総務相が苦言「NHKは信頼感がなくなってきている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やきそばφ ★
麻生総務相は25日の閣議後の記者会見で、一連の不祥事を受けて
改革を検討しているNHKについて、「NHKは何となく、信頼感がなくなってきている。
いかにして信頼ある公共放送にするか、立て直すかが問題なのではないか」と述べ、
所管大臣の立場から苦言を呈した。

同日表明する見通しの海老沢勝二会長の辞任については
「経営委員会とNHKで決める話であって、私どもが関与するところではない」と述べた。

(01/25 12:14)
http://www.asahi.com/culture/update/0125/004.html
2名無しさん@5周年:05/01/25 12:34:16 ID:hseZcDkS
要するに徹底的に朝日を攻撃せよってことだな。
3名無しさん@5周年:05/01/25 12:34:52 ID:b8YsA/tu
総務省からの朝日撃墜指令
4名無しさん@5周年:05/01/25 12:34:53 ID:cQIT+S/l
朝日、ぷ
5名無しさん@5周年:05/01/25 12:35:16 ID:IKy1/MOS
>>1
> 麻生総務相

黙ってたほうがいいんじゃないか?w
6名無しさん@5周年:05/01/25 12:35:17 ID:zgSht3uQ
by朝日新聞
7名無しさん@5周年:05/01/25 12:35:29 ID:JvHHwyZl
>>1
政治家の口先介入による圧力だw
8名無しさん@5周年:05/01/25 12:35:33 ID:sfqc8BJY
          キョキョキョキョキョ♪
     ∧_∧ ウリナラのオペレーションは完璧ニダ!
    <丶`∀´> 
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | ! ∧_!_∧ .|   NHKに政治的圧力が
   | ∩-@Д@)! < あったに違いない!
   !__y 朝 つφ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9名無しさん@5周年:05/01/25 12:35:38 ID:KAPJO0EI
>NHKは何となく、信頼感がなくなってきている

「何となく」とはなんだ、と何となく思った。
10名無しさん@5周年:05/01/25 12:35:47 ID:FPYzet+A
どこがソースかすぐわかる記事だな
11名無しさん@5周年:05/01/25 12:35:59 ID:+JnWZSZ8
ふろふろふろっぴ
12名無しさん@5周年:05/01/25 12:36:01 ID:ibQy2+DE
大変だー!これは報道機関への政治介入だー!(棒読み
13名無しさん@5周年:05/01/25 12:36:09 ID:8VDjv4k9
フロッピーの分際でよく言うね
14名無しさん@5周年:05/01/25 12:36:12 ID:Q4HNIo66
そこでNHK民営化ですよ!
15名無しさん@5周年:05/01/25 12:36:21 ID:UJqqWils
朝日はもともと信頼感など存在シナですが何か
16名無しさん@5周年:05/01/25 12:36:38 ID:b+kUoTo8
※朝日は元々信頼感が無いため言及しておりません。
17名無しさん@5周年:05/01/25 12:36:43 ID:ONR1RqLT
あ、そう
18名無しさん@5周年:05/01/25 12:36:56 ID:V73K0/lV
なにをいまさら
19名無しさん@5周年:05/01/25 12:37:04 ID:YSdHgnLL
視聴率を上げようとマッチの火を大火にするのがジャーナリスト。
ビデオ編集を経験すれば解る。
20名無しさん@5周年:05/01/25 12:37:12 ID:U8p+LzMx
これは圧力だな!
21名無しさん@5周年:05/01/25 12:37:18 ID:25E3Ljti


     えびじょんいる!  なべじょんいる!
         _ __ ∩      ∩ __ _
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)
      (((_)☆       ☆(_)))


22名無しさん@5周年:05/01/25 12:37:20 ID:7Na7FpP6
今は黙ってろ、麻生
23名無しさん@5周年:05/01/25 12:38:13 ID:FPYzet+A
どうせ朝日の記者が質問したんだろ?
24名無しさん@5周年:05/01/25 12:38:32 ID:4D/5aS+I
とりあえず韓流やめるところから始めようNHK。
25名無しさん@5周年:05/01/25 12:38:33 ID:9Au3DrBL
asahi.com
26名無しさん@5周年:05/01/25 12:38:37 ID:N7NOoqcq
朝日の記事か。
また捏造だったりしてな。
27名無しさん@5周年:05/01/25 12:38:55 ID:sfqc8BJY
加藤千洋は、いつどこで、誰の紹介で北朝鮮工作員とあったのか。
また、工作員と会ったのは加藤千洋だけなのか、そうでないなら
他には誰が工作員に会ったのか朝日は説明する必要がある!!

