【国際】空自初の救援機、混雑で被災地に入れず引き返す インドネシア・スマトラ島[01/10]
(゚Д゚)ポカーン
いや、ありえないだろw
5かな?
4 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:46:52 ID:/XIqfDEZ
7ゲット
ありえないw
( ゚Д゚)ポカーン
パラシュート付けて投下しる!
7 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:47:22 ID:aGuxliV7
空母が必要だなぁ。
ラッシュアワーでしたか
だから空母で(ry
VTOLの輸送機というのはないのか?
11 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:48:38 ID:9NLLi/xt
軍隊は各々の統制で、勝手に動いているのか?
国連が調節しているのかと思ったが。
12 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:48:45 ID:RQnHTiID
☉ ☉
// ポーン
( д )
13 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:48:47 ID:1Su1laCe
US-1使えばいいじゃん
ベトナムの時みたいに低空でパスしながら投下する姿が見たい
よくわからないけど、離着陸の予定って決まってるもんじゃないのか?
16 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:49:39 ID:9kbOIRXx
やっぱ、国連機能してないじゃん
国連いらねーなもう
アナル死ねよ
18 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:50:16 ID:MOJoXTg4
「飛行場が満杯で入れなかった」 という単純な記事なのになぜありえない?
空母から輸送機の葉着なんて出来るのか?
20 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:50:42 ID:64+zRExt
アナンの息子に口利き料払ったか?>日本政府
21 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:50:53 ID:SHfP/TQx
わざわざ行ったのに…(´・ω・`)ショボーン
国連使えねーな
手っ取り早く米軍が全軍指揮しちゃえよ
24 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:51:40 ID:2APJDMhh
これぐらい普通にありえるだろ。
きっちりスケジュールが決まっててそのとおり飛べるなら
現地の管制要らないな。
25 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:52:19 ID:MYfZjY5u
26 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:52:22 ID:mdisbkXj
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーー
27 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:53:21 ID:BLQhjypo
そこでサンダーバード2号ですよ。
28 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:53:53 ID:wO2Z1TdM
現地は混乱してるのだろう…
29 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:54:06 ID:ZqnMrKJY
>同機は、ウタパオ出発直前に米軍からの依頼を受けて、
>メダンで活動している各国軍用の物資約3トンを積み込み輸送した。
そうか、イラク以外で武器弾薬を輸送したのか
30 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:54:40 ID:4xQ1OVzY
31 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:54:48 ID:MOJoXTg4
NHKのニュースは皮肉だったよ。
この「救援機で殺到して入れなかった」というニュースのすぐ後に
「バンダーアチェでは物資が届かず、しんこくな問題に」
というニュースだったからな。
新潟の救援状況そっくりそのままになってるわけだ。
多分これからの大震災すべてで同じことが起こるんだろう。
ボトルネックだな。
32 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:54:58 ID:W61z2bph
管制官しっかり汁!
羽田から派遣すれば?
空が混雑していたのか陸が混雑していたのか気になるところ
34 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:58:12 ID:6jFKKtoD
そんなに沢山人がいるんなら全員並べてバケツリレーすればいいだろうが
35 :
名無しさん@5周年:05/01/10 22:59:48 ID:wO2Z1TdM
36 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:00:51 ID:BLQhjypo
揚陸艦で海岸から上陸するしかないな。
あとは強襲揚陸艦でヘリで進入する。
海自にも災害に備えて強襲揚陸艦が必要だね。
37 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:02:36 ID:RDFxoDyv
☉ ☉
// ポーン
( д )
38 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:02:43 ID:jXqmVK7I
やっぱ、あれだな。
DDH16をつかって何台もの大型ヘリで船から輸送。
あるいは、飛行艇を活用。
……飛行艇ってペイロードどれくらいだろう……
39 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:02:48 ID:DH6ZtwSF
現場は修羅場なんだな
40 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:02:55 ID:MYfZjY5u
>>36 漏れなく韓国と北朝鮮と中国が猛反対します。
国内の自称平和主義者も
41 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:03:20 ID:xGAFXpkz
B29よりF15ストライクイーグルのほうがペイロード能力があることを知っているかな?
あんぐり・・・統制取れよ。
国連もデカイ口叩くなら仕切って見せろ。
と思った。
43 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:06:08 ID:c+804hGO
税金が。。。
44 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:06:18 ID:SHfP/TQx
まあ被災地だから混乱してるのは当然だが、ちょっと空自もどん臭いぞ。
45 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:07:23 ID:qyhaxESd
>40
そのような馬鹿な国と連中は無視すればいいよ。
日本は日本だ。
46 :
ppp(=゚ω゚)ノ:05/01/10 23:08:10 ID:vri3yV94
空母があれば良いんだが
47 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:09:58 ID:F4M+t/LK
ジャスコ岡田が批判のネタにしそうだな
48 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:12:21 ID:Gx+8McvI
タッチアンドゴーで物資を落としていく方法は使えなかったですか?
