【社会】ICカード公衆電話を廃止 NTT東西、06年3月末で
1 :
葵豹馬φ ★:
2 :
名無しさん@5周年:05/01/20 20:59:47 ID:Q4lbkeM5
2
3 :
名無しさん@5周年:05/01/20 20:59:47 ID:6E6+4HHP
3333333
4 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:00:11 ID:bSJo5yAM
あったね、そんなの
5 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:00:23 ID:ClUVC09x
4様
6 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:00:26 ID:MyFKEcqt
意味ないな・・・
ヨン様!!
そういや、ICカード型のテレカ、一回も使ってないうちに期限が切れたよ。
9 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:01:24 ID:PqawSNBM
早すぎなんだよヴォケ
10 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:01:27 ID:CP343cEK
まさか先にIC型が消えるとはw
磁気を廃止すんのかと思ったら…。ICの方かい!
無駄投資になっちゃったのね…。
13 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:02:59 ID:0yJQwJc+
期限切れも交換してくれるかな?
無理だろな・・・
14 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:03:19 ID:oIFCmhj3
ふっ、俺が10カウント内に書き込む事なぞ造作もない事なんだよ
ということはグレ電が復活?
これはISDNを廃止の布石だな。
17 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:05:08 ID:aw1UvcS9
ICテレカに有効期限を設定するNTはもうだめぽ
そんなに残高没収したいのかと。
電話加入権とテレカを額面で買い取ってくれよ。
10円・100円が使える公衆電話は残して置けよ。災害時に使えるから。
ISDN公衆電話とか(゚听)イラネ
20 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:05:54 ID:LVt5btJc
携帯のバッテリーが切れて手元に小銭はなくあるのはテレカのみ
こんな時に必死に公衆電話を探してやっと見つけたと思ったら
ICカード公衆電話だった時にやり場のない怒りを覚える
22 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:08:29 ID:GkVolPlL
この電話不便でした。ただでさえ減っている公衆電話なのに、
やっと見つけた!と思ったら不通のテレカが使えなくて、
また普通の公衆電話を探して息を切らしながら街の中を走り回ったりしましたよ。
>>11 スレたて、乙。 期限あるよ。
更新するには105円かかり新しい千円テレカにする必要がある。
残り千50円未満なら不足分払えてこと。
使えたくないわな、どうせならスイカにしねえかな。
24 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:08:45 ID:rC4gnl7U
>20
10円は?
25 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:10:19 ID:CP343cEK
26 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:11:04 ID:6a2N6ZSB
俺も一度公衆電話を使わなければいけなかったときに
ICカードしか使えないヤツだったときには驚いたな
10円いればかけられるものだとずっと思ってたw
>>23 スーパーハカーが公衆電話にデータロガーを仕掛けて転送されるデータを解析
知らない間にカードを偽造されるかも
28 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:13:35 ID:u6gUptl0
漏れはPDA(電子手帳みたいな赤外線通信が可能なヤツ)を使ってメールを読んでる。
最近このタイプの電話機が故障が多い。その場でNTTに連絡すると、
しばらくしたら直ってることもある。
漏れとしてはこの電話の赤外線機能が激しく便利なのだが、
この対策をしてくれるのだろうか。
もう携帯以外でメールも読めない世の中なのか。
29 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:14:30 ID:LVt5btJc
これはイラン人にはGoodNEWSなんでしょうか
いやーうれしいニュースだ!
俺は携帯持ってないから公衆電話が命なんだよ。
しかしICしか使えないのだけしか置いてない事よくあるんだよね。
そういう時は空しさ倍増だからな。
IC撤退は大歓迎だが緑の電話はやめて欲しい。都内は騒音が多くて受話器のボリューム
調節できないと会話に苦しむ。
31 :
井尻 ◆2bWXZoSE7M :05/01/20 21:30:35 ID:67e+8Idk
公衆電話はNTTからきりはなして国営にしたら。
32 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:31:02 ID:duJpTVcF
NTTギガワロス
33 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:31:40 ID:EY1M/dnB
ETCの将来をみてるよだ。( ゚∀゚)
34 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:33:01 ID:t16OMYft
度数が99残ってるんだが……使いきれる訳ねえだろ!
