30 ID:wE03d3fu
金を捨てる時には、コソっと伝えてくれよ。
会社休んで拾いに行くから。
47名無しさん@5周年:05/01/30 16:39:11 ID:KKj9Z0VL
>>45
これぐらいならあるけど、本当に生活していけるのか?
48名無しさん@5周年:05/01/30 16:39:19 ID:/IMkBAdm
レスがまだ100もいっていないのに
早速それは自分の金と名乗る「オレのオレの詐欺」が……。







あれ、俺結構ウマい事言ったんじゃない??
49名無しさん@5周年:05/01/30 16:40:31 ID:/IeYsxdT
>>41
もしかしたら権利放棄したのかもしれん。
そんなアホなと思うかもしれんが、現金が多額だし報道もされているため
後々変な揉め事に巻き込まれないために権利放棄することは考えられる。
50名無しさん@5周年:05/01/30 16:40:43 ID:xFWWcfKk
>今回は岩槻署員が回収したため、拾得者は埼玉県となるという

さらっと書いてあるけどじいさんかわいそうだ
51〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/30 16:41:32 ID:A7haNLfn
    __
  /_|_\ |
  〈(`・ω・`)〉¶ < もしもし?おれおれ今何時?
  /゚・。。・゚ノつ
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
52名無しさん@5周年:05/01/30 16:44:17 ID:0lCiZQl5
詳しい住所教えて・・・えろいひと
53名無しさん@5周年:05/01/30 16:44:58 ID:2prTR+/b
デイトレブームもあと1年もたないだろw
54名無しさん@5周年:05/01/30 16:45:14 ID:a8RqLTKV
>>49
それはあり得るね。
みんなからタカられそうだし。

1500万、発見者の中学生じゃなく「110番通報した
野球チームの父母を代表する男性」が拾得者になる
っぽい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050130-00000020-san-soci
55名無しさん@5周年:05/01/30 16:47:52 ID:lQJLEDLJ
蓮田市の大宮栗橋線と122号が交差するところ。
最初はアンダーパスにするはずだったけど出ちゃったから急遽変更し
56名無しさん@5周年:05/01/30 16:49:31 ID:u7hCpU+M
>>31
ホントに見つかったら事情聴取もんだな
57名無しさん@5周年:05/01/30 16:49:31 ID:oYeR9T/X
この用水路付近で寝泊まりする奴でてくるだろうな。
58名無しさん@5周年:05/01/30 16:50:18 ID:rmVInmvd
    

    そ う だ 埼 玉 へ 行 こ う
59名無しさん@5周年:05/01/30 16:50:51 ID:xh80EXbL
こうなったら落とし主が現れない場合半年後にこのお金すべて海外でもいいし、新潟でもいいから被災地に
全額寄付した方が丸く収まっていいんじゃないか?
下手に権利を主張すると殺人事件にまで発展しかえねんくらい殺伐とするかもしれない
60名無しさん@5周年:05/01/30 16:51:23 ID:5YnAe7iu
場所はどこだああああああ
61名無しさん@5周年:05/01/30 16:52:50 ID:4QJ+8wCx
にわかに用水路付近散歩する奴急増中。
「おたくもですか。」
62名無しさん@5周年:05/01/30 16:53:41 ID:7TobA+dy
110番通報した野球チームの父母を代表する男性
63名無しさん@5周年:05/01/30 16:54:21 ID:xuhCHLEm
以前の草加市で見つけた金って結局、見つけた人がいやになって権利放棄
したんだっけ?
埼玉の公の組織って、とことんがめついなぁ
64名無しさん@5周年:05/01/30 16:55:31 ID:5Avw2cBu
探し物は何ですか♪ by 用水
65名無しさん@5周年:05/01/30 16:56:20 ID:cwr3B7EY
ゴールドラッシュですね
66名無しさん@5周年:05/01/30 16:57:38 ID:lQJLEDLJ
東北道のSAに車を止めて店裏の金網んトコから徒歩で行くよろし
67名無しさん@5周年:05/01/30 16:58:20 ID:9WhCkWMg
>>64
ウマイッ
68名無しさん@5周年:05/01/30 16:58:28 ID:fuMM3nzx
拾った金額分を闇金でかりて即返済。みたいなマネーロンダリングって可能?
69名無しさん@5周年:05/01/30 17:05:48 ID:wcLC1PcU
>>47
手堅く一日1万なら楽勝
一日10万も可能
70名無しさん@5周年:05/01/30 17:07:54 ID:lQJLEDLJ
71名無しさん@5周年:05/01/30 17:12:19 ID:aE/y6zZV
捜査員の何人かは絶対5〜10枚程抜き取ってるハズだ
72名無しさん@5周年:05/01/30 17:12:24 ID:yR9CkJDi
緊急札束探しオフ開始!
73名無しさん@5周年:05/01/30 17:12:37 ID:tZnkTnpX




     郵貯って、「5億口座」もあるって・・・・(´・ω・`)




74名無しさん@5周年:05/01/30 17:14:33 ID:Z2jc9cMq
お金の湧く用水路
75名無しさん@5周年:05/01/30 17:17:17 ID:YR49+Nby

