【マスコミ】NHK側「朝日の報道、姑息で卑怯」 vs 朝日側「NHK松尾氏、発言翻す」…互いに抗議★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1葵豹馬φ ★
★安倍氏面会の圧力否定 当時の放送総局長会見

・放送前に安倍晋三・自民党幹事長代理と面会した松尾武・元放送総局長が19日
 記者会見し「政治的圧力や介入があったとは全く思っていない」と強調した。さらに
 朝日新聞の報道について「故意に意図を変えて書かれた。姑息でひきょうな記事で、
 極めて遺憾」と厳しく批判し、訂正と謝罪を求めた。
 12日に改編問題が表面化して以来、安倍氏と面会したNHK関係者が公式の
 場で発言したのは初めて。
 NHKは19日「政治的圧力で番組を改変された」と訴えた長井暁チーフ
 プロデューサーのコンプライアンス推進室に対する申し立てについて調査結果を
 公表。「放送法、NHK倫理・行動憲章に違反する不法行為は認められない」と
 結論付けた。長井氏を処分する考えはないという。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050119-00000229-kyodo-ent
★19日、NHK側の会見、自民安倍氏らの意見
 http://www3.nhk.or.jp/news/2005/01/20/d20050119000136.html

★NHK元総局長、発言翻す 朝日新聞抗議「報道に根拠」
・NHK特集番組の改変問題で19日、当時NHK放送総局長だった松尾武氏が
 記者会見した。松尾氏は、朝日新聞の記事に登場する「NHK幹部」は自分で
 あると公表、「政治的圧力を感じていないと答えた」「内容がねじ曲げられて
 いる」と語った。これに対し、朝日新聞社は同日、松尾氏が、政治家からの
 「圧力を感じた」と明確に述べていたことなどを指摘。「責任ある立場の人が
 取材からわずか10日で発言を翻したことは誠に遺憾。報道内容には明確な
 根拠がある」としてNHKに抗議することを決めた。(抜粋)
 http://www.asahi.com/national/update/0119/042.html
★19日、NHK会見に対する朝日新聞社の反論
 http://www.asahi.com/national/update/0120/001.html

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106170879/
2名無しさん@5周年:05/01/20 09:48:20 ID:WGRMZnDZ
3名無しさん@5周年:05/01/20 09:48:30 ID:nv32qlWv
4名無しさん@5周年:05/01/20 09:48:32 ID:Npnt+FyC
あさぽ
5名無しさん@5周年:05/01/20 09:48:40 ID:rhhKFUXH
スパモニ
6名無しさん@5周年:05/01/20 09:49:35 ID:LZI1Px5F
なんで長井はお咎めなしなの?
7名無しさん@5周年:05/01/20 09:49:39 ID:T7HI7jzL
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / て  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l て ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  い  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  い |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 | 造   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  造  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
8名無しさん@5周年:05/01/20 09:49:51 ID:3GOrZkgf
がんがんやれ!
9名無しさん@5周年:05/01/20 09:50:32 ID:dDLbhkbj
オズラについて知りたい人はこちら
http://otegaruhp.com/ozura_tok_kao/html/_f2/index.html
10名無しさん@5周年:05/01/20 09:50:51 ID:8DSNkU/w
政府がNHKの番組に介入するのための圧力などいらないほど
両者はズブズブの癒着関係にあるということだろう。
むしろ圧力を掛けられて嫌々従う場合よりも事態は深刻といえる。
逆にサヨクの介入は圧力だと感じているというのがおもしろい。
NHKはサヨクを放送法違反で告発すべきだろう。
11名無しさん@5周年:05/01/20 09:51:09 ID:Vg7sqr0K
いまはなぜ朝日が滅びたのかわたしよくわかる、ゴンドアの谷の歌にあるもの
真実を報道し国民とともに生きよう、公正な放送を心がけ国歌くらいはうたおう・・・
どんなにひどい捏造をしても、たくさんの偏向した記者をあやつっても
国からはなれては生きられないのよ!


                 3ゴ、中田、北の楽園!
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
12名無しさん@5周年:05/01/20 09:51:18 ID:nZ+Ky3ej
朝日をこの世から消し去ろう
13名無しさん@5周年:05/01/20 09:51:32 ID:JZEPHele
いやぁ、スパモニびっくりしたよ。

長井の泣き映像出して、印象操作したがったw
14名無しさん@5周年:05/01/20 09:51:36 ID:5lOjlT1X
>>1
>>本紙の取材時は、中川氏の言葉について松尾氏は「明確に一つひとつ記憶にない」と言いながらも

こんなこと始めは言ってなかっただろ朝日wwwwwwwwwwwww
慌てて文章追加したの?? m9(^Д^)プギャー
15名無しさん@5周年:05/01/20 09:51:39 ID:cYSq8Fbq
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
16名無しさん@5周年:05/01/20 09:52:08 ID:Eb7pWNyD
嘘だろスパモニ!
あれだけで終了かよ。
17名無しさん@5周年:05/01/20 09:52:16 ID:bDoOCLlm
取材テープを出せって言われるが、テープじゃなくてMDで録音してるから出せない
…とか小学生並みの屁理屈言いそうな希ガス
18名無しさん@5周年:05/01/20 09:52:17 ID:uNUNRJXe
モス
19名無しさん@5周年:05/01/20 09:52:21 ID:Bp4zXaL8
>>6
一生出世しないし、いづらくなって辞めるだろ。
そのあとジャミーラの子分になってヨード薬の押し売りやるんじゃねえの。
20名無しさん@5周年:05/01/20 09:52:40 ID:LdQ1OVdw
MotoGPを放送しないNHKに存在価値無し!
21日本ロリータ原理党党首:05/01/20 09:52:43 ID:UPbJQljW
朝日はこれからロリータ新聞として2才からやりなおせ
22名無しさん@5周年:05/01/20 09:53:00 ID:OictYYZC
>>6
長井はコンプライアンス委員会を通したので、告発したことにより
いかなる不利益も受けない。

あのデブの狡猾な所。
ただ、社内的に、
信頼する上司である松尾さんに臆測で告発するやつは許せん!
とブチきれられたような人間が相手にされるか微妙ではあるな。
23名無しさん@5周年:05/01/20 09:53:40 ID:FpBreL42
根拠があるというのは分かったから、その根拠を出せ。朝日。
24名無しさん@5周年:05/01/20 09:53:53 ID:7V5TSo4z
>>13
このごにおよんでカバの涙しか材料が無いのが哀れ過ぎるな。
25名無しさん@5周年:05/01/20 09:54:21 ID:hYmdluYY

NHKは責任者や幹部がが編集の問題点に気づき

番組の内容の変更をしたことは大変良かった

朝日新聞社とNHK長井職員はNHKが海老沢会長問題で批判を浴び

国民の信頼を失っているタイミングを自分たちの思想やイデオロギーのために

悪用し番組変更を政治に結びつけ悪質な劇場型記者会見を行ったり

朝日新聞社による政治圧力と決め付けた形の誘導取材によって

偏向・捏造とも言える記事を掲載したことは報道を冒涜するもので

許しがたいものである
26名無しさん@5周年:05/01/20 09:54:48 ID:+A3FEseF
「朝日らしい悪意に満ちた捏造された記事」安倍発言

言い換えれば悪意と捏造記事の常習という事?
27名無しさん@5周年:05/01/20 09:54:54 ID:B2spm1wm
拉致問題を解決させようとする安倍

捏造と印象報道で安倍を悪者にしようと画策する、朝日新聞と怪しい取り巻き達

安倍が失脚することで得をするのは北朝鮮

日本国民は真実を見抜け
国民の安全を北朝鮮の脅威から守れ
28名無しさん@5周年:05/01/20 09:55:38 ID:Te1PDZ3S
>>22それと長井は名誉毀損で両議員から告訴されるだろ
これはコンプライアンス制度の保護の外だろ
29名無しさん@5周年:05/01/20 09:55:38 ID:MM9fB8Fm
>>17
ワロスw
30日本ロリータ原理党党首:05/01/20 09:55:41 ID:UPbJQljW
テープと言っても取材時に同意・許可を取らなければ秘密録音にあたるでしょ。
とても同意を得たとは思えないし、最初からシナリオがあったのだから録音はしていないでしょ。
録音テープを出せば、朝日新聞の取材のありかたが問題視されるだけ。
きっと朝日の言う「根拠」は記者のメモ程度でしょう。
31名無しさん@5周年:05/01/20 09:55:42 ID:bQqB9Yjp
朝日のHPが価格COMになってる(w
32名無しさん@5周年:05/01/20 09:55:42 ID:7RFRfH5C
>番組改変の経緯は、松尾氏への取材のみに基づいて報じたものではありません。

そりゃ本田の妄想だからな ( ´ー`)y-~~
33名無しさん@5周年:05/01/20 09:55:46 ID:/2QdLyx7
今回の松尾発言は、NHKの良心を見たような気がした。
そうか。。あの冬ソナブームも、火付け役は海老ジョンイルだと思ったら
サヨプロデューサーの池田だったのか。
34名無しさん@5周年:05/01/20 09:55:50 ID:OGxNTD5S
「安部、中川があなたを呼びつけて圧力をかけたんですね?
 はい   ◆いいえ

「おお勇者よ、否定するとは情けない!
安部、中川があなたを呼びつけて圧力をかけたんですね?
 はい   ◆いいえ

「おお勇者よ、否定するとは情けない!
安部、中川があなたを呼びつけて圧力をかけたんですね?
 はい   ◆いいえ

「おお勇者よ、否定するとは情けない!
安部、中川があなたを呼びつけて圧力をかけたんですね?
 はい   ◆いいえ

「おお勇者よ、否定するとは情けない!
安部、中川があなたを呼びつけて圧力をかけたんですね?
 ◆はい    いいえ

「いま、肯定しましたね!?
35名無しさん@5周年:05/01/20 09:56:06 ID:SsAYB2mt
議員ってを「権力」とひとまとめにしてるけども、こういう認識だから選挙とかの関心が薄いのかねぇ。
彼らは赤の他人ではなく、我々が代表者として選んでるから「権力」を与えられてるはずなのだが。
36名無しさん@5周年:05/01/20 09:56:06 ID:p1JZbT1O
素朴な疑問。
朝日は取材テープとか持ってねえの?
それがあれば一発解決なのに。

>>26
はい。
37名無しさん@5周年:05/01/20 09:56:25 ID:xo1jynFk
日本人って天皇への批判を無条件にとんでもないことだと思ってるけど
メディアが勝手に自主規制してきただけで、本来ならもっと批判に晒されるべき
従軍慰安婦問題に関して、天皇が歴史的再評価されることを
異常な番組内容などという思うこと自体が、日本のタブーに慣らされた証拠
38名無しさん@5周年:05/01/20 09:56:44 ID:cYSq8Fbq
おい、おわりかよwwwwwwwwwwww
39名無しさん@5周年:05/01/20 09:56:55 ID:hDrll1dn
松尾氏本人が圧力は受けてない って言ってるのだから
朝日はコレを覆す、誰が見ても明かな材料を出さねば負け。
40名無しさん@5周年:05/01/20 09:57:15 ID:shhQTg6D
前スレ971
問題提起することは必要かもしれんが、魔女裁判は不当だろう。
41名無しさん@5周年:05/01/20 09:57:26 ID:OMJTRUWM
嘘の告発でおとがめなしでも、長井を首にしなければ受信料を払わないと国民が
圧力をかければ話は別。
42名無しさん@5周年:05/01/20 09:57:28 ID:OictYYZC
>>32
(@∀@) 松尾+長井+本田

   からインタビューしました!

(;´Д`)一人変なの混じってる

  
43名無しさん@5周年:05/01/20 09:57:30 ID:I4XdzeBP
昨日の法捨て逃げてたやん
「中川さんにも来てほしいですね」とかわけのわからないことで他人事のようにしめてたし
あべしに取材したアカヒの記者をまず連れてこいよ
てい造してないと言い張るなら
なにが文書で反論だ
バギワロスwwwwww
44名無しさん@5周年:05/01/20 09:58:04 ID:ySu4iiiz
昨日発売いの「さいぞー」でついに上田晋也のやらせが暴かれてるよ
45名無しさん@5周年:05/01/20 09:58:24 ID:P9XvC1Ov
今朝、朝日の車が

「ここは私有地です!路上駐車禁止!」

という張り紙張られてた。
私有地っつーか、人んちの駐車スペースだったような。
46名無しさん@5周年:05/01/20 09:58:33 ID:z3vYsP/a
http://www.sankei.co.jp/news/morning/15pol002.htm
ビデオ上映が始まった。「元従軍慰安婦」という老女が「日本の責任者を処罰
しろ」と叫ぶ姿をはじめ、反日一色の映像がこれでもかと流された。最後は木に
縛られた男性(昭和天皇に似せて描いたように見える)に、朝鮮の民族衣装を
着た女性が拳銃を向ける絵が。

司会者が登壇、「東京裁判において日本の性奴隷制は裁かれなかった。私たちは
国際人権法に基づいてこれを裁く」と宣言すると、静かだった会場はがぜん
活気づいた。音楽にのって被害国を代表するという九人の女性が「法廷旗」を
掲げ入場するや、会場は拍手と歓声に包まれた。

喜々として取材する韓国、中国メディアの姿を眺めつつ、このように始まった
「法廷」をNHKがどう扱うのか、人ごとながら気になった。
47名無しさん@5周年:05/01/20 09:58:38 ID:/2QdLyx7
>>37
これって、皇室関係者が故人の名誉毀損で訴えたらいいのにな。
皇室は籍がないから、裁判に訴えられないということを見越して
サヨクは、ひでぇ番組作るな。
48前スレ909:05/01/20 09:59:25 ID:GSkbldqp
たくさんのレスありがトンです。
上司は仕事上はOKですがそれ以外は…。

思い返せば拉致被害者が日本に帰ってきたときも、
イラク3馬鹿人質事件のときも、
「自衛隊がいるところは非戦闘地域」という小泉さんの発言のときも…。
話題を振ってくるのは上司なのに、漏れが何か言うと…orz

でも仕事上は無問題なのでオー人事オー人事までは…。


さて、仕事しよう。
49名無しさん@5周年:05/01/20 09:59:34 ID:OictYYZC
>>45
シャメールしろよ。使えないなぁ
50名無しさん@5周年:05/01/20 09:59:51 ID:FCiTBctA
俺の予想

・この番組は実際かなり左よりの番組

・安倍がNHK予算案を理由にNHK幹部呼びつけ
 番組放送前に公平公正な放送にしろや
 番組内容によっては、自民党まとめて問題にするぞゴラァ」
 こんなニュアンスの発言

・番組制作者「なんでこんなにカットしなきゃいけないんですか!」
 松尾「(実際かなりヤバイ内容なんだよなぁ、売国臭いし・・・)」
 松尾「いやー自民党の大物に目つけられてんよ このまま放送すると大変な事になる」

・松尾「番組内容はかなり左よりでしたよ」
 朝日記者「番組制作者には自民党の大物に指摘されたからと説明したそうですね
        政治的圧力と考えてよろしいですね?」
 松尾「まったく感じなかった言ったら嘘でしょうね (製作者にはそういってしまったからなぁ・・・)」

・この発言でアサピーが朝日が安倍が圧力かけたと報道

これが正解だったら、一番可愛そうなのは朝日だな、取材した通りに報道したんだし
発言変えた松尾が一番糞だな
安倍も指摘自体はまったく正しいが立場をわきまえるべきだね
51名無しさん@5周年:05/01/20 09:59:58 ID:FTvrmhUY
>>34
「安部、中川があなたを呼びつけて圧力をかけたんですね? 」
 はい   ◆いいえ

「ところで胸のところにある呼吸に関係する臓器はなんと言いますか?」
◆はい    いいえ
             「ありがとうございました」

    編  集  後
   ↓   ↓   ↓

「安部、中川があなたを呼びつけて圧力をかけたんですね?
◆はい    いいえ
52名無しさん@5周年:05/01/20 10:00:08 ID:5jEgzqBW
>>37
嘘は流せません。いじょ。
53名無しさん@5周年:05/01/20 10:00:20 ID:shhQTg6D
>>37
裁判の形式を取っている以上、弁護人がいないのはおかしいし、
だいたい慰安婦と天皇がどう繋がるのかサッパリわからん。
戦争を決めたのは当時の議会であってその議員を選んだのは当時の国民だし。
54名無しさん@5周年:05/01/20 10:00:32 ID:kivSkQnj
>>51
ワロス
55名無しさん@5周年:05/01/20 10:00:37 ID:xo1jynFk
安倍さんは、ちょっと勇み足だったよね・・・
せめて番組の放送終了を待ってから言えばよかったのになぁ
政治家ならそれくらいの見識はあってしかるべきだし
特に与党の一員なんだから、そのくらい慎重にしたほうがいいと思う・・・
56名無しさん@5周年:05/01/20 10:00:39 ID:iUvbwuhV
>>47
天皇の場合は総理大臣が原告になって裁判起こせる。
57名無しさん@5周年:05/01/20 10:00:47 ID:3odKUcJN

「言ったんだもん!松尾クンは言ったの!」
の一点張りで通すのはもはや新聞社ではないな。
早く2人の記者と取材テープ出せや。
58名無しさん@5周年:05/01/20 10:00:52 ID:cl+6aRb/
他スレから・・ 興味深かったのでコピペ

763 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 05/01/20 08:52:03 ID:CQbTlLDg
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat4/upload114456.wmv

・朝日の意向に反した記事を書くと弾圧される事を暴露!
・文化大革命を賞賛した朝日を批判
・サンゴ礁捏造事件を批判etc...

「似非インテリの集団じゃないかと思ってるんですね。似非インテリの特徴って
のはいろんなごまかしのレトリックを使いますが何ら真実、基礎がないんですよね」
59名無しさん@5周年:05/01/20 10:00:55 ID:CR4zQyZa
ってかテンプレ長くね?
ページ開いたときに2が見えるくらいのコンパクトさが欲しい。
60名無しさん@5周年:05/01/20 10:01:16 ID:cYSq8Fbq
>>37
この問題が天皇だけだと思ってる時点で勉強不足
61名無しさん@5周年:05/01/20 10:01:26 ID:cev4mDsp
、「素数 p に対して、勝手な整数 n の p 乗を p で割ると余りは n に戻る」というようなものです。例えば、7は素数ですが、
27 = 128 → 7で割ると商18、余り2
37 = 2187 → 7で割ると商312、余り3
47 = 16384 → 7で割ると商2340、余り4
57 = 78125 → 7で割ると商11160、余り5
62名無しさん@5周年:05/01/20 10:01:36 ID:WATQk9ZI
>>30
去年医療関係の取材で隠し録音やって叩かれたからな
63名無しさん@5周年:05/01/20 10:01:43 ID:eQFwFaAP
>>37
メディアが勝手に自主規制してるのは従軍慰安婦問題の検証
あったかどうかも未だハッキリしない物をあった事として事実にされかけてるが
いつもいつも自称従軍慰安婦のや
元日本兵とされる人物の「証言だけ」しか放送されてない
64名無しさん@5周年:05/01/20 10:01:54 ID:APoMAGel
>>37
戦争責任についてならまだしも「慰安婦問題」に限定するのは何故?

もっといえば、「慰安婦問題」がどのような経緯で今日に至ったのか、
その検討も当然あるわけだよな?
----------------------------------------------------
■2.総合的に判断した結果■

 強制連行の証拠は見あたらなかった。元慰安婦を強制的に連
れてきたという人の証言を得ようと探したがそれもどうしても
なかった。結局談話発表の直前にソウルで行った元慰安婦十六
名の証言が決め手になった。彼女達の名誉のために、これを是
非とも認めて欲しいという韓国側の強い要請に応えて、納得で
きる証拠、証言はなかったが強制性を認めた。

 もしもこれが日本政府による国家賠償の前提としての話だっ
たら、通常の裁判同様、厳密な事実関係の調査に基づいた証拠
を求める。これは両国関係に配慮して善意で認めたものである。
元慰安婦の証言だけで強制性を認めるという結論にもっていっ
たことへの議論のあることは知っているし批判は覚悟している。
決断したのだから弁解はしない(櫻井よしこ「密約外交の代
償」「文塾春秋」平成9年4月)[3,p58]

 元慰安婦からの聞き取り調査は、非公開、かつ裏付けもとられ
ていないと明かされいるが、そうした調査の結果、「韓国側の強
い要請」のもとで「納得できる証拠、証言はなかったが強制性を
認めた」ものなのである。

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog106.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog107.html
65名無しさん@5周年:05/01/20 10:02:00 ID:p1JZbT1O
>>50
妄想でアカヒ擁護ですか?
66:05/01/20 10:02:10 ID:rGcaA/bB
NHKの松尾が、1月19日、「憶測でものをいうジャーナリストとは何なのか。許せない」と強い
調子で語ったが、それを言うならお前と、山元・海老沢の「奇跡の詩人」放送のことだろ。呆れた
やつだ。

詳しくは、リンク集をご覧ください。http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html
います。Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/には、10分間に問題映像をアップしています。

雑然としたサイトでごめんなさい。きれいなサイトにしたいけどめんどくさい。
でも、データーは確実です。そのものズバリですから。どんどん増やします。

あの家族の為にも又、NHK、講談社側の裏付けの全くない断定で、無為に信じ込まされ間違っ
たレールに乗せられ、突っ走っている多くの視聴者、読者、もっと弱い子供達の為にも、その責
任を放ったままのNHK、癒着の講談社は早急に、謝罪放送と訂正放送等をし、多くの視聴者、
読者に対する責任を果たすことを要求します。

マスコミの一番やってはいけないこと。「見たから本当だ」というなんの裏付けもない理由で人の
人生を左右することを断定捏造放送し、出版し多くの視聴者の疑問に何一つ答えず自己保身に
邁進し、知らんぷりを決め込むNHK・講談社に自浄作用などありません。

文句・その他諸々有るやつはメールしてこい。S連絡用アドレス: [email protected]
67名無しさん@5周年:05/01/20 10:02:16 ID:P3E9FjO+
安倍氏などに会う前から既にNHK内部で改変作業が始まっていたのだから、
裁判になったら朝日は苦しい。

フジのコメンテーター岩上によると、裁判になれば、改変と圧力との間に明確な因果関係があったということを
朝日側が証明しなければならないということ。
安倍と中川、この2人に会ってのち初めてNHKが慌てて編集し直し始めたという事実関係ではないからなあ。
68名無しさん@5周年:05/01/20 10:02:16 ID:Yolslu4p
アサピとNHKがいくら「ある!」「ない!」って言い合ってても決着しねえよ
子供の喧嘩か。朝日が証拠出さんと話にならない
69名無しさん@5周年:05/01/20 10:02:28 ID:OGxNTD5S
にしても、いったいK・Yってだれだ?
70名無しさん@5周年:05/01/20 10:02:46 ID:kn+0WMsW
前スレ>>994
安倍ちゃん確かにキレてるかも・・・
本日の長官って誰よ
71名無しさん@5周年:05/01/20 10:02:46 ID:iUvbwuhV
>>53
そしてそれをあおったのは朝日だし。
72名無しさん@5周年:05/01/20 10:03:13 ID:kGS3ZITr
朝日は、阿部、中川両代議士がNHK職員を呼びつけた証拠を
証明しなければならない。

NHK職員は、民主党の議員にも出向いているぞ!
何故、北朝鮮強硬派の二人を狙い撃ちしたのか実に怪しい!
73名無しさん@5周年:05/01/20 10:03:14 ID:GpvdZRuW
逃げる事しか出来ないところを見ると
自浄能力が全く無い事がハッキリした。
ほんと、存在そのものが害悪でしかない事が証明されたよ。
NHKの足元にも及ばない報道機関。
問題そのものよりもその事に改めて失望した。
マジで消えてくれ。
74名無しさん@5周年:05/01/20 10:03:25 ID:KliFN5Ep
>>50  予想で適当な事書くな。これまでのスレでさんざ事実関係が暴露されてるじゃないか。
安倍ちゃんがNHK職員に会う10日も前から放送内容の修正が開始されていたのです。
なにしろ松井やより本人がそう証言していますから(w
ttp://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/nhk/etv2001.html
> なぜNHKを提訴するのか―「女性国際戦犯法廷」番組改ざんの責任を問う
>
> NHK提訴シンポジウム 2001年7月24日
> VAWW−NETジャパン 代表 松井やより
>
> その後明らかになったのは、12月27日に制作された番組を
> 1月19日に見た担当部長が「法廷に距離が近すぎる」と修正を命じ、
> その結果24日にできた完成納品版をさらに修正した台本で28日出演者の
> 一人にコメントの取り直しをさせ、同日わざわざ右翼学者のインタビューを
> 急遽追加して、「法廷」たたき、「慰安婦」たたき発言をさせたのです。
> それを番組にいれたものを試写で見たNHK上層部は、
> さらに、修正を命じたため、30日放送ギリギリまで、番組は切り刻まれ、
> 「法廷」を記録するのではなく、批判する番組に変わっていたのです。
> まさにNHK上層部の製作現場への直接介入で改ざんされた番組が放送されのです。

時系列をまとめるとこうなる。
2000/12/27 番組が制作される
2001/01/19 担当部長が修正を命じる
2001/01/24 納品版完成
2001/01/28 更に修正した台本で、出演者のコメント取り直し & 右翼学者のインタビューを追加
2001/01/29 ※※※※ 安倍氏がNHK職員と予算の件で会う ※※※
2001/01/30 番組内容をギリギリまで修正して放送

ついでにアーカイブのURL。
http://web.archive.org/web/*/www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/nhk/etv2001.html
http://web.archive.org/web/20040310180706/www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/nhk/etv2001.html
少なくとも2004年3月10日の時点でアーカイブにキャッシュされているので、
もう削除したりして逃げることはできない。
75名無しさん@5周年:05/01/20 10:03:32 ID:Q9dsWiDG
>>50
実際に圧力があったとしても(あったらなおさら)
NHKの局長ともあろうものが
よりによって朝日に圧力を認めることなど
ありえないと思うが
76名無しさん@5周年:05/01/20 10:03:49 ID:epyyvRV3
>>37
秦郁彦でも嫁や
77名無しさん@5周年:05/01/20 10:04:10 ID:p9EriK8L
>>50
おまえの妄想だけで朝日が可哀想とか言うとこがスゴいな
朝日の人ですか?
78名無しさん@5周年:05/01/20 10:04:26 ID:jmWEiP+P
スパモニ 月曜日だけ やけに元気だったなw
79名無しさん@5周年:05/01/20 10:04:49 ID:8jCSqdki
>>71
実は(-@∀@)の壮大な謝罪キャンペーンだったんだよ。
それを邪魔されたから、NHKに喧嘩を売ったのさ
80名無しさん@5周年:05/01/20 10:04:49 ID:QoRrXqSC
>>37
昭和天皇の戦争犯罪について論じる事自体は異常とは思わないな。
近代日本史を学ぶにあたって、このテーマは避けられないとも思う。
様々な視点から検証し、色々な意見が述べられる番組は見てみたい。

自分はこの番組を見ていないが、
従軍慰安婦という不明瞭な問題について
昭和天皇を強姦罪として裁いている事に関しては
あまりに一方的で幼稚であり、視聴するに値しないと思った。

お前、ナマイキだから死刑な!
という子供の喧嘩みたいだ。
81名無しさん@5周年:05/01/20 10:04:53 ID:FCMcZmI+
おっかしいーなー
拉致被害者へのインタビューではオフレコと言いながら隠し録りしてたのに。

あ、あれは週刊朝日か、いやー失敬、失敬
82名無しさん@5周年:05/01/20 10:05:16 ID:kivSkQnj
まず朝日新聞の戦争責任について論じようぜ
83名無しさん@5周年:05/01/20 10:05:20 ID:7gyPX+od
朝日新聞の記事が一番まともだというのは、
日本の常識であり、マス板のデフォルトです。
はっきり言って、読売は巨人人気に異存で、
最高に部数を伸ばした功労者は長嶋茂雄です。
早くも野球人気に陰りが見えてきたために、
おかしな社説の読売の発行部数が減ったのは、
笑うべき社会現象とでも言うべきでしょうか。
いい加減、ネット右翼に媚びを売るような、
ネタで発行部数さえ伸びればいいという姿勢は、
ターニングポイントを迎えているわけです。
84名無しさん@5周年:05/01/20 10:05:24 ID:BGlqucvI
今から朝日を解約しようと思うんだけど、
理由聞かれたらなんていえばいいと思う?
85名無しさん@5周年:05/01/20 10:05:26 ID:OGxNTD5S
面倒だから会った後だと時間的に編集不可能なことを証明するだけでもいいような希ガス
86名無しさん@5周年:05/01/20 10:05:31 ID:6BOvjNGA
NHK板じゃ、政治家の圧力介入なんて、前から当たり前にあることを何でいまさら騒ぐ、っていう雰囲気が濃厚。
国会中継で○○先生ののアップを増やせとかまで、上を通して現場に介入してくるとさ。
今まで、NHK幹部がおかしいとも思わずはいはい聞いて来たから、こんなことになったわけで。自業自得。
87名無しさん@5周年:05/01/20 10:05:47 ID:xo1jynFk
>>53
そのくらいは分かってるよ
だから、NHKは安倍さんに言われるまでも無く
バランスを取るための修正をしたわけじゃない
そうだとするなら、安倍さんが圧力掛けるまでもなく
バランスの取れた、少なくとも放送法に違反しない程度の訂正はなされてたんだと思うよ
むしろNHKが慌てたのは、天皇批判をタブー視してたからでしょ
88名無しさん@5周年:05/01/20 10:06:23 ID:4g6BVrYm
>>83
2行目も微妙にタテっぽくて面白い(w
89名無しさん@5周年:05/01/20 10:06:25 ID:lTqvd8Q3
>>78
あの臨時のアナは渡辺が戻ってきたとき、渡辺に
「なんでこんな大変なときに渡辺さん冬休みとるんですか」
と泣きを入れるに1000アカヒ
90名無しさん@5周年:05/01/20 10:06:32 ID:+JedYSCj
本日のニッカンスポーツより。

(松尾氏の会見の内容が書かれていて、最後に)
「約2時間、朝日新聞の記者からの質問はなかった。」


「約2時間、朝日新聞の記者からの質問はなかった。」
「約2時間、朝日新聞の記者からの質問はなかった。」
「約2時間、朝日新聞の記者からの質問はなかった。」
91名無しさん@5周年:05/01/20 10:06:33 ID:nxy8xLD6
この放送の検証もやるべきだが、もっともやってほしいのは
大元になった民衆裁判。

原告被告双方、準備陣容をじゅうぶんにp整えたうえで、
TV全局で生中継してほしい。
92名無しさん@5周年:05/01/20 10:06:42 ID:FpOuL0+Y
>>50
アカヒ擁護にはそれだけの虚構が必要ですが、逆から見れば
アカヒの自称記者が事実に基づかない記事を作成した、で済んでしまうのが難点ですね。
93名無しさん@5周年:05/01/20 10:06:42 ID:WhNP2Qo8
>>34
「安部、中川があなたを呼びつけて圧力をかけたんですね?
 はい   ◆いいえ

「おお勇者よ、否定するとは情けない!
安部、中川があなたを呼びつけて圧力をかけたんですね?
 はい   ◆いいえ

「おお勇者よ、否定するとは情けない!
安部、中川があなたを呼びつけて圧力をかけたんですね?
 はい   ◆いいえ

「おお勇者よ、否定するとは情けない!
安部、中川があなたを呼びつけて圧力をかけたんですね?
 はい   ◆いいえ

「おお勇者よ、否定するとは情けない!
安部、中川があなたを呼びつけて圧力をかけなかったんですね?
  はい    ◆いいえ

「ははは、ばかめ、ひっかっかたな。記事にしてやるーーーーー」
94名無しさん@5周年:05/01/20 10:06:51 ID:FCiTBctA
>>74
安倍が出てくる前から
いろんな所から抗議がきて当然だろ、実際番組内容は糞だし
だから安倍が出てくる前から番組編集してて当然
95名無しさん@5周年:05/01/20 10:06:55 ID:P3E9FjO+
>>88
ホントだ(w
96名無しさん@5周年:05/01/20 10:07:10 ID:OMJTRUWM
しかし、松尾も脇が甘過ぎ。朝日の本田が狂犬だって事くらい知ってるはずだろ。
当然、録音しておくべきだった。俺だったらビデオ撮っておくね。そんな緊張感の
欠けるような態度だから、長井や池田みたいな基地外に翻弄される。
97名無しさん@5周年:05/01/20 10:07:28 ID:O0fcEifU
>>28
コンプライアンス制度は告発した結果、組織が裁判などで処分された結果
告発者が不利益な扱いをされない保証だけど
安倍中川に対する名誉毀損はNHKの組織に対する告発とは何の関係も無い
外部の裁判になるからNHK側はそれを盾に長井を処分する事は可能。

告発→組織が処分される→腹いせに告発者に不利益な処分。  問題あり
今回はあくまでも
公の場で誹謗中傷→安倍中川に訴えられ有罪→NHKが長井を処分  問題なし
98名無しさん@5周年:05/01/20 10:07:37 ID:CS7ZiC+G


         ∧_∧  広告主に抗議電凸してやったモナー
        (´∀` )  苦情窓口メールだけじゃなくIR窓口にも電話で捻じ込むもなー
       .φ    ⊂) 朝日に広告出すような空気嫁ない会社の株なんか買わない
     /旦/三/ /|って言ってやったモナー 兵糧攻めだもなー
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |2chねらー |/

          |l    /\
          l |l    \3t\
          从   //. \級\
         <:;>      \/
          V ガンッ
        l|l γ ⌒ヽ    
  @-@┐ φ∨ ∨ つ
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 日々捏造 |/
99名無しさん@5周年:05/01/20 10:07:56 ID:p1JZbT1O
>>81
拉致関係はこんなのあるよ。
http://www.asahi.com/special/abductees/TKY200305140259.html
100名無しさん@5周年:05/01/20 10:08:03 ID:RURIQqbc
テレ朝の「スーパーモーニング」は、
5分くらいしかやらなかったね。
101名無しさん@5周年:05/01/20 10:08:34 ID:shhQTg6D
2ちゃんねる人民法廷で長井とバウネットを有罪にしてノーカット放送してもらおう
102名無しさん@5周年:05/01/20 10:08:39 ID:HQZGdN0q
>>37
日メ従異・・・意味わからんな

それはともかく朝日しか読んでないうちのジジイが政治を語るとすごいよ
もう洗脳電波垂れ流しで論旨も論点もズレて飛びまくり
最終的に日本は間違いなく滅びるとか地球は破滅するとか平気で言いだすんだよ
まあ自分の主張の軸足が日本に無いのを自覚してないからおかしくなるんだけどねw
103名無しさん@5周年:05/01/20 10:08:44 ID:Bp4zXaL8
>>84
反政府極左新聞らしいと信頼できる上司から聞きました。
104名無しさん@5周年:05/01/20 10:08:46 ID:KliFN5Ep
>>94
だから安部氏は関係無いジャン。もう自己撞着ですか?
105名無しさん@5周年:05/01/20 10:09:00 ID:oi3cEUxC
そもそも記事を書いた本田というのは、前々からこの圧力疑惑を問題にしていた。
(というか、松井やよりのシンパだった)

