日テレスタッフ96人、ノロウィルスに感染!箱根駅伝のロケ弁で感染

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際ストーカーφ ★
 箱根駅伝の日本テレビ中継スタッフらがノロウイルスに集団感染していたことが
わかった。

 東京都によると、ノロウイルスに集団感染したのは、箱根駅伝の日本テレビ中継
スタッフら96人で、1月2日、東京・港区の業者が作ったサンドイッチや弁当を食べ
ていた。

いずれも症状は軽く、全員が快方に向かっているという。業者は13日から1週間の
営業停止処分を受けている。

http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00063452.html
2名無しさん@5周年:05/01/13 20:41:12 ID:oBEoaXC1
2!
3名無しさん@5周年:05/01/13 20:41:14 ID:bWQ1MDkO
初2ゲット
4名無しさん@5周年:05/01/13 20:41:19 ID:bJYSE2Km
笑い話。
5_:05/01/13 20:41:42 ID:xgdY7aga
何でこんなに大流行してんの?
6名無しさん@5周年:05/01/13 20:41:49 ID:R4hfmcam
たまにはこういういいニュースもなくちゃね
7名無しさん@5周年:05/01/13 20:41:59 ID:ISyMdnq2
7くらい。
8名無しさん@5周年:05/01/13 20:43:00 ID:Xxp0uObX
呪います
9名無しさん@5周年:05/01/13 20:43:15 ID:EHAg7UYv
ニュースがノロイ
これは呪いか
10名無しさん@5周年:05/01/13 20:43:44 ID:8Z0q32Dq
法則発動!
11名無しさん@5周年:05/01/13 20:43:54 ID:iTP0hYAh
まあ事故だと思ってあきらめな
12名無しさん@5周年:05/01/13 20:44:59 ID:8qEmndyO
昔、ドッキリカメラに出ていたので、野呂ケイスケというのが居たが。
13名無しさん@5周年:05/01/13 20:45:02 ID:daqMULtO
「薄汚れたネズミたちよ、思い知るがいい。
 この私に逆らった者の最後がどのようになるか。
 どんなにしっぽを立ててもムダだ!!
14名無しさん@5周年:05/01/13 20:45:27 ID:4SJRmPF7
業者GJ!・・・でいいのか?
15名無しさん@5周年:05/01/13 20:45:52 ID:WPcrS4gv
こいつらまとめてのたれじねばよかったのだが
こいつらうじむしマスコミのくそどもは己自体が病原菌だからな。
16名無しさん@5周年:05/01/13 20:46:05 ID:yGt9PJ1Q
Nomoスゲー
17名無しさん@5周年:05/01/13 20:46:38 ID:x+8Y/AR7
24時間テレビのスタッフだったなら、生放送がウンコだらけに・・・
18名無しさん@5周年:05/01/13 20:46:50 ID:mLIi65Zw
こんなに広がってるのは何故ですか?
19名無しさん@5周年:05/01/13 20:46:51 ID:eYphj+83
あー、ついに細菌戦が始まったな。
防衛庁ダイスがテロを阻止できなかったんだ。
20名無しさん@5周年:05/01/13 20:47:33 ID:r8Nw6qCl
解説者も喰ったのかな?

だから、中継オモロなかったんだ(納得)
21名無しさん@5周年:05/01/13 20:47:34 ID:IPq+9IRe
中継中も下痢ぴーだったのかなあ
22名無しさん@5周年:05/01/13 20:48:19 ID:p7x+zswA
あの法則発動キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
23名無しさん@5周年:05/01/13 20:48:29 ID:j8IXcaDR
天罰ってやつか。うすのろめ
24名無しさん@5周年:05/01/13 20:48:33 ID:XZWzZEAu
夏じゃなくても食中毒には気をつけないとな。
25名無しさん@5周年:05/01/13 20:48:41 ID:OEmH13Ey
上半身スーツで机の下はちんこまるだしゲリピー中継
26名無しさん@5周年:05/01/13 20:48:44 ID:r8aaSfkq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
27名無しさん@5周年:05/01/13 20:48:47 ID:xXXV7gwV
お正月なんだから、お節弁当でも出してやれよ…
サンドイッチというのは酷すぎだわ
28名無しさん@5周年:05/01/13 20:49:17 ID:Td/4wzSG
呪うウィルス
29名無しさん@5周年:05/01/13 20:52:30 ID:J6LTbq2D
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050113i513.htm
日テレ社員ら96人、弁当で食中毒…ノロウイルス検出


嫁売もキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!


30名無しさん@5周年:05/01/13 20:52:34 ID:HYvU7lWE
箱根疫伝
31名無しさん@5周年:05/01/13 20:53:08 ID:Vt6lJ9FU
今年「四冠王奪取」を目指す日テレとしては最高の出だしだなw
32サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/13 20:54:23 ID:8LfUu+1E
今再びいおう。
それは「ロリウイルス」だと。
33名無しさん@5周年:05/01/13 20:54:25 ID:p7x+zswA
(ノ□`)アチャー
34名無しさん@5周年:05/01/13 20:54:34 ID:eE2AhAPU
日テレ社屋も消毒したほうがいいんじゃねーの
35名無しさん@5周年:05/01/13 20:54:35 ID:AX1TLv1h
さっきホカ弁を食ったんだが大丈夫だろうか。
レタスが入ってたな。
36名無しさん@5周年:05/01/13 20:55:29 ID:95Uc5fZi
全国の野呂さんが苛められませんように。
(-人-) ナムナム
37イカサマ:05/01/13 20:55:57 ID:ZRqP1M2y
>>13
ノロイ乙
38名無しさん@5周年:05/01/13 20:57:17 ID:EXTtm4dx
O157以来の北チョンのバイオテロだろ

39名無しさん@5周年:05/01/13 21:01:33 ID:aIwiITM4
おむつしてて良かったな

いや、ある意味悪かったかもしれんが
40名無しさん@5周年:05/01/13 21:02:53 ID:stUcf3Ye
日本の役所は放置プレーの大家。食中毒出したくらいじゃ店は潰れないとか
良く言われてるけど本当だったんだな。ここに来て騒ぎが大きくなってきて
糞役人どもも放置がバレるとヤバイと思ったのかな。はっきり言える事は
こういう食中毒や感染症が頻発している状況が日常ということだ。
41名無しさん@5周年:05/01/13 21:04:36 ID:TYKHXm5f
名前なんで出さない?
個人名バンバン出すくせに企業名だと伏せるのはなんなんだ?

