【調査】「自然科学と工学で世界7位」東京大学−英タイムズ紙
>>685 理系はグローバルにやって、文系は「真の日本」ですか、そうですか
少し海外生活をすると
>>669 のように自国民やアジア人をさげすむように
なる日本人が多い。自分も一時期そうなった。何故なんだろう。ここが
盛り上がるのも、他人からの評価が気になって仕方がないからなんだと思うけれど、
外聞をやたらと気にするのも日本人の特徴だと思う。
>>669 が言うように、アメリカの学生は本物のエリートになるために、
厳しい競争を勝ち抜くために、真剣に学生生活を送っているというのは本当だ。
日本人はエリートとは何かを考えることがあるのだろうか。
692 :
名無しさん@5周年:05/01/17 03:36:09 ID:chYyUmDz
俺の書き方悪いけど“真の”は“指導していける”にかけてるんだけど
自衛隊の幹部候補生じゃなくて日本のリーダーを,あくまで海兵みたいな深い志をもったエリートを育成する機関ってことで
693 :
名無しさん@5周年:05/01/17 03:43:37 ID:RmCijsso
>>692 勝ち目の無い戦争をするようなリーダーは御免だが。
>>691 おれはフランスに留学してたから、669の言いたいことも分かるが、卑屈になる奴は
嫌いだね。
アメリカの学生の「ごく一部」は〜の間違いじゃない?
エリート指向ならフランスの方が強いし、学歴社会の韓国でも強いでしょう。
あなたも少しアメリカを過大評価してる気がするね。
>>692 なるほど。指導していける人以上に、地道に支える人も大事だと思うよ。文系=官僚ではないし。
それに、深いといっても志の中身次第だよ。
696 :
名無しさん@5周年:05/01/17 03:54:12 ID:gmkRPahV
>>691 輸入文化にどっぷり浸かって
日本に昔からある文化にはあまり触れてきてないから
いまいち自信が持てないんじゃないかと思うことはある。
変な例えだけど、
ポップミュージックで売れた人と雅楽に精通している人
が海外公演する差みたいな感じ。
後者のほうが精神的に余裕を持てるような気がするし
冷静に自国と他国の文化を比較できそう。
海外で素晴らしいポップミュージックに触れても
焦ることもないだろうし。
697 :
名無しさん@5周年:05/01/17 03:54:28 ID:chYyUmDz
守るべきものを守らないで白旗ばっかあげてるリーダーよりずっとましだと思うが
698 :
名無しさん@5周年:05/01/17 03:56:55 ID:FB3+maaN
白旗あげて守れるんならそれでいーじゃん。
あと海軍の中身は理系だよ。
>>694 669 が見ているアイビーリーグなどの一部の学生のことを言っているつもり。
アメリカの大学生全てがエリート意識を持っているなどとは全く思っていない。
701 :
名無しさん@5周年:05/01/17 04:04:43 ID:zNwJuX/w
>>686 旧国立大は謝罪外交の一貫でアジアからの留学生に甘いってよく言われるな
702 :
名無しさん@5周年:05/01/17 04:10:59 ID:6OfreC6o
>>433 同意。
大分前NHKでやってたけど、高校の教師が、数学オリンピックに出た生徒に、
医学部への進学を勧めているというのがあった。
703 :
名無しさん@5周年:05/01/17 04:12:01 ID:chYyUmDz
海兵は基礎的な教育として数理教育をしっかりやっていたわけであって理系というくくりは存在しない
白旗あげてどう守るんでしょ。例えば君なら第2次大戦当時どういう決断を下しただろうか。
704 :
名無しさん@5周年:05/01/17 04:14:13 ID:rokXbobt
>>702 能力を浪費してる場合も多いだろうな。
基礎医学の研究なんかでは、数学出来るとシーケンスアライメントとかのアルゴリズム
さらさら理解できたりして便利かもしれない。
705 :
名無しさん@5周年:05/01/17 04:15:58 ID:FB3+maaN
>>703 南部仏印進駐以後ならアメちゃんがやる気になっちゃってるから打つ手なし。
それ以前なら中国から撤退してアメちゃんと妥協。
>>703 まず、守るべきものなのが何かを聞きたい
抵抗することで、守るべきものが逆に危うくなる可能性は大いにあります
707 :
名無しさん@5周年:05/01/17 04:16:22 ID:gVsuYL3K
708 :
名無しさん@5周年:05/01/17 04:16:55 ID:FAe029Oq
そのうちロボット工学先進国の日本がガンダムの大量生産を始めて北朝鮮を攻撃する
からな。そのとき世界は日本の技術力に度肝を抜かれるだろうさw
さむらい島民をなめんじゃねーや!