であるなら、平成13年の松尾氏の国会での参考人発言を承知していなければおかしい。
当時松尾氏ははっきりと政治家の圧力の否定をしているわけで、今回の取材で「圧力があった」と
言ったのなら、「4年前の国会での発言と違いますね」と突っ込まなければならないはずだ。

しかし記事ではそんなことは一言も出ていない。
106名無しさん@5周年:05/01/20 10:09:11 ID:QgyIXS6R
朝日に破防法適用だろ
国民投票してほしい。
107名無しさん@5周年:05/01/20 10:09:12 ID:qmyk4OXZ
北朝鮮に対する強硬派の安倍さんを追い落とす為に仕組まれた作戦でしょう
108名無しさん@5周年:05/01/20 10:09:24 ID:Q9dsWiDG
>>96
ま、それは言えるね
オレは録音してる可能性もあると思うけどw
109 ◆izaeJTM.Co :05/01/20 10:09:27 ID:WiD5OW98
◆朝日新聞の捏造報道を裁く 2005年国際報道犯罪法廷

を開催しる。
本田にも参加要請すれば、欠席裁判にならないらしいぞ。
110名無しさん@5周年:05/01/20 10:10:26 ID:APoMAGel
>>87
>バランスの取れた、少なくとも放送法に違反しない程度の訂正はなされてたんだと思うよ

NHKが慌てた理由こそ、バランスがとれてなかったからじゃないか?↑の根拠は何?
111名無しさん@5周年:05/01/20 10:10:57 ID:xo1jynFk
>>64
ここで神学論争やりたいわけじゃないからあまり言いたくないけど
日本政府は公式に強制連行について認めて謝罪したという事実があるよね
しかも、占領下とか主権が無い状態でもないのに認めたよね
これは国際政治の観点から見て今更ひっくり返しようがないと思うんだけど・・・
いや、もちろん天皇=性犯罪者かどうかは、また別の検証が必要だとは思うけど
112名無しさん@5周年:05/01/20 10:11:04 ID:4i/3LZo7
> NHKは責任者や幹部がが編集の問題点に気づき
> 番組の内容の変更をしたことは大変良かった

とまでは誉められないな。
NHKは一貫して支那の手先。
だからこの番組も企画されたわけだし…
113名無しさん@5周年:05/01/20 10:11:48 ID:3odKUcJN
>>102
オウムばりだな
114名無しさん@5周年:05/01/20 10:11:53 ID:gDsh9zP5
段々と焦点が絞られてきたね。

(焦点1)
朝日記者が捏造報道をしたかどうか。
捏造報道をしていたらアメリカCBSの大統領経歴疑惑の捏造報道と
同じレベルの大スキャンダルになるね。CBSの場合は人気司会者降板と
スタッフ解雇となった。しかも今回は記者の悪意による捏造の可能性すらある。

(焦点2)
朝日新聞があまり触れようとしない4年前のNHK番組の内容の検証。
当時の朝日が積極的に宣伝した「国際女性戦犯法廷」の意味づけ。
筋金入りの反日主義者が国際的に仕組んだ「民衆法廷」であり、まともな
弁護のない一方的断罪を一大政治イベントに見せかけた。

(焦点3)
上の焦点1と焦点2をぼかして朝日新聞を擁護するメディアや団体の存在。
NHKが政治家に番組説明すること自体が中立原則を破っていると指摘
するも、予算説明のついでに説明したことや、番組の異様性、公共放送の
義務等について全く棚上げ。

115名無しさん@5周年:05/01/20 10:12:12 ID:shhQTg6D
誰か裁判のビデオ買ったり今度の上映回を見に行く物好きはおらんのか
116名無しさん@5周年:05/01/20 10:12:13 ID:tT4UGw/l
これまで、やたらと朝鮮人に贔屓する新聞とは思っていたが、
もはや言動が朝鮮人そのものだな。 > アサピー
117名無しさん@5周年:05/01/20 10:12:13 ID:KliFN5Ep
これがバウネットと北朝鮮工作員が関与していた証拠!!
リンク先を読めば分る。
裁判の打ち合わせでバウネットが訪朝している。

http://210.145.168.243/Sinboj/sinboj2000/sinboj2000-5/sinbj000529/sinboj00052981.htm
> 今年の12月に東京で日本軍性奴隷制(従軍慰安婦)を裁く「2000年女性国際戦犯法廷」の開催を準備しているVAWW―NET Japan
>(バウネットジャパン=「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク、松井やより代表)のメンバーらが、同法廷に参加する被害者や専門家との
打ち合わせのため、1日から5日にかけて朝鮮を訪問した

>訪朝したのは、松井代表、西野瑠美子副代表ら5人で、朝鮮の「従軍慰安婦・太平洋被害者補償対策委員会」(従太委)の招待だった。
>一行は、「法廷」で「検事」になる鄭南用氏(法学博士・国際法学者)や従太委の洪善玉委員長、朴明玉副委員長、黄虎男書記長らと
>「法廷」憲章や起訴状に関する打ち合わせを行った。
118名無しさん@5周年:05/01/20 10:12:43 ID:Eb7pWNyD
強制連行を明確に日本政府が認めた?
119名無しさん@5周年:05/01/20 10:12:45 ID:P3E9FjO+
>>109
人民裁判を正当化してる本田さんだ、もちろん自分に弁護人を付けろとは口が裂けても言うまい。
120名無しさん@5周年:05/01/20 10:12:52 ID:aoPUXKlX
>>50
松尾氏が何を言った言わなかったはこの際どうでもいいんだよ

なぜ「この時期に」突然「安倍・中川両氏の信用を落とすような記事」を、それも「4年も前の話」で、
かつ「曖昧な内容」で流し始めたか。

明らかに政治的意図がある。松尾氏の言うように「ストーリーありき」で、そのストーリーに沿うような
証言を無理にでもさせようとするのが朝日のやり方。
これは報道の自由だとか、マスコミは権力の監視役だとかいいつつ、その弊害である部分を最大限利用した
工作活動と実質的に等しい。
121名無しさん@5周年:05/01/20 10:12:55 ID:kB0Wspp6
>>75
だよなぁ。圧力が本当にあるんならNHKが反論してくるのも予想できるわけだし、
コレだけ大々的に告発するんなら普通確固たる証拠を集めてからやるよな。
4年も経ってるわけだからもっと証拠を集めてからでもいいだろ。

それが出来てない以上「憶測でものを言うマスコミ」でFA。
122名無しさん@5周年:05/01/20 10:13:09 ID:OGxNTD5S

カラオケボックスで件のビデオの鑑賞会&裁判ごっこオフでもやるか?(w
123名無しさん@5周年:05/01/20 10:13:21 ID:WhNP2Qo8
>>111
中正国際空港に飛行機が着陸して
「一歩も外に出なかった」と
中共にご報告された方が
そんな「談話」を発表していたね。
124名無しさん@5周年:05/01/20 10:13:49 ID:oi3cEUxC
>>37

タブーとかじゃなくて、弁護人はつけない、死者を被告にする、初めから結論ありきっていう
偏った内容だから問題になってるんだけど。

論点ずらししないように。
125名無しさん@5周年:05/01/20 10:14:29 ID:APoMAGel
>>111
> >>64
> ここで神学論争やりたいわけじゃないからあまり言いたくないけど
> 日本政府は公式に強制連行について認めて謝罪したという事実があるよね
> しかも、占領下とか主権が無い状態でもないのに認めたよね
> これは国際政治の観点から見て今更ひっくり返しようがないと思うんだけど・・・

おいおい、この問題だけは「再検討」無しか?  何で?

>これは両国関係に配慮して善意で認めたものである。
>「納得できる証拠、証言はなかったが強制性を認めた」

って書いてあるんだけど、それでも「ひっくり返しようがない」の??
126名無しさん@5周年:05/01/20 10:14:31 ID:Z+jbuPrU
>>1
泥沼化・・・
127名無しさん@5周年:05/01/20 10:14:39 ID:rOzyh5Q5
>長井氏を処分する考えはないという

腐った組織とまでいわれて処分しないのは、長井氏が正しいという証拠だね
128名無しさん@5周年:05/01/20 10:14:45 ID:dcJCCrvO
朝日はこのままトーンダウンしてシカトするつもりだぞ
残る社会的制裁は我々良識ある読者が朝日の購読を止めることだ
部数が減れば広告収入も減って朝日は存続できなくなる
129名無しさん@5周年:05/01/20 10:14:45 ID:G0Piml64
>>118
河野洋平内閣が・・・トホホ
130名無しさん@5周年:05/01/20 10:14:54 ID:qJ3M8su/


                ア
            ヤ  カ
            ク  が
            ザ  書
         バ  が  き
         カ  売
         が  っ
         読  て
      圖  む
      Λ_Λ
     (-@∀@)
   φ⊂     )

131名無しさん@5周年:05/01/20 10:14:55 ID:7gyPX+od
つれないか・・・・
132名無しさん@5周年:05/01/20 10:14:57 ID:xo1jynFk
>>110
2度にわたる修正。それも2回目はNHKが自らやったわけでしょ
むしろバランスが取れていなかったというのならその根拠は?
133名無しさん@5周年:05/01/20 10:15:17 ID:UYkOv55s
朝日は泥試合に持っていくつもりか。

NHKはこの際、「教科書検定問題」も「従軍慰安婦」も朝日伝聞の捏造だと
真実を報道してはどうか?
134名無しさん@5周年:05/01/20 10:15:18 ID:FCiTBctA
>>104
安倍は次期首相だぞ?
次期首相に直接言わるのじゃ全然違うね
次期首相に言われたら文句つけられそうな所は全部カットしなきゃならん
135名無しさん@5周年:05/01/20 10:15:23 ID:HQZGdN0q
>>111
天皇と従軍慰安婦をどうしても結び付けたいんだなおまえw
136名無しさん@5周年:05/01/20 10:15:24 ID:a1C1mh0a
>>124
でも今回のことは別とすれば間違いなくタブーだよね?
137名無しさん@5周年:05/01/20 10:16:23 ID:hKpaFwgD
>>134
3年前の話だぞ。
138名無しさん@5周年:05/01/20 10:16:46 ID:KliFN5Ep
>>128
嘘つき新聞の朝日伝聞と、朝日伝聞社の雑誌を、すべてのKIOSKとコンビニから追放しよう!
朝日伝聞に広告を載せる会社の商品を、すべてのコンビニから追放しよう!

    ◆方法はカンタン!◆
コンビニにある「お客様アンケート」に、「嘘つき新聞の朝日伝聞は見苦しいので買いません。見るのもいやです」と書き、
アンケートボックスに投函するだけ!
あとは、給湯室の井戸端会議で口コミよろしく!
139名無しさん@5周年:05/01/20 10:17:13 ID:OictYYZC
>>136
おまえ、女性週刊誌を読んでみろ
140名無しさん@5周年:05/01/20 10:17:35 ID:i+4rQZbQ
そしてテレ朝(報道ステーション)は、北朝鮮蹴球チームの取材で特別待遇され鼻高々。
わざわざアナウンサーに「ほかのメディアは策の外からの撮影。我々はフィールドに近付いています」
なんて言わせてね。別にそんな情報いらねーよ。
141名無しさん@5周年:05/01/20 10:17:41 ID:shhQTg6D
「そんなに統治されたのが嫌だったのか。それじゃ仕方ないから謝るよ」と言っただけで植民地化したり主権を奪ったりはしてないだろ。
142名無しさん@5周年:05/01/20 10:17:44 ID:cev4mDsp
生◎
  ち◎
  ん◎
  ぽ◎
  あ
  り
  ま
  す
143名無しさん@5周年:05/01/20 10:17:47 ID:lb+4yDcx
1ch総合、3ch教育、4ch日テレ、6ch東京MX、8chCX、10chチャンネル桜、12chテレ東

もう、こんな感じでいいよ>東京のテレビのチャンネル割り当て
144名無しさん@5周年:05/01/20 10:17:51 ID:JYn1EBVz
>>135
ついでに色々と有りもしなかったことも何とか既成事実にしたいみたいだよ。w
145名無しさん@5周年:05/01/20 10:17:52 ID:Sko+XGv1
バブル全盛の頃、深夜テレビで今では信じられない程エロ番組が氾濫していた。
チャンネルをひねるとどの局(NHK以外)もお姉ちゃんの裸が鑑賞できた。
嬉しかった。幸せだったw
時の内閣は中曽根総理。
中曽根は「いい加減にしろ!」と一括した。
途端に、ギルガメッシュナイトをしつこく続けたテレ東以外、自粛し始めた。

これは、重大な政治家による圧力じゃないのか?
政府の要職どころか、総理大臣様だぞ。
局の上層部や製作現場は圧力に屈したのか?
番組内容の問題ではないわけだろ?

146名無しさん@5周年:05/01/20 10:17:53 ID:32nq2PYo
>>111
いわゆる河野談話は
「甘言、弾圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、
更に、官憲等が直接に荷担したこともあった」
とありますが、
石原副長官が「軍・官の強制連行の証拠は発見出来なかった」
と発表しましたが何か?
147名無しさん@5周年:05/01/20 10:18:07 ID:x9cxpXa7
菅ちゃんの電波発言やっと キター!!!

ate: 2005-01-20 (Thu)

NHK番組改変問題で朝日新聞とNHK の対立が激化している。
NHK幹部が官房副長官に会った後、放送の当日まで何度も番組の内容を編集し直すと
いうのは不自然。
148名無しさん@5周年:05/01/20 10:18:07 ID:kivSkQnj
>>75
だよな
(この件はともかくとして)NHKが圧力を受けたことが一度もないとは俺も思わないんだが
朝日はNHKに喧嘩を売るにしては根拠が弱すぎ。(捏造じゃなかったとしても)この証拠じゃあ勝てない。
149名無しさん@5周年:05/01/20 10:18:20 ID:hYmdluYY

                ア
         イ  ヤ  カ
         ン  ク  が
         テ  ザ  歪
         リ  が  曲
         層  売  し
         が  っ  て
         読  て
      圖  む
      Λ_Λ
     (-@∀@)
   φ⊂     )

150名無しさん@5周年:05/01/20 10:18:20 ID:OTHiHaUZ
>>136
なんでタブーじゃいけないんだ?
現行憲法や明治憲法下では、天皇は殆ど実験を振るってないお飾りなのだから、お飾りとしての行動の範囲では批判も評価も無いだろ。
151暇人:05/01/20 10:18:31 ID:qt5zmNvm
アサヒには新聞報道と放送報道の違いが理解出来ていない。
アサヒは報道内容には明確な根拠があると主張するなら、
堂々とその根拠を会見の場で示す必要がある。
根拠とは録音されたテープだと思うが、さー、あるかどうかだ。
152名無しさん@5周年:05/01/20 10:18:31 ID:jmWEiP+P
これでも松尾は最小限に押さえている方だと思うよ
本当は言いたい事が山ほどあろうに…
♪ 言いたいことも 言えない こんな世の中じゃ アカピー
153名無しさん@5周年:05/01/20 10:18:39 ID:P3E9FjO+
>>127
NHKが最終的に勝利すれば、後で幾らでも処分できるわけでして・・・

そもそもNHKの人事異動なんて頻繁にあるような気が・・・
半年ごとにいろんな地方へ飛ばすのは処分でもなんでもないわけでして・・・
154名無しさん@5周年:05/01/20 10:18:39 ID:xo1jynFk
>>135
そんなこと言ってないよ・・・。
あなたは、むしろ天皇と従軍慰安婦をどうしても結び付けたくないんでしょ?
歴史の検証にイデオロギーやタブーを持ち込むのはナンセンスだとおもう
155\:05/01/20 10:18:41 ID:H2X1iM0S

「御社は朝日新聞に広告を出していますが、売国企業への広告はまずいんじゃないの?」

156名無しさん@5周年:05/01/20 10:18:45 ID:CR4zQyZa
俺もテレビ番組の画像や動画UPしたいんだけど、何の設備が必要なの?
秋葉に近いからすぐ買いにはいけるんだが。
157名無しさん@5周年:05/01/20 10:18:58 ID:WhNP2Qo8
>>145
よし、俺が許すから告発しろ。
158名無しさん@5周年:05/01/20 10:18:58 ID:obcdT4F5
大方の予想通りNHKvs朝ピーの対決になってるなw
159名無しさん@5周年:05/01/20 10:19:12 ID:3ciTtpuz
>>147
あかん、ほんまもんのバカや
160名無しさん@5周年:05/01/20 10:19:21 ID:lTqvd8Q3
>>130
最近は
 アカが書き
 ヤクザが売って
 シナ配り、
 極左擁護で
 読むはバカ。  です。 

 最近の新聞配達は、中国人大杉
161名無しさん@5周年:05/01/20 10:19:30 ID:LEYYTaFi
捏造は報道ソースがいらないわけで、朝日新聞の最後に「これは架空の物語です。
登場人物や団体は一切存在いたしません」と書くべきだ。
空想記事を真実のように書く行為は犯罪です
162名無しさん@5周年:05/01/20 10:19:30 ID:hDrll1dn
日本では、朝鮮人犯罪を叩くほうがタブーだな。
163名無しさん@5周年:05/01/20 10:19:52 ID:k7kLCd8d
言った言わないに持ち込めば確実に朝日の勝ちだから
164名無しさん@5周年:05/01/20 10:20:12 ID:fhCTjtej
どうせ松尾は録音してる訳じゃないし…
いい加減なこと言って泥仕合にしちゃおう。


こんなとこだろ。
165名無しさん@5周年:05/01/20 10:20:14 ID:oi3cEUxC
>>136

意味が分からん。天皇の戦争責任問題そのものはタブーじゃないだろ。
戦争を認可したことそのものは論議されてもかまわんし、論議もされてる。

問題は、ありもしない(100歩譲って賛否の分かれている)従軍慰安婦問題で
天皇が戦時性犯罪者だと決め付けることだろうに。
166名無しさん@5周年:05/01/20 10:20:15 ID:h+L8x/8w
天皇と従軍慰安婦が何故結びつく??????

天皇の戦争責任ならまだ理解出来るが。
アフォじゃないのか?
167名無しさん@5周年:05/01/20 10:20:18 ID:x9cxpXa7
>>159
バカじゃない。
頭の中身が不自由なだけ。
菅ちゃんは!
168名無しさん@5周年:05/01/20 10:20:26 ID:shhQTg6D
>>156
ビデオキャプチャボードかPC用のチューナーと容量に余裕のあるHD
169名無しさん@5周年:05/01/20 10:20:37 ID:3qU5RCDJ
規制で祭りに参加できなかった
OTL

とくダネでの扱いが、かなり大々的かつ客観性に富んでいたなぁ。
オヅラも珍しくまともなことを言っていたし。
170名無しさん@5周年:05/01/20 10:20:43 ID:a9oSBBgd
長井の泣き映像、『アイゴー!』て声出したのはまずかった。反省!
171名無しさん@5周年:05/01/20 10:20:50 ID:0k0/epmY
>>147
菅さんは順番把握してないんだな。
もうちょっと勉強するように。
172名無しさん@5周年:05/01/20 10:20:57 ID:3odKUcJN
>>140
「うちは北朝鮮とつながってまーす!」という、墓穴を掘るアピール
173名無しさん@5周年:05/01/20 10:21:14 ID:NVauwrtG
おい、何が一番重要か?
それは政治家でもなく、マズゴミでもなく、俺たちじゃないのか!!
174名無しさん@5周年:05/01/20 10:21:18 ID:i+4rQZbQ
>>169 小倉はなんていったの?
175 ◆cnwN0Z9idc :05/01/20 10:21:40 ID:WiD5OW98
元になった裁判ごっこをもう一度やってくれ。
今度はきっちり弁護人も参加してどんな判決が出るかな。
176名無しさん@5周年:05/01/20 10:22:08 ID:H80dvXgk
>>121
おまけに、この件で松尾は衆議院で証言しているよ
http://blog.livedoor.jp/fujizuka22/archives/12661582.html
>松尾参考人 番制局長がこの件で呼び出されたという事実はございません。
朝日が、緻密な取材をしていると主張するなら、偽証罪で告発すべきだった
松尾が、偽証で訴えられるような内容の発言するわけがないだろ。

これは、明らかに朝日の負けだ。
177名無しさん@5周年:05/01/20 10:22:09 ID:aoPUXKlX
田原曰く「戦後の3大タブー」
・被差別部落問題
・在日朝鮮人問題
・天皇の戦争責任問題
これ全部問題にしようとしてる奴は同じだと思うわけなんだが
178名無しさん@5周年:05/01/20 10:22:15 ID:/2QdLyx7
>>134
4年前のまだ日朝首脳会談前の出来事で、金豚が拉致を認めるまでは
安倍はまったくの無名だったよ。それこそ、権力とも縁遠い存在だった。
当時は、石原ノブテルや塩崎、中川らの方が未来の首相候補だったかな。
おまい、その頃日本にいたの?
けど、安倍ちゃんを次期首相を認めてくれて、ありがとう。(藁
179名無しさん@5周年:05/01/20 10:22:32 ID:x9cxpXa7
今日の菅ちゃん日記は、面白みにちょっと欠ける。
政界お笑い大賞受賞者の菅ちゃんらしくない。
180名無しさん@5周年:05/01/20 10:22:47 ID:kGS3ZITr
朝日新聞とテレビ朝日が潰れたら、俺が10chの電波利用権を
買い取って極右のテレビ局作って電波垂れ流すぞ!

例えばスマトラ地震津波問題では
「政府は国際協力も下に陸海空自衛隊を最大限活用
しなけれなならない。 海上自衛隊は速やかに88艦隊を!
陸自は第7機甲師団全軍を! 空自は・・・・・」

と! この位の事を報道するテレビ局を作る
181名無しさん@5周年:05/01/20 10:22:56 ID:3qU5RCDJ
http://d.hatena.ne.jp/kitano/comment?date=20050114#c

# gastunk
『「批判も相手の言い分を聞くことが前提です。長井氏の言い分を聞かずに的外れな反論で勝ったつもりになっている人の姿は見苦しい。」
まさにその通りだと思います。
今回の騒動では「圧力があった」とする側も、「偏向だから改変は当然」とする側も、ほとんどが最初から結論ありきで、
その結論に合う様に自分に都合のいい情報をつぎはぎしているようにしか思えません。
で、私がこの長井氏の証言を読んだ感想です。
「〜だと思います。」「持っているどころか見たこともありませんが聞いたことはあるので存在することは確かです。」
「〜をしたと聞いていますので…があったと思います。」
これのどこが勇気ある告発なんでしょうか?
これくらいなら私だって出来ますよ、マスコミが取り上げるかどうかは別として。
私は今出ている情報だけで政治圧力があったと論議するのはおかしいと思います。
「こうだと思うから」「あると聞いている」「信頼できる人から聞いた」こんなのが事実認定として成り立つ様では
戦前の思想警察が存在した暗黒の時代に逆戻りです。
「犯罪をしそうだ」「犯人はあいつに影響を受けたから」そんな理由で逮捕されていた時代に逆戻りです。
長井氏の告発を賛美する者はファシストの片棒を担ぐ、右翼のナショナリストであると私は思っています。』 (2005/01/19 08:46)

# kitano
『「これのどこが勇気ある告発なんでしょうか?」は、そこだけ抜き出していること自体がすでに的外れかと。
自分が受けるかもしれない不利益よりもパプリシティを重視した言動を選択したからですよって私が説明しないと
「勇気ある告発」がなにかわからないオコチャマはNHKコンプライアンス推進室の担当者にいてほしくないなぁと思います。
それから、情報ソースが特定されていないので事実認定したことにならないとしたら、情報源に対して常に報復できるわけですから、
誰も情報を提供する人がいなくなり「戦前の思想警察が存在した暗黒の時代に逆戻り」になると思われます。
このたびは誠に貴重な的外れの見本をお示しいただきどうもありがとうございました。』 (2005/01/19 22:18)
182名無しさん@5周年:05/01/20 10:23:20 ID:tT4UGw/l
>>154
天皇を批判して何か問題が解決すると思うなら、好きなだけ批判すれば?

坊主が憎いからといって袈裟を批判するようなもので、全く無意味と思うけどね。
183名無しさん@5周年:05/01/20 10:23:23 ID:kivSkQnj
>>154
オマエモナーw
184名無しさん@5周年:05/01/20 10:23:54 ID:s/lq2LFQ
裁判ごっこの構図をどのテレビも写さないのは、どの圧力????
185名無しさん@5周年:05/01/20 10:24:05 ID:rhhKFUXH
>> 菅ちゃん
憶測で物を言っちゃいかんよ・・
186名無しさん@5周年:05/01/20 10:24:19 ID:i+4rQZbQ
>>172
 だよな。なんかそのへんの関係が見え見えで見苦しかった。
 まさか、あのアナをあのチームに奉仕させてないよな。さすがに。
187名無しさん@5周年:05/01/20 10:24:28 ID:ZHYs2XZ0
>>138
うちの周辺のコンビニじゃ一般紙は売ってないな。
スポーツ紙だけ。
理由は分からんが。
188名無しさん@5周年:05/01/20 10:24:29 ID:odOLENGt
>>147
そもそも朝日新聞捏造報道疑惑だろ
189名無しさん@5周年:05/01/20 10:25:02 ID:vajN+4Dj
>>163 逆だろ
19084:05/01/20 10:25:02 ID:BGlqucvI
いま販売店に解約の電話したよ( ´∀`)
意外と丁寧な対応ですた。

ASA 「何か問題でも・・・?」
漏れ 「内容が・・・」
ASA 「わかりました。手続きが必要なので担当の者を伺わせます。」

んで今日担当者に来てもらうことになりますた。
果たして無事解約できるのか(´・ω・`)

>>103
担当者を目の前にしていえる勇気があったらいってみるw
191名無しさん@5周年:05/01/20 10:25:06 ID:lTqvd8Q3
>>180
それ(大量の海外派遣)をすると、肝心の
「日本本土の防衛がスカスカになって、北朝鮮の思う壺
なんですが」
192名無しさん@5周年:05/01/20 10:26:06 ID:TegfUvDB
取材された人物と取材した人物を公開上の席で引き合わせれば
何が正しいのか判明するんじゃないのか。
193名無しさん@5周年:05/01/20 10:26:12 ID:7gyPX+od
>>190

神キター
194名無しさん@5周年:05/01/20 10:26:23 ID:APoMAGel
>>136
天皇の戦争責任を再検討するのは別にタブーじゃないと思うけど。
しかし、故人に「責任があった」とする事は 学問的立場はともかく、
国際政治の観点からは今更ひっくり返しようがないとは思う。
195名無しさん@5周年:05/01/20 10:26:25 ID:h+L8x/8w
>>190
余計なことは言わんほうがいいぞ。
196名無しさん@5周年:05/01/20 10:26:29 ID:gtBv9kLq
マズゴミに文句言える処は何処????
197名無しさん@5周年:05/01/20 10:26:32 ID:shhQTg6D
天皇を批判するのは勝手だが、それなら身内だけ集めたり誓約書を書かない報道陣をシャットアウトしたりせずに正々堂々とやれ。
198名無しさん@5周年:05/01/20 10:26:33 ID:kivSkQnj
しかも密着しているのに何の意味もない取材だったな>朝日の北朝鮮サッカー取材
FWにどういう選手がいるとか、DFが日本のどこを注意しているとか、中盤のゲームの組み立て方はどうとか
全く情報が流れてこなかった。
サッカー取材陣としては無能なのか、北に不利な情報は日本に流さないつもりなのか
199名無しさん@5周年:05/01/20 10:26:33 ID:p1JZbT1O
>>177
田原なんで出してきちゃだめ。
自分の気に入らない話は恫喝して発言封じるような奴なんだから。
200名無しさん@5周年:05/01/20 10:26:39 ID:qwHhhIRo
この記事で朝日が北チョンの手先であることを確信した
201 :05/01/20 10:26:48 ID:vYQonRiN
言った、いや言ってない、みたいな話になるとどっちが正しいんだか
まったく判断ができないですなぁ・・・。

202(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 10:27:01 ID:cYSq8Fbq
>>154
さっきから従軍従軍いってるけれど、「慰安婦問題」ですよ。
従軍慰安婦問題は正確ではありません。
イデオロギーとか言う前に自分の発言と認識を正してください
203名無しさん@5周年:05/01/20 10:27:24 ID:iUvbwuhV
>>190
レポよろ


がんがれ
204名無しさん@5周年:05/01/20 10:27:37 ID:HQZGdN0q
>>154
だったらどうして天皇と従軍慰安婦とかいうものが結びつくんだか説明してくれ
それと制度としての従軍慰安婦なるものが存在していた証明も忘れるなよw
205名無しさん@5周年:05/01/20 10:27:53 ID:5jEgzqBW
>>190
普通に何も言わず解約しておけ…
206名無しさん@5周年:05/01/20 10:28:07 ID:inAcOPy2
長井って毛沢東を礼賛しているらしいね。
信頼のできる週刊新潮が書いていた。
207名無しさん@5周年:05/01/20 10:28:11 ID:mybsNyk+
放送された番組もかなりの偏向だぜ。
ここを追及しないと、
NHKは「俺たちは支持された」になっちゃうな。
208名無しさん@5周年:05/01/20 10:28:24 ID:iUvbwuhV
>>154
従軍慰安婦、ってのがそもそも存在しないわけだが。
209名無しさん@5周年:05/01/20 10:29:22 ID:APoMAGel
>>132
その修正自体がバランスが取れてない、とNHKが判断した証拠じゃないか。

その前にバランス取れてたら編集しないだろ?
210名無しさん@5周年:05/01/20 10:29:23 ID:YE1wCqoO
簡単に予想できること。

NHKはイラク選挙を、
「サマワの安全な選挙」を中心にしか報道しない。
モスルフアルージャバグダッドラマディその他もろもろは、
NHKにとってイラク国外だからね笑)。
信頼なんて地に落ちてるNHK+目くらまし政治。
211名無しさん@5周年:05/01/20 10:29:24 ID:oQ0IwAFy
NHKのように公明盛大な新聞があればいいのにね
212名無しさん@5周年:05/01/20 10:29:35 ID:gDsh9zP5
「強制連行」という言葉に注意した方がよい。この言葉にはいわゆる「徴用」
を意図的にこう呼んでいるケースと、「従軍慰安婦を日本軍が強制連行」と
いう文字通りの強制連行の2種類ある。左翼系はこの両者を故意に混同させる
ことが多い。
慰安婦が強制連行され不自由な思いをしたというなら、従軍看護婦も一緒。
本人の自発的意思でなく慰安婦にさせられた女性もいたというなら、戦前の
国内の遊郭と一緒。要するに慰安婦問題は左翼のこじつけで大騒ぎになった
ものである。慰安婦については綿密に検証した秦郁彦氏の「慰安婦と戦場の
性」に詳しい。
「国際女性戦犯法廷」の主催団体の代表松井やよりは、秦郁彦氏を「右翼学者」
と決めつけた(ところが騒動の発端になった詐話師の吉田清治などについてはろくに
批判せず)。
主催団体の今回の件での安倍氏への反論を見て、彼らの大方のレベルを
想像すべし。女性蔑視の発言はしたくないが、まさしくヒステリー女どもが
引き起こしたとんでもない騒動であり、日本の国際的なイメージダウンは
想像以上のものがあった。
213名無しさん@5周年:05/01/20 10:29:39 ID:nO7a+xQ5
然し問題だなマズゴミに批判できる所無いとは、政治家、我々
何処が批判出来るのじゃ!!!!!!!!!!!!

マズゴミおめー神か?????????????
214名無しさん@5周年:05/01/20 10:29:53 ID:h+L8x/8w
>>205
その通り。余計な事はいわないほうがいい。
215名無しさん@5周年:05/01/20 10:29:55 ID:WhNP2Qo8
民衆法廷の言っている事は

「黄金町で働いていた中国人売春婦は小泉首相の責任で有罪」

てのと同じだろ。


俺、子供のころは日本人は従軍慰安婦なんか
つれて酷いと思っていたけど

大人になって、中国人街娼になんどもエステに
強制連行させられそうになって
21世紀でも、こいつらウリまくりなのに、当時、しない訳がない。

と、実体験に基づいて考え方を改めた。
216名無しさん@5周年:05/01/20 10:29:59 ID:xo1jynFk
>>197
これまでタブーだった問題だし、天皇批判を持ち出して
事前に発覚すると政府や右翼などの圧力団体につぶされるからでしょ
今現在、タブーとされて言論の自由が無い状況なのだから
その措置はやむ終えないと思うし、そういう批判はただの言いがかりでしょ
217名無しさん@5周年:05/01/20 10:30:26 ID:p1JZbT1O
>>198
実は日本の情報を北に流しているというオチ。
武内は愛エプで眉間に縦皺刻んどきゃいいの。
218名無しさん@5周年:05/01/20 10:30:34 ID:kB0Wspp6
>>201
そう、だからNHKの圧力どうこうはうやむやとしても
証拠も無いのに適当な報道をして世間を混乱させるマスコミがいるのは確か。
219名無しさん@5周年:05/01/20 10:30:35 ID:mGkhvOyu
いった言わないレベルの話を記事にしてる朝日伝聞.
だめだろ.
220名無しさん@5周年:05/01/20 10:30:37 ID:3ciTtpuz
>>211
朝日の施設をNHKが使えばいい。元朝日従業員は社長役員含めて全員解雇。
221名無しさん@5周年:05/01/20 10:30:41 ID:inAcOPy2
>>214
何されるか分からないもんね。
命は大事にするべき。
222名無しさん@5周年:05/01/20 10:30:46 ID:dcJCCrvO
>>199
田原なんか自分の主張をサポートする情報を左右論者から
拾い集めてるだけだからな。
司会者という立場を利用した売名行為。
223名無しさん@5周年:05/01/20 10:30:46 ID:oi3cEUxC
>>176

参考人発言には偽証罪はないから無理だけど、
取材の時に「国会での発言と違いますね」と突っ込むことも出来るし、
松尾氏自身「国会ではああ言ったが・・・」とか前置きがあってもいいはず。

しかし記事には国会証言のことはなにも触れられていない。
記事を書いた本田氏は4年前からこの問題を追いかけていたはずで
そのことを知らないはずはない。
224名無しさん@5周年:05/01/20 10:30:59 ID:x9cxpXa7
>>210
その「地」より下に落ちているアサピー
225名無しさん@5周年:05/01/20 10:31:11 ID:65YW/cid
 ∧本∧
(=@田@)
226名無しさん@5周年:05/01/20 10:31:11 ID:lB6aPEAn
朝 日 新聞:これは明らかに日本マスメディアに対する挑戦的な政治圧力だ!
日本放送協会:これは明らかに日本マスメディアに対する朝鮮的な政治圧力だ!

