【生活】“スローライフ”でまき人気下呂のメーカーに注文増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1葵豹馬φ ★
 まきストーブが見直されている中、下呂市金山町の金山チップセンター
(河尻義隆社長)では全国各地からまきの注文が増えている。ただ、
林業従事者の高齢化などで、まきの安定的確保が今後の課題に。
同社では今秋、都市部などからまき購入者を招き、林業従事者との
交流イベントを開催し、林業活性化を図る。

 同社は本業の製紙会社向けチップ生産の傍ら、一昨年秋からまきの
販売を始めた。以前から地元住民がわずかに注文していたが、自社の
ホームページなどで宣伝したところ、中京や関東方面を中心に問い合わせが
来るように。これまでに百トン以上を販売した。

 人気の樹種はナラなど火持ちのいい広葉樹。大半の顧客が自宅での
まき割りを希望しているため、ストーブのサイズに合わせて丸太を切り、
出荷するようにしている。担当の河尻和憲専務は「夜、まきストーブの炎を
眺めるのが楽しみという方もいる。スローライフが浸透してきているようです」と見る。

以下、ソースにて
http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20050127/lcl_____gif_____003.shtml
引用元:中日新聞

依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106736215/168
2名無しさん@5周年:05/01/27 17:46:50 ID:R69jLuDP
(´・ω・`)フーム
3名無しさん@5周年:05/01/27 17:47:02 ID:hKW8aphm
2はスローライフ
4名無しさん@5周年:05/01/27 17:49:14 ID:Kp6Q1Hhz
堀北真希
5名無しさん@5周年:05/01/27 17:49:16 ID:Pw0ypyZh
河尻義隆って戦国武将いたような
6名無しさん@5周年:05/01/27 17:49:36 ID:qialdVgi
ゲロAA禁止


ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
7名無しさん@5周年:05/01/27 17:49:59 ID:Bc8LXR4k
なにがスローライフだ!馬鹿か?
8名無しさん@5周年:05/01/27 17:50:09 ID:tLFl6/L3
ゴマキのゲロ?
9名無しさん@5周年:05/01/27 17:50:29 ID:w7UIwQsV
最初のうちだけ。。
そのうち飽きる。
それが毎日の日課になってみろ、苦痛だぞ。

うちは薪ストーブに薪風呂だ。
10名無しさん@5周年:05/01/27 17:50:43 ID:myQc11fm
右へ倣えのスローライフ
もうやめようよこういうの
11名無しさん@5周年:05/01/27 17:50:46 ID:2EMcCljh
まきげろ?
12名無しさん@5周年:05/01/27 17:51:20 ID:KIXNxTgQ
二酸化炭素増えまくりw
13名無しさん@5周年:05/01/27 17:51:33 ID:yl3zzxDQ
スローライフか。
一年のうち一ヶ月くらいやってみたいなw
14名無しさん@5周年:05/01/27 17:54:05 ID:/Iy4pkQp
スレタイ下手すぎで非難殺到。
15名無しさん@5周年:05/01/27 17:57:30 ID:+4w1lX3w
>人気の樹種はナラなど火持ちのいい広葉樹。

ちゃんと植えてるのか?計画的に伐採してるのか?
自然破壊にならないのか?
16名無しさん@5周年:05/01/27 17:57:33 ID:caho86M0
そういや、湯かき棒を使わなくなって久しいなぁ。
昔はアレが必需品だった。
17名無しさん@5周年:05/01/27 17:58:24 ID:NNV6jfCt
薪ストーブは
煙突掃除が大変だ。
18名無しさん@5周年:05/01/27 18:00:22 ID:nM/Hx3qQ
オレは小学校2年の時から高校卒業するまで、毎日薪で風呂を沸かしてた。
ウチは大工なので廃材で焚いてたから良く燃えた。

確かに薪風呂はお湯も柔らかくていいんだが、追い炊きが面倒くさいんだよ。
19名無しさん@5周年:05/01/27 18:01:13 ID:AQCX5RbM
でまきおにぎりでゲロ?
20名無しさん@5周年:05/01/27 18:03:20 ID:O6cZCcjY
あーーーーーっはっはっはっは!!なにがスローライフだ!!馬鹿じゃん!!!