滑走路に荷物をぶちまけて行くのはやめろですか、そうですか。
49 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:15:44 ID:Mq51olbb
ぼく管で練習しとけばよかったのにバンダアチェの人
>>41 今にしてみればB-29って全然大きくないしね。
51 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:17:39 ID:JkHHAl2i
NHKのニュースで、普段は1日3便くらいしか離発着しない空港に、24時間ひっきりなしに離発着してるって言ってたな
パラシュートで落とせばいいのに。
53 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:18:40 ID:Gx+8McvI
これほど色々飛び回っていたら事故は避けられないと
思っていたけど、USのSH60が墜落してたんだね。
54 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:21:20 ID:WfQcqEls
てゆーか、滑走路自体が早々にイカれそうな悪寒が…
55 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:21:45 ID:DHjXbGyR
二式大艇で
C130なら不整地でも離着陸できるのに
4カ国連合を中心に指揮権を統一しておくべきだったな。実際問題、多国籍軍を指揮できるような経験を持ってるのは
アメリカだけだろ。国連なんか役にたたん。
58 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:27:57 ID:8FCp/nTi
空港の管制/受け入れ能力が空輸による支援のボトルネックになってるってことね。
津波で港湾部に被害が集中してしまっている以上、海上輸送にも限界があるだろうし。
結構深刻な問題かもな。
ここで日本がルン級ばりの巨大表面効果翼艇を投入して
スマトラ島に上陸したらいろんな意味で神。
59 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:30:43 ID:N/E0wG4N
フロート付きの飛行機は今の日本軍にはないの?
60 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:31:06 ID:gACgUIlp
人材も機材もない国連なんぞに航空管制なんて出来ない。
このまま放っておいたら支援機同士の空中衝突とか起きかねんな。
61 :
ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :05/01/10 23:31:32 ID:F2YxjUVM
飛行船なら、平地があればゆっくり降りられたかも知れぬ。
船体にでっかく日の丸を描けば、被災者の人々にも印象深い。
62 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:31:42 ID:IVEBFo5I
途上国での災害はこういうのが問題になるよな。
インフラ整備されてないから、いざと言う時あっという間にパンク状態になる。
支援は届くが分配する道も寸断、人手も足りないと。
新潟も同じだった。
また軍事侵略か。
64 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:33:18 ID:IVEBFo5I
>>59 あるけど哨戒用であって輸送用じゃないから物資はあまり積めないでしょ。
二式大艇の復活モトム
今の技術じゃ作れないんだっけ?
66 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:34:13 ID:JkHHAl2i
やっぱ、こういう時にUS-1を持って行って活躍できれば、次世代機を海外に売り込みできるよな
自衛隊って国民を笑わせる事が任務かい?
68 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:35:07 ID:BLQhjypo
69 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:36:04 ID:W61z2bph
所沢から何人か派遣すればいいんだよ
スイスでもいい
とにかく経験値の高い管制官を・・・
70 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:36:32 ID:IVEBFo5I
>>67 問題なのは受け入れ側の態勢が混乱してるってことだろ。
71 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:37:10 ID:oanOdQu3
72 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:38:02 ID:VkpeNyzI
73 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:38:46 ID:IVEBFo5I
>>69 管制官が優秀でもレーダーや無線システムが十分に無ければ・・・
それ以前に空港が狭くては物資荷降ろし中は滑走路が塞がるとかだったら
どうしょもないわけで・・・
74 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:39:22 ID:zk6dzSlZ
ますますもってヘリ空母が無いのが痛い・・orz
75 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:39:38 ID:Ok3K2DNu
海岸につけて、バァッと兵隊が出てくる船使えよ!
US-1を投入しても、結局港湾設備が致命的な打撃を受けているんだから
着水した場所から荷揚げするのに困りそう。
だからやはり揚陸可能な表面効果翼艇をさあ。
77 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:39:52 ID:DHjXbGyR
空母を派遣して管制すればいい
赤城とか蒼龍とか加賀とか飛龍とか
78 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:40:01 ID:xn5VVLJ/
これ、管制の問題じゃないと思う。
自衛隊のフライトプランはちゃんと通ってたんだけど、エプロンが空かなかったの。
荷降ろしに手間取って時間守れなかった救援機が多いんだよ。
機材もてんてこ舞いだし、仕分けが遅れてエプロンに放置されてたりする。
79 :
井尻 ◆2bWXZoSE7M :05/01/10 23:40:01 ID:mW7yvQ0m
「明日のために、今日の屈辱に耐えるんだ。それが男だ」
沖田十三提督
80 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:40:23 ID:IVEBFo5I
>>72 航続距離の問題もあると思われ。
そもそも自衛隊は専守防衛であって長距離機は保有禁止とかあるんでしょ。
82 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:41:18 ID:IVEBFo5I
83 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:41:53 ID:DSHKq0Jx
宣伝するだけしといて店の前に行列作らせるラーメン屋みたいだな。気に食わん。
84 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:42:37 ID:Mq51olbb
85 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:42:48 ID:IVEBFo5I
>>75 現在ヘリ搭載輸送艦「くにさき」が急行中ですが船は時間がかかるのよ・・・
86 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:42:54 ID:xOuyrkNI
>>19 試験的には米軍が成功させてる。
実践ではまだ無理。
87 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:44:19 ID:IVEBFo5I
>>83 空き地に20台も30台もラーメン屋の屋台が殺到してる状況なんだから空気読め。
88 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:44:19 ID:sYbAjTGn
なんだかなー。
>>80 案外これは航続距離の長い輸送機を配備するための布石だったりしてな。
エプロン小せー
91 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:45:51 ID:W61z2bph
>>84 待機所全然ないじゃん
こりゃだめだ・・・
93 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:48:16 ID:Mq51olbb
まぁC-17とかC-130とか草地にもぎっしり駐機してるだろうけど。
荷降しする車のハンドリングもあるし、進入してくる空域の管制もあるし、元々想定してるトラフィックからしたら無理あるべ。
94 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:48:22 ID:DSHKq0Jx
新明和って飛行船好きやねえ
95 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:48:30 ID:6jYvWJRi
防衛庁はイラク派遣のような役所仕事とは思えないくらい迅速な仕事が求められてる。
派遣決定する何ヶ月も前から砂漠用にエアコン改造したり機関砲の改造したり。
つまり既成事実をさっさと構築してしまえば勝ちという戦略を取った。
だから今回も取りあえずさっさと日本脱出。
この、先手先手を打つ戦略は正しくて実際成功してる。
大型輸送艦おおすみも艦橋を小さく甲板を強化して小型空母に出来るように
なってるし護衛艦にはトマホークが導入されたらすぐ納められるように既に
トマホーク用の隙間が空いてる(苦笑
訂正
なんぼなんでも、草地に大型輸送機は無理かな、せいぜいヘリコプタくらい
98 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:50:53 ID:BLQhjypo
>81
>航続距離 約2,300nm
って2.3ミクロンかいっ!(w
笑える誤植にも程があるっ!(w
101 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:54:15 ID:JkHHAl2i
102 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:54:27 ID:+MREDKKN
>>7 C-130輸送機の発着できる空母てどんな大きさだ!