・歴史捏造問題
親日派のための弁明‐写真16枚‐
http://photo.jijisama.org/OldKorea.html
朝鮮人を飢餓と内乱から救った、大日本帝国‐写真20枚‐
http://photo.jijisama.org/BeforeAfter.html
その他の日本併合前の朝鮮の写真‐写真6枚‐
http://photo.jijisama.org/other.html
ハングルを奪った日帝‐写真6枚‐
http://photo.jijisama.org/hg.html
李氏朝鮮時代の仏教弾圧‐写真4枚‐
http://photo.jijisama.org/buddhism.html
南京大虐殺派のウソの写真、証言
http://www.history.gr.jp/nanking/lie.html
日本の戦後賠償に付いての資料です。‐文章のみ‐
http://photo.jijisama.org/compensation.html
江戸とソウル比較写真-写真3枚-
http://photo.jijisama.org/EdoSeoul.html
偉大な朝鮮文化を奪って謝罪汁-写真9枚-
http://photo.jijisama.org/igaku.html
・靖国神社参拝問題
世界の要人らの靖国神社参拝-写真15枚-
http://photo.jijisama.org/YasukuniY.html
世界の軍関係者の靖国神社参拝-写真13枚-
http://photo.jijisama.org/YasukuniG.html
強制連行のウソ(ビラを貼ると地域社会から浮くので自己責任)
http://posting.hp.infoseek.co.jp/

画像を一枚でも見たら一回はコピペしてほかの人にも感動させる義務が生じます。

76名無しさん@5周年:05/01/30 17:19:52 ID:oCQ5GQdz
明日は仕事に行ってる場合じゃねえな。
埼玉県蓮田市黒浜の用水路に集まるオフとかないの?
77名無しさん@5周年:05/01/30 17:20:14 ID:jgr+NyQw
これ捨てたのはヤクオクチャリンカのてれちゃんだって
78名無しさん@5周年:05/01/30 17:20:54 ID:Zb699AAD
明日は仕事休んで埼玉に行こうかな
79名無しさん@5周年:05/01/30 17:21:07 ID:7iku8thi
クソッ!タイムマシン欲しい
80名無しさん@5周年:05/01/30 17:22:15 ID:S0l/b6mh
事業主の節税対策・税金逃れだったら穴掘って埋めるだろうな。
81名無しさん@5周年:05/01/30 17:23:09 ID:TyReGO1F
>>79
激同
82名無しさん@5周年:05/01/30 17:24:59 ID:s4olmFBN
2000万てレンガ2〜3個ぶんぐいの大きさだったかな。
大金だけど実物見ると、このくらいの大きさしかないのかと思う。
83名無しさん@5周年:05/01/30 17:25:11 ID:uX4O7EaA
この手の話を聞くと、中国のお話を思い出す。

ある人が偶然切り株の前を通りかかったら、ウサギが切り株に突進してきて
ぶつかって死んだ。その人はウサギを回収して店に持って行って金に換えた。
その話を聞いた別の男が、その切り株の前で「早くウサギが来てぶつかって死んでくれないかなー」
と思いながら延々とウサギを待ち続けた。 というお話を。
84名無しさん@5周年:05/01/30 17:25:52 ID:cPJSEBLj
何であるところにはあるんだよ。
金の流れがおかしすぎる。
85名無しさん@5周年:05/01/30 17:25:57 ID:rmVInmvd
>>79>>81
タイムマシンばらして特許とるか売るかしたほうが金になるような希ガスw
86名無しさん@5周年:05/01/30 17:26:10 ID:YQTi8B8R
>>76
殺伐としすぎてヤバそうなオフだな。w
87雲のジュウザ:05/01/30 17:28:36 ID:gglvwqua
>放置されていた洗濯機にひっかかっていた。
???
川で洗濯してる奴がいたのか?
な訳ないか・・・
88名無しさん@5周年:05/01/30 17:29:52 ID:XeoRv/Q9
穴場ですね
89名無しさん@5周年:05/01/30 17:30:21 ID:Z2jc9cMq
資金洗浄中
90名無しさん@5周年:05/01/30 17:32:01 ID:oCQ5GQdz
どうせ捨てるなら、俺の家の郵便ポストに捨てて欲しかった。
91名無しさん@5周年:05/01/30 17:33:34 ID:6l9Jy927
>>86
撒き餌に20万ぐらいばら撒いておけば、殺人だって起きるかもね。
92名無しさん@5周年:05/01/30 17:36:06 ID:i457awfd
俺漏れの
93名無しさん@5周年:05/01/30 17:37:41 ID:AKbIY9dp
(1989)4月11日
神奈川県川崎市の竹やぶで、タケノコ掘りをしていた人がスポーツバッグに入った現金1億3,000万円発見した。
また、不思議なことに、続く16日にはセリ摘みにきた人が同じ場所で現金約9,000万円を見つけた。
1ヵ月後に通販会社の社長が脱税した金を置いていたことを認めた。
94名無しさん@5周年:05/01/30 17:40:46 ID:XlREq4MN
おれおれ、それ俺の金
95雲のジュウザ:05/01/30 17:46:58 ID:gglvwqua
>>94
新たな?オレオレ詐欺?

じゃないか、アレは振込み詐欺に名称変更したから・・・
96名無しさん@5周年:05/01/30 18:56:57 ID:u7hCpU+M
95
97名無しさん@5周年:05/01/30 19:11:54 ID:DOmbZnz7
捨てるなら俺んちの前のドブ川に捨てろ!!!
98名無しさん@5周年:05/01/30 19:14:59 ID:VEUDEtxr
用水路の上流を探してご覧なさい。五千万円がありそうだ。
明日ではなく、今から懐中電灯をもつて探すといいと思う。
明日の朝のニュースになりますよ。
拾ってから警察に届けること。
(私は関係ないのであしからず)
99名無しさん@5周年:05/01/30 19:16:23 ID:t5ylaXjy
捨てる金があるなら、口座に振込みしてよ
100名無しさん@5周年:05/01/30 19:17:13 ID:Sr4x23+a