で、駅伝中継スタッフってオムツなんだってね。大変や。
42名無しさん@5周年:05/01/13 21:04:39 ID:Ig6xuUFp
弁当屋も倒産か。
大変だな、食品関係は。
43名無しさん@5周年:05/01/13 21:05:41 ID:QqEnrC9Z
1月8日(土)
箱根駅伝の裏側!
超過酷難所に挑んだ女ディレクターに密着!
先輩からの叱責!
マイナス4度で野宿!トイレなし…


先週うるぐすでスタッフのドキュメントやってたぞ
ノロウィルスを口にする瞬間の映像もありそうだな
日テレさん、スクープですよ〜w
44名無しさん@5周年:05/01/13 21:06:10 ID:BDYgChdU
ハゲワラwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@5周年:05/01/13 21:07:42 ID:fcqfnn0+
そうまでして、話題づくりの日テレ。
46名無しさん@5周年:05/01/13 21:08:28 ID:OvM3Xo7b
女子アナはいなかったのか?
47名無しさん@5周年:05/01/13 21:08:34 ID:/LgeaD7z
>>41
悪徳業者の匿名報道は、まじめにやってる業者は疑われ被害を受けるし
当の悪徳業者はのらりくらり営業を続けられる。日本のマスゴミは
悪の味方だから仕方ないな。海外の悪徳業者を暴く番組だと社名どころか
顔から何から全て晒されるのにな。
48名無しさん@5周年:05/01/13 21:14:22 ID:YRC13T9R
仕出弁当もやる会社で働いてるけど、ホントに死活問題だよ。
一回食中毒出すと信用なくなるし、営業停止喰らうとその間の予約もこっちがキャンセルすることになるからピリピリしてるよ。
49名無しさん@5周年:05/01/13 21:14:24 ID:z/wctrej
羽鳥も下痢ピーだったのね。きっと。
50名無しさん@5周年:05/01/13 21:16:28 ID:RtsuhkA1
ノロウィルス アーンド にってれ♪
51名無しさん@5周年:05/01/13 21:16:30 ID:zJKrWJ4K
>>45
だいたい箱根駅伝の中継って、日テレは昔からやってるわけじゃないしな(1987年から)
52名無しさん@5周年:05/01/13 21:20:44 ID:0SR/oi+t
行列の出来る集団感染テレビ局。

シンスケをテレビに出したバチがあたったねん。

53名無しさん@5周年:05/01/13 21:21:42 ID:gymjKyNF
チョンドラマなんか流すから法則発動すんだよ
54名無しさん@5周年:05/01/13 21:22:00 ID:8H+CWj+R
振り込め詐欺 ノロウイルス 
偽円札 製造・行使に次ぐ
ものは、原発、新幹線
破壊、転覆
そして、水源地への
細菌、毒薬散布
(゚Д゚)
やあ
55名無しさん@5周年:05/01/13 21:22:49 ID:0i1czl/G
流行の最先端だね
56三寒四温 ◆tP9xnNRpvY :05/01/13 21:23:02 ID:bWqN3aRw
日ごろの行いが悪いからだろ??

ナベツネしかり、スタッフしかり・・・








ちゃっかり晒しage(プ
57名無しさん@5周年:05/01/13 21:23:32 ID:IPq+9IRe
>>51
昔はどこがやってたの?
58名無しさん@5周年:05/01/13 21:23:39 ID:S3dObgfj
弁当を作った「やまと家フードサービス」(港区芝1)を13日から7日間の営業停止処分とした。
59 ◆C.Hou68... :05/01/13 21:24:32 ID:WUiV2qwE
どの件の法則だ?
60名無しさん@5周年:05/01/13 21:24:58 ID:sbCIYu9o
これは往路で感染してたのか。復路の舞台裏は大変だったろうな。
61名無しさん@5周年:05/01/13 21:25:12 ID:QCXXtI4C
TBSが死ねば良かったのに
62名無しさん@5周年:05/01/13 21:25:20 ID:35v5lE0P
生ゴミ餃子の国の人が笑ってる悪寒
63名無しさん@5周年:05/01/13 21:25:57 ID:zJKrWJ4K
>>57
詳しい時期は分からないが、テレ東がダイジェスト版で流してたそうだ
64名無しさん@5周年:05/01/13 21:26:20 ID:kjrfX/u0
プロジェクトXでやってほしいな〜♪

男たちは耐えた…
65名無しさん@5周年:05/01/13 21:27:45 ID:ya1vMABH
主食がカップラーメンなので、食あたりだけはしない
66名無しさん@5周年:05/01/13 21:28:27 ID:B+d2SaBm
>>48
生牡蠣の食中毒でしたら、死活問題でないよ。
よくあることだし。

