【偽札】奈良で偽札使用容疑の男、「偽造専用ソフト」を利用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しですか?φ ★

偽の旧1万円札を使用したとして、奈良県警に偽造通貨行使容疑で逮捕された
自称・情報配信業栗原一導(かずみち)容疑者(45)が、インターネットから取り込んだ専用ソフトを利用していたことが10日、
県警捜査2課などの調べでわかった。

偽造用のソフトが確認されたのはこれが初めて。
同時期、各地で数種類の偽1万円札が見つかり、複数の偽造グループがあるとみられているが、
各グループがこのソフトを使っていた可能性もあり、県警は製作者の特定に全力を挙げている。

調べによると、栗原容疑者は昨年夏ごろから、同県大和郡山市の自宅で、パソコンやプリンターなどを使って偽造を始めた。
偽造紙幣の中央部には、福沢諭吉の肖像を薄く印刷、「透かし」のように見せかけていた。
一見しただけでは、本物のように見えるという。

県警が押収したパソコンを解析した結果、この“偽の透かし”をはめ込むためのソフトが見つかった。

このソフトはインターネットで公開されていたといい、県警は、栗原容疑者がネットからソフトをパソコンに取り込み、
スキャナーでは読み取れない透かしの部分に肖像をはめ込んで、偽造したとの見方を強めている。

ソース・引用元
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050111i101.htm

元ニューススレ
【偽1万円札】ZY853618Tを百数十枚使った 奈良の男、偽造も供述
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105173928/
2名無しさん@5周年:05/01/11 10:18:24 ID:APbfYAOc
逮捕汁
3名無しさん@5周年:05/01/11 10:19:01 ID:j0f5V+LM
ダイヤルアップで2ゲット!
4名無しさん@5周年:05/01/11 10:19:18 ID:qbpAVDxL
「インターネットから取り込んだ」のかw
5名無しさん@5周年:05/01/11 10:19:41 ID:PLmYWdZw
2ゲト
6名無しさん@5周年:05/01/11 10:20:34 ID:LGUkdTOV
4氏
7名無しさん@5周年:05/01/11 10:20:44 ID:9lnEdKV5
画像データが公開されてるってこと?
8名無しさん@5周年:05/01/11 10:21:36 ID:45nkm9nG
偽札なんてどんなに良いプリンター使ってもすぐにわかりそうなものだが
使おうとするDQNがいるということはそれなりに見栄えがするのか?
9名無しさん@5周年:05/01/11 10:21:59 ID:1PpoZ38k
偽札専用のソフト?
それとも、普通に透かしを入れるためのソフト?
10名無しさん@5周年:05/01/11 10:23:40 ID:dBCNynST
またラジオライフか!
11名無しさん@5周年:05/01/11 10:24:39 ID:w7psA3/t
まるで打出の小槌だな。
12名無しさん@5周年:05/01/11 10:25:01 ID:+efpoDuJ
ウィニと同じで偽札専用のソフトの作者も犯罪幇助でタホーイだな。
13名無しさん@5周年:05/01/11 10:25:43 ID:C6GomgH2
たしかにそうなるな
14名無しさん@5周年:05/01/11 10:25:56 ID:RSSHpQwJ
>9
すかしの部分を薄く印刷する様に画像処理できるらしいよ。
ソース元には、そうかいてあったけれど。
15名無しさん@5周年:05/01/11 10:26:00 ID:0lv2LL2A
インターネットを逮捕しないのか
16名無しさん@5周年:05/01/11 10:26:59 ID:qdIMhhq1
好きな人に会いたいよ
17名無しさん@5周年:05/01/11 10:27:00 ID:3MYNGqR3
知らずに偽札使うと犯罪者にはならないけど、それを証明するために
パソコンの提出を求められるらしいぞ。 エロ画像と2ちゃんねるのログは
普段から消しておけ。
ってかこれ聞いてオレは速攻バックアップして消した。
18名無しさん@5周年:05/01/11 10:28:46 ID:/DSTfFYN
酷いインターネッツだな
19名無しさん@5周年:05/01/11 10:28:55 ID:WmxgwrSi
第148条  行使の目的で、通用する貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、又は変造した者は、無期又は三年以上の懲役に処する。
20名無しさん@5周年:05/01/11 10:29:24 ID:w7psA3/t
>>17
そんな疚しいものは無い。
21名無しさん@5周年:05/01/11 10:31:55 ID:dWUVlEc+
通貨偽造は終身刑務所だろう
たかが1000万ぐらいで、つまらん犯罪犯すな

まだATMぶっこわして2000万取った方が罪軽いんじゃない

見せしめに死刑でも良いし

それに新一万円札も、あぶないんじゃない
もうICチップ紙に埋め込む時代だな
22名無しさん@5周年:05/01/11 10:31:59 ID:1PpoZ38k
>>14
それは判るけど・・・・
例えば「社外秘」や「コピー禁止」とか、デザイン的に透かしを入れる手法やソフトって
結構フリーとして出回ってるから、それを利用したのか、専用ソフトがあるのかが気になってね。

