【政治】デジタル携帯音楽プレーヤーも、著作権補償金制度の対象へ…文化庁
908 :
名無しさん@5周年:05/01/19 18:19:28 ID:L3MDgMgP
本当にこの制度が採用されたとしても
どのみち集団訴訟をしたら勝てると思う。
909 :
名無しさん@5周年:05/01/19 18:26:35 ID:H15mV/zr
著作権の尊さを教えようと思うのならば、著作権侵害で
生活に困り餓死した人の実例を挙げるべき。
とりあえず、どの辺が文化庁なんだ?
破壊しまくりのような気がするんだが
そのうち、フロッピーからUSBメモリ、ハードディスク、
サーバーコンピュータ、カーナビ、デジカメ、磁石とデータを記録できる物
全てに補償料をとるかもな。電荷を帯びる可能性があると言う理由で金属製品全部に・・・
912 :
名無しさん@5周年:05/01/19 18:34:34 ID:7ioT0xHQ
粕楽必死だな
>>804 それをいうなら、著作権保証金制度そのものが、利権団体によって今まさに具現化しようとしている、手前勝手な妄想みたいなもんだよね。
914 :
名無しさん@5周年:05/01/19 18:52:53 ID:a2yfN7dV
なぁなぁ、フラッシュメモリ、HDDから課金はいいんだけどよ・・・・・<いや良くないが
オ ー デ ィ オ 出 力 が な い パ ソ コ ン っ て あ る よ な ?
どういう事よ?
915 :
名無しさん@5周年:05/01/19 19:00:32 ID:x7hw7bww
ゆけ〜ゆけ〜カスラック〜
後輩たちも応援するぞ〜
ゆけ〜ゆけ〜カスラック〜
天下り先はさくらが満開〜
これで国内製品買うことはなくなったな
アメリカや韓国の製品のほうが一歩リードも二歩リードもしてるから今更ソニーなんて買わないんだ
まぁこうやって自分の首を自分で締めてりゃいいなじゃんw
917 :
名無しさん@5周年:05/01/19 19:07:56 ID:F61G/2uS
今のうちにiPod買っといた方がいいのか?
918 :
名無しさん@5周年:05/01/19 19:09:11 ID:wXD/HRqS
少なくても心情的にソニーよりiPodだね
>>909 > 著作権の尊さを教えようと思うのならば、著作権侵害で
> 生活に困り餓死した人の実例を挙げるべき。
JASRACに破産させられた実例ならありそうだが・・・
>>916 そうだな、そういえば、ソニーの製品ってあまり買わなくなった。
去年買った液晶モニタもMP3プレーヤーもグリーンハウス製、
いまんとこ、タイマーも作動してなさそうだし、使い心地もいい、
ブランドイメージだけ妙に良かったソニーの時代も終わったな。
921 :
名無しさん@5周年:05/01/19 22:39:34 ID:VI5PeHJA
922 :
名無しさん@5周年:05/01/19 22:43:45 ID:vY6+brEw
とはいえ、どうせみんな共有ソフトで音楽集めてiPodで聞いてたりすんでしょ?
923 :
名無しさん@5周年:05/01/19 22:45:48 ID:vY6+brEw
ところでiPodってCM曲のセンスいいよね。
black eyed pies、NERD、JET、featurecast、steriogram、U2と。
JASRACは死んでください
925 :
名無しさん@5周年:05/01/19 23:05:33 ID:MryI0N1p
ny は合法になりました。
保証金を払っているので無問題です !!
私的録音録画補償金の話をしているのに、なぜ音楽著作権の話ばかりになるのだ?