今日本全国で用水路が空前のブーム

この熱しやすい国民性はさすがですね

用水路万歳!用水路万歳!用水路万歳!
101名無しさん@5周年:05/01/30 19:18:54 ID:dLwDJ96c

しまった、もしかしてお(ry
102名無しさん@5周年:05/01/30 19:18:57 ID:xzKTGDCW
振り込め詐欺の連中が怖くなって捨てたかもしれんなw
103名無しさん@5周年:05/01/30 19:19:27 ID:VqgFQEub
で、拾った中学生には図書券1500万円分でFA?
104名無しさん@5周年:05/01/30 19:21:16 ID:jBbG85br
>>93
>金を置いていた

(´,_ゝ`) ふ〜ん
105名無しさん@5周年:05/01/30 19:21:24 ID:buhW6uIf
捨てるんなら、ビルの上から投げろ
リアルなええじゃないかが見れるのに
106名無しさん@5周年:05/01/30 19:21:54 ID:Ymi6rv1L
蓮田市の自作自演!!!!!
107名無しさん@5周年:05/01/30 19:23:45 ID:jBbG85br

5%から20%だよね。
まぁ、間を取って10%(現在170万円)を先払いするとかはダメなの?
落とし主が現れなければ1年後に残りを払えばいいんぢゃないの?
現れたら残りを渡せばよいだけで。

108名無しさん@5周年:05/01/30 19:32:16 ID:VEUDEtxr
早く探しに行った方がいいですよ。
109名無しさん@5周年:05/01/30 19:35:24 ID:024IAGE3
誰か見つけた香具師いまつか?カキコしないか。
110名無しさん@5周年:05/01/30 19:38:01 ID:bXWW6Ktg
私が落としましたって名乗出る連中
TVで映さないかな
自分が落とし主ならこそこそする必要ないし。
111名無しさん@5周年:05/01/30 19:40:50 ID:CaYG/hBY
また たくさん電話がかかってくるんだろうな 
俺が落としたって言ったって 一体どうやって証明すればいいんだこれ?

112名無しさん@5周年:05/01/30 19:41:40 ID:SZXfqWON
ある暴力団でのやりとり
幹部「こないだのロシアマフィアとの取引で受け取った金を洗っとけ
   (最近は警察もうるさいしロンダリングくらいしとかんとまずいよな)」
組員「承知しました」

…数日後
幹部「お?用水路にお金?ずいぶん豪勢なニュースやってるな。
   こないだの取引の額と同じか
   ところでこないだ洗っておけと言った金はどうなった?」
組員「はい。仰せの通り用水路に放り込んで洗っておきました」
幹部「馬鹿!!!」
113名無しさん@5周年:05/01/30 19:43:36 ID:WxMofl0/
実は1700万円が全部じゃなく、他にも誰かが何百万か拾ってねこばばしてるかもな
114名無しさん@5周年:05/01/30 19:45:28 ID:zzYXqkC3
用水路ハァハァ
115名無しさん@5周年:05/01/30 19:47:56 ID:dLwDJ96c
>>112
笑いたくも無いが、ワロタ。
116名無しさん@5周年:05/01/30 19:48:09 ID:AKbIY9dp
半径500キロまで探知する落とし金探知機が欲しいよ
117名無しさん@5周年:05/01/30 19:49:20 ID:1IhEteXU
日本中の落とし金をすべて集めたらどのくらいになるだろう。
それを俺のもとに集められる機械がほしいなあ。
集めるべきとする法律でもいいなあ。
118名無しさん@5周年:05/01/30 19:50:30 ID:3af+x7N6
いーなぁーこの中学生。ずっとオカーサンといいよねぇ、うらやましいよねぇ、
って言ってた。
119名無しさん@5周年:05/01/30 19:53:37 ID:4S3MUZI/
節税するなら津波の募金でもすれば良いのにねぇ
120名無しさん@5周年:05/01/30 19:54:02 ID:VEUDEtxr
以前、五万円入り財布を拾って警察届けたら、
落し主なしで半年後自分のものになった。
でもマージャンで全部とられてしまった。
(関係ないか)
121名無しさん@5周年:05/01/30 19:55:37 ID:dLwDJ96c

水にぬれると変色しないの?
122名無しさん@5周年:05/01/30 19:59:12 ID:nuSSIKhg
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと用水路行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
123名無しさん@5周年:05/01/30 20:07:55 ID:yOIt85gY
もったいない
じいさん200万ゲットのチャンスだったのに・・・
少なくても20〜40万は確実だったのに
124名無しさん@5周年:05/01/30 20:08:26 ID:jBbG85br
>>120
オマイはエラい
125名無しさん@5周年:05/01/30 20:08:31 ID:ZFrspe8W
冷蔵庫あげ 
126名無しさん@5周年:05/01/30 20:09:21 ID:KnTihv16
こんなとき、重ちーがいりゃあよぉ
なぁ?JOJO〜
127名無しさん@5周年:05/01/30 20:11:14 ID:+2GI8R7Q
桃太郎の養育費だべ
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
128名無しさん@5周年:05/01/30 20:12:21 ID:sSn+xNRn
まねー洗浄中
129名無しさん@5周年:05/01/30 20:24:23 ID:FRNr7DGz
>>122
その機体には着水する性能はない、気の毒だが
しかし>>122 無駄死にではないぞ
お前が警察を引き付けてくれたおかげで回収できるのだ
130名無しさん@5周年:05/01/30 20:55:33 ID:Sbg4q41o
今もNHKでやってるが・・・ どうなってんだ??
131名無しさん@5周年:05/01/30 20:59:01 ID:Ks3gLX86
来週末蓮田の用水路で現金を探すオフがやる悪寒
132名無しさん@5周年:05/01/30 21:00:21 ID:OP4DjrKh
>>128