生牡蠣食っているほうが馬鹿よ。
67名無しさん@5周年:05/01/13 21:28:46 ID:aIwiITM4
>>63
読売後援でそれは有り得ないだろう
68名無しさん@5周年:05/01/13 21:29:10 ID:2KHdMJSv
日テレの呪い
69名無しさん@5周年:05/01/13 21:30:29 ID:v6EceAgR
昨日から下痢なんだけど・・・
70名無しさん@5周年:05/01/13 21:30:47 ID:zsmHWyY+
ドリキャスのサカつくでは野呂にはかなり世話になった
71名無しさん@5周年:05/01/13 21:33:03 ID:Hdi0Dsv4
SARSはどうなってるの?
72名無しさん@5周年:05/01/13 21:35:17 ID:Yrm4uEWH
>>65
空腹は満たされるが
しまいには栄養失調になるぞ。
73名無しさん@5周年:05/01/13 21:35:46 ID:g53x3kdB
元祖どっきりカメラの復活を望む
野呂けいすけの呪いだな。
74名無しさん@5周年:05/01/13 21:36:28 ID:leZbvDEr
つうか、日テレ自体がノ(ry
75名無しさん@5周年:05/01/13 21:38:03 ID:IXhxYQIz
呪ま〜す。
76名無しさん@5周年:05/01/13 21:40:13 ID:mLxxF7kU
ドッキリ?
77名無しさん@5周年:05/01/13 21:41:11 ID:loCMytu6
>67
箱根駅伝といえばテレ東だ。
78名無しさん@5周年:05/01/13 21:41:30 ID:B+d2SaBm
>>76
ぶりぶりぶりぶり
79名無しさん@5周年:05/01/13 21:42:24 ID:ANvMIt0X
「箱根駅弁」ってのは既出?
80名無しさん@5周年:05/01/13 21:42:25 ID:zJKrWJ4K
>>67
日テレが後援になったのは、実は>>51で言った1987年だったりする
しかも、87年と88年は平塚からの中継はなし
81名無しさん@5周年:05/01/13 21:43:49 ID:jB8FbkyT
ノロケ弁当
82名無しさん@5周年:05/01/13 21:45:45 ID:IXhxYQIz
呪ウィルス、何で急に広まってんだ?
83名無しさん@5周年:05/01/13 21:47:17 ID:B+d2SaBm
>>82
いつもの風物詩
珍しくもない
84名無しさん@5周年:05/01/13 22:03:14 ID:WWTNaNaN
ノロウィルスって、下痢もくる?
さっき(夕方頃)からムカムカ気持ち悪いんだけど・・・
キーボードにゲロっちゃうのもイヤなので、
洗面所いってきます
85名無しさん@5周年:05/01/13 22:03:17 ID:b4MfTx2w
アナウンサーと解説者は、おまるに座って駅伝の中継をしました
86名無しさん@5周年:05/01/13 22:04:39 ID:Nh8Gsw7o
イマイさんは潔癖症だから大丈夫
87名無しさん@5周年:05/01/13 22:07:14 ID:ig4nRz47
>>82
毎年こんなもん。本当に珍しくも何とも無い。
今年初めて死人が出たからマスコミが騒いでるだけ。
ただなんとなくだけど症状が年々ひどくなってる様な気がする。
88名無しさん@5周年:05/01/13 22:31:15 ID:JcLyIScB
日テレさん、おもしろい誕生日プレゼントありがとう(藁
89名無しさん@5周年:05/01/13 22:37:53 ID:NRhGoeSA
そーいや、スギヒラダケの食中毒ってどうなったん?
90名無しさん@5周年:05/01/13 22:38:41 ID:L6lX2VWz
箱根駅伝は、昔はテレビ東京(東京12チャンネル)がやっていました。

ノロウイルスは、冬の下痢食中毒の4割近くを占めるといわれる悪性微生物です。
生の魚介類(たとえば牡蠣)に付いていたりします。
熱には弱いのですが、魚介類を扱った後煮沸しないと、まな板などから口に入ります。
すると、激しい下痢と嘔吐が・・・・・・。

今年こんなに騒がれているのは、去年頃、検査薬各社が新式ノロウイルス測定キットを
開発し、一斉に保健所に売り込んだからです。急に判明率が上がったんです。
今まで原因不明だったものがいきなりノロウイルスと分かるようになったため、
外食各社は対応に追われています。
91名無しさん@5周年:05/01/13 22:41:43 ID:p1zcokn5
>>87
地球温暖化の影響かもな・・・。
92名無しさん@5周年:05/01/13 22:44:22 ID:cVcs4JVv
ロケ弁を納めた業者が真っ青?
93名無しさん@5周年:05/01/13 22:47:04 ID:p87osFLh
うちのクラスの野呂くんが最近イジメられています。
先生、どうしたらいいでつか?
94名無しさん@5周年:05/01/13 22:47:36 ID:fmUw6DIi
ぬるぽウイルス発生!
95名無しさん@5周年:05/01/13 22:48:19 ID:ID7zvIRH
とうとう罰が下ったか。
96名無しさん@5周年:05/01/13 22:49:10 ID:fHV5N+jP
去年から御難続きやのう・・
引越しの方位と時期が悪かったんじゃないの?
もう一度 麹町に戻れば?
97名無しさん@5周年:05/01/13 22:50:38 ID:CzYZP+Z6
のろぽ
98名無しさん@5周年:05/01/13 22:50:48 ID:fTpteYqD
>1月2日、東京・港区の業者が作ったサンドイッチや弁当を食べていた。
つことは、3日の復路の中継はスタッフがトイレと往復しながら中継してたのか。
99名無しさん@5周年:05/01/13 22:51:09 ID:rVzmgVaM
今度は日テレか!!
100名無しさん@5周年:05/01/13 22:52:00 ID:zJKrWJ4K
まー、順大の一件といい今年の箱根は別なところで騒動連発だな
101名無しさん@5周年:05/01/13 22:53:20 ID:+P44tyTH
オムツに原因があったと思うけど・・・
102名無しさん@5周年:05/01/13 22:56:15 ID:AiAO3msl
こんなのは以前からあった。
公表するよう役所で決まったから増えてるように思えるだけ。
大した症状にはならん。
103名無しさん@5周年:05/01/13 22:57:42 ID:KmY6Dqzw
           ∧∧
          ( `、ゝ´)
          / つつ
        ←(_⌒ヽ
           ,)ノ `J 
          U