子供の頃から薪割りして風呂沸かしてたよ。
小学校から帰ると薪割りが日課。
たまにボイラーのパイプが割れてえらいことになった。

うちも大工なもんでなー(俺は違うけど)>>18
21名無しさん@5周年:05/01/27 18:05:06 ID:bHIn4NBg
薪ストーブは暖かいぞ。
だがうちは薪収集・運搬用に中古軽虎も
買う羽目になった・・・
22名無しさん@5周年:05/01/27 18:05:29 ID:X9i6cP59
>>15

ナラ、ブナなんぞ雑草のごとく生えてくるよ
でかい木を倒したら、その下には幼木がすでにあり
大木が倒れると一気に成長して元のナラ、ブナ林になる。
おまえら、白神山地とかと勘違いするなよ
山を切り崩したりしない限り、普通の伐採ぐらいでは全部刈っても
30-50年で再生するんだぞ、昔はそうやって山を守っていたんだから
23名無しさん@5周年:05/01/27 18:06:11 ID:nM/Hx3qQ
>>20
たまにシロアリが「うじゃっ」って出てきてパニックなんなかった?(W
24名無しさん@5周年:05/01/27 18:08:47 ID:??? BE:1315627-
1 読むまでスレタイの意味がさっぱりわからなかった
25名無しさん@5周年:05/01/27 18:09:23 ID:A1KUVISK
ダイオキシンは出ないのか?

あと、どうせ燃やすなら杉を・・・
26名無しさん@5周年:05/01/27 18:09:42 ID:yl3zzxDQ
浴槽に薪ボイラーと一般的なフルートの追い炊き付き給湯機、
両方取り付ければいい。
欠点は浴槽に穴が3個空くことw
27名無しさん@5周年:05/01/27 18:13:06 ID:LOYAE4lP
スローライフするために、遠くから宅急便のトラックでガソリン
燃やしてまで薪を運んでもらう・・・・・。
って、ホントにスローライフなのか?

都会で本気でスローライフやるなら、建築廃材を自分の足で集めて薪にしろ。

28黒木:05/01/27 18:15:13 ID:uuKCnRzP
>大半の顧客が自宅でのまき割りを希望しているため、

雰囲気組か…
29名無しさん@5周年:05/01/27 18:16:26 ID:bHIn4NBg
>>27
田舎だけどやってるよ。
だから燃料費はかからんが、
中古軽トラ、チェーンソー、
そもそもストーブ本体が30万円
と結構な出費だ。


だが薪作りも楽しいぞ。
3027:05/01/27 18:25:28 ID:LOYAE4lP
>>29
無論俺のカキコは都会でカッコだけスローライフぶってるヤツへの皮肉だが、
俺だって、やれるモンならやってみてえし。
昔田舎の親戚の家で入った薪風呂(五右衛門!)楽しかったから。
そん時は薪割りとか出来なかった・・・・。
薪割ってみてえ・・・。
31名無しさん@5周年:05/01/27 18:33:06 ID:+zrHtvyA
無理して昔の暮らしをすることが「スローライフ」たぁ笑わせる。
32名無しさん@5周年:05/01/27 18:34:05 ID:69pwL/E8
撒きゲロが人気 と誤読する香具師が必ず居るに20トルコリラ
33名無しさん@5周年:05/01/27 18:51:54 ID:zfSUgaMb
ウチの近所に暖炉で薪くべてる家があるけど住宅地でやるのマジでやめて欲しい
煙突の煙が家に入ってきて窓も開けられない
34名無しさん@5周年:05/01/27 19:00:59 ID:O6cZCcjY
>>23
いや、それより節にあてて手がジーンとなる方が嫌だった。
35名無しさん@5周年:05/01/27 19:06:39 ID:9gsSkqfS
結構経験者いるんだなぁ。いくつぐらいなん?
36名無しさん@5周年:05/01/27 19:08:58 ID:ZGQVlXwy
都市で無理して田舎っぽい暮しするからスローライフなんだよ。
本気で田舎で薪割って採取で暮らしてたらただの土人。
37名無しさん@5周年:05/01/27 19:09:00 ID:INaLu4G+
首都圏だったらそもそもストーブが不要だわな

38名無しさん@5周年:05/01/27 19:15:31 ID:c6AEa1rJ
首都圏で、スローライフしたけりゃ銭湯逝け。
朝風呂なんざ、熱くて入れりゃしねーぞ。
39名無しさん@5周年:05/01/27 19:19:45 ID:idis4oIY
え、ゲロスレじゃないの?
みんなまじめだな。
40名無しさん@5周年:05/01/27 19:25:10 ID:UN9p9J4A
昔、炭鉱が栄えてた街では、今でもじーちゃんばーちゃんの間で
石炭ストーブを使ってるようだ。
41名無しさん@5周年:05/01/27 19:35:20 ID:rdMxPZDD
日本じゃ会社勤めしてたら、真のスローライフは無理な罠。
オーストラリアで手に職を付けて帰化すべし。
42名無しさん@5周年:05/01/27 19:37:26 ID:62V0zNVX
堀北真希のゲロなら食える!





