【社会保険庁】元課長ら2人懲戒免職へ 現金や接待受ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
38名無しさん@5周年:05/01/13 15:38:41 ID:zYN4UxK6
刑事犯なんだから司法はちゃんと検挙しないと法治国家としての存亡にかかわりますよ
39名無しさん@5周年:05/01/13 15:47:51 ID:4rmv76Kn

社会保険庁を食い物にして暴利をむさぼっているNTTデータも何とかしろよ
40名無しさん@5周年:05/01/13 16:41:45 ID:qUz0gAL2
>>39
社保はNTTデータに足元見られて、
思いっきりふっかけられてる?
41名無しさん@5周年:05/01/13 16:51:40 ID:F6+OMutw

逮 捕 し ろ よ
42名無しさん@5周年:05/01/13 16:55:06 ID:imH5zs81




次の就職先が決まるまで懲戒免職はしない方針だったのが事実



トカゲの尻尾切りだけどこの場合、尻尾に生命維持装置をつけてやってから切る



43名無しさん@5周年:05/01/13 16:59:57 ID:S2yQVrgx
つか公務員の接待なんて、今更・・・

名古屋で公務員の接待禁止にしたら

錦三とタクシーが壊滅する
あと風俗とホテトルも大打撃



ん〜あと某有名フグ料理屋とか新興料亭もか
44ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/01/13 18:48:16 ID:VY7FrWVr
社会保険庁の職員が業者から多額の監修料を受け取っていた問題で、全庁的に
監修料を管理していた実態が厚生労働省の追加調査で明らかになった。同省は
14日にも不祥事をめぐる一連の調査結果を公表、組織的な関与を否定した昨年
の調査がずさんだったとして責任者である辻哲夫厚生労働審議官ら厚労省幹部
数人を厳重注意などの処分にする。贈賄容疑で社長が逮捕・起訴された情報処理
機器会社「カワグチ技研」側から餞別(せんべつ)や接待を受けた社保庁職員は
約100人にのぼることも判明、懲戒免職を含む処分を行う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    社保庁の監修料問題での内部調査は
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / やはりいい加減であったようです。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 収賄なら検察が動くべきですよね。(・∀・ )

05.1.13 朝日「厚労審議官を厳重注意 社保庁監修料問題で甘い内部調査」
http://www.asahi.com/national/update/0113/022.html
45名無しさん@5周年:05/01/13 19:07:58 ID:Zd4yfDWB
俺も公務員の端くれなんだが、(納税者に対して誠実でありたい)と思う心が半分と、
(受け取ったら後が怖いぞ)というビビリ心半分で、たとえボールペン1本でも貰うのは嫌だ。
46名無しさん@5周年:05/01/13 19:15:51 ID:VwEBT1mU
なんで身内が調査なんてしてるんだよ。誰か爆破してくれ教唆になってもいいや
47名無しさん@5周年:05/01/13 19:23:17 ID://KXc4D3
調査委員会設置希望、委員長岩瀬氏推薦します。エヌ・ティー・ティーと
かも是非調べてね。今年いっぱい楽しめそうだから。
48名無しさん@5周年:05/01/13 19:28:39 ID://KXc4D3
>>32
ほんとに好き勝手かよ。一応審査はしてるんでは、どちらにしても
そんなシステムを作った議員は最悪だよな。会計報告ぐらい公開し
ろよ。
49名無しさん@5周年:05/01/13 19:45:02 ID:FlzrhKU6
              λ
             ( ヽ
             (   )       
             (____)_
          /        ヽ    λ
    λ    /    j ノ/ )ノヽ 〉  ( ヽ       ________
    ( ヽ    {   / ━  ━j /   (   )    /
   (   )  〉(ヽ│ (゚) (゚)'l.j   (____) < もうどーなってもいいや俺
  (____)  ヾ !    '  !     / つ      \
     ヽ__ \   \  ▽  /    / 丿        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ,/
  λ       ̄|       | ̄ ̄     λ
  ( ヽ   .   |       |       ( ヽ
 (   )  |⌒\|        |/⌒|   (   )
(____). |   |    |    |   |  (____)
       | \ (       ) / |
       |  |\___人____/|   |
       |  |    λ    |  |
              ( ヽ
              (   )
             (____)
50stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/01/13 21:18:01 ID:cHvxswff
ガンガン懲戒免職しよう・・・。
51名無しさん@5周年:05/01/13 21:35:53 ID:cVcs4JVv
厚労審議官ら処分へ=監修料管理「調査はずさん」−社保庁職員ら100人も