709 :
名無しさん@5周年:05/01/17 04:18:58 ID:FB3+maaN
>>705は総力戦研究所の模擬内閣で海軍大臣役をやった人の主張ね。
この人は海軍大学校を主席で卒業したエリート中のエリートだったんだけど。
710 :
名無しさん@5周年:05/01/17 04:19:26 ID:LJj3Cd6n
テスト
711 :
名無しさん@5周年:05/01/17 04:19:53 ID:gVsuYL3K
ごめんなさい
誤爆です
712 :
名無しさん@5周年:05/01/17 04:21:55 ID:gVsuYL3K
つーか守るべきもの云々よりも、技術を金にするビジネス能力を取得する方が重要だろうな。
>>713 ま、現実、経済的に考えればそうだろうね
715 :
名無しさん@5周年:05/01/17 04:25:00 ID:chYyUmDz
守りたいもの
家族・友人・恋人とか 特攻とかで亡くなった方もお国のためとはいうけれど結局は自分の命をかけれるものってそれだよね
>>705 ロシアの南下や欧米に中国をとられ結局日本の防衛はがたがたになり他のアジア諸国同様の運命をたどることになったと思うよ
スレ違いになっちゃってたかな
すまん
>>715 何かこう崇高なる文化や伝統ではなく、そういった身近で大切な人(命)が守りたいというのであれば、
白旗とまではいわないものの、戦略的に妥協をはかるのも大事だよね。
スレ違いすまそ
717 :
名無しさん@5周年:05/01/17 04:33:17 ID:m7MAS+kh
718 :
名無しさん@5周年:05/01/17 04:43:01 ID:D4EjjrGx
つーか灯台に限らないのかもしれないけど
文系学生は8円コピーとかで散在しないといけないのに
理系のやつらときたらカラーコピーを校費で使い放題!
しかも私物コピーしまくりなのは解せない希ガス・・・のは漏れだけ?
719 :
名無しさん@5周年:05/01/17 05:00:04 ID:m7MAS+kh
俺は裏紙をつかってるよん
カラーコピーは解析の結果なんかだと色がなきゃ何にもならないよぉ
720 :
名無しさん@5周年:05/01/17 05:02:55 ID:jhPXSpMH
>>718 文系が金になる発明できんのかよ
文系の能力ってせいぜい商社に入って政治家接待するぐらいだろ?
721 :
名無しさん@5周年:05/01/17 05:06:50 ID:LIXG7KrC
文系って創造の仕事はできない。
せいぜい左の物を右に移すくらいだろ。
722 :
名無しさん@5周年:05/01/17 05:13:40 ID:nvqzjmjn
文系なめんな
リアル鬼ごっこ
@ベイビーメール
親指探し
等等
素晴らしい本を排出してきたのも文系!
そういった素晴らしい書き手を発掘できたのも
文系の人間の目に留まったからだ
発明が金になるような社会システムを構築するのは文系の仕事だし
724 :
名無しさん@5周年:05/01/17 05:23:51 ID:TAWgENox
>>723 本当は理系に任せた方がよくなるんだけどね
おれ文系だけどそもそもカラーコピーは必要ないから。
モノクロも私用でも1500枚のコピーカード貰えるから特に不自由は感じない。
726 :
名無しさん@5周年:05/01/17 05:29:30 ID:m7MAS+kh
アイデアをだすのは理系・文系の仕事
アイデアを形にするのは理系の仕事
商品になるかならないか考えるのは理系・文系の仕事
実用化・製品化するのは理系の仕事
製作するのは職人と理系のつくる機械と文系理系関係ない人
営業で走り回るのは文系の仕事
販売戦略をたてるのは理系が好ましい
経営はどっちもどっち
>>723 そんなシステムつくっても
必要のない発明は金にならないし、
そんなシステムがなくても
必要な発明なら金になる。
729 :
名無しさん@5周年:05/01/17 05:44:20 ID:m7MAS+kh
俺いつも思うんだかなぜ文系は人の考えの引用しかしないんだろう
自分がこういう理由でこう思うというのはないのかな
それに人の引用をするときそれが正しいことをきちんと示すことくらい理系では常識なんだが
>>728 今、手元にないのでノース氏の理論の紹介をして
それが正しい事を証明してください。
731 :
名無しさん@5周年:05/01/17 05:54:44 ID:CaYufjne
必要かどうかよりも売れるかどうかでしょう。
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/economy/0412/には 22: 新天地名無しさん 2001/12/24(Mon) 12:10
近年もっともくだらない人選は、1994年の経済史のノースとフォーゲル(ウィットフォーゲルにあらず)の受賞だと思う。
こんなの他人が作ったモデルを歴史解釈に当てはめただけで(それも怪しげ)、オリジナルの定理などないもないやん。
ノースはたしか受賞後『文明の経済学』なる薄っぺらい本が日本でも出版されてたけど、全文記述のみで操作可能なモデルなし。
これでノーベル経済学賞?はあ?と思ったよ。
こういうアメリカ人同士の身内のたらい回しは不愉快だね。
みたいなことも書かれているようなので興味あります。
技術関係なら、たとえば特許の最適範囲や知的所有権についての理論研究はさかんだな。
実証なら、特許更新料と株価をつかってと特許価値を実証したり
734 :
名無しさん@5周年:05/01/17 08:11:30 ID:BscZr7Sc
わが国で理系対文系みたいな荒唐無稽な対比が出てくる理由は
歴史的に「文系」が法学部を中心に作り上げられてきたからだろうね。
やってる中身を見りゃ経済学、政治学、社会学は社会科学、
歴史、文学等は人文学、法学は実務というように
全くばらばらな諸分野を一緒くたにしていることは一目瞭然なんだが。
735 :
名無しさん@5周年:05/01/17 08:12:40 ID:boB4lBzz
736 :
名無しさん@5周年:05/01/17 08:28:08 ID:8ROJ6cq5
わが京大が情報でしょぼいのは校舎がまじでしょぼいから。
大型計算機図書館が4階にあってもエレベータがないから。
737 :
名無しさん@5周年:05/01/17 08:39:27 ID:knzAC7ti
>>669 短期留学程度で知ったつもりになって語るなよ。
それに、アイビーリーグと日本の学生の平均像を比較するのもおかしい。
高校でずーと数学の成績が1か2で大嫌いでしたが某旧帝の物理学科に入った。
今でも数学は嫌いです。
739 :
名無しさん@5周年: