【教育】初の「アニメ専門職」大学院、杉並に来年誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
132名無しさん@5周年:05/01/27 23:52:09 ID:nOBAD0dU
出版社だけが大儲けできるシステムを突ける奴を
育てるのが先だろ。ネゴシエーター的な奴を。
133名無しさん@5周年:05/01/27 23:54:59 ID:UCo+/EWJ
>>131
最近のアニメのEDで三国人の名前が多いのはそういうわけか。
134名無しさん@5周年:05/01/28 13:44:24 ID:L5z5kTac
下から上がることはほとんどないんだろうな。
理系の技術者が出世しないのと似てるな。
まぁ技術者はそれが楽しくてやってる人が多いだろうからいいだろうけど。
135名無しさん@5周年:05/01/28 19:29:27 ID:BUNY7Bq1
>>90
国際経済を勉強しなおすべきだな
136名無しさん@5周年:05/01/28 22:46:41 ID:Qg2uF9o1
代アニみたいな大学院?
意味なさげだが。
137名無しさん@5周年:05/01/28 23:28:40 ID:7ldIh3Mn
なんていうか、ガンダム見て入ってきた世代が上に詰まっててなかなか上の仕事が回ってこないからね。
それに現場のピンである監督になってもサラリーマンより少し良い程度の額しか貰えないし。
それこそ宮崎富野庵野やIGとかくらいじゃない?人並み以上にもらってるのは。

普通に描ける奴は渡辺明夫(ぽよよんろっく)のように独立して別の業界にいっちゃうし。
138名無しさん@5周年:05/01/28 23:34:47 ID:hMe7p/+r
中国がキーワードだ
貧乏なアニメ職人は腐ったシステムの日本を捨てて海外を目指せ
139名無しさん@5周年:05/01/28 23:35:13 ID:7ldIh3Mn
>>131
現状じゃ、生き残ったからといって優秀とは限らないんだよね・・・
根性のある努力の人はいるが、天才が少ない。

アニメで一人前以上にできる奴はもっと稼げる他の業界に転職しちゃうのが常だからね。。。
140名無しさん@5周年:05/01/29 19:06:11 ID:AK0Xuk/u
せっかく大学院まで行ったあげくが、バイトが金持ちに見える業界か…。

だれを対象にしてるんだ、これ?
141名無しさん@5周年:05/01/29 20:06:17 ID:YkmWJUYW
>>131
聞きしに勝る無茶苦茶な業界ですね
142名無しさん@5周年:05/01/29 20:25:21 ID:Ash6ulyn
大体こういうのって業界での評判は「あそこ出た奴は使えねぇ」に行き着くんだよね。
143名無しさん@5周年:05/01/29 20:32:07 ID:1CHeLk76
>>142
個人を評価出来ないやつらの言葉に耳を貸すのはただのバカ
アニメに限った事ではないがな
144名無しさん@5周年:05/01/29 20:53:02 ID:OdYS+YIw
所詮思考停止だからな
サクサク棄ててサクサク集める面接とかならまだしも
145名無しさん@5周年:05/01/29 20:53:33 ID:tO7WjyOb
給料上げてやれば大学なんか作る必要ないんだろ?
146名無しさん@5周年:05/01/29 20:53:59 ID:nAifpun+
「専門職大学院」って制度、やめたほうがいいんじゃないか?
147名無しさん@5周年:05/01/29 20:55:45 ID:/4IhnoWS
こんな修士が弁理士の専門免除になった日には
148名無しさん@5周年:05/01/29 20:56:35 ID:7Bqz4Akk