35 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:35:06 ID:Y6CiPNWy
ICのやつは誰も使わないんで
すぐ使えるのが良かった。
カードの期限ってのがうざいけど
37 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:35:26 ID:Hvpp9p/a
キャプテンシステム・ISDN・FOMA・Lモード
束・酉も汎用性無しのICバラ撒いて赤字垂れ流しする位なら、
いっその事汎用性があるSuica電子マネーかEdyが出た頃にそっちに切り替えれば良かったのでは、と、小何時間も問い詰めたい。
39 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:36:12 ID:duJpTVcF
>>28 素直にH"か圧倒不利移動かビトワプPDAをお勧めする。
40 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:37:07 ID:fFhkQQ31
エロゲの初回特典にテレカつけるのやめてもらえませんか?
41 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:37:17 ID:LVt5btJc
○| ̄Lモード
42 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:37:43 ID:gBXCbWCc
そこでオサイフ携帯ですよ。
ケータイを近づけるだけで公衆電話が小銭なしで使える!
・・・あれ?
44 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:39:00 ID:CZDVvVOV
この調子でETCも・・・
45 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:39:02 ID:RGD+ec1f
ICカード用のは音が聞き取りやすくて良かったんだけどね。
グレ電も音質を良くして欲しいな。
46 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:39:03 ID:iKTVZELt
というか、ICカード電話まだあったのか…
そりゃあ普及してなきゃ誰も偽造なんかしないよな
>>28 磁気カードタイプで同じ機能の電話があるので、
そちらを期待してね
48 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:40:20 ID:73kB0mk4
49 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:43:02 ID:ozIxrLgK
FOMAにしようか。。。とも思ったが。
異様にサービスエリアが狭いんだよな。
田舎に逝ったらツカエネ。
50 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:44:39 ID:CPjQoDSb
げげ、そうだ漏れも年のためとICカードが定期入れに...
去年の九月できれてるorz
52 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:45:17 ID:ClUVC09x
ICカードのテレカ買うかな。
磁気カードに手数料なしで交換できるからね
>>30 > IC撤退は大歓迎だが緑の電話はやめて欲しい。都内は騒音が多くて受話器のボリューム
> 調節できないと会話に苦しむ。
緑の公衆電話でも音量調節できrものガある。
受話器の受けの横に小さなボリュームが付いている。あまり見かけない。
名古屋で2,3買い見かけた事がある。
>>52 ちゅうか、
持ってたら価値でるか?(・ω・)
ICカード用の公衆電話はいくらでも目にしたけど、
ICカードを売っている所を見た事が無い・・・
ICカードて何?知らん(´・ω・`)
57 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:49:22 ID:RGD+ec1f
そもそも・・・こういう「金券」の類って期限を設けてはいけない
ではなかったっけ。前に商法改正だかで、そうなってた記憶が。。
だからデパートとかファミレスの商品券も期限が印刷されてても、
問い合わせると、期限はなくなりましたと説明してたんだけども。
>>55 > ICカードを売っている所を見た事が無い・・・
そういやコンビニで見かけた事無いな。
59 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:49:59 ID:P2tjLjHz
>>39 すなおにH"はなくなることを受け入れてください。これからはAir Edge でつ。
60 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:51:53 ID:xcj7bN26
3年前に公衆電話を使おうと電話ボックスに入った
当時ICカードの公衆電話があるとは知らずにICカードを
差し込むところにテレホンカードを差し込んで電話かけようとした
5分ほど悪戦苦闘しているうちにIDカードが必要ってのに気づいた
自動販売機みたいに、公衆電話もFeliCa携帯で金が払えるようになればいいのにね
62 :
名無しさん@5周年:05/01/20 21:59:07 ID:KkhKBxhF
>>61 携帯持ってんだったら携帯使えよ!って釣られた?
63 :
名無しさん@5周年:05/01/20 22:01:12 ID:L/bM3y9u
公衆電話の償却って何年なんだ?
>>64 番号通知が出ないと相手が出てくれないから、なかなか公衆電話を
使う機会がなくなった。
クレカ使えればいいのに
このニュース見たとき思わず「やった」と思ったのは俺だけでしょうか?
