【NHK番組改編問題】松尾武・元総局長 4年前の国会で番組短縮の経緯を聞かれた際、自身の関与に言及せず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブルーベリーうどんφ ★
 NHKの従軍慰安婦番組をめぐる改編問題で、平成13年の衆議院総務委員会で大出彰委員が番組の放送時間
が短縮された経緯について、NHK上層部の関与を松尾武・放送総局長(当時、現NHK出版社長)に問い質した際、
「現場からは短いという情報を得たので、編成は違う広報番組を入れるから結構ですと返事をしたのが事実」と
証言していた事が分かった。NHKは19日の「ニュース7」において、放送当日に松尾氏と番組制作局長、
教養番組部長で協議を行い、 編集をして40分にしたうえで放送した、と説明している。

●衆議院総務委員会 第151回第8号議事録(平成13年3月16日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009415120010316008.htm
○大出委員 それではもう一つ、放送時間を短縮したと、実は批判の中で言われたりもしております。
放送時間短縮というのは、問題になっているのは二回目の、一月三十日の「問われる戦時性暴力」の
ところなんですが、四十分になっております。いろいろな報道の中で、最初は四十三分版をつくらされて、
さらに上層部の指示で四十分になったのだというようなことが書いてあるんですね。
そういう問題があるのだということが言われております。(略)
○松尾参考人 まず放送時間の問題でございます。これは一つの時間帯の目標、例えば四十四分、これは決めて
ございます。ですが、いろいろな事情で、内容がそれだけのものを持っていないとか場合によっては延びて
しまうというのは、日常茶飯で起こっております。そのときには、例えば一分の広報番組をやめたり、視聴者の
方はほとんど気づいてはおられないと思いますけれども、さまざまなそういう手だてをとっていくのが編成で
ございます。したがって、今回、現場からは短いという情報を得たので、編成は、それでいいですよ、それでは、
違う広報番組をそこにちょうど入れるのがあるから、どうぞその範囲で結構ですという返事をしたということが
事実でございます。(略)

(報告・ブルーベリーうどん記者)
前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106148461/
2名無しさん@5周年:05/01/23 21:34:58 ID:8apLoe92
2
3名無しさん@5周年:05/01/23 21:35:22 ID:Yaw8dQew
■■■ 衆議院議員 弁護士・辻惠(大阪府3区)・・・ ■■■
■■■■■■ スーフリ弁護士 小原恒之・・・ ■■■■■■■

【元公安キター!】鬼畜拷問AVバッキーPart23【永田町キター?】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106334696/

「辻恵議員が単なる弁護士であれば、前回記したとおり、誰の弁護をしようが文句を言われる筋合いはない。
しかし、国会議員となれば話は別だろう。弁護の是非を問うているのではない。
なぜその人物の弁護を引き受けることになったのか、国会議員として、経緯についての説明責任を負う義務があるわけだ。
しかも、パシフィックジムの出資者には、今なお「栗山龍」の名が掲げられている―。」

http://www.tsuji-osaka-genki.jp/htdocs/Profile.htm


一体この国はどうなっているんだ?
4名無しさん@5周年:05/01/23 21:35:29 ID:iKag5E1f
3
5名無しさん@5周年:05/01/23 21:36:45 ID:Kjw5ZVFY
なんかよくわかんなくなってきた…
誰かわかりやすく説明して
6ブルーベリーうどんφ ★:05/01/23 21:36:46 ID:???
スレタイを改めて検討致しました結果、若干変更いたしました。
宜しくお願い致します。
7名無しさん@5周年:05/01/23 21:38:06 ID:pj1pIIEp
>>6
何が言いたいのかサッパリわからん。
オレノなかでのブーどんの評価が激下がった。
8名無しさん@5周年:05/01/23 21:38:27 ID:Fs+sg3i3
>>1
わかりにくい。
9名無しさん@5周年:05/01/23 21:38:53 ID:KrKQe9Rc
つまりどういうコト?
10名無しさん@5周年:05/01/23 21:39:23 ID:NT99nI+j
少なくとも、俺の生活には関係ないということはわかった
11名無しさん@5周年:05/01/23 21:40:05 ID:v2o14PjC
>>1
何が問題??
12名無しさん@5周年:05/01/23 21:40:05 ID:akGY5wST
>>1
スレタイ長過ぎだドアフォ。
13名無しさん@5周年:05/01/23 21:40:10 ID:pj1pIIEp
>>9
つまり、 ブルーベリーうどんφ ★ は
今まで積み上げた自分の評価はもう要らないよってこと。

もう、▲つけたれよコイツ。
14名無しさん@5周年:05/01/23 21:41:02 ID:imKF3fHz
スレタイ長杉
15名無しさん@5周年:05/01/23 21:42:16 ID:pj1pIIEp
もうね、 ブルーベリーうどんφ ★ はね、
タイラー祭りの独自取材とかね、多元的なニュースソースの開発とかね。
もう、ほんと、N+記者のエースだったのにな。

一つの失敗で台無しだよ。ほんと。ガッカリ。
16名無しさん@5周年:05/01/23 21:42:53 ID:IdmaiG//
あのババア挙動不審すぎ
誰に刷り込まれたんだろう
17名無しさん@5周年:05/01/23 21:43:06 ID:2X7s5XiQ
>>1乙と言いたい所だが・・・スレタイ長すぎ

ようするにNHKの元製作局長の
国会での委員会答弁とNHKの公式発表が食い違ってるって事かな?
18外国人参政権に反対!:05/01/23 21:44:42 ID:+i3uILsK
朝日新聞の虚偽報道が霞んできている事態
19名無しさん@5周年:05/01/23 21:44:48 ID:Kjw5ZVFY
つまり朝日に有利?NHKに有利?
20名無しさん@5周年:05/01/23 21:45:35 ID:a0Nl0xJE
朝日新聞購読世帯は高学歴・高所得・ホワイトカラー

・朝日新聞購読世帯の世帯主職業では、「自由業」「管理職」
「専門技術職」「事務職」のいわゆるホワイトカラー層の割合が高く、
 5割近くを占めています。

・朝日新聞購読世帯の世帯主学歴は、大学卒以上が44.4%を占めて
 います。一方、他新聞購読世帯では、大学卒以上は24.1%です。

・朝日新聞購読世帯では、高所得世帯の占める割合が高くなっており、
 他新聞購読世帯と比較して平均世帯年収は約86万円上回っています。

・高学歴・高収入の世帯における購読新聞のシェアは、朝日新聞が最も
 高くなっています。また、各金融商品の所有世帯の購読新聞も、
 朝日新聞が多くなっています。
http://adv.asahi.com/2004/household/index.html
21名無しさん@5周年:05/01/23 21:45:45 ID:pj1pIIEp
>>19
ブルーベリーうどんφ ★ に不利。
22名無しさん@5周年:05/01/23 21:46:07 ID:IdmaiG//
いまNHKでやってる改憲問題と間違えてた
誤爆って以外にすがすがしいな
23名無しさん@5周年:05/01/23 21:46:21 ID:aOhLWIpo
>>17
ぜーんぜん。なーんにも矛盾してない。

アフォ工作員ブルーベリーが、火のないところに、朝日まがいに煙を立てようとしてるだけ。
24名無しさん@5周年:05/01/23 21:46:37 ID:Vdj0AyE8
つまり流れは朝日に傾いているということだな
25名無しさん@5周年:05/01/23 21:47:45 ID:ly3wqew+
>>1
記者辞めろボケ
26名無しさん@5周年:05/01/23 21:50:03 ID:sr2yd+Gd
大人の喧嘩のときは口を開かない方が有利な場合もあるんだな。
NHKの場合、相手をやり込めようとして喋れば喋るほどボロが出る。
だんまりを決め込んでた分、朝日が有利。
27名無しさん@5周年:05/01/23 21:50:07 ID:i6Fom/Go
で、朝日第一報の
「安倍と中川がNHK幹部呼び付けて圧力かけた」は
どうなったの?
28名無しさん@5周年:05/01/23 21:50:09 ID:pj1pIIEp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
  このスレはブルーベリーうどんφ ★叩きスレになりました。どうぞ。

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
29名無しさん@5周年:05/01/23 21:51:41 ID:akGY5wST
つうかさ、これ4年前の国会での「自身の関与」って、

>したがって、今回、現場からは短いという情報を得たので、編成は、それでいいですよ、それでは、
>違う広報番組をそこにちょうど入れるのがあるから、どうぞその範囲で結構ですという返事をしたと
>いうことが事実でございます。

この部分で言及してるんでないの?教えて腰回りのキュートな人。
30名無しさん@5周年:05/01/23 21:58:28 ID:DTXr+EVM
なんか祭りの後の燃えカスみたいだな。
31名無しさん@5周年:05/01/23 21:58:49 ID:hSik0Zy+
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1106147210/
朝日新聞の広告主にご挨拶しよう!

朝日新聞の偏向した報道内容に抗議をするために、広告主の方々にも私たちの声を
届けたいと思います。「この会社は朝日新聞に多額の広告料を払っているんだ」という
ことを確認し、その企業に対して素直な感想を正直かつ丁寧ににお伝え下さい。また、
その企業の商品を見つけたときにどうするか(買うか買わないか)も是非考えていただ
ければと思います。
また、企業情報の提供も歓迎いたします。みなさまのご協力をよろしくお願いいたし
ます。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/6685/
32名無しさん@5周年:05/01/23 21:59:43 ID:xnV2DHq5
このスレタイ変だろ。

ブルーベリーうどんφ ★ は信用できないな
朝日並だ
33名無しさん@5周年:05/01/23 22:04:05 ID:tOco8tOO
スレタイが日本語じゃない。意味をなしてない。継続する意味がない。
34名無しさん@5周年:05/01/23 22:06:21 ID:3qSRBdnE
スレタイ長すぎて読む気がしない。
35名無しさん@5周年:05/01/23 22:06:44 ID:mxkFjKHK
うどんとやら、スレ立てする前に日本語の勉強をしたほうがよいと思うが。
読解力が無さすぎ。
36名無しさん@5周年:05/01/23 22:12:43 ID:tOco8tOO
・前スレを立てる際、ソース誤読によりニュース価値を認め、そのようなタイトルを付けた。
・ソースがスレタイの内容と異なり、ニュース価値がないと指摘された。
・このスレを立てる際、ソースとスレタイの矛盾を解消した。
・ソースの内容を反映し、スレタイからもニュース価値がなくなった。

これでFA?
37名無しさん@5周年:05/01/23 22:14:58 ID:Fe96s3f1
>>17
食い違っていないのを、必死で食い違っていると読めない事もなくもないとか
無理矢理読み取って騒いでるクソ記者
38名無しさん@5周年:05/01/23 22:19:15 ID:seoJwNTd
元のニュース記事は無いの?

>ブルーベリーうどん記者
こいつの脳内ニュース?
39名無しさん@5周年:05/01/23 22:23:40 ID:pj1pIIEp
>>36
その通り。ブルベリーうどんも朝日と同じで
自分の過ちを認める事ができず、
愚にもつかない事をウソだと指摘してみせる。

最後は裁判か?(w
40名無しさん@5周年:05/01/23 22:28:42 ID:sE6dj++T
スレタイや内容以前にうどんへの非難ばかりのスレを継続させる事が基印
41名無しさん@5周年:05/01/23 22:31:31 ID:2LD2RvWB
ブルーベリーうどんのキャップ剥奪キボンヌ
42名無しさん@5周年:05/01/23 22:41:31 ID:pj1pIIEp
>>40
真正Mなんだろ?
剥奪まで追い込んだレよ。
43名無しさん@5周年:05/01/23 22:41:33 ID:kVUn/xSQ
前スレはまあ仕方ない。しかし、継続する意味がどこにあるのか。
うどんさん、呆けてるのか?
44名無しさん@5周年:05/01/23 22:42:36 ID:Fp+LFP99
何がなんだかさっぱりワカンネ

言及しない=関与したともしてないとも言ってない
だろ?

ウソついたんならダメだけど、これじゃどこまで問題になるのかワカンネ
つまりこの話がニュースになるのかワカンネ
45名無しさん@5周年:05/01/23 22:46:38 ID:0jmvlP9R
>>1
スレタイ長すぎ。読みにくすぎ。
46名無しさん@5周年:05/01/23 22:47:09 ID:KTTawqyJ
よく分からんけど、何がどうなったの?
47名無しさん@5周年:05/01/23 22:50:03 ID:0jmvlP9R
松尾:番組には関与してねーよ ってことでFA
48名無しさん@5周年:05/01/23 22:55:31 ID:wGdlWmOO
>>44
エッチで例えるとこういうこと。

国会議員「あなたはエッチしたことがありますか?」
松尾「なんとも言えません」
ブルーベリーうどん「はっきり言えないってことは、エッチしたに決まってる」
49名無しさん@5周年:05/01/23 23:02:43 ID:nHJ3FBSF
>>48 大人ならするのが普通、しないのはおかしい。
50名無しさん@5周年:05/01/23 23:02:56 ID:tgSstgHM
>>48
ワロタ
そのたとえでいくとスレタイはこうなるな
前「松尾さんはエッチした」
新「松尾さんはエッチしたかはっきり言わない」
前は捏造、今度はニュース性不明w
51名無しさん@5周年:05/01/23 23:03:19 ID:pj1pIIEp
>>48
いや。もっと厨房っぽいよ>>1のは。
俺間違えてないもん!俺間違えてないもん!俺間違えてないもん!俺間違えてないもん!
俺間違えてないもん!俺間違えてないもん!俺間違えてないもん!俺間違えてないもん!
ってことだろ。

ガッカリ。中学生だとは思ってたけど、バカだとは思わないかった。
52名無しさん@5周年:05/01/23 23:06:18 ID:sE6dj++T
小出:お前が40分に短縮を指示したか?
松尾:(編集の指示をした結果)現場から短いという情報を得たので、編成は違う後方番組を入れるから結構です。と返事したのが事実。(40分にしろとは言ってない)

ってことだろ?
国会の質疑応答では当たり前の事。時間を聞かれたから時間にしか答えていない。
国会質疑でまともに答えるところを見た事あるか?
小泉の質疑応答見ればそのぐらいわかるだろ?
53名無しさん@5周年:05/01/23 23:08:11 ID:HOmqKeuC
>>52
なるほど、全てまともに答えているが、読む側の中で頭の弱い52みたいな香具師が
読み違えて文句言うだけってことだな。ソースは小泉の答弁。
54名無しさん@5周年:05/01/23 23:08:36 ID:AUQOyKJi
まさか2を立てるとは・・・・・・・・・・
55名無しさん@5周年:05/01/23 23:12:53 ID:pVCwmUrS
>>52
そのとおりだよ。
つまり
松尾氏「削除しろや」→現場曰く「短くなってしまう」
→「他で埋めるから構わん」


それと議事録にある
○松尾参考人 番制局長がこの件で呼び出されたという事実はございません。

「この件で」
「この件で」
「この件で」

ここが怪しい。
こういう答弁では、別件もしくは別件も含めて呼び出された可能性が残る。
56名無しさん@5周年:05/01/23 23:20:39 ID:nIAjX8SS
このスレ、放置でよろ。
57名無しさん@5周年:05/01/23 23:20:45 ID:1T7R9eb3
圧力あった派追いつめられてるな〜
まぁこの時点で証拠も根拠も何もでてないのはもう無かったと判断するのが妥当だからな。
だからと言って更に憶測や捏造を重ねるのはどうかと思うが。
でもアカ日の工作員なら自然な行動なのかw
58名無しさん@5周年:05/01/23 23:23:00 ID:VSRoSgni
>>55
52をどう読んだらそうなるのか…

>松尾氏「削除しろや」→
この部分に該当する答弁はないじゃん
そこが大きなポイントだろ
59名無しさん@5周年:05/01/23 23:23:25 ID:pVCwmUrS
「圧力と感じた事実はございません」
これを信じる人って
「記憶にございません」
「賄賂を受け取った事実はございません」
こういっているのだからそうなんだろう・・・
と納得しちゃうんだろうな。
60名無しさん@5周年:05/01/23 23:24:50 ID:sE6dj++T
>>53
何を言いたいのか良くわからんが
松尾氏はどうとも取れるうそにはならない答えを出したんだろ?
嘘ではないのだから非難は出来ない。
それを愚だ愚だいう奴はアホだっていってるの。おまけに2ですか?もう馬鹿かとアホかと・・・

>>55
それはあるだろうね小出氏の指摘した事と少しでも相違があればその件では呼び出されてないからな。
似たような案件で呼び出されていてもうそにはならない。てか、呼び出しなんて普通にあんじゃね?とおもう。
NHKに限らず何処の会社もね。
61名無しさん@5周年:05/01/23 23:26:04 ID:pVCwmUrS
>>58
国会論議で答弁をさけるときの常套手段じゃん。
俺もこの技を身につけたいと常々思っている。
62名無しさん@5周年:05/01/23 23:27:49 ID:q4zOg7nZ

これでNHKも安倍も終わったと思うが
朝日オメ!
63名無しさん@5周年:05/01/23 23:29:35 ID:sE6dj++T
>>59
NHKを含めて民放各社とも圧力を感じた事実は無いんだろう。体外的にはね。
実際にどれだけ配慮をした放送をしてもみーんな圧力を感じてないの。

逆に言えばマスゴミは圧力だの偏向だのは日常茶飯事で取り上げるほどの問題でもない。
視聴者がそういう前提で見るものって事。報道は神聖にして侵すべからずってか?
たとえ誹謗中傷名誉毀損プライバシーの侵害になろうとも報道の自由は決して侵されざる聖域ですか?
64名無しさん@5周年:05/01/23 23:32:30 ID:XcU+XvPY
>>61
んだんだ

でもそーするとさ、やっぱ何でこんなのがニュースになるの?って思うんだが
どうよ>>1
65名無しさん@5周年:05/01/23 23:33:34 ID:gvIRQvEn
まぁ、朝日が国賊捏造の電波であることだけは間違いなさそうだな
66名無しさん@5周年:05/01/23 23:36:00 ID:pVCwmUrS
放送カットは現場の意向ではなく、上層部からの指示だということを
国会で発言したというソースではある。
67名無しさん@5周年:05/01/23 23:36:24 ID:XQmrhycO
毎日MSNのアンケート
だいぶアサヒの工作が功を奏して来たみたいね。
後半になってから、統計学を無視するような追い上げがはじまってるなw

社会】NHK番組への政治介入問題


朝日報道の通り介入はあったと思う 37%
NHKの反論の通り介入はなかったと思う 53%
どちらかわからない 5%
興味ない 3%
68名無しさん@5周年:05/01/23 23:41:13 ID:izdr8w/F
前スレより。
20 名前:ブルーベリーうどんφ ★[] 投稿日:05/01/20 00:37:27 ID:???
【記者の一言】
 大出委員が、放送時間が短いのには上層部の関与があったのでは、と明確にたずねた際、
なぜ松尾氏はその場で自身の関与で40分に編集したと明言せず、
「現場が決めて編成が了解した」とまるで他人事のような発言をしたのでしょうか?
 勿論松尾氏は自身の関与はなかったと断言してはいませんが、その後大出氏は
「松尾氏は指示を出していなかったというわけですね」と締めくくっており、それについて
その場で否定もせず、また「そうではない、私は関与した」と抗議もしていません。

 松尾氏はこの国会証言について、改めて釈明すべきではないでしょうか。

記者さんはこのスレ建てた時、前スレをある程度目を通した上で、
上の意見は同じってことでいいですか?
69名無しさん@5周年:05/01/23 23:44:19 ID:ep3j9xCp
どちらかわからない 5%
興味ない      3%
計         8%