で、


ガクヒハカァエテクゥルノォ〜〜?
149名無しさん@5周年:05/01/29 21:00:30 ID:EpDqz2cK
>143 あんたいいこと言うなあ。
150名無しさん@5周年:05/01/29 21:02:21 ID:LKRk0NN7
くさいがっこう
151名無しさん@5周年:05/01/29 21:02:24 ID:MoyqVdJt
ここを修了すれば、アニメマスターを名乗ることが許されるわけか。
152名無しさん@5周年:05/01/29 21:06:38 ID:rmFDgzNt
大学にも行けないアタマの専門学校生がCGソフト片手に気取っても
アニメ業界の月給は8万円、深夜残業を繰り返してゾンビ化して月給12万円
がいいとこ。
そんな業界で大学院を設けてもバカの人生がさらにバカを呼ぶだけで
自民党の先生方はまるで判っていない。
153名無しさん@5周年:05/01/29 21:09:30 ID:E+rStkQK
他人に言えない最終学歴No.1はどこだろう
154名無しさん@5周年:05/01/29 21:14:23 ID:oqbkEsVD
>>153
ちなみに代アニは学校法人ではないので実は学歴にならない最悪の場所。
専門学校としても扱われない。同じ趣味の人が集まった変なところと言
うレベル。
学校でもないのに学費は高い。
155名無しさん@5周年:05/01/29 21:15:50 ID:+BhE61MP
予兄よりは遙かにマシっぽいな。
予想を超えるエキスパートが誕生したりして。
まぁ今後によるな。
156名無しさん@5周年:05/01/29 21:29:27 ID:tQF5loA8
暗い話題ばかりだ
157名無しさん@5周年:05/01/29 21:44:14 ID:urRsB4vF
この学校だけが儲かって
アニメ業界が発展しない予感が・・・。
158名無しさん@5周年:05/01/29 21:49:51 ID:e5iHqzcS
ワロタ
159名無しさん@5周年:05/01/29 21:56:51 ID:NpEDTiyK
アニメはネット配信ってことにすりゃ、結構儲けが増えると思う。?
一度環境整えれば、手軽に買えるし。
Ebyとか使えばいい。
160名無しさん@5周年:05/01/29 21:58:06 ID:e8r1p3Iq
いっちょめ いっちょめ
161名無しさん@5周年:05/01/30 00:51:19 ID:tYz7y/nc
アニメーターは金の卵を産む鶏。事実アニメーターらは、
世界のレベルに恥じない卵を産み続けている。
プロデューサーやら脚本家やらは、エサをやって鶏を太らせ、
より良い卵を産むようにするのが仕事。しかし実際は、鶏を
解体して体から金の塊を取り出すような搾取ばかりしている。
「ヤシガニ屠る」や「ガンドレス」を生んだエヴァ後の
アニメ粗製濫造期に酷似しているのが現在。

同人の世界は、そうしたやせ細る鶏が通りすがりの人間から
エサをもらう姿に似ている。へんな著作権団体が出来て、
アマチュアの場を奪ったら、日本のアニメは完全に死滅するだろう。
やるべきことは学校の設立ではない。
アニメや絵を描くのが好きで好きで好きで好きで仕方ない末端の
アニメータにわずかばかりのお金を、きちんと渡すことだ。
162名無しさん@5周年:05/01/30 01:46:09 ID:O6/xPxMZ
YAGみたいに就職率113%とか言って宣伝するんだろ
163名無しさん@5周年:05/01/30 01:57:18 ID:GpiHj/PW
実際、コミケがないと生活が成り立たないという奴も多いからな・・・
164練馬区民 ◆NEriMA083c :05/01/30 03:27:15 ID:XmRzv9Ih


  ま  た  杉  並  区  か  !
165名無しさん@5周年:05/01/30 03:35:39 ID:RiUuUVcY
私立学校作るなら杉並は止めたほうがいい。
区が税金を搾り取る為に調査しまくって重箱の隅をつつかれるからな。
166名無しさん@5周年:05/01/30 03:43:34 ID:1xe/4cJ4
アニメ関係の仕事で20後半になってから送り込もうって無理あるんじゃあ
167名無しさん@5周年:05/01/30 03:46:10 ID:hdCn7qZ7
学生数が少なくなってきたし学校も所詮商売だからって、何もねぇ?
168名無しさん@5周年:05/01/30 03:54:43 ID:RiUuUVcY
デジタルアニメーション修士
ディジタルじゃないのかと小一時間(ry

いつも思うんだが、学科とか学位の呼称にカタカナが入ってると、
頭悪そうに見えるのは俺だけですか?
169名無しさん@5周年:05/01/30 04:00:14 ID:eouINsWF
アニメーターは労組とか作らないのか?
結成するだけの頭もないわけじゃないだろうに。
170名無しさん@5周年:05/01/30 04:14:31 ID:Xx8H9Cpx
労組作って条件闘争したところで、海外に外注に出されておわりですよ。
で、国内のアニメーターが失業「だけ」を恐れて条件闘争をためらって
いるわけでもないのが難しいところです。