いや、うそ。食えネーや。
43名無しさん@5周年:05/01/27 19:38:51 ID:6wZOp3fy

ダイオキシンはどうすんだ?環境オタよ。薪からも、ばりばりダイオキシン出てんぞ(w
44名無しさん@5周年:05/01/27 19:39:46 ID:DCfrPDm9
薪床暖まであるからな
下呂はプレカットの工場とかいっぱいあるし、飛騨木の端材が腐るほど出てるからトラックでもらいに行けばタダ

45名無しさん@5周年:05/01/27 19:45:26 ID:TcrA34j9
でも薪ストーブいいよな…
石油ストーブにはない、あの豪快な温みがいいんだよ。
46名無しさん@5周年:05/01/27 19:47:01 ID:69pwL/E8
豪快な温かみは石炭ストーブだろ

ストーブ真っ赤になって近寄れねぇ(;´Д`)
マジでオススメ
47名無しさん@5周年:05/01/27 19:49:29 ID:j7G2y/Qo
ちゃんと煤を除去してから屋外に排気する構造になってるんだろうな
そうでなければただの近所迷惑
48名無しさん@5周年:05/01/27 19:51:03 ID:AQBtdL9G
沖縄の辺戸岬と下呂温泉は姉妹観光地。
49名無しさん@5周年:05/01/27 19:52:11 ID:In2XEgop
お取り寄せのスローライフってカッコ悪いなw
50名無しさん@5周年:05/01/27 19:53:27 ID:I9K75HjM
薪ストーブの暑い寒いの極端を知ってるから
全然うらやましくない
51名無しさん@5周年:05/01/27 19:54:36 ID:Hk3Yt/lD
薪で上手にフロを焚くのは意外と難しい。
初心者だと慣れるのに一ヶ月くらいかかる。
なかなか煙が煙突から出ず、薪をくべる
ところから出てしまう。
52名無しさん@5周年:05/01/27 19:58:31 ID:9gsSkqfS
下呂の、名前は失念したが昔の家や暮らしの記念館みたいなところにある
ローラー滑り台はかなり急でたのしいぞ。
一回百円だったか有料なんだが平日は係りのばぁちゃんいなくて滑り放題だったぞ。


薪割りといえば荒野の七人のチャールズ・ブロンソン
53名無しさん@5周年:05/01/27 20:00:13 ID:vlK6hPVF
木を燃やした時の匂いっていいよな
あれだけでご飯3杯はいける
54名無しさん@5周年:05/01/27 20:03:15 ID:nCB1OzF6
55名無しさん@5周年:05/01/27 20:05:22 ID:rb/s46sn
まきは東南アジアから輸入か?
56名無しさん@5周年:05/01/27 20:07:20 ID:ecQpr+XV
下呂牛乳
57名無しさん@5周年:05/01/27 20:08:17 ID:DIO0Ehlz
むりやり東スポ風にすれば





−折り



58名無しさん@5周年:05/01/27 20:11:36 ID:KIXNxTgQ
橋の下とか河原とかでよくスローライフしてる人いるよね。
59名無しさん@5周年:05/01/27 20:16:07 ID:IbAMCGcT
残った灰は何かに活用してるの?
60名無しさん@5周年:05/01/27 20:16:07 ID:So9qyhX5
アイルランド人は暖炉自慢をよくするそうだが、ニセ暖炉がすごく精巧にできてるらしい。