8%しかおらんのか 常識派は
現場で立ち会ったわけでもないのに 
どっちが本当か分かるわけないだろ
70名無しさん@5周年:05/01/23 23:45:52 ID:CQEl74z9
このネタに手を出してからのブルーベリーうどん
かなりイケてない。
71名無しさん@5周年:05/01/23 23:46:57 ID:0Mv5lxEz
お前ら朝日をバカにすんのか?
そんなやつは日本人じゃない
みんな視ね

72名無しさん@5周年:05/01/23 23:49:57 ID:85Kug01P
夜釣りよ今夜もありがとう
73名無しさん@5周年:05/01/23 23:50:35 ID:0Mv5lxEz
だいたいさ、中川も安部も圧力がなかったっていうんなら
裁判しろよ。
それしない時点で朝日の勝ちだからw
74名無しさん@5周年:05/01/23 23:52:21 ID:07pHgYIx
つーか、こんなもん自分のblogででもやってりゃいーんじゃ?
前スレで散々矛盾が無い事を指摘されまくって、また全く同じ>>1で立てるか?
普通立てるか?
75名無しさん@5周年:05/01/23 23:54:15 ID:mE0lIdtr
おまいらもちつけ

捏造報道とはこうして作られるもんだってことを身をもって示してくれてんだよ、>>1
76名無しさん@5周年:05/01/23 23:54:54 ID:1T7R9eb3
>>69
て言うかさんざんアカ日があると言っていた「根拠」が根拠でもなんでもない物とわかったから、
一般の香具師からはアカ日が嘘付いてると思われてるんだろ。
物事を曖昧にしてなあなあで済ますのは日本人の悪い癖だが、その分一度信用出来ないとなると冷たいぞ。
77名無しさん@5周年:05/01/23 23:55:06 ID:U2tSNTYe
>>73
裁判なんかして長期化したらアサヒの捏造がぼやけてしまうよ。
そんなことをしたらアサヒの思う壺。
78名無しさん@5周年:05/01/23 23:57:08 ID:n6RDzHu1
わかりにくいんだけど、要は
>1は頭が回転していないと。そういうこと?
79〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/24 00:00:36 ID:x8LrlEFW
あ〜自分でネタさがして記事ニして立てるのはかまわないし
ガッツもあると思うがが4年も前のしかも★1スレで問題なしと
結論付けられているスレを恣意的に解釈し★2★3と続けるのは
さすがにいただけないな。
漏れも大概偏ってはいるがあくまでも一コテ,名無しでしかも
>>.2以下での話であってスレタイ,>>.1を誤解しやすいように立てたことはない。
このスレの立て方はいささか朝日的とののしられてもさすがにしょうがない

ジャーナリズムの血が騒ぐというのはかまわないがスレタテとしては
いささかいかがなものかと。においたつ部分を押さえることをおすすめする。
80名無しさん@5周年:05/01/24 00:03:01 ID:E7uCm40b
「松尾氏、国会で偽証の疑い」

ぐらいのタイトルにしろよ
81名無しさん@5周年:05/01/24 00:03:24 ID:7oXn/dhk

(-@∀@)<ブルーベリーうどん君をわが社にスカウトしたい。
82名無しさん@5周年:05/01/24 00:04:08 ID:hxW3yicC
結局国交正常化したい北チョソと安倍を潰して当面の権力を安定させたい小泉、在日飯島ラインが
組んで安倍を陥れようと工作したという事だろ。安倍=南チョソ=統一教会ラインが対抗して
日本での南北チョソの内ゲバが展開しているだけの話で。
83名無しさん@5周年:05/01/24 00:04:21 ID:npWp1Unf
ブルーベリーうどん、前スレ全く読んでないだろ。
もしくは、読んだけど意味分かってないのか?
記者にはスレを立てる権利がある。
でもこれはどうかと。
84名無しさん@5周年:05/01/24 00:04:37 ID:y8e7Kxs6
>>79
別にウヨでもサヨでも事実を事実として伝えればいいのに記者の主観を入れてスレたてするのがねぇ・・・
記者は主観を押し付けるためのものだったのかと小一時間(以下ry・・・

まぁ、15時に1000いって16時に継続依頼が出たものを5時間半も放置されているのに
21時半に継続スレを立てている時点でもはや確信犯としか思えませぬ。
85名無しさん@5周年:05/01/24 00:07:39 ID:b7/ytvp9

(-@∀@)<ブルーベリーうどん君、本田記者の後を継げるのは君だ。
86名無しさん@5周年:05/01/24 00:08:35 ID:Zz7QBwB/
また同じ内容の糞スレたてやがった!!!
松尾は4年前のその答弁で、大出の質問に私は編集には
一切口出しも何もしてません。
なんてことは一言も言ってないだろーが!!!

どこに問題があるんじゃ。
87名無しさん@5周年:05/01/24 00:10:10 ID:01yQZOPX
わるいがNHK幹部なんてジャーナリストじゃねーからな

NHK幹部なんて官僚そのものだろw
嘘でも本当でもNHK幹部は圧力はなかったと答えるしかないだろw

NHKと朝日じゃどー考えても朝日の方が信用できるw
88名無しさん@5周年:05/01/24 00:11:23 ID:XYXiTQYj
ブルーベリー氏の板は何を言いたいのか、意味不明。
レスのしようもない。(といってレスしている俺は馬鹿か?)
どういう意味?
何が言いたいの?
89名無しさん@5周年:05/01/24 00:11:33 ID:y8e7Kxs6
なんか、出来てしまったスレは仕方が無いからまともに使おうかともおもったが、
このスレをまともに使えば使うほどうどんを擁護していることになるんだよな。

よし・・・

アラスカ、北極海
90〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/24 00:11:53 ID:D7zeg5jP
>>84
着眼点もいいし左右抜きにしても個人的にはこういうのきらいじゃなんだけど
推測や主観の入った構成で一方的な印象付けになっている部分は・・・
>>.2以下のレス,一コテ,名無しでならば大いに結構だと思うんだけどね。
トーマスも言ってたけどここのスレタテはその辺の三流大新聞社なんかよりも
厳格で回りも口やかましいからね。
91名無しさん@5周年:05/01/24 00:11:54 ID:b7/ytvp9
>>87

だから記事を捏造してもいいってか?。
92名無しさん@5周年:05/01/24 00:16:33 ID:AunebB+P
>>68
>  勿論松尾氏は自身の関与はなかったと断言してはいませんが、その後大出氏は
> 「松尾氏は指示を出していなかったというわけですね」と締めくくっており、それについて
> その場で否定もせず、また「そうではない、私は関与した」と抗議もしていません。

お前、議会傍聴したことないだろ。
質疑の最後に決め付けの捨て台詞を吐いて、議事録に残しておく手口くらい知っておけ。
民主党の得意技だ。共産党はもっと酷いがな。
93名無しさん@5周年:05/01/24 00:18:49 ID:y8e7Kxs6
>>90
着眼点については認めます。社民党のCM問題のスレが立った時もソースは古いし内容もアレだが
着眼点はおもろいなぁとおもった。ま、所詮1スレで終わりのものだけどね。
あんときも記者が主観をバリバリ入れたしね。

氏はあえて2を立てたんだからちゃんと釈明をしてもらいたいもんです。
何のためにひきずるのかとね。
94名無しさん@5周年:05/01/24 00:21:47 ID:y8e7Kxs6
>>92
ちゃうちゃう、40分にしろという指示は出してないんだから抗議する必要もないし
決め付けられてもなんら問題が無い。
まぁ、時間切れと同時に「○○であるという事をもって私の質問を終わらせていただきます。」という
のにはおいおいと思いますが、国会質疑ですからw
95〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/24 00:29:41 ID:D7zeg5jP
表現の自由を守りたいのもわかる。政治による圧力を嫌うのもわかる。
ジャーナリストとして血が騒ぐのもわかる。
が,報道の本文は事実の伝聞であり推測や政治的思想を印象付けることを
本文としているようなペーパーはちらしの裏といえど価値はない。
朝日のもと記事がだろう,らしい・・・といった取材を柱としてちがいない
という形で都合のいい記事で出している以上自由も正義もへったくれもない。
自分の思想を公にしたいというならマスコミではなく選挙にでもでることをおすすめする。
さもなきゃ>>.2以下で2chにかきこめばよろしい。
96名無しさん@5周年:05/01/24 00:32:25 ID:3wp385MU


プロパガンダ工作組織(朝日)が工作手法(取材方法)や工作データ(取材テープやメモ)を

公表するわけないw

もし公表したらプロパガンダ工作組織として失格です

97名無しさん@5周年:05/01/24 00:34:20 ID:2BgxqltE
98ZORO:05/01/24 00:34:26 ID:NwRxbBd6
新聞とTVでは、まして朝日新聞とNHKでは、視聴者の数が1けた
場合によっては2けた違う。
全国紙といっても、読者は主に東京の人で、地方で一番読まれている
のは、地方紙である。それに対してNHKは、まさに全国ネットであ
り、日本全国で試聴されているし、海外にも流れる。
今回の一連を見て、「ああ、また朝日新聞がねつ造した。」という
イメージを多くの人がもったと思う。今まで以上に、朝日の流す情報
を疑った目で見られるようになるし、購読数も減るだろうね。
99名無しさん@5周年:05/01/24 00:39:07 ID:z5K1RvIc
http://www.ntv.co.jp/document/
「NNNドキュメント」
急増!ネット依存の恐怖

ネット人口が7000万人に達した日本で大きな問題が現れ始めた。
チャットやオンラインゲームにハマリ、社会生活すら営めない人たち…
「ネット依存」の恐怖だ。この2年間、仕事もせず一日16時間パソコンに向かう35歳の独身男性。
薄暗い部屋で画面に向かい独り言をつぶやく。
専門家は「バーチャルとリアルの区別がつかなくなっている」と指摘する。
一方A子さんは夫が家庭も顧みずにゲームにのめり込んでいった。
ゲームの邪魔になると妻に手を挙げる夫。
A子さんはそんな生活に耐えかね、離婚した。
100名無しさん@5周年:05/01/24 00:46:09 ID:IG6VypUu
>>26
ゆとり世代?
101名無しさん@5周年:05/01/24 00:46:47 ID:4qdlt3rE
とりあえずAA置き場にでもするか?

   _,-"::::/    ̄"''-ズゴゴゴゴゴゴゴ|i          ヽ::::i
   .(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
   `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
     "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|       ...|i二;;;;;::---;;;;;::--''
               .i|           .|i
摺り合せ!摺り合せ! i|           .|i  摺り合せえええええ━━!!!
              .i| ∩∩_, ,_  _, ,_∩∩..|i
             .i|  ミミ(Д´≡`Д)彡   |i
             i|    ミ⊃⊃⊂⊂彡    |i
         _,,  i|/"ヽ/:i/   \Λ::::ヽ|i__n、ト、
   ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:./ / ̄\ \⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
    ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;(__)   (____);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
102名無しさん@5周年:05/01/24 00:46:47 ID:7PcDHnGs
>>99
日本よりネットが普及しているから、韓国ネチズンのほうがやばい!
103名無しさん@5周年:05/01/24 00:49:14 ID:7YXu9x5k
>>1
こいつ記者なりたてのころから、しょっちゅう問題起してるよな。たもんが選んだだけのことはある。
104名無しさん@5周年:05/01/24 00:54:47 ID:z5K1RvIc
>>102

そうか2chの火病連中って韓国のNAVERを真似ているのか。
105名無しさん@5周年:05/01/24 00:56:37 ID:y8e7Kxs6
>>103
そりはかんけーねーと思うが>たもん選抜

完全に 本 人 の 問 題 だと思う。
106名無しさん@5周年:05/01/24 00:58:12 ID:FGFApxir
ここでイキガッテるやつらは
自分の中に理想の自分を作り出して
ロマンチックな現実逃避ばかりしているが、
社会では底辺でひきこもりのデブオタばっかりなんだろwwwwwwww
107名無しさん@5周年:05/01/24 00:59:11 ID:HXvGwsOz
【NHK番組改編問題】松尾武・元総局長 4年前の国会で番組短縮の経緯を聞かれた際、自身の関与に言及せず★2

【NHK番組改編問題】松尾元総局長 4年前には編集関与に言及せず★2
108名無しさん@5周年:05/01/24 01:01:22 ID:y8e7Kxs6
>>106
猛君退院されたんですか?



109名無しさん@5周年:05/01/24 01:08:43 ID:npGTnAk/
>>106
脈絡無しのストレス解消は病院に帰ってやれデブオタ
110名無しさん@4周年:05/01/24 01:23:05 ID:cENEUo68
偽証罪、キター
111名無しさん@5周年:05/01/24 01:28:00 ID:+cH3tYfi
うどん見てると、擬古牛の方がはるかにまともに思える。
112名無しさん@5周年:05/01/24 01:33:29 ID:kZ6+w9eK


つまり松尾は4年前もおんなじことを言っていたというだけのこと。
そんな事件性が全く無いネタで糞スレを2つも立てた馬鹿記者「ブルーベリーうんこ」は
キャップを剥奪されるべきだな。

113名無しさん@5周年:05/01/24 01:36:28 ID:V08M29JH
>>1
さっさとキャップ返納して、ついでに首でも(ry
114名無しさん@5周年:05/01/24 01:37:13 ID:jGmuSW8I
馬鹿記者「ブルーベリーうんこ」は、
現役の朝日の記者だったりしてな。

手法がよく似ているぞ。
115名無しさん@5周年:05/01/24 01:40:11 ID:9HO/9scC
>>111
同感。
116名無しさん@5周年:05/01/24 01:40:56 ID:krDGlcbv
うどんは一度、スレ立てるつもりのネタをブログか何かに書いて、
それを引用してスレ立ててみて欲しい。
自分がブログ書いたってことは隠してな。
それで住人の反応見てみなよ。

どれだけ自分がデムパって思われてるかよーく分かると思うよ。
117名無しさん@5周年:05/01/24 01:43:28 ID:Cak0PBXY
うどんは2chを煽動に使うな。
118名無しさん@5周年:05/01/24 01:46:39 ID:Uryq7JUF
★1の建った時間
1 ブルーベリーうどんφ ★ 05/01/20 00:27:41 ID:???
★2の建った時間
1 ブルーベリーうどんφ ★ 05/01/23 21:34:45 ID:???

三日の掟も無くなったのか?
記者がその気になれば、どんなスレでも無期限に建てつづけられるのか?
119名無しさん@5周年:05/01/24 01:50:01 ID:y8e7Kxs6
>>118
今は実験的に4日以内の3以降がOKになってます。
その結果NHK関連スレが乱立してニュー速+がわけわかめな状態に・・・
おまけに阿呆がこんなスレも建てるから。
120名無しさん@5周年:05/01/24 01:50:20 ID:jGmuSW8I
>>118
これは、キャップ剥奪の客観的な理由になるな。
121名無しさん@5周年:05/01/24 01:52:54 ID:y8e7Kxs6
でも良く見ると凄いな、4日ルールへも後3時間切っていて、元スレも議論にもならず
ネタ、釣り、荒らしと叩きでクソスレと化しているのに継続スレを建てるとは・・・・
122名無しさん@5周年:05/01/24 01:53:06 ID:Uryq7JUF
>>119
「4日以内の3以降がOK」
「4日以内かつ3以降ならOK」なら

このスレは「3日以上の2だからアウト」だろ。
123名無しさん@5周年:05/01/24 01:54:49 ID:/TzIHCXe
124名無しさん@5周年:05/01/24 01:55:08 ID:teAkPGFL
ニュー速からきました

アカピー憎しでNHK擁護してるのかwwwwwワロタwwwww
125名無しさん@5周年:05/01/24 01:55:59 ID:y8e7Kxs6
>>122
実験的に4日ルールになった際にその辺の扱いはどうなっているんだろう・・・
探してみないと判らないな。

おいらは4日以内の3以降OKは3日ルールも4日になってると呼んでましたが
ソースがないと判断がつきませぬ。
126名無しさん@5周年:05/01/24 02:00:46 ID:JV9APcVm
こういうスレは、掲示板の方向性を完全に一方向にせず、反論できる可能性を残すことで、ホロン部
とか工作員と揶揄されたりする人々を「釣る」ことに役立つんです。2chに人が集まるのは、反論す
る人間を集めることができてるからです。
「燃料」のない掲示板は、人を集められないですからね。恐らく、スレの方向が一方向のみに向かい
そうになると、自分のスタンスとは関係なく反対意見をうpする人々もいます。
掲示板への人の流入を維持することと、想定される反対意見をあえて載せれば、それに対し、多く
の人が知恵や情報を集めてきて論破してくれなすからね。
127名無しさん@5周年:05/01/24 02:06:19 ID:y8e7Kxs6
調べる前にとりあえず編集長の言葉あったからとりあえずいいことにしよう。
128名無しさん@5周年:05/01/24 03:19:48 ID:/gBFtzC6
記念真紀子
129名無しさん@5周年:05/01/24 03:23:53 ID:RlNTL8X5
松尾も嘘はついてないんだよな。実は多分朝日の記者もなんだが。

松尾は確か「圧力とは感じていない」って言ったんだよ。
同じか似た考えなら「圧力」じゃないよなw
でも、「考え」が違えば多分「圧力」になるような話だったのだろう。

どっち道、バカ話だよ、これはw
130名無しさん@5周年:05/01/24 05:57:58 ID:ot6JsVZr
どこか問題あるのか?
131名無しさん@5周年:05/01/24 07:06:28 ID:X6Ml8WQB
何を問題にしてるか分からんスレだな。
牛以外に暴走記者がいるってことか??
132名無しさん@5周年:05/01/24 08:45:34 ID:g7HwJqu0
第2次「慰安婦」論争として 山田孝男(編集局)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050124k0000m070110000c.html
NHKと朝日新聞のケンカは「番組に対する自民党の圧力」問題と「番組制作上
の歴史認識」問題の二重構造になっている。二つの論点は別の次元に属するが、
歴史認識を無視して圧力を考えるわけにはいかない。報道に対する「圧力」は
常に微妙な問題であり、一般論をもって個別のケースを律することはできない
からである。そもそもどういう報道プランがあり、それがどう改変されたのか。
具体的な事実経過を吟味しなければ、いいも悪いも判断のしようがないだろう。

問題の特集番組「戦争をどう裁くか/問われる戦時性暴力」(01年1月30日、
NHK教育テレビで放映)のビデオを見たが、「圧力」を経た修正版にも
かかわらず、「従軍慰安婦」の取り上げ方に危うさを感じた。92年1月、
朝日新聞は「朝鮮人慰安婦募集に日本軍関与」の大報道を展開、直後に
訪韓した宮沢喜一首相が盧泰愚(ノテウ)大統領に謝罪した。日本軍による
慰安婦「強制連行」を糾弾する動きは相変わらず根強いが、強制連行を
否定する実証的な反論も出ている。90年代の慰安婦報道と日本政府の
謝罪が、日本に「性奴隷」(海外ではsexslaveと報道)制度が
存在したかのような誤解をまき散らしたという批判はさらに根強い。

今回の騒動の本質は第2次「従軍慰安婦」論争ともいうべきものではないか。
前回は朝日が火を付け、大半のメディアが同調した。今回も火付け役は
朝日だが、メディアは自民党糾弾の一本調子で足並みをそろえてはいない。
「圧力」を描く朝日報道の細部にはリアリティーがあるが、決め手に欠ける。
133名無しさん@5周年:05/01/24 08:48:33 ID:g27hiG57
テロ朝も捏造報道するか? おまえら監視汁!
テロ朝も捏造報道するか? おまえら監視汁!
テロ朝も捏造報道するか? おまえら監視汁!