未だに磁器カード手元にイパーイ。
68 :
名無しさん@5周年:05/01/20 22:25:49 ID:iUJIh2LT
ICテレカ普及せずに廃止
↓
再び磁気の偽造テレカが出回る
↓
みんな携帯なので需要が少ないため取り締まりもそれほどきつくならない。
50度数が50円とかで売られる
↓
携帯より格安なので徐々にユーザが増える
↓
社会問題に
↓
再び新型ICテレカ販売へ
↓
元々偽造が安すぎたため普及したもので、定価のICテレカは売れない
↓
1行目に戻り、歴史は繰り返される
69 :
名無しさん@5周年:05/01/20 22:36:40 ID:5WKMPdLw
まだICカード買ったことねぇ
磁気カードは初期の芸術派爆発だの時代に買ったのに・・・
70 :
名無しさん@5周年:05/01/20 22:40:04 ID:woNMqaeW
ケータイで通話料の支払いができる公衆電話があればいいのに
>>29 今日びイラン人もこんな商売してないでしょw
・・・してる?
72 :
名無しさん@5周年:05/01/20 22:42:51 ID:hcMWy5dS
全部無理矢理ICカードに切り替えりゃいいのに。
どうせ使ってる人多くないんだからどうしても必要な人はIC買うだろ。
73 :
名無しさん@5周年:05/01/20 22:44:07 ID:xBhkZRgl
公衆電話てほとんど撤去されてるよ
74 :
名無しさん@5周年:05/01/20 22:46:52 ID:tW2ymWeh
ICカード公衆電話って日比野克彦のデザインだったけ?
どう考えても収入減に経費削減が追いついていないみたいだけど
まだ大丈夫なの?
これでやっていけるということは10年前はボロ儲け?
76 :
名無しさん@5周年:05/01/20 22:49:24 ID:OoYQc3mJ
誰が触ったかわからない公衆電話なんて、キモくて使えねえよ。
スイカでかけられるように改良とかはできないのけ?
78 :
名無しさん@5周年:05/01/20 22:54:07 ID:/lI96Gb5
>>77 なんでこれから時代はEdyやsuicaのような非接触ICカードなのに、
接触式のICカードからさらに先祖返りしてテレカが生き残ったのか
なぁ、と考えてみた。
電話の課金って通話が終了しないと金額が確定しないんだよね。
n分まで通話し放題何円という課金方式にでもしないと非接触カードの
入った財布をずっと置いてなければならなくなるわけで。
79 :
名無しさん@5周年:05/01/20 22:55:09 ID:f4B10C1e
tesut
80 :
名無しさん@5周年:05/01/20 22:59:34 ID:5WKMPdLw
つか クレジットカードでかけさせれ
公衆電話に人が群がるのは 何か大規模災害が起きたときだけだなきっと
82 :
名無しさん@5周年:05/01/20 23:03:08 ID:eKHhacQV
>>80 カードCがある訳だが…。
(通話料金はNTT請求で一括)
84 :
名無しさん@5周年:05/01/20 23:03:39 ID:ClUVC09x
85 :
名無しさん@5周年:05/01/20 23:03:50 ID:yTHon+sy
正直、ICカード公衆電話は使い方がわからんかった。
カードはどこで買うのかな。売ってるの見たことないんだけど。
・・・今さら教えて貰っても遅いのだが。
なにか?
edyとかスイカ対応にしたら
通話中チャリンチャリン言いまくるのか?
漏れは1度もICカードを買わなかったぞ
88 :
名無しさん@5周年:05/01/20 23:05:40 ID:/lI96Gb5
>>80 昔、ソフトバンクの魔の手に堕ちる前の日本テレコムが駅に置いていたね。
「えきでんくん」というやつ。愛用していた〜。
なんでNTTは、やらなかったんだろ。
>>82 飛行機の公衆電話っていつのまにテレカからクレジットカードになったの?
>>83 日本テレコムのクレカを持ってる。こちらだと課金体系が家庭用と同額でウマー
89 :
名無しさん@5周年:05/01/20 23:06:58 ID:njxQdY6T
>>72 そしたら磁気カード持っている人が大量にICカードへの返還を請求するので
NTT破産
あれはデザイナーがバカだったので使いにくかった。
91 :
電話男:05/01/20 23:10:13 ID:6goJ8oie
公衆電話好きの俺には寂しいニュースだ。
俺がどのくらいマニアかというと、
1.