もし、前者(一般用透かしソフト)の作者を警察が探してるのならと思ってね。
23名無しさん@5周年:05/01/11 10:32:54 ID:5ueSG+Ms
駆け込み偽札といったところかな・・
新札への切り替えを早くしないからだ、むしろ新札の弊害かもしれんw
24名無しさん@5周年:05/01/11 10:38:18 ID:VOGqOQl5
とりあえずハッシュキボン
25名無しさん@5周年:05/01/11 10:38:26 ID:+sp3x5aw
ソフトの開発者が今度は逮捕だな。。。
京都府警が奈良県警といっしょに必死になってググッてるかも
26名無しさん@5周年:05/01/11 10:40:26 ID:aUpiJFw6
こういった報道すると、そんなソフトがあるのかと知った奴がまた真似するだろうが。
バールみたいにさ。
いちいち犯罪の手口を晒すな。
27名無しさん@5周年:05/01/11 10:41:19 ID:6mLzvSfS
ウイニーより悪質じゃねーか
通貨偽造だぞ
日本の経済に悪影響を及ぼすものだぞ
作者を逮捕汁
28名無しさん@5周年:05/01/11 10:42:30 ID:2oDQhk4h
画像をはめ込むソフツって、

そんな大層なものなくても、画像の張り込みぐらいどんな画像加工ソフトでも出来るだろうに。。。
29名無しさん@5周年:05/01/11 10:44:44 ID:45nkm9nG
>>28
まあ、ボタン一発で出来るくらいじゃないと
偽札使っちゃうような頭には無理だろ
30名無しさん@5周年:05/01/11 10:45:03 ID:C6GomgH2
やっぱり包丁屋さんも逮捕の理屈がよみがえる。
31名無しさん@5周年:05/01/11 10:45:09 ID:Vflx3cdD
とりあえず偽装タイトル付けてウイルス仕込んでnyで流してみるか
32名無しさん@5周年:05/01/11 10:45:10 ID:izYZnZNG
>>25
国内だと逮捕も有るだろうが、ソフト開発者が外国に居たらどうなるんだろ。

最近は、ユーロの偽札事件も起きてるし。
33名無しさん@5周年:05/01/11 10:45:57 ID:WPmbSdMs
>>28
むしろ造幣局行けば本物刷れる機械あるんだろ?
34名無しさん@5周年:05/01/11 10:49:33 ID:VOGqOQl5
カリオストロ公国にしわざ。
35名無しさん@5周年:05/01/11 10:51:33 ID:1PpoZ38k
>>34
あっ・・いや・・なんでもない orz

一瞬、カリオストロ公国 西沢 と思った自分が情けなかっただけだ
36名無しさん@5周年:05/01/11 10:52:12 ID:qt6ID+Q1
本物そっくりの手触りの紙が手に入れば誰でも作れるじゃん。
37名無しさん@5周年:05/01/11 10:52:23 ID:C6GomgH2
うほ!ウオンまであるぜ!
38名無しさん@5周年:05/01/11 10:54:23 ID:uidhYbfg
>>28
「スキャナーで読み取れない透かしの肖像」が
ソフトに素材として用意されてるのでは
39名無しさん@5周年:05/01/11 10:55:22 ID:l42s8/Nd
>>37
ウォンの偽札を作る意味はない。紙の無駄。
40名無しさん@5周年:05/01/11 10:58:45 ID:P2eO9Rq/
>県警が押収したパソコンを解析した結果、この“偽の透かし”をはめ込むためのソフトが見つかった

解析というほどのことか
41秋水 ◆rSYUUSuiAQ :05/01/11 11:00:33 ID:ZKlzM5Lz
('A`)y-~~ フリーの透かし作成ソフトあるじゃん・・・。
(へへ    窓の杜にw

42名無しさん@5周年:05/01/11 11:01:17 ID:slN5+RDJ
「ウォンまであるぜ」の台詞は、ウリらに対する差別<丶`∀´>ニダ
43名無しさん@5周年:05/01/11 11:03:29 ID:Pn2cHTq8
>>30
銃刀法では包丁も含まれてるYO
44名無しさん@5周年:05/01/11 11:04:07 ID:VOGqOQl5
>>40
たぶん、アイコンをダブルクリックしたりとか。そんな感じ。
45名無しさん@5周年:05/01/11 11:04:31 ID:KFIEYCK2
どこでダウソできるんだ?そのソフト。
使ったらバレて、捕まるのが予想できんようなアホなおっさんが、
俺よりネットに詳しいなんて。orz
46名無しさん@5周年:05/01/11 11:06:35 ID:nU2DAGRO
ある特定の分野だけに詳しいってのは
ごく普通にある話でしょ。
47名無しさん@5周年:05/01/11 11:07:11 ID:8PkfUKTt
透かしの合成ならフォトショップでもできるじゃん。

フリーの透かし作成ソフトならこれだな。
http://www.forest.impress.co.jp/article/1999/09/07/okiniiri.html
48名無しさん@5周年:05/01/11 11:07:57 ID:Pn2cHTq8
>>45
胡散臭い連中はそういう情報を共有してるだけだぞ。
あと、お前はエロ情報とかなら確実におっさんに勝てると思うよ。
49名無しさん@5周年:05/01/11 11:09:31 ID:UFSF4JWB
>>45
そんなソフトはいらネット!
50名無しさん@5周年:05/01/11 11:10:34 ID:Qqs7D0j6
札をプリントアウトした時点で通報するプリンターにしようぜ
51 :05/01/11 11:13:27 ID:Ru7bteCx
実は専用ソフトは存在せずすかしはそこらの画像処理ソフト使っていた