927 :
名無しさん@5周年:05/01/19 23:44:54 ID:pAs1NLLW
>>926 補償金の根拠となっているのがそれだから
928 :
名無しさん@5周年:05/01/19 23:50:52 ID:QqmSsEPx
929 :
名無しさん@5周年:05/01/19 23:56:05 ID:k07VqbIA
Macにウィニーなんかないぞ
ふざけんな! ドザ
930 :
名無しさん@5周年:05/01/19 23:56:21 ID:kv0OncIe
これってガンガン課金さえすればガンガンコピーして構わないってことなんだよな。
931 :
名無しさん@5周年:05/01/20 00:04:08 ID:iipi+VqI
そんなにいやなら共産党に入れりゃいいじゃん。
国民の共有財産として、winnyも認めてくれるよ
>>927 >補償金の根拠となっているのがそれだから
補償金の対象は、音楽著作物の私的利用に限定されませんが。
だから、補償金は音楽著作権者以外にも、
・俳優(著作隣接権者)
・歌手、演奏家(著作隣接権者)
・放送事業者(著作隣接権者)
・脚本家(言語の著作物の著作権者)
・レコード会社(著作隣接権者)
・番組制作会社、映画会社(映画の著作物の著作権者)
といった人たちにも流れていきます。
934 :
名無しさん@5周年:05/01/20 00:31:41 ID:BwXhLzJC
>>924 JASRACの職員とその家族親族、新でください 地獄に堕ちろ
ついでに音楽出版社とかにも隕石が落ちて丸ごとあぼーんしてくれることを心より祈っております。
これはデジタル携帯音楽プレーヤーは不買ということでOKなのか?
937 :
名無しさん@5周年:05/01/20 00:45:16 ID:BwXhLzJC
もう持ってるから良い。
nyはやめないけど。
938 :
名無しさん@5周年:05/01/20 00:48:30 ID:GJF+uB6W
俺はFMで十分ですわ
金出して買ったCDを録音したらなんでまた金が掛かるのか理屈が分からない。
940 :
名無しさん@5周年:05/01/20 00:51:26 ID:gbFushnk
なんで自らが売上おとすようなことやるんだろうねw
自爆ジャン。著作権団体&文化庁wwwwwww
941 :
名無しさん@5周年:05/01/20 00:53:40 ID:a+BSdGKH
もちろん真空管にも課金するんだろ>ジャ糞ラック
942 :
名無しさん@5周年:05/01/20 00:55:50 ID:BwXhLzJC
次は 電気 か 空気 か 振動波そのものか
アップルとかその辺の企業がぶち切れて徒党組んで裁判起こさないかな。
944 :
名無しさん@5周年:05/01/20 00:57:03 ID:Za4cK2DL
ほんと日本は「水をさす」のが得意だね。
しょーもな
945 :
名無しさん@5周年:05/01/20 00:58:50 ID:gbFushnk
人は歌うことができるので著作権を侵す可能性がある。
人も生まれた時点で一生分課金だな。
こりゃガッポリだぜ
【本スレッド妄想書き込み集1】
・空気に税金掛かる日もちけーな
・そのうち紙切れにも課税されるに違いない
・脳内に記憶する音楽も著作権保証金制度の対象になる予感
・耳に課金すれば完璧 人頭税
・脳みそに課金されちゃうのかよ!
・そのうち鼻歌歌っても課金されるゾ
・そろそろ人間の耳も補償金制度の対象になりそうですね
・つー事は、コピー用紙も私的録音録画補償金制度の対象になる可能性も有るわけだ。もしかしたら年賀状なんかにも。
・次はインターネットの転送量に、著作権補償金をかけろって話が出てくるだろうな。下り1Gあたり1円くらいか。
・文化庁、音楽を響かせる空気にも課税対象化へ
・文化庁、耳にも課税対象化へ
・人は頭の中でかなり正確に音楽のメロディーを奏でることができるんだが、なぜそれは課金対象にならないのだ?
・じきに口笛吹いたら課金
・「ピアノ買ってちょ〜だい、もっとも〜っとたけもっと」のCMが俺の耳に焼き付いて離れませんが、この耳も課金されるのでしょうか?