「北朝鮮工作員の介入はきれいな介入」とでもいう気か!?
28名無しさん@5周年:05/01/25 12:38:55 ID:tvvA8KXa
>>1
ソースは?
29名無しさん@5周年:05/01/25 12:39:16 ID:PYkv6/0v
∧_∧ 
(-@∀@)<NHKは信頼感がなくなってきている
(φ .朝 .)
| | |
(__)_)

30リベラル名無し:05/01/25 12:39:42 ID:2Lub4/UK
寒流捏造したり左翼団体のオナニー裁判垂れ流してりゃ、そりゃ信頼されんさ
31名無しさん@5周年:05/01/25 12:39:47 ID:aU2jyfeD
>>1
ソースだせ!ヴォヶ!
32名無しさん@5周年:05/01/25 12:40:36 ID:1fb8dn1+
いいえ。「お母さんといっしょ」は朝日にない良質の番組です。
あれがある限り、応援します。
33名無しさん@5周年:05/01/25 12:40:48 ID:4D/5aS+I
>>27
それも気になることだ。
いつ面識を持ったのか突っ込んで欲しかった。
古館ダメだな。
34名無しさん@5周年:05/01/25 12:40:50 ID:yEQJKzAk
おいクソ官僚どものお前らもだろ?アホか
35名無しさん@5周年:05/01/25 12:40:59 ID:yixptVNG
朝日、必死だな
36名無しさん@5周年:05/01/25 12:41:01 ID:dBXAAdA5
>信頼感がなくなってきている ×

最初からそんなものは無い  ○
37名無しさん@5周年:05/01/25 12:41:14 ID:7KjzL4/E
>>1
朝日にも援軍が来たな。
こんなニュースを流すなんて。どこの報道機関のニュースだ?


38名無しさん@5周年:05/01/25 12:41:17 ID:mU7+zf7s
みんな、社会保険庁を忘れるな!
39名無しさん@5周年:05/01/25 12:41:26 ID:0I4pk4I0
麻生、少しは空気嫁。言うタイミングってあるだろが。
てゆーか、そんなこと言ったら朝日に圧力かけたって書かれるぞ
40名無しさん@5周年:05/01/25 12:41:28 ID:Ihn/8bUY
あ〜さ〜ひ〜しんぶんっ!!
41名無しさん@5周年:05/01/25 12:41:41 ID:FPYzet+A
俺の予想

朝日「一連のNHKの不祥事に関して所管大臣としては
国民のNHKに対する信頼感についてどのようにお考えですか?」

麻生が誘導どおりに回答
42名無しさん@5周年:05/01/25 12:42:01 ID:HhzolZ6j
NHKと朝日新聞は解体されないとダメだ。
憲法9条の討論番組でミニ政党の共産・社民・公明が自民・民主と同数の一人ずつだぜ。
国会と違うけど、小数のキチガイが公共放送?で暴れまくる。NHKにはヘドがでるぜ
43名無しさん@5周年:05/01/25 12:42:03 ID:Ej3QiPuh
>>8
うまいね
44名無しさん@5周年:05/01/25 12:42:20 ID:UjrW89Op
(´-`).。oO(信頼のない民間放送の改革は、誰がするんだろうかと・・・
45名無しさん@5周年:05/01/25 12:42:42 ID:/FDOh5Lo
どうせ朝日の企みだろ。
46名無しさん@5周年:05/01/25 12:42:53 ID:sC02N89l

 麻生が「言ってない。ま逆だ」と提訴

 まだぁ?
47名無しさん@5周年:05/01/25 12:43:43 ID:6aUzkXrV
ソースは朝日。

朝日だけがさっきの会見の誘導尋問を大急ぎで記事に
したってところだね。
この後に何か話してるはずだがそれは削除。
これが朝日。

http://news.google.com/news?q=%E9%BA%BB%E7%94%9F%20%20NHK&hl=ja&lr=&sa=N&tab=wn

相当朝日的には嬉しかったんだろうな。
でも、こんな時には総務大臣に
コメントさせるか?

介入させるなと言ってたのは誰だ?
48名無しさん@5周年:05/01/25 12:44:50 ID:VcqcLVOI
asahi.com
49名無しさん@5周年:05/01/25 12:45:17 ID:5AHW6KHt
NHKに限らず日本のさまざまな組織はガタがきてるよな。
競争といっても寡占に近いし、馴れ合って外圧から守られていれば、時間と共に腐敗するのは当然。
もういろんなところで、本末転倒が当たり前になってきてる。

今の日本はおかしい。でもそんな事言うと浮いちゃう。
50名無しさん@5周年:05/01/25 12:46:07 ID:bZXU5cds
> ソースは?

ソースは朝日。
51名無しさん@5周年:05/01/25 12:46:51 ID:+JnWZSZ8
ああ朝日か。憶測と願望で記事を書くあの新聞か
52名無しさん@5周年:05/01/25 12:47:13 ID:lxKMeIG1
   ,-ー─‐‐-、
  ,! | 脳内印 |
  !‐-------‐|
  |:::i ./ ̄ ̄ヽi
  |::;i<丶`∀´>|  < 呼んだニカ?
  |:::(ノ チョンカツ||)
  |::::i |...ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
53名無しさん@5周年:05/01/25 12:47:44 ID:W3SI0A+W
ソースが朝日だとなあ…

 ま  た 捏 造 し て る ん じ ゃ  ね え の ?

