【国際】ドン・キホーテ発表から400年 スペインで記念行事(銅像写真あり)01/16
1 :
無類の稲荷寿司好き狐φ ★:
今年はスペインの作家セルバンテスが「ドン・キホーテ」を発表して400年。
近代小説の出発点と評価され、世界でこれ以上に翻訳されたのは聖書とレーニン全集だけといわれる。
初版の刊行日と伝えられる16日から、国内外で記念行事が続く。
ドン・キホーテは騎士道物語を読み過ぎ、中世の騎士になったつもりで放浪の旅に出る初老の男の物語。
AFP通信によると、1605年1月16日に前編の初版1200部がマドリードで刊行された。
作品は国際的なベストセラーとなり、10年後には後編が出た。
スペインでは400年にちなんだ展覧会や討論会のほか、作品の研究や再評価が盛んだ。
小説の舞台、ラマンチャ州は、観光客誘致と絡めた「ゆかりの地ツアー」に力を入れている。
昨年末にはマドリードの大学生たちがドン・キホーテの「住所」を突き止めた。
「その名は思い出したくないがラマンチャのある所に――」と始まるこの作品の「ある所」に該当する村を、
愛馬ロシナンテの歩行速度などから特定した。
(01/16 18:44)
asahi.com:
http://www.asahi.com/international/update/0116/006.html
2安売り王
3 :
名無しさん@5周年:05/01/16 21:10:32 ID:ZwQ+iy6R
2
4 :
名無しさん@5周年:05/01/16 21:10:37 ID:5KRuymYa
放火王
しっこくしっこく
6 :
名無しさん@5周年:05/01/16 21:10:44 ID:HuxnXzEu
3火事
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 放火されませんように。。。
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
ボリューム満点激安ジャングル?
>世界でこれ以上に翻訳されたのは聖書とレーニン全集だけといわれる
社会主義は宗教であるという証明
10 :
名無しさん@5周年:05/01/16 21:14:32 ID:xXM1frKk
ドンキホーテ創業400年
11 :
名無しさん@5周年:05/01/16 21:15:00 ID:6+tBPDcM
よっしょー!!!
放火してやるぜーー!!
(・∀・)
と、犯人は思っているに違いない・・・・
あれ?世界第2位じゃなかった?
13 :
名無しさん@5周年:05/01/16 21:21:09 ID:M9hm1/D8
14 :
名無しさん@5周年:05/01/16 21:29:30 ID:NhNyGcpx
15 :
名無しさん@5周年:05/01/16 21:31:39 ID:DEwvTF7e
またドンキか!
18 :
名無しさん@5周年:05/01/16 21:34:38 ID:kkVgd/Rf
おおっと、ドンキホーテちがいだったか
ああ、知ってるよ。あれだろ。何か重い物で殴り殺された男がいて、その凶器が何かを裁判で争うっていう……
20 :
名無しさん@5周年:05/01/16 21:36:00 ID:cZRRSEQq
ドンキスレと聞いて飛んできました
それをゆーなら鈍器っ!
22 :
名無しさん@5周年:05/01/16 21:36:27 ID:QkU6X/6g
23 :
名無しさん@5周年:05/01/16 21:38:23 ID:Bm4FQIe4
AV新作『ドンキホーテの女』
萌えそうだな〜
日本も世界最古の小説「源氏物語」の宣伝もっとしろよ
1007年に完成したと言われてるんだから、もうすぐ1000年だろ
>>24 2007年には何らかのイベントをするんでないの
>>25 ところが執筆開始されたという1002年の方が有名なんだけど
2002年には何にもなかったんだよね(´・ω・`)
枕草子も1001年頃執筆って言われてたのになにげにスルー
時代考証が正確じゃないせいかなぁ
27 :
名無しさん@5周年:05/01/16 21:54:25 ID:9heLH32g
ドンキホーテ初出火から40日
28 :
名無しさん@5周年:05/01/16 22:00:21 ID:ADV+736L
聖書の次の翻訳された本はいろんな名前が上がっているけどね
最近の例ではハリーポッターが聖書の次の翻訳されたなんて言われている
29 :
名無しさん@5周年:05/01/16 22:01:12 ID:sedNQPkA
ドンキホーテが燃えてから400年
今の日本で雅子と不倫して、その不義の子が天皇になるなんて
小説を書いたら右翼に焼き討ちされるよな。
源氏物語の時代より自由の無いのが今の日本。
31 :
名無しさん@5周年:05/01/16 22:04:15 ID:ADV+736L
>>24 叙事詩やみようによっては小説に見えなくもない歴史書なら、源氏物語より古いのは幾らもあるが、長編小説として世界最古なのは源氏物語と言われているな
32 :
名無しさん@5周年:05/01/16 22:08:13 ID:ADV+736L
>>30 そうでもないだろ。源氏物語にしても出てくる天皇は空想上の天皇だ。
また実在の天皇にしても、天智天皇が皇太子時代に他の天皇の后になっていた同母の妹と関係があった何て説もあるし
空想もしくは歴史上の天皇については右翼も五月蝿くは言わないよ
今上天皇を名指しで非難してり、昭和天皇くらいのまだ記憶に新しい天皇をこき下ろせばさすがに叩かれるがな
33 :
名無しさん@5周年:05/01/16 22:10:04 ID:9KTD38pL
日本の作家の本で一番のベストセラーは?