でも、輸送機がカタパルトで発射されている様子を見てみたいな。
103 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:55:41 ID:jp6hpUwc
>>100 ノーチカルマイル(NM)
1NMはおよそ1800m
でも、2300nmは無いなw
>>95 >護衛艦にはトマホークが導入されたらすぐ納められるように既に
>トマホーク用の隙間が空いてる(苦笑
つか余剰ペイロードを計算に入れない設計の艦なんて近代軍用艦って言えないけどね。
西側の大抵の軍用艦はトマホーク積めるVLSを搭載してるよ。
>>98 オスプリは値段が高い上に一時期バカスカ墜落してアメ本国ですら殺人機と呼ばれて
いる有様なのでなかなか難しいらしいです。
2300nmなら妥当でそ
>>99 計画倒れにはなってないかと。
順風満帆ではないけど。
106 :
名無しさん@5周年:05/01/10 23:58:53 ID:jp6hpUwc
>>103 あ、いや。
普通にあるか・・・2,300*1,850で4,255km弱だな。
107 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:01:57 ID:j1Xryvm7
>>81 うひょー、なんかすげーカッコイイな
6-7機あるらしいからC130の代わりに全機発進せよ!
オスプレイってボーイングだと思ってたけど、違ったか
www.bellhelicopter.textron.com/en/aircraft/military/bellV-22.cfm
109 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:03:56 ID:Joj3V5cy
雷鳥2号を開発しましょう
>>107 昔新田原航空祭で、えげれすかどこかのスポッターさんが、US-1を夢中になって眺めてたよ。
海外で自衛隊機を見ることって、滅多にないから。
111 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:08:47 ID:oUsSu4js
>>102 米軍が輸送機の方に逆噴射を着けて着艦、空母のカタパルトを改良して発艦させてる動画があった。
112 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:09:30 ID:4u5NA9fJ
113 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:11:18 ID:j1Xryvm7
>>107 こいつが編隊組んで奥まった島にガツンと救援物資届けたら
さすが日本は違う!!
って思ってくれる。いけ、今すぐ飛べw
114 :
福島みずぽ:05/01/11 00:11:21 ID:Nd51XJG5
自衛隊派遣は許しません。
115 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:12:34 ID:scQNj9xy
116 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:12:47 ID:Rb1pC4bZ
やっぱり、空母は必須ですねぇ〜
117 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:14:18 ID:2/Q0yrFA
あれだけ被害を受けてるのに、航空管制が出来てるのが凄い・・・・
それにしても、こんなに大量の物資 空港から仕分け?して
運ぶのは大変な作業なんだろうな。頑張ってください。
飛空挺は我が国のお家芸だし、おおすみ級搭載のホバーと組めば
まさに国際救助隊ばりの活躍が出来そうだが
やはり「あほうどり」なので足が遅いのが難...
緊急用ブースターとか作れないもんかねーーー
120 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:18:16 ID:HyO27n59
そもそも空港でいけるようなところは救援大丈夫なんだよなぁ
122 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:20:49 ID:1Xl9gQZz
「ぼくは航空管制官」の上級レベルみたいな感じだったのかなぁ、空港。
123 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:21:12 ID:HyejEp6f
124 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:25:08 ID:J55/I5dM
写真見てたら、ほとんど滑走路しかないような空港だなww
125 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:25:50 ID:puMGfq8m
やっぱこういう時ワスプ級あると便利じゃね。
おおすみ級じゃ心もとない
126 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:29:21 ID:T48WAYnA
震災ってさ、まず重機が大量に必要だよね
物資運ぶ前に突貫で道開かないと
機材を運ぶには空母とか大型輸送船とかC-5みたいな超大型輸送機が必要だよなぁ
今まで自衛隊は日本の外に出てはいけなかったから仕方ないんだけど…
C-5とはいわなくても、せめて747貨物機を輸送機として導入できんのだろうか
128 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:35:44 ID:PM4HwEuN
>>54 > てゆーか、滑走路自体が早々にイカれそうな悪寒が…
すでに737が脚をへし折った事故があったような。
滑走路の状態ももともとよくないんだろうね。
129 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:38:28 ID:9lR3YUQE
空の渋滞?
131 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:43:57 ID:BtA6BvdW
メガフロートと建設したら・・・間にあわないか
132 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:44:24 ID:PM4HwEuN
133 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:48:45 ID:Gs+nKu7p
ギガントで一気に運べば、あるいは…
134 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:48:54 ID:9ECKlJpZ
(゚Д゚)ポカーン
飛行機が牛とぶつかったのはこの空港ですか?