テロ朝も捏造報道するか? おまえら監視汁!
テロ朝も捏造報道するか? おまえら監視汁!
テロ朝も捏造報道するか? おまえら監視汁!
134名無しさん@5周年:05/01/24 08:52:57 ID:URKVUp1z
受信料のカツアゲ詐欺はもう出来ないんだ、静かに死なせてやれよ、静かに地獄にやってくれよ、なあみんな地獄に落ちるんだ、
135名無しさん@4周年:05/01/24 08:54:25 ID:YC6xDqNc
図星を突かれたら、裁判で究明するとか逃げる朝日の姑息な手段にまんせー。
早く北朝鮮へいけばいいのに。地上の楽園なんだろ。
136名無しさん@5周年:05/01/24 08:57:47 ID:AtNHHoQU
姑息で卑劣な朝日臭のするスレですね
137名無しさん@5周年:05/01/24 08:57:51 ID:URKVUp1z
静かに死なせてやれよ、静かに地獄に送り付けてやれ、なあみんな地獄に落ちる運命なんだ
138(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/24 09:00:18 ID:ojYwfYbH

ん?スレの意味がわからないよ。何が言いたいの?
139名無しさん@5周年:05/01/24 09:02:31 ID:rmkMBTTg
まず、スレタイが間違ってるが。
焦点は明らかに【朝日虚偽報道問題】だろ。
140名無しさん@5周年:05/01/24 09:04:00 ID:jau1PBqM
141名無しさん@5周年:05/01/24 09:05:30 ID:URKVUp1z
カツアゲ詐欺した受信料返さねえかなあ
142名無しさん@5周年:05/01/24 09:06:18 ID:aAj/3KY7
松尾は四年前は特に何とも思ってなかったということですな。
143名無しさん@5周年:05/01/24 09:06:19 ID:Uryq7JUF
828 たもん君@あらいぐま編集長 ★ sage 05/01/24 01:52:35 ID:???
とりあえず
うろん氏はNHK関連のスレ立て
しばらくきんす。( ゚д゚)

833 ブルーベリーうどんφ ★ sage 05/01/24 02:08:13 ID:???
>>828
了解しました。
「しばらく」はどう解釈致しましょう。
たとえば一週間ですか。
これよりももっと長期という意味でしたらAAでご指摘下さい。



まともな人間の受け答えじゃないよ。
144名無しさん@5周年:05/01/24 09:06:28 ID:GU8hSIiJ
剥奪しようよ
145名無しさん@5周年:05/01/24 09:08:08 ID:sPBgnX5j
(・_・)......ン?このスレタイの意味がよく分からず。
スレ主はスレタイの意味を証言する責任がある。
なんてね
146名無しさん@5周年:05/01/24 09:08:30 ID:4BhWBMen
どこが矛盾なのかさっぱりわからん。
こんな勝手な記事をかく記者は剥奪しろ。
147名無しさん@5周年:05/01/24 09:09:01 ID:smgutg7w
>>1
頭悪いんだからもう氏ねよボケ
148名無しさん@5周年:05/01/24 09:10:17 ID:vD5NmC6i
現時点では圧力をかけたとされる政治家も
圧力を受けたとされるNHK幹部も圧力の存在を否定してるんだから
「NHKが本当に政治家からの圧力に弱い」かどうかは朝日が証明しなくちゃいけない
そういう意味で朝日とNHKのどちらが嘘をついているのか重要な問題なのに
テレビのコメンテーター達は「論点が違う」と言う
明らかにおかしいだろ
149名無しさん@5周年:05/01/24 09:10:49 ID:LuKvOEVG
スレの意味も不明だし、ソースも何が悪いのか分かりません
記者剥奪されそうなのでヤケになってる人ですか?
150名無しさん@5周年:05/01/24 09:12:08 ID:e8IrhydR
なんで工作員がスレ立てるんだ?
記者資格剥奪しろや。
151名無しさん@5周年:05/01/24 09:14:02 ID:4oyqMtz5

チョン工作員の特集番組松尾が自粛したの?

(´・∀・`)ヘー
グッジョブ!!
152名無しさん@5周年:05/01/24 09:14:45 ID:e8IrhydR
次スレは、
「偏向記者・ブルーベリーうどんφ ★虚偽スレタイ作成問題」
にしろ。
153名無しさん@5周年:05/01/24 09:15:08 ID:URKVUp1z
だけとよお、かってに電波送り付けて集金だなんてあきれるよな この詐欺師
154名無しさん@5周年:05/01/24 09:18:59 ID:LuKvOEVG
かってに反日電波を送りつけて国を売るだなんてあきれるよこの中朝の肉奴隷
155名無しさん@5周年:05/01/24 09:22:58 ID:URKVUp1z
おいお前IDがラッキ〜になってるぞ?頭の中がラッキ〜か?
156名無しさん@5周年:05/01/24 09:24:37 ID:A4YQRSwm

「根拠が無い中自身をたっぷり持っている朝日新聞」w
笠井@フジ GJ!
157名無しさん@5周年:05/01/24 09:26:18 ID:I5t2Cmhh
>>156
いや、あれは根拠が無いにもかかわらず、根拠無くアカヒマンセーしてるだけに聞こえたが...
158名無しさん@5周年:05/01/24 09:29:27 ID:YSmRxH8d
なんだ、4年も前に証言してるのか。
朝日記者の捏造がはっきりしたじゃん。
159名無しさん@5周年:05/01/24 09:31:23 ID:d8Oapvum
昨日と一昨日のスペシャルはNHK内部の造反かなにかなの?
特に昨日でてた女性達、キモカッタヨー
160名無しさん@5周年:05/01/24 09:34:43 ID:LtK3p1tY
そりゃ民放、特にワイドショーの取材なんて
朝日がかわいく見えるぐらいいい加減だからだろう。
捏造を飛び越えて創造までやっちゃってるから、
朝日を追求すると自らに火の粉がふりかかってくる。
でもNHKと政治家の問題については、その可能性が薄い。
それだけのことだと思うよ。
161名無しさん@5周年:05/01/24 09:34:51 ID:m0EMDuV8
>>159
全日本アホ人間弁論コンテストだろw
面白かったよ。
162名無しさん@5周年:05/01/24 09:35:34 ID:smgutg7w
>>152
ワロタ
163名無しさん@5周年:05/01/24 09:36:18 ID:7eWiUi5y

 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     ホンダ記者さんへ げんきですか。いまNHKバトル読んでます

 ∧_∧
 ( -@∀);y=ー     うるさい死ね クマごときが朝日読むな殺すぞ

 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     ごめんね。くまはじめて捏造記事読んだから、ごめんね

 ∧_∧
 ( -@∀);y=ー     うるさいくたばれ クマに慰安婦問題わかるか

 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     デムパでおなかがいっぱいになりました。あたまもくらくらしてきました。いまからやまへかえります。

 ∧_∧
 ( -@∀);y=ー・∵.    ターン

 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     はずれました さいばんまってます

 ∧_∧
 ( -@∀)         ・・・
164名無しさん@5周年:05/01/24 09:36:40 ID:QudMlr+0
これ政治介入受けてたとしたら被害者はNHKでしょ?
なんで朝日がそこに介入して騒ぐ訳?
それでNHKが介入なかったから訂正してと言ったら今度は訴えるってどう言う事なのか訳ワカラン
165名無しさん@5周年:05/01/24 09:37:13 ID:Con2i8V5
編集総局長が、直接編集するわけがないし、現場への指示は、
担当責任者に指示するだけだろう。短縮については、常識的に考えれば、
NHK教育の担当者が決めたことで、松尾編集総局長自身が
40分にしろ、と指示していないと言う意味だろう。
つまり松尾編集総局長は、ダメ出しはしても、
こことここをカットしろと言った、具体的な指示はしていないと言うだけだろ。
会社なら、そんなの当たり前でしょうが。
166名無しさん@5周年:05/01/24 09:37:41 ID:d8Oapvum
>>161
そっか、なるほど。
仮○大賞みたいに一つ一つの発言にランプ点けて合格!不合格!ってやれば面白いのにな。
167名無しさん@5周年:05/01/24 09:49:30 ID:j4vGF719
>>146
要は現場に放送時間が予定より短いと意見されたが広報を入れるので
無問題として退けたか、
幹部で独自に指示して短く編集したから40分になったか、
の違いだろ。
もともと短かったのか、短く編集したのかと言うこと。

くだらん揚げ足取りだよ。記者クラブのマヌケな談合の結果だろ。
短くなった理由の違いが必ずしも政治圧力にはつながらない。
ただ理由の矛盾をついて偽証にでももちこみたいわけかな。
参考人招致で偽証にはならんだろうに。

大手メディアがいつまでも噛み付くのはいいけど、番組の内容出されて
困るのは朝日も同じだろ。最後はカットした部分の是非となればそれを是と
したととられる朝日側が不利だよ。NHKは非としてカットしているわけだからな。

168名無しさん@5周年:05/01/24 09:51:05 ID:Wh9ENl8H
ならNHKも
その極左番組を
朝ピー&長井推奨番組ってパッケージでDVD化すればいいのにw
169名無しさん@5周年:05/01/24 09:51:07 ID:URKVUp1z
圧力なべが爆発してみんな死んだか あ〜よかった
170名無しさん@5周年:05/01/24 09:56:38 ID:Kb6rfHoD
本当に頭の中がラッキーになっちゃってる方もいらっしゃるw
171名無しさん@5周年:05/01/24 10:11:31 ID:6KrXIP/h
>>167
YES!
NHKに限らず番組内容は放送前に禁止用語など不適切な部分が無いか
思想的な問題に関わらずチェックをするわけであるから検閲自体は有って然るべきデスよね。
それが外部勢力による者ならば問題だが内部での判断なら当然ですよ。
172名無しさん@5周年:05/01/24 10:12:31 ID:ctfUjEZ7
要は、赤 新聞を
支持して買うか、買わないかで 結論を出しましょう。
173名無しさん@5周年:05/01/24 10:12:36 ID:OVIYnKIQ
そもそも平成十三年三月の国会質疑はうどんがスレを立てる前にコピペが出回ってるし、
産経などが1月15日には報道してるのに、何で今になってうどんの独自記事みたいにしてスレ立てるの?

http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/0115_nhk_copy.htm
http://www.sankei.co.jp/news/050115/morning/15pol001.htm
174名無しさん@5周年:05/01/24 10:13:00 ID:7z5Nc/BP
アンケートではNHKに軍配があがってる!


朝日 VS NHK あなたが番組改変問題で感じたことは?
http://www.bnn-s.com/gong/multiq.cgi?mode=enquete&number=256
175名無しさん@5周年:05/01/24 10:17:37 ID:g9RqUb5n
何このくそスレ
まるで朝日の記事そのもの
176名無しさん@5周年:05/01/24 10:17:46 ID:HuLNYHls
>>173
4年前の国会質疑の答弁と先週のNHK発表で矛盾があるから
177名無しさん@5周年:05/01/24 10:18:43 ID:z5n7s3J3

A「BはCに圧力をかけた」
B「かけてない」
C「かけられてない」
A「そんなことはない、証拠がある」
B&C「じゃあそれ見せて」
A「そんなことはできない、訴えてやる」
178名無しさん@5周年:05/01/24 10:21:12 ID:LyUjUZ4L
>>176
矛盾はないね。本人にすれば、語る必要がないから語らなかっただけ。
上にいたんだし。つーか、最初のほうでこの記者叩かれたけどね、それで。
179名無しさん@5周年:05/01/24 10:21:45 ID:088bujSp
>>176
どこに矛盾があるわけ?
180名無しさん@5周年:05/01/24 10:22:36 ID:HS/PpHTY
幹部に対する内部告発を内部組織で調べる
さすがNHK
181名無しさん@5周年:05/01/24 11:00:10 ID:Uryq7JUF
>>176
「あなたのお嬢さん、かわいいですね」
「そうですかありがとうございます」

四年後

「ウチの娘がかわいいなんていった覚えは無い」
「矛盾してる!!!」

みたいなバカな言い掛りだよ。
182名無しさん@5周年:05/01/24 11:35:11 ID:/5aRkpgZ
>>181
ただでさえ喩えが微妙なんだから、誰がしゃべってるのかくらいちゃんと示したほうがいい。

A「あなたのお嬢さん、かわいいですね」
B「そうですかありがとうございます」

四年後

B「ウチの娘がかわいいなんていった覚えは無い」
C「矛盾してる!!!」
183名無しさん@5周年:05/01/24 11:40:23 ID:g27hiG57
政治家の圧力なんてたいしたことない

映倫とビデ倫のほうが、漏れにとっては重大問題だ ww
184名無しさん@5周年:05/01/24 11:41:50 ID:DayrbKio
>>124
こういうのを見ると、やっぱり朝日信者は気違いだとよくわかる。
185名無しさん@5周年:05/01/24 11:43:40 ID:PE2t7az3
>>182
次の日
D:ブルーベリー「しかしまだ胸に残る、この疑問はなんだろう・・・」

 そ ん な も ん ね ー よ 


 
186名無しさん@5周年:05/01/24 11:45:57 ID:vFZJ2/n1
記者なりたての頃のスレの立て方から、ブルーベリーはどっかのマスゴミのインサイダーだって指摘されてなかったか。
187名無しさん@5周年:05/01/24 11:47:09 ID:EPWgUI49
朝日が証拠出せない以上、これは朝日の捏造なんだよ
188名無しさん@5周年:05/01/24 11:49:35 ID:Ntr7UCvF

 や っ ぱ り 伸 び が 悪 い ね 、 ブ ル ス レ は 。
189名無しさん@5周年:05/01/24 11:51:04 ID:9jaLkHBP
なぜ朝日スレが立たない?
190名無しさん@5周年:05/01/24 11:51:31 ID:vD5NmC6i
A「お嬢さんかわいいですね」
B「ありがとうございます」
〜4年後〜
B「レイプ予告に感じた」
191名無しさん@5周年:05/01/24 11:51:46 ID:Ntr7UCvF
>>189

新しいネタが必要。
192名無しさん@5周年:05/01/24 11:56:23 ID:dn7mXACq
父「うちの娘を強姦したな!」
男「合意でセークスしなんすけど」
父「娘は強姦されたと言っている!」
娘「言ってないわよ。合意でセークスしたのよ」
父「・・・あー、娘よ・・・擦り合わせしないか?」
娘「変態!」
193名無しさん@5周年:05/01/24 11:58:24 ID:PeCoFy6c
朝日ではベテランが記事を書くとすべて真実になるらしい
194名無しさん@5周年:05/01/24 11:59:53 ID:rOB/4w0l
>>193
アレってすごいよな
じゃあ新入社員は信用できない記事書くこともあるのかよw
195名無しさん@5周年:05/01/24 12:07:40 ID:5x3Z50yP
>>194
それ電凸で突っ込んだ奴がいるw
196名無しさん@5周年:05/01/24 12:13:44 ID:/vyZwBWz
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

「ドラえもん、どうしてみんな     「みんな朝日がきらいだからだよ。」
NHKや安倍や中川のみかたをするの?」
197名無しさん@5周年:05/01/24 12:16:24 ID:h49b7sxI
TBSで大谷電波発信中
198名無しさん@5周年:05/01/24 12:18:26 ID:/WIWELGL
TBSは例の「すり合わせ」までちゃんと流してくれて
おお?と思ったら、大谷が出てきたw
199名無しさん@5周年:05/01/24 12:40:42 ID:DBqHCQRh

朝日新聞は証拠も出せないし提訴も出来ないと思いま〜すw

朝日新聞は小泉首相発言も捏造
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050122k0000m010131000c.html
200名無しさん@5周年:05/01/24 12:43:52 ID:j0wXZgKn
正式にNHKで公開裁判生放送して、録音テープ出して証言の検証すればいいだけのこと!

どうしてNHKは、こんな単純なことを言い出せないのか?
201名無しさん@5周年:05/01/24 12:46:36 ID:fFrPifhF
>>200
裁判の生放送はできねえだろ。
202在日朝鮮人に国民年金はやらないよ:05/01/24 12:47:17 ID:hrxnsCAe
>>200
まずは朝日が公開質問状に答えるべきだろう??
203名無しさん@5周年:05/01/24 12:51:42 ID:ATIw4hmz
>>200
1月12日の記事が誤報なんだから、朝日が謝罪訂正すべきだろうが
204名無しさん@5周年:05/01/24 12:54:22 ID:kyMGAon7
松尾よ、保身で嘘を突き通すより、早くゲロしろした方が
身のためだぞ。
どんな保障が約束されたかしらないが、約束はしょせん約
束、いざとなれば、あっさり反故にされるのが政界の常識。

信じたあたしがバカでした、とあとで後悔するより、安倍
のバカを道連れにして真実を述べた方が、あとあと枕を高
くして眠れるってもんさ。
よ〜く考えることだなw
205名無しさん@5周年:05/01/24 12:56:38 ID:Vyp224Vu
>>200
NHKの主張が正しければ、社内的に編集が必要だったと言う事だ
故に、生放送は出来ない。
その主張が事実なら、今更とは言え生放送は社内の規定なり法律解釈を
曲げる事になり、本末転倒になってしまう。

知的所有権を他局に譲り、放送可能な民放で放送する方向で検討するのが
筋ではないかと
もしそれが可能となったとして、当然民放側でも番組をチェックするだろう。
結果として、

 「こんな物は民放とは言え放送できない」

とされたら笑いものになるわけだが
206名無しさん@5周年:05/01/24 13:09:25 ID:KmKzrEM1
何度読んでも、別に何も矛盾していないように読めるけどなぁ。

責任者なんだから、現場の報告を受けて了解した時点で、彼の責任でそうした
という事になるのは当然だし、別にその責任を逃れようとしているとは思えないが。

この記者は、局長クラスが現場で全て直接指揮を取っていると思っているのかな?
207ここをNHK問題の代わりに使用!!:05/01/24 13:26:44 ID:I+LUm8Qx
ここも朝日新聞とNHK問題の代わりのスレになりますね。

ということで、まとめサイトを貼っておきます。

<まとめサイトとブログ>
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/0115_nhk.htm

http://wiki.fdiary.net/janwiki/?%C4%AB%C6%FC%A1%A6NHK%CA%F3%C6%BB%CC%E4%C2%EA%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

http://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/


今回の問題の分りやすい対立構図!!
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/image/nhk.jpg
208名無しさん@5周年:05/01/24 13:28:40 ID:fbZ0+wsI
http://natto.2ch.net/mass/kako/980/980506763.html

874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/28(水) 20:27

NHKがインチキ裁判を礼賛しようとして良識派の抗議を
くらって、放送内容を改めたことに関して、松井一派と
ツーカーの仲である朝日新聞の本田雅和記者が、
「右翼の脅しに屈したNHK」というスタンスで連載記事を
書くべく、いろいろとネタを漁りにうろつきまわっている
らしいぞ。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2001/03/01(木) 02:41

>>874
本田雅和はイカサマ裁判ごっこの企画段階からやよりたちと行動を
共にしていて、裁判ごっこ開幕後、昭和天皇の戦争責任をダラダラ
と書き連ねた駄文を記事として出稿、本社デスクによって、余りに
見苦しいとして、その部分をカットされるハメに・・・
怒り狂った本田はそれをやよりたちに詳報。やよりたちは早速朝日
本社糾弾のメーリングリストをばら撒いたので、本田の行きすぎだ
と、朝日社内でも少々問題になったらしい。
209ここをNHK問題の代わりに使用!!:05/01/24 13:29:19 ID:I+LUm8Qx
☆皆さんの意見を送りましょう!!☆
        ____________________
.∧_∧   【えー応援メール、抗議メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□|  【自民党】ご意見募集http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.|     |    
(_____)____)   【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/ ご意見募集 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.htm
【総務省】総務省へのご意見・ご提案の受付 http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html ←ここに送るのが一番朝日的には痛いと思う。

【安倍晋三】http://tokyo.s-abe.or.jp/
ご意見募集 http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
【中川昭一】メール送付先 [email protected]

【NHK】ご意見募集 https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
NHK視聴者コールセンター、電話0570-066066

【朝日新聞】朝日新聞社や記事へのご意見、ご要望は [email protected](広報部)まで
☆朝日新聞・テレ朝の広告主に意見・要望のある人はこちらへ→ http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/6685/ ←スポンサーに抗議するのも良いと思う。
☆テレビ朝日 視聴者センター 電話番号: (03) 6406-2222

<おすすめ抗議方法!!>
1.朝日新聞不買運動!! 自分が取らない以外に、周りで取っている人(家族・友人・会社の同僚など)に朝日以外に変更するよう促す!!