日本語ってむずかしいですね。
あ、在日を馬鹿にしてませんよ。一部団体だけです。
227名無しさん@5周年:05/01/20 10:31:26 ID:OZWVD3pC
朝日伝聞のファンタジー本田の憶測記事を
オペレーション加藤も最近は食傷気味w
228名無しさん@5周年:05/01/20 10:31:28 ID:/2QdLyx7
>>190
録音とっておけ。アカヒの勧誘員はヤクザが多いから。怖いぞ〜〜!
それこそ、無理やり圧力かけられて引きとめられた証拠になる。
229名無しさん@5周年:05/01/20 10:31:41 ID:uQTKhZqe
伝聞だけで内部告発と言う奇態の離れ業を披露した長井氏。

泣きながら「・・・らしい」「・・・・・と聞いた」と言う言葉に酔い痴れる人。




特異体質だな。
230名無しさん@5周年:05/01/20 10:31:46 ID:KDCdf/6g
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         | 売国新聞社              | |検索|←をクリック
          ~~~~~~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
231名無しさん@5周年:05/01/20 10:31:53 ID:Aibc1s7/
言論の自由は俺たちだけでよい!!!
232名無しさん@5周年:05/01/20 10:31:53 ID:8/uA+5eX

このインチキ裁判の特集番組を放映すると聞いて、危惧しない政治家の方が怖いよ
233名無しさん@5周年:05/01/20 10:32:25 ID:z4AOWKdR
で、「明確な根拠」とは何?いつ示してくれるの?
早く示さないとあなたの完全敗北ですよアサヒさん。
234名無しさん@5周年:05/01/20 10:32:26 ID:VrP0M45W
根拠があるというなら、明白な証拠を出せ。朝日や長井はこれまで、"言うだけで証拠は
皆無"ではないか。

NHKは証言した本人が顔を出して記者会見まで開いた。
証拠を示さなければならないのは朝日新聞だ。取材テープを公表できるもんならしてみろ。
235名無しさん@5周年:05/01/20 10:32:47 ID:LyJdkWSI
>>221
火つけた新聞販売員は朝日だっけ?
236名無しさん@5周年:05/01/20 10:32:54 ID:kqrs8nMl
>>216
タブーを批判するためなら捏造でもいいのね?
237名無しさん@5周年:05/01/20 10:33:32 ID:tT4UGw/l
>>216
>今現在、タブーとされて言論の自由が無い状況なのだから

だったら、商業マスゴミなんか期待せず、天皇糾弾のHPでも立ち上げて情報発信したら?
238名無しさん@5周年:05/01/20 10:33:45 ID:h+L8x/8w
"知り合いに「日経読んだ方がいいぞ」って言われたんですよ。
自分もそう思いましたし、新聞2つも取るほど余裕ないですしねー。"

とか当り障りのない理由にしておいた方がいい。
239名無しさん@5周年:05/01/20 10:33:45 ID:5JOykrQH
>>219
そもそも当事者の三人に曖昧に話しを聞いただけで、
何の裏もとらずに記事にしたのかって話だ。

根拠があるというだけで、
なぜその根拠を出さないのかと・・・
240名無しさん@5周年:05/01/20 10:33:55 ID:hpDZT0CJ
>販売店と議論して…

これは一番の愚行だね。
黙って解除が一番。
241名無しさん@5周年:05/01/20 10:33:59 ID:lB6aPEAn
解約の時は配達の人と別の人だからね。
やめるからなに言ってもいいわけじゃあありません。いろんな意味で
242名無しさん@5周年:05/01/20 10:34:00 ID:WhNP2Qo8
>>226
わろた。


朝日の対応=北朝鮮の対応。

日本語でいうなら「そうれんに腕押し」だ。

243名無しさん@5周年:05/01/20 10:34:01 ID:shhQTg6D
昨日のNHKの広島の朝鮮人の訴訟でも徴用=強制連行といっていたな
244名無しさん@5周年:05/01/20 10:34:02 ID:Feu97IVE
ところで、今朝のフジの「とくだね!」で出てたコメンテーターの
おっさん、2chのスレ読んで喋る原稿つくってんじゃねーの?
ここの板の各スレ発言そっくりなんだけど。

おっさん、ゆきまろに著作権料払ってんのカナ。
245(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 10:34:03 ID:cYSq8Fbq
>>216
言ってることがバラバラだが?
>歴史の検証にイデオロギーやタブーを持ち込むのはナンセンスだとおもう

>事前に発覚すると政府や右翼などの圧力団体につぶされるからでしょ
>今現在、タブーとされて言論の自由が無い状況なのだから
歴史検証を用いた模擬裁判に左巻きしか集まらない時点でイデオロギーの塊。
政府や圧力団体に潰された模擬裁判は実在しません。
246名無しさん@5周年:05/01/20 10:34:19 ID:aoPUXKlX
結局朝鮮人への差別意識を増長してるのは朝日だろうな
北朝鮮が崩壊した日には在日はどんな憂き目にあうんだ?
247名無しさん@5周年:05/01/20 10:34:31 ID:VrP0M45W
>>216
右翼の妨害無し(チョンだから当たり前だ)、政府の妨害無し(表現の自由)だったろうが。
248名無しさん@5周年:05/01/20 10:34:39 ID:od7mAcKc
>>205
むかし、論調が嫌だからとりませんって言ったら、
本社の関係者とおぼしき人物がすっ飛んできた。
その後、根掘り葉掘り質問攻め。
気持ち悪いわあの新聞。
249名無しさん@5周年:05/01/20 10:34:42 ID:rOzyh5Q5
松雄氏のTVをみたが、元寇よみあげで信頼性がうすい。
この程度の人物がNHKの幹部とはあきれる。
おそらく裁判になれば、いったかもしれませんが記憶にないでおしまいだろう。
朝日には使いやすい人間だったのだろうが、当てにしてはイカン人物だよ
とにかく裁判で白黒の決着をつけることを徹底的にやってほしいね
250名無しさん@5周年:05/01/20 10:34:48 ID:OTHiHaUZ
>>201
真実は兎も角としても、報道した朝日と長井には真実で在ると推測したに充分な証拠を提示する義務が生まれた。
それを示せない以上、朝日が黒。
251名無しさん@5周年:05/01/20 10:34:58 ID:/2QdLyx7
>>229
けどなぁ。それが、冬ソナオバサンには受けるのかも。
「私も、家族が。。子供が。。」と言うのが。女は表面的なことでしか判断しないから。
ヨン様とは容姿はかけ離れているが、男泣きというのが母性本能誘うんじゃないか?
252名無しさん@5周年:05/01/20 10:35:01 ID:Xq25VRu8
最近は堕ち気味だな夕日新聞に改名しろ。真赤に燃える、なw
253名無しさん@5周年:05/01/20 10:35:21 ID:7gyPX+od
>>238

同意・・・・
取りあえずは何も起きないようにするのが最優先かと・・・
254名無しさん@5周年:05/01/20 10:35:27 ID:IB0l4dRN

商業マスコミの脳内根拠。
255名無しさん@5周年:05/01/20 10:35:45 ID:5jEgzqBW
>>249
神風に吹き飛ばされろ
256名無しさん@5周年:05/01/20 10:35:47 ID:WsWOvXo6
正直、普段おとなしい奴が切れると怖いけど。
今回のNHKのキレ具合は、なかなか迫力あるな。
257名無しさん@5周年:05/01/20 10:35:49 ID:N2Cql64P
朝日の言い分を認める国民は少ないだろう。
今まで朝日のやってきたことの報いだ。

これ以上捏造の上塗りは止めるべきだ。
258名無しさん@5周年:05/01/20 10:35:59 ID:wNj4n8Ua
日経は支那の広報紙だよ
259名無しさん@5周年:05/01/20 10:36:00 ID:xo1jynFk
>>202
あなたは、単にイデオロギーの観点から私を敵とみなしただけでしょ?
だからそういう揚げ足取りに走るわけだよね

>>204
>だったらどうして天皇と従軍慰安婦とかいうものが結びつくんだか説明してくれ
それを検証するのも番組内容の一部なんでないの?
結論として結びつかそうかは学者さんにでも聞いてよ

>それと制度としての従軍慰安婦なるものが存在していた証明も忘れるなよw
それはあなたの大好きな日本政府がお認めになっていますので
首相にでも公開質問状出してみたらどうですか?
260名無しさん@5周年:05/01/20 10:36:07 ID:FD6l2Uro
♪ウソはわき〜、詭弁あふれて
 恥しらず 伝聞の記事、今日も書く
 朝日(ちょうにち)よ、いざ、まなじりは電波に応え
 逝ってよし ほほえむ自民
 嗚呼、哀感は 君に輝く
261名無しさん@5周年:05/01/20 10:36:12 ID:z4AOWKdR
>>252
黄昏伝聞
262名無しさん@5周年:05/01/20 10:36:24 ID:kivSkQnj
>>238
むしろASAの団員に聖教新聞を売りつけるくらいの気概で行け
263名無しさん@5周年:05/01/20 10:36:46 ID:65YW/cid
 ∧本∧
(∩@田@)アーアー聞こえない!聞こえない!
264名無しさん@5周年:05/01/20 10:36:48 ID:LUIXb1t0
そろそろ朝鮮や中国政府がコメント出して首突っ込んできそう。

呼び水役ご苦労だったな、アカピー
265名無しさん@5周年:05/01/20 10:37:15 ID:KliFN5Ep
>>251
情緒や感情で判断するのはチョン。

日本人は、その後ろで色々観察し考えているよ。
266名無しちゃんのバカ:05/01/20 10:37:21 ID:dJZzEGlh
マスコミに取材される人は必ず録音テープをまわすこと。
番組審議委員会は、政党批判、自衛隊、太平洋戦争と中国、半島に関する番組
に限って世間に公開して、偏向しているかどうか審査すること。
267名無しさん@5周年:05/01/20 10:37:36 ID:+l0OBWnw
>NHKの長井Pの代理人の弁護士は朝日新聞の顧問弁護士
http://up.nm78.com/data/up059235.jpg

なんか朝日繋がりがぞろぞろ出てくるなぁ

268名無しさん@5周年:05/01/20 10:37:38 ID:VrP0M45W
>>259
お前がイデオロギーの観点で慰安婦問題を見ている事と同じことだ。
269名無しさん@5周年:05/01/20 10:37:42 ID:32nq2PYo
>>223
だから、朝日が「NHKの松尾氏、発言を翻す。」というなら、
”先日の取材”で”国会での証言”を翻すとしなかったのは
大いに疑問。

やはり、今回の件は朝日の捏造であったというのが
自然な結論であるな。
270名無しさん@5周年:05/01/20 10:37:49 ID:Xq25VRu8
>>264
そういえば全然食い付きがないよな。どうしたんだろ?
271名無しさん@5周年:05/01/20 10:37:52 ID:J0OId/iX
朝日が三菱並に信頼失墜していく様が見えます
272名無しさん@5周年:05/01/20 10:37:55 ID:xo1jynFk
>>209
だから、2度の修正でバランスしただろうと言ってるんですけど?
それなのに、放送を待たずして安倍さんが意見したのはいかがかと
273(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 10:38:03 ID:cYSq8Fbq
259 名無しさん@5周年 New! 05/01/20 10:36:00 ID:xo1jynFk
>>202
あなたは、単にイデオロギーの観点から私を敵とみなしただけでしょ?
だからそういう揚げ足取りに走るわけだよね

ああ、これが揚げ足取り。ブサヨの自爆を発見してしまいましたね^^
反論できずに可哀想^^
274名無しさん@5周年:05/01/20 10:38:12 ID:8PPo4miz
>>249

信頼性が薄いと思うんだったら、現場にいたアサヒの記者はなぜ突っ込まなかったんだろうねw
275名無しさん@5周年:05/01/20 10:38:17 ID:QXMq/TSt
もうね、朝日は腐ってる、いや、腐ってるなんてもんじゃない!
276名無しさん@5周年:05/01/20 10:38:19 ID:/2QdLyx7
>>238
ていうか、断るのにわざわざ営業員がくるのか?
俺は電話一本で済んだぞ。京都新聞だが。かなり経ってから勧誘員のオッチャンが
手拭もって、「また、一つよろしくお願いしますね」と言ってたが。
277名無しさん@5周年:05/01/20 10:38:19 ID:VEOge7DT


   NHKが再反論しないぞー


278名無しさん@5周年:05/01/20 10:38:32 ID:60QQiylz
サヨの圧力ならいつも屈してるのにな。
役所が怪しげなプロ市民、しかも2〜3人程度組織の抗議に屈して政策を転換した時にも批判してみろってな
279名無しさん@5周年:05/01/20 10:38:34 ID:vkKt/EjP
>>267
糞して寝ろヴォケ
280名無しさん@5周年:05/01/20 10:39:00 ID:RtDB7tu7
アカピは早く謝った方がいいよ (>_<) 潰れちゃうよ
281名無しさん@5周年:05/01/20 10:39:05 ID:P3E9FjO+
>>249
裁判てのはそんなものではなくて、改変と圧力の間に直接的な因果関係が明確に在ったかどうかということなんだと。
朝日が立証せねばならんのだとさ。

安倍氏たちに会うまえから改変作業は行われていたとNHKが主張する理由も、どうもそのへんらしい。
信頼する上司に聞いた。
282名無しさん@5周年:05/01/20 10:39:13 ID:65YW/cid
松尾氏が「朝日記者は録音してました」って言えば更に神なんだが・・・・
283名無しさん@5周年:05/01/20 10:39:38 ID:p1JZbT1O
>>272
「公明正大にお願いしますね」
公明正大にやってるんならそれでいいじゃん。
284名無しさん@5周年:05/01/20 10:39:44 ID:dBSs5p1J
朝日新聞の記事に関するお問い合わせは

朝日新聞 広報部窓口
03-5540-7616 
03-5540-7615

285名無しさん@5周年:05/01/20 10:39:54 ID:vXoLUM1C
圧力ですか、ところで








野中の秘書給与の問題の時には圧力は無かったんですかね?






286名無しさん@5周年:05/01/20 10:40:03 ID:h+L8x/8w
他人に自分の政治思想を話すって事自体が結構危険な事なんだよ。

>>276
>>190では担当者が来る事になってるらしい。
287名無しさん@5周年:05/01/20 10:40:15 ID:tpf/wRog
政治家が介入が問題じゃなくて、赤軍派の人殺し集団と北朝鮮の工作人
が模擬裁判を弁護士なし、被告人なしの裁判が問題なのに、何故介入
がそんなに大事か、小一時間????????
288名無しさん@5周年:05/01/20 10:40:23 ID:LyJdkWSI
>>282
むしろ松尾氏側が録音していてそれを晒したら祭り
289名無しさん@5周年:05/01/20 10:40:27 ID:kGS3ZITr
>>244
現在テレビに出てるコメンテーターは2chで使えそうな
書き込みを拾って発言している。

290名無しさん@5周年:05/01/20 10:40:39 ID:anHkofnq
マスコミ同士でこうやって殴り合いしてくれれば、マスゴミが淘汰されるだろうのになぁ。
とりあえず、どっちか潰れるまで止めないでくれ。
291名無しさん@5周年:05/01/20 10:40:44 ID:kivSkQnj
>>270
中国も韓国もNHK側に立ったりして
292名無しさん@5周年:05/01/20 10:40:50 ID:inAcOPy2
コンビニで週刊誌を見てきたんだけど、
ウチの近くのセブンイレブンには新潮置いてあるのに、ロー○ンには置いてなかった。
なんかあるのかね?
これの記事じゃなくて層化の記事のせいかもしれんけど。
293名無しさん@5周年:05/01/20 10:40:53 ID:KliFN5Ep
嘘つき新聞の朝日伝聞と、朝日伝聞社の雑誌を、すべてのKIOSKとコンビニから追放しよう!
朝日伝聞に広告を載せる会社の商品を、すべてのコンビニから追放しよう!

    ◆方法はカンタン!◆
コンビニにある「お客様アンケート」に、「嘘つき新聞の朝日伝聞は見苦しいので買いません。見るのもいやです」と書き、
アンケートボックスに投函するだけ!
あとは、給湯室の井戸端会議で口コミよろしく
294名無しさん@5周年:05/01/20 10:40:55 ID:shhQTg6D
裁判があることは2chでも知ってたくらいだから、当時の安倍ちゃんなら公安当たりから、
裁判に北の工作員が関係していることも聞いていたんじゃないか?
295名無しさん@5周年:05/01/20 10:41:45 ID:UgARuXkF
朝日が自分らでやりたいように番組作って放送すれば良かったのに
NHKを利用しようとするから揉めるんだよ
296名無しさん@5周年:05/01/20 10:41:59 ID:HQZGdN0q
言論の自由が無いとか言ってるやつが2chだと自由に発言してるんだよな・・・
まあ実際は外国の記者からすると日本のジャーナリズムの中に
左翼に対する批判が無いのはこれをタブー視しているせいだと見られているのを知ってるか?w
297名無しさん@5周年:05/01/20 10:42:02 ID:VrP0M45W
過激派と北鮮の工作員で組織した集団によるバカ丸出しの妄想裁判ゴッコは、
いかなる意味でもNHKのドキュメンタリーとして放送することは放送法に違反する
行為である。

ましてや"教育放送"で。
298名無しさん@5周年:05/01/20 10:42:02 ID:qOt/SpGt
朝日は松尾が録音していないので
勝手な作文をしているだけ
299名無しさん@5周年:05/01/20 10:42:07 ID:APoMAGel
>>272
「だろう」か。  それも憶測だろう?

最終的に番組に責任持つNHKの判断をそこまで信用出来ないってのは何故なんだ?
300名無しさん@5周年:05/01/20 10:42:08 ID:OTHiHaUZ
>>270
いやぁ、これは流石に食いつけないだろ。
旗色悪すぎるし。
寧ろ、これをきっかけに、従軍慰安婦問題が議論される事を恐れてるんじゃない?
何しろ証拠がないから、議論になると立場が危うい。
だから彼らは、ひたすら騒動が落ち着くのを祈ってると思う。
301名無しさん@5周年:05/01/20 10:42:14 ID:gDsh9zP5
>>216
>>これまでタブーだった問題だし、天皇批判を持ち出して

事実誤認。
全くタブーではないとまで言わないが、批判や議論は自由であった。
朝日新聞の社説ですら、天皇の戦争責任を提起したことがある。
問題は、天皇の責任云々ではなく、女性法廷のように、反論の余地も与えず
とんでもない独りよがりの考え方で政治的結論をこじつける勢力の存在で
ある。
302名無しさん@5周年:05/01/20 10:42:41 ID:QoRrXqSC
>>216
その言い分もわかる。
左側の主張を暴力で退けようとする極右も確かにいるしね。

だが、「右が邪魔するから左だけの主張内容の番組にした」では、放送法に抵触する。
左側の主張が正しくても、対立する問題は両方の立場から検証した内容にしなくてはならない。

右側でも暴力だけで一方的な主張をする人達ばかりではない。
事前に様々な立場・見解の人達と接触し、公平な番組作成を行おうとしていたのなら
自分は評価する。
303名無しさん@5周年:05/01/20 10:43:00 ID:3odKUcJN
>>249
うん、だから証拠テープをアカピーが出せば解決するわけよ。
裁判に持ち込んでもいいわけだけど。
304名無しさん@5周年:05/01/20 10:43:09 ID:HZxwdU6j
>>283
「公明正大に」なんて、何も言ってないとでも同じだよな。

「放送法を守れ」ってのは政治圧力なのか?

305名無しさん@5周年:05/01/20 10:43:10 ID:sSW9xeSN
そもそもの発端が
「朝日も絡む左オールキャストによる天皇性犯罪者認定番組」を作ってた時点で
圧力云々抜きに国民は引いてるということを朝日は分かってるのかな?
306名無しさん@5周年:05/01/20 10:43:17 ID:xo1jynFk
>>247
事前に右翼団体からの抗議ならたくさん来てますけど・・・
307名無しさん@5周年:05/01/20 10:43:34 ID:3tUcPeZx
308名無しさん@5周年:05/01/20 10:43:39 ID:lB6aPEAn
>>276
販売店の方針によります。
朝日に限らずどの新聞社でも契約している販売店が893風な圧力をかけてくる人はいます。
どの新聞社も販売店の問題行動に頭を痛めているが、
背景には新聞社からのきついノルマをこなすため
行き過ぎた行動をとってしまうのが現状
309名無しさん@5周年:05/01/20 10:43:43 ID:XtD+javc
本田記者を証人喚問したほうがまし
310名無しさん@5周年:05/01/20 10:43:57 ID:LyJdkWSI
>>306
> >>247
> 事前に右翼団体からの抗議ならたくさん来てますけど・・・
あんた当事者?
311名無しさん@5周年:05/01/20 10:44:34 ID:vmMPKUFg
平成11年に朝日がコラムで建設省に喧嘩を売ったときの公開書簡だが、
この書簡を読むと今回の朝日のメチャクチャな報道姿勢がこの当時から
変わっていないことが分かる。

特に建設省からの質問には最後には4ヶ月以上放置プレイし、一方的に
勝利宣言&議論の打ち切りを建設省に通告、遁走してますwww

http://www.mlit.go.jp/river/topics/mado/right.html
312名無しさん@5周年:05/01/20 10:44:41 ID:vXoLUM1C
>>310
信頼できる上司から聞いた
313名無しさん@5周年:05/01/20 10:44:52 ID:wLr76xbK
>>272
でも、「2度の修正でバランスが取れた」というのはあなたの推測でしかないよね?
その後も担当者らが議論しあって修正し続けたわけだから、バランスが取れてなかったのでは?
実際に報道されたものもかなり偏った番組内容で、放送後に抗議の電話も来たという話だし
314名無しさん@5周年:05/01/20 10:45:45 ID:0NAf/MeO
> 京都新聞だが。かなり経ってから勧誘員のオッチャンが
> 手拭もって、「また、一つよろしくお願いしますね」

朝日の店は個人情報取得するからな
結構これが怖いぞ
315名無しさん@5周年:05/01/20 10:45:57 ID:pNOVk5NP
>>310 306さんじゃないけど、こっちの地元新聞にははっきりそう書かれてたyo
316名無しさん@5周年:05/01/20 10:46:08 ID:xo1jynFk
>>268
いや、だって日本政府が公式に認めてるし・・・
317名無しさん@5周年:05/01/20 10:46:19 ID:9hLUKxIy
>>311
それじゃ、暴力団の手口じゃねえか。w
ま、カタギの仕事じゃねえわな、朝日なんか。
318名無しさん@5周年:05/01/20 10:46:31 ID:GU63prXB
NHKハングル講座 雅子妃拉致をネタにした反日小説を採り上げる
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5517/han/
319名無しさん@5周年:05/01/20 10:46:31 ID:JYn1EBVz
>>271
売国奴という観点から見れば三菱の比ではない、まともな日本国民全員の損失になる。
320名無しさん@5周年:05/01/20 10:46:47 ID:xxi6EHnS
>「2度の修正でバランスが取れた」

バランスを誰が判断した???
321名無しさん@5周年:05/01/20 10:46:57 ID:3qU5RCDJ
http://d.hatena.ne.jp/kitano/comment?date=20050114#c

# gastunk
『「批判も相手の言い分を聞くことが前提です。長井氏の言い分を聞かずに的外れな反論で勝ったつもりになっている人の姿は見苦しい。」
まさにその通りだと思います。
今回の騒動では「圧力があった」とする側も、「偏向だから改変は当然」とする側も、ほとんどが最初から結論ありきで、
その結論に合う様に自分に都合のいい情報をつぎはぎしているようにしか思えません。
で、私がこの長井氏の証言を読んだ感想です。
「〜だと思います。」「持っているどころか見たこともありませんが聞いたことはあるので存在することは確かです。」
「〜をしたと聞いていますので…があったと思います。」
これのどこが勇気ある告発なんでしょうか?
これくらいなら私だって出来ますよ、マスコミが取り上げるかどうかは別として。
私は今出ている情報だけで政治圧力があったと論議するのはおかしいと思います。
「こうだと思うから」「あると聞いている」「信頼できる人から聞いた」こんなのが事実認定として成り立つ様では
戦前の思想警察が存在した暗黒の時代に逆戻りです。
「犯罪をしそうだ」「犯人はあいつに影響を受けたから」そんな理由で逮捕されていた時代に逆戻りです。
長井氏の告発を賛美する者はファシストの片棒を担ぐ、右翼のナショナリストであると私は思っています。』 (2005/01/19 08:46)

# kitano
『「これのどこが勇気ある告発なんでしょうか?」は、そこだけ抜き出していること自体がすでに的外れかと。
自分が受けるかもしれない不利益よりもパプリシティを重視した言動を選択したからですよって私が説明しないと
「勇気ある告発」がなにかわからないオコチャマはNHKコンプライアンス推進室の担当者にいてほしくないなぁと思います。
それから、情報ソースが特定されていないので事実認定したことにならないとしたら、情報源に対して常に報復できるわけですから、
誰も情報を提供する人がいなくなり「戦前の思想警察が存在した暗黒の時代に逆戻り」になると思われます。
このたびは誠に貴重な的外れの見本をお示しいただきどうもありがとうございました。』 (2005/01/19 22:18)
322名無しさん@5周年:05/01/20 10:47:01 ID:OTHiHaUZ
>>316
公式に認めてない。
あくまで総理が談話として言っただけ。
それに政府が認めてるか認めてないかで真実が決まるわけじゃない。
323名無しさん@5周年:05/01/20 10:47:16 ID:LyJdkWSI
>>308
> 背景には新聞社からのきついノルマをこなすため
これも圧力だよな
324名無しさん@5周年:05/01/20 10:47:29 ID:z8kAkMas
本格的な方がきてるみたいですねw
325:05/01/20 10:47:47 ID:x4EN9se4
保守勢力の考えでは、今回の件は嘘とおもっているかもしれないが、
亜細亜各国で朝日新聞の高名さは有名であり嘘ではない。
デカイ面して確信的に物事決める右の勢力を抑えるため日々努力している。

   そ  れ  な  の  に  !!!!!!!!

分別のない差別的発言を繰り返す。最低な民族だな!
真剣に考えている良識的な国民は、朝日が正しいと考えている。

野党の連中もちゃんと白黒付けろ!社民だけだ正義は。
悪辣な法治国家を元に戻そうと、必死になっているのに
最低民族は、自民と民主支持か。衆愚政治極まれりだな。

はずかしい罵詈雑言をやめ、真摯にアジアの声を聞け!
日本の体たらくをアジア全体が見ているぞ!台湾でさえも。

朝日新聞には、日本以外のアジア全体を思っているのだ!
326名無しさん@5周年:05/01/20 10:47:54 ID:lB6aPEAn
右翼団体はピンキリです。
右翼の仮面をかぶった893もいれば在日もいます。
右・左で対立して考えるのが一番危険。

いずれは長井氏のようになりますよ
327名無しさん@5周年:05/01/20 10:48:07 ID:VrP0M45W
>>306
何もしなければ"不審"がられるからだろ。普通、抗議と言えば立て籠もりや
ダンプで突っ込むとかの実力行使があるはずで、それならば実行はおろか
会場の貸し出しさえ無理だろう。

これほどの標的を"右翼"がただチャーチャー言って口先で介入しただけなのは
なぜかね。
328名無しさん@5周年:05/01/20 10:48:08 ID:oQ0IwAFy
右翼から妨害されるような放送を一度もしたことが無いNHK!
329名無しさん@5周年:05/01/20 10:48:17 ID:QeGP8HFQ
>>320
当然NHKの番組編成の人たちでしょう
330名無しさん@5周年:05/01/20 10:48:28 ID:APoMAGel
>>316
同じ考え方するなら、 
東京裁判で戦争の責任者は(一方的にだが)全て裁かれているから。
裁かれていない天皇は無罪だと連合国側が公式に認めていることになるんだが。

それでいいのか?
331名無しさん@5周年:05/01/20 10:48:49 ID:Sc9nqxrz
長井が言ってる信頼する上司と、松尾さんは同一人物なんですか?
332名無しさん@5周年:05/01/20 10:48:54 ID:ONzD0QD7
田原総一朗は、女房に死なれて
破れかぶれになっているようだね。
16日のサンデープロを観ていたけど、正常な
心理状態には思えなかった。真実を暴くと言いながら最初から便所の中に入って
中から戸を閉めて臭い同士で臭い話を論議してりゃ世話はないよ。
333名無しさん@5周年:05/01/20 10:49:05 ID:YjZGo6qE
現在の勢力模様

指摘:安倍 中川 NHK上層部 産経(フジ) 讀賣 自民議連 新潮 小林よしのり

圧力:朝日(テレ朝) NHK労組 毎日(TBS) サヨク市民グループ 社民 共産 JCJ 日経 共同 東京新聞 地方紙多数 朝鮮総連 民放労連

動向が注目…自民 内閣 公明(一部団体は慰安婦番組を支持) 世論 日弁連 石原 民主(調査中) 文春

再び膠着状態になりました。 しかし、 戦線は朝日側に近いです。
20日に新潮と小林が参戦… メディアの援軍といては両者はかなりの強者。 っていうか、 新潮に小林とは見事な奇襲やな。
安倍は日米同盟を支持しつつ北に強硬だから反米、 親米から支持受けているのかな?朝日、長井は潰す敵を見誤ったな。
334名無しさん@5周年:05/01/20 10:49:27 ID:p1JZbT1O
>>332
女房が死ぬ前からああです。あの人は。
335名無しさん@5周年:05/01/20 10:49:29 ID:shhQTg6D
それは右翼に在日が(ry
336名無しさん@5周年:05/01/20 10:49:36 ID:7eWJZW5V
NHKの教育局は共産党の拠点だろ。
337名無しさん@5周年:05/01/20 10:49:39 ID:5jEgzqBW
>>316
>>330
あ、あと戦後保証も終わってるからね。
338名無しさん@5周年:05/01/20 10:50:02 ID:/2QdLyx7
公正中立が義務付けられている公営放送のNHK幹部が、極端に偏向された番組を
放映されるまでに編集するのは、当然のことだろう?
その幹部が自らアポを取って、政治家に意見を聞きに行った時、政治家が「公平公正
にお願いしますね」と言うのも、当然のことだ。
それが何で問題になるのか、理解に苦しむ。長井とNHKエンタープライズのプロ
デューサは、自分の思想信条で思い通りの番組にならなかったと言って、言いがかりを
つけているだけだ。NHKの番組を、自分達の私物化にしているに過ぎない。
339名無しさん@5周年:05/01/20 10:50:08 ID:WhNP2Qo8
>>316
ちょっとまて、おまえは
「日本政府が公式に認めればすべて正しい」
と、思っているのか。

それじゃ、右翼じゃん。
340名無しさん@5周年:05/01/20 10:50:34 ID:cgNGqPQM
>右翼から妨害されるような放送を一度もしたことが無いNHK!


オメー内部の人間か?
違うだろ、情報が無いのに分かるわけ無いじゃんか!!
341(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 10:50:55 ID:cYSq8Fbq
>>316
それこそ右翼だな
342名無しさん@5周年:05/01/20 10:50:56 ID:5JOykrQH
>>333
小林は何処でどんなこと言ってるの?
343名無しさん@5周年:05/01/20 10:51:05 ID:CSd7lR0t
ID:xo1jynFkはなんなんだw
344名無しさん@5周年:05/01/20 10:51:27 ID:dcJCCrvO
>>325
客観的事実で話をしろよ〜
アジアが見ているとか、勝手な思いこみで妄想を膨らましてんじゃねーよ!
だからお前らや社民は バ  カ  だ  と  言  わ  れ  る
345名無しさん@5周年:05/01/20 10:51:29 ID:LyJdkWSI
>>343
チョンだろ
346外国人参政権に反対!日本の危機!:05/01/20 10:51:30 ID:QnfSEzZK
>>339
サンプロで共産党が官房長官談話で認めたから事実みたいなことを言ったんだよな・・・
347名無しさん@5周年:05/01/20 10:51:59 ID:tT4UGw/l
>>325
>はずかしい罵詈雑言をやめ、真摯にアジアの声を聞け!