「アイルランドの工業製品や街で売られている商品はおしなべて粗雑であるが、ひとつだけ
これは精巧だと言えるものがある。それがニセ暖炉なのである。暖炉の焚き口に色形が
コークスとまったく変わらない置きものが積まれていて、そのニセコークスの下にガス管が
通っている。ガス管は気体の吹き出しを弱めてあって、ゆらゆらと何かが燃えているような
炎を立ち上がらせる。炎はニセコークスの隙間を通り、さもコークスが燃えているような感じを
演出する。さらにたちが悪いのは、ニセコークスは軟鉄の粉をかためたものでできているから、
熱せられた部分が真っ赤になる。まずそれがニセものであるか本物であるか目によっては
判別できない。暖炉の前に半時間くらいいてコークスの形状がまったく変わらないのを見た
とき、はじめてそれがニセものと判別されるのである」

「藤原悪魔」藤原新也 文芸春秋
61名無しさん@5周年:05/01/27 20:18:57 ID:UlWaChDW
うちの実家は今だに薪で風呂を炊くなぁ。
正月前には薪割りやらされたし・・・
62名無しさん@5周年:05/01/27 20:19:38 ID:KIXNxTgQ
薪なんて古くさい。
時代は原子力暖炉ですよ?
63名無しさん@5周年:05/01/27 20:35:46 ID:nw++lcAO
なんかC.W.ニコルがいっぱいいそうなスレだな。
64名無しさん@5周年:05/01/27 20:37:01 ID:VFQDCzJv
撒きゲロ
65名無しさん@5周年:05/01/27 20:48:10 ID:mQawxSjt
生活の必要上仕方なくやっていること(やっていたこと)と、スローライフの
小洒落かげんを混同してるレスばっか。
金持ちが昔の貧乏をカネかけてやるのが「スローライフ」なんだが。
66名無しさん@5周年:05/01/27 20:59:11 ID:BXy6Ees4
>>65
貧乏暮らしして何が嬉しいんだ?
67名無しさん@5周年:05/01/27 21:04:05 ID:Dwl37K3t
初めて知ったけど、実家からここまで車で15分。
ここの社長って元町長じゃん。(合併前の)

ていうかここ、町内の不要な木をまとめて
廃棄処分せずに売りつけてるだけかよ、、、

洒落で1t買っても良いけど
俺の家オール電化だし使い道ねーよ。
68名無しさん@5周年:05/01/27 21:07:47 ID:D6NdMo15
まきストーブは決して貧乏暮らしではないぞ
1台2〜3十万するし、まきもこだわれば結構な値段
貧乏人はルンペンストーブに建築廃材
69名無しさん@5周年:05/01/27 21:57:17 ID:6Nj0OszR
>>18
うちも大工で薪風呂だったら凄くわかる。
フルチンで薪くべながら入るのって面倒だよね。あと灰の処理とか。

しかも普通の薪だけじゃなく新建材みたいな薬品処理されたようなの
焚くと変なにおいの煙が…
70名無しさん@5周年:05/01/27 22:00:09 ID:JnCaagdR
下呂牛乳♪
71名無しさん@5周年:05/01/27 22:02:44 ID:GajOhAaX
人生投げたらイカン!!
72名無しさん@5周年:05/01/27 22:02:49 ID:Zdnb1ed5
なんつーか、環境にわるそうだな。
樹木を消費するし、熱効率悪そうだし。
そら、気分的に気持ちはいいだろうけど。
73名無しさん@5周年:05/01/27 22:04:01 ID:ifuv6zk1
薪風呂経験者けっこう多いね。実家は今でも薪だよ。
ママンが風呂沸かして、その炭を掘りごたつに入れてる。
私も学生の時はよくお手伝いしたもんだ。
流行だからと今から始めるのは、正直あまりお勧めできないなぁ。
別荘なんかで時々やるのならいいかもね。
74名無しさん@5周年:05/01/27 22:05:39 ID:f7nMxLp5
スローライフは負け犬の逃げ道 誤魔化し
75名無しさん@5周年:05/01/27 22:43:52 ID:WBBattqt
都会育ちの人間はスローライフに憧れ、
田舎育ちの人間がそれを馬鹿にする。
76名無しさん@5周年:05/01/27 22:47:42 ID:hHW0WH++
下呂を撒き散らすメーカーに注文増加ぁ?
77名無しさん@5周年:05/01/27 23:18:36 ID:E8802nhX
うちも住宅地なんだけど、隣の家が薪ストーブ。
煙突がうちの二階よりも低くて煙がまともに入る。
文句を言うと「完全燃焼だから煙が出るはずがない」と
男は言う。
なので「これのどこがだ」とうちの庭へ連れて行って
ようやく煙が出てる事に気付いていたよ。

