【話題】「被爆ピアノ」で演奏会 全国巡回スタート  広島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1淫獣φ ★
「被爆ピアノ」で演奏会 全国巡回スタート '05/1/22
■広島市安佐南区の矢川さん所有

 原爆投下時に広島市内にあった「被爆ピアノ」を使ったコンサートが二十一日夜、広島市中区のRCC文化
センターであった。ピアノを所有する調律師の矢川光則さん(52)=安佐南区=はこれを機に被爆六十周年の
今年、全国巡回のコンサートを始める。
 この日使ったのは一九三八年製のアップライト型のピアノ。原爆投下時に宇品地区(南区)にあったとされる。
ピアノ教師の向井理佐美さん(32)が「エリーゼのために」など二十曲余りを演奏し、情感こもった音色に
約五十人が聞き入った。
 矢川さんは、横川駅(西区)辺りで被爆して壊れ、修理した大正時代初期のグランドピアノも所有している。
この二台を使い、六月末から七月初めにかけ札幌など北海道四市で巡回コンサートをする。
 被爆二世の矢川さんは「平和だから音楽を楽しめる。被爆ピアノの音を通じ、若い人たちに平和の尊さを
感じてほしい」と話している。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn05012206.html
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/
2名無しさん@5周年:05/01/22 00:36:01 ID:d634gn1R
もしもピアノが弾けたなら〜♪
3名無しさん@5周年:05/01/22 00:38:06 ID:/QBgoaC2
これ事故ったやつだよな?
4名無しさん@5周年:05/01/22 00:38:44 ID:3jtUzN5H
ピアノ売ってちょーだい
5(*゚д゚) ◆Neko/37ARs :05/01/22 00:39:19 ID:tnR6erBe
事故で壊れたから別なやつを調達したのかな。
6名無しさん@5周年:05/01/22 00:40:13 ID:U3xNBbh8
サヨクが居る限り、被爆ピアノは無限に存在するのだ
7名無しさん@5周年:05/01/22 00:41:09 ID:0g0ihIVK
ピースアクションin ヒロシマ「生協虹のひろば」が開催されました
〜秋葉忠利広島市長が核兵器廃絶を訴えました〜
http://www.jccu.coop/information/inf_040805_04.htm

生協系か
8名無しさん@5周年:05/01/22 00:42:21 ID:LmM6nJYX
川に落ちたんじゃなかったのか?
9名無しさん@5周年:05/01/22 00:43:13 ID:Zyu/ZqGV


   ま  た  猿  芝  居  か  ! !

10名無しさん@5周年:05/01/22 00:43:51 ID:U3xNBbh8
ピアノマスター矢川は無限に被爆ピアノを所有しているのだ!

>「被爆ピアノ」を廃棄処分 トラックごと転落、大破

>原爆の惨禍を逃れた「被爆ピアノ」として、美しい音色を響かせてきたアップライトピアノが昨年末、
>広島市内を輸送中にトラックごと川に転落して大破、修復不能となり、廃棄処分されたことが6日、
>分かった。
> 所有者のピアノ調律師矢川光則さん(52)は「被爆60年を前に、ピアノも一休みしたかったの
>でしょうか」と残念がっている。
> このピアノを使ったコンサートツアーを企画している広島市の市民団体「広島アジア友好学院」
>(沼田鈴子代表)は、別のピアノの代用を検討する。
> 矢川さんによると、このピアノは1931年ごろのヤマハ製。爆心地近くに住む音楽教師が所有
>したが、被爆当日は爆心地から約5キロの場所に移され、難を逃れた。昨年12月30日、演奏会
>の打ち合わせのため、トラックに積んで運搬。坂道に止めたトラックが突然後退し、川に転落した。
11名無しさん@5周年:05/01/22 00:45:39 ID:kJKxpAxx
まー、もともと被爆ピアノなんて無かったという方向で・・・
12名無しさん@5周年:05/01/22 00:47:34 ID:U3xNBbh8
ピアノマスター矢川 談