座布団10枚
133名無しさん@5周年:05/01/30 21:01:11 ID:Sbg4q41o
綿貫さんだっけ 竹やぶの中から「1億円」見つけた人・・・
家を建てたよねぇ
134名無しさん@5周年:05/01/30 21:01:24 ID:3725h8lS
置いた人の気持ち
「見てみぬ振りをしてきた汚い用水路に目を向けてくれ」
135名無しさん@5周年:05/01/30 21:01:38 ID:R28fbAER
こうして、明日か来週には爆弾や毒が仕掛けてあったら怖いな。
136名無しさん@5周年:05/01/30 21:02:23 ID:R6Nnzmno
漏れ蓮田市黒浜の隣に住んでるんだけどさっきこの用水路の近く通ったら20人ぐらいきもくて怪しげな男がいたよ。
たぶんねらーだね。
137名無しさん@5周年:05/01/30 21:02:33 ID:MwYeYVas
大規模オフへGO
138名無しさん@5周年:05/01/30 21:04:22 ID:Sbg4q41o
200万円を見つけたの、中学生だ って放送してたが。
でっかい小遣いだな
139名無しさん@5周年:05/01/30 21:04:44 ID:6YaiphAY
>>133 マジで? すげぇっ
140名無しさん@5周年:05/01/30 21:05:27 ID:xSvRcV50
警察は周りを探したりしないもんなのか?
141名無しさん@5周年:05/01/30 21:06:12 ID:5V6ZYb0c
こういうの通報するのは日本人だけらしい。
イタリアで財布拾って届けた日本人に現地の警察が驚愕したとか
142名無しさん@5周年:05/01/30 21:06:22 ID:R6Nnzmno
>>133
家建てたんじゃなくてマンソン買っただけだろ
143名無しさん@5周年:05/01/30 21:07:50 ID:lLohg+eN
おじいさんは川へ洗濯機を洗濯に、すると、上流から
200万円がどんぶらこどんぶらこってところか!むきぃー
144名無しさん@5周年:05/01/30 21:07:54 ID:/7CHSbZr
チャールズ
145名無しさん@5周年:05/01/30 21:08:10 ID:Ks3gLX86
>>139 おまい若いな orz
でも当時色々嫌がらせとかあって大変だったらしいぞ>綿貫さん
146名無しさん@5周年:05/01/30 21:09:55 ID:zfoL+TnS
>>133
大貫さんがゴミ捨て場で1億円を拾った。
147名無しさん@5周年:05/01/30 21:09:58 ID:P1Ib+3lV
大貫さんだべ
148名無しさん@5周年:05/01/30 21:13:34 ID:Ks3gLX86
すまん素で間違えた orz
でも自分も金ないときにゲーセンで財布拾った。
一瞬ネコババなど考えたが財布の中身を見たら3千円。
なんか落とした相手に同情して店に届けた。
世の中そんなもんだよな
149名無しさん@5周年:05/01/30 21:14:26 ID:ndg3X8t9
実際こんな状況でお金見つけても気持ち悪くてねこばばしようとは思わない罠。
150名無しさん@5周年:05/01/30 21:14:58 ID:4wE83V9v
俺は埼玉でジーンズでも売ろうかな
151名無しさん@5周年:05/01/30 21:15:16 ID:Sbg4q41o
■大貫久男(一億円拾った人)
2日午前9時1分、心筋梗塞のため静岡県伊東市の病院で死去していた、62歳。
金物会社にトラック運転手として勤務していた昭和55年4月25日、銀座で一億円
を拾い一躍、時の人になった。落とし主が現れなかったため翌年、大貫さんのものとなった。

大貫さんは税金を差し引いた6千7百万円のうち、3千7百万円でマンションを購入した。
当時は脅迫に悩まされることもあったが、その後も運送会社に運転手として勤務していた。
亡くなった二日は釣りに行っていて倒れたという。大貫さんは、一億円を手にしたときの
記者会見で、「一億円が自分の幸せにつながるかどうかは、僕の人生が終わったときに
初めてわかる」と話していた。

ttp://kitan.semana.co.jp/fuhou/fuhou2000.html
152さんとす ◆xXAdIvgU5U :05/01/30 21:18:32 ID:QEQYMmg/
拾ってから通報すればよかったのに・・・
153名無しさん@5周年:05/01/30 21:26:17 ID:L6eQNc7R
一場君の栄養費だべ
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


154名無しさん@5周年:05/01/30 21:34:51 ID:Sbg4q41o
1980年4月25日
トラック運転手が銀座で1億円を拾う
ttp://kitan.semana.co.jp/fuhou/fuhou2000.html

1989年4月11日
川崎市の竹やぶで一億円余りの札束発見、竹やぶ騒動に
ttp://www.toride.org/17zikn1.html
ttp://www.cmp-lab.or.jp/~zzz/ReMIX/AGE/1980index.html

2005年1月29日
蓮田市の用水路で1500万円発見 +200万円(1月30日)

------------------------------------------------
川崎の騒動って、後から探しに行った人も見つけたんだっけ
155名無しさん@5周年:05/01/30 21:37:44 ID:dS/ENHYe
明日、富士樹海に1千万ほどばら撒きに行きます^^
156名無しさん@5周年:05/01/30 21:41:15 ID:huyYUVw+
それにしても、汚ねえ用水路=どぶ川だな。