そうだな。「胡錦涛のチベット人虐殺責任を追及する人民法廷」や
「金正日の失政による北朝鮮人大量餓死の責任を追求する人民法廷」でも
開催するか。

当然、アサピーは記事にしてくれるよな?
348名無しさん@5周年:05/01/20 10:52:11 ID:3odKUcJN
>>311
>勝利宣言&議論の打ち切りを

やり方が全くシナと同じ!
349名無しさん@5周年:05/01/20 10:52:21 ID:NDvkm8DV
>>342
週刊新潮で取材を受けてる
350名無しさん@5周年:05/01/20 10:52:22 ID:z3vYsP/a
極端な反日思想の集団が「市民団体」で
抗議した側が「右翼団体」と印象操作するのが
マスゴミの正体
http://up.nm78.com/data/up059235.jpg
351名無しさん@5周年:05/01/20 10:52:32 ID:z8kAkMas
>>345
純粋な左思想に囚われた方だと思っていたw
352名無しさん@5周年:05/01/20 10:52:34 ID:HZxwdU6j
>>316
都合のいいところだけ日本政府の言葉を信じますか。
353名無しさん@5周年:05/01/20 10:52:41 ID:VrP0M45W
>>316
認めて貰わないと困りますと南鮮が叩頭して頼み込んできたので、政治的に認めた
だけのことであり、現実には強制連行など無いことが証明されている。
政治的妄想に酔い痴れて何を言っておるやら。

ついでに言うが、現代でも、南鮮からの売春婦の流入を防ごうという日本の努力も
空しく、チョンの売春婦が目の色変えて日本へ侵入してきている。不思議な話だね。
強制もしておらんのに、売春婦だらけになる南鮮は。
354名無しさん@5周年:05/01/20 10:52:49 ID:VEOge7DT
>>339


>それじゃ、右翼じゃん。


       そうなんですかー。右翼さんは慰安婦認めてたんですねー。
       そうなんですかー。右翼さんは慰安婦認めてたんですねー。
       そうなんですかー。右翼さんは慰安婦認めてたんですねー。
       そうなんですかー。右翼さんは慰安婦認めてたんですねー。
       そうなんですかー。右翼さんは慰安婦認めてたんですねー。
       そうなんですかー。右翼さんは慰安婦認めてたんですねー。
       そうなんですかー。右翼さんは慰安婦認めてたんですねー。
355名無しさん@5周年:05/01/20 10:53:06 ID:p4DRPdlh
朝日がこの手の報道をするのは分かり切ったことだろう。
そもそもの問題は、反日的な糞番組を平気でつくっちまう奴がNHKにいること。
356名無しさん@5周年:05/01/20 10:53:24 ID:kivSkQnj
>>353
貧乏だからしょうがない
357外国人参政権に反対!日本の危機!:05/01/20 10:53:48 ID:QnfSEzZK
>>354
頭の程度がしれますよ。
358名無しさん@5周年:05/01/20 10:53:51 ID:32nq2PYo
>>354

慰安婦がいたのは明らかじゃん。
359名無しさん@5周年:05/01/20 10:53:52 ID:WhNP2Qo8
>>346
それは、獅子身中の虫といわれている河野洋平ですよ。
360名無しさん@5周年:05/01/20 10:53:57 ID:jRPhQ9ih
>>343
「反体制」「反主流」「反権力」=「正しい」と勘違いしちゃってるただの人。
割と普通の人に見えるんだよ、外で会えば。
361名無しさん@5周年:05/01/20 10:54:09 ID:xo1jynFk
>>302
>事前に様々な立場・見解の人達と接触し、公平な番組作成を行おうとしていたのなら自分は評価する。
残念なことだけど、制作された最初の状態では、おそらく一方的な内容だったとおもう・・・
でもそれをNHKは2度にわたって修正してるんだし、
そもそも、最近深刻な放送法違反でも犯した局なら分かるけど
特にそういう事実があるわけでもないのに、偏った番組があるという伝聞だけで
放送前に意見したのは政治家としての見識に欠けると思う
362名無しさん@5周年:05/01/20 10:54:28 ID:OTHiHaUZ
>>316

>>322に補足。
仮に談話が公式見解に成り得るとしても、従軍慰安婦は問題にならない。
何故なら、従軍慰安婦が強制連行された証拠が無いから。
詰まり、単に政府が売春婦を雇っていただけ。
巨大な男性集団を組織し海外へ派遣している以上は、そうするのが当然の責務だ。
さもなくば、大勢の中に一定割合で必ず混ざる馬鹿によって、強姦事件が起きる。
日本は戦後進駐軍に対しても、同じように売春婦を利用し一般への強姦事件を低減せしめた。
売春自体がけしからんと言う話は解るが、それは別の議論だ。
売春が行われているのは何も当時の日本だけではない。
363名無しさん@5周年:05/01/20 10:54:33 ID:5jEgzqBW
>>354
というか、慰安婦はいたよ。
強制連行が出鱈目なだけで。
364外国人参政権に反対!日本の危機!:05/01/20 10:54:37 ID:QnfSEzZK
>>358
確かにそうだ。思いっきり釣られて漏れの頭の程度がしれマスタw
365名無しさん@5周年:05/01/20 10:54:40 ID:QoRrXqSC
>>347
台湾問題も是非とりあげて欲しいな。
もちろん李登輝氏を交えて徹底議論。
366(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 10:54:42 ID:cYSq8Fbq
>>354
寝言は寝ていってください。
右翼の定義ご存知ですか?
367名無しさん@5周年:05/01/20 10:54:48 ID:inAcOPy2
>>355
昔からこういう奴だったらしいよ。
毛沢東を礼賛する番組作ったり。
368名無しさん@5周年:05/01/20 10:54:52 ID:J2IK43dp
>>347
私も協賛します。
369名無しさん@5周年:05/01/20 10:55:02 ID:55OuV9iC
議事録あった
○大出委員 ありがとうございます。
 その関連でまたお聞きをしたいのですが、ただいま、報道の自由あるいは編集権が侵害されて
いないのだという認識だったと思います。
そこで一つお聞きいたしますが、報道によりますと、
番組制作局長が大物議員に呼び出されたという報道が実は出ているんですね。こういう事実があったかどうかお答えください。
○松尾参考人 番制局長がこの件で呼び出されたという事実はございません。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009415120010316008.htm?OpenDocument
総務委員会平成13年3月16日

国会で否定した話をなんで認めるのよ?朝日よ大丈夫か?


総務委員会平成13年3月16日

国会で否定した話をなんで認めるのよ?朝日よ大丈夫か?

370名無しさん@5周年:05/01/20 10:55:04 ID:Se1ndAeF
>>311
もっと前から朝日の報道姿勢変わってないみたいだぞ。
高千穂遥に暴露されてるし。
ttp://www.takachiho-haruka.com/
371名無しさん@5周年:05/01/20 10:55:26 ID:HQZGdN0q
>>259
>>結論として結びつかそうかは学者さんにでも聞いてよ
いあ、あなたが天皇と従軍慰安婦とかいうものの結びつきにこだわる理由を聞きたい
>>それはあなたの大好きな日本政府がお認めになっていますので
それはともかくやはりあなたは日本政府が大嫌いですかそうですかw
372名無しさん@5周年:05/01/20 10:55:29 ID:3qU5RCDJ
質問なんだけど

民衆法廷が日本政府に向けて弁護人の召還を行った件について、

”政治的・道義的責任があるので日本政府側は出廷すべきだった”

と言っている人がいる。


すでに終わった話に対して、政治的・道義的責任なんて負うものなの?
373名無しさん@5周年:05/01/20 10:55:29 ID:rp9hnhcQ
>>350って朝のオズラでやってたヤツ?
とりあえず動画キボン
374名無しさん@5周年:05/01/20 10:56:00 ID:JYn1EBVz
>>363
戦場慰安婦なんてどの国の軍隊にもいた、ことさら問題になるもんじゃ無いよな、
あれが問題になるなら現代の性風俗産業も全部同じ問題って事になる。
375名無しさん@5周年:05/01/20 10:56:40 ID:gboOIf8Z
歪曲捏造、報道として最低だよ
それにつきる 
376名無しさん@5周年:05/01/20 10:56:42 ID:APoMAGel
>>370
高千穂遥  そんなこともしてたのか・・・
377名無しさん@5周年:05/01/20 10:56:53 ID:N9qRf19Q
>>355
その通り。
NHKは「番組は公正だった」の視点で反論。

しかし受信料テレビががあんなサヨ番組を放送したことの方が100倍問題。
378名無しさん@5周年:05/01/20 10:56:55 ID:hle0jB3C
379名無しさん@5周年:05/01/20 10:57:02 ID:YjZGo6qE
>>342
新潮で本田を結論ありきの記者。そして典型的な左翼であると言ってます。
そして今回の記事は安倍、中川のイメージを追い落とす為のものだと…
380名無しさん@5周年:05/01/20 10:57:05 ID:v/nEOtZ/
2005年2ch流行語大賞ノミネート
「ソースは?」「信頼できる〜〜から聞いた」
381名無しさん@5周年:05/01/20 10:57:14 ID:5jEgzqBW
>>374
韓国にも慰安婦いたしな。
382名無しさん@5周年:05/01/20 10:57:19 ID:acx9WXGd
工作員は今度はじゅうぐんいあんふに逃げたか(・∀・)
383名無しさん@5周年:05/01/20 10:57:24 ID:LyJdkWSI
>>376
いい年してアニメの感想言うだけの爺さんだと思ってた(w
384名無しさん@5周年:05/01/20 10:57:32 ID:BTHt7oYn
売春婦じゃ体裁わるいから慰安婦って呼んだだけだろ
いつの世もいるよ
385名無しさん@5周年:05/01/20 10:57:57 ID:JADGAqZD
>偏った番組があるという伝聞だけで
放送前に意見したのは政治家としての見識に欠けると思う

政治家でもマズゴミでも意見するのは公平にしろ!!!
マズゴミだけがいいというのは、間違いマズゴミが権力独裁になる!!!!


386名無しさん@5周年:05/01/20 10:58:04 ID:OTHiHaUZ
>>374
政府がキチンと整備したのは日本くらいだったと思う。
そのせいで、ソ連の連中はベルリンで好き勝手やったらしいがな。
387名無しさん@5周年:05/01/20 10:58:06 ID:3w8A7Aay
>>322
総理として従軍慰安婦認めたのは村山富一だっけ?論外だよね

一応河野洋平の談話が最初だったと思うが、
後々、河野洋平自身がロクに知識も無く調査もせずに談話を出していたことを認めてたっけな。
388名無しさん@5周年:05/01/20 10:58:37 ID:APoMAGel
>>383
俺の中ではクラッシャージョウとダーティペアの原作者
で止まってるから・・・
389名無しさん@5周年:05/01/20 10:58:37 ID:sRbXxjsa
いま朝日をたたいて、朝日がコケたとしても、たいして面白いことには
ならない。それよりも、弱り目にたたり目で、NHKがどこまで沈没す
るかをこの際見極めるためにも、今はNHK叩きに終始する方が正解な
気がするのですが…。
390名無しさん@5周年:05/01/20 10:58:53 ID:Z62/tYwO
>>240
漏れも解約したんだが、解約を申し込むと
「契約中途で解約は出来ない」との回答。
「もう朝日の記事は読むに耐えない」と返すと
「記事の内容で文句を言われる筋合いは無い」との回答。
記事が悪ければ売れないのは当然だろと内心思いつつ
「とにかく読むのは我慢できないから、どうすれば解約できる?」と尋ねたら
「最初に渡した商品券金額のうち、契約残り日数分を現金で返せ」との回答。
それでは商品券が実質値引きだったという事になり再販制度違反ではと思ったが、
面白いので、証拠として正式に署名入りの領収書を貰って解約した。

朝日伝聞は、新聞もダメだし、販売店もダメだ。

391名無しさん@5周年:05/01/20 10:58:57 ID:KGh6wGc9
明治憲法からして政治的決定権を持たない天皇に戦争責任などあるはずがない。
392名無しさん@5周年:05/01/20 10:58:57 ID:VEOge7DT
357 :外国人参政権に反対!日本の危機! :05/01/20 10:53:48 ID:QnfSEzZK
>>354
頭の程度がしれますよ。


358 :名無しさん@5周年 :05/01/20 10:53:51 ID:32nq2PYo
>>354

慰安婦がいたのは明らかじゃん。

363 :名無しさん@5周年 :05/01/20 10:54:33 ID:5jEgzqBW
>>354
というか、慰安婦はいたよ。
強制連行が出鱈目なだけで。

366 :(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 10:54:42 ID:cYSq8Fbq
>>354
寝言は寝ていってください。
右翼の定義ご存知ですか?


      意見統一してくださいよ。

393名無しさん@5周年:05/01/20 10:59:03 ID:TgpD627N
>>383
恐れ多くもサーヤ様がクラッシャージョウのサインを求められたほどの方だぞw
394名無しさん@5周年:05/01/20 10:59:04 ID:WhNP2Qo8
>>347
それは、本当にタブーだから。

死にますよ。
395名無しさん@5周年:05/01/20 10:59:11 ID:rBU/DS4b
今までの行いを見れば明らかだろう。
これまでNHKは偏ったりスルーしたりあるいは詭弁を労することはあったが、嘘はつかなかった。
翻って朝日新聞は自らの主張のためだったら何でもした。平気で嘘をついてきた。
だから今回も朝日新聞が嘘をついてるんだよ。
396名無しさん@5周年:05/01/20 10:59:11 ID:6ji5zrQa
左翼団体の抗議は「市民団体の抗議」
ちょっとでも反論すると「右翼団体の抗議」
いいかげんにしろ、マスコミ。
397名無しさん@5周年:05/01/20 10:59:18 ID:aoPUXKlX
正論ばかりを吐く人間というのは「頭悪そう」に見られるという。
反権力、反体制が正論だと信じきった上で、かつその謝った正論を考えなしに吐く
奴は破滅的に頭が悪そうという印象をうける。
398名無しさん@5周年:05/01/20 10:59:23 ID:xo1jynFk
>>330
刑罰の対象という意味なら、天皇陛下は無罪だとおもうよ
番組は、模擬法廷という形式をとった歴史の検証でしょ
歴史の検証という点からみたら、東京裁判の判決だって覆して評価することもありだと思うけど?
399名無しさん@5周年:05/01/20 10:59:27 ID:FD6l2Uro
おー、わりと静観をきめこんでいた読売も、参戦してきたか。
タイトルと記事の末尾の描写に読売の姿勢が表れとる。

朝日報道「結論ありき」
松尾氏は「そのようなことは言っていない」と断言。「慎重かつ誠実に答えたのに、
それがこのような誤報につながり、極めて遺憾で残念」と、悔しさをにじませた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050119ic32.htm
400名無しさん@5周年:05/01/20 10:59:46 ID:3je5kYZ2



               朝日の負け
               極左記者追放
               偏向プロデューサー男泣きw
               以上…
401名無しさん@5周年:05/01/20 10:59:48 ID:08Zj7kIh
朝日とTBSは放送免許取り消せよ、いい加減に。
402名無しさん@5周年:05/01/20 10:59:51 ID:5jEgzqBW
>>389
いやサイコーに面白いんですが…
403名無しさん@5周年:05/01/20 10:59:52 ID:BK6rpOLx
>>372
国民不在で権限も存在理由もあいまいな茶番劇に税金使って弁護人なんか出したら、別の問題になりますよ。

404名無しさん@5周年:05/01/20 10:59:52 ID:/2TlRdze
    スパモニの紀嗣が風邪で休んだとき、
    ピンチヒッターの 松井康真アナがNHK問題について

    松井康真アナ 「最後にテレビマンとして一言だけ言わせてください
             番組を一分削るってことは、本当に大変な事なんです」

    って、今日のスパモニ何だ?一分も報道しないじゃないかw
405名無しさん@5周年:05/01/20 10:59:57 ID:dcJCCrvO
需要があれば売春婦は集まる
頼んでもいないのに今夜も街では中国人売春婦が大勢客引いている
406名無しさん@5周年:05/01/20 10:59:58 ID:nZ+Ky3ej
朝日に死を!
407(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 11:00:17 ID:cYSq8Fbq
所詮お金が絡めば「従軍」慰安婦なんてでっち上げれるんですよ、ホロン部さん
 


■4.インドネシアに現れた日本人弁護士たち■

 日韓関係と同様、インドネシアとの間でも、慰安婦問題が焚きつけられた。平成5年に高木健一氏(金学順さんらの日本政府に対する訴訟の主任)ら、
 
 日本の弁護士3人がインドネシアにやってきて、地元紙に「補償のために日本からやってきた。元慰安婦は名乗り出て欲しい」という内容の広告を出した。

 兵補協会のラハルジョ会長は、「補償要求のやり方は、東京の高木健一弁護士の指示を受け」、慰安婦登録を始めた。

 会長は取材した中嶋慎三郎ASEANセンター代表に対して、「慰安婦に2百万円払え」と怒号したというから、名乗りでれば、2百万円もらえると宣伝している模様であった、と言う。


 インドネシアでの2百万円とは、日本なら2億円にも相当する金額なので、大騒ぎとなり、2万2千人もが元慰安婦として名乗りをあげた。

 ちなみに、当時ジャワにいた日本兵は2万余である。この様子を報道した中京テレビ製作のドキュメンタリー「IANFU(慰安婦)インドネシアの場合には」に、

 英字紙「インドネシア・タイムス」のジャマル・アリ会長は次のように語った。

 ばかばかしい。針小棒大である。一人の兵隊に一人の慰安婦がいたというのか。どうしてインドネシアのよいところを映さない。
 こんな番組、両国の友好に何の役にも立たない。我々には、日本罵倒体質の韓国や中国と違って歴史とプライドがある。
 「お金をくれ」などとは、360年間、わが国を支配したオランダにだって要求しない。
408名無しさん@5周年:05/01/20 11:00:18 ID:EXLfSTfD
>>354

認めるもなにも、慰安婦が存在していたことは事実。
但し、日本軍や日本政府が人狩りみたいな誘拐行為を行っていたという事実はない。
409名無しさん@5周年:05/01/20 11:00:28 ID:v/nEOtZ/
>>366
赤旗か朝日より右(@∀@
410名無しさん@5周年:05/01/20 11:00:32 ID:6ji5zrQa
>>395
今まで嘘はついてるぞNHKも。
だが、今回はNHKの主張が正しいと思うがな。
411名無しさん@5周年:05/01/20 11:00:32 ID:VrP0M45W
>>354
女を揃えて軍隊の尻を追い回す女衒がいて、それは慰安所等に女を派遣し営業して
おり、そういう女は慰安婦と呼ばれていた。まあ土方を土木作業員と言うようなもんだ
が、そういう売春婦の存在そのものを、一体どこの誰が否定しているのか?

>>356
ちがうちがう。
日本の女子中高生の援助交際は、貧乏だからか?
豊かになったら、売春婦はいなくなったか?

貧乏だとか生活のためとかいう建前は女の自尊心を守る嘘であって、真実とは程遠い。
412名無しさん@5周年:05/01/20 11:00:37 ID:VY85c4fP
>>370
なつかしきクラッシャー・ジョウ…
413名無しさん@5周年:05/01/20 11:01:01 ID:Xq25VRu8
今は祭りの前夜…
414名無しさん@5周年:05/01/20 11:01:15 ID:0SR7Zutu
ああ、火だるまだよアカピが真っ赤だよ。

取材テープがあるなら、公開しないと。
かなり誘導尋問っぽい質問のしかたをしてるのは、朝日の釈明文を見ても分かるから、
アカピに分があるかといわれれば厳しいっぽいけどナ。
415名無しさん@5周年:05/01/20 11:01:17 ID:dBSs5p1J
昨日の報道ステワラタ

なんだあの古館の逃げは!
卑怯だろ、ボールはどこにあるんだよ!
416名無しさん@5周年:05/01/20 11:01:23 ID:kGS3ZITr
>>308
俺の家にも青年○○団体と名乗った893風の
人間が来たけど、たまたま本物の893している
数人の仲間マージャンしていて、それを見た893勧誘員は
何事もく消えていったぞ!

アレには大笑いだったw
417名無しさん@5周年:05/01/20 11:01:21 ID:eQFwFaAP
>>387
あ〜、村山か
あのマユゲこそ勢いだけで総理に担ぎ上げられた老害だったな
418名無しさん@5周年:05/01/20 11:01:32 ID:inAcOPy2
>>386
エルベ河から東の四歳から老女まででレイプされなかった女性はいないと言われていますね。
ソ連占領地域でのソ連占領後数年間の女性の中絶した人数って、恐ろしい数だったと思います。
419名無しさん@5周年:05/01/20 11:01:42 ID:J2IK43dp
慰安婦が問題になるなら、当然静御前も問題だよな>人権派の方々
やっぱりあれは、義経による強制連行だろう。大河中止を呼び掛けろよ。
420名無しさん@5周年:05/01/20 11:01:49 ID:VCY4+Inb
「天下の朝日新聞」だと思えば腹が立つわけで、単なる「かわら版」だと思えば
腹も立たないで楽しめる。
421名無しさん@5周年:05/01/20 11:01:49 ID:sUjuwQYB
朝日伝聞とかいう、中韓の宣伝誌を金払って購読している奴らも悪い。
422名無しさん@5周年:05/01/20 11:01:57 ID:jRPhQ9ih
>>361
偏ってるという伝聞があったのなら、それは違法行為なのだから、
事実関係を確認しておくのは政府としては正しいのでは?

「そんな話有るけど適法にやってね」って。

あと誤解してるやついるけど、そもそもNHKは国家予算貰ってないからな。

423名無しさん@5周年:05/01/20 11:02:01 ID:LyJdkWSI
>>389
サイコーに面白いですが何か?朝日が潰れればもっとサイコーです。
424名無しさん@5周年:05/01/20 11:02:31 ID:VEOge7DT


     じゃあ

339 :名無しさん@5周年 :05/01/20 10:50:08 ID:WhNP2Qo8
>>316
ちょっとまて、おまえは
「日本政府が公式に認めればすべて正しい」
と、思っているのか。

それじゃ、右翼じゃん。


     この発言が、まるっきしのバカ

     ってことで、決とっていいですかーーーーーーー?

425名無しさん@5周年:05/01/20 11:02:58 ID:xo1jynFk
>>339
いや、自分は歴史の専門家でも学者でもないから
ごく一般的な市民にとって歴史は教わるものだからさ
自分には、そういう専門的な話は無理
426外国人参政権に反対!日本の危機!:05/01/20 11:03:10 ID:QnfSEzZK
>>359
いや、問題は共産党が政府が認めたから事実って言ってるのが問題であって・・・
チェック機関としての共産党存在意義に関わるのではと・・・
>>373
今日のは違うと思う。
途中からしか見てないけど、小倉以外は非常にまともな論調でしたから。
画像の感じが朝日系の特徴が見られるからムーブ!とかちゃううんかな。
>>392
もうちょっと下まで読んでよ。釣られたって言ってるじゃん。
427名無しさん@5周年:05/01/20 11:03:14 ID:bnuwr/FJ
TBSラジオのニュース

NHKが朝日を批判した。
朝日は詳細に反論し、NHKに抗議した。

だそうです。
分かり易すぎ。
428名無しさん@5周年:05/01/20 11:03:14 ID:g7NYgTlg
「ていぞう」って変換できないの俺だけ?
429名無しさん@5周年:05/01/20 11:03:28 ID:WhNP2Qo8
>>418
それをいうなら終戦直後の下関の港も
赤子の死体が山のように積まれていた。

と聞いたよ。
430名無しさん@5周年:05/01/20 11:03:28 ID:zAB7fJBT
>そろそろ朝鮮や中国政府がコメント出して首突っ込んできそう。
>そういえば全然食い付きがないよな。どうしたんだろ?

サッカーW杯予選の北朝鮮との試合をテレビ朝日が中継するんだけど
テレビ朝日から北朝鮮に放映権料をガッポリと支払う予定なんだけど
下手に騒がれたくないらしい、(放送後に)信頼できる上司から聞いた。

放映権料に関してはこんな話も
"北、朝鮮中央テレビの映像著作権料を日本に請求
http://japanese.joins.com/html/2004/0811/20040811185050500.html
"テレビ朝日は数年前から別ルートで使用料(テレビ映像の使用料)を支払っている。

"一方、最も放送量の多いフジテレビと日本テレビは、
"朝日間に国交がない点を理由に、否定的な立場を示していると朝鮮総連は明らかにした
431名無しさん@5周年:05/01/20 11:03:29 ID:bBeG7A2j
村山内閣時代は日本ではありませんから。

阪神大震災も日本の歴史ではありません
432名無しさん@5周年:05/01/20 11:03:46 ID:sRbXxjsa
>>404
関西では、そのスーパーモーニングが9時30分までなんで、時々議論の
最中でプツっと終わってしまう。
433名無しさん@5周年:05/01/20 11:03:50 ID:72FJj5Sa
第1段階:安倍・中川両氏による政治介入と報道

第2段階:NHKプロデューサーと共謀。涙の記者会見で感情に訴える。
同時にこれを生の証言として記事の信憑性を高めようとする。

第3段階:槍玉に挙げられた当事者の反論が始まる。
これに対し、適当に理屈並べて再反論する。

第4段階:両氏が圧力をかけたことではなく「圧力ととれる発言」が問題であると指摘し、
NHKと政治家の距離に問題の焦点を絞りはじめる。
本件で最重要である特集番組の公平中立性の検証を避け、知識人など巧みに利用し、
この手の議論の封殺にかかる。

第5段階:議論の応酬が激しくなり水掛け論と化す。<−いまここ

第6段階:記事に綻びが生じはじめる。
誤解があった見解に相違があった適切な取材ではなかった等、言い訳に終始するようになる。
捏造であることはかたくなに否定。

最終段階:記事は誤報でした。一部記者の暴走によるもの。会社は悪くない。
場合により、いきなり暴発して「圧力はないとは言いきれない」など開き直りつつ
幕引きして決着。
もしくは事実の検証が不可能となり、両氏に疑惑を残したまま事態の沈静化を待つ。

適宜修正をお願いします
434名無しさん@5周年:05/01/20 11:04:05 ID:3qU5RCDJ
>403
いや、自分もそう言ったのですが、その人は

「レイプしたことは罪だ」と主張することが茶番劇?

殺したら遺族に頭を下げ「二度としません」と言うのは法律以前の問題でしょ

と仰るんですよ…。
435名無しさん@5周年:05/01/20 11:04:06 ID:p4DRPdlh
>>377
だろ?
朝日はもともとああいう奴なんだから、今更叩いてどうするんだと思う。
むしろ、糞番組の存在を広く知らしめた意味で朝日GJ。
436名無しさん@5周年:05/01/20 11:04:52 ID:B1P/O10m
1. NHKと朝日新聞の主張は、どちらが正しいと思いますか?

NHK 60%
朝日新聞 30%
どちらも信じられない 6%
その他 4%
437:05/01/20 11:05:09 ID:rGcaA/bB
NHKの松尾が、1月19日、「憶測でものをいうジャーナリストとは何なのか。許せない」と強い
調子で語ったが、それを言うならお前と、山元・海老沢の「奇跡の詩人」放送のことだろ。呆れた
やつだ。

映し出された映像は、母親が子供の手を上からわしづかみにし、子供があくびしようが
眠りに入ろうがお構いなく、その手で文字盤をたたきながら母親自ら自作自演でしゃべっている
だけという非常に奇妙で滑稽で、おぞましい内容。

本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を食い物にし手玉にとり暴利をむさ
ぼろうというNHK・講談社の姿勢は、人間の基本として許されるべきものではありません。

詳しくは、リンク集をご覧ください。http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html
います。Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/には、10分間に問題映像をアップしています。

雑然としたサイトでごめんなさい。きれいなサイトにしたいけどめんどくさい。
でも、データーは確実です。そのものズバリですから。どんどん増やします。

あの家族の為にも又、NHK、講談社側の裏付けの全くない断定で、無為に信じ込まされ間違っ
たレールに乗せられ、突っ走っている多くの視聴者、読者、もっと弱い子供達の為にも、その責
任を放ったままのNHK、癒着の講談社は早急に、謝罪放送と訂正放送等をし、多くの視聴者、
読者に対する責任を果たすことを要求します。

マスコミの一番やってはいけないこと。「見たから本当だ」というなんの裏付けもない理由で人の
人生を左右することを断定捏造放送し、出版し多くの視聴者の疑問に何一つ答えず自己保身に
邁進し、知らんぷりを決め込むNHK・講談社に自浄作用などありません。

文句・その他諸々有るやつはメールしてこい。S連絡用アドレス: [email protected]
438名無しさん@5周年:05/01/20 11:05:13 ID:OictYYZC
>>208
正確に言うと、追っかけソープ嬢だろ。あいつら。
439名無しさん@5周年:05/01/20 11:05:14 ID:9/+ABmSJ
従軍慰安婦?
韓国じゃ慰安婦が去年何千人デモ行進して、私達の職場を奪うなって言っていたが。
これはどう思う????
440名無しさん@5周年:05/01/20 11:05:16 ID:lB6aPEAn
とりあえず産経よ。
社説は「男の涙」で閉め、テレビはぐたぐた進行で「反NHK」
あいかわらず弱いというかまとまってのがムカツク
もう受信料は払いません!
441名無しさん@5周年:05/01/20 11:05:22 ID:7gyPX+od
従軍慰安婦のことを言っている人は某板のピラニアたちを召喚しているのかな?




全世界に従軍慰安婦の実像を暴露したチョン・ソウン氏死去

13歳のとき、インドネシアに連れて行かされ、7年間にわたって日本軍の従軍慰安婦として
生きなければならなかった「挺身隊おばあさん」チョン・ソウン氏が、26日未明、慶尚南道鎮海
(キョンサンナムド・チンヘ)の自宅で老患で亡くなった。80歳。

http://japanese.joins.com/html/2004/0226/20040226185642400.html

2004年80歳で死亡。= 1924年産まれ。
13歳から7年間インドネシアで慰安婦 = 1937年〜1944年までインドネシアで慰安活動。
日本軍がインドネシアを占領していたのは、1942年〜1945年までの3年間。
1942年以前のインドネシアは、オランダの植民地
442名無しさん@5周年:05/01/20 11:05:38 ID:HQZGdN0q

なんだおまえらいじりすぎてID:xo1jynFkがいなくなっちゃったじゃねーかよ
まったくプンプン
443(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 11:06:18 ID:cYSq8Fbq
>>424
は?間違ってませんが
444名無しさん@5周年:05/01/20 11:06:38 ID:FMbsbMRK
>>435
その番組の制作段階から朝日タンの息のかかった人たちが
NHK内部で工作活動をしていた節があるからなぁ
445名無しさん@5周年:05/01/20 11:06:49 ID:V0tdIWRB
いたのは慰安婦じゃねぇよ
売春婦だ
446木村庄之助行司:05/01/20 11:06:56 ID:53CKd0HH
大負け 朝日 勝ちなし 決り手 自滅 立会い 嘘の空鉄砲
もっと足腰を鍛えないと立会いになりませんね。大関転落はまちがいありませんが
このまま頭の中だけで体がついていかない状態が続くようですと引退と云うことも
考えられますね。
447名無しさん@5周年:05/01/20 11:07:24 ID:APoMAGel
>>425
だから、偏ってると見なす人が多い番組だって、放送自体はしてるじゃないの?
448名無しさん@5周年:05/01/20 11:07:26 ID:kGS3ZITr
>>439
そういう都合の悪い事はダンマリ!
449名無しさん@5周年:05/01/20 11:07:27 ID:DIGqwCVZ
今日の読売新聞に掲載された週刊新潮の広告の見出し・・・

「朝日極左記者」と「NHK偏向プロデューサー」による「魔女狩り」虚報

すごいね。
450名無しさん@5周年:05/01/20 11:07:36 ID:LZzYIkmN
最近赤ぴは自分の正体を隠そうともしなくなったんだが
何か、逆に
自分達が操られている事を知ってもらいたがっているような気ガス
451名無しさん@5周年:05/01/20 11:07:41 ID:bf/deffM
しかしなんでこの時期に????、、、、とはどのマスコミも言わないんだね。
452名無しさん@5周年:05/01/20 11:07:51 ID:acx9WXGd
>>424
 8:知能障害を起こす
     「この発言が、まるっきしのバカ
ってことで、決とっていいですかーーーーーーー?」
453名無しさん@5周年:05/01/20 11:07:55 ID:cHEW+3zf
世の中のオバチャンたちはこの問題どっちを信じてるんだろうね
454名無しさん@5周年:05/01/20 11:08:06 ID:exNphpGM
つーか、極右の内容の番組作っても、普通の政治家なら
「公正な番組」を希望するだろうね。


455名無しさん@5周年:05/01/20 11:08:28 ID:9/+ABmSJ
>いたのは慰安婦じゃねぇよ
売春婦だ


同じじゃないの、金もらってたものw
456名無しさん@5周年:05/01/20 11:08:44 ID:FOGbBiC1
ここまで来ると朝日上層部の極左切りのようにも思えてくるな。
457名無しさん@5周年:05/01/20 11:08:45 ID:inAcOPy2
>>451
その台詞を一番好んで使うのて朝日だからね…
458名無しさん@5周年:05/01/20 11:08:47 ID:APoMAGel
>>445
個人的に再検証すると、
「戦時公唱」 「戦時売春婦」とでも言うべきだと思う。
459名無しさん@5周年:05/01/20 11:08:48 ID:d9MtpIZx
>>361
NHKはサヨク勢力の代弁者というわけでもないし、番組制作に裁量を効かせても問題はないと思うけど?
460名無しさん@5周年:05/01/20 11:08:57 ID:WhNP2Qo8
>>431
「阪神大震災」は天罰と

漏れが信頼できない朝鮮人が言ってました。


461名無しさん@5周年:05/01/20 11:08:57 ID:LyJdkWSI
>>449
すごそうな内容だけど読んだ人いないのかな?
462外国人参政権に反対!日本の危機!:05/01/20 11:09:10 ID:QnfSEzZK
>>443
その右翼の定義もえらく偏ったもんの気がするけど、
間違いと言うより「一般に認識されている定義としては一理ある」程度じゃないの?
463名無しさん@5周年:05/01/20 11:09:18 ID:OictYYZC
>>225
うまいね、どうにも(w

 ∧本∧
(=@田@)
464名無しさん@5周年:05/01/20 11:09:38 ID:08Zj7kIh
>>428
「逓増」出るぞ。
465名無しさん@5周年:05/01/20 11:09:45 ID:3odKUcJN
>>415
ボールはアカピーに多数転がっていて、投げ返し方を検討していますが
いかんせん状況が不利なため苦戦しております。
まず最初に中川氏に投げようと思っています。彼ならボロが出しやすそう
なので(w
466名無しさん@5周年:05/01/20 11:10:29 ID:YE1wCqoO
NHKでは政治部が圧倒的な力を持っており、
有力幹部は政権中枢にいる政治家のブレーンとなることも多い。
だから政権批判は基本的にご法度。
疑惑を追いかけても局内で握りつぶされる。
そうやって政治家に恩を売りながらNHKの権益を守るのが、
出世の早道にもなっている。

467名無しさん@5周年:05/01/20 11:10:28 ID:CSd7lR0t
>>425
それで民衆裁判なんて偏向した連中をいいとか言ってるのかよ

最悪だな
468名無しさん@5周年:05/01/20 11:10:40 ID:hDrll1dn
ルモンドとニューヨークタイムズが参戦してこないかなぁ。
469(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 11:10:54 ID:cYSq8Fbq
>>462
「広義の右翼」にはまるまる当てはまります。
470名無しさん@5周年:05/01/20 11:11:09 ID:xo1jynFk
>>447
特に偏向してると問題視されてる番組があったとは知らなかった・・・
ずっとテレビ見てるわけでもないからさ
その偏った番組を問題視する新聞記事でもあったら教えてくれる?
471名無しさん@5周年:05/01/20 11:11:22 ID:Um1XW4y4

 素朴な疑問なのだが、当初は編集時に何分かがカットされて本来放送したかったものが放送されなかった
ことがバウネット側としては問題視してたんだよね?
 じゃあ何でバウネットは、他の放送局などに持ち込まなかったんだろうか。
 
 スポンサー無しのドキュメンタリー番組は民放にもあるから、それこそ主義主張をスポンサーの顔色を
伺うことなく放送できるのに。

 何故NHKでの放送にこだわったんだろうか。あれほどのネットワークを持つグループが。
うがった見方をすると、反体制のシュプレヒコールをあげたいがために、国とのかかわりを持つNHK
での放送に固執した、なんてことは無いのだろうか。
472名無しさん@5周年:05/01/20 11:11:35 ID:iUvbwuhV
http://www.kisc.meiji.ac.jp/cgi-isc/cgiwrap/ubukata/cbbs/cbbs.cgi?mode=backlog&file=17.txt

3901 Mariko 2003/7/15 01:28 (Tue)

# 朝日新聞社の計らいでベテランの本田雅和さん(朝日新聞東京本社
# 社会部,出版局週刊朝日編集部,横浜支局次長を経て現在東京本社
# 社会部次長職)が来てくださることになりました


本田とかいう、ごろつきはただの記者ではなくて、「社会部次長」ですから。
473名無しさん@5周年:05/01/20 11:11:36 ID:VCY4+Inb
天下の大新聞の朝日新聞=×

天下のかわら版朝日新聞=○ 
474名無しさん@5周年:05/01/20 11:11:43 ID:/2TlRdze
>>465
慎重になっ!
まずはアウトコース低めの変化球で様子を
475名無しさん@5周年:05/01/20 11:11:55 ID:3qU5RCDJ
http://members.at.infoseek.co.jp/kitanok/

民衆法廷が妥当であるとするHPの掲示板です。
また、長井氏の憶測と伝聞のみのソースを信用に足る情報として取り扱っております。
476名無しさん@5周年:05/01/20 11:12:03 ID:f/l07duS
>>291
中国王穀大使は先週森前首相と会談して天皇批判を謝罪した

唐突に姿勢を変えたのは朝日報道の舞台裏を知ってるからだろ
自民党は中国の責任を追求しない代わりに新幹線の受注を迫っている
477名無しさん@5周年:05/01/20 11:12:06 ID:jRPhQ9ih
>>420
朝日新聞はゲンダイと同等だってことが、ばれてきたからね
478名無しさん@5周年:05/01/20 11:12:23 ID:P3E9FjO+
>>466
世の中ってのは、そんな薄汚いもんだよ。
NHKにも勿論朝日伝聞にも、幻想持っちゃいかんね。
479名無しさん@5周年:05/01/20 11:12:38 ID:Fzl2WIlS
>>471
だって池田・・うわなに
480名無しさん@5周年:05/01/20 11:12:47 ID:lB6aPEAn
>>465
そう朝日は誰かがボロ出すのをまっている。
安倍氏から出そうもないので中川氏を召喚中

始球式はいつも朝日


あと安倍氏反論の最中に馬鹿にした笑いを見せるのはやめた方がいい。感じ悪い
自民党員ここ見たら俺が文句言ってたと伝えてください。
481名無しさん@5周年:05/01/20 11:12:53 ID:oi3cEUxC
>>466

朝日新聞では政治部が圧倒的な力を持っており、
有力幹部は政権中枢にいる親中親朝政治家のブレーンとなることも多い。
だから中国朝鮮批判は基本的にご法度。
疑惑を追いかけても局内で握りつぶされる。
そうやって親中親朝政治家に恩を売りながら朝日の権益を守るのが、
出世の早道にもなっている。


482名無しさん@5周年:05/01/20 11:13:07 ID:9/+ABmSJ
先ずNHkが何故そんなに与党が怖い、話はこれからだ!!!
予算承認?
それが何故怖い?????
483名無しさん@5周年:05/01/20 11:13:08 ID:iUvbwuhV
>>449
それはまだどこにもうpされてないの?
484名無しさん@5周年:05/01/20 11:13:14 ID:bf/deffM
>>468
アカピー発の原稿をただいま翻訳、加筆中でつ。 しばらくお待ちくらさい。
485名無しさん@5周年:05/01/20 11:13:42 ID:RA4XpVTb
つかメディアがいかなる政治圧力の介入も許さないんなら
今すぐ「ちび黒サンボ」を復刊するべし
486名無しさん@5周年:05/01/20 11:13:47 ID:DIGqwCVZ
>>449の新潮の広告って朝日にも掲載された???
487名無しさん@5周年:05/01/20 11:13:51 ID:72FJj5Sa
きっかけは朝日新聞
488名無しさん@5周年:05/01/20 11:13:55 ID:oPswfuTC
騙されるな。
安倍の「朝日と北朝鮮工作員による陰謀説」から論点をはずすために朝日はNHKとの、言った言わないの話に持っていってるんだ。
問題は朝日の記事の制作過程にある。
489名無しさん@5周年:05/01/20 11:14:10 ID:m6wY/kBZ
誰の証言を取り上げても、阿部さんがNHKに会う前から
中立にすべく編集が始まっていて、朝日はこの間の時系列を
ごまかす事で政治圧力といい続けてきたんだから、印象操作
のための捏造記事を書いた事は、間違いない。

朝日は、阿部さんらが発言してから内容が書き換えられたと
証明できない限り、政治介入あるいは、その疑いと報じた事を
訂正しなければならない。
490名無しさん@5周年:05/01/20 11:14:25 ID:QeGP8HFQ
>>425
だったら>37のような自分を基準に世論を計るような発言は
さっさと取り消せ.