信頼できる上司が「原爆投下時にあったらしい」と言えば、それは間違いなく根拠ある被爆ピアノ。
ただ、ガイガーカウンターを近づけるのは勘弁な。
13名無しさん@5周年:05/01/22 00:47:43 ID:DDnkMQZN
ちょ、ちょっと待って!
これってウッカリ親父のせいで修復不能にならなかったっけ?
なに?再生するの?被爆ピアノを売り出してるのって再生するから?
14名無しさん@5周年:05/01/22 00:48:25 ID:VUc/od8f
15名無しさん@5周年:05/01/22 00:49:50 ID:hlOPPweD
蛍の墓と裸足のゲンとミュータント花子見てたら鬼畜米英が憎くなってきた。
16名無しさん@5周年:05/01/22 00:51:35 ID:J5QiTElC
「ひばくせいじん」復活マダー
17名無しさん@5周年:05/01/22 00:52:10 ID:VUc/od8f
>>13
壊れたのは1931製
今回は1938製
別のピアノだ。
18名無しさん@5周年:05/01/22 00:53:43 ID:U3xNBbh8
そのうち1954年製の被爆ピアノも出てきて、報ステで奇跡のピアノと紹介されます!!
19名無しさん@5周年:05/01/22 00:56:26 ID:djy8z3+t
下のニュースから推測するに、
あぼーんされたピアノは広島で被爆したピアノで、
実は長崎で被爆したピアノもあるらしい。
今回使われたのはそっちのほうか???

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0407/news0726m6.htm
20名無しさん@5周年:05/01/22 01:00:11 ID:POB4U0A3 BE:39970894-
左右に関係なく絶望的につまんないんだよ、こういう集まり。
だからもとから関心のある人だけが集まって、
「ああいい会だった。やっぱり○×△は大切だ」と再確認しておしまい。
被爆問題なら『夕凪の街 桜の国』のほうが百倍くらい訴求力あるんじゃねーか?
21名無しさん@5周年:05/01/22 01:01:02 ID:wuEVhv/N
トラックといっしょにどっかに落っこちて修復不可能の廃棄処分になったと聞いたが。。
22名無しさん@5周年:05/01/22 01:02:23 ID:0g0ihIVK
ピアノそのものをネタにしてる時点で実力は知れてる
23名無しさん@5周年:05/01/22 01:04:07 ID:IYcGjCeE
>>18
奇跡のピアノならレポーターはユースケ・ヨンタマリアがいいな
24名無しさん@5周年:05/01/22 01:04:32 ID:6f301Wo7
そんなことどうでも良いから大阪ネタ来ないかな・・・
25名無しさん@5周年:05/01/22 01:05:41 ID:Fb4Kjs2T
なんだかなぁ
26名無しさん@5周年:05/01/22 01:06:45 ID:okCrO8ro
放射能をまき散らす怪物ピアノが町を席巻するのであれば見てみたい。
27名無しさん@5周年:05/01/22 01:19:31 ID:j87b7yZQ
どういう意義があるの?
28名無しさん@5周年:05/01/22 01:30:17 ID:DDnkMQZN
>>17
な、なんだってー!
てことは、まだまだ被爆ピアノは出てくるのか!
それこそ、化石のように発掘したらどんどん出てきたりしそうだ・・・
29名無しさん@5周年:05/01/22 02:06:13 ID:dBy65fdo
ゲイジュツは爆発だ
30名無しさん@5周年:05/01/22 04:11:36 ID:XN3Ro2Rh
1代目事故死の後
「ただのピアノじゃ意味ねーんじゃ!!被爆したピアノでないとダメなんじゃ!!
広島、長崎、草の根掻き分けてでも探してこいや!!!」
とかやってたんですかねー・・
31名無しさん@5周年:05/01/22 04:17:27 ID:t30OM84C
>>18-18
奇跡のわりにはいっぱいあるのな
32名無しさん@5周年:05/01/22 05:29:47 ID:Sxxx+Ona
>>31
突っ込み場所ちがーう
33名無しさん@5周年:05/01/22 05:31:05 ID:0iigqFZd
あれ?あのピアノって破棄されたんじゃなかったのか?

>>10
でも所有者が「これでようやくピアノも眠りにつけます」みたいなこと
いってたのに
34名無しさん@5周年:05/01/22 05:32:54 ID:OxvSjJwx
なんでもいいからピアノを見つけてきて、後から被曝させればいいんじゃないか
35名無しさん@5周年:05/01/22 06:51:06 ID:FEgp6ysw
「被曝してもこの通り、大したことはない。大げさに考えすぎ」
というメッセージを運ぶピアノですか。
※関連スレ

・【社会】原爆の惨禍逃れた「被爆ピアノ」、トラックごと川に転落して大破→廃棄処分に…広島
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105012086/

★「被爆ピアノ」を廃棄処分 トラックごと転落、大破−広島

・原爆の惨禍を逃れた「被爆ピアノ」として、美しい音色を響かせてきた
 アップライトピアノが昨年末、広島市内を輸送中にトラックごと川に転落して
 大破、修復不能となり、廃棄処分されたことが6日、分かった。