奈良県警は専用ソフトの架空サイトを立ち上げてIPを記録

IPから容疑者リストを作成 次回以降偽札事件捜査しやすくなるね
52名無しさん@5周年:05/01/11 11:14:42 ID:XkamOCtf
そういうのも透かしっていうのか。
53名無しさん@5周年:05/01/11 11:17:55 ID:6Nth6Cfy
鼬ごっこか。
まだなじみがないだけで、新紙幣の偽札も出回ってるんじゃないのか?

店側が偽札か確認するなら、俺ら消費者も釣り銭もらう時や銀行で紙幣をもらう時に
偽札かどうか調べる必要もあるのかもな。
54名無しさん@5周年:05/01/11 11:18:54 ID:4EQI70u8
>>40
マジレスすると、普通に起動したのでは
最終アクセスの日付が変わってしまうので
HDDをまるごとコピーしたうえで、
それ用の機械を使って行うこともあります。
55名無しさん@5周年:05/01/11 11:18:58 ID:WPmbSdMs
だから造幣局行けば本物刷れるわけだろう。
物理的に作れるものは、どこまでいってもいたちごっこだろ。
もう紙媒体の限界が来てるんじゃないのかね。
56名無しさん@5周年:05/01/11 11:21:01 ID:oSPzwoQJ
>>55
しかし電子マネーが紙以上に信頼できるかといえば、そんなことはあり得ないだろう。
そこまでネットの安全性が確立されているわけではない
57名無しさん@5周年:05/01/11 11:22:13 ID:LskAENH8
>>55
世の中の進化のスピードが速すぎるね。
常に脳を切り替えて1歩前を読み取ってないと駄目だわ。

今回の違法ソフトなんぞも、新年の偽札騒ぎには既にネット上でささやかれいたことなんだし。
俺も知ってたよ。
58名無しさん@5周年:05/01/11 11:22:29 ID:WPmbSdMs
>>56
だが利便性の問題とか、パルプの問題とか今後を考えたら、
紙幣の印刷技術を向上させるよりも、
ネットワークの安全性とか技術面あげた方がよくないか?
59名無しさん@5周年:05/01/11 11:25:04 ID:1PpoZ38k
>>58
利便性を考えると逆に怖いけどね。
普及したあとに、ウイルスみたいに一気に広まる可能性がある。


60名無しさん@5周年:05/01/11 11:26:53 ID:4EQI70u8
>>58
それなりなインフラがなきゃ使えないようなものにあまり頼るのもどうかと。
縁日の露天商とかどうすんの?
61名無しさん@5周年:05/01/11 11:27:34 ID:MdRogrs3
>55
造幣局が作ってるのは硬貨だ罠。
紙幣は国立印刷局。

62名無しさん@5周年:05/01/11 11:29:01 ID:WPmbSdMs
>>59
今後は生体認証に移行してくでしょ。
静脈認証は割りといいシステムだと思うけどね。
指紋認証と違い、指だけ切るとか死体使うとかできないし。

>>60
別にそういうのもシステム化していけばいいだけ。
システムについていけない奴は社会から切り離す。
過去のレガシーをいつまでも引きずるからPCとかの技術は進歩しない。
時には捨てる勇気も必要だ。
63名無しさん@5周年:05/01/11 11:31:50 ID:LskAENH8
銀行のカードが直接レジで使えるようになれば良いのにね
64名無しさん@5周年:05/01/11 11:33:16 ID:6Nth6Cfy
>63
デビッドカード?
65名無しさん@5周年:05/01/11 11:33:56 ID:Mu+pjawN
またおまえらか!
66名無しさん@5周年:05/01/11 11:34:14 ID:B1SYrSH6
>>63
釣られませんでび。
67名無しさん@5周年:05/01/11 11:35:34 ID:B1SYrSH6
だから金本位制にして貨幣は全て金貨にすれば良い。
68名無しさん@5周年:05/01/11 11:36:29 ID:wQtJglL6
インターネットを考えて作りだした人は犯罪幇助で逮捕しないのか?
69名無しさん@5周年:05/01/11 11:36:32 ID:Pn2cHTq8
>>67
粗悪通貨大量発生の予感
70名無しさん@5周年:05/01/11 11:36:50 ID:m7C/v+Z5
またソフト作者が逮捕されるな。w
71名無しさん@5周年:05/01/11 11:36:53 ID:Fms/25EM
専用ソフトのハッシュキボン
72名無しさん@5周年:05/01/11 11:41:20 ID:fpWRRcn4
一応、すかし入りの紙は許可無く製造してはいけない事になってます。
すかしっぽく印刷するのは問題ないみたいだけど。