136 :
名無しさん@5周年:05/01/11 00:54:53 ID:J55/I5dM
>>132 空港の写真を見たら、滑走路の長さと言うより、
エプロンとかの付帯設備があまりに貧弱なことが原因だと思うが。
フェデックスで送ればいいのさ
>>119 ブルーエンジェルスのC130みたくロケットブースターくっつけて
上空で点火し空気が薄いところを弾道飛行とか・・・
・・・主翼がもげるな
強襲揚陸艦で(ry
ベトナム戦争のケサン基地支援空輸のように、タクシングしながらカーゴをパレットごと
放り出す手は・・・発着スケジュール破壊になるか。
144 :
まこと:05/01/11 01:19:42 ID:afJLteAx
>112
飛鳥の前身のC1は、沖縄が本土復帰していない頃の設計だから、
極端に航続距離が短い輸送機なんだよな。
145 :
名無しさん@5周年:05/01/11 01:23:50 ID:YGDW8hem
>>144 というか、社会党と朝日新聞が騒いでそうなった。
自衛隊装備への社会党&朝日新聞の干渉は昔は凄いモノがあったからね。
一新聞社の都合で装備が決められるというのはな・・・凄い時代だったな。
147 :
名無しさん@5周年:05/01/11 01:28:32 ID:RowIYRXW
148 :
名無しさん@5周年:05/01/11 01:31:54 ID:t4Gun+CL
海自のシードラゴンがあるじゃないか。
149 :
井尻 ◆2bWXZoSE7M :05/01/11 01:38:28 ID:BXBYE66/
最初の特攻隊の敷島隊は
敵艦隊が見つからずに何度か引き返してるんだっけ?
>>149 当時の航空戦は接敵できずに引き返したなんてザラ。
目標が陸上の固定目標でさえ見つけられないなんてこともよくあったし。
「ルーラ」☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
☉ ☉
// ポーン
( д )
154 :
名無しさん@5周年:05/01/11 08:24:56 ID:dx8/f+cc
だからヘリにしろと
155 :
名無しさん@5周年:05/01/11 08:54:30 ID:lY8mkVcX
US-1Aじゃあなぁ・・・US-1A改が完成していたら。
156 :
名無しさん@5周年:05/01/11 09:18:16 ID:WOl6c6Uk
C-1は元々それなりの足の長さを持っていた。
開発時の横槍により外部燃料タンクさえ搭載不可能な仕様となる。
157 :
チョコボールヲタ ◆hhhhhhhh7o :05/01/11 09:22:23 ID:JOos4+1B
日本に戻ってきたのかと思ってあせった
158 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:01:02 ID:lY8mkVcX
159 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:01:53 ID:lY8mkVcX
>>156 次期輸送機ならば日本から東南アジアまでひとっとびでっせ!
160 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:03:26 ID:zkhsI2Oc
雨が降れば飛べませんと、沖縄でお待ちください
今度は現地が混雑ってか・・
おおすみ級の輸送艦は今回出動してんの?
162 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:05:17 ID:b0OTOO0N
無計画で無駄にした血税は隊員の給料からしっかりさっぴけよ。
163 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:05:34 ID:Wt70HjGO
飛行艇で行けよ
F-2で爆撃
↓
不整地滑走路を切り開く
↓
着陸
165 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:09:52 ID:znHeew3V
イージス艦からB52が離着陸可能というミズポ理論が使えれば、
C130の1機や2機はノー問題なんだがなぁ。
166 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:09:53 ID:lY8mkVcX
>>162 お前の生活費からさっぴいたほうがいい。
167 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:10:27 ID:YrBDqG+5
やはりMSが必要だな。
168 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:11:04 ID:/ZAlTtco
169 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:12:02 ID:Q0iTjxYG
こういうときに日本人は、
きちんとしてて融通の利かない性格があだとなる。
他の国だったら荷物とか空中から放り出しても平気なんだろうな
まぁ、それが混乱の元となってる可能性もあるが
170 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:13:13 ID:lY8mkVcX
>>161 「くにさき」が行こうとしてます。
今日の朝刊に陸自輸送ヘリを搭載する写真があって萌えた。
まるで空母みたい。日本もこんな艦が持てる時代になったんだな。
171 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:14:21 ID:8iT4zrTm
日本には強襲揚陸艦ってのはないの?
ぐっちゃぐちゃになってる海岸から、搭載ホバークラフトで物資を運べないの???
たしかそんな船があったきがするけど。 揚陸艦からホバークラフトが発進してそのまま
海岸から上陸出来るやつ
172 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:15:15 ID:lY8mkVcX
>>171 「くにさき」が到着するのは今月下旬。
輸送艦は足が遅い・・・。
173 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:17:20 ID:8iT4zrTm
>>171 輸送艇LCAC
これだった。 ミリヲタでもない俺が数十秒ですぐに探せる今の世の中って凄いな
輸送艦搭載のホバークラフトか。
輸送艦で物資搭載してコレで揚陸すりゃいいじゃん。
>>171 LCAC(揚陸ホバークラフト)積んだくにさきが
今週出発のはず
結局飛行機ヲタと艦船ヲタのスレか
176 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:20:31 ID:b0OTOO0N
さすが自衛隊マンセーな右翼だな。邦人人質の時血税血税わめいていた
奴らはどこに言ったんだ?
166 :名無しさん@5周年:05/01/11 10:09:53 ID:lY8mkVcX
>>162 お前の生活費からさっぴいたほうがいい。
168 :名無しさん@5周年:05/01/11 10:11:04 ID:/ZAlTtco
>>162 くだらねーこと言ってないで働けよ無職
177 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:22:27 ID:EAtgaHEH
輸送船で運んだ方が早いんじゃないか?