2.朝日新聞のスポンサー・テレビ朝日のスポンサーに抗議する!! また、会社員なら広報に(イメージ悪化になるので)朝日のスポンサーを降りるよう要請する。

3.総務省に抗議する!!メディアのあり方を問えば良い(特に、民放の持ち株会社問題)。後々で一番効果はあると思う。

4.口コミで、今回の朝日新聞虚偽報道問題のことを広める!!
参考HP http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/6685/
210名無しさん@5周年:05/01/24 13:33:27 ID:PtjdEIYV
>>209
長いってば
211名無しさん@5周年:05/01/24 13:36:48 ID:nN2RuUcu
自民党とNHK幹部は一体なんでしょ?
212名無しさん@5周年:05/01/24 13:38:07 ID:7D+2duld
TBSで大谷がものすごい電波発信してたなw
「国民がいちばん知りたいのは政治介入があったかどうか」

馬鹿?
国民が最も知りたいのは朝日の記事の真偽だ!!!!!!
すり合わせ発言の真相だ!!!!!!
つまり公開質問状の答えだよこのフィギュア萌え族ジャーナリスト(仮)め!
213名無しさん@5周年:05/01/24 13:38:59 ID:QqulgnA7
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050124k0000e040033000c.html

NHKの番組改変問題で、東大教授らの有志14人は24日、政治家の介入や
改変の経緯について、NHKや国会などに検証と説明を求める声明を発表した。
(中略)
【五味香織】
 
毎日 五味香織 イラク  の検索結果 約 184 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%AF%8E%E6%97%A5%E3%80%80%E4%BA%94%E5%91%B3%E9%A6%99%E7%B9%94%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%80%80&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
214名無しさん@5周年:05/01/24 13:40:11 ID:AKJ14qsG
「ねえドラえもん、どうして1/29放送の
番組を2/2の面会で圧力かけれるの?」
      V
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
                       Λ
         「朝日は中川がタイムマシン使ったって主張してるね。」
215名無しさん@5周年:05/01/24 13:40:32 ID:kVvKW9uw
>>205
編集前ってテロップつけて放送なら出来るんじゃないの?
こんな酷かったんですって正当化できるだろうし。
216信頼できる記者です:05/01/24 13:41:22 ID:xNc3pvUH
現時点で動かしがたい事実関係
1、中川がNHK幹部と会ったのは2月2日
2、2月2日に中川に会ったNHK幹部は伊東制作局長と野島担当局長
3、松尾はこれまで中川と会ったことは一度もない
4、しかし朝日は記事で、松尾は中川から『それができないならやめてしまえ』
 『注意しろ、見ているぞという示唆を与えられた』と言われた、と具体的に
  書いている。

どこがおかしいか小学生でも分かりますね。
答えは、
A 松尾が本田にウソを言った
B 本田がウソを書いた
のどちらかしか有り得ない。

Aの場合=朝日の誤報
Bの場合=朝日の捏造
217名無しさん@5周年:05/01/24 13:41:27 ID:iFfFpAvk
あやしいと思ってたんだ。
なんで相当の歳の爺が四年も前のこと覚えているのかと。
今回のことで松尾の証言の信憑性はなくなった。
裁判でも相手にされないだろうw
218名無しさん@5周年:05/01/24 13:42:32 ID:ngglRCtM
このスレまだ残ってたのね。
何か新しい動きが出るまで持つといいけどなあ。
では一言。「朝日新聞は早くNHKの質問に答えよ。」
219名無しさん@5周年:05/01/24 13:42:39 ID:EPWgUI49
TBSはオウムに放送前のビデオテープを見せた。


それが殺人事件に・・。
220m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/24 13:43:39 ID:+Tz/cMvj
単発IDが多いなあ。www
221名無しさん@5周年:05/01/24 13:43:46 ID:MX9aarh0
テロBSの論点

NHKとテレ朝のどっちが正しいかはさておいても、政治的介入はとにかくあった



ドサクサに刷り込みを図るな!ブサヨTBS
222名無しさん@5周年:05/01/24 13:43:55 ID:B7KUyhWG
>>211
NHKは自民党だけでなく、社民党や共産党の議員にも、問題となった番組の説明に
行ってる。
223名無しさん@5周年:05/01/24 13:44:07 ID:AKJ14qsG
>>212
おれもマジ大谷には失望した。あいつがテレビでたらチャンネルかえる。
224名無しさん@5周年:05/01/24 13:44:10 ID:hG0Ka1jh
いつから記者は自分の感想でスレ立てれるようになったんだ?
225名無しさん@5周年:05/01/24 13:46:37 ID:ngglRCtM
スレ立ての際にどこかから圧力がかかったんじゃないですか?でしょう?そうなんでしょう?(13回繰り返し)
226名無しさん@5周年:05/01/24 13:47:28 ID:oJTCO7ht
この連続事件、東京では公安情報として、「拉致運動に邁進する安倍サンへ、朝鮮総連関係者が“警告”したもの」との見方もあると聞く。
しかし、地元事情通の見方はまったく異なる。結論をいえば、中央やテレビでの顔とは異なり、地元では利権漁りを盛んにやっており、
その挙句のトラブル説では、というのだ。
その大きなヒントになると思われるのが、安倍副長官以外も襲撃されていた事実。その人物とは、江島潔下関市長(写真)、
平川助役、それに地元では“影の市長”ともいわれている疋田善丸氏。
「この3人の方は、各々が使用する車が狙われ、バットなどでフロントガラスが粉々にされるなどされたんです。
安倍氏の自宅車庫と事務所が狙われた約2週間の間の犯行です」(地元事情通)
http://straydog.way-nifty.com/
227名無しさん@5周年:05/01/24 13:48:24 ID:NiZXOw5U
大谷には朝日から圧力がかかっています。
228名無しさん@5周年:05/01/24 13:48:43 ID:1mMtJHAs
アカ日とかいってるひまがあったら働けよ キモヲタニート
229名無しさん@5周年:05/01/24 13:49:29 ID:ngglRCtM
>>228
(ry
230名無しさん@5周年:05/01/24 13:49:39 ID:E15Fx5rU
あーかい、あかーい、
アカイアサヒのホンダマーン
ダブルスタンダード、いつものことさ

虚報が無いと輪転機回らん
父(将軍タマ)よ母(やよりタン)よ
指令を出してくれ
僕の頭じゃ創れない、見事なまでの捏造文

敵は地獄の安倍晋三、騙すぞ日本を
アカイアサヒのホンダマーン
231名無しさん@5周年:05/01/24 13:50:00 ID:kfLW6NcN
性奴隷の存在を否定しようとする右翼団体が
NHKに圧力をかけたことが問われるべきだろ。



232名無しさん@5周年:05/01/24 13:50:01 ID:2DUjJ6gz

 政治介入は確かにあった。何の証拠もないけど。

 
233名無しさん@5周年:05/01/24 13:50:26 ID:CFeo6Vsk
>>212
国民ってチョンのことだろ。
234南米院 ◆9Ce54OonTI :05/01/24 13:51:13 ID:nRtPwY/N
>>221

朝日とTBSは仲間ですからqqqqqqqp
235名無しさん@5周年:05/01/24 13:52:06 ID:kWGV9k4J
ひと目でわかる築地沖海戦戦況報告 1月24日現在 2ちゃんねる大本営発表)
★朝日艦隊
前線部隊
 航空母艦(指揮艦)「朝日」 敵潜水艦「松尾」の人間魚雷が主力エンジン心臓部に命中。絶対絶命の危機に捨て身の体当たり攻撃を模索中
 巡洋艦「テレビ朝日」 一時は応戦するも、松尾の攻撃に恐れおののいたか逃亡中
 巡洋戦艦「民主」 「安倍」「中川」への攻撃を具申されるも岡田艦長動けず。
 駆逐艦「長井」  被弾火災。戦場離脱
 駆逐艦「総連」  砲撃中 命中弾なし
 駆逐艦「池田」 行方不明
 潜水艦「本田」 戦意喪失で敵潜水艦「松尾」に和睦申し入れの事実が発覚。
 魚雷艇「週刊現代」  射程外
 退役老朽艦「社民」  水漏れ中
 工作船「労働新聞」 砲撃するも自弾で被弾
 不審船隊「ホロン部」 特務筏隊「ニュー速+板住民」を遊撃するも、被拿捕、自沈多数。
 
 戦艦「毎日」  24日未明、我、従軍慰安婦ニ関セズと打電し艦隊離脱
236名無しさん@5周年:05/01/24 13:52:39 ID:ysBlUkyf
仕事しようよ、公務員のみなさん。
237名無しさん@5周年:05/01/24 13:53:58 ID:c2m8WNu9
どうも李高順というのが土井たか子さんの本名と聞くけど、
日本に帰化したから土井多賀子が「本名」になったのかな?
しかし売国政策も趣味のパチンコも拉致でっち上げ
発言も、土井さんが帰化した朝鮮民族だとすると
「なるほど」って感じがする。
「日本の戦争責任を認め、アジアの人々に謝罪するべきだ」
みたいなこといってみたりとか、常に自虐、反日的、
親朝鮮・なことばかりいってきたのも、
結局自分が朝鮮民族だからってことなのか。
もし本当に朝鮮人なら彼女を信じてきた多くの日本人を
裏切ってきたのだから許せない。
「日本の」政治家なんだから、日本の国益を追求しなければならないはずなのに 
自分の出身民族を利するだけの
政策を掲げてるのは背任だよね。
国会議員用の「背任罪」規定みたいなのを作ればいいのに。
在日朝鮮人は国会議員になれないけど、帰化した朝鮮人
なら国会議員になれてしまう。
しかし「日本からいかに金を搾り取って朝鮮に渡すか」
みたいなことしか考えてない売国議員とかは、
背任罪で摘発できないとマズいんじゃないかと。
そうなれば公明党社民党共産党みたいな反日、
売国工作してる政党は消えるんじゃないかなあ。

朝鮮の帰化人は、帰化する目的が「日本の内部から、
日本を破壊するため」なのかもしれない。

日本国籍であっても朝鮮からの帰化人みたいに
反日工作するために日本国籍取得したようなやつは
国会議員にならせない、なっても背任行為がみつかれば
逮捕できるようにするとかすれば日本のためになるように思う。 
238名無しさん@5周年:05/01/24 13:54:57 ID:kWGV9k4J
★ NHK艦隊
前線部隊 
 航空母艦(指揮艦)「NHK」 戦略に一日の長あり。ほとんど被害なし。
 戦艦「海老沢」 受信料未払い海戦にて廃艦決定
 戦艦「自民」  至近弾あるも砲撃奮戦中。いよいよ朝日討伐作戦プロジェクトを立ち上げる
 駆逐艦「安部」  敵航空部隊の攻撃を受けるも悉く艦砲射撃により撃退。鉄壁の防御を誇る。また加藤工作員部隊を全滅に追い込む。
 駆逐艦「中川」  攻撃を受けるも軽症。「安部」とともに一気加勢に攻め込む
 潜水艦「松尾」 敵駆逐艦「本田」を集中攻撃。戦意喪失に追い込む。また空母「朝日」にも致命的打撃を与える
 巡洋艦「新潮」 突撃肉薄中
 巡洋艦「文春」 旋回中
 木村太郎航空部隊 只今、「朝日」上空を奇襲攻撃中
 魚雷艇「たかじん」 新兵器「コワイモンシラズ」にて痛撃 
 特務筏隊「ニュー速+板住民」 手漕ぎにて全速力で戦場見物及び海戦参入。オレモナーw
 戦艦「読売」 社説機関砲で援護射撃開始
239北米院 ◆CnnrSlp7/M :05/01/24 13:55:09 ID:mddj7qBZ
>>237

ネットウヨってメディアリテラシーが本当にないな。www
だからネットウヨなんだよ。www
240名無しさん@5周年:05/01/24 13:55:17 ID:nN2RuUcu
中川に事前にあったか事後にあったか裁判でハッキリさせればいいじゃない
本人昔のことでよく覚えてないみたいだし
241 ◆dq7dBeWNNw :05/01/24 13:55:45 ID:4gr088Dh
>>1こいつ何度同じようなスレ立てるんだよ…
もう朝日を救うのは無理だからあきらめれって。
242名無しさん@5周年:05/01/24 13:57:52 ID:zijhp5xE
>>240
自分の記録見ても、議員会館の訪問記録調べても
事後である事ははっきりしてるみたいだよ。
243名無しさん@5周年:05/01/24 13:58:31 ID:eiV+4E1i
超弩級戦艦「小泉」まだ〜?
244m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/01/24 14:02:25 ID:+Tz/cMvj
>>239
メディアリテラシーってなあに?www
245名無しさん@5周年:05/01/24 14:04:06 ID:kWGV9k4J
さて、「北米院」は朝日艦隊のどの位置づけが良いか
教えてw
246名無しさん@5周年:05/01/24 14:05:02 ID:limadIco
>>239
おまいもメディアリテラシーがあったならば
米大統領選挙での失態はなかったかもなw
247信頼できる記者です:05/01/24 14:06:29 ID:xNc3pvUH
>>246
248名無しさん@5周年:05/01/24 14:06:45 ID:+yZFRspT
>>245
便槽あたりがよろしいでしょう。
249名無しさん@5周年:05/01/24 14:07:33 ID:YsoNSm73
>245
便所掃除
250名無しさん@5周年:05/01/24 14:09:31 ID:AKJ14qsG
じゃ、こうしよう。
朝日を購読してる読者さん、朝日を相手取って集団訴訟
しましょう。
内容は「いままで虚偽の報道を行って正しい情報を購読
者に伝えなかった。」という内容でね。
251名無しさん@5周年:05/01/24 14:11:42 ID:c/BNo1Uo
ん?これって発言翻してないことの証明じゃないの?
252名無しさん@5周年:05/01/24 14:12:26 ID:AKJ14qsG
>>245
人間魚雷かな。しかも不発の。w
253名無しさん@5周年:05/01/24 14:17:22 ID:4hFYxdOm
>>238
>航空母艦(指揮艦)「NHK」 戦略に一日の長あり。ほとんど被害なし。
飛行甲板に被弾して火だるまだと思うけどなぁ・・・
だって、国会に予算握られてるから、政治家に番組説明するのは当然とか
アホな口滑らせちゃってるしさ
254名無しさん@5周年:05/01/24 14:17:47 ID:gYB5YMia
やっぱ新聞は参詣に限るな
255名無しさん@5周年:05/01/24 14:19:56 ID:kWGV9k4J
>>253
戦艦「海老沢」の退役で処理
256名無しさん@5周年:05/01/24 14:20:29 ID:xJLGszfm
>>237
土井たかこの学歴詐称疑惑は結局大きくならなかったのは何なのでしょうね
257名無しさん@5周年:05/01/24 14:22:07 ID:mhPdR8IG
>>239
おーホロン部長 カタカナ覚えやがったな。
カスでも少しは勉強出来る様だな!
どうだ相手にされて嬉しいダロ?





by すごく優しいオレ様





とっととうんこ食え! 馬鹿!
258名無しさん@5周年:05/01/24 14:23:14 ID:Vyp224Vu
>>215
視聴者が判断する前に、民放に踏み絵を踏ませたいなw
259名無しさん@5周年:05/01/24 14:25:28 ID:PtjdEIYV
>>244
「メディア・リテラシーとは、市民がメディアを社会的文脈でクリティカルに分析し、評価し、メディアにアクセスし、多様な形態でコミュニケーションを創りだす力をさす。また、そのような力の獲得をめざす取り組みもメディア・リテラシーという」

260名無しさん@5周年:05/01/24 14:26:37 ID:smgutg7w
>>1氏ね
261名無しさん@5周年:05/01/24 14:27:25 ID:u+FVQCgm
政治家に番組説明するのは当然だと思うが
262名無しさん@5周年:05/01/24 14:30:36 ID:b6h8BDjV
>>239
北米院はうんこをNGワードにしてるから




えと書かないと伝わらない。
263名無しさん@5周年:05/01/24 14:30:45 ID:Re31hy8R
>>259
妄執的にアサヒ叩きをおもしろがるあまり
>>1を咀嚼しようともしないμ速住民には
地球一周分くらい遠いコトバだな
264名無しさん@5周年:05/01/24 14:32:26 ID:1mMtJHAs
ネットウヨも主張したいならちゃんと社会に出ろよ。ニートの便所の落書きなんて
世間に響くわけがないだろ。少なくとも自分たちが基準とか思わずに世論と
2chの意見が食い違ってることに気がつけ。所詮ニートやヲタウヨが騒いでるだけ。
265名無しさん@5周年:05/01/24 14:35:55 ID:Re31hy8R
266名無しさん@5周年:05/01/24 14:36:34 ID:jLNrhOCb
ttp://www.bnn-s.com/gong/multiq.cgi?mode=enquete&number=256
朝日 VS NHK あなたが番組改変問題で感じたことは?
投票順位選択肢詳細得票率

1NHKに信憑性あり◇【89.1%】
2どっちもどっち    ◇【 5.2%】
3朝日の報道が妥当◇【 4.9%】
4わからない    ◇【 0.5%】
5関心なし    ◇【 0.4%】
267ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :05/01/24 14:38:03 ID:tu8h41/R
そもそもこの参考人招致は2001年2月の週刊新潮で
『NHK番組に大物政治家の圧力』という記事が載ったのがきっかけで
行われたもの。

つまり、松尾氏は発言を4年前から

 翻 し て な ん か い な い 

ということだ。
268名無しさん@5周年:05/01/24 14:40:48 ID:4hFYxdOm
>>261
朝日が憎いのは分かるんだけどさ、キチガイだしね
でも、対立してるNHKの逆切れ論理も相当にキチガイだね
>>265
お前、NHKが社民党や共産党の政治家にも話をしに行っているのはどう思うわけ?
270名無しさん@5周年:05/01/24 14:41:41 ID:1YDFzuUe
「政治家に番組の事前説明をしてはいけない」
「政治家は番組の内容について意見を述べてはいけない」
というのは「言論の自由」に反しているんじゃない。

護憲派の人は、朝日新聞社を囲んでキャンドルデモをすべきだな。
271名無しさん@5周年:05/01/24 14:43:55 ID:c2m8WNu9
メディア、というが、実はメディア(媒質)は我々であって、
我々がメディアと呼んでいるものは、媒質上に波を起こす力だ。
この力を、第四の権力とも呼んでいる。

朝日のような先鋭的カルトは、メディア上に爆発物を仕掛ける事で、
大きな破壊力を持つ、鋭く尖った非線形波をつくり出して来たが、
媒質が薄くなれば、どんなに強力な爆弾を使おうと、たいした波は立たなくなる。
つまり人が離れればおしまいという事だ。

その人離れは、今回のような「事件」があると一時的に加速するが、
全体としてはゆっくりと進む。
だが進行が遅いことは、朝日新聞社に取ってはより致命的だろう。
切迫した危機感を抱きにくいため、対策が遅れるからだ。
272名無しさん@5周年:05/01/24 14:44:16 ID:mnXzYJdI
松尾は姑息

>>1
激遅2スレ目乙
273名無しさん@5周年:05/01/24 14:45:16 ID:mhPdR8IG
>>262
御高配を賜りありがとー!