すき入紙製造取締法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO149.html

件のソフトを作者を捕まえるとしたら、通貨偽造等準備(刑法第百五十三条)か?
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.html
73名無しさん@5周年:05/01/11 11:44:35 ID:aseAKAl0
1000円を最高額紙幣にして、あとはカードか小切手決済
74名無しさん@5周年:05/01/11 11:49:24 ID:9fY143Jr
すかしの中身が問題なだけだろーが
75名無しさん@5周年:05/01/11 11:52:46 ID:y61zdZGj
偽札使ったら、最高で無期懲役だから、ネットから著作権のある物をダウンするのとかとは、
桁違いの犯罪行為であるって事を、全中学・高校で緊急に教えなきゃ駄目だよ。

やるなら未成年の今のうちだって、ガキが一斉に偽札を作り始める危険性もあるが。
76名無しさん@5周年:05/01/11 11:52:57 ID:g1f1ecQv
お回りさん「おいこら!このニセ1万円札、どこで手に入れた!!」
男    「いま、あそこの店で、お釣りでもらいました」
お回りさん「なに!?お前は犯人じゃないのか。行ってよし」
77名無しさん@5周年:05/01/11 11:53:19 ID:4EQI70u8
おれもよくエレベータの中とかでスカすけどな。
78名無しさん@5周年:05/01/11 11:54:49 ID:bRrE6rLl
>>76
10万円金貨で支払いしたんだろ。
79名無しさん@5周年:05/01/11 11:56:01 ID:5uyJ1chR
>>75
殆どnyとか違法コピーと同じ感覚だよね。
「なんだか知らないけど、やったらおトクっぽい?」程度の認識しかないように感じる。

個人的にこういう人種が俺は嫌いだな
80名無しさん@5周年:05/01/11 11:56:23 ID:WuXP0c4r
>76 男は10マソ硬貨で買い物したちゅーオチでFA?
81名無しさん@5周年:05/01/11 12:08:20 ID:r/hH/bfh
>>55
あれだろ黒透かしって技術を勝手に使っただけで罰せられるんだろ
 
82名無しさん@5周年:05/01/11 12:16:33 ID:oauR9BNF
ソフトはWinnyで流れてますか?
83α:05/01/11 12:18:33 ID:4uC9zlzx
偽10万円金貨でガムを購入→偽一万円札9枚、偽千円札9枚、100ウォン硬貨9枚のお釣り
84名無しさん@5周年:05/01/11 12:20:56 ID:rDJTcRTO
ハッシュは?
85名無しさん@5周年:05/01/11 12:28:42 ID:tb1gy2p9
ていうかさ、回転のよい5000円札を偽造したほうがいいように思うな。
86名無しさん@5周年:05/01/11 12:41:37 ID:WPmbSdMs
>>85
つーかまじめに働けよ。
87名無しさん@5周年:05/01/11 12:44:59 ID:/GQn5KMF
>>85
回転良いのか?
1万円札を見る回数の方が圧倒的に多いんだが
俺の前だけ避けて通ってる?>5千円札
88名無しさん@5周年:05/01/11 12:52:25 ID:1PpoZ38k
>>87
流通量ってよりも、民間人の手を回るって意味では?

一万円 銀行 → 個人 → 店 → 銀行
5千円 銀行 → 店 → 個人 (数回) → 銀行

一万円は銀行に持ち込まれた時点で発見されやすいので
足が付き易いけど、5千円はウマくすると複数の人や店を
経由するので、足が付きにくい
89名無しさん@5周年:05/01/11 13:00:08 ID:C8zbpE0d
5千円札はガキにお年玉とか小遣いやるのにしか使わん。
90名無しさん@5周年:05/01/11 13:08:53 ID:1PpoZ38k
>>89
手元に来たら、普通に使うけどね
91名無しさん@5周年:05/01/11 13:09:48 ID:rxeusCD/
偽造ソフトの名前はmonnyですか?
92名無しさん@5周年:05/01/11 13:16:05 ID:90Fzc27n
M$ Moneyってそういうソフトだったのか
93名無しさん@5周年:05/01/11 13:18:00 ID:S2PPRQmk
偽造通貨行使幇助の容疑で作者を逮捕だ!京都府警出動せよ!
とか言えばいいのか
94名無しさん@5周年:05/01/11 13:20:54 ID:QhiDjlTM
インターネッツ取締法案できないのかな?
インターネットを全面的に禁止にすれば世の中の犯罪が半減すると思うけど。
95名無しさん@5周年:05/01/11 13:25:39 ID:1PpoZ38k
>>94
免許制にすればいいだけでは?
96名無しさん@5周年:05/01/11 13:33:03 ID:rGpkUBOh

金ないから作って何が悪い。
国が作らないから不景気になった。
国の代わりに作ってあげただけ。感謝してほしいぐらい。
97名無しさん@5周年:05/01/11 13:43:28 ID:nvoapxuR
通貨偽造がどれくらい重い罪かと言うと,無期または3年以上の懲役だから
通貨偽造・行使 = 身の代金目的誘拐 = 強制わいせつ致死
こんな感じ。殺人だとこれに死刑がつく。
執行猶予は三年以下の懲役でないとつかないので,まず間違いなく懲役。
情状酌量で半分までは減らせるらしいけど,今回はあり得ないよね。
98名無しさん@5周年:05/01/11 13:43:39 ID:dvUPj7tn
>96
国って朝鮮・韓国のどっち?
99名無しさん@5周年:05/01/11 13:45:03 ID:ePr/uQos
↑の奴は頭悪い厨房だな。貨幣を量産したら日本の経済がどうなるか考えてみろ
100名無しさん@5周年:05/01/11 13:59:22 ID:Z7vBsbYV
>>99
>貨幣を量産したら日本の経済がどうなるか考えてみろ