洗濯機がそのまま投棄、されているし。

埼玉県在住人の民度の低さが…
157名無しさん@5周年:05/01/30 21:49:15 ID:Sbg4q41o
過去の例と比べると、、、、ゼロが足りない w
158名無しさん@5周年:05/01/30 22:01:44 ID:u7hCpU+M
106
町興しか
159名無しさん@5周年:05/01/30 22:05:30 ID:6/DL+8CC
脱税が発覚するのを恐れて捨てたんだろ?
160名無しさん@5周年:05/01/30 22:06:44 ID:4JxluOfM
見つけたのは、72のおじいちゃんだ
猫ばばするな!
埼玉県警w!
161名無しさん@5周年:05/01/30 22:09:20 ID:GLH/QRrA
>岩槻署員が回収したため、拾得者は埼玉県となる
ぜってー通報してやらねーw
162ふむふむ:05/01/30 22:18:11 ID:IqjKNFMk
職務で集めたのに権利が生じるのか?「拾得」じゃないだろうが。
163埼玉@春日部:05/01/30 22:21:32 ID:53aZsfyk
よし明日は一日かけて用水路探検だ(`・ω・´)見つけてもK殺には届けない
164名無しさん@5周年:05/01/30 22:27:01 ID:0lCiZQl5
さっきいってきたよ。ありゃもうないね。
165名無しさん@5周年:05/01/30 22:30:39 ID:ncl4+/XU
つーかこのじーちゃんが見つけた200万は市のものになっちゃうのか?

それってずるくねー?ちゃんとじーちゃんにやれよ!
166名無しさん@5周年:05/01/30 22:47:25 ID:ARqvKAhu
さすが埼玉。
埼玉では落とした金も官僚の懐に入るのかw
167名無しさん@5周年:05/01/30 23:09:19 ID:g11QIxgF
明日は蓮田市の人口増えてるかもw
168名無しさん@5周年:05/01/30 23:16:35 ID:GR/GhMMU
>>118
1500万見つけた中学生じゃなくて
届けを出した男性のモノになるって書いてあった。
169名無しさん@5周年:05/01/30 23:39:40 ID:Si4xGyql
OFF企画とか出てないの?
170埼玉県民:05/01/30 23:43:31 ID:8/MJ4JeT
みんな埼玉行く行くって・・・。
みんな埼玉嫌いとかバカにしてるけど実際は埼玉好きなのね。


いいんだよ、照れなくでも。
171名無しさん@5周年:05/01/30 23:46:03 ID:sBQ1iULw
そういやこないだ漫喫のトイレで5000円拾ったな。
樋口一葉さんがくしゃくしゃになってましたよ。

一応真券である事を確認してフロントにそのまま渡しましたよ。
5000円を拾ってそのままガメるなんて
そんな乞食みたいな事出来ません。
172名無しさん@5周年:05/01/30 23:48:11 ID:U/Oz7ZW9
宝くじで毎週何千万手にしてる香具師が何人もいるんだから
騒ぐほどのことじゃないんじゃねーの
173名無しさん@5周年:05/01/30 23:54:15 ID:EzrpQwRB
漏れは逆を突いて奈良県の用水路でも探してみる
174名無しさん@5周年:05/01/30 23:54:36 ID:NCE11BjN
週末に下流を探すと見つかるかもしれんぞ。
175名無しさん@5周年:05/01/30 23:55:58 ID:JFHb0a/a
竹薮を連想したのは漏れだけなのか?
176名無しさん@5周年:05/01/30 23:56:16 ID:uZ6pVmHA
この用水路、うちのめちゃくちゃ近くなんだよね・・
発見した野球部員の通ってる中学、俺の母校だし・・
つい最近この近く自転車で通ったし・・
神の馬鹿野郎!!すべてはタイミングか・・
177REI KAI TSUSHIN:05/01/30 23:56:46 ID:FmP8+avq
【ZZ GUNDAM風に口ずさんで!ムフ】
偽札じゃない♪偽札じゃない♪印刷しただけさ〜ぁ♪
178名無しさん@5周年:05/01/30 23:58:25 ID:c7xcoFAL
2度あることは3度…
でも不法投棄じゃないのか?
179名無しさん@5周年:05/01/30 23:59:11 ID:JHkFkgDk
俺も見つけたいなあ
180名無しさん@5周年:05/01/31 00:00:16 ID:gQdXm5GJ
川崎の竹やぶで、2億円を見つけたときは、、、
放置したヤツが判明したんだよねぇ
ヤミ資金に処理に困って、、、、おっかないよ、それはそれで。

最後は拾った人がもらったの?
181名無しさん@5周年:05/01/31 00:00:34 ID:Yyqt3ed8
このニュース、見つけたのは朝のものなのに発表は夜(暗くなってから)だよね
182名無しさん@5周年:05/01/31 00:02:43 ID:50Gj1xmP
で、これまでに何人「落とし主」が名乗り出たんだろう
183名無しさん@5周年:05/01/31 00:02:59 ID:/vMAj7Z0
ヤバイ金だぞ!死んでいる奴も居るだろうな
184名無しさん@5周年:05/01/31 00:05:52 ID:X04anzQm
明日はゴールドラッシュよろしく住民たちが砂金掘りに集結する悪寒。
185名無しさん@5周年:05/01/31 00:07:49 ID:0YEGWhb+
まだ探せばあるかもね
186名無しさん@5周年:05/01/31 00:09:13 ID:se81momq
洗濯機の持ち主は探さないのかな。
187名無しさん@5周年:05/01/31 00:09:23 ID:hEKTPX0K
何で、探しに逝かなかったんだ…_| ̄|○ >俺


