【世論調査】「3月までに撤退」過半数 イラク自衛隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1汲み取り式 φ ★
「3月までに撤退」過半数 イラク自衛隊


 共同通信社が22日から23日にかけて実施した全国電話世論調査で、イラク派遣自衛隊の撤退時期について
「今月30日の国民議会選挙後すぐに」との回答が34・5%と最も多かった。派遣先のサマワの治安維持を担当する
「オランダ軍の3月撤退に合わせて」の20・8%と合計すると55・3%。イラク全土で米軍などへのテロが収まらず、
自衛隊宿営地にも迫撃砲が撃ち込まれる不透明な情勢が続く中、3月までの早期撤退を求める声が過半数を占めた。
 イラク復興支援特別措置法に基づく基本計画で定めた「派遣期限の12月14日に合わせて」撤退すべきだとしたのは
25・6%、「派遣延長から半年後の夏ごろ」は11・0%だった。
 小泉内閣への支持率は44・7%で前回調査(昨年12月9、10日)より2・7ポイント増加。
不支持率は3・6ポイント減の44・5%と拮抗(きっこう)している。


ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005012301002899

関連:
【海外】「イラク戦争支持」最低の39%に 米紙の世論調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106189716/
2名無しさん@5周年:05/01/23 20:58:36 ID:+FVq8Omd
3名無しさん@5周年:05/01/23 20:58:53 ID:rUsAkxoF
4名無しさん@5周年:05/01/23 21:00:20 ID:16d61YDM
また共同の世論誘導ですか。
5名無しさん@5周年:05/01/23 21:01:31 ID:A4tbVZg3
実際早く帰って来いよ、そろそろRPG7ぶち込まれるぞ。
6名無しさん@5周年:05/01/23 21:03:40 ID:kYz9gSzQ
共同通信だっけ?サマワでデモを仕込もうとしたのは。
7名無しさん@5周年:05/01/23 21:04:31 ID:klXvnrgq
サマワに駐在員がいないくせに、なぜかサマワの記事を配信する共同
世論調査もやってないのに書いてるかもね!
8名無しさん@5周年:05/01/23 21:14:58 ID:18l+sqFN
共同だから信じない。
9名無しさん@5周年:05/01/23 21:16:25 ID:g3zjW6Ph
こんな調査意味ねーじゃん
3月に帰って来れないのに
10名無しさん@5周年:05/01/23 21:16:41 ID:7jQnPRau
こんなもの、日中家に居る奴に聞いたってしょうがないだろ
11名無しさん@5周年:05/01/23 21:17:18 ID:bN72nuwk
もう、潮時だろ
12名無しさん@5周年:05/01/23 21:18:00 ID:Mt/rbjyT
選挙が終わればもういいんじゃないの?自分たちで何とかしようとしない連中のおもりするのは無意味だろ。
13名無しさん@5周年:05/01/23 21:18:20 ID:F0ScaEFY
とっとと帰らせてやれよ。
アメ公の提灯持ちで隊員が殺されるの
なんてバカらしいだろうが。
14名無しさん@5周年:05/01/23 21:20:07 ID:seoJwNTd
この記事のポイント
この部分に全ての答えがあります

>ソース:共同通信
>ソース:共同通信
>ソース:共同通信
>ソース:共同通信
15名無しさん@5周年:05/01/23 21:20:49 ID:ESik+cN8
全体で見てイラク自衛隊派遣撤退支持が多いのは当然のこと。
だが、それが内閣支持率の下落に結びつかないあたりがサヨクの誤算だったな。
16名無しさん@5周年:05/01/23 21:21:32 ID:pomXyMo0
>テロが収まらず

さすがにテロ件数が下り坂で減ってるのに
「治安悪化が進む〜」は無理が有ると悟ったかw
17名無しさん@5周年:05/01/23 21:22:03 ID:72li131a
自衛隊はイラクに行くことで、かなり稼いでいる。
18名無しさん@5周年:05/01/23 21:23:50 ID:nHJ3FBSF
>>16 どれくらいの頻度からどれぐらいになりますたか? 
              ソースはどこからですか?
               