 社会保険庁が業者などから受領した監修料を組織的に管理していたことが明らか
になったことを受け、厚生労働省は13日、組織関与を否定した昨年の内部調査が
ずさんだったとして、調査責任者の辻哲夫厚生労働審議官ら同省と社保庁幹部の計
5人を厳重注意処分にすることを決めた。内部調査のずさんさを理由とした処分は
異例。
 このほか、贈賄罪で社長が起訴された「カワグチ技研」側から接待を受けるなど
した社保庁職員約100人についても、懲戒免職を含む処分を行う方針。(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000671-jij-soci
52名無しさん@5周年:05/01/13 21:37:22 ID:5TII0AbP
また派手にやらかしたなw
53名無しさん@5周年:05/01/13 21:51:47 ID:W/9ekero
社会保険庁と大阪の人間は地獄に落ちろ
54名無しさん@5周年:05/01/13 23:13:51 ID:DMr2bLdu
おい、当然懲戒免職だろうな、これで退職金とか年金から
だしたらやってらねれーよ。
55名無しさん@5周年:05/01/13 23:20:22 ID:DMr2bLdu
http://www.sia.go.jp/top/iken/index.htm
このページから、おくってやったよ。

社会保険庁ほんとにいいかげんにしろよ。
無駄使いばっかりしやがって。
不正した奴らは懲戒免職にして、返金させろよ。
もう払わねーよ、年金なんて
56名無しさん@5周年:05/01/13 23:28:47 ID:JboTLuDm
俺も送った。
過去の記事を貼り付けて無駄遣いした分は返金させないのか?と書いてやった。
メールアドレスは適当に書いた。
漏洩されたら困るからな。
57名無しさん@5周年:05/01/13 23:30:47 ID:983jIfvd
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <   おれわるくないもん
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |   
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
58名無しさん@5周年:05/01/13 23:50:13 ID:7M2j/53T
社保は組合加入率がかなり高いんでしょ?
そりゃー腐るわ。
59名無しさん@5周年:05/01/14 09:42:59 ID:CCsse3X4
ここで注意しておかなければならない点は、
社会保険庁は、あの悪名高い、厚生労働省の外局にしか過ぎないということだ。
厚生労働省という悪の総本山がいまだに無傷なのは合点がいかない。
ここにメスをいれていかなければ、
社会保険庁という"シッポ切り"で終了するのではないかと危惧する。

「臭い匂いは、モトから断たなければ、いつまでも悪臭は消えないのだ」
60名無しさん@5周年:05/01/14 16:57:07 ID:5Vit8xNe
もう解体に向かってるわけなのだから、全員懲戒免職でよか。
彼らが発起人でもないだろから、社保庁発足以来の前任者全て懲免。
残れるのは事情に疎い若い衆だけになる。

厚労省も同じことやってるから、↑に倣う。

すっきりさっぱりシル。
61ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/01/14 17:03:08 ID:QmdyAjxH
社会保険庁は、一連の不祥事の追加調査で、業者側から接待などを 受けていた
職員は 100人に上ることを 明らかにし、 厳正に処分すると 発表しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    今回発覚した分だけで100人が関与。発覚して
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / いない上層部の汚職など、計り知れんだろうね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 懲戒免職は起訴された渡辺
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 被告だけなんでしょうかね。(・∀・ )

05.1.14 TBS「社保庁、36人が業者からせん別」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye1111554.html
62名無しさん@5周年:05/01/14 21:26:27 ID:1TEFD5Sv
公務員は民間と違い、雇用保険に加入していません。
にもかかわらず、失業すれば何故か失業手当が支給されています。

なんと懲戒免職者にも懲戒免職者にも懲戒免職者懲戒免職者懲戒免職懲戒免職懲戒免職懲戒免職
懲戒免職懲戒免職懲戒免職懲戒免職懲戒免職懲戒免職懲戒免職懲戒免職者にも支給されています。