54:05/01/25 12:47:47 ID:0CQqXL6g

Sサイト、データー追加しました。
「取材者の目は曇っていた」、「NHKは縦社会なので、会長にああいうことを言わせた人間は、
針のむしろにいる気持ち」(山元のこと)、「講談社はNHKから圧力をかけておとなしくなった」と
言うNHK役職職員の証言等。

北海道での交流会、ルナ君ずっとうなだれて寝たまま喋っているのですが? 引用動画有り

NHKよ。自分のことは棚の上か?? 癒着と嘘にまみれた”奇跡の詩人”

本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を、嘘を背景に食い物にし手玉にと
り暴利をむさぼるNHKと講談社。

マスコミの一番やってはいけないこと。「見たから本当だ」というなんの裏付けもない理由で人の
人生を左右することを断定捏造放送・出版し、多くの視聴者の疑問に何一つ答えず自己保身に
邁進し、知らんぷりを決め込むNHK・講談社に自浄作用などありません。

詳しくは、リンク集をご覧ください。http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html
Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/には、10分間に問題映像をアップしています。

山元・海老沢・講談社古屋の存在が、放送人としての基本を忘れたNHKを生み出した根底にあ
るのです。

逃げるなよ、山元、海老沢、古屋!
総務省担当者とのデーターもある。

意見・その他諸々有る人のS連絡用アドレス: [email protected]
55名無しさん@5周年:05/01/25 12:48:03 ID:B0iF5sbT

んー、フロッピィのいってることは変じゃないけど。
朝日の報道だからなあ。
仕込みの質問による報復用の捏造じゃないかな。
56名無しさん@5周年:05/01/25 12:48:43 ID:tyTFfaOJ
チャンネル桜みたいな放送局になれば、自民も2chも絶賛するだろう。
悪しき価値観に毒された欧米諸国は北朝鮮のようだといって嘲笑するだろうが。
57名無しさん@5周年:05/01/25 12:49:39 ID:6aUzkXrV


てか、みんな、朝日は中共と朝鮮のプロパガンダ新聞だって
広めろよ。NHKの受信料着服とプロパガンダと
どっちが罪重いよ。



58名無しさん@5周年:05/01/25 12:50:12 ID:bRiFTuXk
加藤氏のコメント

ニッポンが深くものを考えない社会になったといわれます。
携帯だ、メールだ、ネットだと、情報を追い回すのに必死で、
後は判断停止状態。そんな混迷の時代だからこそ、真っ当で、
奥行きのある情報やニュースをじんわりとお伝えできたらと思います。


北朝鮮との関係について奥行きのアル情報キボンヌ
59名無しさん@5周年:05/01/25 12:50:19 ID:QWicA90H
>>49
浮いちゃうどころか
沈められ、埋められと思われ
60名無しさん@5周年:05/01/25 12:50:49 ID:GhEjhU5v
麻生なら反安倍、親朝日だから、本音で言ったかもしれない。
61名無しさん@5周年:05/01/25 12:51:43 ID:RD04n29L
>>1
つまり、捏造ブームを止めろって事ですな
62名無しさん@5周年:05/01/25 12:51:56 ID:FPYzet+A
>>58
単に自分が今の情報流通速度についていけない
だけなのにな
63名無しさん@5周年:05/01/25 12:51:56 ID:k2+sWSG5
こら麻生朝日に援護射撃紛いの事を・・どこの記事だ…よ?え?まさk(ry
64名無しさん@5周年:05/01/25 12:52:33 ID:6aUzkXrV
>>60
麻生って、ハングルは日本人が教えた
     創始改名は朝鮮人が申し出てきたって

言った人物でしょ。
朝日はそれを問題発言って大騒ぎしたが
真偽を検証できなかったしな。

まさにプロパガンダ新聞。
65名無しさん@5周年:05/01/25 12:52:53 ID:VcqcLVOI

政府からNHKに圧力をかけてもらおう!

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧   
    (@∀@-∩ 
    (つ  丿     
    <__ ノ
       レ
66名無しさん@5周年:05/01/25 12:53:24 ID:TNh6RSrN
朝日はソースとは呼べない
67名無しさん@5周年:05/01/25 12:53:24 ID:Lxv7H3MV
麻生は朝日のことは前から解ってる。
一時期はインタビューのマイク向ける記者に
わざとらしく「お宅どこ?アサヒ?」とイヤミかましてた。

つまり「NHKは信頼感が無くなって来ている」は
「朝日はトウの昔に信頼を失った」っつーことだろ。
68名無しさん@5周年:05/01/25 12:55:43 ID:2DHEILlC
地上デジタル放送のことは無かったことにしてやるから
全ての放送局に免許を今すぐ返上させろ
69名無しさん@5周年:05/01/25 12:56:07 ID:0I4pk4I0
朝日ってこの辺の誘導はうまいからな
最初っから方向性持って、記事を作ってる感じ。
NHKの職員も朝日が欲しがってるセリフ吐くまで
相当しつこく同じ質問を繰り返し聞かれたって言ってたし
70名無しさん@5周年:05/01/25 12:58:20 ID:DqVC+p7m
朝日に信頼感なんか始めっから全然ないわけだが
71名無しさん@5周年:05/01/25 13:00:44 ID:b8YsA/tu
>>69
>最初っから方向性持って、記事を作ってる感じ

…公正公平ではないってことだよね。
72名無しさん@5周年:05/01/25 13:01:31 ID:fdTJRRxl
ソースはやっぱり朝日か。
73名無しさん@5周年:05/01/25 13:03:09 ID:/xmN0AWI
もともとないですが何か?
74名無しさん@5周年:05/01/25 13:03:59 ID:dNu6os4Y
私の考えることが公平であり、公正であるわけで、それと世間の考えがずれていれば、
世間の方こそが不公平で不公正なわけであります。
75名無しさん@5周年:05/01/25 13:05:16 ID:zfKj+nSs
麻生さんと総務省の信頼感について
76名無しさん@5周年:05/01/25 13:05:36 ID:B0iF5sbT


麻生は朝日嫌いだし麻生から文句が出そうだな。
麻生の生出演での朝日批判のコメントをNHKからの定時爆撃キボンヌ。
今回は巧妙に発言を引き出したのかね。
官邸もついに通路での記者会見を捏造防止に
ネットに今月末から流すらしいし。
77名無しさん@5周年:05/01/25 13:06:25 ID:l9TF0lk1
民営化って言うバカ多いよな〜
なんでも民営化すれば問題解決するとでも思ってるのかねぇ、そういうバカは。

なんで今の民放見て、民営化なんかもっと事態を悪化させるだけだって理解できないんだろ?