19名無しさん@5周年:05/01/23 21:25:24 ID:7x+LGbu0
共同は当てにならん。偏向が酷すぎる
20名無しさん@5周年:05/01/23 21:26:10 ID:Ny9v/z7X
国内の左翼デモは極端に減ったよな。やはり、民主党の仕業だったのか。
21名無しさん@5周年:05/01/23 21:26:18 ID:icV5uJ7m
サマワは滅茶苦茶平和であることを示すソース。

【イラク】サマワで地方選候補者による討論会が開催、約100人の市民が傍聴[01/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1106476369/
22名無しさん@5周年:05/01/23 21:26:24 ID:g3zjW6Ph
共産党はコピーロボットだな
23名無しさん@5周年:05/01/23 21:27:22 ID:kH6brt8n
もうええやろ、充分やったで。 あとはスマトラにまわしとけば。
24名無しさん@5周年:05/01/23 21:29:46 ID:LhzQ7hCJ
(丶@д@)「もしもし!同通の国際全国女性同和電話世論調査市民団体です!
(´・ω・)「は、はぁ・・なんでしょうか」
(丶@д@)「今ですね!電話調査してるんですよ!みんなやってます!
(´・ω・)「は、はぁ・・」
(丶@д@)「現地で非難を浴びている自衛隊は撤退したほうがいいですよね!?
(´・ω・)「よくわからないです」
(丶@д@)「じゃぁ、酷い事してる自衛隊は撤退でいいんですよね?」
(´・ω・)「い、いえ・・どっちでもいいんです」
(丶@д@)「ちゃんと答えてくれないと何度でも電話しますよ!?
(´・ω・)「じゃあ、自衛隊賛成で・・」
(丶@д@)「軍靴の自衛隊撤退賛成ですね!!はいどうも!ガチャンッ」
25名無しさん@5周年:05/01/23 21:34:27 ID:29GLiB4F
>>24って誘導尋問って言うの?
26名無しさん@5周年:05/01/23 21:37:28 ID:qUoDYWP6
高齢化社会になると、「明日も今日と同じでありますように」という
人生の盛りを過ぎた人ばかりになってしまうので、保守的になり、
閉じこもり、何もしないことを選択するようになる。
27名無しさん@5周年:05/01/23 21:39:34 ID:ngx52TAW
選挙が終われば、あとは、ODAでもなんでもいいから
イラクに任せろ
というのは、無理
アメリカが引き上げない限り、残留する
でなければ
不良妻がごとく、アメリカに三行半を突きつけられてしまう
アメリカに見捨てられたら、生きていけないわ
28名無しさん@5周年:05/01/23 21:44:00 ID:Cp1hanwX

共同新聞:共産同和新聞の略名
29名無しさん@5周年:05/01/23 21:47:20 ID:M0R6o3F9
アメリカからもういいよって言われたら撤退すればいいんじゃないかな?
3月ころかもね。
30名無しさん@5周年:05/01/23 21:50:56 ID:Z0LJ4iHK
これも欠席裁判と同じ調査方法なんだろうか?