温度が上がるまでの間に煙が出るらしい。
しかし、薪を足すと一時的に煙が出るので
やはり煙は不規則に出っぱなし。
住宅地なために風が回ってて、あたり一面真っ白。
庭も部屋の中の煙臭く。
当然、布団は干せず。
朝も昼も夜中の一時という時もあった。
「また今度煙が出たら言って下さい」って言ってたよその男。

毎朝、そんなに私に会いたいのか?
こっちはそんなに暇じゃないんじゃあ!ヽ(`Д´)ノ
布団も洗濯物も干せません。
78名無しさん@5周年:05/01/27 23:54:07 ID:4c5KRwN5
台風の度にダム湖や河原にたまる木材や
利用先のない植林杉などを利用できればいいのだがな
79名無しさん@5周年:05/01/27 23:56:45 ID:0WDuDyIw
このスレッドのポイントは

じゅわいよくちゅーる マキ
80名無しさん@5周年:05/01/28 00:01:45 ID:4Ug5IyKQ
>>51
そうかなぁ?
俺は8−9歳頃、薪で風呂を沸かしていたが
コツといえば、投入口の風車の様な空気取り入れ口を回す事だけだったぞ。
別に難しく無いだろ。
小学校低学年生にでもできたんだから。

まぁ、今のおこちゃまは
>>51によると
それでも煙が逆流するそうだが...orz
81名無しさん@5周年:05/01/28 07:33:58 ID:CKjuzVtX
82名無しさん@5周年:05/01/28 07:38:52 ID:cpPka/eR
ゲロググ
83名無しさん@5周年:05/01/28 07:49:56 ID:Q3Em2aiL
あー、小さい頃五右衛門風呂だったっけ。
母屋と離れた小屋に風呂があって、
そこには、製材所で出た皮付きの屑材木(主に杉)があって、
自分で火にくべながら入ったっけ。
ぬるめるための水をバケツに用意して持っていって常備。
もちろん、最初に入るときは底板を足で沈めながら入る。
洗い場は超寒い。シャワーなんか無い。
小屋の中はすすだらけ。服は屑材木の綺麗なところに載せる。

高校1年まではやってたな。
小学校の時、眼科検診で「白目が黄色いのは五右衛門風呂のせいだろ?」って
医者に言われたし。
84名無しさん@5周年:05/01/28 08:48:31 ID:8QJy18+F
バカヤロー
練炭だよ練炭!
窓は締め切って換気はするな。
85名無しさん@5周年:05/01/28 08:56:41 ID:vFMT2Ty2
>>84
そうだな。 それに今年も寒いから窓枠はガムテープでしっかり目張りすることをお勧めする。
86名無しさん@5周年:05/01/28 08:57:21 ID:2zY0HFGd
>>80
薪風呂つっても色々あって、ボイラータイプの奴は簡単なんだよ。
ウチの家がそうだった。これなら小学生でも出来る。

お婆ちゃんちが昔ながらの五右衛門風呂だったんだが、コッチは難しい。
燃やす位置とか考えないと煙逆流するし。
87名無しさん@5周年:05/01/28 08:58:47 ID:p5g5x6V9
薪で人気の下呂のストーブメーカーって書いてよ
88名無しさん@5周年:05/01/28 08:58:59 ID:8SAcOkgI
薪を輸送するトラックが出すCO2の事を考えてないね
実際は輸送時に出るCO2の方が環境負荷が大きいのに・・・

個人レベルのエゴでCO2削減しても何の意味も無い
同じ燃費なら灯油の方が遥かにエコロジー
89名無しさん@5周年:05/01/28 09:01:15 ID:A5D2OcT9
スローライフ
でまき人
気下呂のメーカー。。

デマキ人?
キゲロ?
90名無しさん@5周年:05/01/28 09:01:45 ID:QIgPO3+M
薪なんてただでてに入るものをわざわざ買うのか・・・
9183:05/01/28 09:12:24 ID:Q3Em2aiL
ちなみに、製材所の屑材は長ーいまま庭に一山置いて行って、
トラック一台分3000円とかだった(18年前)
92名無しさん@5周年:05/01/28 09:24:44 ID:N2IapBYu
「ゲロ」といえばマーライオン
93名無しさん@5周年:05/01/28 09:32:20 ID:Tk26EJ2v
記念マチコ
94名無しさん@5周年:05/01/28 09:42:38 ID:pZV7iLUh
うちも未だに薪、灯油ボイラー両用だべさ
風呂焚き爺が亡くなって半年、ようやく焚き過ぎしなくなった