むしろ国営化だろ。
78名無しさん@5周年:05/01/25 13:06:49 ID:zq7tWNZI
NHK 100→70 信頼感がなくなってきている
朝日  10→10 いつもどおり
 
79名無しさん@5周年:05/01/25 13:07:28 ID:RQ4RfV/t
とりあえず、ソースが朝日.
80名無しさん@5周年:05/01/25 13:08:36 ID:MajmQHQw
>>78
そういうことですね

民営化するといっても、どこのどういう団体が関わるかだな。民放の現状見りゃ
分かる。
81名無しさん@5周年:05/01/25 13:08:47 ID:ejM+Jf1s
って、ソースは朝日かよ!
82外国人参政権反対:05/01/25 13:12:19 ID:cfSptxd4
朝鮮総連が政治家やマスコミ、その他重要人物を取り込む手法って
接待で女を抱かせてそれをビデオで隠し撮りしてそのビデオで脅すんだってね・・・
83名無しさん@5周年:05/01/25 13:12:19 ID:/FDOh5Lo
ソースが朝日じゃそもそも信用できない。
84名無しさん@5周年:05/01/25 13:13:05 ID:gcc+PQKy
ドキュメンタリー番組を見るときにCMがないからイイ!
85信頼できる記者です:05/01/25 13:13:48 ID:e40ypu21
A氏に朝日記者がNHKに関して質問する。
      ↓
答えても同じ質問をする。
      ↓
答えてもまた同じ質問を繰り返す。
      ↓
「同じ質問をしないように」と言う。      
      ↓
記事「A氏がNHKに苦言を呈する」
86名無しさん@5周年:05/01/25 13:13:49 ID:irIhsaje
プロパガンダ新聞だということがはっきりしている分朝日のほうがまだまし。
中立だと信じられているほうがたちが悪い
87名無しさん@5周年:05/01/25 13:15:06 ID:D7ljAFHV
ニュー即のネットウヨにとっては

NHKのほうが信用できるそうでw
88名無しさん@5周年:05/01/25 13:15:28 ID:TNHHY6yt
公務員増やしてどうする・・
削減人数730人だったか?
660万人に対してさ・・

むしろ潰せといいたいね
89名無しさん@5周年:05/01/25 13:15:44 ID:EKgJgSr0
中韓北朝鮮・極左の手先が多数紛れ込んでいるんだから最初から信頼感はないわな。
90名無しさん@5周年:05/01/25 13:17:15 ID:Pw6nANXn
>>87
ニュー即のネットサヨにとっては

朝日のほうが信用できるそうでw
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=D7ljAFHV
91名無しさん@5周年:05/01/25 13:17:47 ID:YhQfB2dt
「しっかり1200度で焼いて自称「世界最高設備」の北朝鮮科学警察研究所
でDNA検出ができないことを確認してから日本に渡しためぐみさんの遺骨
がDNA鑑定で別人のものだとわかるはずがないニダ!!」
と今日、北鮮が思いっきり自爆してくれましたが朝日ではスルーですね。
92名無しさん@5周年:05/01/25 13:17:53 ID:pVADF9f8
自民党も、もう信頼感ないけど>>麻生
93名無しさん@5周年:05/01/25 13:23:18 ID:6e+lFMK/
朝日以外のソースはないの?
94名無しさん@5周年:05/01/25 13:25:12 ID:nQyPAD2F
冬ソナで法則発動しただけだ
95名無しさん@5周年:05/01/25 13:26:07 ID:/WrmMIDO
☆皆さんの意見を送りましょう!!☆

参考まとめブログ http://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/
        ____________________
.∧_∧   【えー応援メール、抗議メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□|  【自民党】ご意見募集http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.|     |    
(_____)____)   【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/ ご意見募集 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.htm
【総務省】総務省へのご意見・ご提案の受付 http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html ←ここに送るのが一番朝日的には痛いと思う。

【安倍晋三】http://tokyo.s-abe.or.jp/
ご意見募集 http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
【中川昭一】メール送付先 [email protected]

【NHK】ご意見募集 https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html ←総連が組織的にNHKに抗議しているようです。是非とも応援メールや電話をしましょう。
NHK視聴者コールセンター、電話0570-066066

【朝日新聞】朝日新聞社や記事へのご意見、ご要望は [email protected](広報部)まで
☆朝日新聞・テレ朝の広告主に意見・要望のある人はこちらへ→ http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/6685/ ←スポンサーに抗議するのも良いと思う。
☆テレビ朝日 視聴者センター 電話番号: (03) 6406-2222

<おすすめ抗議方法!!>   ちなみに、テレビ朝日の「筆頭株主」は朝日新聞です。

1.朝日新聞不買運動!! 自分が取らない以外に、周りで取っている人(家族・友人・会社の同僚など)に朝日以外に変更するよう促す!!