じゃー モ−1発っ!




くえうすら馬鹿! 糞くえ


食えうすら馬鹿! 嘘つきは泥ボーの始まりですよー部長!
274名無しさん@5周年:05/01/24 14:45:44 ID:dSj2gSW4
>>199
もはや朝日は「噂の真相」以下だな
275名無しさん@5周年:05/01/24 14:47:14 ID:kWGV9k4J
276名無しさん@5周年:05/01/24 14:47:50 ID:4hFYxdOm
>>269
それ本気でいってるの?
そんな弱小政党への説明なんて、ポーズに決まってるでしょ
国会では多数派が力を持つんだからさ
必然的に与党側に媚びへつらうのは当然じゃん
277名無しさん@5周年:05/01/24 14:48:41 ID:ZzzYfgBE
毎日新聞、文世光元死刑囚の遺言から「朝鮮総連」を削除

http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3566

「だまされて過ちを犯した私がバカで、死刑になっても当然です」
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050121k0000m030133000c.html
「毎日新聞」

「朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)にだまされて、
大きな過ちを犯した私は愚かであり、死刑に処せられてしかるべきです」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/21/20050121000065.html
「朝鮮日報」
>>276
何だその詭弁はw
279名無しさん@5周年:05/01/24 14:51:42 ID:m0EMDuV8
>>276
野党に媚びへつらったら民主主義に反するじゃん。
公共放送じゃなくて野党の私的放送になっちゃうじゃん。
280名無しさん@5周年:05/01/24 14:54:40 ID:4hFYxdOm
>>279
なんで、こんな簡単なことがわからないんだか・・・
放送法の公平公正の原則は?
多数派だからといって媚びへつらっていいわけないでしょ、アホw
281名無しさん@5周年:05/01/24 14:56:40 ID:1YDFzuUe
事前説明といえば、

オウムに説明に行った放送局があったような。
>>280
ワロタ
じゃあ朝日ができるだけ少ない部数になるといいな。
たくさん売って多数派に媚びる様な新聞は最低だ
283名無しさん@5周年:05/01/24 14:58:51 ID:d8Oapvum
ところで大元の番組作った池田某ってのはどうなるの?
284名無しさん@5周年:05/01/24 14:58:56 ID:g3cZplEw
>280

で、おまえがNHKが直接的に自民から圧力を受けたとする理由はなんだ?

願望?妄想?民族的理由?w
ついでに言えば中国は10億人もいる多数派だから配慮しなくていいな
286名無しさん@5周年:05/01/24 15:01:19 ID:2/MXP36m
今朝のフジテレビのとくだね(?)でも
圧力があったことが前提に話が進んでた。
おすぎだかピーコだか知らないが
服へのツッコミしか能がない人が簡単に政治だのなんだの語るなよ・・・
287名無しさん@5周年:05/01/24 15:03:25 ID:5+uCaDtI
ID:4hFYxdOm=プロ市民主婦の聖子タン可愛いよ聖子タン

823 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 05/01/24 07:00:49 ID:okH1knV4
>>807
これじゃないかな。

>1月23日(日)午後6時30分〜9時
>ひとまち交流館 第4会議室
>市バス17,205号系統「河原町正面」下車
>京阪電車「五条」下車 徒歩8分 地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩10分
>
>資料代500円 保育が必要な方は事前にご連絡ください。
>
>内容
>●ビデオ上映「沈黙の歴史をやぶって―女性国際戦犯法廷の記録」作成ビデオ塾
>●解説 番組のどこが改ざんされたか
>●NHK裁判第二審 第三回口頭弁論(1月17日)の報告
>●意見交流
>※内容は変わる場合があります。
>
>主催●女性国際戦犯法廷ハーグ判決を実現する会

848 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 05/01/24 07:15:57 ID:4hFYxdOm (←注目)
>>823
そのコピペ数日前に私が張ったのよ
ちゃんと覚えてる人いたのね
ちょっぴりうれしい
288名無しさん@5周年:05/01/24 15:04:31 ID:Re31hy8R
>>284
「ない」と決める理由が知りたい

身近にNHKに近い人間がいたら
与党や官僚とNHKの癒着は周知の事実で
単に証明できるかどうかって程度の話なんだが
289 :05/01/24 15:05:59 ID:u+FVQCgm
>>288
アホか
あるという証拠が出るまであるとは言えないだろうが
「疑わしきは罰せず」という言葉を知らないのか?
290名無しさん@5周年:05/01/24 15:06:23 ID:g3cZplEw
>288

質問返しするな。おまえがきちんと答えてから答えてやる。
291名無しさん@5周年:05/01/24 15:06:42 ID:5+uCaDtI
ID:4hFYxdOm=聖子ちゃんは、ここ数日N速+を騒がせてるニューカマーです。
「聖子」タンについて知りたい人は↓を見れ。発言がまとめてあります。
ttp://up.isp.2ch.net/up/2433562f95e6.lzh

バカ主婦ギミックはもうやめたのかい?www
292名無しさん@5周年:05/01/24 15:09:06 ID:+isEirOP
結局今、どちらが正しいとか抜きにして、流れは朝日なの?
293名無しさん@5周年:05/01/24 15:10:25 ID:g3cZplEw
>288
こんなふうにも書けるな


身近に朝日新聞に近い人間がいたら
工作員や朝鮮総連と朝日新聞の癒着は周知の事実で
単に証明できるかどうかって程度の話なんだが



あ、加藤がカミングアウトしたんだったww
294名無しさん@5周年:05/01/24 15:10:47 ID:X6LWbqcv
一連の報道を通じて朝日新聞の対応には残念。
歴史ある新聞社としての誇りもなにもないのね。

■もはや朝日新聞は廃刊すべきです。

いい加減な取材に基づく捏造記事を書き、その根拠を求められての回答が「根拠はあります」って何ですか?全然回答にも反論にもなってないじゃん。

そして「第四の権力」として「言論の場」を持っているにも関わらず、事を法廷にもちこんで「裁判になるから」と真相を明らかにしない姿勢はもはや報道機関とは言えません。
僕の周りの人もみんな言っていますが、今回の朝日新聞の対応は北朝鮮そっくり。

このような朝日新聞が「言論の自由」と称してなんらお咎めを受けずにいるのは許せません。

少なくとも、「朝日新聞」の看板は降ろすべき。

みんなで朝日を潰しましょう
295名無しさん@5周年:05/01/24 15:11:23 ID:MtYVUsCi
>>292
戦略的には一時的に朝日に分があるように見えるけど。
とりあえず、状況はこう着状態のようだし。
296 :05/01/24 15:11:24 ID:u+FVQCgm
ダメだ
【NHK特番問題】検証求め声明 東大教授ら
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106542301/
こっちのスレの方が人が多い(電波も)
297名無しさん@5周年:05/01/24 15:11:28 ID:4hFYxdOm
>>291
あなたみたいな人がすぐに
主婦=バカ
みたいな印象で落とし入れるからハンドル名つけなかったの
どうして、そういう卑怯な手で相手を攻撃するわけ?
主婦相手に言い負けたからって、そういうつまらないことしてないでよ
298名無しさん@5周年:05/01/24 15:11:59 ID:N4GJoWjQ
朝日新聞が安倍氏にウラからわびをいれたのか。
299名無しさん@5周年:05/01/24 15:13:10 ID:UyMj+i1K
要するに ヒロヒトが性犯罪者である事を広めたくないだけだろ。
北朝鮮と変わらない低レベルの独裁国家棚。
300名無しさん@5周年:05/01/24 15:13:35 ID:18NscivF
http://natto.2ch.net/mass/kako/980/980506763.html
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/28(水) 20:27 ←日付に注意★
NHKがインチキ裁判を礼賛しようとして良識派の抗議を
くらって、放送内容を改めたことに関して、松井一派と
ツーカーの仲である朝日新聞の本田雅和記者が、
「右翼の脅しに屈したNHK」というスタンスで連載記事を
書くべく、いろいろとネタを漁りにうろつきまわっている
らしいぞ。
886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2001/03/01(木) 02:41 ←日付に注意★
>>874
本田雅和はイカサマ裁判ごっこの企画段階からやよりたちと行動を
共にしていて、裁判ごっこ開幕後、昭和天皇の戦争責任をダラダラ
と書き連ねた駄文を記事として出稿、本社デスクによって、余りに
見苦しいとして、その部分をカットされるハメに・・・
怒り狂った本田はそれをやよりたちに詳報。やよりたちは早速朝日
本社糾弾のメーリングリストをばら撒いたので、本田の行きすぎだ
と、朝日社内でも少々問題になったらしい。
301名無しさん@5周年:05/01/24 15:13:57 ID:Re31hy8R
>>290
身近な人間なら周知 と書いたがね

それからいまこっちは携帯なんでID検索でログ遡れねえんだ
アンカーくらいきちんとつけやがれ

これだから視野狭搾起こしてるニートなネットウヨはw
302名無しさん@5周年:05/01/24 15:14:00 ID:0gA5/BKN
>>299
どこを要約するとそうなるんだ…
303名無しさん@5周年:05/01/24 15:14:36 ID:QQQUkxRE
>>277
おい、これマジで大問題では?

朝鮮総連に騙されたって一番重要なとこじゃん!!!死ね毎日!!!
304名無しさん@5周年:05/01/24 15:15:12 ID:g3cZplEw
>297

だれも主婦=バカ だなんて思っておらん。
4hFYxdOm = バカ って思われてるだけ。

バカでなかったら、ちょっとは勉強して少しは賢くなれ。
305 :05/01/24 15:15:20 ID:u+FVQCgm
>>301
その身近な人間の実名を挙げろ
そしてその人間が信用できる人物であることを証明しろ
306名無しさん@5周年:05/01/24 15:16:21 ID:5+uCaDtI
文化大革命を事故かデモか一揆だと思ってるおバカな主婦www

602 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:05/01/22 11:14:03 ID:appWxufp
>>588
バカにしないで!
文革知ってる、文化大革命でしょ
大規模なデモとかやった事件なんだよ
691 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:05/01/22 11:32:10 ID:appWxufp
>>649
だって細かい数字とかわかんないよ・・・
警官隊と衝突したらしいから、数十人〜100人程度だったろうけど
もしかしたら、この倍くらいの惨事だったかもしれない
なにせ大規模だったからね
731 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:05/01/22 11:39:39 ID:appWxufp
>>717
>>720
あれ・・・
そういえば、そうだったかも(汗
悲惨な事故だったんだね
765 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:05/01/22 11:43:59 ID:appWxufp
>>723
あ、そっか
規模の大きさから考えて、警官隊じゃ警備しきれなかったんだろうね

>飢餓等で、総計1000万〜2000万
うわ・・・ハンストを政府が無視したの?
809 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:05/01/22 11:49:18 ID:appWxufp
>>754
そんな・・・冒涜なんてしてないよ
だってデモでエキサイトして衝突した結果なのかと思ったから・・・
ってことは要するに、デモじゃなくて大規模な一揆が起こって
軍隊が制圧したってことなんだよね?
307名無しさん@5周年:05/01/24 15:16:54 ID:2/MXP36m
>>302
「基地外左翼関数」に今回の騒動をxとして代入すると>>299の解が得られます。
308名無しさん@5周年:05/01/24 15:18:05 ID:g3cZplEw
>301

で、なにも答えず勝利宣言w   

おまえの考えが聞きたかっただけなんだけどな。
309名無しさん@5周年:05/01/24 15:19:34 ID:5+uCaDtI
178 : 名前:聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw E-mail: 投稿日:05/01/22 12:43:10 ID:appWxufp
>>155
読解力は人並みにはあるよ
歴史に弱いだけだもん、だって女性は歴史とか興味ないし

↑フェミニストの皆さん、ID:4hFYxdOmの数日前のこの文章、
これは女性をバカにしてる書き込みだと思いませんか?www
310名無しさん@5周年:05/01/24 15:21:04 ID:i2WkTAw3
> ID:4hFYxdOm=プロ市民主婦の聖子タン可愛いよ聖子タン

京都はほんとに左巻きDQNの巣窟だな。
311名無しさん@5周年:05/01/24 15:23:00 ID:Re31hy8R
>>293
そいつは盲点…と言いたいところだが
メディアの人間なんて大概はみんな「知り合いの知り合い」
とりあえず知った範囲にはプロ市民に近いヤツはいても
北なヤツはいない

が、サンプルが少ないのは事実ではある
ただ、知る範囲ではNHKに圧倒的に叩かれる理由があるし
そもそも政治家に事前に見せるっつう報道機関としてはありえねーことを
NHK自身が公式に発言したことも事実で
朝日が悪くてNHKがいいなんて一元的なものではけしてない

つまりどっちも悪いってこと
いまのμ速はそこが無視されてるからバカすぎると
312名無しさん@5周年:05/01/24 15:24:33 ID:mhPdR8IG
>>297
またまた 馬鹿発見ーーん!
どこが主婦だ このウすら馬鹿!
名前なんか付けなくても寒気と悪臭ですぐわかるんだよ!
間抜けブス!
国へ帰れ!
313名無しさん@5周年:05/01/24 15:24:55 ID:sjQeIhyJ
今日の毎日新聞に
「番組のビデオを見たが、修正後にもかかわらず酷い内容だった」
ってあったけど、毎日はどっちつかず?
314名無しさん@5周年:05/01/24 15:25:09 ID:toovTQux
>>306
面白すぎる。ネタなら天才。
天安門とこんがらがってるんだろうな。
315名無しさん@5周年:05/01/24 15:26:36 ID:i2WkTAw3
>>293
> 身近に朝日新聞に近い人間がいたら

俺の身近の朝日新聞記者は

在日です。あと巨乳と車が異常に大好き。
316聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw :05/01/24 15:26:57 ID:4hFYxdOm
>>306
そんな過去のこと持ち出すの・・・
だって。歴史とか女だから詳しくないし
それに間違ってたらちゃんと認めてるでしょ

>>309
一般論を書いたまでだけど?
女の人はプラモデルや模型には弱い
女の人はテレビゲームとかも弱い
それと一緒じゃん
317名無しさん@5周年:05/01/24 15:26:59 ID:U5sFJRBY
>>311
>そもそも政治家に事前に見せるっつう報道機関としてはありえねーことを
>NHK自身が公式に発言したことも事実で

へぇ、NHKが事前に政治家に見せたんだ。
で、何を見せたの?
318名無しさん@5周年:05/01/24 15:29:37 ID:mhPdR8IG
>>316
うあっ くっせーーー!
びっっっっくりした
おまえ 糞とか腐ったもん喰って無い?









あー参った!
by 寛容なオレ様
319名無しさん@5周年:05/01/24 15:29:54 ID:KKuob21v
>>316
>だって。歴史とか女だから詳しくないし

それは貴女の周りにいる女性だけでしょう?
決め付けないでくださいな。
320名無しさん@5周年:05/01/24 15:30:27 ID:1v15Yckz
>>316
じゃあ、主婦は一般的に馬鹿が多い、も成り立つな。
321名無しさん@5周年:05/01/24 15:32:31 ID:mhPdR8IG
>>316
お前は特別な馬鹿!
322名無しさん@5周年:05/01/24 15:32:39 ID:ysBlUkyf
公務員て学生みたいでオイシイよね。
やっぱりやること無い人多いいんだ?
323名無しさん@5周年:05/01/24 15:32:44 ID:5+uCaDtI
>>316
過去のこと、ってつい2,3日前のことですが??
それから、女性が歴史に弱い、なんて言い訳しないでください。
歴史が好きな女性から「女性蔑視だ!!」って怒られますよ?

あなたが師事してる「地区リーダー」さんとやらは、そんな女性蔑視を許してるんですか?
あなたは女性差別者ですね。

間違えを認めた?どこで?
まあいいや、とりあえず他所でスレ立てようか?
聖子たんと歴史をお勉強するスレでもつくってさ、そっちで話しましょうよ。
このままだとアムネスティ日本は工作員を立ててニュー速+でスレ埋めを図ってる、
などとウワサされちゃいますよ?
324名無しさん@5周年:05/01/24 15:35:44 ID:i2WkTAw3
>>316
> それに間違ってたらちゃんと認めてるでしょ
いえ、あなた一日たったらおんなじこと言ってます。毎晩地区リーダーのイニシエーションですか?

> >>309
> 女の人はプラモデルや模型には弱い
あやまれ!オオゴシにあやまれ!
(オオゴシ*トモエ:タレント。そこらのプロはだしでもちょっと勝てない凄腕の女の子。本も出してる。
マニキュアを使ったり、男じゃ思いつかない方法で見事な作品をつくる。プロのMAX渡辺の愛弟子)

> 女の人はテレビゲームとかも弱い
それはあまりに認識不足。今では男女ほぼ半々。
325名無しさん@5周年:05/01/24 15:37:15 ID:mhPdR8IG
316は うすら馬鹿
特馬鹿 激馬鹿
そのうち 私は工作員じゃ無いわよ馬鹿にしないでよ! 私はオペレーターよとか言い出しそう。

馬鹿喋るなって 馬鹿!
326聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw :05/01/24 15:37:30 ID:4hFYxdOm
もういい、わかった私は歴史は弱点だからその話は終了
問題の根本は、強制連行を認めないことにあるわけだけど
この話は難しくて、誰も付いてこられないみたいだから
NHKの体質について指摘してるわけだけど
NHKの予算が国会に握られてるのが問題なのは分かるでしょ?
国会ってことは事実上、多数派の与党に握られてるも同然なの
それはもう、家族を人質にとられた人と同じで常に圧力受けてるし
それ以上の圧力を避けるために媚びへつらって癒着するの
こんな簡単なことが分からない人たちにバカとか言われたくないの、バカ!
327名無しさん@5周年:05/01/24 15:40:06 ID:KKuob21v
>>326
そのメチャクチャな日本語。
…実は日本人じゃないとか?