実際、「○国に外注に出すくらいなら、その値段で請け負います」って
スタジオやアニメーターは多いですよ。なぜか。そこに外注に出すと
クオリティが著しく下がってしまうからです。

多くの末端のアニメーターは、結果的に自分の仕事が限りなく「単なる作業」
になっているとしても、クリエイターとしての理想や夢をもって
仕事をしている。その弱みに付け込んでいる人間が上にいるのが問題です。

何でそこまで現場を追い詰めるのかわかりませんけどね。
ハウスの名作劇場もおわってしまいましたが、アニメにきちんとした
お金を払うスポンサーが現時点でも現れないのは個人的にもすごく不思議です。
アニメーターが労組をなぜ組まないか以上にね。
171名無しさん@5周年:05/01/30 04:15:06 ID:I6nz56rO
NEET養成所だな
172名無しさん@5周年:05/01/30 04:17:41 ID:CFwYEdte
>>170
>お金を払うスポンサーが現時点でも現れないのは個人的にもすごく不思議です。

おー言われてみれば確かに。
視聴率とか、視聴者層の問題かな?
173名無しさん@5周年:05/01/30 04:24:11 ID:yZOSVYy8
>>172
視聴者はDVDやCD買って貢献しているでしょ。
あの焼き鳥のCDがCDTVでトップに入る位金出しているんだからな。

おかしいのはマスゴミ側と広告代理店でしょ。
スポンサーが3000万出してマスゴミと広告代理店が1500万持ってくんだから。
それでマスゴミはオタをキモ扱いして喜んでいる。
マスゴミが変わらない限り永遠に無理って事だ。
174名無しさん@5周年:05/01/30 04:25:35 ID:yWvWPTEf

人材なんて余ってるだろ。代々木からパーの低賃金が沢山排出されて

どんどん捨てていける。
175名無しさん@5周年:05/01/30 04:30:39 ID:ksW1pMm3
>>170
労組結成は一回失敗したような事を聞いたことがある

>アニメにきちんとしたお金を払うスポンサーが現時点でも現れないのは個人的にもすごく不思議です
同意です。アメリカの様にエンターテイメントをビジネスにするノウハウが無いが無さ過ぎ
映画業界もそれで没落したと思うし

だから
>>1
>企画開発やマーケティングなどを学ぶ「ビジネスプロデュース」の2コースを設置する
これは、絶対必要だと思う
176名無しさん@5周年:05/01/30 04:32:59 ID:COeAburQ
>>170
>実際、「○国に外注に出すくらいなら、その値段で請け負います」って
>スタジオやアニメーターは多いですよ。

こういうスタジオが国内に多いのなら、どうして作品のクレジットに
三文字が大挙してるんだろうか?


>何でそこまで現場を追い詰めるのかわかりませんけどね
アニメに大した価値を見出してないからだろう。
物理的にも精神的にも。
177名無しさん@5周年:05/01/30 04:34:54 ID:2xLfgrMq
自分でアニメ作ってDVD売った方が儲かるんじゃないか?
178番組の途中ですが名無しです:05/01/30 04:44:23 ID:x3IgghvF
これは結構イケルんではないか?
ビジネスセンスを学んだヲタクが出てくれば、もっと金が回るようになるのではないか?
今ってDVDを出版してるとこしか儲かってないんじゃないの?
179名無しさん@5周年:05/01/30 05:37:22 ID:yZOSVYy8
>>177
新海誠じゃん。w
180名無しさん@5周年:05/01/30 05:38:15 ID:n9NMtWKt
「人材不足」だから人材を育てればいいという考え自体が短絡的。

アニメ業界志望者なんて腐るほどいるが、
「あまりに酷い環境に耐えられず数ヶ月でやめる」か
「まともな業界じゃないのを知っていて足を踏み入れない」
かのどちらか。必要なのは人材育成じゃなくて環境改善。

「クリエイティブ面とビジネス面で高いプロデュース能力」
とやらを発揮できずに半年で実家に帰るのが関の山。
181名無しさん@5周年
1960年代は代々木って言えば共産党のことだったけど今はアニメ専門学校か。