ノロノロと歩くウイルス
104名無しさん@5周年:05/01/13 22:58:19 ID:UGIa1iuW
日テロ事件
105名無しさん@5周年:05/01/13 22:58:51 ID:KKyhjRO8
駅伝でノロい。
106モララー班対印 ◆dINSOJ0kiU :05/01/13 23:00:26 ID:FXhCP2yN
    |┃
    |┃ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃:(・∀・ ) <おい、ノトウイルススレがあると聞いたがここか?
    | ⊂、   つ   \____________
.______|┃ Y 人
    |┃ (_)'J
 ガラッ
107名無しさん@5周年:05/01/13 23:01:32 ID:YIPyj20e
ヨロヨロウイルス
108名無しさん@5周年:05/01/13 23:02:40 ID:KmY6Dqzw
あーもしもしオレオレ、オレだよオレ。
ウィルスだけど・・・
109名無しさん@5周年:05/01/13 23:07:47 ID:HavMSxQs
名前がなんかほのぼのしてんのがな
110名無しさん@5周年:05/01/13 23:10:06 ID:XGaUGq/J
なんかワロタ
111名無しさん@5周年:05/01/13 23:11:57 ID:ig4nRz47
>>98
ノロウイルスは感染してから発症するまでがだいたい2〜4日だから
3日は普通に中継してたと思う。

生カキ食べて感染したり、高齢者施設なんかで吐物の処理中に感染した場合は
翌日に発症することが多いけど。
112名無しさん@5周年:05/01/13 23:16:20 ID:h+fv4PHi
法則はすごいな〜
113名無しさん@5周年:05/01/13 23:16:26 ID:vwoKdSus
で、だれが撒いたの?
114名無しさん@5周年:05/01/13 23:17:02 ID:7v00a5nf
ノロウィルスって何処にでもあるの?
115名無しさん@5周年:05/01/13 23:18:48 ID:qpsYkT1S
>>113
徳本メンバー。
116名無しさん@5周年:05/01/13 23:19:26 ID:o8HPxkRf
箱根駅伝のために96人もいたということのほうが驚き。
テレビって大変なんだね。
117名無しさん@5周年:05/01/13 23:20:00 ID:5udCvVPA
ノロノロノロノロうるさいなぁ

クマが出たぞぉ〜 
元祖ドッキリカメラ〜!
118名無しさん@5周年:05/01/13 23:22:53 ID:cgs0zeTc
ワラタ
119名無しさん@5周年:05/01/13 23:26:06 ID:HwP4eYEE
>117

俺だよ、俺
玉川良一だよ〜。
120名無しさん@5周年:05/01/13 23:27:38 ID:7VC25AKC
仕出弁当の業者って食中毒を出すと
会社名を変更して再出発するんだよな(w
それにしても冬になるかねぇ
121名無しさん@5周年:05/01/13 23:28:18 ID:66smkw/a
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
122名無しさん@5周年:05/01/13 23:28:51 ID:TfAzzNMT
ヒタヒタと野呂ウイルスが近くに忍び寄って来ている
オレらも気をつけなければならんな
123名無しさん@5周年:05/01/13 23:30:57 ID:e+F4o2ti
こんばんや!山口良一です 最近 見ないね!と 良く言われます
124名無しさん@5周年:05/01/13 23:37:06 ID:t/3klEx7
>>17
ワロタ
125名無しさん@5周年:05/01/13 23:37:38 ID:zxJ1uz7q

 ●    検便
126名無しさん@5周年:05/01/13 23:38:17 ID:tMzwvm56
>>114
貝によく含まれているとか(冬場はよく食べるから発症多い)
127名無しさん@5周年:05/01/13 23:43:02 ID:Mf0zcoji
毎年冬場に一万人位が野呂にやられてるんだって
128名無しさん@5周年:05/01/13 23:43:23 ID:0sLQu2Ik
>いずれも症状は軽く、全員が快方に向かっているという。

クソッ!
129名無しさん@5周年:05/01/13 23:49:13 ID:m0vX0Kih
NHK職員なら良かったのに。
130名無しさん:05/01/13 23:50:42 ID:cOK2/iDN

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)   /え〜、箱根駅便です。
                     U θU    \
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


131名無しさん@5周年:05/01/13 23:54:13 ID:999Lk3Z3
ナイス 日テレ
132名無しさん@5周年:05/01/13 23:58:39 ID:999Lk3Z3
えー 発表します。

