【軍事】米軍初の戦闘ロボット公開、3月にはイラクには実戦配備も【画像有り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@5周年:05/01/28 23:27:35 ID:kY9Np+0r
マイナーどころだけどオーバーキルエンジンの車両タイプを連想する
奴らはしこたま弾丸受けながら黙々と射撃を続けるほどの耐弾性がウリ。
だけど重装甲が災いして熱が非常にこもり易く、敵弾で大破するよりも早く燃え上がる事もしばしば。
953名無しさん@5周年:05/01/28 23:30:06 ID:+NBq5JW1
足なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです
954名無しさん@5周年:05/01/29 00:44:27 ID:mPEJgNgJ
お助けロボット(ゾロメカ)は
タイムボカンの真似なのか?
955名無しさん@5周年:05/01/29 03:14:27 ID:viYYRRd7
そのロボットをピョンヤンに落したら
宇宙からの攻撃だと思ってショック死する市民が続出するかも
956名無しさん@5周年:05/01/29 14:35:55 ID:5A8tJtvU
>>955
普通に食べようとするんじゃねえ?
957名無しさん@5周年:05/01/29 14:39:02 ID:PEbMkH0F
>>947
逃げるイラク民兵を哄笑しながら機関砲で撃ちたい
958名無しさん@5周年:05/01/29 14:39:34 ID:h2tYO7qX
>>955
見慣れないもの・明らかに自分のじゃない物は
とりあえずパクッて売りに行くのが朝鮮人。
あの民族がショック死するのは火病って収拾がつかなくなったときだけ。
959名無しさん@5周年:05/01/29 14:52:43 ID:Rk++GiDn
>>952
カルネージハートですね。
あれ面白いよね。
続編でないかなぁ。
960名無しさん@5周年:05/01/29 17:09:11 ID:+9SjxG/1
まるっきりターミネーターの初期型じゃん。
961名無しさん@5周年:05/01/29 17:10:21 ID:4i9BlCT5
>>957
ロボット操作兵だけは敵に捕まっても捕虜にはされず真っ先に射殺だな。
962名無しさん@5周年:05/01/29 17:11:10 ID:ZT0eM9wG
ついに来たか
963名無しさん@5周年:05/01/29 17:16:30 ID:uH8P+qul
普通に装甲車や戦車をリモコンにしたほうが強いかと思うが
964名無しさん@5周年:05/01/29 17:51:39 ID:nXYWV4aR
青いシャツが似合ってるね.
965名無しさん@5周年:05/01/29 18:13:25 ID:pN8i5jD3
ガチャガチャのコスモスが健在だったら、
20円ガチャガチャの当り景品としてこのロボットの
しょぼいリモコン模型を作ってくれただろうに…
966名無しさん@5周年:05/01/29 18:14:13 ID:Z63qG/VR
ターミネーター3にでてきた、基地で暴れた奴だな
967名無しさん@5周年:05/01/29 18:15:31 ID:HuwwXDC/
もし,暴走したらだれが刑事責任を負うのだろうか
9681000レスを目指す男:05/01/29 18:17:03 ID:JOzeg0Z1
こんなもの作って、誰が修理に行くんですか?
969名無しさん@5周年:05/01/29 18:19:06 ID:aVqRiFQw
>>963
いや、それを言うなら爆弾にタイヤ付けたほうが早い
自爆攻撃専用兵器
爆弾一つにタミヤのラジコン付ければいいだけだからコストも安いし
970名無しさん@5周年:05/01/29 18:26:54 ID:H4xOghb8
混線なんて間抜けなことはしないよな?
971名無しさん@5周年:05/01/29 18:32:37 ID:h2tYO7qX
>>969
その手の兵器はWW2前後の仏独で散々研究し尽くされてるからね。
独のゴリアテを始めとするsd.kfz.300から304あたりの車輌群。
でまあ「あんまり役に立たない」ってのが判明。
爆薬オンリーで反撃・攻撃手段持たないと目標到着前に撃破されてしまう率が高すぎる。
972名無しさん@5周年:05/01/29 18:33:15 ID:BKRi4Syd
タミヤは人道を無視した兵器の(ry
973名無しさん@5周年:05/01/29 18:34:26 ID:WXeGim/E
T-1
ttp://www.iesb.net/t1.jpg 作れそう
974名無しさん@5周年:05/01/29 18:38:04 ID:LU6Paz6W
>>934
そうか!ロボットは"そっち"か!
我々はとんでもない勘違いをしていたな!
975名無しさん@5周年:05/01/29 18:40:04 ID:h2tYO7qX
>>972
実際そういうクレームつけてくる連中は多数存在する。
特にTV・メディアなどでプラモメーカーが取り上げられると
必ず抗議が殺到するんだそうな。
ガンプラにまでケチつけてくる奴がいるぐらいだからね。
「軍用殺人ロボットの玩具を作るとは」って感じで。