それはともかく、「強制連行があった」というソースを提示してくださいな♪
あ、証言はダメよ。
328名無しさん@5周年:05/01/24 15:40:18 ID:mhPdR8IG
>>326
はあっ?
お前なに語ってンの? だいじょぶですかーーーーー?
きこえてますかーーーー?
あんにょはせよーーーーーーーーーー!
お前の弱点は全部だろ嘘をつくなっ!
糞馬鹿アマ!
329 :05/01/24 15:40:23 ID:u+FVQCgm
>もういい、わかった私は歴史は弱点だからその話は終了

あんたの話も全部終了でいいんだが
330名無しさん@5周年:05/01/24 15:40:58 ID:toovTQux
>>326
歴史の基礎知識は必須です。
それを放棄するのであれば
どうぞお引き取り下さい。
おバカ様。
331名無しさん@5周年:05/01/24 15:41:57 ID:5+uCaDtI
>>326
歴史に弱い人間が、なんで真偽を争ってる「強制連行」問題を「有る」という前提で語ってんだよw
>この話は難しくて、誰も付いてこられないみたいだから
お前がついてこれてないだけだろ。あと、お前んとこの「地区リーダー」とやらもなw

>国会ってことは事実上、多数派の与党に握られてるも同然なの
民主主義って言葉はご存知ですか?
>それはもう、家族を人質にとられた人と同じで常に圧力受けてるし
>それ以上の圧力を避けるために媚びへつらって癒着するの
根拠は?根拠ないならそれは「妄想」ですね。

>こんな簡単なことが分からない人たちにバカとか言われたくないの、バカ!
ヒステリーですか。子供虐待すんなよwww
332名無しさん@5周年:05/01/24 15:43:20 ID:i2WkTAw3
>>326
> もういい、わかった私は歴史は弱点だからその話は終了

× 私は歴史 は 弱点だから
○ 私は歴史 も 弱点だから

まず読解力を身につけようよ。おばさん。
333名無しさん@5周年:05/01/24 15:43:55 ID:RGku5fU8
>>326
>こんな簡単なことが分からない人たちにバカとか言われたくないの、バカ!
回線を切って頭を冷やした方が良いですよ
334名無しさん@5周年:05/01/24 15:44:51 ID:LvP5tXe8
>>326
国会が悪の巣窟みたいな言いようですが、彼ら議員を選んだのは大多数の国民。
つまり政治家は国民の代弁者とも言える。
圧力圧力と連呼する人は、単に自分の支持する政党政治家が少数派なだけ。
大多数の意見を尊重するのが民主主義です。
335 :05/01/24 15:45:58 ID:u+FVQCgm
412 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/24 15:26:54 ID:kfLW6NcN
>>400
文革やポルポトのことも知らないやつらが殆どだろ。

481 名前:聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw [] 投稿日:05/01/24 15:43:44 ID:4hFYxdOm
>>412
それはバカにしすぎ
数千万人死んだ痛ましい事故・・・
336名無しさん@5周年:05/01/24 15:46:16 ID:FBlvWJh8
ブルーベリーうどんはやっぱり色々問題起こしてるな。
芸スポ速報+で政治スレとか勘違いスレとか偏向スレ立てて叩かれてたけど、
やっぱ頭のおかしい人だったのか。


337信頼できる記者です:05/01/24 15:47:53 ID:xNc3pvUH
現時点で動かしがたい事実関係
1、中川がNHK幹部と会ったのは2月2日
2、2月2日に中川に会ったNHK幹部は伊東制作局長と野島担当局長
3、松尾はこれまで中川と会ったことは一度もない
4、しかし朝日は記事で、松尾は中川から『それができないならやめてしまえ』
 『注意しろ、見ているぞという示唆を与えられた』と言われた、と具体的に
  書いている。

どこがおかしいか小学生でも分かりますね。 答えは、
A 松尾が本田にウソを言った
B 本田がウソを書いた
のどちらかしか有り得ない。

Aの場合=朝日の誤報
Bの場合=朝日の捏造
338名無しさん@5周年:05/01/24 15:48:00 ID:mhPdR8IG
>>334
兄さん 兄さん! しーっ!
国民じゃないんだから グックミンなんだって あの馬鹿アマは
339名無しさん@5周年:05/01/24 15:49:50 ID:KV1YO0cO
スレストまだか。
記者がスレ立て禁止になったのに、発端になったスレがいまだ健在なのはいかがなものかと。
340聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw :05/01/24 15:50:01 ID:4hFYxdOm
>>330
歴史問題が本質だと思うけど、その話するとすれ違いっていうのは
2ちゃんねるのひとたちじゃん・・・

>>331
>歴史に弱い人間が、なんで真偽を争ってる「強制連行」問題を「有る」という前提で語ってんだよw
川野さんと、まゆぼんが白状したことはスルー?

>あと、お前んとこの「地区リーダー」とやらもなw
地区リーダーは関係ないでしょ!
頭いい人だし、親切だし、いろいろ相談乗ってくれる人なんだからバカにしないでよ

>>334
NHKが大多数の意見を尊重したら公平公正じゃなくなります
もう少し勉強してきてくださいね
341 :05/01/24 15:51:29 ID:u+FVQCgm
>>340
地区リーダーに今度あったら「ポルポト派は悪い事をしたんですか?」
「文革って何ですか?」「朴大統領を暗殺しようとした黒幕は誰なんですか?」と聞いて来い。
342名無しさん@5周年:05/01/24 15:52:15 ID:XDFV+34c
朝日新聞は,早く過ちを認めよ!!
343名無しさん@5周年:05/01/24 15:52:38 ID:KKuob21v
>>340
327はスルーですか?
344名無しさん@5周年:05/01/24 15:53:19 ID:EcIsoMv6
全部「事故」って事でいいです
345名無しさん@5周年:05/01/24 15:53:55 ID:+9yB6rwb
>>340
>NHKが大多数の意見を尊重したら公平公正じゃなくなります
>もう少し勉強してきてくださいね

詳しく
346名無しさん@5周年:05/01/24 15:54:03 ID:5+uCaDtI
>>340
誰だよ、川野とまゆぼんってw 
常識ある主婦ならちゃんとソース出せ。
皆にわかるよう貼ってみろ。
これだから「バカ」って言われるんだよ。

それから、たぶんその地区リーダーよりこのスレにいる人間の方が頭良いと思うよw
学歴からして圧勝してると思うしw
信頼できる教授が言ってたから間違いないw
347名無しさん@5周年:05/01/24 15:54:59 ID:toovTQux
>>340
それは、話題がスレ違いなのではなく
お前さんという人間がスレ違いなのです。

EUの会議に「EのEって何のコトー?」
などとほざくバカが出席していたら、
みんな何と言うだろう。


 「場違いだ、帰れ!」

348名無しさん@5周年:05/01/24 15:56:41 ID:5+uCaDtI
533 名前: 聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw 投稿日: 05/01/24 15:54:53 ID:4hFYxdOm
文化大革命は、大規模なデモが一揆に発展して
民間人が暴徒化して軍隊と衝突した事故でしょーが!
事故って言い方が気に入らないなら、人災でもいいよ

↑こんなトンチンカンな知識を教え込むとは、アムネスティ日本の地区リーダーとやらもタカが知れてますね。
349名無しさん@5周年:05/01/24 15:57:08 ID:7h3/zIxI
カワイイ微弱電波ちゃんを演じてる工作員がいると聞いて飛んできました。
350名無しさん@5周年:05/01/24 15:57:49 ID:m0EMDuV8
聖子ちゃんは頭の可哀想な人なんだよ♪

>>348
泣けてきた・・・
351名無しさん@5周年:05/01/24 15:59:16 ID:BsSXQ486
ちょっと聖子ちゃんに萌えてきたぞ。
352名無しさん@5周年:05/01/24 15:59:48 ID:i2WkTAw3
>聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw

結局君は、自分で考える事をせずに「地区リーダー」の意見を
そのまま鵜呑みにして、ここでタレ流しているに過ぎない。

なにを言ってもその裏づけは「地区リーダーが言ってた」では誰も納得はしないだろう。

俺たちが反論しているのは、厳密に言うと君じゃない。
地区リーダーだ。君を通して地区リーダーと話しているんだ。
だから、君がバカだのなんだのと言えば、俺たちにとってそれは
君の言う「頭のいい地区リーダー」が泣きべそかいてるようにしか見えない。

地区リーダー呼んで来なさい。話を聞こうじゃないか。
353名無しさん@5周年:05/01/24 16:00:04 ID:mhPdR8IG
あーあ 馬鹿女が340でまた同じ事言いはじめたぞ
おーーーーい 糞アマー!
きこえますかー?
頭の中に何が入ってますかー?
頭ふってみてくださーい! カラカラッと音がしたり
グちゃって言う音がしませんカー?
おい馬鹿お前赤ちゃん語がわかるだろ?
馬鹿だからな!
354名無しさん@5周年:05/01/24 16:00:51 ID:4nIiYqmd
聖子ちゃんの脳は瑞穂並?

可哀想にw
355名無しさん@5周年:05/01/24 16:01:24 ID:Vy6Z2yLb
これでNHKも安倍も終わったと思うが
朝日オメ!
356聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw :05/01/24 16:01:30 ID:4hFYxdOm
>>345
NHKってのは公共放送なんだからさ
多数決でどちらか一方の主張を垂れ流していいわけないでしょ

>>346
>誰だよ、川野とまゆぼんってw
こんなことも知らない癖に私のことバカとか言ってたわけ?w
357名無しさん@5周年:05/01/24 16:02:11 ID:LvP5tXe8
>>340
> NHKが大多数の意見を尊重したら公平公正じゃなくなります

少数派の意見を尊重したら、それこそ公平公正じゃないでしょ。
民主主義の意味ご存知?
多分、あなたは公平と平等の意味がゴッチャになってるんでしょうね。
全ての人が平等になることが限りなく難しいから、公平な民主主義を重んじるのですよ。
358名無しさん@5周年:05/01/24 16:02:36 ID:5+uCaDtI
>>356
もしかして川野って河野発言の河野のことか・・・?
359名無しさん@5周年:05/01/24 16:04:03 ID:toovTQux
川野→紅の傭兵
まゆぼん→村山”見殺し”富市

だろうな。
奴らをそんな風に呼んでるセクトがあるのかな?
360名無しさん@5周年:05/01/24 16:04:14 ID:7MaCq05+
1、中川がNHK幹部と会ったのは2月2日

彼はそういっているんだけれどねえ。なんか記録とかあるの?
いまいちハッキリしないんだよね。
事務所の来客記録とかそういうものがあれば出してほしいな。
361名無しさん@5周年:05/01/24 16:04:40 ID:4nIiYqmd
川野w
362 :05/01/24 16:05:32 ID:u+FVQCgm
>>360
昨日の日曜日の番組で出してた>記録
現物を見せたわけじゃないが
363名無しさん@5周年:05/01/24 16:06:20 ID:Y8cMx3Ly
負け組が最後にすがる『愛国心』w

国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ 
親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いたことなし
左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
集団主義を 説いてる僕は 体育の時間じゃ いつもカス
主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール
ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
同人女が 嫌いな僕は ネットでブログで チャットも大好き
暴走族とは 違う僕 働きもせず ネットで日の丸 振り回し
公務員 リストラしろと 要求する僕 親が相談 それは保健所
氏ねとか言ってる 僕には聞こえる 家族みんなの 同じ台詞が
田舎が嫌いと 言う僕は うわさ話や 足を引っ張る ことが大好き
少年犯罪 厳罰要求 している僕は ウィニーやって ゲームコピー
女子高生の 援助交際 むかつく僕は エロゲー内で 幼女をレイプ
銀行員の 給料下げろと 言ってる僕は 借りたものとか 返してない
電車のケータイ にらむ僕 老人いても 席を譲らず ずっと寝たふり
障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま
日本の技術 誇りにする僕 単純作業の バイトですらも まともにできず
364名無しさん@5周年:05/01/24 16:06:48 ID:7MaCq05+
>>362
ありがと。
365名無しさん@5周年:05/01/24 16:07:05 ID:gR4vCig1
「頭のいい地区リーダー」≒「信頼できる上司」
366名無しさん@5周年:05/01/24 16:08:26 ID:6pyKk8FL
ニュース+に新たなスーパースターが誕生したと聞いてきますた。
367名無しさん@5周年:05/01/24 16:08:42 ID:Iksho66t
地区リーダーって、何だ?
368名無しさん@5周年:05/01/24 16:10:39 ID:CYMxIpzg
まゆぼん・・・・。
層化が応援する人を愛称で呼ぶのと同じ発想。
369名無しさん@5周年:05/01/24 16:10:40 ID:5+uCaDtI
340 名前: 聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw 投稿日: 05/01/24 15:50:01 ID:4hFYxdOm
川野さんと、まゆぼんが白状したことはスルー?

「河野 洋平 こうの ようへい」ね。
そうか、聖子ちゃんはアムネスティ日本の構成員なだけでなく、在日だったのか・・・。
道理で日本語が不自由なわけだ。
370名無しさん@5周年:05/01/24 16:11:05 ID:i2WkTAw3
>>359
> まゆぼん→村山”見殺し”富市

「トンちゃん」も知らないバカ。なにまゆぼんってw
やっぱ世間の常識って者を知らないな。

そうか!地区リーダーだな?
地区リーダーが「まゆぼん」って教えたか?

地区リーダー、物を知らん奴。バッカじゃねえのwwwwwwww
371名無しさん@5周年:05/01/24 16:12:23 ID:dSj2gSW4
川野は「かわの」としか読めンよw
河野は「こうの」って読むンですよ?
外国人にとって漢字は難しいようですねw
372名無しさん@5周年:05/01/24 16:12:45 ID:4nIiYqmd
聖子ちゃん歳はいくつなの?(;´Д`)ハァハァ
373聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw :05/01/24 16:12:50 ID:4hFYxdOm
一応言っておくけど、アムネスティは人権とか純粋に頑張ってる団体だよ
私は、その趣旨に感動して募金はしてるけど、別に関係者でもなんでもない

>>357
バカ主婦だと思って、そういう小難しい理論で煙撒こうと思っても無駄
ちゃんと小数の意見も尊重するのが公平公正です
374名無しさん@5周年:05/01/24 16:14:51 ID:n3UwESAh
>>373
聖子ちゃん、「煙撒こう」じゃなくて「煙に巻こう」だよ
375名無しさん@5周年:05/01/24 16:15:55 ID:5+uCaDtI
>>373
アムネスティ日本には募金してるだけなんだ。
じゃあ「地区リーダー」「座談会」ってのはやっぱりソウカなんだねw
すげーな、ソウカで在日か。
376名無しさん@5周年:05/01/24 16:16:43 ID:KKuob21v
>>聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw

一度だけ親切心で忠告いたします。
誰の話であれ、人の話を鵜呑みにすることは大変危険です。
なぜなら、Aと言う事実はそれを語る人の主観が入ることでA'へと変化するからです。
せっかくインターネットという便利なツールがあるのですから、いろいろなサイトを調べて、
幾つもの意見を見て、聞いて、読んで、なにが事実なのかをご自分の頭で判断することを
お勧めします。
自分の頭で考えず、人の意見を盲信するのは精神的隷属化の始まりです。
377名無しさん@5周年:05/01/24 16:17:10 ID:E2a38bRB
聖子ちゃん ◆3am6h2hGbwへ
「女性だから」とか「主婦だから」ってのやめてくれないかな。
そういう属性が必要なら女性板か鬼女板にでも行って欲しい。
流石に釣だとは思うけどちょっと悪質すぎる。
378名無しさん@5周年:05/01/24 16:18:02 ID:m42gMm1V
>>373
釣りでしょ?釣りなんでしょ?そうだよね?(;´Д`)
379名無しさん@5周年:05/01/24 16:18:07 ID:JhZeWQIx
池沼がリアルで見れるレスはここですか?
380名無しさん@5周年:05/01/24 16:18:08 ID:KV1YO0cO
「煙撒こう」←新2ちゃん語誕生の瞬間を見t
381名無しさん@5周年:05/01/24 16:18:53 ID:U5sFJRBY
歴史だけじゃなくて、国語も弱いのか・・・
382名無しさん@5周年:05/01/24 16:19:28 ID:5+uCaDtI
本日の聖子タン ID:4hFYxdOm
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A4hFYxdOm

588 名前: 聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw 投稿日: 05/01/24 16:05:57 ID:4hFYxdOm
文化大革命と天安門事件の漢字読み間違えた・・・_| ̄|○
でも、そもそも、戦後中国での事件はこの話と無関係だし
すれ違いうざい・・・

↑ケッサクwww
日本語が不自由な工作員だことw
383名無しさん@5周年:05/01/24 16:21:18 ID:toovTQux
ここで地区リーダー=村上ショージ説が浮上。
384聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw :05/01/24 16:21:42 ID:4hFYxdOm
>>374
そうだね(汗

>>375
在日じゃないし・・・
まあ、こういう人にいくらいっても意味ないか

>>376
>幾つもの意見を見て、聞いて、読んで、なにが事実なのかをご自分の頭で判断することを
あー、座談会のことよく知らないだろうから、そういう心配するのも無理ないよね
座談会で話聞いてくるんだけど、これはたくさんの人でお話するから
そういう偏った意見になったりすることはないから安心して。
でも、心配してくれてありがとう
385名無しさん@5周年:05/01/24 16:22:03 ID:25aGpLSM
>>382
どこをどう読み間違えたのか、激しく気になるなw
386名無しさん@5周年:05/01/24 16:23:06 ID:dSj2gSW4
まゆぼんって吉田ヒロのことかとオモタ
387名無しさん@5周年:05/01/24 16:23:18 ID:WlkYUcst
>>359
ああ、そういうことかw
不覚にもちょっとワロタw
388名無しさん@5周年:05/01/24 16:25:35 ID:mhPdR8IG
>>384
馬鹿 とうとう白状したな?

それにしても今日も大漁だな!
389 :05/01/24 16:25:48 ID:u+FVQCgm
失礼だなオマエラ
国語は弱くないぞ


日本語が国語じゃないだけだ
390名無しさん@5周年:05/01/24 16:26:07 ID:5+uCaDtI
>>384
>座談会で話聞いてくるんだけど、これはたくさんの人でお話するから
>そういう偏った意見になったりすることはないから安心して。
その座談会には、あなたが嫌うような「強制連行は無かった」などと主張する人はいますか?
いないんだったら既に偏ってますよ>その座談会
反対意見を聞く機会を持たせない団体は、カルトだと言って良い。

で、座談会って何の団体よ。
なんだったら参加してみたいという気持ちは(ry
391名無しさん@5周年:05/01/24 16:26:39 ID:KKuob21v
>>384
>座談会で話聞いてくるんだけど、これはたくさんの人でお話するから

同じような意見の人がたくさんでお話しても意味ないです…。
でも、一回忠告しましたので、これでもうやめます。
392名無しさん@5周年:05/01/24 16:31:44 ID:tZtB5ArN
つーかおまえら釣られ杉
393聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw :05/01/24 16:32:51 ID:4hFYxdOm
>>390
>その座談会には、あなたが嫌うような「強制連行は無かった」などと主張する人はいますか?
いるよー
私も最初は強制連行とか知らなかったしね
お互いの意見を聞くうちに、分かってきたって感じ

>>391
座談会にはいろんな職業の人が来てるのよ
お店の店長さんとか、営業のサラリーマンとか
座談会レベルだとあんまり会えないけど議員さんとかまでいるよ
394名無しさん@5周年:05/01/24 16:34:12 ID:5+uCaDtI
>>393
議員の名前キボン。
オレもその座談会行きたいので詳細教えてチョンマゲ
395名無しさん@5周年:05/01/24 16:35:56 ID:KKuob21v
>>393
>座談会レベルだとあんまり会えないけど議員さんとかまでいるよ

座談会の上のレベルってなんですか?
396名無しさん@5周年:05/01/24 16:38:51 ID:i2WkTAw3
>>393
> >>390
> >その座談会には、あなたが嫌うような「強制連行は無かった」などと主張する人はいますか?
> いるよー

ならば、その人と地区リーダーはどういう意見交換をしていますか?
地区リーダーはその人の意見を最後まで聞いて理解してから
発展的に会話していませんか?