貨幣を量産すると貨幣がたくさん流通して庶民のサイフは厚くなり、使われる額も
増大して景気は一気によくなる。
101名無しさん@5周年:05/01/11 14:00:39 ID:BRrMKOlD
そんなの本気で思ってる奴なんかいないんだから
構ってる奴もスルーしてやれよ…。
102名無しさん@5周年:05/01/11 14:00:39 ID:WPmbSdMs
>>100
紙幣なり貨幣が増えると、それだけ相対的にお金の価値が下がるんだよ。
だから作りすぎるのも問題なの。
103名無しさん@5周年:05/01/11 14:06:17 ID:slyFMJIh
>>102
コーヒー1杯一億円になりますか?
104名無しさん@5周年:05/01/11 14:14:14 ID:WPmbSdMs
>>103
作りつづければそうなる。
実際昔は1000円で家が建っていたんだからな。
105名無しさん@5周年:05/01/11 14:16:42 ID:31Ftqwfp
>103
まさか、第一次世界大戦敗北後のドイツで、貨幣価値が1兆マルクまで下がった事実を知らない?
106名無しさん@5周年:05/01/11 14:16:46 ID:g5d+EXxF
ぶっちゃけ、この前の高速回数券同様にそれなりの印刷業者を使えば作れちゃうからな、、、やらないだけで(w
107名無しさん@5周年:05/01/11 14:20:28 ID:nvoapxuR
>>100
教科書的には正しいんだけど,
すでに「景気対策」のために以前の倍以上の紙幣が流通させられているが,
景気が良くならないのを考えると,その答えは実際は微妙かも。

大量の偽造紙幣が流通して,それが偽造と分かった場合は,銀行等では
受け入れてもらえず価値が一気に0になるので,資産の減少になるし,
すぐに判別できないぐらい精巧な偽物だと,貨幣を事実上使用できなくなる。
108名無しさん@5周年:05/01/11 14:22:45 ID:0T8MltZP
Vectorにあるな
109のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :05/01/11 14:28:24 ID:fS6YYgHM
>>105
ハンガリーだかのインフレが凄かったらしいな。額面が10垓単位のお札が発行されたとか。。。

先日ハイパーインフレ時のドイツの労働者が給料を貰っている場面の写真を見た。
本当にトラックで運んでるのな。札束を。


>>106
日本の紙幣の偽造が難しい理由は優れた偽造防止技術もさることながら確か「紙が手に入らない」からだったような。
110名無しさん@5周年:05/01/11 14:31:03 ID:dqvSUNen
ご苦労な話だ。
111名無しさん@5周年:05/01/11 14:34:02 ID:8vNgCwLT
これが正しい利用方法だ(゚∀゚)アヒャッ

【心霊写真】 真夏のプレゼン 【ファクトリイ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090303489/
112REI KAI TSUSHIN:05/01/11 14:40:16 ID:ByunRdlv
>>108
ヤプー!
113名無しさん@5周年:05/01/11 15:00:40 ID:+OFE9vtx
M$ Wordでもやろうと思えば出来なくもありませんが( ゚∀゚)アヒャヒャヒャハハ八八ノヽノヽノ \ / \
114名無しさん@5周年:05/01/11 15:04:02 ID:nUkRWqJ9
専用ソフトというか、普通に透かしっぽい画像加工なら簡単だし。
人の目で見て判断する程度のものは簡単に画像加工でできるということをいい加減理解して欲しいんだが。
115名無しさん@5周年:05/01/11 15:28:22 ID:90Fzc27n
偽造防止にいくらハイテクを駆使しても一般人が見分けられないと意味ないですから。
残念!
ミクロ印刷斬り!!
116名無しさん@5周年:05/01/11 15:37:47 ID:1PpoZ38k
>>115
でも、機械は騙せますから! 
117名無しさん@5周年:05/01/11 15:42:56 ID:3zF0WFnk
Winnyの作者が犯罪幇助で逮捕されたんですが、この作者も逮捕されるのか?

そんなわけないよねボンクラ集団京都府警。
118名無しさん@5周年:05/01/11 15:54:30 ID:nUkRWqJ9
>117
同機能持ったソフト作成者もタイフォ、プラグイン作成者もタイフォ、アドビもタイフォw

京都府警ならWinnyの時のように屁理屈つけてやるかもなw
119名無しさん@5周年:05/01/11 15:57:58 ID:3zF0WFnk
>>97

執行猶予は三年以下の懲役でないとつかないので,まず間違いなく懲役。

これ間違ってる。
殺人でも執行猶予がついた例があるよ。
120名無しさん@5周年:05/01/11 15:59:52 ID:vfejp4zg
これは悪いインターネットですね。
121名無しさん@5周年:05/01/11 16:06:35 ID:YH23lkra
Winnyになる予感。
122名無しさん@5周年:05/01/11 16:09:20 ID:YH23lkra
発見されればいいけど、露見せずに流通して自分に回ってこないだろうか。それが怖い。