ノートPCにISDN通信カードをいつも差していて
グレー公衆電話からネットアクセスしてる。
グレー公衆電話の「デジタル」端子を利用しているのは
日本広しといえども俺くらいだろう(w
デジタル端子のないIC公衆電話は俺としてもいまいちだったな。
2.
「番号通知が公衆電話からなんだけど??」とよく言われるので
「今どき公衆電話からかけてくる奴は俺しかいねえだろ?
だから番号通知が公衆電話だったら俺からだと判断しろ」
と友人知人には言ってある(w
92 :
名無しさん@5周年:05/01/20 23:11:05 ID:El8CqaFA
漏れ外回りの営業マンだが公衆電話は毎日使ってる。
最近ICカードってBOX内の自販機でしか買えないんだよね。
領収書が出ないから仕事で使うにはちょっとなー。
93 :
名無しさん@5周年:05/01/20 23:13:37 ID:PgbS8ZGO
俺もいっぺんも使った事、無いな。
94 :
名無しさん@5周年:05/01/20 23:14:19 ID:njxQdY6T
正直、スイカも分厚くて馬鹿でかくて不便なICカードはやめて、
磁気カードに戻して欲しい
95 :
名無しさん@5周年:05/01/20 23:14:52 ID:DLoEKPMW
96 :
名無しさん@5周年:05/01/20 23:15:58 ID:ys83+NS9
使用期限が切れて一昨日交換のテレカが届いたのに・・・。
交換手数料返せ!!
97 :
名無しさん@5周年:05/01/20 23:17:48 ID:Aiqis9Ju
>>94 交通機関の場合、磁気カードはいちいち財布から出さないとならないから
全てICカードに統一して欲しい。公衆電話だとどっちでも出さないとならないけど…。
98 :
名無しさん@5周年:05/01/20 23:18:32 ID:pgBkkMDY
アレなんか意味あったのか
変造防止って言っても
大多数は磁気カードの公衆電話だから
イラ●人には大して影響なかったんじゃないか
みかかなにやってんだか
携帯とマイカーを持ってるくせに
「金が無い」ってしょっちゅうわめいてるヤツは
頭がどうかしてる
101 :
名無しさん@5周年:05/01/20 23:21:47 ID:El8CqaFA
ICカードとスイカを財布の中に一緒に入れておくと、
財布ごとタッチしたときに自動改札がエラー起こす罠。
これからすべてこれになるぞ!
と力説していた奴ら・・・www(lol
たいがいのIC公衆電話には下にちっちゃい千円札専用の自販機が付いてるよね。
この前急ぎで使おうとして新千円札入れたら見事にはじかれた_ト ̄|〇
廃止も決まったし新券対応リーダに交換なんてまずやらないんだろうな。
新券しかなかったから仕方無しに近くの携帯ショップで充電してもらったよ(´・ω・`)
意味ねぇんだょ…
104 :
名無しさん@5周年:05/01/20 23:58:37 ID:Gz7ZVf8T
駅のKIOSKならだいたい売ってるよ >ICテレカ
個人的には電話帳機能は良かったんだけどな。
ワンギリか間違いか微妙なときは俺公衆電話からかけ直すし。
連カキすまんが、廃止決めたのってNTT東西日本だけだよな。
ということは、NTT北海道やNTT東海やNTT九州やNTT沖縄は廃止時期って決まってないんだよな。
どうするんだろね。
NTTに直接行けばテレカで普通の電話代払えるってほんと?
昨年、残額があるけど、期限切れでカード放かしたつーのw
いま、薄い従来のテレカは1枚財布に入ってるけど。
IC童貞な漏れは廃止前に一度やっておきたいのだが、
経験者はさわり心地とかカードの入れ心地を教えてくれw
>>28 俺も同じ使い方してるよ!
外でPCメール確認するのに便利だったんだけどねぇ。
110 :
名無しさん@5周年:05/01/21 00:48:05 ID:h9zCEoJa
>105
バカ、NTT北海道はNTT東日本北海道支店じゃ。
釣られた?