ただいまわが社の社員が、富士テレビにむかったもようです。
133名無しさん@5周年:05/01/14 00:05:52 ID:lqe3l6Qs
正直ワロタw
134名無しさん@5周年:05/01/14 00:06:11 ID:8H+CWj+R
この頃、日本に流行るもの
北チョンからみの偽金使い
とばら撒かれたノロ・ウイルス
騒ぎ
共和国の反撃はもう始まって
おるのだよ
135名無しさん@5周年:05/01/14 00:11:25 ID:rviBoETQ
136名無しさん@5周年:05/01/14 00:14:50 ID:vZ4Y7x/V
今年はやけに牡蠣を見かけたな。なんか関係あるのか?
137名無しさん@5周年:05/01/14 00:16:27 ID:xrWgHR1p
箱根疫弁
138名無しさん@5周年:05/01/14 00:20:11 ID:Et2Zi+nd
あれだろ?
スウィングガールズに対抗してんだろ?
139名無しさん@5周年:05/01/14 00:23:58 ID:PQn1uPpU
かくいう漏れも冬場の牡蠣で3日間寝込んだ。上も下も大騒ぎだった。
140名無しさん@5周年:05/01/14 00:24:37 ID:1unz4BAK
ァ    ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '` ( ⊃ ⊂)  '`
141名無しさん@5周年:05/01/14 00:25:38 ID:AkGCEmJt
ノートン先生も反応しなかったのかー
142名無しさん@5周年:05/01/14 00:29:23 ID:D7JGypwk
よく思うけど、この手の学術名ってそこはかとなくキャッチーだよな
143名無しさん@5周年:05/01/14 00:29:58 ID:sobynxCk
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  どっきりテレビ  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
144名無しさん@5周年:05/01/14 00:46:35 ID:+LfdRof6
アルコール度数100%の酒を飲めば殺菌されるよ
145名無しさん@5周年:05/01/14 00:57:25 ID:FlLJx+eI
えんがちょ
146名無しさん@5周年:05/01/14 01:00:08 ID:CWtb8E7a
徳光が一緒に感染してたら笑う。
お前、こっそりロケ弁パクったんかと。
147名無しさん@5周年:05/01/14 01:01:26 ID:sUrYsljM
100%でなく70%前後が消毒にはいいんでなかったか。
まあ胃液と唾液で薄まる分、か。
148名無しさん@5周年:05/01/14 01:05:20 ID:Tdt4gZv3
牡蠣って当たり付きなんだね
149名無しさん@5周年:05/01/14 01:23:26 ID:AmSejjV2
>>90
わかりやすい解説感謝。
150名無しさん@5周年:05/01/14 02:03:46 ID:0ojJtV6F
くそを垂れ流すのはうじむしマスコミの得意技だ。
珍しくも何ともない。
151名無しさん@5周年:05/01/14 02:09:28 ID:yE1P+Bxx
で、なんでこんな寒い時期にノロウイルスが大流行してんの?
152名無しさん@5周年:05/01/14 02:10:07 ID:oP8Fo8fE
自分の所で流してないって、どういうこと?
ttp://www.nnn24.com/
153名無しさん@5周年:05/01/14 02:26:30 ID:cCTc2Y3U
これは何の呪い? 怖〜
154名無しさん@5周年:05/01/14 02:28:58 ID:iey/3qbY
日本の受験時期ってよくないよな。
インフルエンザやら、こういうわけわからんものやら。
ついでに雪は降るし。
155名無しさん@5周年:05/01/14 02:35:12 ID:7b65wmfg
まぁ被害者には申し訳ないが・・・ハゲワラ
バチがあたったんだろう
156名無しさん@5周年:05/01/14 02:38:41 ID:9X3WKcPA
能登ウイルス
157名無しさん@5周年:05/01/14 02:42:15 ID:0P9Ye3ZC
いい加減テロと認定したらどうかね。
ニュースで毎年この時期になると発生するとかって今更言われても
「ノロウイルス」なんて言葉は今まで出てなかった訳で。
本当に季節的なものだったとしたら、それはそれで存在が隠蔽されてた
と言っても過言ではない。
158名無しさん@5周年:05/01/14 03:10:24 ID:r4M5DU9X
あの東大出たっていう女のプロデューサーも感染したのか
159名無しさん@5周年:05/01/14 03:37:22 ID:OlISlTvP
ノД`)ウィルス
160名無しさん@5周年:05/01/14 03:42:55 ID:TNnDVbci
「ノロ『ウィルス』っていうくらいなんだから、抗生剤は効かず対症療法のみかなあ?」

こんなことを言ううちの親父、実は医者なんですけど、どうしたらいいでしょうか_| ̄|○
一応、厚生労働省のHPより、医者でもない漏れが簡潔に解説しておきましたが。
161名無しさん@5周年:05/01/14 03:48:18 ID:MQ3S/2FG
これじゃないけど
集団感染でクラスの好きな子が上から下からダダ漏れだった。
一気に醒めた。そういう俺も漏らしてたんだけど。
162名無しさん@5周年:05/01/14 03:55:23 ID:DzOqpfva
この前あったモスの食中毒もノロウィルスだったような気が。
163名無しさん@5周年:05/01/14 09:03:34 ID:Nba7FRVL
野呂ウィルス

こえー!!
164名無しさん@5周年:05/01/14 09:05:58 ID:XTQum2gq
ワロス
徳光も箱根行ってたみたいだけど
大丈夫なんかな?
165名無しさん@5周年:05/01/14 09:09:04 ID:HN+U/VpE
プロヂューサー「おまえら、ブレーキの選手見逃すなようらー!」

神「お前ら全員野炉な」
166名無しさん@5周年:05/01/14 09:10:33 ID:542YffSl
>>161
みんなの前でダダ漏れしたの?
167名無しさん@5周年:05/01/14 09:17:13 ID:mdFSMFT3
桐堂だな
168名無しさん@5周年:05/01/14 09:33:32 ID:NR6CkGO/
検便ってどうやるの? ウンを割り箸でつまんだりすんのか?
169名無しさん@5周年:05/01/14 09:38:20 ID:XTQum2gq
>>168
俺がしたことあるのは
ウンコしてからウンコに綿棒みたいな棒を突っ込む
→その棒を薬品入りの容器に入れてしっかり蓋をする
→提出
170名無しさん@5周年:05/01/14 09:38:36 ID:trH6+WdZ
なんで2005年に急に「ノロウイルス」が流行りだしたの?いままではなかったの?
あったとしても被害は少なかったとか?

結局、「ノロウイルス」言いたいだけちゃうんか?と。誰かが儲かってると邪推するが。
171名無しさん@5周年:05/01/14 09:41:49 ID:Vgm5miPw
今は 進んでるよ。
ピンクローターをチョと細くしたくらいのカプセルに
ゼリーが入っていて ふたに 耳掻き状の棒がついている。
ぜリーが においを シャットアウト。
172名無しさん@5周年:05/01/14 09:42:05 ID:v+rSjFeo
宣戦布告もなしに、じわじわと痛めつける作戦に出ましたか、そうですか。
173名無しさん@5周年:05/01/14 09:44:41 ID:sHeLebau
ノロウイルスって前からあったはず。
病気予防意識を高めるためこの時期は何かしら流行らすんだろう。
それとも何か陰謀が、、、
174名無しさん@5周年:05/01/14 09:45:22 ID:p/Bu49YT
既出だろうが頭に思い浮かんだ事を
書かして貰う!