でも、絶対に地元のリア厨とかが学校帰りに探して見つけて持ち帰っているよなぁ…
188名無しさん@5周年:05/01/31 00:14:26 ID:e/Y2Ts4Y
俺も探しに行こうかな
189名無しさん@5周年:05/01/31 00:16:53 ID:+dOO/DKq
昨日「行く」とか逝ってた香具師ら、本当に逝っておけばよかったのにな。
190名無しさん@5周年:05/01/31 00:51:27 ID:7MrcuiFk

   _______________
 /                       \
 |    残念ながらボッシュートです!   |
 \________________/
            シュッ
          | | | | | | |    チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…
       ________.
       \  ∧_∧ アウッ |\
         \(; ´∀`)    |  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
191名無しさん@5周年:05/01/31 01:05:34 ID:jwZLIjvE
こういうのは大体黒いカネ。
192惨事に遭いましょう:05/01/31 01:08:04 ID:mkpJRuMp
>>191
この近辺で、1000万単位の強奪事件とかって(ここ一ヶ月以内に)在ったっけ?
193名無しさん@5周年:05/01/31 01:12:30 ID:jwZLIjvE
>>192
近辺とかじゃ無いだろうなぁ
194名無しさん@5周年:05/01/31 02:09:44 ID:AZRL1mM6
_______________________
|                                  |
| 用水のくに!!                        |
|  _i⌒i_         __i⌒i_     _i⌒i_ .   |
| (__  _) i⌒i     (__   _).__  (_   _)   |
|    \ \  |  |   i⌒i  |  | (__) (_. ._)  |
|  i⌒i_ ̄  |  しi  |  |  .|  | __  γ┘└-、.  |
|  ゝ__)  .ゝ__丿 .ノ_,ノ.  ヽノ (__)  ゝ二_」\).  |
|                           __      .|
|  「さいたま誕生!」の巻          /∠ | \..  │
| ┏━━━━━━━━━━━━━━|   | |  .| ┓ |
| ┃         \ │ /     \ .Ц / ┃ |
| ┃\   *       / ̄\    *.   /  ̄ ̄/ ┃ |
| ┃  \     ─( ゚ ∀ ゚ )─    ./ + /  ┃ |
| ┃   \  ・.   \_/     /  /    ┃ |
| ┃  +.  \   / │ \   /  /  .┼. ┃ |
| ┃      \       ∩ ∧ ∧∩ .・       ┃ |
| ┃  .*    ∩∧ ∧∩\.( ゚∀゚) |    .+    ┃ |
| ┃──── ヽ( ゚∀゚ )/ .|    /. ────.┃ |
| ┃    +   |    〈   |     |    ・     ┃ |
| ┃ ┼      / /\_」 / /\」 *.       ┃ |
| ┃     *  ̄     / /  \.         ┃ |
| ┃  ノノノノ    /     ̄  ・  \  +    ┃ |
| ┃ ( ゚∋゚)   /   *       ∧_∧     ┃ |
| ┃ (  ⌒\       ___ \(・∀・; ).   ┃ |
| ┃  \  .イミ       \_/⊂ ⊂_ )...  ┃ |
| ┃   )) |           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|^)┃ |
| ┗━(.(. .|━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
| DQN COMICS          士屋 儀彦    |
|                                  |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
195名無しさん@5周年:05/01/31 02:16:18 ID:E4fO1dGn
あしたちょっと行ってきようかな・・・・
196名無しさん@5周年:05/01/31 02:18:09 ID:TxBd9ZYx
いつも思うんだが、なんでみんな届けるんだろうな・・・。

そのまま集めてもらっちゃえばいいのに。
197名無しさん@5周年:05/01/31 02:35:39 ID:JJe74dOh
>>192
先月、埼玉・川口で現金輸送車襲撃事件があったが、
何か関係あったりして。
198名無しさん@5周年:05/01/31 02:38:42 ID:vRrtFGTg
>>197
それ未解決なん?
しかしお金キレイにする前にポイじゃなあ、、、
ちなみに番号控えられてる強奪したお金をキレイにする方法ってどんなんがあるか
誰か教えてプリーズ
199名無しさん@5周年:05/01/31 02:49:08 ID:WT9ewapR
日本銀行券と俺の肩たたき券を交換しませんか
200名無しさん@5周年:05/01/31 03:45:11 ID:d1wNrYJX
ちくしょーこんなことなら交通費かけてでもいくべきだった

近所の男性(72)が見つけ、110番した。駆けつけた岩槻署員が
 回収、確認したところ、約200万円あった。

↑ひろわさずに自ら拾って警察にもっていったら
自分が拾得者の扱いになってたのに・・・・(´Д⊂
201名無しさん@5周年:05/01/31 03:47:06 ID:vRrtFGTg
>>176 >>187-188 >>195 >>200

なにグズグズしてるんだ、今から探しといで!
、、って、同じ事考えて近辺うろうろしてるヤツがもう既にいるんだろうな、、
202!omikuji:05/01/31 03:49:27 ID:ldkbOK20
ほしー
203名無しさん@5周年:05/01/31 09:16:55 ID:27Gt/ihU
まさにゴールドラッシュ。
204名無しさん@5周年:05/01/31 09:30:10 ID:xHbu3C1g
景気対策で国が
お札をばら撒いていたりして・・・
205名無しさん@5周年:05/01/31 09:31:44 ID:umZcFUlt
見つけたのは、72のおじいちゃんだ
猫ばばするな!
埼玉県警w!
206名無しさん@5周年:05/01/31 12:44:20 ID:DJTIB2iW
埼玉ってネコババで有名だもんな。
207名無しさん@5周年:05/01/31 12:49:35 ID:Ib1cVlQg
関連スレ
【社会】白いモグラ見つかる ネコがじゃれて死ぬ 広島県豊松村
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1036/10368/1036888395.html(倉庫行き)
208名無しさん@5周年:05/01/31 12:52:57 ID:Qqyp7JQj
ああっ、会社休んで行けばよかった!
209名無しさん@5周年:05/01/31 12:58:54 ID:ln754uyA
おじいちゃんに同情する香具師は募金を!!