>次に、今回の雇用保険の改正に関して、少し失業給付という観点から伺っていきたいことがありますが、
>民間の労働者の失業給付を切り詰めようとしている今回の改正でありますが、
>一方で国家公務員については、御案内のとおり、雇用保険料を払っておりません。
>払っておりませんが、実はハローワークで退職手当を受給している、支給されているという
>実態があるので、ちょっと民間に比べて不公平じゃないかと、そういう観点からお伺いをいたしますが、
>まず国家公務員退職手当法によりますと、懲戒免職になった職員は当然退職手当が
>もらえないというふうに書いてあるんですが、同じ退職手当法の十条を見ますと、
>ハローワークで失業の認定を受けると退職手当がもらえると。つまり、当然のことですが、
>懲戒免職になった人に退職手当、退職金を払うというのはおかしい話ですから、
>八条ではそれは出さないと書いてあるんですが、ただ十条を見ると、
>ハローワークで失業という認定を受けると退職手当がもらえると。
>そうした制度を設けている趣旨はそもそもどういうところにあるんですか。
ttp://www.asao.net/katudou/ichiran/kousei/15_04_22.html
63名無しさん@5周年:05/01/14 21:41:22 ID:tk7DtanW
御意見フォームなんてぬかしてるけど、こいつらがそれを一通一通読んでる
わけないだろ。どうせ別サーバとかにつなげて放っておいてんだよ。

とりあえず社保庁のやつらはしんでくれれば溜飲がさがる。
64名無しさん@5周年:05/01/14 23:54:54 ID:aGLozPil
>内部調査

オウムが内部調査をした結果、「サリン製造も地下鉄への散布もなかった。」 と発表。
65名無しさん@5周年:05/01/15 01:49:16 ID:0HhIbPVi
こういうクビになった奴らって、
その後でどんな職に就くのか興味あるんだけど。
あと、痴漢で逮捕された公務員とか。
66名無しさん@5周年:05/01/15 02:23:35 ID:cHZR2UD8
社会保険庁の存在そのものが悪!
67名無しさん@5周年:05/01/15 02:24:22 ID:ZR2cONng
早く解体しちまえ
68名無しさん@5周年:05/01/15 06:03:40 ID:v38kLGbM
社保庁監修料問題 厚労審議官ら32人処分 内部調査誤り組織ぐるみ隠す
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050115/mng_____sya_____000.shtml

内部調査誤り組織ぐるみ隠す!!
69Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:05/01/15 07:19:36 ID:???
★社保庁:監修行為は違法でない、受領職員の処分なし

 社会保険庁の監修料問題で同庁は14日、金銭登録機を巡る汚職事件で摘発された
情報処理機器販売会社「カワグチ技研」の関連会社「ニチネン企画」から99〜03年度に
監修料約3200万円を受け取っていたことを明らかにした。これでこの5年間の監修料は
計約6億円に達した。監修料名目の税金の還流との批判もあるが、社保庁は監修行為は
違法ではないとし、受領した職員の処分はしない方針。

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/photojournal/archive/news/2005/01/14/20050115k0000m040108000c.html
70名無しさん@5周年:05/01/15 08:52:16 ID:iUJbwI7T
犯罪組織は潰せ!!
71名無しさん@5周年:05/01/15 08:58:23 ID:WBr0l9X0
処分甘過ぎ。
血税(とそれに相当するもの)を私するものは死刑でいいだろう。
少年犯罪法改正の論理のときと同じように、厳罰効果による防止効果が望めるんだろw

保険料を投下する公共事業を斡旋して、マージンを得ていた族議員も国賊として死刑。


72名無しさん@5周年:05/01/15 09:14:18 ID:xUdB7V+A
アホ庁のネタも盛りあがらんね
もう飼い慣らされてしまったのか
73名無しさん@5周年:05/01/15 09:16:43 ID:GwPardSY
まったく日本の役人の腐敗ぶりって最底辺国並だな
中国みたいに死刑も考えないといかん。
74名無しさん@5周年:05/01/15 09:44:31 ID:CP7eccp5
この国の役人には愛国心の欠片もないのか????

戦後教育っていったい・・・
75ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/01/15 10:05:07 ID:TJKFtjzC
社会保険庁の職員がパンフレットなどの作成をめぐって業者から
多額の監修料を受け取り、組織的に管理していた問題で、社会保険庁では
各課の庶務担当者が協議の上で職員1人当たり毎年20万円を配分する
仕組みを作っていたことが明らかになりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    つまり、社保庁が受け取った監修料を
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 各職員に配分していた訳だ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ほとんど自民の迂回献金みたい。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 検察は動くべきじゃないんですか。 (・∀・ )

05.1.15 NHK「監修料 職員1人20万円配分」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/01/15/k20050115000026.html
76名無しさん@5周年:05/01/15 10:05:56 ID:wp8iYfzz
泰山鳴動して鼠2匹
77名無しさん@5周年:05/01/15 10:31:29 ID:Z4HkBBAd
超甘の処分だべ。ほとんどは停職にすらならない。
注意とか訓告なんて、身内の単なる儀式だべ。