もう何日経ってるわけよ。
( ´D`)ノ<「だから自衛隊を出すことには反対したんだ。NGOがやれば問題なかったのに。」
という民間航空機を使った支援策を発表する党や市民団体きぼーんなのれす。(w
179 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:27:08 ID:XyXqQwo9
これは「日本も強襲揚陸艦を配備しる!」とゆーニュースでつか?
181 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:31:00 ID:z2xiStvo
タダだと思ってテキトーなことやってんじゃねー
182 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:31:58 ID:CpbfQrBW
何やってんだ、間抜け。 こういうのは事務やがちゃんと話を
つけておくもんだろうが。
>>176 人質の時むしろ自衛隊特殊部隊派遣して奪還じゃね?と主張しましたが何か?
それはともかく自らの意思で警告されている危険地域に赴くのと
予期できない天災に巻き込まれるのとのは違うだろ
通常の戦場ジャーナリストは遺書預けてから行くもんだけどな
184 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:34:13 ID:+sp3x5aw
まぁ飛行機の世界じゃ着陸地変更なんてよくあること・・・・
そういう問題でもないけどさw
静岡県防災船「希望」を供出汁!
せっかく足が速いのと輸送能力がそこそこあるんだから。
あ、最大航行距離が短い鴨。使えるんかな?この船?
で、御殿場の部隊丸ごと希望で輸送し災害復旧ってのはどうなんだろ?
誰かこの案の可能性教えてm(__)m
186 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:40:48 ID:z2xiStvo
空母も強襲揚陸艇もいらねぇ!!!
頭使えよあたま!
187 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:42:20 ID:8Wg39LZM
>>185 あれ外洋に出られるようになってません
つーか内航フェリーですら、高波に弱くて通常の船より欠航率高いアホ船です >TSL希望
188 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:44:14 ID:G3ySF9Nf
空港はパンパンだってCNNですっと報道されてたことだぞ
知らなかったわけないだろ
とりあえず他が行って行かないと格好がつかないので行っただけ
US1Aでいけ!
輸送能力たりんか・・・
190 :
185:05/01/11 10:46:21 ID:6q7w3N98
>>187 ありがd
漏れ静岡県民なんだが、おいらの血税がこんなアフォ船に使われてたのか・・・。
静岡空港といい希望といい・・・。つかえねぇYO!静岡県 orz
しょうがない、せっせと募金してくるか・・・。
( ´D`)ノ<「希望」は時速74km、航続距離500海里(930km)なので補給しながら
行かないといけませんれす。沖縄、香港、マレーシア経由インドネシアなら
行けると思うれす。
192 :
名無しさん@5周年:05/01/11 10:48:46 ID:lY8mkVcX
>>185 それに、港が近くにあるかどうかわからんし、あったらあったで津波の被害を被ってるだろ。
くにさきさえ到着すれば大活躍なんだがな。
スレ読まずにカキコ。
水上艇使えよ、という意見が3回は出てると見た。
【キーワード抽出】
対象スレ: 【国際】空自初の救援機、混雑で被災地に入れず引き返す インドネシア・スマトラ島[01/10]
キーワード: 水上艇
193 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/01/11 10:49:50 ID:rhXUZJKs
スレ読まずにカキコ。
水上艇使えよ、という意見が3回は出てると見た。
抽出レス数:1
196 :
185:05/01/11 10:52:39 ID:6q7w3N98
港が使えないんじゃ防災船もダメだよねぇ。
東海地震に備えて買った船という事らしいので、
訓練兼ねて国際貢献とオモタんだが、使えなさそうだ。
静岡県、津波来たら水没していいよ(涙
>>196 だから強襲揚陸艇を使ってノルマンディー上陸作戦みたくワラワラと…
199 :
185:05/01/11 11:07:21 ID:6q7w3N98
自衛隊に強襲上陸艇配備あるの?
なんかあったらあったで騒ぎそうな福(ry もいるしw
中国沿岸を航行させてくれるなら、大陸の沖合いを爆走すれば辿り付けそうだけど
そんな事してたら普通の船で行った方が時間かからなさそうだ。
希望撃沈 orz
外洋で4mは厳しいですね。
希望はガタイも小さいしホバークラフトと排水量型の相の子のような船ですから。
201 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:07:31 ID:jgN0cdcH
>>144 言ってる意味が分からんが?
三馬鹿の機嫌を損ねるからということさ。
202 :
197:05/01/11 11:09:56 ID:Mn9eCnMH
203 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:10:43 ID:lVijKoeM
てか、なんか祭り騒ぎだな。
国連オンリーで良いのに。
被害に遭ったあの地域、国益として、なんかメリットあるんかいな。
>>203 マラッカ海峡は「タンカー銀座」で日本の国益の大本
シーレーンの要でそ。
206 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:16:31 ID:yIoS8faW
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
207 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:18:26 ID:z/j47G4z
208 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:19:27 ID:lVijKoeM
>>204 封鎖されりゃ大事だが、
通過する分にゃ、「大変だね、サイナラ〜!」ってな具合でも良いと思う差ね。
タンカの補給はもう少し先逝ったった港、もしくは手前で。
祭りに成っちまって、援助の機能が上手くイカンとは、これ如何に。
>>203 あそこらへんは海賊の巣。海賊事件の大半が発生している。
あのあたりの国は、三馬鹿と違って自衛隊へのアレルギーはない。
逆に、「海の安全のため、自衛隊艦船を常駐させてくれ」とまで言っている。
こういう国を大切にするのは、日本の国益に叶う。
静岡静岡、ネガティブキャンペーンしてんじゃねーよ。
おまえが勝手に千本松原で首吊って氏ねよ。
211 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:22:24 ID:CjTm7fLR
誘導路に降りろ
212 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:26:25 ID:z3sVwiOF
千本松原で〜 ←首吊れる木があるのか?