ところで都内の購入者は灰をどうしてるんだろう
まさか広葉樹の灰をゴミ箱に・・・
95名無しさん@5周年:05/01/28 09:44:33 ID:2zY0HFGd
>>94
オレは田舎ものだからな。ちゃんとアジサイの根元に撒いといた。
96名無しさん@5周年:05/01/28 09:49:51 ID:MUe18op4
わたしの実家も未だに、薪風呂です。
家業が製薪業(せいしんぎょう)なので
端切れの木で焚かなくてはなりません。
アウトドア関係の本の「焚火特集」などを読みますと
焚火は趣味程度で充分だよな、と思います。
97名無しさん@5周年:05/01/28 09:53:28 ID:2zY0HFGd
今でも火が燃えているのをボーっと眺めてるのが好き。
でもガスとかじゃダメなんだよ。

って言うと大抵危ない奴って言われるけど。
98名無しさん@5周年:05/01/28 10:02:30 ID:vCw3kTP6
いやわかるよ。
焚き火サークルなんてのもあるし。
99名無しさん@5周年:05/01/28 10:25:45 ID:419UPah8

製材所で出た皮付きの屑材木(主に杉)
端切れの木で鉄砲風呂で燃やしわかしていた
それが子供のころの仕事だった
同じ経験していた人いたんだな
でも相当年配のはず、団塊の世代だが・・・・
10083:05/01/28 11:03:39 ID:Q3Em2aiL
>>99
ん? 今33の兼業すふだが。
ちなみに風呂小屋への行き帰りは木のサンダルなw
小屋は両親がやはり規格外材木の細いのを柱に、波トタンで壁と屋根作り。
床や洗い場・釜の枠兼かまどは生コン会社員のオヤジ製。
まさに当時でも前時代的だったよ。
101名無しさん@5周年:05/01/28 11:42:28 ID:49iXYTPV
おれんち、俺が小学校入るまで薪だったぞ。
102名無しさん@5周年:05/01/28 12:10:16 ID:nVmhdmgF
暖炉は部屋全体を暖めるには向いてない。
暖炉の周りは暖かいがな。
ハロゲンヒーターとほぼ一緒。
103名無しさん@5周年:05/01/28 12:29:25 ID:jc7UO4zU
俺はマグマの映像が大好き。
噴出してるマグマもドロドロと流れるマグマも心がなごむ。
一度は生で見たいものだ。
104名無しさん@5周年:05/01/28 12:34:00 ID:OdJRTEo1
11時ぐらいから寝床を這い出してくる俺はスローライフ
105名無しさん@5周年:05/01/28 12:35:33 ID:zVKdhyV+
スローライフ>>>>>>>>>>>>>>>>>温暖化問題
106名無しさん@5周年:05/01/28 12:38:01 ID:v6MigDez
>>71
スローは、投げるではないのだよ
107名無しさん@5周年:05/01/28 13:19:11 ID:7TzYiLU5
マキで焚いた風呂ってさスゲー温まるんだよなあ
108名無しさん@5周年:05/01/28 13:21:21 ID:SbcWgZOE
団地でスローライフしみてぇー
109名無しさん@5周年:05/01/28 13:24:51 ID:6AMnORDa
新潟に建築廃材がいっぱいありそう
110名無しさん@5周年:05/01/28 13:29:26 ID:jc7UO4zU
斧を持って切り株の上でまきを割るのがスローライフだと思うのだが。
111名無しさん@5周年:05/01/28 13:30:39 ID:yqmmnqnE
ウチも20年程前までマキだった。その当時じゃ珍しかった。
いまはガスでフルオートだけどやっぱあの時代のスローさ加減が良いと思うときもある。
112名無しさん@5周年:05/01/28 13:35:30 ID:16QcueCy
近所迷惑とか考えると、薪燃やして暖房できるとこなんかかなり限定されるだろ。
そういうとこはゲロから薪買わなくても製材所や大工の親方に頼めばタダで適当な
廃材くれそうだし。

