【国際】唯一国際的な支援を求めていなかったインド 日本政府に仮設住宅などの支援を要請[01/09]
いいんじゃないの。
インド新幹線も日本の可能性が高いというし、
中国を切り捨てようぜ。
953 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:24:41 ID:1Yxj40rC
インドとセイロンって違う国なの?
954 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:24:44 ID:MYfZjY5u
>>951 クーラーが無いとか?
竃が無いとか?
トイレが和式だとか?
神棚があるとか?
日本とパキスタンは仲良いのかしら?
956 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:25:22 ID:v7KQ/mkx
インドカリーは嫌いだ
957 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:25:33 ID:MYfZjY5u
>>953 セイロンはスリランカでは?
インドの東南にある島
958 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:26:27 ID:Xjgl/i1L
>>939 Thanks!
shaadi.comってすごいね。
やっぱり目鼻立ちクッキリの人が目立つ。
日本人とのハーフでも可愛い子が生まれそう・・・。
>>942 やっぱり好みの問題もあるかも・・・。
(自分はインド・インドネシア・タイ系の女性好きだからかな・・・)
959 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:28:03 ID:bRkJLxwC
仮設住宅か・・・ダンボール送っとけ!
960 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:29:14 ID:7iUjA6a3
インターナショナルエクスプローラーでツーチャンネルのニュー速+版を閲覧。
961 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:31:49 ID:hc2PkZJx
これを日本が承諾したら
支那様が怒るだろ
以前、日本に来たビジネスマンのインド人と話したことがあるんだが、
「日本人はインド人と言うと、ターバンを巻いているものだと思っているようだが、
あれはシーク教徒だけです。インド人の大多数を占めるヒンズー教徒はターバンは巻いていないんです」
と俺に必死に訴えてきたよ。
963 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:33:55 ID:5wzBXkdq
インド人もびっくり
964 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:34:59 ID:elWIBqML
965 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:35:18 ID:v7KQ/mkx
>>962 しーく京都はカーストの外なので商売人になって外国にきていることが多いんですよね。
たぶんそこが華僑とは違うではないかと推測中...
ところで、カレーってインド(及びその周辺国)人以外の人も食べるの?
タイカレーとかあるから、タイ人も食べるんだろうが。
チョンやシナ人や欧米人も食べるのか?
タイトルのじめんだけをみてると、日本にだけ援助求めているように
思えるけど、他の国にも同時に求めてるくさいね。www
969 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:37:29 ID:vN+TQdWX
>>968 全壊の地震の時は、日本にだけ求めたよ。
>>967 くうよ。アホな北米人旅行者はインドを観光旅行中もコーヒーにサンドイッチですけど。
971 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:37:38 ID:k99Jlkpc
じづらですがな
972 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:39:42 ID:E4dw2Jtc
仮設住宅、間に合うのかな…。
新潟の震災でかなりな数の仮設住宅が必要になったはずだし。
973 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:40:23 ID:sOlHG+Uc
>>971 釣られなさんな。
初期の恥を糊塗するために、最近意識的に混ぜてるんだろ。
974 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:40:41 ID:1tvTGpxU
「なさけはひとのためにならず」だとイの意味でいんじゃない?諺ではないかもしれんが。
976 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:45:18 ID:Gi9976QL
住宅を建ててカレーを貰おう
977 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:45:27 ID:7030RB9P
村山並の低脳だな
978 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:47:21 ID:hDlhs7N2
>>966 昔、留学生できたインド人はターバン巻いたシーク教徒だったけど
カースト制度では士分(ナイト)の階級だといってたけどな
産業地区がやられた訳では無いから、復旧する金ぐらいは持ってるだろう。
でもそれまで、被災者を生かしておくインフラが無いから、
支援を要請しているんだと思う。まともな要請だから、日本政府はサクッと
受諾して欲しいな。
980 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:47:44 ID:7vdEuyal
困ってて援助を求めてるなら、援助していいんじゃないの?
981 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:47:50 ID:BBGMBzh4
北米院はいうことは正論とはほど遠い。
反日敵意まるだしの在日の感情論にしかすぎない。
歴史や移民について議論ふっかければ、すぐに馬脚をあらわすww
982 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:47:51 ID:+99W3ybr
>>968 「じづら」の方が一般的なのに、なんでわざと「じめん」って書くの?
983 :
名無しさん@5周年:05/01/10 13:48:54 ID:7vdEuyal
984 :
名無しさん@5周年:05/01/10 14:02:52 ID:gF5M8uMt
異教徒はどうなるんだ?カースト
カーストはヒンズー教内の区分だろ?
986 :
名無しさん@5周年:05/01/10 14:12:27 ID:POFS+gte
遠交近攻。インドは将来有力な同盟国候補だ。仲良くしようじゃないか。
987 :
307:05/01/10 14:12:37 ID:CTnGKqVv
968 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :05/01/10 13:35:52 ID:d101FA/T
タイトルのじめんだけをみてると、日本にだけ援助求めているように
思えるけど、他の国にも同時に求めてるくさいね。www
「じづら」です。もうちょっと日本語を勉強しましょうね。
インドカレーは苦手だからダージリンの高級茶ごっそり安値で日本に持ってきてくれ。
仮設住宅と引きかえだ。
ずいぶん都合の良いヤツだ。
金は払ってくれるんだろうな?
991 :
名無しさん@5周年:05/01/10 14:19:18 ID:mx9DY/7J
インド人が、仮設住宅を欲しがるのは外が嫌いだからだな!
インドア派・・・なんちゃって〜www
992 :
名無しさん@5周年:05/01/10 14:20:11 ID:8JyiYM5p
993 :
名無しさん@5周年:05/01/10 14:20:27 ID:zk6dzSlZ
>>947 【スイス民間防衛】
敵が攻めてきたら徹底的に抵抗し、味方に裏切り者が出れば容赦無く処刑する・・・
それが永世中立国スイス。それどころか平時の間から、いや平時だからこそ、
敵は軍事以外にもあらゆる手段を使って攻撃してくる事を『民間防衛』で国民に警告しています。
マスコミ、文化、大衆心理、思想、宗教・・・これらの手段を使って敵は浸透を図って来る。
スイス政府はこの本で、「武器を捨てよう、軍隊を無くそう」と訴える人々をこう切り捨てました。
「暴くべき敵の欺瞞行為」
「われわれは、にせ平和主義者たちが武装するのをやめないでいることを確認している」
994 :
名無しさん@5周年:05/01/10 14:21:32 ID:jGUgguMU
カーストで仕様を変えるのかな。
996 :
名無しさん@5周年:05/01/10 14:23:12 ID:JBTbIIkg
将来のために支援してもいい国 インド
将来のために支援してはいけない国 中国
997 :
307:05/01/10 14:24:14 ID:CTnGKqVv
ああ、そうだ
最後に、無職の奴らはインドでしばらく放浪してきなよ
アップルコンピューターのCEOもそうやってた
998 :
名無しさん@5周年:05/01/10 14:25:52 ID:POFS+gte
999 :
名無しさん@5周年:05/01/10 14:26:11 ID:isXLa43N
せん
1000 :
名無しさん@5周年:05/01/10 14:26:34 ID:mx9DY/7J
せんずり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。