こんなとき、二式飛行艇があれば・・・・
214 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:29:35 ID:B1SYrSH6
「入ろうとしたが混雑していたので入れな買った。」と言うのは非常に安心できる。
これは 少しはマシだと思った。
「入ろうと思ったら航空管制が大混乱で入れなかった」というよりかは。
215 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:29:41 ID:B4EqOkgM
空自が派遣先でヒューマンエラーからトラブルを起こして、ブサヨが日本から現地の基地に駆けつけて派遣反対運動をやる夢を見た。
「ざわわ」をゲート前で歌って、警備の憲兵に白い目で見られながらやるんだよ、ブサヨ。
NHKはブサヨの言い分を垂れ流しっぱなしで、俺は思わず夢の中のNHKに、電話で文句を言っちゃったよ。
正夢にならないことを希望。
216 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:36:46 ID:lVijKoeM
>>209 >あそこらへんは海賊の巣。
まだいるんだよな、海賊。
16世紀のカリブ海じゃあるめえし、ってな門だが、
海自はべらせての、ランデブオイル輸送もオモロそうだ。
海賊船は撃沈。海自も実践訓練になる。
ちと、輸送費は掛かるが、船の油代は周辺国に治安料として請求して。
217 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:36:59 ID:8Wg39LZM
>>215 2ちゃんねるのやり杉に注意して下さいね
218 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:41:45 ID:B4EqOkgM
>>216 マラッカ海峡の海賊は貧しいからやっているらしいが、背後には中国系ギャングやらがいて、
海賊としてかなり整備されているらしいしな。
強奪するのも大型コンテナ船などを丸ごととか、かなり大規模な裏ルートがないと捌けないようなものばかりだし。
当然、海賊の中には大型船舶の操船技術に長けたものも多数いるのだろう。
219 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:41:55 ID:5gUW9otQ
>>216 インド洋には、米軍と共同でテロだか海賊だかから
航路の安全守るために海自の護衛艦2隻と輸送艦1隻派遣してた
活動終えて帰路の途中でインド洋の救援活動して、今日日本に戻ってきてる
つか、自衛隊にしろ希望にしろ二式飛行艇にしろ
いつでもサヨが騒ぎすぎるから寸足らずなまま終わっちゃうんだよ。
あらゆる可能性を考えて余裕持たせない連中こそ首吊っちまえってこった。
あと、ここで可能性も出せずに叩くだけのニートも氏んでくれ。
>>219 あれはアフガンでの対テロ戦争支援のためですよ。
222 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:48:58 ID:lVijKoeM
>>218 >強奪するのも大型コンテナ船などを丸ごととか、〜
ウヒャー!タンカ丸ごとカヨ。
積荷は捌けるとしても、船は丸ごと売れんだろう。
バラして鉄くずとして売るのかな?w
223 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:50:15 ID:Eq0B47q8
>>222 日本船もやられたことがあるよ。アルミインゴッドは転売で紛失、船は色を変えられた
ところで発見だったような。
224 :
219:05/01/11 11:50:28 ID:5gUW9otQ
>>221 そうみたい
今ぐぐってた
インド洋派遣は対米テロ関連
海賊絡みのはマラッカ海峡派遣だった('A`)
>>222 色塗り替えて、船名変えて第三者に売却されてるらしいです。
ソースは出ないが、前にTVでやってた希ガス。
226 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:51:39 ID:B4EqOkgM
>>222 荷を捌いた後の船をどうするのかは俺も知らない。
前に日本の貨物船がやられて、乗員は救命ボートに乗せて放り出されたって事件が、日本でも流れたぞ。
通り行く船は多いのだが、海難者に偽装した海賊も多いため、なかなか助けてもらえなかったって。
227 :
名無しさん@5周年:05/01/11 11:53:44 ID:p/5YtlWy
>>222 塗装を全て塗りなおしてナンバーも新たに刻印して転売です。
以前忽然と消えた貨物船が中国広東地方の僻地で発見された時はそうなっておりました。
228 :
:05/01/11 11:55:37 ID:/nKY43Z2
( ´D`)ノ<海賊に遭った貨物船はアルミ六千万円分が中国でさばかれ、中国の造船業者
によって色を塗り替えられ第三者に売られたのれす。
海賊は見つけ次第射殺でOKれす。
>>229 ほとんど国家ぐるみじゃん
ところで国会議員って本当?