 所有者のピアノ調律師矢川光則さん(52)は「被爆60年を前に、ピアノも
 一休みしたかったのでしょうか」と残念がっている。

 このピアノを使ったコンサートツアーを企画している広島市の市民団体
 「広島アジア友好学院」(沼田鈴子代表)は、別のピアノの代用を検討する。
 矢川さんによると、このピアノは1931年ごろのヤマハ製。爆心地近くに
 住む音楽教師が所有したが、被爆当日は爆心地から約5キロの場所に
 移され、難を逃れた。昨年12月30日、演奏会の打ち合わせのため、
 トラックに積んで運搬。坂道に止めたトラックが突然後退し、川に転落した。
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050106&j=0022&k=200501062482
37名無しさん@5周年:05/01/22 07:19:18 ID:UzKOhJRn
 放射能で木が枯れて、音が良くなってる。
バイオリンもこの方法でストラディバリが量産できる。
38名無しさん@5周年:05/01/22 08:04:29 ID:jAfno5bu
原爆のおかげで健康になった人もたくさんいるんだし(放射線ホルミシス効果)、
現在の広島が、原爆を売りにした観光都市として食ってるのも忘れてはならない。
それから原爆死者数というのは相当膨張されている。
直接原爆が原因で死んだのは2000人程度であろう。
残りは日本人同士の殺し合い、その後の枕崎台風で死んだものと思われる。

最後に、原爆犠牲者数はいまだに年々増えているのだ。というのは、
原爆に関係なく寿命で死んでいった人も、全部ひっくるめて「原爆犠牲者数」
に加えているからである。これがインチキでなくて一体なになのか?
よく南京大虐殺の被害者数がおかしいという日本人がいるが、自国も同じような
被害者数の水増しをやっていることに気づいて欲しい。
39名無しさん@5周年:05/01/22 08:06:27 ID:h3vwZ9gp
昔の広島は別のところにあったの。

占領軍が、原爆の恐ろしさを隠すために
空襲で少しだけ壊れた町を広島に仕立て上げたんだ。

近くに原爆が落ちて、原爆ドームとかいう建物が残るわけないよ。
ボクはだまされないぞ。
40名無しさん@5周年:05/01/22 08:10:11 ID:PFjRejE9
>エリーゼのために

クラシックの権威ここに極まれりだな。
こんなクソ曲聴く価値ねぇ。
41名無しさん@5周年:05/01/22 08:13:01 ID:EhEBRDQJ
北朝鮮の原爆はいい原爆。
アメリカの原爆は悪い原爆。

そういう思いを込めて弾いています。
42名無しさん@5周年:05/01/22 08:17:13 ID:PCinSDTg
原爆ピアノに量産型があったとは
43名無しさん@5周年:05/01/22 08:17:33 ID:uDGEGSL/
ピカドンじゃ!ギギギ…
44名無しさん@5周年:05/01/22 08:18:56 ID:Obj0Akwq
>被爆六十周年の今年、全国巡回のコンサートを始める。

5年毎に何かのイベントがあるが、自虐マゾでないことを国民は願っていまつ。
45名無しさん@5周年:05/01/22 08:19:12 ID:aXw4ZCOK
ひばく星人
46名無しさん@5周年:05/01/22 08:23:05 ID:rIqbuEQ2
原爆なければ単なる中核都市
47名無しさん@5周年:05/01/22 08:40:48 ID:9lIm/AxN
あれ? このまえ川に落ちたんじゃなかったけ?
48名無しさん@5周年:05/01/22 08:55:21 ID:ojmx6X9N

◆◆ 【おことわり】 この間 川に落ちたピアノとは別のものです ◆◆

49名無しさん@5周年:05/01/22 09:01:10 ID:U3xNBbh8
こういうのは、唯一無二であるのに価値があるんだよ
あの原爆の惨禍を耐えしのいだ、世界にひとつのって、さぁ
それが、ゴロゴロ、いくつもいくつも出てきたら、
ハァ原爆?威力たいしたことねーじゃん ってなるしょ
                              ・ ・ ・
しかも原爆ピアノの由来も、当時ヒロシマにあったらしい
程度の信憑性しかないし
50名無しさん@5周年:05/01/22 09:03:07 ID:wVvbSB6Y
たかりで楽して暮らしていくためには、何でも引っ張り出してくる罠
51名無しさん@5周年:05/01/22 09:23:01 ID:p2FzPka+
被爆ピアノって此の世に何百台あるの?