スローライフがどうこうというより、東急ハンズで斧買っちゃったから薪割り
ごっこがやりたいだけなんだろうな。
113名無しさん@5周年:05/01/28 13:35:40 ID:vxzVVdDs
 筑紫の好きな『スローライフ』、俺は嫌いだ。
 鳥肌が立つ。
114呆カマ:05/01/28 13:39:17 ID:Kz/svPiv
炎みてるとなんか心がやすらぎます
115名無しさん@5周年:05/01/28 13:39:19 ID:cCWoAZlQ
まぁ使うのは今年だけだろ。
来年になると ('A`)マンドクセ って。
116名無しさん@5周年:05/01/28 13:42:46 ID:16QcueCy
ああ、毎日薪割りやってきっと幕ノ内一歩を目指すんだな。それなら納得できるよ。
117名無しさん@5周年:05/01/28 13:48:55 ID:VIflkRS0
マジメな話、薪はめんどいからもううちはやめましたw 薪ストーブにしろ薪ボイラーにしろ機械の傷みが早いうえにススや燃え墨の処分が面倒でした。
灯油が経済的でいいねw
118名無しさん@5周年:05/01/28 13:54:50 ID:gqHWs0CZ
>>78
> 台風の度にダム湖や河原にたまる木材や
> 利用先のない植林杉などを利用できればいいのだがな

だよね〜

あれって、運ぶだけでコスト割れしちゃうんでしょ。
トラック乗せてさっと現場に行って、その場で店を開ける
可搬製材装置があればいいのだろうか。
119名無しさん@5周年:05/01/28 14:14:40 ID:3gYnkL4m
薪ストーブ、薪の確保が大変なんだよね。
漏れの家では基本的に針葉樹(杉、松等)は燃やさない
広葉樹を燃やしてます。
夏の間は軽トラで薪探し、果樹園の植え替えで出る古木が
最高!!
リンゴの木とかは微かにリンゴの臭いが漂うて良いよ。
針葉樹は火持ちが悪くて、煤が出るので最低

ストーブはヨツールのリーンバーンンタイプ
120名無しさん@5周年:05/01/28 14:16:35 ID:mNtq7UX7
スレタイ変過ぎ

一読では何のことだか全然わからんかった
121名無しさん@5周年:05/01/28 14:19:43 ID:zJoP+YID
下呂まき人気のメーカーに”スローライフ”な注文増加
122名無しさん@5周年:05/01/28 14:21:29 ID:8xD6fACQ
下呂の香り
123名無しさん@5周年:05/01/28 14:25:17 ID:tafH92M6
まきまきまきまき

ファラオの呪い

まきまきまきまき

おそろしい
124取材結果の総合です:05/01/28 14:33:49 ID:i2dq2Zkw
う〜む、2ちゃねら田舎モンばっかしで驚いた。
といいつつ、ウチの実家も薪風呂だー!

実家は道路の向かい側。
距離にして20mくらいか。

この前、薪割りしたばっかだよ。
大量に割ったから2〜3日身体中が痛かったッス(w
125名無しさん@5周年:05/01/28 15:13:45 ID:3gYnkL4m
>>124
へたれな漏れは自動薪割り機使ってます。
1日で4tトラック1台分は軽く割れるけど、今度は玉切りが大変です。

薪ストーブて、部屋の中で焚き火する感覚かな?
ガラス扉越しに燃える炎が・・・
126取材結果の総合です:05/01/28 16:43:31 ID:i2dq2Zkw
>>125
ん?
自動薪割り機って長いまま割るの?
そしたら玉切り大変だわなー。
127名無しさん@5周年:05/01/28 20:38:41 ID:S7xhV7jv
オガライトを使っていますた
128名無しさん@5周年:05/01/28 20:43:38 ID:t3MXm2AO
スローっつーか本能的に自然のモノに触れたいんだろうな。
129名無しさん@5周年:05/01/28 20:53:42 ID:WT7NH+qi
まきますか?まきませんか?
130名無しさん@5周年:05/01/28 21:57:27 ID:sal8KXuB
薪風呂、結構多いのね、うちの実家もそうだ。
子供の頃のお手伝いはいつも風呂焚きだった。
一回、空焚きで風呂釜割って、すんげー怒られた。
131名無しさん@5周年:05/01/29 16:54:26 ID:uklkwF9s
斧で薪割りゴッコなら、うちに来てくれればジュース代くらい出して差し上げます。
普段はチェーンソーで、雰囲気も何もありませんが。