全部ではないにしろ、いわゆるプロ市民データベースを駆使して調査
31名無しさん@5周年:05/01/23 22:08:43 ID:3qSRBdnE
@公開に関するルール
  (a)全員に開示すべき情報
   ・「調査実施に関する情報」日時、主催者、対象、調査目的(仮説)、データ収集方法など。
   ・「サンプリング」母集団、サンプル数、有効回答数、有効回答率、属性別分布、抽出方法など。
   ・「質問票、およびコーディング方法(「わからない」や「無回答」を含むすべての回答数の処理方法)」
   ・各質問の回答分布(および性別、年齢層、地域別などの「基本属性クロス集計」)
   ・「分析の手法」数量化の方法、「指数(index)」の作り方、分析方法(式)など。
  (b)一定の基準を満たせば開示すべき情報
   ・「raw data(生データ)」、ただし本人を特定できる変数は省く。
32反kyodo:05/01/23 22:14:23 ID:9dY8LuK8
馬鹿な世論調査だ。国民は皆早く自衛隊が無事に帰国することを願っている。
しかし、出かけた以上、中途半端な状況では引くに引けないのだ。それが国際
政治の現実だ。今、自衛隊を引き揚げたら、国益を損なうことになる。
33名無しさん@5周年:05/01/23 22:45:06 ID:Vdj0AyE8
もうそろそろ潮時ってやつだろ?
日本もアメリカ様に十分奉公したんだからここらでアメリカ様も納得してくれるだろう
日本は日本の平和だけまもってりゃいいんだよ!日本が平和ならそれで良い!
なー小泉さんよぉ まー俺は小泉きれーだけどさ
34名無しさん@5周年:05/01/23 23:52:29 ID:b8W5VUU9
自衛隊の派遣と引き替えに、数十兆の貿易黒字を米国市場から得ているのにもったいない。対日感情が史上最良で日本車が売れすぎてGMやフォードがやばいくらいなのにさ
35名無しさん@5周年:05/01/24 02:12:47 ID:QSN5RsUg
小泉支持率が微ageなもんでイラクの調査が見出しになる。
それが共同クオリティw
36名無しさん@5周年:05/01/24 02:46:11 ID:QxhYwgIu
米国に対する奉公とかって言うヤシがおるけど、、
米国に対する貸しというヤシは殆どおらんよな〜、、、
やっぱ日本人が外交べたなのわかった気がする。
37名無しさん@5周年:05/01/24 02:54:16 ID:4lYzSGJI
38名無しさん@5周年:05/01/24 03:07:00 ID:jlovqhgc
>>32
シベリア出兵の時も日本だけなかなか引き上げませんでしたよね?
39名無しさん@5周年:05/01/24 11:10:21 ID:GEYYN6Ei
撤退には賛成だけど、だから代替案を出せよ。イラクをほっとくのか?
40名無しさん@5周年:05/01/24 21:28:23 ID:9Lywstkb
設問が表示されていないアンケートは信頼しない事にしている。
共同通信がどうとか、そういう問題ではない。
41名無しさん@5周年:05/01/25 01:46:24 ID:1vUe5Yry
本当に調査したかどうかも あ や す ぃ
42名無しさん@5周年:05/01/25 01:49:18 ID:J7zBD6hs
>>36
踏み倒されるリスクが高いのに貸すのは奉仕だろ。
43名無しさん@5周年:05/01/25 01:54:32 ID:g6fq37Xx
逆デモを無視しているマスゴミの調査があてになるわけないだろ・・・・
ホントにこいつら言ったもん勝ちの精神だな
44名無しさん@5周年:05/01/25 02:29:44 ID:hsOYw2jx
復興事業というのは1年や2年で出来る事じゃないんだから、
自衛官をイラクに永住帰化させたりして長期的な視点でやるべきだ。
45名無しさん@5周年:05/01/26 00:26:37 ID:fFhIsVjE
46名無しさん@5周年:05/01/26 21:24:57 ID:MCK33DO0
北朝鮮への経済制裁まだぁ
テロ支援組織朝鮮総連解体まだぁ
47名無しさん@5周年:05/01/27 17:26:29 ID:q6qbL4sd
ブッシュJrにピョンヤン空爆依頼まだぁ
48名無しさん@5周年
>>44
なるほど。
じゃあイラクが復興するまで何人死のうと撤退は無しってことだな。
そもそも何を「復興」するのか良く分からんが。
まさか民主主義とか言わないよな?