余談だが、独の法律では一切の「兵器の玩具を製造・販売する事」が禁止されている。
※今でも続いてるんだとは思う。廃止されたって話は聞かないし。
ナチスの負の遺産の一つ。
976名無しさん@5周年:05/01/29 18:42:10 ID:umEgraGK
トマホークミサイルもロボットと言えばロボットだな。
977名無しさん@5周年:05/01/29 19:12:44 ID:ju4PgNp5
妨害電波出されたらどうするのだろうか?
978名無しさん@5周年:05/01/29 20:17:34 ID:SxwM1e6N
やはり先行者だろ
979名無しさん@5周年:05/01/29 22:10:48 ID:MSdISwyy
混ぜらトップか
980名無しさん@5周年:05/01/29 22:11:58 ID:urRsB4vF
ガンダムWのMDか?
981名無しさん@5周年:05/01/29 22:14:18 ID:ke2Yc3Wf
さてターミネーターの世界だな
そのうち小型原子炉とレーザービームを積んで数年動ける警備ロボでも作るんじゃないの
982名無しさん@5周年:05/01/29 22:24:59 ID:uVtewfQz
多脚で人間なみのスピードでダッシュできればそこそこ使い物になりそうだ
983名無しさん@5周年:05/01/29 23:25:39 ID:FyH0lKDp
>981
小型原子炉?
外宇宙用探査プローブ用の電池の事か?
放射性同位体の崩壊熱を利用して発電してるんだっけか。
 パイオニアとかボイジャーとかガリレオなどは、
 太陽からはなれすぎる為に太陽電池が使えない
 ため、これを使う。
そんなんではロボットを動かす程の電力は得られないと思うが。

いまある原子炉はみなお湯を湧かしてタービンを回すことしか
できないから、小型化は恐ろしく難しいと思うぞ。
984あべべ ◆GFyFc64ElU :05/01/30 00:24:44 ID:co+GFo9b
仕舞いには人型ロボット『ターミネーター』まで作りそうな勢い
985名無しさん@5周年:05/01/30 00:26:03 ID:cORpZW2E
メックウォーリア配備か
そのうち実戦に使えるようなASが突然配備されたり
986名無しさん@5周年:05/01/30 01:07:51 ID:5natMaHj
コーランの本の中に爆弾入れて
配ったら?
987あべべ ◆GFyFc64ElU :05/01/30 01:23:10 ID:co+GFo9b
恐ろしいものをアメリカは開発し始めたな・・・
988名無しさん@5周年:05/01/30 01:27:45 ID:DT+Yt7Za
>>987
去年だかに米軍は
「2030年ぐらいまでに陸海空海兵隊全軍の装備の3割を
ロボット化する」と公式に発表してるからね。
もう20年ぐらい前から着々と準備してた。
無人戦闘攻撃機(UCAV)や無人戦闘車両(UGV)、無人戦闘艇などが
5年後ぐらいまでには続々と実戦化されてくるよ。
989名無しさん@5周年:05/01/30 02:11:30 ID:Kzsv7cav
足藻に銃を持たせろよ
990名無しさん@5周年:05/01/30 02:21:29 ID:/4XO7r6e
>>969
何かの映画で出て来たなぁ。
ラジコン車に爆薬仕込んで、ターゲットの自動車の下で爆破ってのが。
991名無しさん@5周年:05/01/30 02:31:41 ID:RiUuUVcY
-----派遣社員急募------

画面を見ながらコントローラを操作して敵を倒すお仕事です。
OJT制度、正社員登用制度あり。
992名無しさん@5周年:05/01/30 02:56:05 ID:UYiAnQoy
操縦者に機体を買わせPCを通じ本国から操作、もちろん歩合制で局地戦送り。
アメ公喜びそう
993名無しさん@5周年:05/01/30 03:07:59 ID:1+vd6BtO
転んだら立ち上がれず、直しに行ったら攻撃されました。
994名無しさん@5周年:05/01/30 03:17:39 ID:GYeqUNP+
転んだらっていうけど
△<こういう形状にしてそれぞれの辺に車輪つければ余裕じゃねぇ?
995橋本技術畑:05/01/30 03:20:12 ID:ld7Z+8+y
こういう無人兵器同士が戦うようになったら
戦争で人が死ぬことは無くなる...
かな

996名無しさん@5周年:05/01/30 03:27:01 ID:1+vd6BtO
1000取りたくて、990から漏れが一時間張り付いている件について↓
997名無しさん@5周年:05/01/30 03:29:24 ID:lWRtWhib
すげー
998名無しさん@5周年:05/01/30 03:31:26 ID:epi3O0As
1000
999名無しさん@5周年:05/01/30 03:31:29 ID:wvRyXmGz
セントレア
1000名無しさん@5周年:05/01/30 03:31:35 ID:c625NFgk
ガンキャノンが1000制覇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。