こりゃあすごい。あんたの腕は本物以上だ。
123名無しさん@5周年:05/01/11 16:51:09 ID:1PpoZ38k
>各グループがこのソフトを使っていた可能性もあり、県警は製作者の特定に全力を挙げている。

やっぱり偽札専用ソフトなんかな?
どんな名前か興味がある
・札ぐるめ
・お札ビルダー 
124名無しさん@5周年:05/01/11 17:17:18 ID:nvoapxuR
>>119
>これ間違ってる。
>殺人でも執行猶予がついた例があるよ。

法律の上では,
三年以上の懲役だから,三年の懲役もあり得ますし,
また自首などで刑を減じる条件に合致すると,
最大半分引くことが出来るらしいので
一年六ヶ月〜三年の懲役もあり得るのは確かです。

でも今回の事件で,減刑したり最低限の懲役ですみそうな要素は
無いのではないかと言いたいだけです。
125名無しさん@5周年:05/01/11 17:19:12 ID:4EQI70u8
「Bill Fake」
126名無しさん@5周年:05/01/11 18:27:25 ID:Tm7Qhy5R
またインターネットか
127名無しさん@5周年:05/01/11 18:32:41 ID:92lRTRXn
そのソフトだったら、裏2ちゃんねるで拾ったよ。
マジ、びっくりするくらいの出来だった。

あと、誘導よろしく w
128名無しさん@5周年:05/01/11 18:41:29 ID:Ov/dxZOD
>>124
で、結局何年の罪?
129名無しさん@5周年:05/01/11 18:56:28 ID:Il3NriM8
無期〜3年だろ、バカ。
130名無しさん@5周年:05/01/11 18:57:29 ID:4yHC8H7+
インターネットさんも懲役刑ですか?
131名無しさん@5周年:05/01/11 19:00:03 ID:VmJSpGfb
微小ピッチ印刷支援ソフト Image Pat ?
これか?
132名無しさん@5周年:05/01/11 20:37:00 ID:RKaKv6Bt
フォトショップでお金の画像スキャソするとフォトショップに怒られるらしいね
133名無しさん@5周年:05/01/11 20:39:48 ID:/+gGoIbf
>>106

雑誌見たけど(フライデーだっけ?)
高速回数券ばかりでなくビール券もあぼーんしちゃったし
旅行券もかなりやばいみたいだし
134名無しさん@5周年:05/01/11 20:54:35 ID:7wmx+hgv
専用ソフト探しにきますた。



あ、いやマイプリンターの性能を見るためですよ(;^ω^)
135名無しさん@5周年:05/01/11 21:00:59 ID:7wmx+hgv
勘違いしてる香具師大杉だけど、
この専用ソフトは通常スキャンが困難な透かしが最初から登録されてて
簡単に偽札を作れるようになってるからアウトなんであって
京都府系の不当逮捕とはまるで別物
136名無しさん@5周年:05/01/11 21:02:19 ID:hPDA0Q5K
ほとんどのペイントツールでできるなんて書けなかっただけでしょ。
だから専用ツールなんてものをでっち上げた・・・と。
137名無しさん@5周年:05/01/11 21:14:58 ID:3x4S53bs
My Way のテープに入ってたんだよ!
138名無しさん@5周年:05/01/11 21:41:21 ID:qGf+0uHD
>>129
うちの父は10年って言ってた
139名無しさん@5周年:05/01/11 21:46:42 ID:nvoapxuR
>>138
お父さんは裁判官とか検察官かなにかですか?
140名無しさん@5周年:05/01/11 21:51:23 ID:9EaZwBEX
高解像度の原版データとセットで出回ってそうだな。
連番を生成する機能も付いてたりして。
中○人がこんなビジネスチャンスを見逃すはずが無い。
141名無しさん@5周年:05/01/11 22:02:00 ID:VXjimHVM
>>137
古っ!
142名無しさん@5周年:05/01/11 22:03:58 ID:VMEd6B+d
ところで、偽札はどこまでならセーフですか?
金持ち気分を味わうために印刷しまつたってのは?アウト?
143名無しさん@5周年:05/01/11 22:05:31 ID:LuULbAfK
>>142
アウト
144名無しさん@5周年:05/01/11 22:08:43 ID:VMEd6B+d
完璧にスキャン(or編集)し、番号も自由にかえられますってのは?印刷はなしで。