2.朝日新聞のスポンサー・テレビ朝日のスポンサーに抗議する!! また、会社員なら広報に(イメージ悪化になるので)朝日のスポンサーを降りるよう要請する。

3.総務省に抗議する!!メディアのあり方を問えば良い(特に、民放の持ち株会社問題)。後々で一番効果はあると思う。

4.口コミで、今回の朝日新聞虚偽報道問題のことを広める!!
参考HP http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/6685/
96名無しさん@5周年:05/01/25 13:26:26 ID:KyKNyXqS
麻生さんの顔にも信頼感がもてません。
97名無しさん@5周年:05/01/25 13:27:03 ID:F0EiG7/Y
しかしお前が言うなよ。
98名無しさん@5周年:05/01/25 13:28:18 ID:FKso2/Zm
>NHKは何となく、信頼感がなくなってきている。
>いかにして信頼ある公共放送にするか、立て直すかが問題なのではないか

おまえら自民党が信用を無くさせてるんだろwww
99名無しさん@5周年:05/01/25 13:29:59 ID:8RnxVOU0
>>87
一度朝日から取材を受けるといい。サヨでさえ腹立てるんだから。
100名無しさん@5周年:05/01/25 13:34:47 ID:rm3Eq663
101名無しさん@5周年:05/01/25 13:36:50 ID:QGRUyNol
>>1
 アサピーの宿敵麻生にすがるかよ(w。
102名無しさん@5周年:05/01/25 13:40:14 ID:B0iF5sbT


これも黄虎男の指示なんだろうなあ。
103てめぇはバカか:05/01/25 13:40:48 ID:/5/jwwhx
一連の経費詐欺・横領のことや長井ディレクターのこと言ってるだろう。
今の日本に信頼感のある組織・団体や個人は存在するのだろうか?

スポーツ選手やタレントの名前出すなよ。
やっぱりニッポンヤローもチヤンやチョンと同じ黄色の猿でろくなもんが
いやしねぇ。お互いたいしたこともねぇヤローどもが信頼感ねぇーなんて
ちゃんちゃらおかしいぜ。
104名無しさん@5周年:05/01/25 13:53:11 ID:9axvtC8c
金払ってる人間に放送局としての要る/要らない
番組としてどれが要る/要らないを投票でもしてみたらいいのに。
105名無しさん@5周年:05/01/25 14:05:05 ID:/WrmMIDO
http://www.soumu.go.jp/d-news/index.html

記者会見なら後で↑にUPされる可能性はあるので様子は分ると思う。

最も、定例記者会見だけなので>>1の会見がそうかどうかは分らないけど。
106名無しさん@5周年:05/01/25 14:18:32 ID:UmisJiyx
海老沢さん、辞任で1億2000万円の退職金。もちろん受信料から支払い。
相撲協会の役員は続投。なんか世の中間違っているヨ。
107名無しさん@5周年:05/01/25 14:51:31 ID:UCYYYmrP
2ちゃんじゃ信頼されまくり。
108名無しさん@5周年:05/01/25 15:00:53 ID:vcO7/n2o
総務相も同じロジックで不祥事多発の現状に水を差すように
「日本政府は何となく、信頼感がなくなってきている。
いかにして信頼ある政府にするか、立て直すかが問題なのではないか」
ぐらい役人にちくりと釘刺してくれ。
109名無しさん@5周年:05/01/25 15:10:45 ID:/ptLISvu
どうせ、記者会見終了後に席を立とうとした麻生に対して、

 (@∀@-)  「ところで大臣、NHKは最近、信頼感がなくなっているという評判ですが」

 麻生   「うん? そうなの? へぇ。」


麻生総務相は25日の閣議後の記者会見で、一連の不祥事を受けて
改革を検討しているNHKについて、
「NHKは何となく、信頼感がなくなってきている。」
と述べ、所管大臣の立場から苦言を呈した。

         ∧_∧    
         (@∀@-)コノテイドハ ニチジョウサハンジ
       ._φ 朝⊂)  
     /旦/三/ /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
110名無しさん@5周年:05/01/25 15:11:40 ID:hFOE+mpA
732 :名無しさん@5周年:05/01/25 14:37:25 ID:m+InZ8vm

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=HIncqnQ7
自称一般人ID:HIncqnQ7の発言。
ところが、、、

700 :名無しさん@5周年:05/01/25 14:16:07 ID:fieQf0rh
>>696
ところで、今月は、何件契約できたんだ?

701 :名無しさん@5周年:05/01/25 14:17:34 ID:HIncqnQ7
>>700
社員はやるはずないでしょ。
専属のところに任せるしその方が枚数は多く取れるでしょうし。


   キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


      朝日社員のカミングアウト


111名無しさん@5周年:05/01/25 15:12:16 ID:57fcqZHO
どうせ韓国マンセーは止めないんだろ。
112名無しさん@5周年:05/01/25 15:12:52 ID:wWr4ffVv
>>85
ハゲワラww
実際その程度だったりするのか
そこまで来るとギャグだ
113名無しさん@5周年:05/01/25 15:13:56 ID:kGk31XoR
「一連の不祥事」とはどのことを指しているのかねえ
曖昧な質問で言質を取ったか
114名無しさん@5周年:05/01/25 15:14:28 ID:vso0FngX
監督官庁なんだから太郎は責任持ってテロ朝の放送免許剥奪しろよ。
115名無しさん@5周年:05/01/25 15:15:15 ID:h6zxROUg
俺は>1を読まずにソースを当てる自信がある。