34 :
名無しさん@5周年:05/01/16 22:19:56 ID:noSf9x0G
35 :
名無しさん@5周年:05/01/16 22:24:41 ID:xA6AdCCn
濾紙なんて
36 :
名無しさん@5周年:05/01/16 22:25:00 ID:FMvSvmRD
37 :
名無しさん@5周年:05/01/16 22:28:22 ID:kq7bLgFn
また放火かっ!
どんどん丼 どんっき〜
んで、「ドン・キホーテ」は実際のところ面白いのか?
感想キボン
40 :
名無しさん@5周年:05/01/16 22:44:00 ID:noSf9x0G
>>36 見てないけど、論評読んだだけで…
>52.なんじゃこりゃあ。
>紫式部は、こんな映画にされちゃって草葉の陰でどう思ってるんでしょうね。
(;´Д⊂)
42 :
(・д・)、ペッ:05/01/16 23:03:20 ID:d34FkHl4
19 名前: 名無しさん@5周年 [sage] 投稿日: 05/01/16 21:34:52 ID:sfYP0u0p
ああ、知ってるよ。あれだろ。何か重い物で殴り殺された男がいて、その凶器が何かを裁判で争うっていう……
22 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 05/01/16 21:36:27 ID:QkU6X/6g
>>19 それは鈍器法廷
ワロタ
43 :
朝まで名無しさん:05/01/16 23:31:53 ID:HE9GGcYo BE:10787033-#
心斎橋の観覧車つきドンキはいつopenするだ?
44 :
名無しさん@5周年:05/01/17 00:49:20 ID:f8MUgKUz
ドンキネタ禁止だお前ら!
今度は何処が燃えたの?
場所ちゃんとかけよ
46 :
名無しさん@5周年:05/01/17 01:00:23 ID:yI8bEAVH BE:8765429-
記者もねらったスレタイだなw
なぜか突然ニュートンファミリーのドンキホーテが聞きたくなったオレ
ホ、ホ、ホ、ホ、ホーンキー、ホーンキー、ドーテー♪
49 :
名無しさん@5周年:05/01/17 01:48:56 ID:zbKk4dwy
本気童貞?
『ドン・キホーテ』、読もうと思うんだけど、
日本で刊行されているやつではどれが一番翻訳がいいの?
51 :
名無しさん@5周年:05/01/17 01:57:18 ID:k5FPHf+Q
>>25 2007年に新児童ポルノ法で架空の児童との性交表現がある文芸作品の所持も禁止されて焚書されます
53 :
50:05/01/17 02:09:14 ID:uwSGH/9j
54 :
名無しさん@5周年:05/01/17 06:16:47 ID:8Nknu3gy
「愛馬」???
ロシナンテって驢馬だろ??ウマじゃないぞ。
55 :
名無しさん@5周年:05/01/17 06:28:50 ID:+oQO+4Hh
ドン・キホーテっていわばキチガイだからな。
悪いネーミングだったよなw
それで、「ある所」ってどこだYO!
57 :
名無しさん@5周年:05/01/17 06:47:44 ID:/FL52HwB
ロシナンテはロバだっての。
58 :
名無しさん@5周年:05/01/17 06:48:28 ID:a1wctkVU
セルバンテスって
レパント海戦で負傷して、腕なかったんだろ。
59 :
名無しさん@5周年:05/01/17 06:52:46 ID:+xMz+L7l
映画ラマンチャの男見た限りでは
分裂病ぽいおじいさんだったな
60 :
名無しさん@5周年:05/01/17 07:00:53 ID:jAeUP4CY
セルバンテスって確か詩人になりたかったのに
ドンキホーテが売れすぎて世間には小説家としてしか認知して貰えなかったんだよな。
それで充分だろとも思うけど、ある意味では非業の人生を送ったとも言える。
61 :
名無しさん@5周年:
放火age