145名無しさん@5周年:05/01/11 22:08:45 ID:VXjimHVM
>>142
指紋が付かないように気をつけて印刷したやつを道ばたに捨ててみ。
パトカーが何台も来て大騒ぎになるから。
146名無しさん@5周年:05/01/11 22:10:11 ID:mgnTLW3s
   ,.-------------------、
  /  ,.----、    ,.----、  ヽ、
  l   l,AAA、l    l,AAA、l   l
  |   ゝ`ニ'ノ     ゝ`ニ'ノ   |
  |  , ---、  ⊂⊃  , ---、  |
 ├-+----+--------+----+-┤  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ---"      ヽ---"  | <  プリンプリンタ〜♪  誰か俺呼んだ?
  .|                |   \_______
   `ー―─――――――‐‐ '"
    /ニ/ ,.イ  大  ヽニヽ
   { ニ|   |  由   |ニ}
    ヽ_ゝ  |   凵  /_ノ
147名無しさん@5周年:05/01/11 22:19:29 ID:89zef/Hv
今から6年前・・・
初めて買ったPC、プリンター、スキャナで最初に取り込んだのが
千円札の画像だった。表側だけね。
冗談で、近所の子供に「小遣いやるよ」ってあげたら
メッチャ喜んでスーパーに走っていったっけ。
あの子達も、そろそろPC使う頃だな・・・
148名無しさん@5周年:05/01/11 22:27:09 ID:VMEd6B+d
>>145
100万円ほどばらまいたことはあるよ。
そんときは本物の1万円札だったけど。
149名無しさん@5周年:05/01/11 22:27:59 ID:xDpld8YP
>>143
しゃれで諭吉をタモリに変えたコラージュ札を作ったら?
150名無しさん@5周年:05/01/11 22:34:03 ID:kqWdsYcH
最高が無期ってことは死刑にはならないんだな
死刑にしろよ…
151名無しさん@5周年:05/01/11 22:40:20 ID:ZswBvzJU
>>123
偽札王2005(アップグレード版)
152名無しさん@5周年:05/01/11 22:49:41 ID:kuj+pJhI
お札ってコピーしただけで犯罪になるって聞いたが。
TV躍る大捜査線で札をコピーしてるシーンあったけど、
あれは、お札の小道具をコピーしていたってことなんかな?
ずっと気になってた。
153名無しさん@5周年:05/01/11 23:04:31 ID:7gcbAdYy
プリンター・スキャナメーカーは、家庭用のも対策しろよ。
キヤノン、エプソン等々さん
154名無しさん@5周年:05/01/11 23:07:49 ID:dGibr1cQ
>>153
業務用コピー機とかコピーしようとすると警告出るんだっけ?
あどべも札画像は扱えないようになっていたはず。
プリンターにロジック組み込めば早い話だよな。
偽札印刷すると「通報しますた」と印刷されるとか。
155名無しさん@5周年:05/01/11 23:16:52 ID:MJdX97s0
>>1
>偽造紙幣の中央部には、福沢諭吉の肖像を薄く印刷、「透かし」のように見せかけていた。
言っちゃっていいのかよー。
156名無しさん@5周年:05/01/11 23:24:43 ID:zdogMkkp
マイクロソフトは日本の法律を無視しwindows98のマニュアルの表紙に
黒透かしを入れていた。ビル・ゲイツは犯罪者だ。
157名無しさん@5周年:05/01/11 23:25:24 ID:VXjimHVM
>>153
コストがかかりすぎて家庭用には無理だって。
158名無しさん@5周年:05/01/11 23:28:51 ID:zdogMkkp
>>154
adobeのソフトはphotshop−csのみ札画像が使えない。
159名無しさん@5周年:05/01/11 23:32:57 ID:zdogMkkp
age
160名無しさん@5周年:05/01/11 23:33:50 ID:JV8q3Agb
>>156
やさしい質感の高級印刷・書簡用紙です。国内初の黒透かし入り。筆記適性に優れ、レーザープリントにも最適です。
http://www.takeo.co.jp/cgi-bin/a_detail_paper.php?code=5041
161156:05/01/11 23:44:29 ID:zdogMkkp
>>160
マイクロソフトは無許可で黒透かしを使っていた。
162名無しさん@5周年:05/01/12 00:15:21 ID:QGMHtxEg
通貨偽造罪
   148条 行使の目的で、通用する貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、
         又は変造した者は、無期又は3年以上の懲役に処する。

偽造通貨行使罪
   148条 偽造又は変造の貨幣、紙幣又は銀行券を行使し、又は行使の
         目的で人に交付しもしくは輸入した者も、前項と同様とする。
163名無しさん@5周年:05/01/12 01:57:17 ID:qUhvuL35
「行使の目的」でなければ通用する貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、
又は変造しても問題ないわけですね。
ありがとう。
泥棒よけに置いておこっと。

164名無しさん@5周年:05/01/12 05:15:55 ID:dbm8wh+2
>>163
一文だけで判断するのもどうかと
165名無しさん@5周年:05/01/12 05:23:51 ID:rCjOvsOP
こないだ、郵便局の窓口で振込みしたときに、
札をパンパン叩いてたよ・・・新札なのに


めちゃ嫌な気分でした。
166名無しさん@5周年:05/01/12 05:46:46 ID:I5gLahLD
>>31のせいでまたしても警察のパソコンがウイルス汚染されまくることに…
167名無しさん@5周年:05/01/12 12:16:38 ID:cYpgaVGT
高解像度の原版、紙の指定、印刷時の色調整コミコミだったのかねぇ。
これでプリンタまで指定してたら、速攻で作れるよな…。
168名無しさん@5周年:05/01/12 12:30:20 ID:EJykc+HG
>>161
この法律だな。
>六箇月以下の懲役又は五千円以下の罰金
すき入紙製造取締法
http://www.ron.gr.jp/law/law/sukiire.htm
169名無しさん@5周年:05/01/12 16:03:24 ID:y8RdEI0m
>>97
>通貨偽造・行使 = 身の代金目的誘拐 = 強制わいせつ致死