共同だな?
116名無しさん@5周年:05/01/25 15:16:12 ID:XMUUZA/c
NHKが追い詰められることでNHKが国民に牙を向き反日になる確変を待つ朝日
117名無しさん@5周年:05/01/25 15:17:31 ID:Hb5VuwX4
いまやってる国会中継はちょっと変わってきてるな。
やじってる奴とか寝てる奴とか写すようになった。
118名無しさん@5周年:05/01/25 15:22:19 ID:D3KGLo8i
>>1
捏造朝日の記事はソースとは呼べない。
つまり、>>1の記事にはソースが掛かってないと言える。

やきそばφは朝日をソースにする時は記者名を「しおやきそばφ」に変更しろ!
119名無しさん@5周年:05/01/25 15:45:13 ID:b01aBf+o
>>115
おしい。
120名無しさん@5周年:05/01/25 15:48:52 ID:ucn+hkso
この人、「フロッピー」の人?
黙ってればいいのに。
121名無しさん@5周年:05/01/25 15:51:20 ID:f2h5yV+9
これは広義の圧力ですね。
122名無しさん@5周年:05/01/25 15:51:39 ID:RQ4RfV/t
どうせしつこく麻生につきまとったんだろ>>朝日の記者.
123名無しさん@5周年:05/01/25 15:53:51 ID:zd2h9OEH
韓国だの、お笑いだの、演歌だの、韓国だの、ブロードウェイで成功したヤツだの、
プロジェクト×だの、韓国だの、しゃべり場だの、韓国だの、韓国だの韓国だの韓国韓国…
124名無しさん@5周年:05/01/25 15:55:42 ID:bPJlnrDH
自分に都合のいい「圧力」は歓迎か。
いかにもアサヒなヤリ口だなw
125名無しさん@5周年:05/01/25 15:57:29 ID:8Xeq30n3
口先による圧力を喜ぶ記事書いてどうすんだよ。
バカヒは本当にダブスタだな。
126名無しさん@5周年:05/01/25 15:58:00 ID:Ipw9/yJb
同じように朝日に苦言呈したら「不当な圧力だ!! 政治家はカイニューするな!!!」と怒り狂うくせに。
相手がNHKだと喜々として伝える。

こういう朝日の姿勢に顔をしかめる人がいないとしたら、それこそまさに
>58
>「ニッポンが深くものを考えない社会になった」
だよ。
127名無しさん@5周年:05/01/25 15:59:35 ID:Bhrb5xOL
売国奴に卑怯かつ愚劣な攻撃をされれば、
信頼がなくなるのも当然。

朝日は日本の機関を辱めるのが任務。
128名無しさん@5周年:05/01/25 16:11:30 ID:tQ9PQnBD
『朝日は元々無い』
129名無しさん@5周年:05/01/25 16:14:52 ID:K89IhDgl
たろうちゃ〜ん!
130名無しさん@5周年:05/01/25 16:16:56 ID:CbWX3dIF
この手のソースって、大概は朝日か共同って決まっているからなあ・・
131名無しさん@5周年:05/01/25 16:17:42 ID:uH8vjVQ8
また朝日の捏造か
132名無しさん@5周年:05/01/25 16:19:33 ID:6aUzkXrV
ここまでダブルスタンダードな
朝日を取ってる人間は反日工作員か馬鹿。


朝日は反日プロパガンダ新聞だってクチコミで広めろよ。
133名無しさん@5周年:05/01/25 16:19:48 ID:E3q4dhJP
この会見、朝日ニュースターでノーカット放送する予定になってるぞ。
どういうニュアンスでこの発言があったのか確かめられるし、
もしカットされてたら「看板に偽りあり」ということになる。
134名無しさん@5周年:05/01/25 16:22:01 ID:zX4/7fuX
>>1
微妙に論点がズレてるな
確かにNHKの中身もおかしくなってきてるが


NHK>>>>>>>>>>>朝日(含むテレビ朝日)
だろ。
135名無しさん@5周年:05/01/25 16:22:47 ID:tzxln18E
>>1
アカヒの記事じゃねーか
つまり「麻生総務相がNHKに圧力かけた」って記事な訳だな
136名無しさん@5周年:05/01/25 16:23:18 ID:koIGTrWb
なんとなく、クリトリス
137名無しさん@5周年:05/01/25 16:23:27 ID:6aUzkXrV
http://www.soumu.go.jp/d-news/2005/0125.html
問 :大臣、今朝、NHKの海老沢会長が自宅を出るときに、記者団に、「今日でもう皆さんとこれ限りです」と、辞任を示唆する発言を・・・。
答 :私も似たように毎日居られると非常にあれですから。会長でなくなられると言われたのですか、ご本人は。
問 :ご自身の口からは初めてそういうことを。
答 :そうですか。私自身は直接その確認がとれておりませんので、その話が正確かどうかわかりませんから答えようがありません。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