>>130
ワロタ
その光景が目に浮かぶのは、もう年寄りの証拠か
132名無しさん@5周年:05/01/29 17:04:04 ID:oTvScyMc
まきストーブが欲しくて、調べてみたら壁から1m離して壁も対火仕様にしないと壁の中が
炭化するそうだ。
133名無しさん@5周年:05/01/29 17:07:07 ID:xh/g1EsC
ポール牧ストーブなら、パチパチとはじける音がより・・
134名無しさん@5周年:05/01/29 17:14:24 ID:4DkHUdsf
うちもそうだった。
寒い時、沸いたと思って入ったら、ぬるくて、しかも他に人が居ないという状況に。
そんな苦い思い出が何度か。
135名無しさん@5周年:05/01/29 20:38:18 ID:BEHlI1VA
ゲロ メーカー・・・・・・・
136名無しさん@5周年:05/01/29 20:39:40 ID:T281J7U3
つうか、二酸化炭素無意味に放出していい気なもんだなぁ
137名無しさん@5周年:05/01/29 22:30:16 ID:uVtewfQz
今俺の部屋はオイルヒーターx3機でまったり暖かい
138名無しさん@5周年:05/01/29 22:32:19 ID:DR1hafhn
んー、批判的に見るとこういう流れで10年後ぐらいに
屋内における煙での損失余命が0.1でも上がっていたら面白いなと思う。
その時にどう対処するかしないかも含めてなもし。
世界全体でのリスクは約6年と高いほうだけど(先進国は0.00-0.01年
日本だと普及率と飯の煮炊きまで薪の家はほぼ無いだろうからあがらんかな。


いまいち、スローライフってのがなんなのか良くわからないなあ。
139多分においおい:05/01/29 22:48:35 ID:XSkJgJJZ

 >>138
 火付け役のところ。
 http://www.sotokoto.net/
140名無しさん@5周年:05/01/29 22:55:30 ID:O5i4O1fI
ストーブとはちょっと違うが、トラホームという目の病気は
囲炉裏がなくなることで劇的に減った。

今回またその羅漢率が上がればどんな動きになるやら。

自分としては杉檜以外の樹木に価値がでればまた林業も
衰退から立ち直れるんじゃないかと思うのだけど。
141名無しさん@5周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:05/01/29 22:56:38 ID:dtJUdZsU
マンションで薪ストーブ使って一酸化中毒起こすDQNが出なければ良いが....
142名無しさん@5周年:05/01/29 23:52:55 ID:gKulhp9z
ペチカっぽいのなら
ペレットストーブとかどうよ

メンテらくだし、空気汚れない、環境にやさしい
壁に穴を開けるのがめんどくさいが

143名無しさん@5周年:05/01/30 02:53:13 ID:RYE66J2C
>>54
「ゲロ・・・酸っぱい」って何そのURL
144名無しさん@5周年:05/01/30 11:17:45 ID:CsEp1Zw1
>>138
>スローライフ
日本の競争力を低下させようとがんばる人たちの立てた
プロジェクトの一つ。
145惨事に遭いましょう:05/01/31 01:05:03 ID:mkpJRuMp
薪ストーブには憧れるけど、石油ストーブみたいに
扱いが楽なストーブが欲しい方へ…

ペレットストーブと木質ペレット(リンクは一例)
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/mitsuyoshi/pelletstove/
ttp://www.pref.saitama.jp/A06/B300/pellet/stove.htm
欠点:価格


…木材加工時の屑から製造するペレットなら、
備長炭問題みたいな事は起き難いんだろうか?
146名無しさん@5周年:05/01/31 17:16:38 ID:Vu9oqnka
>>126
遅レスだけど、自動薪割り機
機械にくさびが付いていて、台に長さ40〜50cm程度のストーブの
容量に合わせた丸太を乗せて、スイッチを入れると油圧(モーター)で
台が動いて丸太がくさびに押しつけられて、薪が割れます。

漏れのは縦型で、薪を立てたまま割れますが、普通は薪を寝かせて
割るタイプが多い様です。
一応カタログでは、40cmφクラスの丸太まで割れるらしいですが
そんなに太い薪が手に入った事が有りません。

小型機種のデモ動画です。
ttp://stove.web.infoseek.co.jp/stovedoga.html
147名無しさん@5周年
嘔吐市


【ウェップ】ホーム・車内・線路でのゲロ (6)【ベシャー】 (鉄道総合)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1097864757/l50

恐怖症の方はこちら
《嘔吐》ゲロが恐い《恐怖》 (生活板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1087490208/l50