紅いヘルメット

以上
175名無しさん@5周年:05/01/14 09:45:38 ID:trH6+WdZ
ウンコしたらウンコが水に入ってしまうから、耳掻き状の棒では取れない。
どうすれば?
176名無しさん@5周年:05/01/14 09:47:20 ID:UYq/zPbl
>>161
チンコ勃った(*´д`*)ハァハァ
177名無しさん@5周年:05/01/14 09:47:46 ID:bN79fXQy
牡蠣食えば 腹が鳴るなり?
痛々しいですな
178名無しさん@5周年:05/01/14 09:47:50 ID:Dwa6Zxxg
野呂ウイルスか。
みんなが苦しんでいる所に赤いヘルメットを被った
野呂圭介が「元祖どっきりカメラ」と書かれた看板を持って出て来て、
宍戸錠にピコピコハンマーで叩かれるんだな。
179名無しさん@5周年:05/01/14 09:50:14 ID:sDr2TOrC
日テレだけに野呂ウイルスか
ガッツ石松と林家ペーは毎回感染
180名無しさん@5周年:05/01/14 09:51:43 ID:A1WKW0tU
これがほんとの箱根液便
181名無しさん@5周年:05/01/14 09:52:15 ID:Uptid68X
>>161
詳細キボンヌ!!!
182名無しさん@5周年:05/01/14 09:52:19 ID:q6eq+kPT
爺さんが入院してる病院でもノロウィルス発生した

ノロウィルスって胸キュン?
183名無しさん@5周年:05/01/14 09:52:50 ID:K9X3N8ja
箱根駅伝を担当した大学出たての新人女性プロデューサーの
特集やってたのは、どこの局だったっけ?
184名無しさん@5周年:05/01/14 09:53:29 ID:POpZzDdx
今年の流行語大賞はノロウィルスだな
185名無しさん@5周年:05/01/14 09:54:01 ID:84xVJOUS
日テレ感染中
186名無しさん@5周年:05/01/14 10:19:32 ID:ftYPM/NE
スレタイだけで笑った。
187名無しさん@5周年:05/01/14 10:29:53 ID:MjP2l7A3
自作自演もたいがいにしろw日テレ
188名無しさん@5周年:05/01/14 10:33:03 ID:dGO+dQAo
ののういるすのもういおそるべし
189名無しさん@5周年:05/01/14 10:35:33 ID:BNkflPHD
野呂ウィルスなんてどこにでもいるよ
おまいらの手にも10万個はいる
190名無しさん@5周年:05/01/14 10:36:20 ID:Dl6BSQbT
普通に天罰だろ
ボツリヌスとかならもっと良かったのに
191名無しさん@5周年:05/01/14 10:38:55 ID:4hzMXuAB
正月とかは日雇いのスタッフで欠員を埋めてるんだろ?
特別、衛生意識が高いとはいえない状態なのにさらに低下するわけだ
192名無しさん@5周年:05/01/14 10:39:24 ID:MjP2l7A3
元祖どっきりカメラかよw
193名無しさん@5周年:05/01/14 10:50:22 ID:D7qLRi+R
96人か・・・
ウィルスでたすきをつないだ訳ですな。
194名無しさん@5周年:05/01/14 10:52:01 ID:trH6+WdZ
去年のノロウイルスの被害はどんなもんだったのだろうか?
それだけが気になる。
195名無しさん@5周年:05/01/14 10:52:28 ID:NM6w4t32
偽札 ウイルス 安倍・中川叩き ・・・

新年早々 攻められてますなぁ〜
196名無しさん@5周年:05/01/14 10:57:27 ID:f7svOTLI
>>173
>病気予防意識を高めるためこの時期は何かしら流行らすんだろう。

自分の発言に矛盾を感じないのか。
冗談ならいいが、本気で言ってるんだとしたら
病院行った方がいい。
そのうち集団ストーキングされてるとか言い出しそうだ。
197名無しさん@5周年:05/01/14 11:05:32 ID:oIkul/lU
厚生省役人はO157の時にカイワレで懲りたからと言って
二の足踏まずハッキリと牡蠣が原因。調理には気を付けろと
警告出さないとえらいことになるぞ。
198名無しさん@5周年:05/01/14 11:08:28 ID:AFMSHmVa
ノロウィルスマジデやばいな
199名無しさん@5周年:05/01/14 11:12:22 ID:wtjZ6HOL
まぁザマーミロな訳だが
200名無しさん@5周年:05/01/14 11:14:31 ID:DlTGWkdT
家で煮炊きして作った菜食のご飯を食べてれば安全かな
201名無しさん@5周年:05/01/14 11:15:03 ID:K/dAxjG2
ドッキリカメラでしたぁ〜
202名無しさん@5周年 :05/01/14 11:15:39 ID:rbW255UP
ノロウイルス、内の工場の課長・奥さんもかかった。
特に病院にいったわけではなく、どういう経緯で感染したかは、不明。

絶対これおかしいぞ。
203名無しさん@5周年:05/01/14 11:19:04 ID:wtjZ6HOL
>>202
発症分布もほぼ全国地域だしフツーに細菌テロと思われるのだが。
羽田あたりで撒いておけばアーっというまに全国に飛散するだろうし
204名無しさん@5周年:05/01/14 11:22:47 ID:Y+vQQM+8
全員しねwwwww
205名無しさん@5周年:05/01/14 11:27:59 ID:HxCIbR6t
撒こうとおもえばいつでも撒けるぞとどこかが脅迫されてるのか?
206名無しさん@5周年:05/01/14 11:35:04 ID:Nba7FRVL
そういえば、俺の友人も最近結婚して、
すっかりこのウィルスにやられてたな。ノロケウィルスに。
207名無しさん@5周年:05/01/14 11:36:37 ID:o+kJNtPX
やっぱカキか。
毎年の風物詩だな。
208REI KAI TSUSHIN:05/01/14 11:38:34 ID:ostU8gBi
新手の強請たかりだろ、選手は感染していない。(^▽^ケケケ
209名無しさん@5周年:05/01/14 11:39:47 ID:qXbPs2tk
小学校の時同級生だった野呂君は元気だろうか
210番組の途中ですが名無しです:05/01/14 11:41:04 ID:KATfQq/j
>>204>>208
基地外多いな〜