▼不祥事の処分者

【監修料ずさん調査】
▽辻哲夫厚生労働審議官
▽鈴木直和官房長
▽福井和夫総括審議官
▽栄畑潤大臣官房総務課長
▽宇野裕社保庁総務課長
▽当時の社保庁経理課予算班長4人
▽当時の社保庁関係各課庶務班長19人(いずれも厳重注意)

【社保庁汚職】
▽元社保庁課長渡辺俊之被告(懲戒免職)
▽小島比登志厚労省社会・援護局長(訓告)
▽伍藤忠春厚労省雇用均等・児童家庭局長(同)
▽小林和弘社保庁次長(同)
78名無しさん@5周年:05/01/15 12:08:26 ID:BVvrRB0B

”生ものと公務員は放置すると必ず腐る”何兆円もの税金・年金を使って
この法則が立証されたわけだ
職員共に内乱罪を適用しろよ

79名無しさん@5周年:05/01/15 12:15:07 ID:BVvrRB0B
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  
ここまでやっても税金・年金をちゃんと払ってくれる
日本人の温和さに感動した!

80名無しさん@5周年:05/01/15 16:34:16 ID:cgjOaGl0
全員公開絞首刑でいいんじゃねぇの。中国だったら全員死刑だろな
いさぎよく、全員首吊りでもしてくれ、カスどもが、、、
81名無しさん@5周年:05/01/15 16:39:03 ID:mVgsoAL+
ほんと、こ〜ゆ〜事だけは中国を見習ってほしいよ
これで「国民一人当たりの借金600万円」とか
「痛みを伴う改革とか」
「増税やむを得なし」
なんてよく言えるな
不良議員と公務員の罰は”舌を引っこ抜く”が一番お似合いだと思うな
82名無しさん@5周年:05/01/15 17:31:10 ID:lSX/Yjzk
全員まとめて自衛隊の替わりにサマワへ行け!
83名無しさん@5周年:05/01/15 21:50:51 ID:6ZPW7/JA
>>53
【年金制度と】高嶋良充応援スレ【社会保険庁を守れ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1088508428/

自治労&連合の守護神、高嶋良充[たかしまよしみつ]候補(比例代表)を応援するスレッドです。
煽りや荒らしは厳禁です。高嶋良充候補は「公共サービスの充実で、安心の社会をつくる」
公務員の ために命がけでがんばってくれる筈と期待します。
高嶋先生ががんばる限り、年金と社保庁は永遠不滅です。
http://www.takashima4432.net/profile/index_profile.html
職歴
1959年 枚方市職員、枚方市労連、自治労大阪府本部役員、
1993年 自治労副委員長、自治労書記長を経て、連合中央執行委員、政府生活環境審議会委員等を歴任、
1998年 参議院議員に当選
党の役職
労働局長、組織委員長代理、参院国対副委員長を経て、現在、公務員制度問題対策本部委員
国会の役職
総務委員会、厚生労働委員会、災害対策特別委員会、憲法問題調査会、決算委員会理事、予算委員会理事、行政監視委員会理事を経て、
現在、参院の総務委員会、倫理選挙特別委員会に所属する。

(公務員のために活躍する高嶋先生の議員活動の一部です。)

参院総務委員会の地方自治法改正案審議の際に、
たかしま議員は年金 制度を空洞化させないためには、
社会保険行政と職員の身分を地方に移管すべきであるという主張を強く展開した。
(以下、質疑応答の要旨)
国民年金事務の国移管による納付率低下問題高嶋議員国会議員も国民年金未納・未加入で信頼を損なった。
私はすでに40年全額を完納していることを表明する。年金空洞化促進の原因として坂口厚生労働大臣は
衆院厚労委の答弁で「国民年金事務を国に変更させたことは失敗」と認めた。

国民年金の納付率の回復にむけて、社会保険行政と職員の身分を地方に移管すべきではないか。
84名無しさん@5周年:05/01/16 00:01:00 ID:h9puh0wy
甘い処分だね。
85名無しさん@5周年:05/01/16 11:39:10 ID:IHoHjlcE
うん、甘すぎて涙が出る
86名無しさん@5周年:05/01/16 17:09:27 ID:C2COG9rs
潰せ
87名無しさん@5周年
全職員懲戒解雇しれ