あなたの話しかたが、地区リーダーの受け売りだとすると、
地区リーダーが人の話を聞かずに、あやふやな知識と妄想推理で突っ走るタイプのように
見受けられますが…
397名無しさん@5周年:05/01/24 16:40:49 ID:7h3/zIxI
>>393
座談会はどういう組織の主催で、どうすれば参加資格が得られるのですか?
詳しく教えてください。気になって仕事が手につかなくなりました。
398聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw :05/01/24 16:45:19 ID:4hFYxdOm
>>394
ここではあんまり詳しいことは言えないけど
あなたが興味を持ち続けていればいつかめぐり合えるよ

>>395
座談会だと誰かの家で3〜10人程度でやるけど
その上だと会館とかでやるから100人規模になるよ

>>396
>ならば、その人と地区リーダーはどういう意見交換をしていますか?
別に会社じゃないから、上下関係とか関係ないし
自由な討論が行われてるし、特に批判精神は重視されてるよ

>あなたの話しかたが、地区リーダーの受け売りだとすると
掲示板の限られた文字数で語るから誤解を招くんだと思うよ
そんな他人の意見を聞かないとかないし、ちゃんと根拠があって主張してる
399名無しさん@5周年:05/01/24 16:47:11 ID:toovTQux
座談会は青い鳥だったのか…
400名無しさん@5周年:05/01/24 16:49:23 ID:5+uCaDtI
>>398
>自由な討論が行われてるし、特に批判精神は重視されてるよ
ならばなぜ、↓こんな書き込みが出来るんだ?
意見の違う相手を一方的に「嘘つき」「極右」呼ばわりしてるわけだが。

159 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:05/01/24 05:46:55 ID:4hFYxdOm
>>154
また堂々と嘘言うのね
日本国は中国人と台湾人の区別なんてしてないけど?
383 : 名前:聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw E-mail: 投稿日:05/01/24 15:19:26 ID:4hFYxdOm
>>348
なんか週刊誌の小難しい記事引っ張ってきたみたいだけど
そんなの読むまでも無く、日本政府が強制連行認めてますから、残念!
具体的には、川野さんとまゆぼんね
それに櫻井よしこって・・・極右じゃんか
極右の意見だけを妄信してるあなたのメディアリテラシーはいったいどこえ?
401名無しさん@5周年:05/01/24 16:51:26 ID:CYMxIpzg
>>394
>あなたが興味を持ち続けていればいつかめぐり合えるよ
この言葉にガクブルなんですけど・・・。
402名無しさん@5周年:05/01/24 16:53:09 ID:EOp0avPa
ところで名誉毀損というのは刑事事件だろう。
親告罪で、検察局が証拠を調査して欲しい。


それにしてもどうしてこのスレは、
安倍氏側の権力側が多いの。権力側について、
熱くなっているのは理解できない。
反権力側なら熱くなるのは分かるが。
反骨心がおうせいだから。
権力側につき、熱くなっている人は
卑怯な人のように私は考える。
403名無しさん@5周年:05/01/24 16:54:34 ID:HDaz5T1Y
>373
「小難しい理論」てw
少数派の意見も絶対的に尊重しなければならないのなら
「殺人は良いことだ」と考える人がいても、その意見を認めなきゃならない。
「小児性愛はすばらしい、強姦はすばらしい」と主張する人の意見も
「法律を守る必要なんてない」と考える人の意見も尊重しなければならない。
それってヤバいと思わんか?

もし、こういう『少数意見派』が
自分達の主張を高々と歌い上げた番組を作ってNHKで放送しようとし
それに対して上からストップがかかったとしても
「権力者からの圧力(・A ・)イクナイ!」って思うのか?
404401:05/01/24 16:56:19 ID:CYMxIpzg
>>394 ×
>>398 ○
405名無しさん@5周年:05/01/24 16:56:28 ID:i2WkTAw3
>>398
> 別に会社じゃないから、上下関係とか関係ないし
> 自由な討論が行われてるし、特に批判精神は重視されてるよ

座談会の進行が、「抑圧的」かどうかはお聞きしていません。

> 地区リーダーはその人の意見を最後まで聞いて理解してから
> 発展的に会話していませんか?

地区リーダーが、「相手の論旨を理解しようとする誠意のある人物か」を
お聞きしています。

> 掲示板の限られた文字数で語るから誤解を招くんだと思うよ

掲示板では、論旨を、限られた文字数で、簡潔にまとめることが必要です。

> そんな他人の意見を聞かないとかないし、ちゃんと根拠があって主張してる

また、これでは地区リーダーが「話は聞くが、自分の主張する根拠は曲げない人」と
とれます。
406聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw :05/01/24 16:57:15 ID:4hFYxdOm
>>403
>「殺人は良いことだ」と考える人がいても、その意見を認めなきゃならない。
それは公序良俗の問題です
法律もまともに分からない人は、もう少し勉強してきなさい
407名無しさん@5周年:05/01/24 16:57:23 ID:m42gMm1V
>>402

いわゆるサヨってバランス感覚がないんですねぇ…
408名無しさん@5周年:05/01/24 16:59:20 ID:KKuob21v
なんとなく聖子ちゃんが言う座談会ってアカピーと同じ体質と思えてきた。

「強制連行があったんです」
「本当ですか?」
「はい、本当です。日本国政府が認めています」
「確かですか?」
「はい、信頼できる情報を元にしていますので、間違いありません」
「信頼できる情報とはなんですか?」
「日本国政府も認める確かな情報です」
409聖子自爆www:05/01/24 16:59:44 ID:5+uCaDtI
728 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 05/01/24 16:42:48 ID:LbhqXlIn
文系の教授ってなんでこんなに馬鹿でなれるの?
理系とはかなり違うな…

739 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 05/01/24 16:48:23 ID:020lSsHZ
>>728
学会の体質じゃないかね?
文系って実績上げるのにコネいるでしょ。(コネさえあればいい?)
理系は一匹狼の集まりみたいなとこあるし、
いい意味で議論好きだし。

755 名前: 聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw 投稿日: 05/01/24 16:52:51 ID:4hFYxdOm
>>739
はぁぁ?なんで唐突に学会が出てくるわけ?
意味わかんないし、キチガイは死ねばいいと思う
言葉きつくてごめんね

↑学会=創価学会と反応したわけですか。
座談会、地区リーダーとはやはりそういうことですか。
語るにオチましたね。
410 :05/01/24 16:59:47 ID:u+FVQCgm
728 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 05/01/24 16:42:48 ID:LbhqXlIn
文系の教授ってなんでこんなに馬鹿でなれるの?
理系とはかなり違うな…

739 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 05/01/24 16:48:23 ID:020lSsHZ
>>728
学会の体質じゃないかね?
文系って実績上げるのにコネいるでしょ。(コネさえあればいい?)
理系は一匹狼の集まりみたいなとこあるし、
いい意味で議論好きだし。

755 名前: 聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw 投稿日: 05/01/24 16:52:51 ID:4hFYxdOm
>>739
はぁぁ?なんで唐突に学会が出てくるわけ?
意味わかんないし、キチガイは死ねばいいと思う
言葉きつくてごめんね

↑学会=創価学会と反応したわけですか。
座談会、地区リーダーとはやはりそういうことですか。
語るにオチましたね。
411名無しさん@5周年:05/01/24 17:02:17 ID:6pyKk8FL
>>398
日本人も参加OK?
412聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw :05/01/24 17:06:00 ID:4hFYxdOm
>>408
それは自然な流れの議論だと思うけど?
どのへんに問題点がある?
もちろん異論を挟むことはできるだろうけど
そういう流れの議論もありえるでしょ
413名無しさん@5周年:05/01/24 17:06:54 ID:4BhWBMen
あーやっとわかった。
学会を勘違いした馬鹿がいるのか
414聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw :05/01/24 17:06:56 ID:4hFYxdOm
>>411
そもそも日本人がダメな可能性を心配するのが
まったく理解できないけど国籍不問ですよ
415名無しさん@5周年:05/01/24 17:08:44 ID:25aGpLSM
>>414
ゼイリブのサングラスをかけたら、
えらい光景が見れそうだ。
416名無しさん@5周年:05/01/24 17:08:54 ID:bKYF0UaL
2なんて立ててるんじゃねーよと思ったら
おもしろいなこのスレ
417名無しさん@5周年:05/01/24 17:09:06 ID:Vyp224Vu
> ダメな可能性
warota
418名無しさん@5周年:05/01/24 17:09:36 ID:toovTQux
聖子ちゃんの聖は聖教新聞の聖?
だけどこの件では学会はNHK&与党側のような気もスル。
419名無しさん@5周年:05/01/24 17:10:11 ID:i2WkTAw3
>>412
> >>408
> それは自然な流れの議論だと思うけど?
> どのへんに問題点がある?
> もちろん異論を挟むことはできるだろうけど
> そういう流れの議論もありえるでしょ

ええっ!?
この文には、「裏付けの証拠の提示」がどこにもないよ?
つまり証拠の無い空論だよ。議論ですらない。

・・・座談会ってこんな感じなの?
420名無しさん@5周年:05/01/24 17:12:28 ID:x8l4wVv4
>>419
つまり「証言」は何も「物証」が無くても証拠採用されるっていうことか・・・9
421名無しさん@5周年:05/01/24 17:12:46 ID:AKJ14qsG
>>402
わかってないな。

朝日叩いてる=自民支持者、安倍、NHKマンセー

とは限らないんだよ。いや、むしろそうじゃないやつのほう
が多いかもしれない。
例えば、俺なんか民主支持だし、NHKなんてなくなるか
民営化しちゃえって思ってるくらいだ。

安倍もいい政治家とは思ってないよ。黒岩につっこまれて
しどろもどろになる中川なんて多分閣僚にはむいてないと
おもってる。

ただそれ以上に、朝日の自分は中立だって顔をしながら、偏っ
た報道を続けてる。その卑劣さが許せないんだよ。
422名無しさん@5周年:05/01/24 17:14:04 ID:6PIXKX8/
いい加減にしろネットウヨどもめ!ギャーギャー喚き散らす
安部、中川の言い訳だけで何を持っ
て朝日が悪いと言えるか?
裁判で真相を明らかにしたらいい。それ以外の方法なんて無いんだよ
しつこい、陰険、キモオタヒキネットウヨ解ったかw
423名無しさん@5周年:05/01/24 17:15:52 ID:x8l4wVv4
>>422
五月蝿いんでNGにさせてもらいますね。
424名無しさん@5周年:05/01/24 17:16:55 ID:i2WkTAw3
>>422
誤爆乙
425名無しさん@5周年:05/01/24 17:17:51 ID:KKuob21v
>>412
なるほど。
座談会って、こういう感じなんですね。
確かな証拠も根拠も提示せず、「証拠があるから真実」と言うだけ。
アカピーと一緒ですね。
426名無しさん@5周年:05/01/24 17:18:00 ID:6PIXKX8/
>>423
おまえがなw
427名無しさん@5周年:05/01/24 17:21:08 ID:4BhWBMen
狂信者だとこんな感じか?
「人間は神がつくったんです」
「本当ですか?」
「はい、本当です。聖書に書いてあるんだから間違いありません」
「聖書に書いてあることは信頼できるんですか?」
「もちろんです。神がおっしゃったんですから」
428名無しさん@5周年:05/01/24 17:22:24 ID:KKuob21v
>>427
あ、うまいなあ、その例え。
429名無しさん@5周年:05/01/24 17:22:57 ID:rGU9jd0f
ひじりこちゃんワロス
もっとガンバレo゚∀゚)o
430名無しさん@5周年:05/01/24 17:23:12 ID:AKJ14qsG
いままでのまとめ

・議員会館記録に2/2に会った記録があり中川氏に確固としたアリバイがある
・問題の番組の中の模擬裁判やったNGOは朝日のOGが中心人物
・参加者の六割は共産党系の婦人方
・北朝鮮の方々の参加も多数
・十三日会見した長井の横に座っていた弁護士は朝日新聞の顧問弁護士
・本田記者は以前、山本一太参議をチンピラ議員と罵倒してる
・本田記者は異常な極左記者としてゴーマニズム第6巻にも登場している
・朝日側は裁判を盾に都合の悪いことは一切回答せず
431名無しさん@5周年:05/01/24 17:23:33 ID:i2WkTAw3
のび太のネッシーの議論の方が、
政治家の参加する座談会よりましだとはな…………

フッ…フフフフフ……… orz
432聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw :05/01/24 17:24:02 ID:4hFYxdOm
>>427
それはまったく問題ないんじゃない?
巧妙なすり替えで宗教批判したいわけね、ふーん・・・
433名無しさん@5周年:05/01/24 17:26:31 ID:toovTQux
>>432
まあ宗教的真実と科学的事実は違うからね。
やっぱり座談会ってのは宗教の座談会なの?
434名無しさん@5周年:05/01/24 17:29:17 ID:i2WkTAw3
>>432
> >>427
> それはまったく問題ないんじゃない?
> 巧妙なすり替えで宗教批判したいわけね、ふーん・・・

ここでの論旨は「論理矛盾」。
宗教批判の話じゃないよ。
それこそ論旨のすり替えでしょう。

問題なのはあの論理矛盾を「まったく問題ない」と受け入れてしまう事です。
435名無しさん@5周年:05/01/24 17:30:28 ID:5+uCaDtI
聖子ちゃんのまとめ
・28歳
・主婦(子有り)
・最近育児ノイローゼ気味
・「座談会」で「頭のいい地区リーダー」から反日極左思想を教育されてる(創価学会の可能性大)
・人の話を聞かない(が、地区リーダーの話だけは聞くw)
・論理的でない
・ソースを提示することなく物事を断定する
・反対意見には「極右」「嘘つき」「捏造」とレッテル貼り
・歴史に無知
・都合が悪くなると「女だから」で逃げようとする
・日本語が不自由
436北米院 ◆Cnnnr4a72k :05/01/24 17:30:44 ID:4OBrmkVG
文系は氏ね。www
437名無しさん@5周年:05/01/24 17:32:27 ID:25aGpLSM
>>434
論理矛盾の存在に、気づくことすら出来ないようだからねぇ。
判ってて知らん振りだとしたら、輪をかけて悪質だけれども、
このオバハンの場合は単純に判らないのだろう。
438名無しさん@5周年:05/01/24 17:33:17 ID:EOp0avPa
反権力!とか権力と断固戦う!

すなわち、権力はいったん握ると腐敗していく。

それを、チェックして行くのが反権力と考える。

たとえば、豊臣秀吉はぞうりをふところで温めたりしていたが、
権力を握ると金のもうじゃに変身した。
また、千利休に切腹を命じた。

だから、権力は絶えずチェックされなければならない。


だから、熱くなって安倍さんのような権力者にこびるのはやめなさい。

もともと力をもっているひとだから。

そもそも将来の首相だから。

439名無しさん@5周年:05/01/24 17:35:28 ID:toovTQux
>>438
だからこそ、
それ自体が目的化したような反権力思想は
叩かれねばならんのですよ。
440名無しさん@5周年:05/01/24 17:37:11 ID:i2WkTAw3
>>438
> たとえば、豊臣秀吉はぞうりをふところで温めたりしていたが、

それ、秀吉が死んだ後に作られたウソ話ですよ。
441 :05/01/24 17:37:27 ID:u+FVQCgm
反権力!とか権力と断固戦う!

すなわち、権力はいったん握ると腐敗していく。

それを、チェックして行くのが反権力と考える。

たとえば、豊臣秀吉はぞうりをふところで温めたりしていたが、
権力を握ると金のもうじゃに変身した。
また、千利休に切腹を命じた。

だから、権力は絶えずチェックされなければならない。


だから、熱くなって朝日新聞のような権力者にこびるのはやめなさい。
442名無しさん@5周年:05/01/24 17:38:47 ID:r4qmdFNS
       ∧_∧
      (@∀@∩    ヒョー              
       ( ⊃ ノ     ∧_∧
  ヒョー  (_(  /⊃ヽ  (@∀@∩            NHKと安倍を潰せ!
    .∧_∧ し..\\\ ( ⊃ ノ   ,r'⌒  ⌒ヽ、  行けアサピー!
   (@∀@∩  \\\\ (_(  /⊃ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
    ( ⊃ ノ    \\\\ し´\  ゞ‐=H:=‐fー)r、)
    (_(  /⊃\   \\\\ \\ ゙iー'・・ー' i.トソ
      し´.\\\   \(⌒)      l、 r==i ,; |'
        \\\/⌒⌒  / /ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
          \\|│││ |(/  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
         ((.  `┴┴┴゙ \  /    /        /  |.

テレビ朝日は北朝鮮に数年前から別ルートでテレビ映像の使用料を支払っている。
http://japanese.joins.com/html/2004/0811/20040811185050500.html
443名無しさん@5周年:05/01/24 17:45:11 ID:rGU9jd0f
ひじりこちゃんは置いといて
>>143のスレってどこにあるのん('ー'*)?
444名無しさん@5周年:05/01/24 17:46:00 ID:/oqKqgoY

ウマクいったニダ
  ∧_∧__∧_∧ __  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ・∀・)::::::::(´∀` ):::::::::| <日本人はすぐに忘れるから
 (長井 )::::::⊂ 本田 ):::::::::| \ あと一週間やり過ごせば
∧_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄,///| \  捏造なんて乗りきれるョ
社民) (総連 )  /┃| | |   \
   ̄ ̄ ̄\ )_/;;;;;┃|_;;|/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ::::::::::::::::::::::|| ┃
  :::::::::::::::::::::::|_,).┃\ 拉致問題もその調子でうやむやにするから
            \ また社民とアサヒで拉致は無いと言ってもらうニダ
∧  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 いつでも市民団体動員しますョ
445名無しさん@5周年:05/01/24 17:58:28 ID:YhqBLKHa
>>432
あなたは池田名誉会長って世界での評価は高いと思う?
学会員は世界中から賞賛されているというけど
受賞したものはどれもマイナーなものばかり
外国の知識人で池田名誉会長の著作を引用した人は皆無。
学会員は“実績がある”“実績があるから受賞した”というけど
その実績が何か示せた人はいない。

それと同じようにソースを提示することなく物事を断定しても外部の賛同は得られないよ。
446名無しさん@5周年:05/01/24 18:01:39 ID:5+uCaDtI
>>445
873 名前: 聖子ちゃん ◆3am6h2hGbw 投稿日: 05/01/24 17:47:50 ID:4hFYxdOm
そろそろ、夕飯作るから、消えるけどさー
ひとつ見落としてることを、言っとくよ
今、係争中の裁判は、1審でNHK側が敗訴してるってこと忘れないようにね
もうNHKは消えるべき、あとNHKを支配しつづける悪質な精度を作った政府も同罪
朝日も、誤報した担当記者は社内処分すること!


聖教新聞子ちゃんは落ちられた模様です。
お得意の政府批判=与党批判が、公明党のクビを締めるとは思ってない辺り、なんとも愛らしいですねw
447名無しさん@5周年:05/01/24 18:01:45 ID:i2WkTAw3
>>445
> >>432
> あなたは池田名誉会長って世界での評価は高いと思う?
> 学会員は世界中から賞賛されているというけど
> 受賞したものはどれもマイナーなものばかり

こうしてみると、ほんとに金正日ソックリだ。
448名無しさん@5周年:05/01/24 18:45:34 ID:x8l4wVv4
自己紹介板に聖子スレでもつくってみたらどうだろうか
449名無しさん@5周年:05/01/24 19:32:53 ID:e+ZDhHEq
勘違いしてるのは、誰だろうね?