491名無しさん@5周年:05/01/20 11:14:38 ID:QoRrXqSC
>そもそも、最近深刻な放送法違反でも犯した局なら分かるけど
>特にそういう事実があるわけでもないのに、偏った番組があるという伝聞だけで

まず、放送法違反はあってはならない事。
法律違反があったから警戒するのではなく、
「偏った番組があるという伝聞」という情報を得たから
NHK内部でその内容をチェックするのは正しいと思います。

>放送前に意見したのは政治家としての見識に欠けると思う

法律違反を犯しそうな事例に対し、行政に携わる人間が警告するのは当然かと。
具体的に内容をチェックし、その内容についてどのように変更しろと
指摘していたのなら、それは政治家としての見識に欠けると思います。
492名無しさん@5周年:05/01/20 11:14:38 ID:YE1wCqoO
パイプは政治部だけではない。理事や渉外担当者のなかに、
情報収集のための「永田町担当」を置くことも古くから行なわれてきた。
現在の永田町には、NHK出身議員が9人もいる。
露骨な”人質作戦”もある。
「毎年、NHKの採用には”永田町枠”があるといわれる。
政治家の子息や関係者を入局させれば、文字通り”身内”になる。
放送に関する政策や特殊法人問題をNHKに有利に運ぶ上でこれ以上の対策はない」
実際、自民党の大臣経験者を始めとして、
多くの政治家子息やその縁者がNHKに就職している。
493名無しさん@5周年:05/01/20 11:14:46 ID:rp9hnhcQ
>>483
雑誌は次の号が出るまで待つのがルールじゃなかったっけ?
494名無しさん@5周年:05/01/20 11:14:49 ID:LjdUq4Sj
訂正も謝罪もせずに論点のすり替えて逃げる卑怯な捏造新聞社が存在する日本の将来が不安だ
495名無しさん@5周年:05/01/20 11:14:56 ID:X3DL2WBN
今日の報捨ての新聞見出し「もう首がまわりません」激しくワロタ
496名無しさん@5周年:05/01/20 11:14:57 ID:kivSkQnj
>>425
頭悪すぎw
497名無しさん@5周年:05/01/20 11:15:06 ID:VgdmLCwi
まじで真珠湾の倍返し
ヒロシマ原爆状態になってきたな。
廃刊したほうがいいよ。
498名無しさん@5周年:05/01/20 11:15:17 ID:VrP0M45W
南鮮で規制が強まり食い詰めた淫売どもは、必ず日本に侵入してくるだろう。
まともな仕事をしてまともな生活を、というようなしんまくな考えはカケラもない。

楽して大金稼いで贅沢に面白おかしく過ごしたいというのが本音で売春婦になって
いるのだからな。もともと日本は連中の憧れのパラダイスである。

そうなれば人権団体の類が"日本の人身売買"と言って叩くだろう。
今、同種の非難を受けて、フィリピンとタイに関するタレントの流入に制限を設けている。
弱り切っているのは他でもない。フィリピンとタイだ。
499名無しさん@5周年:05/01/20 11:15:24 ID:VCY4+Inb
>>481
自民党の親中親朝の自民党現役政治家は誰?
500名無しさん@5周年:05/01/20 11:15:25 ID:pypMvs1k
>>485
大阪かどっかの危ない一家がキチガイじみた批判出しまくったせいで
絶版になったんだっけか
501名無しさん@5周年:05/01/20 11:16:06 ID:/2QdLyx7
憶測と伝聞だけで捏造記事を書いて、それをもっともらしい口調で伝える朝日新聞
の本田とNHKの長井は許せない。これを許していたら、これからも火のない所に
煙を立たせて、自分達にとって煙たい政治家は葬り去ろうとするだろう。
特に安倍は、支那やチョンに対してはっきり自国の主張ができる、将来の首相候補
であり、日本の切り札だ。今回の事件は、安倍が言うように背後に北チョンと総連
の陰謀を感じてやまない。何故、4年前の事件がこのタイミングで。。と。
まぁ、イイジマや総連は、NHKと朝日、政治家のゴタゴタで、影でほくそえんで
いるだろうな。黒幕がきっといるに違いない。
502名無しさん@5周年:05/01/20 11:16:07 ID:v/nEOtZ/
>>450
朝日が反日親韓親中記事を書いてるというか反日親韓親中記事を喜ぶ輩が国内外に多いから書いてるだけじゃないのか?
最近どうも朝日ってイデオロギーじゃなくてただのネタのために反日反米親韓親中やってるように思えてならないんだが・・・
叩かれようとゴミ記事書こうとも興味をもって買ってもらえれば価値w
それでいくら叩かれようとしったこっちゃないよ、どうせ話題の記事読み終われば次の駅でゴミ行き
スポンサーの広告だしてるとこだって別に記事が叩かれようと販売部数が一定であれば問題なし
まあ流石にアカピーに広告出してる企業の不買運動展開されたら考えるだろうけどさ
503名無しさん@5周年:05/01/20 11:16:09 ID:LdQ1OVdw
NHKは政治介入に慣れきり圧力と感じ無くなったのでは?
504名無しさん@5周年:05/01/20 11:16:11 ID:SsAYB2mt
>>465
ぺんぎんくんWARSかよ。
505名無しさん@5周年:05/01/20 11:17:17 ID:vCOQahFg
>>503
じゃあ圧力じゃないじゃん。
506名無しさん@5周年:05/01/20 11:17:25 ID:oi3cEUxC
>>471

NHKチーフプロデューサー池田が自分達のシンパだったからだよ。
507名無しさん@5周年:05/01/20 11:17:36 ID:5ad47swg
だいたいがさ、この番組、結論が最初から決まっている擬似人民裁判で
天皇を有罪にしたという偏向なイベントじゃん。作るほうもどうかしてるが
中身検証もしない朝日はさすが朝日だよな
あの裁判の出席者に朝日の関係者がいたのも偶然かい?
社民党と番組作成した会社の関係者と結託してなんとか盛り上げようとしてないか

コピペ
うわぁ〜、例の番組で検察官を務めた二人の男は北朝鮮工作員と認定されていて、今は本国に逃亡、その後日本はビザを発給してない者たちではないか!!とんでもないものを見つけてしまった、どうしよう(棒読み)

おお、それに裁判長役を務めたのは元朝日新聞編集委員ではないか!
うわぁ、記者会見で例の泣き男の隣にいるのは、朝日新聞顧問弁護士ではないか!
とんでもないものを見つけてしまった、どうしよう(棒読み)

うひゃ〜、他の例の番組での裁判出席者は、日本赤軍リーダーの女史に、社民党元党首の秘書ではないか!
508名無しさん@5周年:05/01/20 11:17:48 ID:JYn1EBVz
>>449
朝日はその広告載せなかったんだろ? 言論弾圧もいい所だよな。w
509名無しさん@5周年:05/01/20 11:18:09 ID:ohMXT+0d
もはや呼びつけたかどーかは問題ではない!
510名無しさん@5周年:05/01/20 11:18:12 ID:QeGP8HFQ
>>434
その人がいきなり隣の町の学級会の裁判ごっこで
性犯罪者に仕立て上げられて
「被告として出頭せよ」
って言われたら出頭するか?って聞いてあげてください
511名無しさん@5周年:05/01/20 11:18:17 ID:jN1IsDvY
これ他のマスコミも対岸の火事だと楽観してたら大変な事になる鴨な。
各社総力をあげて真相究明に尽力しといたほうが良いんじゃね?
何故ならさんざん引っ張ってどちらかの虚報があばかれても国民は
メディアの自己浄化能力に激しい疑問を覚えるでしょうからな。
そうなれば法整備含めマスコミを監視しようとする流れにもなる罠。
漏れを含めて大部分のねら−や国民はそれでも全然構わないけどなw
自業自得とはいえ報道の自由ってのが制限される訳。
512名無しさん@5周年:05/01/20 11:18:30 ID:6neYtAjJ
NHKに政治家が介入して変更できるか?
何故そんなにNHK弱い?
513トムエリ:05/01/20 11:18:39 ID:lkWdLXxH
朝日のこの報道の根拠はこのおっさんだけだから
もうだめぽだな
514名無しさん@5周年:05/01/20 11:18:50 ID:FMbsbMRK
>>507
あのバカ、ヘタな演技しおって
515名無しさん@5周年:05/01/20 11:18:54 ID:xo1jynFk
>>459
うん、別に問題ないと思うけど?
516名無しさん@5周年:05/01/20 11:18:58 ID:VgdmLCwi
泣き女は朝鮮の伝統芸だが
517名無しさん@5周年:05/01/20 11:19:04 ID:OSMBRCtp
結局今日の朝刊はスルーだったわけ?
518名無しさん@5周年:05/01/20 11:19:19 ID:jphN4wQ6
>>500
ジャングル黒ベエもね
519名無しさん@5周年:05/01/20 11:19:31 ID:PuAPXbeO
北朝鮮といっしょでこんなならず者新聞社と議論するのがムダ。
とりあえずテロ朝の免許剥奪とかで制裁しよう!
520名無しさん@5周年:05/01/20 11:19:31 ID:NTZkfoOZ
>>465
中川ってキャラ的になんかエリツィンっぽいよなあ...w
521名無しさん@5周年:05/01/20 11:19:48 ID:RDRrhLhC
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで朝日はウソばっかりつくん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \



522名無しさん@5周年:05/01/20 11:19:56 ID:VCY4+Inb
>>480
高野連と癒着しているだけあって始球式は大得意 
523名無しさん@5周年:05/01/20 11:20:07 ID:hDrll1dn
感情を露に記者会見した長井で終わってる気がする。
524名無しさん@5周年:05/01/20 11:20:13 ID:/2QdLyx7
アホ工作員が、二匹ほどまぎれ込んでいるな。
525名無しさん@5周年:05/01/20 11:20:29 ID:oi3cEUxC
>>512

国から予算もらってる放送局が放送法違反してたなんてのは重大事件だから。

てかそもそも介入してないが。

民放でもスポンサーの意向に沿わない放送はスポンサーが介入するぞ。
526名無しさん@5周年:05/01/20 11:20:31 ID:NDvkm8DV
週刊新潮読んだよ
527名無しさん@5周年:05/01/20 11:20:32 ID:h+HmcZgI
マッチポンプ朝日
528名無しさん@5周年:05/01/20 11:20:35 ID:u57/Zy57
>>517
朝日の報道には(根拠は示してないけど)根拠があるって書いてあった気がする
529名無しさん@5周年:05/01/20 11:20:49 ID:3qU5RCDJ
>510
いや、その人は河野談話を根拠に、慰安婦は存在したと。
んで強制連行もあったと。そういう前提で話してるわけです。

法廷の異常性を指摘しても、法的根拠はないが、だから何?ときて、
>434に続きます。

>法律の義務がなくても、人と人との関係で「そうしなければならない」と心の中で思う道義としての義務が。
>たとえば私が誰かを殺して、裁判で懲役15年の判決を受けて15年間刑務所にいて賠償金も支払って出所したとします。
>出所した私には遺族に何の「法的義務」もありませんが、遺族の人に会ったら「その節は本当に申し訳ありませんでした」と
>謝意ぐらいは示すでしょう。それが人間としての道義的義務というものです。

だそうです。
530名無しさん@5周年:05/01/20 11:20:50 ID:z8kAkMas
>>526
詳しく
531名無しさん@5周年:05/01/20 11:21:55 ID:T/KG4OQO

やっぱり「政治に近いNHK体質」よりも「朝日の捏造体質」のほうが
おかしいと思います。

532名無しさん@5周年:05/01/20 11:22:00 ID:VgdmLCwi
2ちゃんねるさえなかったら
朝日は虚偽垂れ流し洪水で世論形成に成功してたんですから!
残念!
ひろゆき斬り!
533名無しさん@5周年:05/01/20 11:22:14 ID:vCOQahFg
さて、NHKが朝日にトドメを指すまであと半日くらいだな。
次の会見で朝日は完全に反論できなくなるだろう。
534名無しさん@5周年:05/01/20 11:22:30 ID:t+0CJcLz
>>528
               , ‐'" ̄` '⌒ `''‐、
            /     ミ〃    \
.           /  , ‐' ´  ̄ " ̄ ` ヽ、  l
.           |  l            l  |
            ! │r',ニニユ  j'ニニ.ヽ.│ |
           L.H ,‐=・‐ lニl ‐・=-、トL.!
           /ハ{ ` ― ‐'  `― ‐ ' lハ.〉
           { l_.|   ,.ィ′  :、   jク/
.           ヽ._l   / ‘ーー'‐' ヽ.   Lノ   
              !    -──-ノl  /    話にならない
             |.ヽ         ' | 
            /:ト、 ` ー---‐ '´/|\_
   ⊂二 ̄⌒\                 /⌒ ̄二⊃
      )\   ヽ               /  /(
    /__   )             (   __\ 
   //// /                \ \\\ヽ
  ////                    \\ヽ ヽヽ
 ///(/                       \)ヽヽ ヽ
((/                               \))
535名無しさん@5周年:05/01/20 11:22:32 ID:kGS3ZITr
この問題は、二つの陰謀が込められている!


1つは、経済制裁、北朝鮮人権法などを積極的な北朝鮮強硬派
の阿部、中川氏が狙い打ち去れた事。しかも4年前の出来事を
この時期に。

二つ目は、公共放送であるNHKにでっち上げの模擬裁判を
放送(編集前の)させて天皇を極悪だと印象付ける事。


きゃつらの手口は分かりやすい
536外国人参政権に反対!日本の危機!:05/01/20 11:22:33 ID:QnfSEzZK
>>469
そうなの?
・・・ってそうか、天皇陛下がうんぬん読んでたから思い違いしたよ。
うっかりしマスタごめんなさい。
537名無しさん@5周年:05/01/20 11:22:36 ID:OSMBRCtp
>>528
ども
昨日の夜サイトに出した記事のままか

安倍中川NHKは刑事告発すべきだよ
いい加減捏造メディアに引導を渡してやってくれ
538名無しさん@5周年:05/01/20 11:23:25 ID:xo1jynFk
>>507
法廷にいる人が朝日だろうが、赤軍だろうが社民党だろうがいいじゃないか
その人の職業、所属で番組出演しちゃいけないのか?
539名無しさん@5周年:05/01/20 11:23:26 ID:pE3n3Yz7
>>530 横着しないでコンビニ行け
540名無しさん@5周年:05/01/20 11:23:27 ID:v/nEOtZ/
次スレは「アカピの捨て台詞&勝利宣言を予測するスレ」だな
541名無しさん@5周年:05/01/20 11:23:33 ID:UgARuXkF
第三者機関でどうこうとか長井Pが言っているみたいだけど
名誉毀損と放送法違反なんだから法廷でやればいい
542名無しさん@5周年:05/01/20 11:23:40 ID:xeFsOiZj
>>532
それはむしろ朝日を斬ってると思われる

しかし、朝ピーがそのことに気づいたらひろゆきを社会的に抹殺する
言論テロに走るかも知れんな
ペンは剣より強しというしな
543名無しさん@5周年:05/01/20 11:24:01 ID:JYn1EBVz
>>513
強制連行の時も頭の不自由なおっさん一人の伝聞が根拠だったよな、進歩のない新聞だよ。
544(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 11:24:09 ID:cYSq8Fbq
>>536
いえいえ、ともにブサヨを論破しませうヽ(-@∀@)ノ
545名無しさん@5周年:05/01/20 11:24:38 ID:L3Phgn7p
2005年1月12日付のVAWWネットジャパンの抗議文より
http://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/nhk/appeal050112.html
>これまでの裁判の審議の中で、被告NHKは外部圧力は無かったと
>繰り返し否定し、番組の方針は当初から変わっていないとの主張を続けてきた。

2005年1月13日付朝日記事
ttp://arch.asahi.com/politics/update/0113/002.html
>福島氏はこの日の記者会見で「事前検閲以外の何物でもない。
>NHKは予算との関係で政治家の圧力がかかりやすい」と指摘。
>01年3月の衆院総務委員会に参考人として出席し、番組への外部
>からの圧力を否定したNHKの松尾武放送総局長(当時)を参考人
>として呼ぶこともあり得るとの考えを明らかにした。

つまり左翼団体も朝日新聞も

1)NHK側は裁判所で圧力を否定した。
2)NHK側は国会で圧力を否定した。
3)朝日のソースは(2)発言者本人

以上3つの事実を知っていて、この騒動を起こしたわけだ。
となると、彼等は

A)サヨク幸福回路の作動で、この事実の重大さに気づかなかった
B)とにかく控訴審判決が延期されれば良いと思った
C)とにかくNHKと安倍・中川に一矢報いれば、アサヒ新聞が倒れてもいいと思った
D)実は本田・長井はサヨク仮面を被った極右の人で、アサヒに天誅を下した。

のどれよ?

546名無しさん@5周年:05/01/20 11:24:41 ID:TxylVkXs
朝日のNHK取材内容の
「では圧力と感じていたわけですよね?」というクダリが気になったんだが、
マスゴミの基本として、「〜ですよね?」と明らかに特定の答えを期待、かつ誘導するかのような
質問の仕方はご法度なんじゃないの?
547名無しさん@5周年:05/01/20 11:25:20 ID:z8kAkMas
>>538
北朝鮮の工作員が、工作の為に番組製作、出演等しても
問題ないって思うわけ?
548名無しさん@5周年:05/01/20 11:25:21 ID:nz2TPSii
NHKの財源は我々の受信料、情報流すのは自由、政府が介入して
予算承認が必要と言っても、税金じゃないんだから何の圧力も無い。

承認できなければ、NHKがこれこれしかじかで政府が判を押しません!
とテレビで報道したら言いだけ!!

何な間違ってるか??????
549名無しさん@5周年:05/01/20 11:25:22 ID:LqqXbqtk
>★19日、NHK会見に対する朝日新聞社の反論
の記事の最後にある↓1文。
>番組改変の経緯は、松尾氏への取材のみに基づいて報じたものではありません。
では松尾氏以外への取材の経緯も説明すべきではないか。

それとも取材ではなく伝聞、推測に基づいた経緯という意味か?
550名無しさん@5周年:05/01/20 11:25:24 ID:kivSkQnj
>>538
放送法を読み直せ
551名無しさん@5周年:05/01/20 11:25:33 ID:bf/deffM
国民の力で朝日伝聞をメグ新聞にしませうw
552名無しさん@5周年:05/01/20 11:25:44 ID:lB6aPEAn
>>532
2ちゃんねるなくてもあれはおかしいと思う人は多いと思う。
おれも第一報を朝日新聞開いて「なんじゃこりゃ〜なぜ今?」が真っ先に浮かんだ
勿論、主観ではあるが…
553名無しさん@5周年:05/01/20 11:25:51 ID:3m9cMGqg
BPOは何やってんだ。
554名無しさん@5周年:05/01/20 11:25:56 ID:jphN4wQ6
NHKは長井のお望みどおり、カットされた部分も含めて、
全てをゴールデンで放送して、国民の審判を問えばいいよ。一番困るのは、あの泣き虫豚と朝日。
555名無しさん@5周年:05/01/20 11:26:05 ID:xo1jynFk
>>535
陰謀論・・・
UFO番組の見すぎじゃないかと・・・
伝聞ですらない憶測でモノを言わないほうがいいですよ
556名無しさん@5周年:05/01/20 11:26:18 ID:HQZGdN0q
2chって何人ぐらいみてるんだろうな?
557名無しさん@5周年:05/01/20 11:26:47 ID:QoRrXqSC
>>538
一方のイデオロギーで共通する人しか出演してないのが問題です。
558名無しさん@5周年:05/01/20 11:26:52 ID:QeGP8HFQ
>>529
じゃぁ盗みで懲役のあと出所した人が、
そのあと隣町の学校の・・・
でどう?
少なくともそんな市民裁判なんてモノに政府が
関わったらその金は税金でまかなうんだぞ。
559(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 11:27:08 ID:cYSq8Fbq
>>538
だから一体あんたはどっちなんだ?
歴史認識にイデオロギーもちこむなとか
赤軍や社民党等々の左巻き巻きだけでもいいじゃないかと。
2重人格?
560名無しさん@5周年:05/01/20 11:27:08 ID:DIGqwCVZ
>>556
70万人だっけ。
561名無しさん@5周年:05/01/20 11:27:21 ID:FMbsbMRK
>>546
まぁ、発言の確認なんでしょうねぇ
朝生の田原タンがまとめる振りして、自分の意見たれながすみたいな感じですけど
562名無しさん@5周年:05/01/20 11:27:29 ID:gDsh9zP5
(焦点1)
朝日記者が捏造報道をしたかどうか。
捏造報道をしていたらアメリカCBSの大統領経歴疑惑の捏造報道と
同じレベルの大スキャンダルになるね。CBSの場合は人気司会者降板と
スタッフ解雇となった。しかも今回の証言が「でっちあげ」であれば、記者の
悪意による意図的な捏造の可能性すらある。

(焦点2)
朝日新聞があまり触れようとしない4年前のNHK番組の内容の検証。
そして当時の朝日が積極的に入れ込んだ「国際女性戦犯法廷」の意味づけ。
この法廷は、元朝日記者を中心とする筋金入りの反日主義者が国際的に
仕組んだ「民衆法廷」であり、まともな弁護のない一方的断罪を
一大政治イベントに見せかけたものであった。

(焦点3)
上の(焦点1)と(焦点2)をぼかして朝日新聞を擁護するメディアや団体
の存在。特に小朝日ともいうべき雑多な地方紙の存在。
NHKが政治家に番組説明すること自体が中立原則を破っていると指摘
するも、NHK側が予算説明のついでに説明したことや、番組自体の偏向性、
公共放送としての義務についてほとんど棚上げ。NHKと政治の癒着と
いう一般的テーマ(それはそれで重要だが)に論点をずらすのに必死。
563名無しさん@5周年:05/01/20 11:27:32 ID:OictYYZC
>>472
えええええええええええ?
あの左翼偏向記者が
社会部次長なの?

すげーな朝日。
564名無しさん@5周年:05/01/20 11:27:34 ID:JvpDK6FO
NHKに全く問題がないとは思わないけど
ここ読むとなぁ。朝日の体質というか。

>朝日新聞報道年表
http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/si_1_1.shtml
>これは、朝日の誤報→報道被害者が情報源開示要求→取材情報源の秘匿を
>理由にした拒否→真相は朝日に隠される→報道被害のみが残る。という朝日の
>得意技をやろうとしたが、

なんか、今回もこれをなぞりそうな予感。
565名無しさん@5周年:05/01/20 11:27:35 ID:WhNP2Qo8
>>535
難しく考えすぎ。

軍事的大天才の金正日将軍様の情報戦だよ。
566名無しさん@5周年:05/01/20 11:27:42 ID:v/nEOtZ/
>>548
そうなったほうがNHK受信料は飛躍的に伸びて寄付金まで集まると思うぞ(w

多分そろそろアカピーは松尾さんに「オマイが言論を翻してない証拠をあげよ、できなきゃ翻したな(゚∀゚)」とかいつもの悪魔の証明にもっていきそうだ
567名無しさん@5周年:05/01/20 11:27:45 ID:oGAaVXtF
>2chって何人ぐらいみてるんだろうな?
このスレは8人
568名無しさん@5周年:05/01/20 11:28:02 ID:72FJj5Sa
NHKは変更前の番組流せばいいのに
そうすれば番組の公平中立の議論を抑えてきた朝日が焦ることは必死
569名無しさん@5周年:05/01/20 11:28:11 ID:LyJdkWSI
>>563
キチガイほど出世する体質なんだろうな
570名無しさん@5周年:05/01/20 11:28:33 ID:kivSkQnj
>>560
700万人だろ

1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★[[email protected]] 投稿日:05/01/06 00:58:50 ID:???
★2ちゃんねるのユーザー数は約700万人だそうで。

・ネットレイティングス社によると、2004年の11月に
 家庭から2ちゃんねるにアクセスした人数は約700万人だそうです。
 伸び率で言うと、去年の33%増だそうです。。(抜粋)

 http://blog.livedoor.jp/hirox1492/archives/11804563.html
571名無しさん@5周年:05/01/20 11:28:37 ID:/zY2QfAw
とりあえず


 方
  潰
   れ
    ろ
     !
572名無しさん@5周年:05/01/20 11:29:12 ID:JOUBQWQ4
>>546
もう朝日をマスコミだと思うのはやめろ
573名無しさん@5周年:05/01/20 11:29:16 ID:xeFsOiZj
>>570
社民党信者の2倍強か
574名無しさん@5周年:05/01/20 11:29:21 ID:OTHiHaUZ
>>529
内心の自由を侵害する気か! と憤ってみろ。
法的義務が無いのに自身の良心で出廷しろとの意思を強要しているとな。
575名無しさん@5周年:05/01/20 11:29:34 ID:VCY4+Inb
>>569
新聞が売れれば、それでいいの? 
576名無しさん@5周年:05/01/20 11:29:36 ID:j3ZOe2SM
>>563
仕事しない人ほど机が大きい

ってマーフィーの法則にもあっただろ。
577名無しさん@5周年:05/01/20 11:29:50 ID:v/nEOtZ/
マスゴミって言われつづけてたがリサイクルすらできないからマス産廃か?
578名無しさん@5周年:05/01/20 11:30:00 ID:xo1jynFk
>>559
べつに右も左もない一般市民ですけど・・・
ただ、安倍さんの今回の行動には批判的なスタンスというだけ
NHKと朝日は別に攻めてない
579名無しさん@5周年:05/01/20 11:30:17 ID:CLWG8WE+
>>370

朝日 ソノラマ 様の作者じゃねーの?
580名無しさん@5周年:05/01/20 11:30:45 ID:WhNP2Qo8
>>563
出世させないと、北朝鮮の軍事的圧力が上司にかかります。
581名無しさん@5周年:05/01/20 11:30:59 ID:hDrll1dn
朝日が責任持ってエセ裁判番組のノーカットを放送すりゃいいのよ。
582名無しさん@5周年:05/01/20 11:30:59 ID:7d17W6ur
>>577
「かつては役に立つものだった」であろう時点で産廃のほうが朝日より数倍マシ。
583名無しさん@5周年:05/01/20 11:31:12 ID:32nq2PYo
>>568

無修正エロ画像をテレビで流せ。本当に無修正かどうか視聴者が
判断するから、と言うようなモノ。
無理だろ、元の番組公共機関で流すのは
584名無しさん@5周年:05/01/20 11:31:22 ID:KliFN5Ep
>>553
あんな在日朝鮮人の利権団体BPOが、日本人のために何かする訳無いだろw
585名無しさん@5周年:05/01/20 11:31:42 ID:APoMAGel
>>579
あ、そういやそうだ。
586名無しさん@5周年 :05/01/20 11:31:47 ID:T7HI7jzL
なんだか、朝の色んなワイドショーでこの話してたけど、
結局、この従軍慰安婦の戦争裁判の番組の内容に触れたのはフジだけだったね。
どうしてこの事件の元ネタの戦争裁判の内容には皆触れないようにしてるのか分からない。
あと、コメンテーターの人たちが、この戦争裁判の内容が少し反日に偏りすぎてるから、
安部中川議員などの政治家が公正公平が好ましいと言ったんじゃないのかな?
・・・みたいに発言してたけど、
この戦争裁判の番組を制作した関係者や左翼団体から抗議がくるのではないかと、
気にして恐る恐るコメントしてたように見えた。
日本のメディアは反日団体や左翼団体に圧力掛けられてて、
コメンテーターの人たちは自分の思った意見が素直に言えなさそうな雰囲気がある。
よく、中国、南北朝鮮にとって都合が良くない事を言って抗議を受けたり、
身が危なくなった人がいるみたいだけど、それなら中朝韓と一緒で日本は言論弾圧国家だよね。
今日はつくづく日本は言論弾圧されてる国なんだと思った。
587名無しさん@5周年:05/01/20 11:31:52 ID:55OuV9iC


朝日もうミズホ。





588(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 11:32:01 ID:cYSq8Fbq
>>578
左か右かなんて聞いてません。
イデオロギー持ち込んでいいのか、よくないのか
どっちですか?
589名無しさん@5周年:05/01/20 11:32:05 ID:kivSkQnj
>>573
朝日の(自社発表)購読者数とほぼ同じだな
590名無しさん@5周年:05/01/20 11:32:17 ID:vCOQahFg
>>578
今回の行動ってのは?

朝日が北の工作員と関係してたとか暴露しちゃった件?

やっぱり暴露されるとまずかったんだろうね。
591名無しさん@5周年:05/01/20 11:32:19 ID:kGS3ZITr
>>539
ビザもない工作員を日本に入国させている時点で朝日も
社民党も犯罪者!