質問者は絶対朝日。
138名無しさん@5周年:05/01/25 16:23:49 ID:c7snXM/S
しかし法則って恐ろしいなぁ
139名無しさん@5周年:05/01/25 16:35:20 ID:wsy4EGF7
何となくかよ!
何となくかよ!
何となくかよ!
何となくかよ!
何となくかよ!
何となくかよ!
何となくかよ!
140名無しさん@5周年:05/01/25 16:35:23 ID:zX4/7fuX
>>1
つか朝日ソース使っちゃ駄目だろ
釣れ過ぎ
141名無しさん@5周年:05/01/25 16:38:58 ID:Z5ejBwIR
>>138
「法則」ってなんだ?
チョソがキレるとかそういうコト?
142名無しさん@5周年:05/01/25 16:42:56 ID:4Q+b8VEu
NHK以上に、お役人さんは信頼されていないわけだが。
143名無しさん@5周年:05/01/25 16:52:20 ID:o4Dkw7OO
記者「NHK問題の朝日捏造報道について一言おねがいします」

(゚听)「【NHK】は何かと大変だね。【なんとなく】説明しにきただけなのに
    朝日が虚偽報道するので報道全体の【信頼感がなくなってきている】」
         コソコソ(-@∀@)φ公共放送ダナ
(゚听)「いかにして信頼ある【報道】にするか,今後は
        コソコソ(#-@∀@)φココハ削除だな!!
    【虚偽報道によって傷つけられた報道の信頼を報道機関そのものが】
    立て直すかが問題なのではないか」

(-@∀@)デスク できました!!
144名無しさん@5周年:05/01/25 16:52:55 ID:vTej46y6
次はNHK民営化やってくれよ>小泉
145名無しさん@5周年:05/01/25 16:58:04 ID:TmZEGNAT
信頼感ないよ。
146名無しさん@5周年:05/01/25 17:00:18 ID:U5UQjZWf
口をひん曲げながらネチネチ嫌味を言うこの人のスタイル
俺大好きなんだけどw
そういう人いない?w
147名無しさん@5周年:05/01/25 17:00:54 ID:ifzwr0nr
NHKへの妙な政治思想をもった方々の浸透を防げ、てことだな
148名無しさん@5周年:05/01/25 17:14:55 ID:NXomsj2O
朝日よか信頼感あるぞw
149名無しさん@5周年:05/01/25 17:23:52 ID:x5lrBobQ
総合いらね
教育だけ残してくれ
ガッテンとクロ現は移籍
ピタゴラ、日本語、ドレミノ、グッチ、サンダーバードやってればよい
あと延々アーカイブスで少年ドラマシリーズと人形劇やれ
そしたら受信料払ってやる
150名無しさん@5周年:05/01/25 17:29:58 ID:x5lrBobQ
ついでにいちいち遠くの地方の地震速報いれるの止めてくれ
せめて画面ちっこく寄せて余白で流すとかできんもんかね
テロップで絵が隠れるのはマジに困るんだよね
151名無しさん@5周年:05/01/25 17:41:09 ID:/4QaiS0/

共産主義と戦う組織に生まれ変われ!!

152名無しさん@5周年:05/01/25 17:41:43 ID:MvZVqjLE
153名無しさん@5周年:05/01/25 17:46:04 ID:OdP/eQUs
どう考えても後任会長は、政界に頭が上がらないタイプになるだろうなぁ。

 NHKのいちばん長い日、だったのかも知れん・・・
154名無しさん@5周年:05/01/25 17:48:18 ID:pN8/y7kv
>>148
いや朝日新聞は報道機関じゃないから。あれは捏造屋。w
155名無しさん@5周年:05/01/25 17:50:10 ID:pc34rzVW
>>149
天才てれびくん、と、良質アニメも残してくれ。

総合は、24時間ニュースと天気予報のみにして
残してくれ
156名無しさん@5周年:05/01/25 17:53:07 ID:71aPRrPT
他のマスゴミが必死で煽ってるから当然。
三菱や雪印と同じ運命。
他の企業なら問題になら無い事まで突っつかれる。
ハゲタカみたいなもんだな。
民放はお互いかばい合ってるし最悪の状態だな。
民放同士叩き合わないと。
157名無しさん@5周年:05/01/25 17:55:15 ID:pN8/y7kv
>>156
それが健全な気がする。マスコミがマスコミを叩くのが。
政府が介入するのがダメだと言うなら、マスコミが自浄能力を発揮しないと。
158名無しさん@5周年:05/01/25 17:58:54 ID:yLzXOlSG
>>155
アニメとニュースと天気予報
それにグルメと温泉を足すと・・・テレ東ぢゃんw
159名無しさん@5周年:05/01/25 18:02:11 ID:QiPJzeHc
>>155
大河・・・・・・・・
160名無しさん@5周年:05/01/25 18:06:47 ID:5sbWgYMZ
この報道が朝日一社だけじゃなければ信頼に足るのだが、
朝日だけじゃ記事の正しさは半減以下かな。
161名無しさん@5周年:05/01/25 18:09:53 ID:cjJN8DyJ
>一連の不祥事を受けて
この辺がアサピークオリティ。

「一連の」が「エビジョンイルに絡む一連の」なのか「エビジョンイルから番組改編疑惑までの一連の」なのか
あいまいにしておきながら、アサピー読者には「ああ、やっぱりあの不祥事が」と思わせる絶妙チョイス。
162名無しさん@5周年:05/01/25 18:15:01 ID:LKDiXut4
何をいまさら・・・
信頼感がなくなってきているのはNHKだけじゃないだろ。
国民年金や現国会見てると、この国自体に信頼なんか出来っこない。
163名無しさん@5周年:05/01/25 18:35:31 ID:x5lrBobQ
>>159
大河見てたのって中学生くらいまでだなぁ
大河と紅白ほか歌番組に興味ないからNHKの膨大な予算が無駄にしか思えないよ