こいつら、きっと事件起こすぞ。気をつけろ
211名無しさん@5周年:05/01/14 11:47:26 ID:oIkul/lU
>>196
173の言ってることはピントはずれてるが的に近い
ところに当たってるのかもしれんよ?
 インド洋のエビや茶類、果物もコレラ、赤痢、マラリア
の汚染地域を経由してこれから輸入される訳だし。
国がこの問題とノロウイルスの一件をすり替えて検疫を
通そうとしてるのか?規制を掛けるための手段か?
どちらに転ぶのかは判らないけど・・・。
212名無しさん@5周年:05/01/14 11:56:51 ID:x6tWeKW3
生牡蠣 食い テ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
213名無しさん@5周年:05/01/14 11:59:18 ID:pnjXVIZ4
インド洋のエビなんか、ノロウィルス汚染以前に
【津波被害者の屍喰らったエビ】
って風評立って大打撃だよ
214名無しさん@5周年:05/01/14 12:00:12 ID:XyJGKEB/
どうせならバラエティー番組のロケ弁にしてほしかったな。
215名無しさん@5周年:05/01/14 12:03:55 ID:Nba7FRVL
>>213
ネクロフィリアとかカニバリストだったら
喜んで食いそうだな…
216名無しさん@5周年:05/01/14 12:06:30 ID:oIkul/lU
インド洋のエビが死体喰ってるのなんかガンジスで
水葬しはじめた頃から判ってる話だろ。。

いまさら・・・
217名無しさん@5周年:05/01/14 12:09:16 ID:K1eL1abP
実はオウムによる(ry
218名無しさん@5周年:05/01/14 12:09:17 ID:o+kJNtPX
>>216
アミノ酸ネタだったけ?

【日本人は大量にインド人の頭髪を食している】

219名無しさん@5周年:05/01/14 12:09:23 ID:/a1B29eW
食ったスタッフの何人のうちの96人だったか報道しろよ馬鹿。
220名無しさん@5周年:05/01/14 12:09:28 ID:lGlQRBtw
やっぱり汐留から引っ越したほうがいいんじゃないの?
221名無しさん@5周年:05/01/14 12:13:16 ID:28s+V4gj
野呂かわいいよ野呂
222名無しさん@5周年:05/01/14 12:14:02 ID:kCbVGa7l
>213 羽田沖に飛行機落ちた時のドザエモンにはハゼが一杯ついてたって
223名無しさん@5周年:05/01/14 12:26:07 ID:bhDTt+pa
妊娠中の嫁さんが「カキくいてえ・・・」と呟いている。

当った場合が怖いから、それだけは止めてくれ。
224名無しさん@5周年:05/01/14 12:28:08 ID:5US+lKeR
酢牡蠣が食えないなら飲みにいきたくない。
225名無しさん@5周年:05/01/14 12:42:24 ID:dT9y4IDl
去年かかったけど原因は不明だったよ。
吐いたものが乾燥されて空中を舞うって本当?
どーやって防げばいいんだ
226名無しさん@5周年:05/01/14 12:55:47 ID:Uptid68X
とりあえずこの96人の中に何人女性がいたか禿げしく知りたい。
ハァハァ
227名無しさん@5周年:05/01/14 13:02:17 ID:WKms7Hed
  ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; <  呪まーす
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\______
228名無しさん@5周年:05/01/14 13:04:48 ID:ezSIJfra
>>223
牡蠣鍋かカキフライならどうか。でも怖いな。
229名無しさん@5周年:05/01/14 13:11:34 ID:o+kJNtPX
激しい嘔吐、頻繁なリーゲー、発熱38〜40度くらい
2〜3日、ここは何処?ゲロゲロ、わたすは誰?ピーピー
てな状況になるくらいだ。滅多に死にはせんが、タマに死ぬ。

牡蠣食いたきゃ、ノロタソと上手に付き合え。
230名無しさん@5周年:05/01/14 13:12:54 ID:LcSwRXFl
ノロウイルス食中毒の予防に関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html
近年は毎年約8000人ぐらい。

平成16年(2004年)食中毒等発生速報 
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/04hassei/xls/data.xls
ノロウイルスでフィルタかければ分かるけど
この時期は2.3日に1件ぐらい発生している。

なんで、今年に限って騒ぐんだろうね。
231名無しさん@5周年:05/01/14 13:30:44 ID:YpeVYaPz
自分のウンコだけ喰ってれば平気
232名無しさん@5周年:05/01/14 13:33:09 ID:GCYfOmFZ
T豚Sの工作員の仕業に間違いない!
233名無しさん@5周年:05/01/14 14:09:14 ID:oIkul/lU
原因は台風。土中にいるウイルスが土砂と一緒に
海に流れた。本来、海水温が低いこの時期だと
ウイルスも死滅するけど海水温が高いので死ぬ
どころか増殖してしまった。と言うのが原因じゃないかな?

去年の春先から夏にかけても岩牡蠣で同じような食中毒
が起こってるし、鳥取だったか島根だったか忘れたけど
漁協が出荷停止措置を行ってる罠。
234名無しさん@5周年:05/01/14 15:01:01 ID:vozbdlI6
今、ノロウイルスが静かなブーム!!
235名無しさん@5周年:05/01/14 15:07:59 ID:LFX1JUbi
法則発動か?
236名無しさん@5周年:05/01/14 15:42:56 ID:X0Cx0YiP
今までは単なる風邪で片付けられていたんだろう
237173:05/01/14 16:01:54 ID:sHeLebau
>>196
遅レスになってごめん。
病原菌を撒き散らすんじゃなくて、何か言葉を流行させるって意味で言ったんだ。
238名無しさん@5周年:05/01/14 20:06:49 ID:as/ryWAG
>>230
俺、ウィルスそのものでなく
連絡の遅れや、もしかして隠蔽?ってな
対応面で話題になってると思ってた。
239名無しさん@5周年:05/01/14 23:12:45 ID:pyOSSs+p
>>233
半分正解で半分間違い。
ノロウイルスは人間の腸内でしか増殖できない(その為増殖法がいまだ未確立)。
海水の温度はノロウイルスの増殖には全く関係無し。