1審で、NHKは敗訴していない。
DJが悪いって判断されたけど、NHKやNEP21の責任は認定されなかったよね。

NHKが敗訴ってことは、バウネットがここぞとばかりに騒ぐでしょう?
450慰安婦の「強制連行」はあったか?:05/01/24 20:32:52 ID:QvkB6tTr
 現在の法常識では、時効の問題を抜きにしても日本国が金銭的補償義務を負うのは、
元慰安婦たちが「官憲の組織的強制連行」によってリクルートされたことが立証された場合に限られる。
 ところが、鄭鎮星でさえ「今までに発見された軍文書のうち、慰安婦の動員方法を具体的に
説明するものは一件もない」と断定したのに、韓国や日本の運動家は「強制連行」の神話を
ふくらませ、それに押される形で日韓両政府とも黙認してしまった(第八章参照)。
 国連のクマラスワミ報告も、「強制連行の証拠は見つかっていない」と述べつつも、
河野官房長官談話を援用する形で「強制連行」はあったと結論し、責任者の処罰を日本政府へ
勧告した(第九章参照)ので、国際的にも定着してしまった感がある。
 しかしながら、学術的レベルでは「強制連行はなかった」とする視点が滲透しつつあるので、
運動家たちは次に示すような論拠で再構築をはかろうとしている。
(1)未発見の証拠文書に期待 (2)監督責任を問う
(3)「強制連行」の定義を拡大 (4)挙証責任の転換

「慰安婦と戦場の性」秦郁彦著(新潮選書) p.377
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106005654/
451朝日新聞と慰安婦問題:05/01/24 20:34:54 ID:QvkB6tTr
 そもそも「従軍慰安婦」問題をキャンペーンにして大々的に取り上げたのは、朝日であった。「私は
韓国済州島で慰安婦にするための女狩りをした」と名乗り出た男(後にこの「証言」は虚偽であったとわかり
朝日も紙面でそれを認めた)を良心的なヒーローとして喧伝し、女性を強制連行した戦争犯罪として内外に
大々的に報道した。
 ところが、政府および学者・専門家の調査によって、「強制連行」の事実は確認できないことがわかった
途端、朝日はどうしたか?
 「強制連行でなくても強制性があったのだから同じことだ」と開き直ったのである(1997年3月31日付朝刊)。
これはたとえば人を殺人罪で告発しておいて、その事実が証明できないとみるや、「殺意はあったろう。
だから人殺しに違いない」と言うのと同じことで、まさに犯罪的行為である。
 ところが日本の政治家の中には、「やってもいないこと」を「やりました」とウソをつくことが「良心」だと
錯覚している人がいる。河野洋平氏がその典型で、読売が報じた通り「河野談話」には証拠がなかった。
それなのに「やりました」と河野氏は言った。これはほかならぬ河野氏自身が認めていることなのである。
このような自虐体質は国民を愚ろうするものであり、一刻も早く正されるべきだと私は考える。

「読売VS朝日 社説対決50年」読売新聞論説委員会編集、井沢元彦解説(中公新書ラクレ) p.239
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121500156/
452名無しさん@5周年:05/01/24 22:30:46 ID:/gBFtzC6
報道ステーション
453名無しさん@5周年:05/01/24 22:41:16 ID:xYJ3ZnQ/
報棄、物凄い捻じ曲げようだったな。
454名無しさん@5周年:05/01/24 23:56:11 ID:e+ZDhHEq
まぁ今日は、問題がある民放2局で○谷コメンテーターを起用して
朝から、会長辞任を利用して印象操作していた訳なんだが〜

455名無しさん@5周年:05/01/25 00:07:10 ID:M+bGYSJ7
株式会社 日本放送出版協会
住 所: 東京都渋谷区宇田川町41-1(〒150-8081)
電話 03-3464-7311(代)
設 立: 昭和6年4月
資本金: 6,480万円
売上高: 254.8億円(平成16年 3月期)
従業員: 286名(平成16年 3月末現在)

定款記載の事業目的
(5) 美術品の販売ならびに美術品の複製品の製作・販売および
これらに係わる著作権の管理
456名無しさん@5周年:05/01/25 02:26:50 ID:PLtak3t/
テレビ朝日ってこんないい加減な報道しててスポンサーからクレーム入らないのか?
457名無しさん@5周年:05/01/25 02:29:37 ID:PLtak3t/
民放なんて普通スポンサーから圧力かけられたり
ジャニーズから圧力かけられたりしてるのに
テレ朝はよく恥ずかしげもなくNHK批判できるよ。
458名無しさん@5周年:05/01/25 02:35:09 ID:fTT6KbAJ
459名無しさん@5周年:05/01/25 03:19:41 ID:7dBSEf1t
>>455
それが問題なのか?

まぁ、中学生程度の知識なら、そう思うかもしれないな。
460名無しさん@5周年:05/01/25 03:42:58 ID:tVuBNsiI
>>1
松尾もこずるい野郎なんだな。会見での発言は大幅に信憑性薄れた。
461名無しさん@5周年:05/01/25 05:31:18 ID:LrUdl7fi
>>77
証拠開示は、ごく早期に行われるだろ。
つまり、長期化するからなんてのは理由にならない。

提訴したら負けると判断したとしか考えられないぞ。
462名無しさん@5周年:05/01/25 05:58:44 ID:7dBSEf1t
>>461
裁判では、自身の不利になる証拠は提示しなくていいんですよ。
463:05/01/25 08:19:41 ID:0CQqXL6g
データー追加しました。
「取材者の目は曇っていた」、「NHKは縦社会なので、会長にああいうことを言わせた人間は、
針のむしろにいる気持ち」、「講談社はNHKから圧力をかけておとなしくなった」と言うNHK役職
職員の証言等。

NHKよ。自分のことは棚の上か?? 癒着と嘘にまみれた”奇跡の詩人”

本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を、嘘を背景に食い物にし手玉にと
り暴利をむさぼるNHKと講談社。

マスコミの一番やってはいけないこと。「見たから本当だ」というなんの裏付けもない理由で人の
人生を左右することを断定捏造放送・出版し、多くの視聴者の疑問に何一つ答えず自己保身に
邁進し、知らんぷりを決め込むNHK・講談社に自浄作用などありません。

詳しくは、リンク集をご覧ください。http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html
Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/には、10分間に問題映像をアップしています。

山元・海老沢・講談社古屋の存在が、放送人としての基本を忘れたNHKを生み出した根底にあ
るのです。

文句・その他諸々有る人のS連絡用アドレス: [email protected]
464名無しさん@5周年:05/01/25 08:24:17 ID:pN8/y7kv
朝日は証拠を出せ
465名無しさん@5周年:05/01/25 08:39:42 ID:+ESdhG71
>>438
こういうことが物事をわかっているといいたいのだろうが、
こんなあまちゃんが偏向朝日を生むのを忘れている。
あまちゃんが不法滞在車、公園府方選挙者を生むんだよな。
こんなことばかりほうどうするテレ麻と旭日かな。
466名無しさん@5周年:05/01/25 08:44:42 ID:l9TF0lk1
>>465
意味が理解できないなら翻訳エンジンを別のにしてみたほうがいいと思うw
それか日本語をちゃんと学ぶか。

というわけで晒し上げwww
467466:05/01/25 08:47:18 ID:l9TF0lk1
スマソ、誤爆った > このスレの465

【マスコミ】「朝日、堂々と国民の前で根拠述べて」 安倍氏、朝日を提訴しない意向★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106591777/465

↑こっちに言うつもりだったんだが orz
468名無しさん@5周年:05/01/25 10:28:33 ID:+W0LnFl0
安倍や中川、それに松尾武さんはどうして朝日を名誉毀損で訴えないんでしょうかね?
469名無しさん@5周年:05/01/25 10:54:47 ID:WhPjsVUO
アサヒの過去の捏造記事を挙げて「だからアサヒはw」
というカキコが目立つが、NHKも島桂次が国会で偽証
した「前科」があるぞ。
470名無しさん@5周年:05/01/25 11:08:09 ID:4T6ibD/D
>>468
朝日に訴えられても返り討ちに出来る自信があるから。
喧嘩相手が勝手に転んでくれるんだから、わざわざ自分が足を出す必要ないって事だろうね。

>>469
いいからとっととテープ出せ。
471名無しさん@5周年:05/01/25 11:19:24 ID:7vuhdEmW
なんで提訴するとか言ってる朝日が正義で提訴しない安倍氏が悪とか言ってる人がいるんだろう?

朝日の提訴って、あくまでも「名誉毀損」だけだろ?
問題の本質とは関係ないじゃん。ただの印象操作の一環だろ?

こんなの逃げ口上でしかない。
これで真実が明らかになるなんて御目出度いヤツラを作ろうとする目論見が見え見えじゃん。
472名無しさん@5周年:05/01/25 11:20:56 ID:l9TF0lk1

というか、朝日もとっとと回答するかとっとと裁判起こすか二つに一つなわけだが
何をウジウジとしてるわけ?

もしかして
まだ

        す    り    あ    わ    せ

のチャンスが
あるかなーとか
思ってんの?
473名無しさん@5周年:05/01/25 11:23:23 ID:qLx87XMm
朝日のテープまだーー?
474名無しさん@5周年:05/01/25 11:49:46 ID:WhPjsVUO
>>470 「テープ出せ」?
んなこと、アサヒと関係ない俺に言ったって
知るか。まあ、そもそも「目くそ鼻くそ」
なんだよ、この「事件」は。
475 :05/01/25 11:50:19 ID:/TUq0VWp
>>474
いいからテープ出せよ
476名無しさん@5周年:05/01/25 11:52:11 ID:JhcdcYHM
今時アナログなテープなんて使うだろうか?
普通ICレコーダ使わないか?
まあ、本田なら使うかも名。
477名無しさん@5周年:05/01/25 13:12:26 ID:yCjdPfrG
このスレは 松尾武の スレなのに
朝日の馬鹿と 叫ぶ薄ら馬鹿
478名無しさん@5周年:05/01/25 13:49:58 ID:xVhsWpWk
>477
また勝手にスレを定義して言論封殺か?キツネツキか?

479名無しさん@5周年:05/01/25 13:53:22 ID:xVhsWpWk
今回の問題の背景を復習しておこうね。
朝日も謀略は北朝鮮じこみ?

661 :名無しさん@5周年:05/01/16 09:38:49 ID:ouCdfa+E

NHK番組改編問題における相関図(1)
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20050115sokan12.html
NHK番組改編問題における相関図(2)
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20050115sokan24.html
480名無しさん@5周年:05/01/25 16:34:30 ID:wCz9eIGB
寿司食いてえなあ
481名無しさん@5周年:05/01/25 17:57:59 ID:wCz9eIGB
こんスレは重要じゃあ思うよ
482名無しさん@5周年:05/01/25 20:07:36 ID:wCz9eIGB
>>481
俺もそう思うで
483PCOG:05/01/25 20:14:35 ID:aKnvaoHU
従軍慰安婦は、皇軍としての矜持を持ち、当時は世界で一番軍規が厳正で
あった日本の軍隊が、戦地において、現地の婦女子を陵辱することのない
ように、当時の日本の女衒業者(ぜげん・娼婦斡旋業者)が軍部の暗黙の
了解のもとに、戦地の、戦火が収まった地域で一旗挙げる、つまり一財産
作ろうと、日本の接客婦の中から、金儲けを希望する者を任意に募集して、
現地に乗り込んだのが真相である。当時の悪徳女衒が韓国の婦女子の方々
を騙して、あるいは暴力を用いて、現地に送り込んだ事実も容易に想像出
来るところである。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~matuoka/
484名無しさん@5周年:05/01/25 22:04:13 ID:xVhsWpWk
★NHK特番問題 自民「歴史教育を考える会」 討論会開催で一致

・自民党の「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」は25日、会合を
 開き、NHKの特別番組問題で、なるべく早い時期に関係者が出席する
 公開討論会を開く方針を決めた。

 会の冒頭、NHK側に圧力を掛けたと告発された安倍幹事長代理が
 あいさつし、「自分はNHK側を呼び出したり圧力を掛けた事実はなく、
 報道はねつ造だ」との主張を繰り返した。
 出席者からは「そもそもの番組に問題があり、NHK側が修正するのは
 当然だ」などの意見が出された。

 会では、なるべく早い時期に安倍氏やNHK、記事を書いた朝日新聞の
 関係者などが出席する公開討論会を開いて、真相を明らかにしていく
 方針で一致した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050125/20050125-00000029-nnn-pol.html

※動画URL: http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20050125-00000029-nnn-pol-movie-000&media=wm300k
※元ニューススレ


是非 実現して欲しい。
アカヒは逃げるだろうだど!
485名無しさん@5周年:05/01/25 22:08:00 ID:j2y+2v1/
id:wCz9eIGBもうお仕舞いか?
486名無しさん@5周年:05/01/25 22:39:42 ID:BjX0V7H7
        , /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ    ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
       !、/   一   一 V
       |6|      |     .|    
       ヽl   /( 、, )\ )  
        |      ) 3 (  /` ;         
        丶        .ノ    ;:。         
         | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
        |    ー-イ         ペッ
487名無しさん@5周年:05/01/26 00:13:02 ID:N7y9+1kt
>>438
チェック機能などと称して、実は、日本人を殺す毒を撒き散らすのが目的の朝日新聞。
「権力をチェックしなければならない」→「朝日新聞擁護」
とはならないんだね、屁理屈詭弁君。
488名無しさん@5周年:05/01/26 00:23:44 ID:OWL1Z4BD
テレビなんかのの報道ニュースで記者が取材相手に殺到するとき
みんなICレコーダーを差し向けてるよね
インターフォン越しの時もスピーカーにレコーダーを当ててるし
安倍と中川と松尾の分はたぶん朝日は録音を持ってるから
あれだけ強気なんであり
安倍は裁判に消極的だと思うよ
489名無しさん@5周年:05/01/26 00:26:02 ID:3varkHU9
>>488
阿部とか中川のほうが強気に見えるが
安部や中川は、TVで何度も朝日に対して言ってるけど、朝日だんまりじゃん
490名無しさん@5周年:05/01/26 00:31:40 ID:eTmLLDph
>>489

そうねぇ。

今日は朝からエビ問題で印象操作に必死だったしね。

>>488

法廷に持ち出してうやむやにした挙げ句
数年後に敗訴しても
ちっこい訂正記事をのせて終わり。
朝日の狙いがここにある。
前科もあるし。

この気持ち悪い組織は公の場でさらす必要がある。
491名無しさん@5周年:05/01/26 01:35:14 ID:N7y9+1kt
>>490
公の議論にはさらす必要があり、子供からは隠す必要があるな。
492名無しさん@5周年:05/01/26 02:11:59 ID:tb4nd5wO
海老沢会長がいなくなったこのタイミングが、
松尾にとっては真実を語る最後のチャンスかも。
493名無しさん@5周年:05/01/26 09:25:12 ID:gTjjEybJ
安倍の先生である平沢勝栄は週刊新潮を提訴して自爆したから
安倍は裁判が恐いんだろう
494名無しさん@5周年:05/01/26 09:53:53 ID:OpqiY5T7
安倍が「提訴せず」というのは、「手打ちしようよ」
というサインだと思う。それと、安倍にせよ中川に
せよ、こんだけ大見得を切った以上、今後NHKに対し
口出ししにくくなったのは間違いない。結局その意味
で、アサヒの勝ち。
495:05/01/26 09:54:40 ID:GUmiMYZj

Sサイト、データー追加しました。http://homepage3.nifty.com/nhkq/

●NHK役職職員が、「Nスペ取材者の目は曇っていた」、
●「NHKは縦社会なので、会長にああいうことを言わせた人間は、針のむしろにいる気持ち」(山元のこと)、
●NHK役職職員が「講談社はNHKから圧力をかけておとなしくなった。本の帯に書き得であっ
た」と言う証言。
●北海道での交流会、ルナ君ずっとうなだれて寝たまま喋っているのですが? 引用動画有り
・ 講談社 「私たちは確かめていません、話を聞いて、経験と勘で信じただけです」
・ ドーマン 「日木家とNHKが勝手にああいう放送をやったのです」
・ ドーマン 「ボランティアの存在などまったく知りません」

NHKよ。自分のことは棚の上か?? 癒着と嘘にまみれた”奇跡の詩人”

本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を、嘘を背景に食い物にし手玉にと
り暴利をむさぼるNHKと講談社。

マスコミの一番やってはいけないこと。「見たから本当だ」というなんの裏付けもない理由で人の
人生を左右することを断定捏造放送・出版し、多くの視聴者の疑問に何一つ答えず自己保身に
邁進し、知らんぷりを決め込むNHK・講談社に自浄作用などありません。

詳しくは、リンク集をご覧ください。http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html
Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/には、10分間に問題映像をアップしています。

山元・海老沢・講談社古屋の存在が、放送人としての基本を忘れたNHKを生み出した根底にあ
るのです。

逃げるなよ、山元、海老沢、古屋!

意見・その他諸々有る人のS連絡用アドレス: [email protected]
496名無しさん@5周年:05/01/26 09:57:20 ID:gHaD2x9+
イヌエッチケイ
497名無しさん@5周年:05/01/26 09:58:50 ID:0EeFKhwc
>>495
板違いです。
宣伝は宣伝板へ。
498名無しさん@5周年:05/01/26 14:33:29 ID:zo0PYKPS
なんか3者ともこのままウヤムヤっぽいね
みんなどこかに強く出れないとこが有るのだろうか?
499名無しさん@5周年:05/01/26 14:38:14 ID:ZMsy4ui2
>>498
中川、安倍両氏ー>国会の会議を遅らせたく無い。この件以外では圧力をかけたのかもしれない
NHKー>エビが辞めたので攻撃するかもしれんが、今までを見ると、報道だけに色々あるのかも
朝日ー>これを機に有耶無耶にした方が、再び捏造記事を書く事が出来る。北朝鮮マンセー

そんな思惑があるのかもしれん
500名無しさん@5周年:05/01/26 15:49:56 ID:25INOyQI
市田書記局長の質問は良かった
大企業と大金持ち優遇はやめろー
501名無しさん@5周年:05/01/26 17:36:31 ID:CxB6OjtB
とりあえずまとめ。

・13日の会見、NHK長井氏の横に座ってたのがなぜか朝日の顧問弁護士氏
・問題の番組中、模擬裁判を行ったNGOの中心人部、この人は朝日新聞のOG
・問題の番組は北朝鮮の工作員も製作に協力してます(FLASHにも記事掲載)
・さらに共産党の婦人方で固めて模擬裁判実行。番組に中立性など最初から無
・朝日は中川氏が圧力をかけたと言ってるが、客観的なアリバイが後に発見
・本田記者は、知識人、会社経営者等を中傷することが多く筒井康隆の絶筆もこの人が原因
・本田記者は安倍氏に取材したといってるが、風邪で伏せってたところを深夜に自宅に
 おしかかけただけ。深夜にチャイムを数十回押すなどストーカーまがいの行動をしてる。
・本田記者は異常な極左記者としてゴーマニズム第6巻にも登場している
・朝日側はマスコミであるにもかかわらずNHKの公開質問に回答せず。裁判が理由とのこと

この記者に興味がある方は↓をクリック
ttp://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%E6%9C%AC%E7%94%B0%E9%9B%85%E5%92%8C
502名無しさん@5周年:05/01/26 18:51:31 ID:B2DCY1XZ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106727020/l50


http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050126172829.jpg

全世界に言いたい、日本には来るな!


涙も出ない、笑いが先に来る哀れな国だ
503名無しさん@5周年:05/01/27 01:01:48 ID:xe78+IlA
腰巾着の松尾の移動はマダですか?
504名無しさん@5周年:05/01/27 02:23:13 ID:A3ogrORJ
NHケ亡くなってちょ〜だい
505名無しさん@5周年:05/01/27 10:46:12 ID:8gOGODoD
海老沢が顧問就任、院生をしくので
松尾君は安泰です
506名無しさん@5周年:05/01/28 08:10:13 ID:G63lxo6k
改変
507名無しさん@5周年:05/01/28 13:21:22 ID:P4YtkqQu
このスレは重要だよ
508名無しさん@5周年
あべちゃんはあさぴーにかりができるのかー?