左の人間はイデオロギーの為なら躊躇無く法律を犯す!
時には殺人もね。 過激派までいるし
592名無しさん@5周年:05/01/20 11:32:21 ID:3qU5RCDJ
>558
個人的には、慰安婦問題は国家間ですでにケリのついた問題ですし、
補償も韓国政府に済ませた上で、アジアの女性基金というかたちで二次補償もしてるわけで、
日本政府としては謝罪も賠償も済ましたと思うわけです。
まして、すでに故人でもある昭和天皇を被告席に立たせるような法廷は、
道義的責任以前の問題だと思います。

けどまあ、その人には何を言っても通じそうにないので、あきらめました。
議論中に自分が自爆してしまいましたので。
ご意見ありがとうございました。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/kitanok/
↑こちらの掲示板でその経緯がごらんになれます。
593名無しさん@5周年:05/01/20 11:32:21 ID:DIGqwCVZ
>>578
とりあえず慰安婦問題をちょっと調べてみればどうですか?
強制連行が本当にあったのかどうか・・・あったとするならばその根拠は何なのか・・・?
594名無しさん@5周年:05/01/20 11:32:21 ID:ptv2t0vN
ま、珊瑚損傷捏造事件も認めるまで1ヶ月かかったしね

1989年(平成元年)4月20日 木曜日 朝日新聞夕刊1面 「写’89 地球は何色? サンゴ汚したK・Yってだれだ」

1989年(平成元年)5月16日 火曜日 朝日新聞朝刊1面 「おわび 本社取材に行き過ぎ 西表島沖のサンゴ撮影」

1989年(平成元年)5月20日 土曜日 朝日新聞朝刊1面 「落書き、ねつ造でした 深くおわびします」

1989年(平成元年)5月27日 土曜日 朝日新聞朝刊1面 「一柳社長が辞任 サンゴ事件で引責」
595名無しさん@5周年:05/01/20 11:32:35 ID:NDvkm8DV
>>530
取り敢えず粗筋だけ

事件の経緯

本田記者の今までの経緯
・筒井の断筆宣言を煽った
・誤認から小林よしのりに噛みついた
・今回も同じことを繰り返している

長井プロデューサの今までの経緯
・毛沢東の礼賛する番組で批判をうけた前例

女性国際戦犯法廷の実態
596名無しさん@5周年:05/01/20 11:32:36 ID:ap4PkN2D
偉大なる豚キム将軍様が助けてくれるよ!!!
597名無しさん@5周年:05/01/20 11:32:47 ID:7d5la3C6
おいおいおいおいNHKは何故政治家に弱い!!!!!!!
論理的に説明しろ!!!!!
598名無しさん@5周年:05/01/20 11:32:57 ID:2COENInx
朝日の記者が出てこないと。
599名無しさん@5周年:05/01/20 11:32:58 ID:HQZGdN0q
>>570
うわーそんな数字になっちゃってるのか
朝日新聞公称部数と並んだじゃんw
600名無しさん@5周年:05/01/20 11:32:59 ID:uXEzP6CI
>>584
BPOってそういう団体だったのか? 在日系利権の話は知らなんだ

マジネタ?
信頼できる上司のトモダチの弟の兄貴の話はともかく
601名無しさん@5周年:05/01/20 11:33:13 ID:nDzmXxEi
ソノラマは朝日の良心回路
602名無しさん@5周年:05/01/20 11:33:24 ID:gU5sYYRL
http://www.asahi.com/national/update/0120/001.html

朝日の反論とやらはこれだけ?
603名無しさん@5周年:05/01/20 11:33:27 ID:jRPhQ9ih
>>578
> ただ、安倍さんの今回の行動には批判的なスタンスというだけ

「批判的」なんてあいまいな言葉で自分をごまかすな
どういう行動のどの部分がどういう理由で批判されるべきだと考えてるか、
まず自分の頭で考えろ。
604名無しさん@5周年:05/01/20 11:33:37 ID:IB0l4dRN

>>578
良くは知らないが、
見たマスコミ報道の「印象」で、そう思ったんでしょ。
そりゃあ、いいお客さんだw。俺俺詐欺に気をつけてね。
605名無しさん@5周年:05/01/20 11:33:44 ID:lB6aPEAn
>>581
エフェクト多用するから駄目です。
最近特にやりすぎ。あれはニュースじゃない。洗脳
606名無しさん@5周年:05/01/20 11:34:08 ID:SsAYB2mt
>>578
で、安倍は具体的にどういう圧力を掛けたのかね?
安倍本人が呼んだかどうかも分からない、安倍とどういうやり取りをしたのかも分からない、
番組のことを持ち出したのが安倍からかNHKからかも分からない。

それで安倍を責めるってのは「憶測」以外の何物でもないわけだが。
607番組の途中ですが名無しです:05/01/20 11:34:15 ID:88iiBnXZ
この慰安婦番組の制作に元朝日のNPOだかの
関係者が含まれてたからこの問題で朝日は煽ってんだな。
プロデューサーに圧力を受けたかどうか
聞けばいいのに。長井はあの当時はプロデューサー
でも無かったんだから。
608名無しさん@5周年:05/01/20 11:34:22 ID:5jEgzqBW
>>555
確かに憶測ではあるが、どうにも不自然だろ?
だってこの番組に関しては別に中川、安倍だけが
内容説明を受けてた訳ではないんだから。

それにね、朝日には珊瑚という前科もありますからね。
609名無しさん@5周年:05/01/20 11:34:41 ID:xo1jynFk
>>588
だから、イデオロギーを持ち込んじゃダメっていったでしょ
610名無しさん@5周年:05/01/20 11:34:59 ID:Fm0H5ZVj
>>595
>長井プロデューサの今までの経緯
>・毛沢東の礼賛する番組で批判をうけた前例

(ノ∀`)アチャー
筋金入りかよw
611名無しさん@5周年:05/01/20 11:35:03 ID:yW3fC6wG
>>597
おいおいおいおいマスゴミは何故シナチョンに弱い!!!!!!!
論理的に説明しろ!!!!!
612名無しさん@5周年:05/01/20 11:35:13 ID:kSPXgVjh
政治家よりNHKが弱いという理由を上げよ!!!!!
613名無しさん@5周年:05/01/20 11:35:16 ID:5ad47swg
◆ 戦争をどう裁くか -第2回-「問われる戦時性暴力」 / 01年1月30日教育テレビで放送

[番組制作]  NHKエンタープライズ21
[主催者]   重信房子(日本赤軍) 五島昌子(土井たか子秘書-秘書給与詐欺で有罪)
[製作協力]  VAWW-NET-JAPAN (従軍慰安婦問題を扱う市民団体)

女性国際戦犯法廷  (VAWW-NET-JAPANが主催する人民法廷)

[運営]     池田恵理子(上記の両団体の運営委員、そしてNHKエンタープライズ21のプロデューサー)
[裁判長]   松井やより(元朝日新聞記者)
[被告人]   昭和天皇(欠席) 日本軍 (欠席)
[弁護人]   なし
[検察官]   鄭南用 (日本国からビザ発給を停止されている北朝鮮工作員)
         黄虎男 (同上)
[傍聴人]   事前に誓約書を書かせて厳選

【 判 決 】  昭和天皇 有罪(傍聴人の間で大歓声とウェーブが巻き起こった)



松尾くんは平成13年3月13日
国会でこの話で質問を受け、呼び出されたことはない
と証言してるぞ 朝日 だいじょぶか?少しは調べろよ!!
614名無しさん@5周年:05/01/20 11:35:16 ID:xcD7iCtQ
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (@∀@-) < 安部、中川があなたを呼びつけて圧力をかけたんですね?
       φ 朝⊂)   \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧_∧    / /|
  /_(  , ;)_/ / ┌─────────────────
 || ̄/    )~ ||/  < 安倍氏には会いましたが、中川氏は記憶にございません・・
 ||, (_○___ ) ||    └─────────────────

          ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (@∀@-) < 彼らから政治的な圧力を感じる発言がありましたね!?
         φ 朝⊂)  \___________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧_∧    / /|
  /_(  ,, )_/ / ┌─────────────────
 || ̄/    )~ ||/  < いえ、圧力は感じませんでした・・・って何回言わすの・・・?
 ||, (_○___ ) ||    └─────────────────

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧  < すでに両氏からの取材は終わりましたよ
        (@∀@-)_ \いまさら隠し通せませんよ、さあ、正直に圧力があったと言いなさい
     / ̄ ̄∪ ∪ /|  \_____________________
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`;)_// ┌─────────
 || ̄(     つ ||/  < これって悪質な誘導なのではないの・・・?
 || (_○___)  ||   └____________

615名無しさん@5周年:05/01/20 11:35:25 ID:kQDNSOk9
暴走族→珍走団
朝日新聞社→珍報社
616名無しさん@5周年:05/01/20 11:35:33 ID:uXEzP6CI
>>578
>ただ、安倍さんの今回の行動には批判的なスタンスというだけ

その「行動」を詳しく、具体的に。

また、何故それに対して「批判的」になるのかも、具体的に。
自分でちゃんと理由を考えて。

でないと誰も貴方に賛同しないよ?
617名無しさん@5周年:05/01/20 11:35:58 ID:NDvkm8DV
>>610
スマソ「毛沢東『を』礼賛する番組」の間違いだった
618名無しさん@5周年:05/01/20 11:36:00 ID:XRtjUVOz
従軍慰安婦の人権どうのこうのってのは
みんなウソ話だって、誰かTVで断言してほしいね。
619名無しさん@5周年:05/01/20 11:36:03 ID:jDMEgkkU
【売国奴】次は2月9日埼玉スタジアム2002でつよ【朝日】
620名無しさん@5周年:05/01/20 11:36:11 ID:xo1jynFk
>>592
南は決着済みだろうけど、北への賠償はこれからですよー
621名無しさん@5周年:05/01/20 11:36:22 ID:DIGqwCVZ
>>570
すまん、一桁間違っていたか。

>>594
その珊瑚事件で引責辞任した一柳社長って朝日の子会社に天下ったんだろ。
朝日がいつも批判している役人と体質変わらんよな。
622名無しさん@5周年:05/01/20 11:36:32 ID:xp2LKQy8

NHKの会見を見て正直テレ朝も朝日新聞か怪しいと本音では思ってるだろ
自身がないからちょっとしか放送できない。
かたやNHKは堂々と長々と繰り返し放送してる。
623名無しさん@5周年:05/01/20 11:36:36 ID:VCY4+Inb
>>611
芸能界にも半島系は大勢いるし、何しろ新聞販売店経営者自体が・・
624名無しさん@5周年:05/01/20 11:36:45 ID:72FJj5Sa
普段から左偏向チックなNHKが予算編成時だからって
そうやすやすと政治家の圧力に屈するわけないだろ。
だいいち、本件の場合は圧力ですらないし。
625名無しさん@5周年:05/01/20 11:36:52 ID:jRPhQ9ih
>>608
朝日は中川と安倍を引っ掛けようとした。
NHKが弱り目になってるのでこのタイミングでNHKがらみを使った
NHKは沈黙すると思ってたんだろう。

そうしたらさすがにNHKも黙っていられる問題じゃなくて正面から
噛み付いてきた.
ってのが真相でしょう。
626名無しさん@5周年:05/01/20 11:36:56 ID:OhjGbN8V
朝日珍聞
627名無しさん@5周年:05/01/20 11:36:59 ID:KGh6wGc9
安倍氏の発言=イデオロギー
左翼団体の私的裁判=イデオロギーではない

・・・どういう発想だ。
628名無しさん@5周年:05/01/20 11:36:59 ID:OTHiHaUZ
>>620
さらっと嘘付くな。
北の分も南に渡してる。
と言うよりも、北を半島を統治する政府として認めてないからな、日本は。
629名無しさん@5周年:05/01/20 11:37:15 ID:5JOykrQH
>>566
過去に国会でも「圧力はない」と証言してるし
このことは裁判沙汰にもなってて、そこでの証言もある。

朝日がちゃんと取材をしてれば
松尾氏の発言を誤認するような事はない。


今日のNHKの反論はこんなかな。
630名無しさん@5周年:05/01/20 11:37:18 ID:NDvkm8DV
定期的にチェックしましょう

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=xo1jynFk
631名無しさん@5周年:05/01/20 11:37:21 ID:t+0CJcLz
                             ↑
                           現実派
                             ↑
                             │
                             │
                             │  ∧_∧ ∬
                       .∧_∧     . │  ミ,■Å■ノ,っ━~
                     (´m`  )     │と~,,, 読~,,,ノ
                  ●~φ毎⊂ )     │   .ミ,,,/~),
         左派←──────────┼──.し'J─────→右派
                             │
                             │      ∧_∧
                             │      ( *・ー・)彡
                             │     ⊂  産 つ
                             │      人  Y
                             │    (( し (_)
                             │
                             ↓
                           空想派





   ∬     ノ ))
 ∧_∧'""Y
(@Д@#). /
 ∪ヽ) (/ヽ)
 フーーッ フーーッ
632名無しさん@5周年:05/01/20 11:37:24 ID:3qU5RCDJ
>620
それは韓国と北朝鮮の問題ですね。
日本には ”関係ありません”
633名無しさん@5周年:05/01/20 11:37:34 ID:v/nEOtZ/
しかたない
アカピーはマスゴミ改めマス産廃改めマス災害で。。
634名無しさん@5周年:05/01/20 11:37:35 ID:z8kAkMas
>>620
…とりあえず、いろいろと勉強しなおしたほうがいいよ。
635名無しさん@5周年:05/01/20 11:37:46 ID:Be15034M
>>620
北の分も南が受け取っているので無問題
636名無しさん@5周年:05/01/20 11:37:59 ID:hKpaFwgD
>>620
それも本来は決着ついてんだけどな。
半島の正統政府は南であるってことで、北の分も含んで、日韓条約を結んだ。
637名無しさん@5周年:05/01/20 11:37:59 ID:OictYYZC
>617
なんでそんな朝日をするんだよおまえは!
朝日をしていいのは朝日新聞とテレビ朝日だけ。
おまえみたいな朝日をするやつはシね!
638名無しさん@5周年:05/01/20 11:38:04 ID:hrpKHNiA
サヨク連中の特性
・すぐ洗脳される

・現政権のすることには何にでも反対する。
 例:ベトナム、原発、トマホーク・・・
(まあ、昔から変わってねえな)
・仮想敵国に対する経済制裁に反対しても、
 朝貢外交はオッケー
・自分がしたくないことを人に転嫁する
 例:「子供たちを戦争に行かせるな!」
   →ワタシガイキタクナインダカラ、
      ミンナソウニキマッテルワ。
・勧誘し徒党を組む。手段は問わない。
 例:「明日のメーデー絶対来いよ!来なきゃ、しばくど」
・抱き合わせ商法を平気でする
 例:○○祭り!屋台やゲームもあるよ!
   その横で平和についても考えよう!
   ↑肖像権を無視した戦争被害者の写真を
    見せて思考停止。
    見せられた人間の感情など平和の名の下に無視!
・都合の悪いことは、平和と護憲の名の下に逆ギレ。
・何で飯食ってるのかわからない。
・人権の名の下に、人間を「弱者」と「強者」にわける
・「弱者」を助けるふりをして、活動するのが目的だ。
こんなところかな。校正求む!
コピペ歓迎 
639名無しさん@5周年:05/01/20 11:38:06 ID:PCuOFvNg
朝日の捏造にはもううんざり・・・

この捏造社はいったいいつ潰れるんですか・・・
640名無しさん@5周年:05/01/20 11:38:19 ID:xo1jynFk
>>603
特定の番組について放送前に意見をいうこと自体が問題だとおもう
「東京湾の海は冷たいらしいですよ」っていうのと同じに取られそう
641名無しさん@5周年:05/01/20 11:38:23 ID:uXEzP6CI
>>625
朝日の記者はあえて安倍が風邪で寝込んでいるところを狙ったんじゃないのか?
尚更「ちゃ〜〜んす!」とばかりに

風邪の時は誰でも頭がぼうっとして、辛くてつらくて、さっさと切り上げたくなるからな。
その精神状態を利用して落しいれようとしたんじゃないか。
敢えて。
642名無しさん@5周年:05/01/20 11:38:35 ID:u744DLmS
なんかさっき、長井記者会見の朝日記事、見えなかったんですけど……今は見えてるみたいだけど、一体どうなってるんだ?
643名無しさん@5周年:05/01/20 11:38:41 ID:VfjGcvPc
長井は将来 シナやチョソ系企業がスポンサーになったドキュメンタリー番組の製作会社でも
持たせてもらうことになっているのかな?
644名無しさん@5周年:05/01/20 11:38:43 ID:CLWG8WE+
・日韓協定開示で韓国国民怒る
・朝日のNHK報道問題
・日本各地での無防備都市宣言
・中国による尖閣領有主張
・TBS拉致被害者ていぞう事件

 いやぁ・・・なかなか頑張ってますな。
645名無しさん@5周年:05/01/20 11:38:48 ID:xp2LKQy8
フジきたああああああ
646名無しさん@5周年:05/01/20 11:38:52 ID:kivSkQnj
>>621
ま、大部分が狼とかVIPとかあんまり社会問題に興味ない層だと思うけどね
(サヨ風に言えばノンポリ)
全員が全部のスレを読んでいるわけもないんだし
647名無しさん@5周年:05/01/20 11:38:56 ID:Fm0H5ZVj
>>620
北?
あれはアルカイーダみたいなもんでゲリラの占有地だろ?
日韓基本条約でも大韓民国が唯一合法政府と謳っている
648名無しさん@5周年:05/01/20 11:38:57 ID:IyDeiw/p
>>538が釣りに見えて仕方がない
649名無しさん@5周年:05/01/20 11:39:04 ID:3w8A7Aay
>>620
_| ̄|○

北への分も南が強引に持っていったことも知らんのか・・・・
650名無しさん@5周年:05/01/20 11:39:05 ID:JoeTqqIZ
政治家の言うようにしないと国から補助金が出ないのか?
651名無しさん@5周年:05/01/20 11:39:09 ID:j3ZOe2SM
要するにアレだろ、>>578 に限ったことじゃないが、一般の左巻きの人たちって、

政治家は悪いことするに決まってる。
だから、政治家に対するものは全て善に決まってる。

っていう絶対感の持ち主なんだろ。
奴らには理屈は通用しないんだろうな。
で、朝日とかプロ市民とかに利用されてるんだよな。

まあ、純粋なだけに可哀想といえば可哀想だよなあ。
652名無しさん@5周年:05/01/20 11:39:10 ID:2UexrUor
>>640
素朴な疑問だけど、放送後だったら構わないの?
653名無しさん@5周年:05/01/20 11:39:24 ID:hDrll1dn
そうそう朝鮮半島の正当な政府は韓国のみ。
654名無しさん@5周年:05/01/20 11:39:33 ID:UoI7idgp
松尾氏が何を言ったか言わないかの泥仕合になっているが、そもそもこれは

1.安倍・中川両氏がNHK幹部を呼び出し、
2.圧力をかけて番組の改変を迫り、
3.その結果、NHKの番組が修正された、問題では無かったのか?

いつの間にか、1番と3番の検証が忘れ去られ、2番の「圧力と受け止めたかどうか」
に論点がすりかえられている。
これって当初の誤報にシラを切った上で、「政治家が番組内容に言及する=圧力」と
こじつけて話を逸らすための下準備、て気がする。

仮に松尾氏が圧力を感じたとしても、それと番組修正の間には直接の因果関係は無い。
圧力に屈せず、当初の方針を堅持するという選択肢もあるからね。
朝日は「圧力を受けた結果、NHKが番組修正を決定した」事も過程こみで証明しなく
てはいけない。

それが不可能になったから、
「政治家が番組内容に言及するのは、どんな事があっても許してはならない!」
という方向に話をすりかえようとしているんだと思う。

朝日のごまかしに乗ってはいけない。
「安倍・中川亮氏が呼びつけた」「二人の圧力が番組修正の動機となった」
この二点の証明も、朝日に要求し続けないと、この捏造報道の責任追及はウヤムヤに
されてしまうぞ。
655(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 11:39:35 ID:cYSq8Fbq
>>609
>法廷にいる人が朝日だろうが、赤軍だろうが社民党だろうがいいじゃないか

あなたは左巻き巻きの裁判を肯定してらっしゃる。
これのどこがイデオロギーじゃないんですか?
656名無しさん@5周年:05/01/20 11:39:39 ID:inAcOPy2
朝日としては最高のタイミングで攻撃をしかけたと思ったんだろうな。
NHKは信頼を失っているし。
まさか、ここまで反撃を受けるとは思わなかっただろうに。
657名無しさん@5周年:05/01/20 11:39:41 ID:crlAzNAi
ねーねー。ニュースで朝日が圧力の根拠があるって
反論したってよー。どんな捏造でっちあげてくるんだろうw
658名無しさん@5周年:05/01/20 11:40:03 ID:3qU5RCDJ
ここまでくると、法廷で決着をつけてほしいですね。
659名無しさん@5周年:05/01/20 11:40:12 ID:oi3cEUxC
>>650

×政治家の言うようにしないと

○放送法に抵触すると
660名無しさん@5周年:05/01/20 11:40:19 ID:QVhYqOjB
>>555
535は俺の信頼する名無しさんだから彼の言ってることは正しい
661名無しさん@5周年:05/01/20 11:40:20 ID:hrpKHNiA
サヨク連中の特性
・すぐ洗脳される
・現政権のすることには何にでも反対する。
 例:ベトナム、原発、トマホーク・・・(まあ、昔から変わってねえな)
・仮想敵国に対する経済制裁に反対しても、
 朝貢外交はオッケー
・自分がしたくないことを人に転嫁する
 例:「子供たちを戦争に行かせるな!」
   →ワタシガイキタクナインダカラ、ミンナソウニキマッテルワ。
・勧誘し徒党を組む。手段は問わない。
 例:「明日のメーデー絶対来いよ!来なきゃ、しばくど」
・抱き合わせ商法を平気でする
 例:○○祭り!屋台やゲームもあるよ!
   その横で平和についても考えよう!
   ↑肖像権を無視した戦争被害者の写真を見せて思考停止。
     見せられた人間の感情など平和の名の下に無視!
・都合の悪いことは、平和と護憲の名の下に逆ギレ。
・何で飯食ってるのかわからない。
・人権の名の下に、人間を「弱者」と「強者」にわける
・「弱者」を助けるふりをして、活動するのが目的だ。

こんなところかな。校正求む!
コピペ歓迎 
662名無しさん@5周年:05/01/20 11:40:27 ID:uXEzP6CI
>>620
釣りなのか?

真性なのだとしたら、マジで勉強をオススメするよ
あんた事前知識が絶望的に足りない

で、何故>>578
>ただ、安倍さんの今回の行動には批判的なスタンスというだけ
と書いたの?


その「行動」を詳しく、具体的に。

また、何故それに対して「批判的」になるのかも、具体的に。
自分でちゃんと理由を考えて。

でないと誰も貴方に賛同しないよ?
663名無しさん@5周年:05/01/20 11:40:28 ID:HQZGdN0q
>>631
ワロス
664外国人参政権に反対!日本の危機!:05/01/20 11:40:38 ID:QnfSEzZK
>>620
北の分は韓国に請求してもらわないと・・・
665名無しさん@5周年:05/01/20 11:40:39 ID:PCuOFvNg
>>538

公共放送で極左テロリストの主張をさも正当性がありそうに垂れ流すのは
放送法違反です。そういう狂った法廷は半島の彼方でやってくれ。
日本に持ち込むな。
666名無しさん@5周年:05/01/20 11:40:46 ID:VRcJ/Wvm
本田記者をテレビに出せばいいだけの話じゃない。
朝日は逃げるな。
667名無しさん@5周年:05/01/20 11:40:50 ID:BPukpftP
235 :名無しさん@5周年:05/01/15 15:02:01 ID:cCZq/WQ2
漏 それから、本日のやりとりは私のブログで公開させていただきます。
朝 ああどうぞどうぞ(馬鹿にするように)
漏 ネット上では、今回の事件の朝日新聞さんと他社との比較表が出回っていて、かなり話題になってますよ。
朝 結構ですよ。
2ちゃんねるとかで色々と言われてるようですが、あんなのはメディアリテラシーじゃないですから!
漏 !!!!!(2ちゃんねるキター)そうですか。
朝 ご意見ありがとうございました。

うちのブログのアクセス解析より。
お客様がさっそくいらっしゃいました。
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/12360210.html
【捏造】朝日新聞「だけ」が韓国カジノ偽札問題で在日を明言せず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105723208/

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社
g. [Organization] The Asahi Shimbun Company
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] TY7847JP
n. [技術連絡担当者] KH264JP
n. [技術連絡担当者] YB002JP
p. [ネームサーバ] dns01.asahi-np.co.jp
p. [ネームサーバ] dns02.asahi-np.co.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2005/03/31)
[最終更新] 2004/04/01 03:50:08 (JST)
668名無しさん@5周年:05/01/20 11:40:52 ID:H3AWqCI/
藻前らがんがっているな

そんでテープはどうなった?
669名無しさん@5周年:05/01/20 11:40:53 ID:xeFsOiZj
>>658
人民法廷で決着をつけましょう
by 朝曰
670名無しさん@5周年:05/01/20 11:41:00 ID:OSMBRCtp
>>620
済んでるよ
そんなことも知らんのか

日韓基本条約を自分の目で確認することを勧める
671名無しさん@5周年:05/01/20 11:41:08 ID:VS3S32kX
朝日の対応が中国化しとるw
672名無しさん@5周年:05/01/20 11:41:20 ID:12qRlXt7
松井やよりが生きていたら、さぞかし愉快な電波を飛ばしてくれたろうに。
それが残念でならない。
673名無しさん@5周年:05/01/20 11:41:21 ID:ZFhxa4Ws
>>620
南に北の分もまとめて払っていますよー
韓国政府に請求して下さいね
674名無しさん@5周年:05/01/20 11:41:24 ID:Jye58OHD
こうなってくると、サンプロで安倍ちゃんが言ってた「悪質な取材方法」
ってのが活きてくるなぁ・・・

同じようなノリで、朝「(長井氏)は圧力が有ったと聞いたと言ってますが、
どうなんですか!?」松「4年前のことではっきりと覚えてないです」
朝「では、無かったとも言い切れないんですね!?」松「そうとも言え・・・」
朝「あ、もう結構です!!」

って感じかw
675名無しさん@5周年:05/01/20 11:41:33 ID:v/nEOtZ/
つーかどこのマスコミが今日日政治家の顔色うかがってんだよ
右は右でもっとしっかりしろって叩いて左は左で何をやっても批判ありきじゃねーか

こんな時に「政治家の発言は重い」とかヴァカジャネーノ
676名無しさん@5周年:05/01/20 11:41:51 ID:XYOifU52
なんかNHKの圧勝すぎて面白みにかける。
朝日はただキーキー喚いてるだけ。
677名無しさん@5周年:05/01/20 11:41:52 ID:B6FpLA1P
何これ結局明確な根拠ってただ確かに言ったって主張するだけなの?
まさかそんなこと無いよね
678名無しさん@5周年:05/01/20 11:42:08 ID:FyJ025uS
朝日側の捏造は確実
テープがあるはずだし
あんなNHKが強気に出れるはずがない
679名無しさん@5周年:05/01/20 11:42:09 ID:2UexrUor
でっちあげって

丁稚が成り上がることですか?
680名無しさん@5周年:05/01/20 11:42:14 ID:SsAYB2mt
>>651
その政治家を選んでるのも自分らなんだがねぇ。
どうして政治家を遠くにあるようにしちゃうんだろう。
681名無しさん@5周年:05/01/20 11:42:17 ID:70OmnsFY
>>613はどんどんコピペされるべきだな。
682名無しさん@5周年:05/01/20 11:42:23 ID:CKTbht3+
日経はどっちにつくんだ?
683名無しさん@5周年:05/01/20 11:42:30 ID:VCY4+Inb
せっかくNHKを懲らしめるチャンスだったのに・・
朝日新聞の誤爆自爆行為ですべてフイにしてしまった。
朝日新聞の行為はことごとく裏目に出ている。   
684名無しさん@5周年:05/01/20 11:42:40 ID:kivSkQnj
>>620の人気に嫉妬

ま、とりあえずこの辺から読んでみてはどうか
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4433/zizi/
685名無しさん@5周年:05/01/20 11:42:41 ID:2USLg6V1
朝日新聞なんか読んでるとろくな人間にならなさそうだな。
今回の事もだし、あの報道ステーションの解説の白髪のジジイの貧相なコメントを聞いてもわかるよ。
686名無しさん@5周年:05/01/20 11:42:43 ID:hKpaFwgD
長時間、話を聞いたってんだから、当然、取材テープは存在するよなあ。
さっさと出せばいいのに。
687名無しさん@5周年:05/01/20 11:42:49 ID:MSpFy41+
>>609
脳は馬鹿だから10回言われたら染まるんだよ
5300人飛び込んだだろ、おばさんがカンリュウに狂っているし
688名無しさん@5周年:05/01/20 11:42:50 ID:vCOQahFg
>>640
東京湾の海と番組になんの関係があるの?

番組は公平でなければならないというのは
報道の大前提でしょう?
そういう意見を言っただけだろ?
689名無しさん@5周年:05/01/20 11:42:52 ID:H3AWqCI/



    根拠のテープは〜




690名無しさん@5周年:05/01/20 11:42:53 ID:CSd7lR0t
番組制作にイデオロギーを持ち込んだ偏向制作者がそもそも問題なんだろ?
NG出したのはNHK幹部で、安倍は予算の相談をしに来たNHK幹部と、
世間話の中で放送法に則って公平公正な番組制作を心がけて下さいと一般論を言っただけ
691名無しさん@5周年:05/01/20 11:42:55 ID:JYn1EBVz
>>620
北には日本が残した時価数兆円にもなる資産がある、北朝鮮は
それを強奪してるので、まずそれを国際法に則って返還して貰う
事から始めればいい。

そのあと仮に一千億円ほど賠償しても痛くもかゆくもないw

ま、賠償の必要すらないわけだが、とりあえず北は拉致被害者と
日本の資産を返せ。
692名無しさん@5周年:05/01/20 11:43:03 ID:kQDNSOk9
暴走族→珍走団
朝日新聞社→珍報社
693名無しさん@5周年:05/01/20 11:43:22 ID:m6wY/kBZ
結局何一つ、朝日は、証拠を持っていなかった。
そういう記事を書く根拠は、擬似裁判に関連する団体の
訴訟判決に影響を及ぼすためという、極めて個別的な
要因によっていたと考えるのが妥当だろう。
朝日は、公的性質を持つ報道を、特定政治団体の訴訟
を有利にするという非中立的な立場で、捏造報道をしようとした
疑いがもたれている。
694名無しさん@5周年:05/01/20 11:43:42 ID:xo1jynFk
>>628
いえ、当時は北朝鮮を国家として認めていなかったので
南に渡したことにしてましたが、現在政府は北を国家として認めています
現在の拉致、核の問題が済んだら戦後賠償することになります
国として認められてないのは、台湾の勘違いではないですか?
695名無しさん@5周年:05/01/20 11:43:49 ID:BPukpftP

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/11/09 14:04:33 ID:ebiL6Ucm
中山参与が北朝鮮と対峙していたその時に
選挙投票日当日のドサクサに紛れて夫君の中山成彬に
世界平和連合の名前をそのまま使った寄付が行われ、
経済制裁が取り沙汰される日朝実務者協議の当日に
朝日新聞がスクープ記事を流す。

まるで交渉の結果に関する中山元参与のコメントを封じるための
「総連」と「統一教会」と「朝日新聞」の素晴らしい連係プレーを見るようだ。
696名無しさん@5周年:05/01/20 11:43:50 ID:70OmnsFY
>>676
ちょっと楽観しすぎだと思うぞ。
697名無しさん@5周年:05/01/20 11:43:50 ID:L6F+2/MF
>>652
放送後だった場合は
かなりの確率で「表現の自由の侵害」と言い出します。
698名無しさん@5周年:05/01/20 11:44:04 ID:kMpEco+W
ていうか、朝日新聞ってのは、証拠もなしに新聞記事にするような新聞社なのかよ?
699名無しさん@5周年:05/01/20 11:44:04 ID:VMEatLLg

                   ○
                   |├───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│朝 ) ──│         /\/\/\/
                   |├────-┘         \        
             /∧  ||    /∧          /  よ    
           / / | .||  ,/  / |         \   く     
          /  /  | || /   /  |        /   も   N
        /   /  //| /    / //|        \  恥   H
       /    / / //∨    / // /|        /  か    K
     /             ̄ ̄ ̄       \      \  か   の
    ./   )(                      \    /  せ   野
   /    ⌒   , -─- 、        , -─- 、ヽ   \  や   郎
   /       /     ヽ         /     ヽヽ  /  が  !!
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||  \   っ
  |────‐|  (    ) |├─‐┤|  (    ) |┤  /  た
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /|  \  な
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ  / !!!
   \              /∧  ∧|          /   \/\/\/\
    \_            /────|      /
      \                     /

700名無しさん@5周年:05/01/20 11:44:06 ID:Gsg4BpI+
朝日が吹っかけてきた問題なんだから
朝日に挙証責任があるんだろ
根拠を示せばいいんだよ 
記者会見して反論しろって
701名無しさん@5周年:05/01/20 11:44:11 ID:dMS1DHsA

http://kokkai.ndl.go.jp/
国会議事録検索の簡易検索で

会議名:総務委員会 検索語:松尾参考人 で検索すると、
平成13年3月16日の総務委員会が一件ヒットする
其処の発言者236〜240を参照、

以下抜粋
衆 - 総務委員会 - 8号
平成13年03月16日

○横光委員 
 (前略)そういった圧力によって番組が変えられたことは
事実かどうかと言っているだけです。
これが事実であったかどうか、答えるだけでいいんです。

○松尾参考人 
事実ではございません。


本田の捏造決定だな
702名無しさん@5周年:05/01/20 11:44:15 ID:s7zN414i
民放では朝日とNHKの泥仕合と言うスタンスにしたいようですが
どうも、朝日の捏造報道疑惑は、ほぼ確定で、
次に、安倍氏の失脚を狙った朝日の組織的な政治的謀略疑惑が
高まってきましたね
703名無しさん@5周年:05/01/20 11:44:19 ID:IpduE5cV
結局、言った言わないの泥沼化させて
裁判にまでもつれ込ませて、のらりくらりと時間を稼ぎ
一通り騒動が落ち着いた頃に、こっそり謝罪&訂正を出す。
704名無しさん@5周年:05/01/20 11:44:22 ID:u744DLmS
NHK番組に中川昭・安倍氏「内容偏り」 幹部呼び指摘(01/12)
ttp://www.asahi.com/national/update/0112/006.html
NHK番組改変問題 「会長了承していた」と告発者会見(01/13)
ttp://www.asahi.com/national/update/0113/014.html
これ以外につながらなかったりつながりにくかったりする朝日の記事ってありますか?
705名無しさん@5周年:05/01/20 11:44:27 ID:LZzYIkmN
>>190がその後どうなったか心配だ
706名無しさん@5周年:05/01/20 11:44:29 ID:Gd075bL2
nhkも朝日も中国に行けよ
707名無しさん@5周年:05/01/20 11:44:41 ID:kivSkQnj
>>694
>現在政府は北を国家として認めています

認めてないだろ
何のために小泉が北に行っていると思っているんだ?
708名無しさん@5周年:05/01/20 11:44:47 ID:xcD7iCtQ
76 :名無しさん@5周年 :05/01/20 00:03:31 ID:Zf2XdxBO
NHK「抗議汁」
朝日「報道内容には明確な根拠がある。ok」
NHK「ソースは(w」
朝日「報道内容には明確な根拠がある。ok」
NHK「ソースまだ?(w」
朝日「報道内容には明確な根拠がある。ok」
NHK「だ・か・ら ソース キボーンヌ(w」
朝日「荒らさない下さい。キチガイ。ok」
709名無しさん@5周年:05/01/20 11:45:00 ID:kGS3ZITr
>>613
凄い面子だなぁ〜

こんな面子の模擬裁判を放送すること自体、、誤り!


710名無しさん@5周年:05/01/20 11:45:01 ID:m4zjM9Df
北朝鮮人民は朝日を応援しています
711名無しさん@5周年:05/01/20 11:45:03 ID:Z59q2LnJ
結局言った言わないの水掛け論?
そんなことではアカピのイデオロギー腐臭はごまかせませんよ( ´,_ゝ`)プ
712名無しさん@5周年:05/01/20 11:45:08 ID:PCuOFvNg
北は国じゃないですから。

麻薬の枢軸ですから!残念!