使ったことない
>>106 未使用のテレカ限定
1枚ごとに手数料がかかる
通話料のみ払える(基本料等に充てることはできない)
結構条件は厳しいよ。
113 :
井尻 ◆2bWXZoSE7M :05/01/21 00:52:51 ID:BG8nm3vu
電話加入権でかけられる公衆電話をつくるとか…
114 :
名無しさん@5周年:05/01/21 00:55:47 ID:+KnJYF9Y
以前拾った磁気テレフォンカード穴の位置からしてまだ残数あるのに
緑公衆電話に入れても戻ってくるんだけど、何で?
115 :
名無しさん@5周年:05/01/21 01:42:32 ID:Vtym669l
NTTの研究所の隣の大学に在学しているのだが
大学会館の公衆電話から裏に銀紙が貼られたテレカが出てきました。
知人に動作テストを確認を依頼したら正常に使えるとのことです。
磁気のこしてよいのですか?
116 :
名無しさん@5周年:05/01/21 02:03:27 ID:11oBsBhJ
JR駅のはSuica対応公衆電話に代えろよ・・・どうせ10円単位なんだからいいじゃん
>>35 激しく同意。
新幹線が止まってる時に2台ある緑電話は計5人並んでたけど、
ICはICって知らないおばちゃんが磁気カードで格闘してるだけだったし。
おいおいせっかくICのテレカ買ったのに
磁気に交換とかマンドクセ・・('A`)
120 :
名無しさん@5周年:05/01/21 07:23:48 ID:g9diXnpH
これってさ、公衆電話から国際電話が掛けられなければ何ら問題なかったんだよな(w
だって偽造カードの使い道なんてそれしかなかったんだから(・∀・)ニヤニヤ
ICテレカって電話番号を記録できて、磁気カードより便利なんだけどな。
10円玉が使えない公衆電話などは不要。
123 :
名無しさん@5周年:05/01/21 07:31:25 ID:Jg7+BWMI
wwwww
終わりだな。
124 :
名無しさん@5周年:05/01/21 07:34:09 ID:Zk2USIV6
ICカード公衆電話 何それ? どうせ業者が儲けただけの話だろ
125 :
名無しさん@5周年:05/01/21 07:39:27 ID:8d/AeNt0
変造テレカまだつかえるんだ、だって磁気だもん
126 :
名無しさん@5周年:05/01/21 08:33:58 ID:8d/AeNt0
公衆電話はおもしれ〜ぞ〜
127 :
名無しさん@5周年:05/01/21 08:38:03 ID:8d/AeNt0
わ!。
128 :
名無しさん@5周年:05/01/21 08:40:25 ID:ApeQTvm+
公衆電話ファンの俺としては・・
129 :
名無しさん@5周年:05/01/21 08:44:15 ID:rX9BD5Ww
NTT自体が不要。役目を終えた老会社。
阪神大震災の時、携帯も固定電話もパンクしたが緑の公衆電話は普通に繋がったので
実家との連絡に役立った。
IC電話はイランが公衆電話は減らさないで欲しい
131 :
名無しさん@5周年:05/01/21 08:48:48 ID:RGdI5F58
使えなかったよなこれ。こんなのが増えて、使いづらくてしょうがなかったからザマーミロw
132 :
keisicho.go.jp ◆/DvTAMA..U :05/01/21 08:50:10 ID:77jSonKU
とりあえずグレ電復帰で喜ぶのは田村電機か・・・
133 :
名無しさん@5周年:05/01/21 09:01:02 ID:q4cNKicx
>>130 >>IC電話はイランが公衆電話は減らさないで欲しい
オマイの使っている文字コードを教えてくれ。
134 :
名無しさん@5周年:05/01/21 09:27:33 ID:W++XdvHk
さすが親方日の丸で殿様商売続けるNTT、バカ過ぎだな
お釣りもでない公衆電話機や有効期限付きICカードが普及するわけがない
そうやって作った巨額の負債は設置者負担金などで精算するんだろうけど
とっとと潰れて設備だけ自治体などに返還しろよ
また設置負担金の無駄遣いか!