日本のテレビってNHK総合と民放4強でひとくくりにした路線と
NHK教育、テレトウの2大異端路線と見える
ひとくくりにした方は整理縮小していい
164sekaidoutei:05/01/25 19:24:06 ID:vXs3VbJg
生太郎は、もうしゃべらないほうがいいと思われ。


165名無しさん@5周年:05/01/25 20:19:16 ID:S5kVQWco
asahi.com
asahi.com

asahi.com …?
166名無しさん@5周年:05/01/25 20:21:16 ID:pGdkTZE6
朝日の信頼感がなくなってきている件について
167名無しさん@5周年:05/01/25 20:43:55 ID:6MZsmzFx
>>166
何十年前の話?
168名無しさん@5周年:05/01/25 20:46:02 ID:vr/LUPsZ
NHK立て直すにしても頼むからサッカー中継だけは続けてくれ…
民放の実況・余計な演出には耐えられない
169名無しさん@5周年:05/01/25 21:08:42 ID:BjX0V7H7
        , /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ    ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
       !、/   一   一 V
       |6|      |     .|    
       ヽl   /( 、, )\ )  
        |      ) 3 (  /` ;         
        丶        .ノ    ;:。         
         | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
        |    ー-イ         ペッ 
170:05/01/26 12:20:11 ID:GUmiMYZj

Sサイト、データー追加しました。http://homepage3.nifty.com/nhkq/
雑然としたサイトで、すみません。
●NHK役職職員が、「Nスペ取材者の目は曇っていた」、
●「NHKは縦社会なので、会長にああいうことを言わせた人間は、針のむしろにいる気持ち」(山元のこと)、
●NHK役職職員が「講談社はNHKから圧力をかけておとなしくなった。本の帯に書き得であった」と言う証言。
●北海道での交流会、ルナ君ずっとうなだれて寝たまま喋っているのですが? 引用動画有り
・ 講談社 「私たちは確かめていません、話を聞いて、経験と勘で信じただけです」
・ ドーマン 「日木家とNHKが勝手にああいう放送をやったのです」
・ ドーマン 「ボランティアの存在などまったく知りません」

NHKよ。自分のことは棚の上か?? 癒着と嘘にまみれた”奇跡の詩人”

本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を、嘘を背景に食い物にし手玉にと
り暴利をむさぼるNHKと講談社。

マスコミの一番やってはいけないこと。「見たから本当だ」というなんの裏付けもない理由で人の
人生を左右することを断定捏造放送・出版し、多くの視聴者の疑問に何一つ答えず自己保身に
邁進し、知らんぷりを決め込むNHK・講談社に自浄作用などありません。

詳しくは、リンク集をご覧ください。http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html
Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/には、10分間に問題映像をアップしています。

山元・海老沢・講談社古屋の存在が、放送人としての基本を忘れたNHKを生み出した根底にあ
るのです。

逃げるなよ、山元、海老沢、古屋!

意見・その他諸々有る人のS連絡用アドレス: [email protected]
171名無しさん@5周年:05/01/26 16:45:07 ID:onXSfjHL
勘と経験で細かく
172名無しさん@5周年:05/01/26 16:46:17 ID:tiHJlb8i
朝日よりマシ
173名無しさん@5周年:05/01/26 16:50:35 ID:wsHRPQ92
>>159
大河といえは北条時宗だっけ。
歴史捏造したのは。
ttp://www.senyu-ren.jp/SEN-YU/02022.HTM

今にして思えば、これも政治的圧力があったんじゃないか。
多分、安倍や中川の圧力ではないと思うけどな。
174名無しさん@5周年:05/01/26 17:08:10 ID:04BRrrDK
スレタイだけで朝日がソースだってわかるな。
175名無しさん@5周年:05/01/26 17:10:40 ID:nhKsx5If
ID記念カキコ
176名無しさん@5周年:05/01/26 17:10:46 ID:yU1iFULt
朝日新聞の購読をやめました。
177名無しさん@5周年:05/01/26 17:13:18 ID:2asCiOJv
「みなさまの受信料」から退職金、1億2千万円!!!!!

猫ばば職員からの返済無し!!!!!
178名無しさん@5周年:05/01/27 11:10:36 ID:q6qbL4sd
民営化まだぁ
179名無しさん@5周年:05/01/28 12:00:44 ID:1EMfwzb9
顧問の退職金も貰うんだろ
180名無しさん@5周年:05/01/28 12:36:25 ID:EoF4Mc88

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  エビジョンイル様は不滅であられます!!
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                | ワ   光  |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

181名無しさん@5周年:05/01/29 12:48:19 ID:viYYRRd7
受信料払うヤツ=エビジョンイルマンセー
182名無しさん@5周年:05/01/29 12:50:12 ID:dIemQDpv
166 :名無しさん@5周年:05/01/25 20:21:16 ID:pGdkTZE6
朝日の信頼感がなくなってきている件について


167 :名無しさん@5周年:05/01/25 20:43:55 ID:6MZsmzFx
>>166
何十年前の話?


× 何十年前の話?

○ 何十年前からの話?
183名無しさん@5周年
>>168
スカパーかなんかでサッカーのチャンネルってないか?
NHKに金払うよりそっちのほーが有意義そう・・