ただ台風や大雨が起きると処理し切れない下水は下水場を
スルーしてそのまま海に垂れ流されるんでそれを二枚貝が内臓に溜め込む。
240名無しさん@5周年:05/01/15 04:52:12 ID:Z6xHnVky
オレ4日前にかかった。まじで。
241名無しさん@5周年:05/01/15 04:55:36 ID:YPfLhkig
赤いヘルメットだろ?そのぐらい知ってるよ。
242名無しさん@5周年:05/01/15 08:24:59 ID:YPfLhkig
>>1
サンドウィッチの何が駄目なんだろう?卵?
243名無しさん@5周年:05/01/15 08:37:06 ID:0xLI0VxC
北朝とかの某国が気球に細菌容器くくりつけて
日本各地にノロウィルスをばらまいている可能性は?

それと最近、ケム・トレイルをよく見るけど
ここの↓
HTtp://www.t-xxx.com/main/camcal.htm
上から6、7番目に何らかの飛行物体から雲状の物が
散布されてるみたいだけど
どこかの高度な技術を持った某国が日本上空で怪しげな
細菌や化学物質を散布して日本人を攻撃や人体実験をしているのでは
ないのかと危惧しているがみなさんの意見はどう?
244名無しさん@5周年:05/01/15 09:02:20 ID:UzrQcna2
   ○○
 ○○
○○
  ○○
245233:05/01/15 12:56:15 ID:L3zZQAU2
>>239
>海水の温度はノロウイルスの増殖には全く関係無し。
じゃぁ、何故春先から夏にかけての岩牡蠣での食中毒が
去年起こったかを説明して欲しい。それに本来ノロウイルスは
人間の体内じゃなく土中に居るウイルスと聞いたことがあるが?
246名無しさん@5周年:05/01/15 22:20:56 ID:YB18fttn
七時ごろ晩飯でサバの刺身食った。

今・・・腹いたい
247猫煎餅:05/01/15 22:26:56 ID:OnbHWttJ
>>230
熊来襲とかと一緒よ。なんかショッキングなことあると、
ことさらに取り上げて特集組んだら視聴率稼げんじゃん
248名無しさん@5周年:05/01/15 22:29:08 ID:xAEVyT1+
天罰
249名無しさん@5周年:05/01/15 22:30:39 ID:WxeIXrIS
水下痢4日目。

まじで尻から水が出る。透明。
抗生物質も下痢止めも効かず
30分後とにトイレへGO
250名無しさん@5周年:05/01/15 22:31:36 ID:ITltIHim
現在、発熱と水便に悩まされていまつ。

特に水便がキツイ。おならしようとするとウンチが漏れる。
251名無しさん@5周年:05/01/15 22:31:39 ID:DGyayaNz
ノロさん元気〜?
252名無しさん@5周年:05/01/15 22:33:18 ID:1ar3wqJu
>>249
しばらくトイレで寝泊りすれば解決!
253名無しさん@5周年:05/01/15 22:35:58 ID:WxeIXrIS
>>252
なんか書き込んだら悪寒と蕁麻疹がいやっまじで
254名無しさん@5周年:05/01/15 22:37:45 ID:JiJLzjVm
どっきり|
カメラ |
  NTV|
 |
 |
 |


昔は正月と言えばこれだったんだがな。
255名無しさん@5周年:05/01/15 22:50:20 ID:FW/btmBj
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    大・成・功!  |
 |________|
    ∧_∧||
    ( ´∀`)|
    /  づΦ
256 :05/01/15 22:59:08 ID:zfYYCEMx
残念だ・・、返す返すも残念だ・・・・、全員死ねばよかたのに・・・・・・・・・・・・・
257名無しさん@5周年:05/01/15 23:24:37 ID:06B4V22/
アルコール消毒きかないらしいね。
258名無しさん@5周年:05/01/16 05:17:02 ID:VTHM5RMf
テロ
259(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/01/16 09:45:28 ID:oXVs4eg+
下痢念波が誤爆しとる
【マッタリ】第81回箱根駅伝・復路Part1【sageのみ】
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1104703831/

598 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:05/01/03 09:37:01 ID:T3hfMDe3
とりあえずトップの駒沢野郎に
下痢の念波でも送ってみようぜ!!

640 名前:発煙筒 ◆iQiWlLWSxs [sage] 投稿日:05/01/03 09:44:40 ID:ot2AAz+8
じゃあ俺も下痢念波をば…(σ・∀・)σ~~~~~~~~~

693 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:05/01/03 09:56:39 ID:T3hfMDe3
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 駒沢野郎の苦しい表情が下痢さまの力でありますように。。。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
260名無しさん@5周年
>>245
レス遅れてスマン。

夏冬限らず貝類が呼吸する時に海水を吸いこんで吐き出すんだけど、
この時ノロウイルスを中腸腺に溜め込んでしまう。
もともとカキによるノロウイルスが食中毒が多いというのは
カキを食べる場合にはこの中腸腺という器官も丸ごと生で食べるから。
(この器官にノロウイルスが溜まってる。ホタテとか他の貝類も同様。)

だから夏冬限らずカキによるノロウイルス食中毒は起きる事は十分有りうる。
ただ生食用のカキは基本的に冬場(1から3月)にしか流通してないので冬場に多く起きているだけ。
(漁師さんから直で購入してる場合は知らんが、夏場は流通していても加熱調理用だけ。)
当然加熱調理用のものを生で食べて食中毒を起こした例もある。

>>それに本来ノロウイルスは 人間の体内じゃなく土中に居るウイルスと聞いたことがあるが?
質問の意味が良くわからないけど、今のところ分かっている事は
ノロウイルスが自己複製できる細胞は人間の腸粘膜の細胞だけって事だけ。