・風呂で鼻歌歌ったらカスラックが料金徴収に来る時代ももうすぐか・・・。
・そのうち楽器にも課金されそうですね
・終始無音の楽曲があるので音を出さないPCでも課金です
・全てのメディア(アナログ式も含めて記録可能なものすべて)に一律1000円の補償金
・ひとまず耳に課金。課金が嫌なら鼓膜を破れと。
・今に、歌詞を書写できるから、メモ用紙にも補償金乗せます とか言いそうだな。
・日本短歌著作権協会とか作って メモ帳とかパソコンとかから広く保証金でも集めるかな
・そのうちトイレットペーパーも課金される日が来るのかな
【本スレッド妄想書き込み集2】
・そこのあなた。流行の音楽が頭の中に浮かんだらJASRACに課金されますよ。
・脳みそと口や耳からも、お金取られるぞ。
・そのうち、二酸化炭素抑制対策で呼吸税が導入されるよ。
・まさか聴覚障害者からも徴収するつもり?
・耳にこびりついたメロディーを保存している漏れの脳味噌も補償金制度の対象ですか?
・楽譜を書く可能性のあるの筆記用具に保証金
・コピー用紙やプリンターに保証金
・電話機や通話料金にも保証金
・ギターやマイクにも保証金
・のど飴にも保証金
・聴覚中枢に対する課金が決定しました。課金を免れたくばロボトミーを受けてください。
・お札をカラーコーピーすると保証金が発生か?
・市販の楽器にも損失保証金を課すべき
・国民全員(聾唖者除く)のノドにも損失保証金を課した方がいいな
・おいおい、インコ、オウムはどうなんだ。ポチタマでは最近歌う犬とかいるんだぞ。
・そのうち人間の脳みそに保証金がかかるようになるっぽ
・今後のことを考えて電気信号を振動に換えて音声、音楽を再生できる装置に著作権課金するようにしょう。
・そのうち、フロッピーからUSBメモリ、ハードディスク、サーバーコンピュータ、カーナビ、デジカメ、磁石とデータを記録できる物全てに補償料をとるかもな。
・電荷を帯びる可能性があると言う理由で金属製品全部に・・・
・もちろん真空管にも課金するんだろ>ジャ糞ラック
・人は歌うことができるので著作権を侵す可能性がある。人も生まれた時点で一生分課金だな。
いいかげん、「○○厨」なんて名称がつきそうだよな。
金金金金。
金儲けの方法ばかり進化してるな。
音楽振興の話なんて、これっぽっちも聞こえてこない。
音楽をやる土壌はどんどん無くなって
ライブハウスなんかどこも傾いてきてる。
そんなとこから出てきた上澄みを啜るだけ。
文化庁だか、日本音楽著作権協会だか知らないが、
自分の団体名を30回読み直してくれ
950 :
名無しさん@5周年:05/01/20 02:22:55 ID:hAjq2CL5
951 :
名無しさん@5周年:05/01/20 02:54:31 ID:Oo5oZAff
JASRACは、創価学会との関係はどうなったの?。
952 :
名無しさん@5周年:05/01/20 07:07:12 ID:BwXhLzJC
そのうち長井秀和が 空気にも課金する気か と斬ってくれるに違いない。
953 :
名無しさん@5周年:05/01/20 08:34:17 ID:0yMNwW7w
>>950 OFF板にいくつか映画の企画があるけど、それ作ったら面白そう。
954 :
名無しさん@5周年:05/01/20 08:40:36 ID:507flBAY
よし決めた。補償金が上乗せされる直前にipod買おう。
955 :
名無しさん@5周年:05/01/20 09:03:43 ID:TVYbVper
956 :
名無しさん@5周年:05/01/20 11:13:56 ID:aoPUXKlX
>>952 長井は法華経にも課金される事を真剣に畏れている
実際のお役人よりも役人体質だな