これを見ると重さが実感出来るなぁ
170名無しさん@5周年:05/01/12 16:05:09 ID:NbqiLO+N
ところで、お札と同じ透かしの入った白紙を製造して売ることは犯罪なのか?
171名無しさん@5周年:05/01/12 17:46:39 ID:2oU/RJIu
>>147
通貨偽造及び行使補助
172名無しさん@5周年:05/01/12 17:47:02 ID:8oc2LmUZ
うむ
173名無しさん@5周年:05/01/12 17:48:59 ID:UsPoS5cp
うむ
174名無しさん@5周年:05/01/12 17:49:51 ID:Rt2c/sDu
うむ
175名無しさん@5周年:05/01/12 17:55:26 ID:QaDMV5QY
うむ
176名無しさん@5周年:05/01/12 17:56:08 ID:oEjIawoA
うむ
177名無しさん@5周年:05/01/12 17:59:01 ID:OnRXuSv1
うむ
178名無しさん@5周年:05/01/12 18:01:34 ID:x/9zHr6s
うむ
179名無しさん@5周年:05/01/12 18:02:24 ID:KoDacNSj
うむ
180名無しさん@5周年:05/01/12 18:15:34 ID:sQU3p26o
恐らく、
1.スキャナーで万札スキャン
2.肖像部分をコピーして、それを淡くなるように編集
3.淡くした肖像を真ん中の○の部分にペースト

∴画像の色を濃くしたり薄くしたりできる、画像エディター作った奴みんな京都府警に逮捕(通貨偽造及び行使幇助で)
仮に、それ専用をうたったソフトがあったとしても他のエディターで簡単にできそうだし(絶対やらんが)

使ったソフトがPhotoShopなどの企業の作ったソフトだったりしたらどうなるんだろう
181名無しさん@5周年:05/01/12 18:17:59 ID:weKfA071
銀行、カード、電子マネーだけで決済されるようになれば偽札も脱税も無くなる。
印刷業者とか紙幣カウンターとか一部の業者が潰れるだけ。
182名無しさん@5周年:05/01/12 20:12:16 ID:sxCTreQt
>>156
>>168
ビル・ゲイツはブタ箱に入れ。
183名無しさん@5周年:05/01/12 20:17:59 ID:sxCTreQt
>>156
>>168
警察は何やってんだ。ビル・ゲイツに舐められてるぞ。
日本の法律無視してるんだから、マイクロソフトの製品に
著作権はない。
184名無しさん@5周年:05/01/12 20:20:02 ID:sxCTreQt
age
185名無しさん@5周年:05/01/12 20:27:54 ID:QGMHtxEg
>>163
第151条【未遂罪】
 前三条の罪の未遂は、罰する。
186名無しさん@5周年:05/01/12 23:07:52 ID:RuLxSRhJ
>>185
目的がなければ未遂罰しようがないわけだが
187名無しさん@5周年:05/01/12 23:20:41 ID:v079NcQ9
こういう法律もあるので冗談でも捕まるよ。

通貨及証券模造取締法

【法令番号 】(明治二十八年四月五日法律第二十八号)
【施行年月日】明治二十八年四月二十五日

第一条 貨幣、政府発行紙幣、銀行紙幣、兌換銀行券、国債証券及地方債証券ニ紛ハシキ外観ヲ有スルモノヲ製造シ又ハ販売スルコトヲ得ス
第二条 前条ニ違犯シタル者ハ一月以上三年以下ノ重禁錮ニ処シ五円以上五十円以下ノ罰金ヲ附加ス
第三条 第一条ニ掲ケタル物件ハ刑法ニ依リ没収スル場合ノ外何人ノ所有ヲ問ハス警察官ニ於テ之ヲ破毀スヘシ
第四条 第一条ニ掲ケタル物件ニハ明治九年布告第五十七号ヲ適用ス
188名無しさん@5周年:05/01/12 23:29:34 ID:B+LCnBrY
89 :番組の途中ですが名無しです :05/01/12 23:22:26 ID:TElxdT3m
偽札ツールをうpするスレ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1105536556/6

偽札ツールをうpするスレ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1105536556/6

偽札ツールをうpするスレ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1105536556/6


ラジオライフは犯罪幇助雑誌
規制しろよ!!!!!!



90 :番組の途中ですが名無しです :05/01/12 23:25:23 ID:TElxdT3m
ラジオライフは昔から「鍵の開け方」や「盗聴の方法」を雑誌に掲載してきた。
偽札の製造方法を紹介したら犯罪だろ?
警察はラジオライフを取り締まれ!!

N捨てが 2ch を偽札の発生源と思われる報道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105536613/89-
189名無しさん@5周年:05/01/12 23:34:40 ID:ALWZqori
>>188
ブラクラが貼られてるじゃん
190名無しさん@5周年:05/01/13 17:41:04 ID:ZOEhB61F
age
191名無しさん@5周年
第153条(通貨偽造等準備)
貨幣、紙幣又は銀行券の偽造又は変造の用に供する目的で、
器械又は原料を準備した者は、3月以上5年以下の懲役に処する。