口座
210名無しさん@5周年:05/01/31 13:01:33 ID:PW6rWmCs
1500万は見つけた中学生の物になるんだろ?
通報した爺さんがもらえないのかよ!ひでえなさいたま警察
211名無しさん@5周年:05/01/31 13:06:25 ID:6y3Y91yA
その200万で川をキレイにすればいい
212名無しさん@5周年:05/01/31 13:07:54 ID:OaQxcZNc
>>120
学生の頃、テストの採点で間違ってマルにされてたことがあって
それを先生に言ったら
「正直だね。その点数はそのままで良いよ」と言われた
213名無しさん@5周年:05/01/31 13:14:08 ID:6y3Y91yA
半年経って落とし主が現れなければ拾い主の物になるといいますが、
半年経った時に警察から連絡が来るわけではありません。
自分で受取りに行くのです。その受取り期間も限られます。
忘れないように受取りに行きましょう。
214名無しさん@5周年:05/01/31 13:14:41 ID:0JdfHfYy
>>211いいこと言った!
215名無しさん@5周年:05/01/31 13:16:48 ID:gDvYLZss
いま、いしやきいも売りの車が来ました。今から、買ってこようかな
216 :05/01/31 13:17:46 ID:KXx8A0GS
>>215
どう考えても近所w
217名無しさん@5周年:05/01/31 13:23:44 ID:jb2Dd580
仕事に行く途中で立ち寄った作業服姿の茨城県の男性(38)は
「朝のニュースでさらに(30日に)200万円見つかったと聞いて駆けつけた。
きょうもあるのではないか。見つければ仕事どころではない」と興奮気味に話し
、用水路を囲むフェンス越しに水面を見つめた
218名無しさん@5周年:05/01/31 14:06:24 ID:tHVkoQQ8
マルサが入るって情報が来て、現金捨てたりするもんだろうか。
219名無しさん@5周年:05/01/31 14:09:07 ID:lX9EwJFH
ん?

おれのじゃね?
220名無しさん@5周年:05/01/31 14:11:05 ID:iV54w7H6
深夜に探しに行くアホ共約20人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@5周年:05/01/31 14:15:33 ID:xph649xW
今日も必死で探してるおかしな人達はいるのかな?
竹薮で見つかった時も、そんなのがぞろぞろいたが何なんアレ。
222名無しさん@5周年:05/01/31 14:18:21 ID:sdvRrcGP
中学生が見つけた1500万円を近くに居た大人が警察に届ける
所有者が名乗りでなければ、届け出た男性の所有になり中学生哀れ
これかわいそうだろ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050129-00000056-mai-soci
223名無しさん@5周年:05/01/31 14:39:47 ID:h45sDOqu
又金発見されたってほんと?
224名無しさん@5周年:05/01/31 14:44:53 ID:BSrmresi
おれのサイフに入ってた一万円札とよく似てるな...
225名無しさん@5周年:05/01/31 17:27:08 ID:FJL6uQhq
それ偽札だよ
226名無しさん@5周年:05/01/31 19:14:26 ID:2M+JWHVq
【用水路の金】自分の物と主張する韓国人男性(無職)が逆に逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107166133/
227名無しさん@5周年:05/01/31 21:37:02 ID:/ffIR3Xs
>>222
中学生もその大人もどちらも同じ野球チーム。
金はチームの運営資金になるだろうな。
送迎バス買うとか。
228名無しさん@5周年:05/01/31 23:22:44 ID:n6vXmXRz
【社会】「お札まだある?」 連日1万円札が見つかった用水路に、捜索の人出…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107180860/

 東京都大田区から来た若い男性2人組も「2時間探したが見つからない。
 もう少し下流も探します」と足早に移動した。
 平日にもかかわらず、探し手や見物人は午後3時ごろには30人余りに。
 それに、くま手などを手にしたテレビ局の取材クルー数十人も加わった。

 岩槻署には同日までに、「自分の金ではないか」という問い合わせが
 3件あったが、


おまえら行ったもん勝ちだな
229 :05/02/01 01:01:01 ID:HS2XH+vU
発見者のじいさん怒ってる?
http://up.isp.2ch.net/up/bd08ae94f72e.zip
230名無しさん@5周年:05/02/01 01:08:24 ID:0Z6Fz0LV
プチ祭り中だよ↓

【埼玉】水路にお金を探しに行ったらシミ付きパンティー拾いました
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1102985116/l50
231名無しさん@5周年:05/02/01 01:09:06 ID:PWvjXnue
>>222
球拾いの中学生かわいそすぎ
届け出た香具師が独り占めしたら相当腹立つな
232名無しさん@5周年:05/02/01 01:17:16 ID:J7+PASmY
もしも、どこかの川か湖に、100兆円の紙幣が浮いている/沈んでいるという
ことで、札束が大量に放出されたら、調整インフレにできるな。
233名無しさん@5周年:05/02/01 01:22:35 ID:S+ZnoEiZ
埼玉って言や、ドンキねたのスレってことごとく抹消されるのなんで?なんかヤバイん?
234名無しさん@5周年:05/02/01 04:28:25 ID:CfRmvNbS
さっき拾ったじいさんがテレビに出てた。
かなり怒ってた、「もう誰も協力なんかしない」って。