そういやこの辺の国援助して国益が云々って言った香具師がいるけど
この辺の国の人が困って世界中で悪さしたら最悪だよな。
強盗とか窃盗とか人身売買とか、そりゃ歯止めも効かなくなりそうだ。
海賊が増えただけでも海運の保険料バカにならなさそうだし、
そういうコストも小売価格に転嫁されるわけだし。
長期スパンで見たら、今再構築して経済力ある国作らないと、
国益どころか・・・ と、考えただけでも怖いぞ。
こんな状況じゃ一般の貨物船で救援物資送ったりしたら良いカモだろうな。
やっぱり強襲揚陸艦と護衛艦を…
233 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:03:01 ID:lVijKoeM
>>227 >以前忽然と消えた貨物船が中国広東地方の僻地で発見された時〜
ってことは、やっぱ足がついたんっすね。
鉄くずにしちまえば、足のつく確率はぐっと減るか。
蛇頭がそろそろ気付くかな。w
>>233 船を鉄屑にしちまうと、価格は1/10になるし
手数料を考えると、いくらも残らないよ。
235 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:07:01 ID:d6YUnl4D
韓国軍機が邪魔
236 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:13:12 ID:lVijKoeM
>>232 >やっぱり強襲揚陸艦
はイランだろ。w
237 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:14:26 ID:jgN0cdcH
>>218 >強奪するのも大型コンテナ船などを丸ごととか、〜
これは、そこら辺の貧乏漁師がアルバイトでやるような海賊の仕業じゃないよ。
238 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:20:42 ID:jxGb8Cy4
津波のあと、その海賊が出なくなったと報道されてたけど
どうなのかな。
拠点と思われてたあたりが、全部流されたからじゃないかって。
239 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:24:37 ID:d6YUnl4D
>>238 >拠点と思われてたあたりが、全部流されたから
つうか、海賊ごと魚の餌に。
良かったな、最後は世間のためになれて
とだけ言っておきたい
240 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:25:22 ID:8cS/8ZvJ
>>236 今後の災害派遣や外国の邦人救出も考えると必要だよ。
北朝鮮の邦人救出もあるし。
241 :
エラ通信:05/01/11 12:25:32 ID:cnUf2FPw
>>238 災害地支援のための軍艦があちこち遊弋している現在、海賊行為をすみやかに行う際に伴う危険は
平常時よりはるかに高いよ、勉強汁。
242 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:28:28 ID:lVijKoeM
>>234 なるほど。
カラー変えて、船の履歴も偽造して抹消。
で、ハケーンされれば、ファビョって沈めた方が安上がりか。
足もつきやすいし、あれだけの大型船をふんだくるってのも、
なんにせよ、根性要るな。
243 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:30:30 ID:oShr/LVR
マッコイ爺さんに任せておけばなんとかなる。
244 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:34:10 ID:YLVl9JBm
まじな話、飛行艇の投入も物資の輸送には役だつと思わん?
245 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:35:02 ID:40tDDiXr
なにもたもたやってんだよ、空自は。
中国とかにさき越されたら
トップは首切りもんだぞ。
246 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:35:56 ID:8cS/8ZvJ
>>245 なるほど。
中国が国連に手を回して、空自の妨害に動いたな。
247 :
あほ@外国人参政権反対:05/01/11 12:36:12 ID:m2W2626g
管制の派遣も必要かも…。
しかし空港が混雑する救援って初めて見た。
248 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:38:39 ID:d6YUnl4D
>>246 >中国が国連に手を回して、空自の妨害に
韓国じゃ寝恵の
249 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:38:56 ID:40tDDiXr
やるきあんのか。空港に強引に突っ込めよ。
通常は1日2便らしいからね。のんびりした空港なんだろ?
そこに150便だからな。現場どうしようもないんじゃないか?
駐機スペースとか絶対なさそう。
ペガサス級の強襲揚陸艦が必要だな。
252 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:43:47 ID:vSqVd5u6
さっきニュースでやってたね。
この空港は機体を収納するスペースが小さいので、着陸した飛行機は
資材を下ろしてすぐ離陸しなきゃいけないとかなんとか。
着陸してる飛行機がちょっと多いと、すぐに新規着陸ができなくなるんだろ。
現地の管制官が混乱しとるのだろうな。
日本と同様の対応を期待したらあかんやろ。
253 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:45:39 ID:5u1ByhyU
空港じゃなくくて飛行場って感じのとこなんかな〜
254 :
名無しさん@5周年:05/01/11 12:46:08 ID:jFgEB1OF
>>252 それじゃしょうがないな。
他に適当な場所はないのだろうか。
なんならパラシュート投下でじゃんじゃん落とせば。
でも現地では米軍のヘリも墜落して乗員が怪我をしているし、なんか救援する側も混乱しているのかな。
大型ヘリでピストンのほうが効率いぐないけ?
257 :
名無しさん@5周年:05/01/11 13:09:04 ID:d6YUnl4D
>>254 >パラシュート投下でじゃんじゃん落とせ
飛行場に避難民が群がるよ
「自衛隊、何やってんの!」って言われちゃうよ...
現地の交通網も彼方此方で寸断されてるし、
おおすみをベースにへりから投下が一番効率言いかもね
259 :
名無しさん@5周年:05/01/11 13:15:52 ID:jFgEB1OF
>>257 もちろん、下で受け取る奴がいるという前提だよ。
空港に降りて荷降ろしで混雑するのなら、それをやったほうがさばけそうだろ。
空港は空港で使って。
260 :
名無しさん@5周年:05/01/11 13:17:52 ID:wz8ezA3P
そこでハリアーですよ
261 :
名無しさん@5周年:05/01/11 13:18:45 ID:d6YUnl4D
>>259 >下で受け取る奴
そいつに群がるだけ
空港内で荷下ろしできねえと話にならないんでは?