NTTもたまには他社に先駆けて利用者に賞賛されるようなサービス提案しろよ
これといいLモードといい、くだらないサービスはもういい加減にしろ
迷惑電話は減らないのにナンバーディスプレイで別料金を徴収し続ける
ような殿様体質である限り、永遠にムリだろうけど
137 :
名無しさん@5周年:05/01/21 09:35:33 ID:DggQ0gXM
138 :
名無しさん@5周年:05/01/21 09:35:56 ID:6H76sfwR
クレジットカードが使えるようにしる。
とりあえず海外に追いつけ。IT国が聞いて呆れる。
>>136 Lモードはうちの母親がメールに常用してるから残して
ICは電話番号を記録しておけるから便利だったんだけどなぁ。
141 :
名無しさん@5周年:05/01/21 09:56:52 ID:q4cNKicx
>>138 それいいねぇ、電話回線にスキミング装置を仕込んでやる。
公衆電話に無線LANのアクセスポイント設置してくれれば
多くの人間がフレッツモバイルに入ると思うんだがなー
フレッツスポットだった
144 :
名無しさん@5周年:05/01/21 10:37:49 ID:0tV5+nCB
公衆電話を光回線化&Ether端子を付けて、
光接続サービスをすれば利用者増えると思うのだが。
幹線までは既に光な訳だしさ・・・・・・
145 :
名無しさん@5周年:05/01/21 10:39:26 ID:Sad4tb/g
>>120 > だって偽造カードの使い道なんてそれしかなかったんだから(・∀・)ニヤニヤ
バカ発見〜。
Q2対策だよ。
146 :
名無しさん@5周年:05/01/21 10:41:02 ID:8A1hDuxq
でかい駅だとICカードの電話機しかなかったりするんだよね。
しょうがないから買ったけど、殆ど使わず期限切れ。
147 :
名無しさん@5周年:05/01/21 10:42:28 ID:imff7Lqb
ある駅のホームでIC公衆電話しかなくて
しょうがないから近くのキオスクでICテレカ買おうとしたら
売ってなかった。
廃止は当然。
148 :
名無しさん@5周年:05/01/21 10:43:11 ID:HeA2BFv0
100円話し放題のIP公衆電話イーサネット端子付き完全遮蔽冷暖房完備椅子、テーブル付きなら未来は明るい
149 :
名無しさん@5周年:05/01/21 10:44:03 ID:nmUATJFQ
>>142 自動販売機+無線LANは、あったよね。梅田のビルにぽんぽんある休憩所が電源付きのスポットだったらなー
>>133 イランと「公衆電話を減らさないでくれ」とつづくと意味深だな
151 :
名無しさん@5周年:05/01/21 11:00:02 ID:QNiSUdg8
期限があるのを知らずに買って2,3回しか使ってないんだけど。
……詐欺?
152 :
名無しさん@5周年:05/01/21 11:54:07 ID:QDLyqWlQ
NTTの都合で利用者に手間かけさせるんだから、
10円でも残ってるICカードは500円の新品の磁気テレカに無償で交換するんだろうな?
153 :
名無しさん@5周年:05/01/21 13:54:42 ID:8D157KEO
154 :
名無しさん@5周年:05/01/21 14:33:15 ID:vRNye8+M
ttp://www.teleca.co.jp/icnews1.htm によると、初回発行のICテレカの
有効期限が2004/9/30なわけだから、NTTはその期限切れを待って、
今回の廃止の案内をしたわけですね。
交換手数料が欲しいだけですか。腐ってやがる。
以下を読むと廃止は規定路線だったわけだし。
---
また、磁気カードからICカードへの交換が出来るかどうかについて、
すばらしい文章が用意されていたので紹介しておこう。
「具体的な交換時期、方法等についてはICテレホンカードの利用状況により
検討の予定」という。
なんとも理解が難しい名文だ。(NTT発行の「ICテレホンカードの概要」より)
ICカードが普及するかどうか判らないというのが本音だろう。
---
>>57 の真偽はだれかわからないかな。
155 :
名無しさん@5周年:05/01/21 14:34:42 ID:nxCxNbWc
>>59 H"はそのまま
Air-H" は AIR-EDGEへ
DDIポケットはウィルコム(WILLCOM)へ
156 :
名無しさん@5周年:05/01/21 14:44:49 ID:qYVsJVYr
磁気廃止しないのは、
磁気カードのテレかを廃止して返金したら
莫大な金かかるからだろうね。
ICテレカって厚くて財布の中でちょっと邪魔。
158 :
名無しさん@5周年:05/01/21 14:54:20 ID:DptgHG3w
グレーの電話は、「スタート」ボタンの存在が慣れない人を惑わせている。