ピアノ以外の被爆楽器って何万台あるの?

広島には(真実以外に)存在しないものは無いの?
52名無しさん@5周年:05/01/22 09:25:17 ID:24pzDAUI
>>38
はじめて見たけど、前半はまあまあおもしろい、後半は凡庸。
53stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/01/22 09:27:14 ID:lAiwvQt/

私はあの被曝ピアノが最後の一台とだとは思えない
54名無しさん@5周年:05/01/22 09:28:44 ID:sDlRWU7l
広島の被爆ピアノは壊れたが、やがて第3、第4の被爆ピアノが・・・
55【帝】東北大学最強伝説☆【帝】:05/01/22 09:29:16 ID:jaTwICJh
ピアノを被爆させること自体は、技術的に容易だが・・・。
56名無しさん@5周年:05/01/22 09:42:28 ID:oPYnffqo
すばらしいビジネスモデルだな。
特許とってあるのか?
57名無しさん@5周年:05/01/22 10:11:16 ID:lx32/tPs
放射能をまき散らしながらノを運んでるんだろうな。
ダーティーボムじゃねえか?
原爆ネタはもうお腹いっぱい
59名無しさん@5周年:05/01/22 11:04:23 ID:kUWC8W5d
手や足に包帯まいて駅前にいる傷痍軍人とか年金もらってないの?
60名無しさん@5周年:05/01/22 11:30:48 ID:yUtSuUEq
被爆?
うちのピアノの脇でかんしゃく玉鳴らせば被爆ピアノ?
61名無しさん@5周年:05/01/22 16:37:08 ID:HhSVcwNV
ホレ ウンコ!(゚Д゚)ノ⌒ε≡~~●ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ
62名無しさん@5周年:05/01/22 16:41:23 ID:AHrxrU3n
ナチスがワグナーを利用したように、こうやって罪もない音楽が政治的意図に使われていくのですね。
63名無しさん@5周年:05/01/22 16:50:35 ID:QQ2+WeRY
たとえピアノが壊れても、被爆ピアノ(被爆二世のピアノの意味)とか出てきそうだな
64名無しさん@5周年:05/01/22 17:14:10 ID:OXrx+729
戦争の悲惨さを知らしめるならそんな演奏会よりも
火垂るの墓を上映すればいい
涙腺のきつい人間でも泣ける
65名無しさん@5周年:05/01/22 17:30:23 ID:5m4vshW5
水没した被爆ピアノも実は被爆ピアノじゃなかったんだよな
んでまた幻の被爆ピアノ増殖、もうね、アホかと
66名無しさん@5周年:05/01/23 01:54:42 ID:2Osw32B2
ヤマハ的にはありがた迷惑だな
67名無しさん@5周年:05/01/23 01:58:36 ID:2Osw32B2
当時のヤマハは軍需産業で思いっきり戦争協力してたんだけど
左巻きな人はそのあたりは都合よくスルーするのかな?
68名無しさん@5周年:05/01/23 13:55:39 ID:8ZdkRW2i
被曝ピアノは三台あるんだよ。
それは前の事故のときにも中国新聞で報道済み。
69名無しさん@5周年:05/01/23 14:01:08 ID:DWbssRFw
新しいスタンドか何か?<被爆ピアノ
70名無しさん@5周年:05/01/23 14:15:25 ID:8fa5dUbQ
その前にこのピアノは
被爆
被曝

どっちだよ。話はそれからだ。
71名無しさん@5周年:05/01/23 17:25:05 ID:Kg3LSAg7
>>70
この前川に落ちた奴と同様、「原爆の惨禍逃れた『被爆ピアノ』(形容矛盾)」じゃない?
72名無しさん@5周年:05/01/23 18:58:53 ID:2Osw32B2
インキン治療に日爆チンポ
73名無しさん@5周年:05/01/23 19:00:58 ID:DldCjrzf
↑誤爆?
74名無しさん@5周年:05/01/23 19:06:23 ID:RUsWiGeB
チェルノブイリかラジオアクティビティかエノラゲイの悲劇演奏しろ。
75名無しさん@5周年:05/01/23 19:08:07 ID:a6LKYczM
ドレミファソラシボッカ〜ン
76名無しさん@5周年:05/01/23 19:36:28 ID:qrxP0eAP
広島には、原水爆廃止を訴える責任がある?
広島には、原水爆廃止を訴える義務がある?
広島には、原水爆廃止を訴える資格がある?
広島には、原水爆廃止を訴える・・・・・