空港「内」ってのが味噌
空港「外」は管轄がアレだ
262 :
名無しさん@5周年:05/01/11 13:21:31 ID:jFgEB1OF
>>261 つーか、一応軍隊がやる前提の話だから、投下地点を確保した上で周辺警戒の要因もおき、
下からの投下指示に従ってやるというのも前提だけどね。
投下は危険だよ。
ヘリのホバー中でもリスクが高い。(ヘリのホバー自体がリスキー)
それなら普通に着陸して一斉に下ろしたほうが早い。
Q.毎日放送は 平和運動通じ 女児殺害事件考える 野田正彰(精神病理学)
A. アナーキスト野田正彰が考える (国家 対 犯罪者) 対 市民の安全
265 :
名無しさん@5周年:05/01/11 13:32:14 ID:jFgEB1OF
>>263 それができたら苦労はないだろうが、できないから苦労しているんじゃない?現地も。
まぁ軍人は専門家だから、今後もこれが続くようなら何らかの対策をするだろうけどさ。
例えば空港の容量を考えて、出発便を調節して滞りなく物資を荷降ろしできるようにするとか。
266 :
PCOG:05/01/11 13:36:58 ID:+u5wfVSA
大津波発生に係る日本外交について
今般東南アジアに発生した大津波により、15万人以上の犠牲者が発生した
が、日本は早速被災国救済のため米国を上回る5億ドルを提供して、国際社
会における大きな役割を果たした。世界平和を国是とする日本としては当然
であり喜ばしいことである。
ここに日本は、世界に誇るべき平和憲法を戴く国家であることに、日本国民
は自信を持つべきである。新しい防衛大綱が発表されたが、日本政府がブッ
シュ政権の歓心を買いたいがために、今後益々軍事面を強調して、軍事的な
役割を果たすのではないのかと国際社会を危惧させるのは、日本外交にとっ
て愚策である。
日本は平和憲法を持つ、国際社会において最も先進的な誇り高き国家である。
軍事力を専守防衛に限り、国連予算の五分の一ほどを負担し、政府開発援助
を開発途上国の経済発展のためのインフラ整備に集中させていることに日本
国民は誇りをもつべきである。
如かして、絶対平和主義、国民主権主義、人権尊重主義、など近代民主主義
のあらゆる理想を盛り込んだ日本国憲法は、天皇に係る規定以外は、地球
(世界)各国の有識者の夢をかなえた、正に21世紀型の憲法とも見るべき
ものである。我々日本国民は、今後世界の情勢が如何に変化しょうとも、
「平和憲法の精神」を絶対に忘れてはいけないし、これを地球(世界)に敷
延すべきである。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~matuoka/
適当に整地した急造滑走路じゃ
C130ぐらい着陸できんか?
268 :
名無しさん@5周年:05/01/11 13:47:30 ID:5Ijej+uA
1〜267
を読んでまとめると
日本に正規空母と原子力潜水艦が必要になるって事か・・・
うーむ。
269 :
名無しさん@5周年:05/01/11 13:49:51 ID:d6YUnl4D
>>268 >日本に正規空母と原子力潜水艦が必要になるって事か
いや、東南アジア(不安定の弧)に大型滑走路と正規空母が必要。。。
>>267 大戦時に空港奪還が重要だったということを考えれば、今の大型機を急造に下ろすのは無理なんじゃないか?
地盤を固めるのが難しいと思う。
271 :
トニー:05/01/11 15:14:49 ID:/nKY43Z2
ジャックがなんとかしてくれる。
1日2便しかない空港にILS、VOR/DME、DMEと2500m級の滑走路があること自体不思議でならんのだが。
国際線でもあるのかな
273 :
名無しさん@5周年:05/01/11 16:26:43 ID:tk7pK8yo
>>272 その位の考えしか出来ないお前は所詮そう言う物だ
274 :
名無しさん@5周年:05/01/11 16:35:24 ID:FlShirMG
>>256 大型ヘリは現在海上輸送中。確か5機ほど。
275 :
名無しさん@5周年:05/01/11 16:42:25 ID:Y4zCSYf4
投下すりゃいいじゃん
どうせなら現金撒いとけ
DMEじゃなくてNDBだorz
>>273 どんな思考をすれば良いわけですか(´・ω・`)
277 :
名無しさん@5周年:05/01/11 17:24:50 ID:jgN0cdcH
即席に短い滑走路とか作れたらな。
278 :
名無しさん@5周年:05/01/11 17:30:12 ID:dx8/f+cc
>>277 陸自の大型輸送ヘリで十分だと思うんだけどな。
あれ持って国はやっぱ空母とか必要?
279 :
名無しさん@5周年:05/01/11 17:45:43 ID:5gUW9otQ
281 :
名無しさん@5周年:05/01/11 17:56:10 ID:dx8/f+cc
>>279 中に燃料を積んで、途中で隊員が命綱一本で外に出て給油とかって駄目?
というよりも、今後こういった国際救助のために、中に給油口をつけておくだけで相当違うと思うんだけどな。
>>281 そんなことしたらペイロード量が大幅に減っちゃうんでは・・・
>>190 名作の影にはアイデアの元になった駄作があるように
同じように良い船の元になればOK。
大量に量産してしまったりすると悲惨だが…
285 :
名無しさん@5周年:05/01/11 20:22:08 ID:dfzW49Qz
286 :
名無しさん@5周年:05/01/11 20:24:07 ID:a/qUrmmg
やっぱりヘリポート付きの輸送艦が必要だな
>>280 >>1だとC−130と書いてるが?
あとC−1だと足が短いから、空荷でも向こうまで行くのは大変だと
思うぞ。
沖縄寄って・・・香港かマニラ寄って・・・ハノイ寄らないと着かない気がする・・・。
290 :
名無しさん@5周年:05/01/13 19:11:51 ID:ZOEhB61F
インドネシア軍の嫌がらせ?
>>267 C-130導入時に岐阜基地で滑走路外の不整地を走らせてみたら
スタックして動けなくなったという話を聞いたことがあるような・・