あんなの、10秒タイムアウトで発信してやれ。
たまに赤外線ポートをPDAで使ってたけどもう使えなくなるのか。
160 :
名無しさん@5周年:05/01/21 15:16:37 ID:BxyccDBK
消防の頃、学校の体育館の玄関口に1台赤い公衆電話があったが
非常用の赤ボタンを押した後に普通の電話番号を押しても通話できたな
>>160 それは出来ない、相手が受話器取った瞬間に切れる
フリーダイヤルだとそのまま通話できるらしいが
やりすぎると電電公社から電話がかかってきて叱られる
20年前に実際にやったことがある漏れが言うんだから確かだ
162 :
名無しさん@5周年:05/01/21 15:24:22 ID:qYVsJVYr
うちの子供(小学1年)ダイヤル式公衆電話の操作法がわからん。
時代がかわったな。
163 :
名無しさん@5周年:05/01/21 15:27:57 ID:BxyccDBK
>>161 通常できるはずがないことは知ってるぞ。
ただその赤の公衆電話は何故か一時できる時期があったんだ。
だが、いつのまにか修理されて使えなくなっていたが。
164 :
名無しさん@5周年:05/01/21 15:29:10 ID:g+0EMOpI
>>162 最近の子供は、ダイヤル式の電話器見ると「数字の穴を押す」らすぃね。
かかるわけないっちゅーのに
165 :
名無しさん@5周年:05/01/21 15:31:52 ID:1xepQy16
99年からあったのか。
確かに携帯持ってたから全然使わなかったな。
166 :
名無しさん@5周年:05/01/21 15:36:33 ID:iGZZedAI
磁気カード式がほとんどなくなってしまったので、いやいやながらICカードを
買ったら今度は廃止かよ!
加入権もなくなるしオレの資産を無断で吸収すんのやめてくんない>ミカカ
ところでICテレカってイコカと同じ財布に入れてたら改札通る時エラーになるんだよな。
167 :
名無しさん@5周年:05/01/21 16:02:15 ID:4chMnGzG
ICテレカ交換は窓口じゃなくて交換センターというトコでやるみたいだ。
交換センター 0120-145472 (電話番号ソースは読売新聞)
>159
磁気カードグレ電でも、赤外線ポート付きの希少種があるぞ。
おれが知ってるのは池袋サンシャインシティの1Fだ。
>>158 するだろ。
ISDN電話機で、最後の#を押さないときと同じ。
170 :
名無しさん@5周年:05/01/21 20:55:29 ID:pHv21Ipc
最近、公衆電話のメンテがいい加減だ。委託業者はしっかりしる!
171 :
名無しさん@5周年:05/01/21 21:04:34 ID:+FX2XXqa
普通の会社なら、ISDN、Lモード
この2発で撃沈だろう。
172 :
名無しさん@5周年:05/01/21 21:12:14 ID:nThNcocH
IC電話に付いてる「簡易インターネット」ボタンって何?
173 :
名無しさん@5周年:05/01/21 21:15:05 ID:ukGnwiKd
以前、街場でイラク人?が偽造磁気テレカを売ってたのも、もはや都市伝説だな。
174 :
名無しさん@5周年:05/01/21 21:20:10 ID:BxyccDBK
じゃ、おまえら、これからできるであろう近未来型公衆電話を考えてくれ
IP公衆電話なんかできそうだな
175 :
名無しさん@5周年:05/01/21 21:25:16 ID:ukGnwiKd
176 :
名無しさん@5周年:05/01/21 21:27:58 ID:aCgKGDJJ
窓口で交換やらないでわざわざ封筒で送らせるってのがユーザーをナメてる
177 :
名無しさん@5周年:05/01/21 21:30:22 ID:fZZIxrE7
ETCのなれ果てを垣間見た希ガス…
178 :
名無しさん@5周年:05/01/21 21:34:20 ID:PkSfAeq8
>>174 もうあるけどな。哀しいかな、通話料が高額な携帯電話を全く気にせず
掛けまくる経済千絵送ればかりの国だからな。普及の兆しが全くない。
海外だとイギリスあたりで見かけたし、繁盛してるようだったが。
179 :
名無しさん@5周年:05/01/21 21:34:28 ID:NqZXjWwp
ICカードなんて見たこと無いぞ。
180 :
名無しさん@5周年:05/01/21 21:35:27 ID:B7cl8SC+
知り合いから無理やり買わされた変造テレカを持っているが何か
181 :
名無しさん@5周年:05/01/21 21:40:13 ID:fyaCWX0i
好きにせいや(藁
182 :
名無しさん@5周年:05/01/21 21:51:44 ID:TqKH/u+S BE:26293469-
Suikaで西瓜買ったら神!