日本に麻薬をばら撒いたことに対する賠償を先にしてもらわないとな
713名無しさん@5周年:05/01/20 11:45:09 ID:gQMvAfsJ
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ソース!ソース!
 ⊂彡
714名無しさん@5周年:05/01/20 11:45:15 ID:j3ZOe2SM
>>680
まあその選挙ってのも、彼らにとっては政治家の陰謀なんでしょうな。
715(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 11:45:34 ID:cYSq8Fbq
>>708
テラワロス。Kouei来たら荒れるなw
716名無しさん@5周年:05/01/20 11:45:36 ID:ofLrM5iC
>>698 うん。
717名無しさん@5周年:05/01/20 11:45:39 ID:6ji5zrQa
>>697
何も言わなかった場合は「無言の圧力」だな
718名無しさん@5周年:05/01/20 11:45:55 ID:uXEzP6CI
>>705
信頼出来る上司の話によれば、
なんか数人の男の人たちと一緒に旅に出かけたらしいよ。
とっても仲の良さそうな感じだったってさ。
719名無しさん@5周年:05/01/20 11:45:58 ID:6yDBjXjH
>>692
それはいいかも

珍報社、俗名朝日新聞社
720コピペ:05/01/20 11:46:02 ID:9/yv1Pan

  ピンポーン♪    ピンポーン♪
                          誰だよ、風邪で寝込んでいるのに
                     ∧_∧ 夜中にアポ無し取材に来るのは・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ( ;´Д`)
             |       /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
   ピンポーン♪     .|    ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
             | ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
        ピンポーン♪  ピンポーン♪
 ピンポーン♪ .      |     ピンポーン♪
    ピンポーン♪ .   |ピンポーン♪  ピンポーン♪
    ∧_∧  ピンポーン♪ ピンポーン♪
   (-@Д@) ─┐ < おらー!出て来い安倍ー!
   (  朝つ))O│   取材させろゴルァー!
   | | | .─┘   俺様を待たせるんじゃねーぞ!
   (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
721名無しさん@5周年:05/01/20 11:46:05 ID:2USLg6V1
>>686
そんなものは出せないらしい。 もしかしたら、TBSの音声ねつ造軍団と一緒に
録音テープのねつ造編集中かもしれんがな。
722名無しさん@5周年:05/01/20 11:46:07 ID:5jEgzqBW
>>694
知った事か。当時の条約がそうだったんだから
これ以上払わなければならない理由などない。
723名無しさん@5周年:05/01/20 11:46:30 ID:Fm0H5ZVj
>>694
>現在政府は北を国家として認めています
認めてないよ
認めようという交渉を行なおうとしてるけどね

>戦後賠償することになります
先日公開された日韓条約交渉時の議事録読んでみな
戦後賠償は行なわれない
724名無しさん@5周年:05/01/20 11:46:32 ID:jRPhQ9ih
>>640
それならNHKは政府を批判する報道なんて一切してないのか?
してるだろ?
ってことでそれは妄想だってことだ。
725名無しさん@5周年:05/01/20 11:46:37 ID:HQZGdN0q
>>613
ここに書いてある
重信房子はほんとうなの?
726名無しさん@5周年:05/01/20 11:46:44 ID:FpOuL0+Y
>>708
マジワラタ
727名無しさん@5周年:05/01/20 11:47:13 ID:LtbXsI9X
>>694
すでに時効です。残念でした。
728名無しさん@5周年:05/01/20 11:47:14 ID:oi3cEUxC
そもそもこの番組はサヨ団体が喜んで放送以前に宣伝していて、
右翼団体や一部国会議員、それに2ちゃんでさえも放送前から問題視されていた。

だからNHKがこのままでは放送法違反になる!と焦って変更したのは当然。

また予算説明の時にNHK側が安倍ちゃんに「先般から一部で問題になっている番組についてですが
公平中立となるよう手直ししました。」と言うこと自体何も問題はないし、
安倍ちゃんが「公平中立な放送をお願いします」というのも何の問題もない。
729名無しさん@5周年:05/01/20 11:47:21 ID:CSd7lR0t
>>613
弁護人無し証人無し
こんな裁判は近代国家には無いな

ああ、共産圏まらデフォルトだな
730名無しさん@5周年:05/01/20 11:47:22 ID:H3AWqCI/
テープはやく出せよ


出すも祭り
出さぬも祭り
731名無しさん@5周年:05/01/20 11:47:24 ID:QoRrXqSC
>>640
まず安倍氏は番組を見ていない状況で、
内容が左に傾きすぎているという話を聞いていた。
これは放送法に抵触するから「公平にお願いします」とした。

これは左側の思想を排除するというものではなく、
右側の意見も取り入れて公平なものにしないと、放送法に違反するからです。

朝日側の主張では、安倍氏がイデオロギーを持ち込んで
特定思想を弾圧したかのようにしていますが、まずこの点で違いがあるのです。
732名無しさん@5周年:05/01/20 11:47:39 ID:L3Phgn7p
>613
国会参考人招致は16日じゃなかったっけ?
733名無しさん@5周年:05/01/20 11:47:41 ID:hKpaFwgD
>>694
ほんとに何も知らないな。
日本は北を正式な国として認めてないよ。
ちなみに韓国もな。
734名無しさん@5周年:05/01/20 11:47:54 ID:OTHiHaUZ
>>694
別に今後認める事があっても関係ない。
韓国に渡しておいたんであっちに請求してくれ、以上。
735名無しさん@5周年:05/01/20 11:48:03 ID:Gsg4BpI+
>>708
朝日はなあ南京大虐殺問題でも
元日本軍兵士のじいちゃんが証拠を示せって言ったのに
取材源の秘匿だかプライバシーの保護だかで
証拠を示さないで逃げたんだぞ
こんな汚いやり方は無い 
NHKがやるべきことは証拠保全の訴えを裁判所に起こすことだ。

まあ朝日が保全できるのは本田の脳みそのホルマリン漬けだろうがなw
736名無しさん@5周年:05/01/20 11:48:06 ID:Udzwetnp
しょーもない圧力あった、なかったとの議論はどーでもよい。てか
朝日はそこだけに問題をすりかえているようだし

本筋はあの民衆裁判を放送しようとした意図、首謀者、内容を明白
にせよ。そこに朝日の本田をはじめとした極左記者とのかかわりや、
北朝鮮の影をきっちり検証せよ。NHKはその辺の経緯も説明し、
朝日の反日、国民世論不正誘導、総連との利得関係すべて暴露され
ることを切に希望する。

日本国民として
737名無しさん@5周年:05/01/20 11:48:07 ID:DC1aNFrL
>>694

>いえ、当時は北朝鮮を国家として認めていなかったので
>南に渡したことにしてましたが、現在政府は北を国家として認めています

条約締結時に韓国政府は『北朝鮮を国家として認めていなかった』ので、現在が
どうあろうと日本には関係ありません。
単に韓国政府の都合ですから。

というわけで終了。
738名無しさん@5周年:05/01/20 11:48:28 ID:gU5sYYRL
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  本田記者の会見まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
739名無しさん@5周年:05/01/20 11:48:34 ID:PCuOFvNg
>>725

マジ。この番組、明かにおかしい。
もしアメリカのTV局がアルカイダ幹部を集めて、アメリカ誹謗裁判を
開いて放送したら、間違いなくその放送に関わった連中は逮捕され、
その局は放送免許を剥奪される
740名無しさん@5周年:05/01/20 11:48:57 ID:GXI+h+oe
これで世間にも朝日新聞は売国奴というのが知れ渡るな
741名無しさん@5周年:05/01/20 11:49:01 ID:xo1jynFk
>>655
出演者が左ばかりでも内容次第でしょ?
偏ってたからNHKが修正した
修正後にさらに安倍さんが右よりの圧力を掛けた
そういうことでしょ
742名無しさん@5周年:05/01/20 11:49:20 ID:m4zjM9Df

性犯罪の常連、在日韓国人の東郷茂彦くんも朝日を応援しています。

ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/human/to/shigehiko.html
743名無しさん@5周年:05/01/20 11:49:34 ID:H3AWqCI/
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  取材テープまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

744名無しさん@5周年:05/01/20 11:49:40 ID:IQ9ix511
>>613
>>[弁護人]   なし
745名無しさん@5周年:05/01/20 11:49:46 ID:v/nEOtZ/
何も言わない→「無言の圧力」「自分の意見をきちんと述べず説明責任を果たしていない」
放送前に何か言う→「圧力だ!表現の自由の侵害だ!」「本人に圧力のつもりがなくてもいわれたほうはそうとるでしょ!!」
放送後に何か言う→「言論に対する重大な心外だ!」「憲法違反を心外に思う」

('A`)・・・
746名無しさん@5周年:05/01/20 11:49:47 ID:tT4UGw/l
>>694
>国として認められてないのは、台湾の勘違いではないですか?

これはタブーだよ。アクセス記録から電話番号を抜かれて、台湾工作員が家に行っても知らないよ。
念のため、名前欄に"fushianasan"と入力して、アクセス記録が残らないようにした方がいいよ。

一回だけ入れたら、48時間以内のアクセス記録が全部削除されるから。
747名無しさん@5周年:05/01/20 11:49:51 ID:hKpaFwgD
>>735
今回はその手は使えないな

なんせ取材源本人が出てきてるからw
748名無しさん@5周年:05/01/20 11:49:56 ID:3qU5RCDJ
民主法廷の正当性を主張している掲示板です。

http://members.at.infoseek.co.jp/kitanok/
749名無しさん@5周年:05/01/20 11:50:00 ID:z8kAkMas
>>741
一回最初から流れを調べなおせ。
勉強もしなおせ。

まずはそこからだ。
750名無しさん@5周年:05/01/20 11:50:07 ID:NTZkfoOZ
極左の人たちっていつの時代にも存在するよなあ・・・
昔だったら学生運動とかにまぎれ、
少し前は労働運動や教師にまぎれ、
今はマスコミや市民運動にまぎれてきたわけだ。

で、今回かなりのピンチになってるわけだが次に寄生するのは何なんだろうなあ・・・?
751名無しさん@5周年:05/01/20 11:50:09 ID:vCOQahFg
>>717
公平中立にというのが圧力なら、こんなのでも圧力になっちゃうね。

NHK 「今話題になってしまっている番組について説明させてください」
安倍 「ああ、話はなんとなく人から聞いている」
NHK 「〜〜。こういう趣旨で制作しています。」
安倍 「・・・・・・。」
NHK 「(無言の圧力かぁ・・・)」

 ↓

朝日新聞見出し 「NHK特集番組に政治の介入 自民安倍氏らが圧力」
752名無しさん@5周年:05/01/20 11:50:13 ID:HzAEA3/d
>>703
甘いな。
一通り騒動が落ち着いた数年後、読者投稿欄を借りてこっそり主張する。
「以前、政治家がNHK幹部を放送前に呼び出し、圧力をかけたという事実があったが…」
753名無しさん@5周年:05/01/20 11:50:26 ID:u744DLmS
>>799
いや、さすがにそれは……ただ、後援団体のひとつが重信とつながってる疑いが
あるのは事実。
754名無しさん@5周年:05/01/20 11:50:28 ID:kivSkQnj
>>739
だな
755名無しさん@5周年:05/01/20 11:50:37 ID:0SR7Zutu
>出演者が左ばかりでも内容次第でしょ?
偏ってたからNHKが修正した
修正後にさらに安倍さんが右よりの圧力を掛けた
そういうことでしょ


裁くのは俺なんだが!!!!!


756名無しさん@5周年:05/01/20 11:50:41 ID:QB5XW1Tj
>>354
慰安婦?
いただろ、普通に。
どこの右翼がいないって言っているんだ?
757名無しさん@5周年:05/01/20 11:50:43 ID:NDvkm8DV
>>741
だから「圧力」の証拠は?
758外国人参政権に反対!日本の危機!:05/01/20 11:50:38 ID:QnfSEzZK
>>720
自動録音機付きインターホン作ったら売れるかな。
759名無しさん@5周年:05/01/20 11:50:49 ID:crlAzNAi
>修正後にさらに安倍さんが右よりの圧力を掛けた
何で勝手に安倍ちゃんが圧力をかけたことになってんの?
760名無しさん@5周年:05/01/20 11:50:49 ID:IyDeiw/p
【放送法】

 (国内放送の放送番組の編集等)
 第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。

 1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
★2.政治的に公平であること。
 3.報道は事実をまげないですること。
 4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を
明らかにすること。



政治的に公平でない番組の放送は違法です

運営、主催、裁判官、傍聴席(事前に誓約書を書かされている)、検察など、
法廷内の全ての人間が極左集団で構成されている点において既に公平ではない罠
番組内容に言及するまでもなく違法
761名無しさん@5周年:05/01/20 11:51:06 ID:2USLg6V1
xo1jynFkって釣り? 工作員?
762名無しさん@5周年:05/01/20 11:51:08 ID:YE1wCqoO
>>746

おめえ、こんな所に来てまでID晒しの犯罪すんの?
枯れたやつだな・・NHKみたいだなぁ・・・
763名無しさん@5周年:05/01/20 11:51:10 ID:3w8A7Aay
ID:xo1jynFk
大人気だな〜
764名無しさん@5周年:05/01/20 11:51:35 ID:HzAEA3/d
>>739
重房は獄中じゃないの?
765名無しさん@5周年:05/01/20 11:51:38 ID:0o1xOP2R
>>640 「考えたが方がいい。現住建造物放火はあなたが思っている以上に重罪ですよ。」
    との違いがわかる知能を持て。
766名無しさん@5周年:05/01/20 11:51:42 ID:BPT6LPvA
TBSも誤報で謝罪してたぞwwwwwwwwwwwwwww
もうだめぽwwwwwwwwwwwwwww
またTBSかwwwwwwwwwwww
767名無しさん@5周年:05/01/20 11:51:43 ID:3kTlGEzU
サヨの影の主役だった
中国ソ連でガチガチに洗脳された戦争捕虜の世代はもう殆んど居なくなってるからな。
768名無しさん@5周年:05/01/20 11:51:45 ID:xp2LKQy8

テープとか取材メモだせば一発解明なのに何故しない?
まあ、メモは怪しいけど。
769名無しさん@5周年:05/01/20 11:51:46 ID:jRPhQ9ih
>>682
常に経済界に。
だから経団連のスタンス次第。
770名無しさん@5周年:05/01/20 11:51:48 ID:8SCY+mbf
長井の信頼できる上司は知らん顔のご様子ですな。
どうやら信頼に足りない上司だったようです。w
771名無しさん@5周年:05/01/20 11:51:50 ID:kQDNSOk9
暴走族→珍走団
中国→珍民国
中国人→珍民賊
朝日新聞→珍報社
民主党→珍政屋
772名無しさん@5周年:05/01/20 11:52:07 ID:GXI+h+oe
とっとと北朝鮮に経済制裁喰らわせ
クソサヨがうだうだ言う前にな
773(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 11:52:09 ID:cYSq8Fbq
>>741
歴史検証にイデオロギーはいけないといいつつ肯定してるんですね。荒らさないで下さい。キチガイ。ok。
774名無しさん@5周年:05/01/20 11:52:19 ID:sUjuwQYB
>>739
本当だよな。
いくら日本でも、逮捕されないのが不思議なぐらいだ。
775名無しさん@5周年:05/01/20 11:52:22 ID:xo1jynFk
>>691
でも人道的見地にたって結局経済支援という形で賠償するんでしょw
776あかひ:05/01/20 11:52:25 ID:+4lLx3/V
点や○を付け替えただけ出す。(ついでに語尾も)
777名無しさん@5周年:05/01/20 11:52:39 ID:DIGqwCVZ
>>761
燃料だろ。ありがたいこっちゃ。
778名無しさん@5周年:05/01/20 11:52:50 ID:ZFhxa4Ws
自民党以外にも予算に付いては野党へもお伺い立てに行っていますよ
779名無しさん@5周年:05/01/20 11:53:00 ID:uXEzP6CI
>>720
そういういきなりの時には
http://www.7dream.com/product.asp?p=0344285
が使えそうな希ガス
780名無しさん@5周年:05/01/20 11:53:15 ID:z8kAkMas
ID:xo1jynFk
釣りなら余所でやれや。
781名無しさん@5周年:05/01/20 11:53:28 ID:2UexrUor
>>640
素朴な疑問だけど、放送後だったら構わないの?
782名無しさん@5周年:05/01/20 11:53:29 ID:5jEgzqBW
>>775
屁理屈ごねるなよ。それは賠償とは別問題だ。
783名無しさん@5周年:05/01/20 11:53:35 ID:crlAzNAi
>>775
拉致被害者を全員生きたまま返せばな。
784名無しさん@5周年:05/01/20 11:53:39 ID:L6F+2/MF
>>735
取材源が記者会見で顔出ししてる今回は、
どう言い訳するんだろうな。
785名無しさん@5周年:05/01/20 11:53:50 ID:gU5sYYRL
>>778
つまり、民主党も共産党も「広義の圧力」をかけているわけでつね。
786名無しさん@5周年:05/01/20 11:53:59 ID:2COENInx
新聞は広告料取り過ぎ
http://www.janjan.jp/media/0306264507/1.php
受信料の使途についてとやかく言う資格あるのかね
787名無しさん@5周年:05/01/20 11:54:10 ID:nBdhzyXC
なぜ朝日は政治家が権力を乱用し、圧力を掛けたと決めつけるのか、

それは、

朝日自身がメディアの権力を乱用しているから。

だから、

権力者は必ず権力を乱用すると思っている。
788名無しさん@5周年:05/01/20 11:54:17 ID:kivSkQnj
> 出演者が左ばかりでも

だから放送法に禁止されているんだっての>偏った番組
789名無しさん@5周年:05/01/20 11:54:38 ID:ap4PkN2D
おいしそうなランチがあると聴いて飛んできました
790名無しさん@5周年:05/01/20 11:54:54 ID:IpduE5cV
>>752
忘れてました。
それでこそ、朝日クオリティですねw
791名無しさん@5周年:05/01/20 11:55:06 ID:GXI+h+oe
朝日新聞のペンによる横暴を日本国民は許しません!
792名無しさん@5周年:05/01/20 11:55:09 ID:rs/l37iG
捏造報道に対して政治家が
『それは捏造だ。明確な証拠を出せ、出せないなら謝れ』
というのもマスコミに対する広義の圧力だ
793名無しさん@5周年:05/01/20 11:55:11 ID:Fm0H5ZVj
「検閲」とか「賠償」って言葉を誤用するのが流行ってるのかしらw
794名無しさん@5周年:05/01/20 11:55:35 ID:xeFsOiZj
>>784
「発言を翻した」と言い張ってるやん
795名無しさん@5周年:05/01/20 11:55:44 ID:DIGqwCVZ
>>775
負け惜しみかよ。
経済支援もこれからは難しいかもな。
国民の70%以上は経済制裁賛成だからな。
まあ、あんたはもっと勉強しなさい。
796名無しさん@5周年:05/01/20 11:56:02 ID:2USLg6V1
>>788
じゃあ、テレビ朝日とかTBSとかけっこう法に触れるような構造の報道番組多いんじゃ・・・・
797名無しさん@5周年:05/01/20 11:56:06 ID:L3Phgn7p
>613
>725
主催者が


    重信と五島というのは デ マ 

なんど言われてもこの嘘コピペをはるのは
アサヒ批判派の信用を落とそうとするホロン部か?

>>739
善良な市民に嘘を教えるな。

VAWWのお友達団体の幹部が重信のシンパだっただけ
VAWWの元代表(故人)が五島と仲良しだっただけ
女性国際戦犯法廷に直接かかわったソースはない
798名無しさん@5周年:05/01/20 11:56:06 ID:LjdUq4Sj
党の利益のために介入するのは問題だが、
国益を守るためには介入しなければならない
まさか朝日のような売国新聞社があるとは、
誰も知らなかっただろう。北朝鮮の工作員が
日本のために努力してくれる次期総理大臣の
安部氏を落としいれる前にスパイ防止法をつくれ
799名無しさん@5周年:05/01/20 11:56:11 ID:xp2LKQy8

裁判までいきそうだ
裁判したらどっちが勝つ?
800名無しさん@5周年:05/01/20 11:56:30 ID:H3AWqCI/
wwwwww害基地が降臨してる
801名無しさん@5周年:05/01/20 11:56:46 ID:uXEzP6CI
>>779は、
>>720じゃなくて、

>>758だった


>>775
拉致被害者家族会は、とりあえず民間での経済制裁運動を始めたねw
アサリがまずスタート。楽しみだねw
802名無しさん@5周年:05/01/20 11:56:55 ID:OTHiHaUZ
>>795
いや、それ以上に、援助を受け取るまで国が持つかどうか………
アメの攻撃を待つまでも無く自壊しそうな気もする。
803名無しさん@5周年:05/01/20 11:56:56 ID:0SR7Zutu
>捏造報道に対して政治家が
『それは捏造だ。明確な証拠を出せ、出せないなら謝れ』
というのもマスコミに対する広義の圧力だ


それはそれでいい。


804名無しさん@5周年:05/01/20 11:57:11 ID:5jEgzqBW
>>799
今の段階では圧倒的にNHKが有利。
805名無しさん@5周年:05/01/20 11:57:16 ID:ZFhxa4Ws
>>775
経済制裁はする予定ですがw
806名無しさん@5周年:05/01/20 11:57:19 ID:kivSkQnj
>>796
うん

朝日はタックルでバランスをとっているつもりな気もするけどね
807名無しさん@5周年:05/01/20 11:57:38 ID:Fm0H5ZVj
>>799
弁護人抜きのキティ法廷で朝日の勝ちw
808名無しさん@5周年:05/01/20 11:57:42 ID:IyDeiw/p
>>803
むしろそれの何が問題なんだか…
809名無しさん@5周年:05/01/20 11:57:42 ID:NDvkm8DV
>>792
わらた

「お持ち帰りですか」「不当な圧力を覚える」
「ポテトもいかがでしょうか」「圧力を感じた」
「合計680円になります」「圧力だ」
810名無しさん@5周年:05/01/20 11:57:47 ID:sRLTtRLt
>>799
朝日が証拠を出して認められれば朝日の勝ち。
それ以外は朝日の負け。
811名無しさん@5周年:05/01/20 11:57:52 ID:GXI+h+oe
経済制裁なんて言わずに、
原爆で南韓国ごと吹っ飛ばせよ
812名無しさん@5周年:05/01/20 11:57:55 ID:Gsg4BpI+
今回の事件は国民のNHK批判を利用して
朝日と偽左翼集団が結託して行ったもの。
世間で海老沢とNHK批判が盛り上がっている今だからこそ
当事者の記憶が曖昧になっている四年前の出来事を引っ張り出し
海老沢体制に対する止めの一撃を食らわせようと考えた訳だ。

しかも、自民党の閣僚と有力政治家までも巻き込み
昨今の保守政党が進める北朝鮮経済制裁、憲法改正、教育基本法改正
そして教科書改訂に対する牽制とプロセス妨害をも目的としていた。

この問題のせいで海老沢問題が曖昧になったら朝日は大バカ者とだろう。

※これはフィクションです
813名無しさん@5周年:05/01/20 11:58:04 ID:j3ZOe2SM
>>802
こんなどうしようないかく乱工作してくるって事は、
あの国もだいぶ焦ってるという見方でいいのかな。
814名無しさん@5周年:05/01/20 11:58:19 ID:DdqyjTcW
しかし朝日の反論はひどいな。どう好意的に解釈しても、安倍と中川が
NHKを呼びつけて内容を変えさせたという本来の報道とは、かけ離れてる
な。「会ったか」と聞いて「あった」と答えたら、いつの間にか呼びつけ
られたことになってるし。
815名無しさん@5周年:05/01/20 11:58:34 ID:gU5sYYRL
>>807
報道国際捏造法廷かなにか開くのかw
816名無しさん@5周年:05/01/20 11:58:45 ID:xo1jynFk
>>785
いや、与党と野党を同一視するのは違うと思う
やっぱり与党ってのは権力者だから
817九郎政宗:05/01/20 11:58:46 ID:gJ3HCp1+
# claw 『あのー、放送前日どころか当日にも修正は入っておりますがw
さすがにバウネットのみなさんも、これはごぞんじなかったでしょうね。
アハハ(@∀@)アハハ(@∀@)アハハ(@∀@)

あのー、政治家が明確に修正させる意図でメディアに圧力をかけたら、
それが番組に反映されようがされまいが、行為自体が大問題なんですが。
アハハ(@∀@)アハハ(@∀@)アハハ(@∀@)
あのー、阿部じゃなくて安倍なんですが。
アハハ(@∀@)アハハ(@∀@)アハハ(@∀@)

結局自ら首を絞めましたね。
アハハ(@∀@)アハハ(@∀@)アハハ(@∀@)アハハハハwww』
818名無しさん@5周年:05/01/20 11:58:52 ID:xp2LKQy8
御昼のNHKニュースはじまるよ
819名無しさん@5周年:05/01/20 11:58:52 ID:LjdUq4Sj
非難するなら証拠を出せよ
本人に無実の証拠を出せとか言うなよ
820名無しさん@5周年:05/01/20 11:58:56 ID:jRPhQ9ih
>>806
森永卓郎が如何に馬鹿かは
あれ見れば分かるもんな
821名無しさん@5周年:05/01/20 11:58:56 ID:ac1gjJsS
てい造の世紀 全11集

第1集 20世紀の幕開け カメラはてい造の断片をとらえ始めた
第2集 大量殺戮の完成 沖縄の珊瑚は凄まじい兵器の出現を見た
第3集 それはCBSから始まった 噴き出した大衆社会の欲望が時代を動かした
第4集 エビジョンイルの野望 人々は国営の看板を掲げたNHKに未来を託した
第5集 世界は地獄を見た 中田引退、南京大虐殺、そして慰安婦
第6集 独立の旗の下に 洗脳脱却に向けて、+民は苦難の道を歩んだ
第7集 勝者の世界分割 両翼の冷戦は民衆裁判から始まった
第8集 恐怖の中の平和 両翼の首脳は最終兵器・安倍を背負って対峙した
第9集 いわゆるゴッドの衝撃 センター試験が揺らぎ始めた
第10集 民族の悲劇果てしなく 絶え間ない戦火、さまよう民の慟哭があった
第11集 JAPAN 世界が見たアカヒ・テロBS・犬HK
822名無しさん@5周年:05/01/20 11:58:56 ID:sRNJlUQt
ググれば出てくるが黄虎男ってのは北朝鮮の幹部。バウネットの運営資金が
総連から出ていて、天皇を性犯罪で有罪にするなんて法廷劇。北朝鮮がしかけ
た反日工作じゃないか。これはまずいとNHK内部の常識でカットしたわけ
だがそれを政治介入があった、言論の自由が侵されたと大騒ぎする朝日。
まさしく反日売国新聞。
823名無しさん@5周年:05/01/20 11:59:11 ID:dBSs5p1J
古館もアサピーももう逃げることしか考えてないンジャないの?

報道ジャーナリズムとか報道の自由とかって、
古館もアサピーも基本的ファッション感覚で叫んでただけだし。
ちゃんと論理的反論していくなんて責任感ないと思う。
824名無しさん@5周年:05/01/20 11:59:13 ID:FpOuL0+Y
>>809
スマイルも無言の圧力
825名無しさん@5周年:05/01/20 11:59:13 ID:otW2YSIm
さて、これまで大本営発表を流し続けたANNニュースもスルーでした。
いよいよダメですな・・・
826名無しさん@5周年:05/01/20 11:59:30 ID:GAsHU6Wo
>>775
さあそろそろID:xo1jynFkが本性を現してまいりました
827名無しさん@5周年:05/01/20 11:59:34 ID:FkrjG0I3
>>799
証拠が出せないなら朝日側に勝ち目なし。戦犯法廷のおかげでNHK側には
大量の資料が残っていそうだし。

そういやTBSも石原ねつ造事件の裁判で意図的なねつ造ってバレつつあるらしい。
安倍ちゃんがそういってた。
828名無しさん@5周年:05/01/20 11:59:40 ID:58TRMGw2
従軍慰安婦は戦時下での犠牲者なのは間違いない。
軍隊を維持するためには、女の体が必要だった。
慰みものにされるのは、被占領下の女性なわけだ。
安全な場所に居て吠えているだけのバカは頭使え!
婦女子は戦争時にはいつも犠牲になる。
はきちがえた愛国心は国家のためにならないぞ。
なぜ、中国や韓国が日本に謝罪を求めているんだ?
ぜんぶがぜんぶ本当じゃないからと、慰安婦を否定しては、
かえって日本が全世界に恥をさらすぞ!
おまえらは人の心を持っているのか?
金のために体を弄ばれる苦しみがわかるか?
もっと自分以外の人間のことにも目を向けろよ!
ちまちま自国の利益ばかり考えているんじゃないよ!!
829外国人参政権に反対!日本の危機!:05/01/20 11:59:56 ID:QnfSEzZK
>>801
電話の際にうちもそんな感じの奴使ってるけど、
案外しんきいんだよ〜
だから自動録音がいいと思う。
録画もできればサイコー
830名無しさん@5周年:05/01/20 11:59:58 ID:crlAzNAi
>>816
意味不明なんだけど?
831爾霊山. ◆ZB.DaYAgzk :05/01/20 12:00:01 ID:ty+91z8V
本田記者の取材のやりかたを見ていると、「報道は権力に屈してはならない」
といいながら、「報道関係者は最高権力者だ」という意識が感じられる。
832名無しさん@5周年:05/01/20 12:00:02 ID:2USLg6V1
最後には朝日から自殺者とかでてきそうなねつ造報道事件になってきたな。
833名無しさん@5周年:05/01/20 12:00:31 ID:QcTM2uMR
ID:xo1jynFk という典型的なバカサヨのおかげで、
このスレはバカサヨの詭弁、屁理屈に対する問答集として非常に役に立つ。
834名無しさん@5周年:05/01/20 12:00:34 ID:xo1jynFk
>>795
いや、だって韓国に支払ったお金だって賠償という意味合いの極めて強い支援金でしょ
当然、北にだって払わなくちゃいけないに決まってるじゃない
835名無しさん@5周年:05/01/20 12:00:35 ID:BcH6Ll14
よ〜〜〜く考えたら、マスコミが権力持ちすぎ独裁者

これが諸悪の根源、世の中吊り合いってものがある
メディアは絶大な権力持ちすぎ!!!!!!!
836名無しさん@5周年:05/01/20 12:00:45 ID:kQ0hT4fi
本田記者って、あの有名な本田勝一の息子ですか?
837名無しさん@5周年:05/01/20 12:00:51 ID:Qh9RIQim
>>812
海老沢は権力発揮して、ちゃんとおかしな
番組作らせないようコントロール
してたんだと、妙に感心していたりもする。

腐った偏向職員や労組だったら、海老沢の方が
まし、って印象が今のところ個人的にあるからなあ。
838名無しさん@5周年:05/01/20 12:00:57 ID:QoRrXqSC
>>826
>やっぱり与党ってのは権力者だから

暴露しちゃってるよね。
839名無しさん@5周年:05/01/20 12:01:05 ID:j3ZOe2SM
>>831
あなたがそう「感じた」のなら、間違いない!!
840名無しさん@5周年:05/01/20 12:01:09 ID:B70zreeV
新聞社ってずるいよな
会見なしで主張を載せて配っちゃうんだから
841名無しさん@5周年:05/01/20 12:01:18 ID:Wwwhr0O8
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右(ゴクウ)」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への
差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにする
というものなのですが、その表現が更に恐ろしい
全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので
その衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか
                      59歳 主婦
842名無しさん@5周年:05/01/20 12:01:24 ID:UV+zuRny
>>828
同意なんだけど、いつまでいくら謝罪と賠償すればいいんだろうな。
金では癒えない傷なのに金で解決しようってのが間違いなのか。
どこまでで充分なのか。あと何年かかるのか。
843(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 12:01:41 ID:cYSq8Fbq
>>830
野党だろうが与党だろうが圧力は禁止されてます。荒らさないで下さい。キチガイ。ok。
844名無しさん@5周年:05/01/20 12:01:44 ID:L3Phgn7p
>836
本多勝一と本田記者は名字が違うから、無関係。
本田は本多に憧れてアカピに入ったという未確認情報アリ
845名無しさん@5周年:05/01/20 12:01:49 ID:z6etKiIQ
おいらの命もメディアが殺すようだな!
846名無しさん@5周年:05/01/20 12:01:51 ID:Fm0H5ZVj
>>834
将軍様の中傷ビラを回収しに行かなくていいのか?
847名無しさん@5周年:05/01/20 12:02:01 ID:s7zN414i
>>810
証拠があって、朝日が書いて事が事実にもとzづいたものであっても
書いてある内容の正当性には疑義があるんだけどね
政治的介入の解釈が、問われることになる
今回の場合、朝日がいっていることが事実でも安倍さんに
なんら問題がないんだよね
848名無しさん@5周年:05/01/20 12:02:02 ID:IyDeiw/p
朝日新聞はフィーリングがソースとなる
849名無しさん@5周年:05/01/20 12:02:10 ID:uXEzP6CI
>>829
自動だと、高めの機種になるっぽいな
例えばこんなの

http://www.systemk.co.jp/products/sapfone/index_2.html
850名無しさん@5周年:05/01/20 12:02:22 ID:gU5sYYRL
>>840
しかも、反論になってないしね。
ボクの記事は絶対正しいんだもん、ってだけじゃあねぇ。
851あほ@外国人参政権反対:05/01/20 12:02:29 ID:YWHNE4V7
ものすごーく素朴な疑問。


当事者の発言を「発言を翻した」と非難して事が済む場合
こんなことが可能なわけだが。

1.「○○は魔女だ」記事掲載
2.反論されたら「発言を翻した、やっぱり魔女だ」

報道じゃなくて単なる「魔女狩り」「誣告」の世界だな。
最早新聞の体を成していない。
852名無しさん@5周年:05/01/20 12:02:33 ID:2USLg6V1
>>823
古館と白髪の解説員のコメントも超弩級の貧相っぷりだしな・・
853名無しさん@5周年:05/01/20 12:02:39 ID:DIGqwCVZ
一昨日の報捨てで古舘は「どうやらボールは中川さんのところにあるようです」とか言っていたな。
あの時点でどうして中川にあるのかもよくわからんかったが、現状ではボールは朝日にあるよな。
とっとと報道が真実だった証拠を投げろよ。
854名無しさん@5周年:05/01/20 12:02:53 ID:5jEgzqBW
>>816
圧力ってのは誰がかけようが圧力だ。
訳の分からん事抜かすな。
855名無しさん@5周年:05/01/20 12:03:00 ID:xo1jynFk
>>801
でも、経済制裁を強行しようとする家族会の人たちって
自分の家族さえ帰ってくれば他人は何人死のうと構わないっていう思想の人たちなのかな・・・
経済制裁の残酷さと、効果のなさについては、以前、国会議員が説明してたような・・・
856名無しさん@5周年:05/01/20 12:03:10 ID:jRPhQ9ih
>>847
靖国参拝と一緒で印象操作でごまかします
857名無しさん@5周年:05/01/20 12:03:22 ID:KGT1lvla
すでに、NHKが不当な圧力により番組を改編したかどうかから、
朝日新聞の記事が捏造か否かに問題の焦点は移っている。
流れからして朝日は泥にまみれることになるぽ
858名無しさん@5周年:05/01/20 12:03:48 ID:crlAzNAi
>>834
だからもう日韓基本条約で解決してるので。
金が欲しいなら韓国政府に言え。日本はおまえの国に支払い義務は
一 切 無 い 。
859名無しさん@5周年:05/01/20 12:03:58 ID:z8kAkMas
>>842
志村立て立て
860名無しさん@5周年:05/01/20 12:04:00 ID:OQviN8U2
菅直人の今日の一言
http://www.n-kan.jp/bbs/
--------------------------------------------------------------------------------
■ 不自然
  Date: 2005-01-20 (Thu)