広島には、原水爆廃止を訴える優位さがある
77井尻 ◆2bWXZoSE7M :05/01/23 22:44:28 ID:nE/n2Vjj

このピアノも感情があったら、サヨクに利用されるのをいさぎよしと
しないだろう。
78名無しさん@5周年:05/01/23 22:47:38 ID:GPBjKV9L
売国ブサヨク必死杉。
79名無しさん@5周年:05/01/24 00:08:48 ID:VLAclCpC
悪趣味
80名無しさん@5周年:05/01/24 18:16:51 ID:fm6yuFDD
まずスレの>1
宇品なら被爆ピアノ
>一九三八年製のアップライト型のピアノ。原爆投下時に
>宇品地区(南区)にあったとされる
横川のも被爆ピアノ
>横川駅(西区)辺りで 被爆して壊れ、修理した
>大正時代初期のグランドピアノも所有している。

問題は先月破損した向洋の被爆ピアノ。
これは被曝ピアノの可能性が高い。
壊れたものを修理しているんだよ。
81名無しさん@5周年:05/01/24 21:28:02 ID:pabg3/oA
>>80
ずいぶんと遠くにあったんですな。
82名無しさん@5周年:05/01/25 08:32:53 ID:rE0OkmO9
>>81
横川や宇品なら別に被爆ピアノでおかしくないが?
山もなく爆風がモロに来る場所。
それよりも近くだと完全に壊れてピアノとしての
機能を有しないでしょ。
83名無しさん@5周年:05/01/25 12:12:15 ID:UUgk9d4k
>>82
壊れてないピアノって、被爆してないピアノでしょ。

無残に壊れてしまったものこそ、原爆の悲惨さを正しく伝えてくれると思うが。
8483:05/01/25 12:21:42 ID:UUgk9d4k
書き足す。

俺は原爆の恐ろしさを、少しは理解しているつもりだ。
本物の原爆資料を見たことがあるからだ。

本物があるのにわざわざインチキなものまで持ち出すのは、原爆で死んだり、
今なお放射線障害で苦しんでいる人を馬鹿にしているようで、到底支持できない。
85名無しさん@5周年:05/01/25 17:20:49 ID:XCWhnQZR
>>83-84
>>1のソースくらい読んだら?
>横川駅(西区)辺りで被爆して

>壊れ、修理した

>大正時代初期のグランドピアノ

ソースも読まずに脊髄反射ですか?向洋のならまだしも
横川と宇品のは実際に破損修理されたもの。
宇品のものはその修理過程がローカルニュースにもなった。
86名無しさん@5周年:05/01/25 19:44:52 ID:z6X+E008
インチキピアノでコンサートか。
おめでてーな。
87名無しさん@5周年:05/01/26 05:15:37 ID:NghR2/F3
また捏造ピアノか。
恥を知らん人間は何でも出来るんだな。
88名無しさん@5周年:05/01/26 08:30:16 ID:C9+YqXnN
>>86-87
被爆して壊れたものを修復したピアノの何処が捏造ピアノ?
おまいらこそ恥も知らず嘘を何回でも言って本当に見せかけようとする
捏造者。
89名無しさん@5周年:05/01/26 09:56:17 ID:tixmSPgM
>>88
>>5,9,28,31,34,42,49,53,54
90名無しさん@5周年:05/01/26 12:16:13 ID:EbewQBO+
>>89
事故前から今回の演奏は予定されていたし、それに宇品で被爆したピアノを
使用することも決定していた。それにその向洋のピアノの破損事故のときの
中国新聞の記事でも既に3台保有していることは書かれていた。
つまりは捏造ピアノであると誹謗中傷したいだけの人間が君の指摘する
レスの数だけ自分の思い込みだけで嘘を書き事実を捏造して
被爆ピアノを誹謗中傷しているということだ。
91名無しさん@5周年:05/01/26 12:29:53 ID:7kRov9Gh
92名無しさん@5周年:05/01/26 12:48:51 ID:tixmSPgM
>>90
まあ、あんたがそう熱くなったところでしょうがないよ。
見抜いてるのは俺だけじゃないだろうし。
93名無しさん@5周年
>>92
証拠もなく修復工程からNHKライブラリにあるものを捏造と決め付けて
何をほざくか。所詮はレッテル貼りの嘘つきだろうが。
嘘をついて他者を貶めることでしか自己満足できない愚劣で不熟な
人間に百万の言を要して反論しても無駄でしょうから放置しますわ。
被爆ピアノが捏造だというならその証拠を出してみなさいよ。
嘘をつくしか出来ない愚人には無理な話でしょうがね。