183 :
名無しさん@5周年:05/01/21 21:53:13 ID:BxyccDBK
>>182 客「Suicaで払います」
店員「はっ?」という罠
とにかく現金、硬貨でタップリ貯められる電話をくまなく配備してくれ。
普段使われなくても大規模災害の時は貴重なインフラになる。
ただ阪神のように硬貨満載でかけられなくなるのは痛い…
その辺改善願いたい。
IC電話機では勤まらないんだ
185 :
名無しさん@5周年:05/01/22 07:31:02 ID:TPEbYqR2
東と西でデザインが違う。。。
186 :
名無しさん@5周年:05/01/22 07:48:05 ID:TYMKst+Z
携帯は音声が途切れることがあるから、外出中の仕事の電話は
できるだけ公衆電話を利用している。
やっと見つけた公衆電話がコレだと、ぶっ壊したくなる衝動に駆られるよ。
そもそもカードがどこに売ってるのかもわからん。
ピンク電話最強!
188 :
名無しさん@5周年:05/01/22 09:57:23 ID:+UKyvSnr
早く5円硬貨公衆電話を設置してくれヽ(`Д´)ノ
ポケベル入力だけなら充分だ。
…時代遅れか?
189 :
名無しさん@5周年:05/01/22 10:12:15 ID:AVfREAf+
なんだこれ、磁気式がすくなくて、どうしようもないからICカード買ったら、使い切れず有効期限切れ、で今度は廃止かよ、ふざけてる
つーかあのICカード販売機の数を見るに
本気で磁気カード式から換える気があったのか疑問だ
191 :
名無しさん@5周年:05/01/22 10:20:16 ID:2lR+j1lV
>>187 それは公衆電話ではないですから!残念!
>>88 青くて縦長だった奴ね。俺も何度か使った事がある
飛行機のクレカ電話は米系航空会社の国際線であるよ
国内線は磁気カード
田舎のばーちゃん家の黒電話は地域のラジオ?も兼ねてる。
194 :
名無しさん@5周年:05/01/22 11:32:10 ID:FjnIOCRO
公衆電話って高いと思っていたが、
常時全国3分40円以下で掛ける裏技がある。
簡単なことで国際電話用のプリペイドカードを買って、アクセス番号を押せばいい。
順序はKDDIのカードなら
0055 カード番号 電話番号
グレイの公衆電話なら硬貨を入れずにつながる。
IP電話とかと比較するなら3分40円は高いと感じるが
出先からはかけられない。
携帯だとフリーダイヤルにつながらないし、
そもそも予約ダイヤルとかへの接続には公衆電話が絶対優先される。
>>193 農協がやってる有線電話か。
あれをDSL対応に改良してフレッツよりも割安で提供してる町もある。
196 :
名無しさん@5周年:05/01/22 11:39:54 ID:LihVU52g
何でNTTはICテレカと磁気テレカの両方が使える公衆電話を開発しなかったんだ?
>>194 KDDIスーパーワールドカード使用時は3分60円の間違いでは?(高額のカード買えばプレミア付いてくるが)
クレジットカードだと3分80〜90円。
AT&T系のjensだと専用カードを発行してもらえば国内3分18.9円。
日本テレコムが大幅値上げしてからはこの類はあまり使ってないな。
198 :
名無しさん@5周年:
エディ採用まだぁ