まぁ埼玉だしな、警察もこんなもんだろ
235名無しさん@5周年:05/02/01 04:48:00 ID:i2jZGizE
普通に考えて少年と保護者たちは山分けにするだろうが、
200万の夫婦は気の毒だな。
まじめに通報したのに権利なしってアホらしすぎだろ。どうにかせえや。
236名無しさん@5周年:05/02/01 06:07:38 ID:1kD3XBH3
マネーロンダリングしたくてお札を洗浄していたら
用水路に流れてしまいますた(´,_ノ`)y=~~~~~

>>176
おまい以上に>>234の怒り狂っている拾い主のおじいさんの方が
よっぽど悔しい思いをしているぞ。なんか少しだけかわいそうだな
237236:05/02/01 06:10:50 ID:1kD3XBH3
>>236
×拾い主のおじいさん

厳密にいえば拾ってないんだな、通報主か・・・・・_| ̄|○
238名無しさん@5周年:05/02/01 09:02:07 ID:DDTc1MaC
見つけたのは中学生じゃないのか。その中学生に全部やれよ!
239名無しさん@5周年:05/02/01 09:11:55 ID:wi0PKLLd
通報時に警察が「そちらから届けてもらえない場合うちが回収したら拾得者は埼玉県になりますけどどうしますか?」
って言えばおじいちゃんも持っていってたんだろうな
埼玉警察の説明不足で訴えろ
240名無しさん@5周年:05/02/01 10:56:15 ID:Dn+MAo3y
>>239
知らないのが駄目なのよ。
子どもが出来たらちゃんと教育した方がいいな。
241名無しさん@5周年:05/02/01 12:47:30 ID:i2jZGizE
>>239
普通知らなくないか?
242名無しさん@5周年:05/02/01 12:50:26 ID:i2jZGizE
↑まちがえた、>>240
243名無しさん@5周年:05/02/01 12:50:49 ID:swoIE6aY
今回の件で明らかになったのは、金を拾って馬鹿正直に通報しても糞の利益にもならない、てことか
244名無しさん@5周年:05/02/01 12:55:07 ID:+kt6yZkW
だれか新聞紙を切り刻んで流してやれよ。
全国放送で新聞紙に群がるアホどもが見られるかもよw
245名無しさん@5周年:05/02/01 13:00:18 ID:PVE5aosH
>>244
それイイね!
246名無しさん@5周年:05/02/01 16:29:49 ID:653uGMFN
誰か、紙幣大に切って「残念でした」って書いた紙を、この用水路にバラまいてやれ。
247名無しさん@5周年:05/02/01 17:19:10 ID:dVE2kJK1
>>83
それ微妙に間違ってる。
ある中国人の男が畑を耕してて、その時近くにあった切り株に偶然にもウサギがぶつかって死亡。
男は「ラッキー!」とそのウサギを持ち帰り夕食はウサギ鍋。
(貧しい男にとってウサギの肉はご馳走)
何もしなくても勝手にウサギが手に入った経験から、
「また同じことがあるはずだ」と男は畑仕事をやめてずっとその切り株を見守った。
しかし、二度とその切り株にウサギがぶつかる事は無かった。

という中国の昔話。俺の持ってる高校生の国語の教科書の古語集に載ってる。
248名無しさん@5周年:05/02/01 22:14:59 ID:blxv7q6k
微妙な間違いなんていちいちつっこんでやるなよ

いまどきの国語の教科書には宋人の守株なんて出てるのか・・
もうちょいいい話は韓非子の中でもいくらでもありそうだけどな
249名無しさん@5周年:05/02/01 22:16:19 ID:2JXNTT8w
警察に届けないで回収したヤツもいそうだな。
250名無しさん@5周年:05/02/02 09:16:55 ID:sOZOAZfI
帯封つきの新札って、日本銀行からどこの銀行に出したか記録あるのは?
その銀行がどこの支店に出したかも記録されているのでは?
251名無しさん@5周年:05/02/02 09:27:40 ID:yPMjGfyE
>>236
遅い突っ込みだけど「洗い方、間違ってるがな!」('Д')ノシ
わろたよ
252名無しさん@5周年:05/02/02 09:29:15 ID:i2DBtNIb
川のまわりに群がってるヤツラにワロタ。網まで持って。
よくもまぁTVのインタビューなんかに答えられるもんだ。
そうとうな面の皮の厚さだな…。
253名無しさん@5周年:05/02/02 09:40:33 ID:3SVa7lOD
埼玉県蓮田市黒浜は、
いまゴールドラッシュにわきかえってるだろうなww

貧乏人がんがれ。
254名無しさん@5周年:05/02/03 10:01:18 ID:5i/RuWOp
用水路にたんす預金していたのが増水で流れた?
255名無しさん@5周年:05/02/03 10:11:03 ID:H/1T/u2I
>>252
だけどこんな時間にどうどうとそんなこと書き込めるニートのほうが
面の皮が厚いと思うがな。2ちゃんねらは自分たちが世論を形成してると
自負してる人が多いけど最底辺の一部のやつらの意見に過ぎないからね。
256名無しさん@5周年:05/02/03 10:11:56 ID:sgBNHYcw
世の中変わった
257名無しさん@5周年
もう・・なんていうか・・
近隣埼玉県民  必 死 で す。
        血 眼 で す。