NHK番組改変問題で朝日新聞とNHK の対立が激化している。
NHK幹部が官房副長官に会った後、放送の当日まで何度も番組の内容を編集し直すというのは不自然。
--------------------------------------------------------------------------------

ようやくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
861名無しさん@5周年:05/01/20 12:04:04 ID:l0qNkLE0
安倍「朝日らしい悪意に満ちた捏造」
中川「(わからないと言っているのに)断定的に書かれた。非常に迷惑」
松尾「全く事実と逆の記事になっている」

朝日「記事に根拠があると思っている」
長井「信頼出来る上司から聞いた」

(おまけ)
みずぽ「政治的圧力があった事は明らか。
   数年前に衆議院で圧力はなかったと証言した松尾氏にはもう一度話を聞く必要がある」
862名無しさん@5周年:05/01/20 12:04:10 ID:uXEzP6CI
>>855
貴方は、
北への援助さえ継続されれば
拉致被害者が北の凍土で何人野垂れ死に、あるいは虐殺されても
まったく構わないという人?
863名無しさん@5周年:05/01/20 12:04:18 ID:h2je3Bkj
テロ朝スルー。
もう撤退戦にはいったらしい。
864名無しさん@5周年:05/01/20 12:04:19 ID:RyOqyYee
報ステに捨てられたらふるたちは路頭に迷うので
大変だと思います
865(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 12:04:19 ID:cYSq8Fbq
ぐはぁ>>830すまぬ。

>>830×
>>816
866名無しさん@5周年:05/01/20 12:04:25 ID:ZFhxa4Ws
>>834
韓国政府にまとめて払っています
抗議は韓国政府へGO!
867名無しさん@5周年:05/01/20 12:04:34 ID:olD+Mjcl
NHKにどんな圧力かけれるの政治家?
868名無しさん@5周年:05/01/20 12:04:40 ID:Fm0H5ZVj
>>855
主客転倒だな
拉致した人たちを残らず帰せば経済制裁は無いよ
869名無しさん@5周年:05/01/20 12:04:44 ID:B70zreeV
本人が否定してるのにw
発言を翻したって言ったら何だってそう言えちゃうだろ
記事にするほうはテープにでもとっとかなきゃ
870名無しさん@5周年:05/01/20 12:04:58 ID:bTx41ahT
朝日伝聞苦情受付係

[email protected]
871名無しさん@5周年:05/01/20 12:04:59 ID:vCOQahFg
>>860
自爆の神が・・・朝日側に立った。
872名無しさん@5周年:05/01/20 12:05:03 ID:OTHiHaUZ
>>813
焦りが有るか無いか、これからは解りかねると思う。
この手の工作の旨みは、失敗に終わっても北に打撃が来る見込みが低い点。
朝日や長井を追い詰めるのは容易だろうけど、北との関係を立証するのは難しいだろう。
仮に立証出来ても、既に規定路線(※)である経済制裁以外に日本が取れる手立ては今の所ない。
従って、試してみて万が一にも成功すればめっけ物、失敗しても事態は悪化しない訳だ。

※経済制裁は規定路線
弱腰小泉と言われているが、経済制裁は既に規定路線だと思う。
ただ、タイミングが今は悪い。
イラクの選挙、ブッシュ政権の首脳陣交代、それから李上部隊の展開の難しい冬場。
以上の条件が解消され次第、アメリカは動き易くなるので、小泉も経済制裁に踏み込むと思う。
873名無しさん@5周年:05/01/20 12:05:05 ID:tXKY5TbI
>>853
古館を出待ちして「今ボールはどこにありますか?」と毎日聞きにいく勇者はおらんか?w
874名無しさん@5周年:05/01/20 12:05:08 ID:DIGqwCVZ
>>855
北朝鮮の国民が死ぬのは日本のせいじゃない。
北朝鮮の体制のせいだ。
875名無しさん@5周年:05/01/20 12:05:10 ID:FpOuL0+Y
そのうちプロジェクトXでやらないかな。
876名無しさん@5周年:05/01/20 12:05:11 ID:otW2YSIm
>>853
と言うか、始めからボール自体存在してなかったんでは・・・w
877名無しさん@5周年:05/01/20 12:05:13 ID:LjdUq4Sj
北朝鮮が情報操作して日本国民を操ろうとしているのを防いだ。
NHKはよくやった。
政府もテロ番組の放送を防ぐための介入はするべき。
878名無しさん@5周年:05/01/20 12:05:25 ID:70OmnsFY
>>855
>>以前、国会議員が説明してたような・・・

誰?
879名無しさん@5周年:05/01/20 12:05:29 ID:6ji5zrQa
>>842



880名無しさん@5周年:05/01/20 12:05:34 ID:gXHWUO/v

http://news.bbc.co.uk/media/images/40735000/jpg/_40735183_11.jpg
BBCでも取り上げられる長井氏。
881名無しさん@5周年:05/01/20 12:06:01 ID:sRLTtRLt
>>860
あ〜あ・・・岡田頑張ってたのに・・・どうしょうもねぇなこのバカ。
882名無しさん@5周年:05/01/20 12:06:12 ID:gU5sYYRL
>>860
あ〜あ。
お遍路さんで何かを悟ったかと思ったのに。
菅さん、自爆しないと気が済まないんだな。
883名無しさん@5周年:05/01/20 12:06:15 ID:hDrll1dn
>>855 でたー 家族会批判!
884名無しさん@5周年:05/01/20 12:06:17 ID:ifItqnpw
>>878
民主の香具師が言ってたような。
885爾霊山. ◆ZB.DaYAgzk :05/01/20 12:06:20 ID:ty+91z8V
>>857
そういう感じだな。
886名無しさん@5周年:05/01/20 12:06:33 ID:crlAzNAi
>自分の家族さえ帰ってくれば他人は何人死のうと
>構わないっていう思想の人たちなのかな・・・

日本国民も朝鮮人が何人死のうと知ったことではないって考えだが?
拉致家族会は、自分の肉親に被害及ぶのも承知で経済制裁きぼんぬなのだが?
日本人の「肉を斬らせて骨を絶つ」の考えを理解してないアホが北朝鮮だが?
887190:05/01/20 12:06:40 ID:BGlqucvI
>>705
担当者は今日の夕方に来るっていってた。
ボイスレコーダの電池交換したので準備OK。
変なこといったらうpするかも( ´∀`)
888名無しさん@5周年:05/01/20 12:06:48 ID:t2N85e54
ドッジボール状態とか言ってたな。ふるたち。
あほか、とおもた。
今まで見てなかったけど、今後も見ない。報捨ては。
889名無しさん@5周年:05/01/20 12:07:01 ID:rAev9w6W
低脳古館は高校野球の実況でもしてるつもりかね
890名無しさん@5周年:05/01/20 12:07:06 ID:jRPhQ9ih
>>855
あの国の政策そのものの方が経済制裁よりもっと残酷ですから。残念。
891名無しさん@5周年:05/01/20 12:07:06 ID:KbYttmLP
   │ 安部は当社を落としいれようとしている。
   │アジア諸国への配慮からこのような糞ウヨは
   │政府から外すべきである。
   └──v────────────────
         ∧_∧    
         (@∀@-)  
       ._φ 朝⊂)  
     /旦/三/ /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
892名無しさん@5周年:05/01/20 12:07:16 ID:3w8A7Aay
ID:xo1jynFkの左回り回転速度がだんだん速くなってきた〜
893名無しさん@5周年:05/01/20 12:07:22 ID:u744DLmS
>>881
ここで自爆してこその菅。
894名無しさん@5周年:05/01/20 12:07:23 ID:s7zN414i
>>834
趣旨が見えない
隣の人がもらったから俺もくれは通用しない
北は北、南は南と考えるか
南が朝鮮半島の正式な政府としていたんだから
南に払ったから北に払う必要がないとの解釈も成り立つ
895名無しさん@5周年:05/01/20 12:07:24 ID:xC21AUfm
NHKに政治家がどんな圧力かける事が出来るか列挙しろ!!!
896名無しさん@5周年:05/01/20 12:07:29 ID:IyDeiw/p
>>887
よろ
897(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 12:07:37 ID:cYSq8Fbq
>>855
経済制裁には段階があるんだよ。もしかして一切ストップだと思ってるのか?キチガイ。ok。
898名無しさん@5周年:05/01/20 12:07:40 ID:dm7Ommc6
>>855
最近夕方のニュースで北の事ばっかやるのは

そういう印象操作か
899名無しさん@5周年:05/01/20 12:07:43 ID:jRPhQ9ih
>>867
「違法行為をしたら訴えるぞ」
900名無しさん@5周年:05/01/20 12:07:48 ID:5jEgzqBW
>>887
準備万端だな。でもくれぐれも余計な事は言うなよ。
危ねぇからな。
901九郎政宗:05/01/20 12:07:48 ID:gJ3HCp1+
# claw 『あのー、放送前日どころか当日にも修正は入っておりますがw
さすがにバウネットのみなさんも、これはごぞんじなかったでしょうね。
アハハ(@∀@)アハハ(@∀@)アハハ(@∀@)
あのー、政治家が明確に修正させる意図でメディアに圧力をかけたら、それが番組に反映されようがされまいが、行為自体が大問題なんですが。
アハハ(@∀@)アハハ(@∀@)アハハ(@∀@)
あのー、阿部じゃなくて安倍なんですが。
アハハ(@∀@)アハハ(@∀@)アハハ(@∀@)
結局自ら首を絞めましたね。
アハハ(@∀@)アハハ(@∀@)アハハ(@∀@)アハハハハwww』
902名無しさん@5周年:05/01/20 12:07:52 ID:DdqyjTcW
>>860
さすが!期待にこたえるなぁ。
903名無しさん@5周年:05/01/20 12:07:55 ID:0KaK7Upd
民主党議員の
元々の政党がわかるところ
どこかにないですか?

(一覧とかで)
904名無しさん@5周年:05/01/20 12:08:17 ID:WKcIrczs
憲法のある風景(中) 在日3世 参院選2004

 陳信之さん(49)は徳島県に生まれ、「大原信之」という名で日本人に囲まれて育った。
16歳の誕生日、外国人登録の指紋押捺(おうなつ)によって「国籍」と向き合うことになった。
「なぜ自分だけ?」「友人がいなくなるのでは」……。3カ月ほど悩んだ末、役所の住民課の
奥で墨をつけた左手人さし指を紙の上でころがした。

 自営業の父は、親類の会社に勤めていることにして厚生年金に加入していた。外国籍では
国民年金に加入できなかったからだ。だが、役所から「勤務実態がない」と指摘され、厚生年金
は解約させられた。

(中略)

 今、陳さんらが求めているのは地方参政権だ。「地方公共団体の長、その議会の議員及び法律
の定めるその他の吏員は、その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する」(93条)と、憲法は
「住民」に地方参政権を保障しているのに、自分たちは選挙権・被選挙権から排除されている。
その一方で、「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ」(30条)と、「国民」が対象の
納税義務は、外国籍住民にも課せられている。

http://www2.asahi.com/2004senkyo/localnews/TKY200406200164.html
905名無しさん@5周年:05/01/20 12:08:24 ID:2USLg6V1

xo1jynFkのコメントって朝日並のフィーリングコメントだな。 
906外国人参政権に反対!日本の危機!:05/01/20 12:08:29 ID:QnfSEzZK
>>849
さすがだな兄者
907名無しさん@5周年:05/01/20 12:08:30 ID:j3ZOe2SM
>>860
なんだよ、次は民主に入れてもいいかなと思ってたのに。



あ、これも圧力?
908名無しさん@5周年:05/01/20 12:08:45 ID:dBSs5p1J
>そのうちプロジェクトXでやらないかな。


そのとき政治家に弱いと言われ続けてきたNHK幹部が立ち上がった・・・・・エーックス!
909名無しさん@5周年:05/01/20 12:08:49 ID:OTHiHaUZ
>>834
賠償金だと、寧ろ韓国が日本に払わねばならない。
それだと対共産圏の防波堤として韓国を維持できないので、経済支援の形で支払った。
詰まり、防波堤の建設費。
910名無しさん@5周年:05/01/20 12:08:55 ID:gXHWUO/v

http://news.bbc.co.uk/media/images/40735000/jpg/_40735183_11.jpg
BBCでも取り上げられる長井氏。
911名無しさん@5周年:05/01/20 12:09:06 ID:xo1jynFk
>>828
>なぜ、中国や韓国が日本に謝罪を求めているんだ?
中国は韓国と違って賠償金貰ってないからじゃないかと・・・
韓国は、このあいだ国民にも公開されたらしいからもう言わなくなるよ
912名無しさん@5周年:05/01/20 12:09:14 ID:ZdQ86yuU
>xo1jynFk
朝から強烈な電波ありがとう。
眼が覚めたよ。
913名無しさん@5周年:05/01/20 12:09:24 ID:70OmnsFY
>>873
いないだろうな。
朝日の目的は、中川にボールがある事を強調したいのではなく
「ボールはそっちでしょ」「いやいやそっちでしょ」と言ってうやむやになる事。
だから、「ボールは朝日側にあるから待っていればいいよねニヤニヤ」だけじゃ、朝日の思う壷だろうな。
914名無しさん@5周年:05/01/20 12:09:24 ID:5JOykrQH
>>860
こいつは昨日のNHKの会見を見ていたのか?
相変わらずバカだな・・・
915名無しさん@5周年:05/01/20 12:09:52 ID:xcD7iCtQ
218 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:05/01/20 04:11:53 ID:RVPEwntY
〜もしNHKが本気を出したら〜
おはよう日本「朝日ねつ造記事事件」
お元気ですか日本列島「朝日新聞ねつ造記事事件」
生活ほっとモーニング「朝日を解約して年3万円節約」
スタジオパークからこんにちは「朝日新聞のねつ造について」
のど自慢「ねつ造朝日新聞社前より生放送」
ニュース「朝日ねつ造記事事件続報」
ニュース7「特集:朝日ねつ造記事」
名探偵ポアロとマープル「新聞社のねつ造殺人事件」
大河ドラマ「義経」-ねつ造された義経-
手話ニュース845「朝日ねつ造記事事件ほか」
解決ご近所の底力「朝日の勧誘に困っています」
ためしてガッテン「朝日に学ぶねつ造術」
ニュース10「特集朝日ねつ造記事事件」
クローズアップ現代「朝日新聞のねつ造」
プロジェクトX「朝日のねつ造を暴け」
その時歴史が動いた「朝日、ねつ造」
映像の世紀「朝日のねつ造と日本」
週刊子供ニュース「朝日記事ねつ造事件を詳しく」
視点・論点「朝日のねつ造体質」
明日を読む「ねつ造記事を書く新聞の未来」
みんなの歌「赤らしい朝が来た」「朝日新聞は変節漢」
916名無しさん@5周年:05/01/20 12:10:03 ID:QQPcIVP6

    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫  アヒャヒャヒャ〜
   ゝ .f  /      _             ≫  ウリ様の下僕、朝日新聞よ!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫  助けに来たニダ〜!
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
917名無しさん@5周年:05/01/20 12:10:15 ID:5jEgzqBW
>>914
こりゃもっかいお遍路だな…
918名無しさん@5周年:05/01/20 12:10:21 ID:GsjOI5JZ
>>909
韓国はとりあえず本物の防波堤を建造するほうが大事だと思うが。
919名無しさん@5周年:05/01/20 12:10:21 ID:crlAzNAi
>中国は韓国と違って賠償金貰ってないからじゃないかと・・・

中国は賠償金貰うのを、自分の意思で放棄したのも知らないバカ。
920名無しさん@5周年:05/01/20 12:10:29 ID:gU5sYYRL
>>888
ドッジボールというより、
朝日が一方的に砲撃くらって炎上しているように見える。
921名無しさん@5周年:05/01/20 12:10:43 ID:lP5OEzLA
アカピはいつ取材テープを公開するんですか?
このまま逃亡する気ですか?
922名無しさん@5周年:05/01/20 12:10:48 ID:Udzwetnp
あんな偏向番組 事前に知ったらヤメレとリスク覚悟で圧力かけた国会議員がいたら、
仮にその議員がそれが原因で失脚したとしても 国民の多くはその議員を
賞賛すると思うぞ。
923名無しさん@5周年:05/01/20 12:10:51 ID:1FCJ4vax
>860
やっぱり!
さすがだ菅
お前を信じてたよ
924:05/01/20 12:10:58 ID:rGcaA/bB
NHKの松尾が、1月19日、「憶測でものをいうジャーナリストとは何なのか。許せない」と強い
調子で語ったが、それを言うならお前と、山元・海老沢の「奇跡の詩人」放送のことだろ。呆れた
やつだ。

映し出された映像は、母親が子供の手を上からわしづかみにし、子供があくびしようが
眠りに入ろうがお構いなく、その手で文字盤をたたきながら母親自ら自作自演でしゃべっている
だけという非常に奇妙で滑稽で、おぞましい内容。

本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を食い物にし手玉にとり暴利をむさ
ぼろうというNHK・講談社の姿勢は、人間の基本として許されるべきものではありません。

詳しくは、リンク集をご覧ください。http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html
います。Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/には、10分間に問題映像をアップしています。

雑然としたサイトでごめんなさい。きれいなサイトにしたいけどめんどくさい。
でも、データーは確実です。そのものズバリですから。どんどん増やします。

あの家族の為にも又、NHK、講談社側の裏付けの全くない断定で、無為に信じ込まされ間違っ
たレールに乗せられ、突っ走っている多くの視聴者、読者、もっと弱い子供達の為にも、その責
任を放ったままのNHK、癒着の講談社は早急に、謝罪放送と訂正放送等をし、多くの視聴者、
読者に対する責任を果たすことを要求します。

マスコミの一番やってはいけないこと。「見たから本当だ」というなんの裏付けもない理由で人の
人生を左右することを断定捏造放送し、出版し多くの視聴者の疑問に何一つ答えず自己保身に
邁進し、知らんぷりを決め込むNHK・講談社に自浄作用などありません。

山元・海老沢の存在が、放送人としての基本がない今のNHKを生み出した根底にあるのです。

文句・その他諸々有るやつはメールしてこい。S連絡用アドレス: [email protected]
925名無しさん@5周年:05/01/20 12:11:01 ID:ap4PkN2D
425 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/20 11:02:58 ID:xo1jynFk
>>339
いや、自分は歴史の専門家でも学者でもないから
ごく一般的な市民にとって歴史は教わるものだからさ
自分には、そういう専門的な話は無理

538 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/20 11:23:25 ID:xo1jynFk
>>507
法廷にいる人が朝日だろうが、赤軍だろうが社民党だろうがいいじゃないか
その人の職業、所属で番組出演しちゃいけないのか?

555 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/20 11:26:05 ID:xo1jynFk
>>535
陰謀論・・・
UFO番組の見すぎじゃないかと・・・
伝聞ですらない憶測でモノを言わないほうがいいですよ
926名無しさん@5周年:05/01/20 12:11:06 ID:APoMAGel
>>911
日中共同宣言で解決済みですけど。
韓国についてはそうであって欲しい。

それから左端を縦に読んでみてくれ。
927(;@∀@) ◆LLLLLLLLL. :05/01/20 12:11:08 ID:cYSq8Fbq
>>911
縦読みも出来ないのか。荒らさないで下さいキチガイ。ok。
928名無しさん@5周年:05/01/20 12:11:10 ID:uXEzP6CI
>>906
いやいや、調べて知っているだけだよ

というか、お手軽システムとなるとやっぱし電話機直噛ませ/イヤホンタイプ
どちらかの録音装置と、ICレコーダーの組み合わせだとは思うけどね。
3秒で準備が出来るし。
そのままmp3としてUP出来るし。
929名無しさん@5周年:05/01/20 12:11:20 ID:79Kd12RT
>>860
どうするジャスコ。
930名無しさん@5周年:05/01/20 12:11:30 ID:j3ZOe2SM
>>915
いかん、コピペに吹いてしまった。
931名無しさん@5周年:05/01/20 12:11:32 ID:SEXfwNoj
>>911
>韓国は、このあいだ国民にも公開されたらしいからもう言わなくなるよ

かの国の人は斜め上を行くから甘くみたら駄目だよ。
公開された資料を読んでなお、条約を変えるとか言って
日本に賠償を求めるつもりの人がいると報じられてました。
932広島在住:05/01/20 12:11:44 ID:iUuLuwZw
>>914
福島瑞穂に並び、味方にしたく無い人物が
アサヒの側に立つ、、、、
次に並ぶのは誰だ?
933名無しさん@5周年:05/01/20 12:11:53 ID:2USLg6V1
>>873
ヒルズ内で働いてるから、聞きに行ってもいいが、果たして、
古館がそのボール発言を覚えてるかどうかだな。
ボールは?って聞いてもハア?とか言われそう。
934名無しさん@5周年:05/01/20 12:11:55 ID:DdqyjTcW
>>911



935名無しさん@5周年:05/01/20 12:12:21 ID:ZFhxa4Ws
>>915
それやられたら確実に氏ぬな朝日w
936名無しさん@5周年:05/01/20 12:12:21 ID:Tjk7SxwZ
>>20
全くもってその通り。
937名無しさん@5周年:05/01/20 12:12:26 ID:70OmnsFY
>>921
逃亡する気だと思うよ。
うやむやにすれば、朝日は「疑惑がありましたね」と言い続けることができる。
938名無しさん@5周年:05/01/20 12:12:35 ID:CAW4k4SE
>>931
神ID いわゆるゴッドID
939名無しさん@5周年:05/01/20 12:12:44 ID:xeFsOiZj
>>915
ワロタ

BS1BS2BSHiラジオ第一ラジオ第二FMラジオ
もあるでよー
940名無しさん@5周年:05/01/20 12:12:57 ID:xo1jynFk
>>862
そうは言わないけどバランスってものがあるでしょ
数十万、数百万の人命が掛かってるなら、数十人の犠牲はやむなしっていうのは成り立つと思うけど
その逆はありえないし、そもそも制裁したって解決するとは限らないんだから、尚更じゃない?
941名無しさん@5周年:05/01/20 12:13:00 ID:oXd68Uaj
で、モマエラどっちの言い分信じるの?
942名無しさん@5周年:05/01/20 12:13:05 ID:dBSs5p1J
ためしてガッテン「朝日に学ぶねつ造術」

みなさんガッテンして頂けましたでしょうか?

ガッテン!ガッテン!ガッテン!ガッテン!ガッテン!
943名無しさん@5周年:05/01/20 12:13:31 ID:5jEgzqBW
>>915
朝の連続テレビ小説 ほんまもん「実はにせもん」
コメディ ねつ造でござる

も入れといて
944名無しさん@5周年:05/01/20 12:13:33 ID:3w8A7Aay
>>931
IDが・・・・
945名無しさん@5周年:05/01/20 12:14:19 ID:YIZXs91/
>>404
ワロタ。
946名無しさん@5周年:05/01/20 12:14:22 ID:Fzl2WIlS
ハイビジョン、デジタルも総動員か?w
947名無しさん@5周年:05/01/20 12:14:22 ID:inAcOPy2
>>887
いのちをだいじに
948名無しさん@5周年:05/01/20 12:14:34 ID:kGS3ZITr
長井Pって逆にサヨク系から圧力受けて泣くよな演技を
させられたんじゃないの?

どうみても同じ陣営からのプレッシャーを受けたように見えた
949外国人参政権に反対!日本の危機!:05/01/20 12:14:35 ID:QnfSEzZK
>>894
そういう意味では北に経済協力が決まったら
韓国に日本政府が代金を請求できるよね。
950名無しさん@5周年:05/01/20 12:14:44 ID:BGlqucvI
>>900
気をつけます(`・ω・´)
電話に出た人の対応は特に問題なかったけど、
解約手続きの担当者ってやっぱ拡張員並みに危ないやつなのかなぁ・・・?(´・ω・`)
951名無しさん@5周年:05/01/20 12:14:59 ID:CAW4k4SE
>>887
ガンガンいこうぜ
952名無しさん@5周年:05/01/20 12:15:33 ID:H3AWqCI/
関東だけだが・・・・


山本志保タン イイ
953名無しさん@5周年:05/01/20 12:15:35 ID:BYyAKi6k
今頃『水曜スペシャル』の製作スタッフが集まって
反論番組つくってるんじゃないの?
954名無しさん@5周年:05/01/20 12:15:40 ID:OKdaTJJq
局長「編集命令は部長判断だい!

嘘吐き局長の言い分が本当だった場合
局長と部長の奇妙な行動

19日の部長試写で、局長&部長判断で
VAWW―NETジャパン代表のインタビューと「天皇有罪」の発表シーンを削除
あれー?部長の判断じゃないの?

24日の第2回部長試写の後には、何も編集されないまま、29日の局長試写をむかえる
局長と安倍が会う、そしてその日、1分カット、放送当日にも3分カット
長井は、松尾放送総局長の命令と言っているが
仮に嘘吐き局長の狂言を信じたとしても、部長の判断なら19日と24日の
部長試写で決めていたはずなのに、なんで29日と30日に編集なんだろねー
安倍と局長が会うと、部長の気持ちが変わるんだねー
世の中不思議な事が多いですねえ
955名無しさん@5周年:05/01/20 12:15:52 ID:zEd+8k3e
拳での決着
956名無しさん@5周年:05/01/20 12:15:57 ID:dnd4L9Cr
今回の件は、中田ヒデのときに似ているよなぁ。

朝日伝聞→「ヒデ、今回で引退」報道
中田ヒデ→「そんなこと、俺は言ってない」

というのに、訂正がないまま。

訂正報道があったのは、ずいぶん時間が経ってから。
ヒデがジーコジャパンに最初に呼ばれた試合の結果報道のとき。

代表戦に招集→出るという決定的な事実になるまでは、
中田ヒデの言葉なんて無視していた。

ここで、ヒデがケガや力不足で代表招集が二度となかったとしたら、
朝日の報道は正しかったことになる。

おそろしや、アサヒー。
957名無しさん@5周年:05/01/20 12:16:00 ID:Fm0H5ZVj
>>911
>中国は韓国と違って賠償金貰ってないからじゃないかと・・・
日中共同宣言を読みたまえ

>韓国は、このあいだ国民にも公開されたらしいからもう言わなくなるよ
あまいあまい
すでに「日本は道徳的見地から賠償しろ」とか訳の分からん事を言い出してるよ
958名無しさん@5周年:05/01/20 12:16:15 ID:TZWsXHPe
テープがあるかどうか電凸すりゃいいじゃん。
959名無しさん@5周年:05/01/20 12:16:21 ID:xC21AUfm
>>940
馬鹿、一番大事なのはお前の命なんだよ、其処から全てが始まる。
人の命より自分が先!
960名無しさん@5周年:05/01/20 12:16:26 ID:uXEzP6CI
>>950
がんがれ!!

まぁ、いのちはだいじに

そして面白かったらUP期待しているよw
いずれにせよ結果報告楽しみにしてます
961名無しさん@5周年:05/01/20 12:16:29 ID:VCY4+Inb
962名無しさん@5周年:05/01/20 12:16:40 ID:dBSs5p1J
>>860
(ノ∀`)アチャー


管がエサに噛みついた
963名無しさん@5周年:05/01/20 12:16:58 ID:j3ZOe2SM
>>404
メディアの人間じゃないからその苦労は知らんが、
その言い訳じみた物言いは、プロとして失格だろ。

プロなら何事も無かったように、淡々とやれと。
964名無しさん@5周年:05/01/20 12:17:03 ID:xo1jynFk
>>897
え・・・違うの?(汗
経済制裁っていったら、昔日本がファシズムだから受けた奴でしょ
あんまり緩やかにやっても、戦争になるような気が・・・
965名無しさん@5周年:05/01/20 12:17:11 ID:crlAzNAi
>>940
おまえ、以前ハン板にいた在日と全く同じ主張してるな。
日本人の命はどうでもいいか。そうですか。
966名無しさん@5周年:05/01/20 12:17:22 ID:DC1aNFrL
これで朝日新聞の件の記事が捏造によるものだとなれば、社会党も民主党も
掌を返したように朝日新聞を攻撃するのでは?

「朝日新聞の記事を事実に基づくものと信じてコメントした、騙された!」

袋小路に追い詰められているようにしか見えない。
967名無しさん@5周年:05/01/20 12:17:25 ID:70OmnsFY
>>953
たぶん、もうこれ以上は朝日側は「ボールはあちら側ということ」で何もしないだろ。

最悪の場合、NHK側も「ボールはあちら側ということ」で何もしない可能性がある。。
968名無しさん@5周年:05/01/20 12:17:34 ID:gQMvAfsJ
鳴かぬなら
       鳴いたことにしよう
              不如帰
969名無しさん@5周年:05/01/20 12:17:49 ID:H3AWqCI/
山本志保タンのいるNHKの勝ち
970名無しさん@5周年:05/01/20 12:17:52 ID:Be15034M
>>965
もうバカチョンはほっとけよ
971名無しさん@5周年:05/01/20 12:17:54 ID:dm7Ommc6
捏造の前科が有る朝日

国会でも同じ証言してるNHK幹部


どっちが正しいか
国民にアンケートでも取ったら?
972名無しさん@5周年:05/01/20 12:17:57 ID:gU5sYYRL
>>964

>昔日本がファシズムだから受けた奴
>昔日本がファシズムだから受けた奴
>昔日本がファシズムだから受けた奴
973名無しさん@5周年:05/01/20 12:18:00 ID:kQ0hT4fi
千昌夫
974名無しさん@5周年:05/01/20 12:18:04 ID:hnnK/39X
なぜ会見日が違う。真実は一つのはずなのに。
975名無しさん@5周年:05/01/20 12:18:10 ID:3IAEIp1z
 
 
さっさと嘘つき安倍ちゃんを参考人招致して、みんなで泣くまで追い込もうぜ!www
 
 
976名無しさん@5周年:05/01/20 12:18:17 ID:ap4PkN2D
(汗

なんだ、工作員か
977名無しさん@5周年:05/01/20 12:18:22 ID:lP5OEzLA
松尾さんが取材テープ出せと言っても、アカピは出せないんだろうね。
978名無しさん@5周年:05/01/20 12:18:23 ID:5hG+n+2t

姑息で卑怯、何度でも捏造を繰り返す嘘つき朝日新聞の購読はすぐに止めましょう。

末代までの恥です。
979外国人参政権に反対!日本の危機!:05/01/20 12:18:43 ID:QnfSEzZK
>>928
ICいいね。
漏れんとこはテープだから保存がめんどくさくっていけねぇ。
どれが何かよくわからんようになるしw
980名無しさん@5周年:05/01/20 12:18:50 ID:UNjwdA/B
鳴かぬなら
    江戸家猫八
          不如帰
981名無しさん@5周年:05/01/20 12:19:00 ID:Qd+gOe0X
さて、NHKが朝日新聞に対して設定した事情説明期限は今日な訳ですが。
982名無しさん@5周年:05/01/20 12:19:03 ID:sRLTtRLt
>>964
みんなが言ってくれているが、

もう少し、勉強しなさいな。
983名無しさん@5周年:05/01/20 12:19:05 ID:xeFsOiZj
ASA「950は購読を続けると言った」
950「購読を続けるつもりは無いとハッキリ言ったのにどうして逆の内容になるか理解できない」
ASA「発言を翻すとは(ry」
※お知らせ

次スレを立てました。

【マスコミ】NHK側「朝日の報道、姑息で卑怯」 vs 朝日側「NHK松尾氏、発言翻す」…互いに抗議★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106191106/
985名無しさん@5周年:05/01/20 12:19:08 ID:l0qNkLE0
>>950
もしもにそなえて、すぐ警察に電話できるように携帯持っていた方がいいかも。
986名無しさん@5周年:05/01/20 12:19:08 ID:1WC+tKwT
今年、たいした選挙が無いのが残念!!
朝日とTBSのせいで、社民・共産が大敗する様をみたかった。
987名無しさん@5周年:05/01/20 12:19:15 ID:xcD7iCtQ
>>834
親にお年玉を強制的に貯金させられたからといって、親戚にもう一度お年玉を出せとは
要求できないだろ。
988名無しさん@5周年:05/01/20 12:19:38 ID:Fzl2WIlS
>>966
ありえない。
「たとえ事実の”誤認”があったとしても圧力を掛けていることは事実であろう」とかなんとか言うはず
989名無しさん@5周年:05/01/20 12:19:47 ID:1s0QB4Hu
そろそろ1000だな・・・
次の板の作成依頼ヨロ!

毎日新聞
990名無しさん@5周年:05/01/20 12:20:07 ID:70OmnsFY
>>977
出さない。捏造テープでさえ出さない。
で、「疑惑は残ったままですねぇ」と古館が言う。

991名無しさん@5周年:05/01/20 12:20:15 ID:Dz7DJj+M
圧力を掛けて、石炭をダイアモンドにするのなら良いと思う。
992名無しさん@5周年:05/01/20 12:20:44 ID:0+4DRPIQ
1000かな?
993名無しさん@5周年:05/01/20 12:20:44 ID:OTHiHaUZ
>>964
戦争にしたいんだろ。
それが一番早く、一番安全だ。
訳が解らないままに劣解するのが一番危ない。
混乱と内戦で核が使われる可能性が有るし、大量の難民が流出する。
戦争で計画的攻撃した方が、それらに対処しやすい、
994広島在住:05/01/20 12:20:57 ID:iUuLuwZw
1000
995名無しさん@5周年:05/01/20 12:21:08 ID:dWZzWwte
xo1jynFk
996名無しさん@5周年:05/01/20 12:21:08 ID:8pNhFDki
>>940
自分や自分の家族、一族のみのことしか考えない人たちが作った国の人たち
に少なくても国民が飢えない政策を行わないと未来無いと気づかせるためにも
経済制裁は必要でしょう。
997名無しさん@5周年:05/01/20 12:21:15 ID:hDrll1dn
記憶にございま1000。 朝日
998名無しさん@5周年:05/01/20 12:21:20 ID:3w8A7Aay
ID:xo1jynFkがそろそろ飽きられた。
999護憲右翼討伐隊 ◆YeY3UOBjLY :05/01/20 12:21:21 ID:gXHWUO/v
1000なら右翼志望
1000名無しさん@5周年:05/01/20 12:21:22 ID:RyOqyYee
          ∧ ∧
     __<< `Д´.>> __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉 .∩ 〈:::::::::::::: ::::::::〈   バッ
|:::::::::::::::::::::::::/  ω  ヽ::::::::::::::::::::::/
〔 :::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。