【発明の対価】中村修二氏と日亜化学が5億〜15億円軸に和解協議 青色発光ダイオード訴訟
1 :
Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★ :
05/01/08 06:46:21 ID:??? ★5億―15億円軸に和解協議 青色発光ダイオード訴訟
青色発光ダイオード(LED)を開発した中村修二・米カリフォルニア大
サンタバーバラ校教授(50)が、勤務していた日亜化学工業(徳島県阿南市)に
特許権の譲渡対価を求めた訴訟は、日亜側が5億―15億円を支払うことなどを軸に、
東京高裁(佐藤久夫裁判長)で和解協議が進んでいることが、7日分かった。
佐藤裁判長は昨年末の控訴審結審後「主張に大きな隔たりがあるが、円満解決が
望ましい」と職権で和解を勧告。裁判所が示した案に基づく協議が続いている。
関係者の話を総合すると、巨額の支払いが日亜化学の経営に与える影響などへの
配慮から、和解金額は一審東京地裁が支払いを命じた200億円を大幅に下回る額で協議。
今後双方が歩み寄れるか詰めの交渉が続く見込み。
河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/01/2005010701003520.htm ・日亜化学工業
http://www.nichia.co.jp/
たまには2.
>>1 兄は義妹(いもうと)を、そっと抱き寄せた
ここまで読んだ。
4 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 06:50:19 ID:xkw5U9q3
漏れにも呉
5 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 06:52:34 ID:M7+IeJke
バーバラって名前、エロくない?
久夫たんのほうがエロい。たぶん。
7 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 06:59:56 ID:WrgRYKoW
なんだかつまんね。徹底的にやってほすい>中村
クリスマスの電飾、LED多かったな
9 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 07:06:02 ID:AaMyVlSU
トーホグ大学が安く青色LEDを作れるようになったから 急いで和解ですか( ´,_ゝ`)プッ
10 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 07:06:39 ID:kCErswyl
600億じゃなかったのかYO!
まだやってたのか・・・
12 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 07:07:50 ID:0i7tJoyE
びいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいよんだざたああああああああああいむ
13 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 07:08:01 ID:ED2xMNef
中村が首を縦に振るとは思えん
カネだろ?金のためだろ?
15 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 07:17:15 ID:92yBs4iB
和解して、日亜は研究費を毎年億単位で寄付、共同研究、共同特許で 両者ともウマー、でいいんじゃね
16 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 07:18:13 ID:LQibPnC9
ここの社長 金の亡者だな。
17 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 07:23:19 ID:CS0TDsUA
18 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 07:26:17 ID:J9r6IvpM
19 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 07:28:16 ID:OML7hOcY
日亜の特許を使わなくても青色発光ダイオードを製造できるようになったからね 中村も、日亜が独占しているときに和解しておけばもっと稼げたのに
中村は貢献しただけだろ それで5億だの15億だの貰えりゃラッキーだろ 青色発行ダイオードで「これはいける!」と思ったのなら 会社やめて自分の会社作りなりして結果を出すだろ 後になって金・金・金言うのはサブマリン特許と同じ 人間のクズだ
>>15 現在の中村は日亜のライバル会社の犬だから、それはありえない
22 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 08:08:51 ID:zU3zbNED
今回は妥当な金額だと思うが、一審判決は異常だったな。
24 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 08:16:39 ID:YNQRXFcs
去年の2月24日昼前、 NY行きのフライトを成田空港のロビーで待っていたら、 何かとげとげしいものをあたりに感じたんで 周囲をふと見たら中村がいた。 威圧的な態度で 話をしなくてもヤな野郎だってのがわかった。
25 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 08:16:56 ID:sLNZRqq+
>>22 ↓実用化と量産化の見通しについては詳しく記されていないが。
青色LED、安価な原料で実現。低コスト化へ一歩
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1103492495/l50 >>1 :軌道電子カンタムφ ★ :04/12/20 06:41:35 ID:???
> 化粧品や日焼け止めなどに使われる安価な
> 酸化亜鉛で青色発光ダイオード(LED)を作ることに、
> 川崎雅司・東北大金属材料研究所教授らのグループが
> 世界で初めて成功した。窒化ガリウムを使う
> 現行の製造法の特許を使わずにすみ、コストが
> 安くできる可能性があるという。論文は物質科学専門誌
> ネイチャー・マテリアルズ電子版で20日に発表される。
26 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 08:18:32 ID:SwQpEg/D
スレイブ中村がんばれ
27 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 08:22:08 ID:EFhIxyU0
この今の発明の対価を請求する方式だと、 発明が生み出す経済価値を算定しなきゃいけないけど、 そんなの技術革新で将来予測が立たないこの時代に無理。 ストックオプション、それも発明で収益を上げる部門のトラッキングでやるようにせんとな。
28 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 08:34:15 ID:8N+54RTe
この会社って将来性ないし、 新しく入った技術者は後悔してるんだろうなあ
29 :
日亜株主 :05/01/08 08:36:13 ID:nUJYH/N7
>>28 プ( ´,_ゝ`)
ひがみ根性丸出しだなw
30 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 08:36:17 ID:xopIqxhm
何だずいぶん少ないな。ツマンネ
31 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 08:36:53 ID:IXwhkN6E
会社がぶれるまえに賠償を貰わないと、貰い損ねる。
32 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 08:36:56 ID:sLNZRqq+
>>28 名前:名無しさん@5周年 :05/01/08 08:34:15 ID:8N+54RTe
> この会社って将来性ないし、
確かに。
日亜が中村を擁していた時代に取得した特許は
いずれ切れる。それ以後、野次馬的報道とは別の意味で
日亜の真価が問われる。
>>25 三年をめどに実用化を目指すらしいから製品が出るころには中村の特許は切れてるよ。
34 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 08:43:27 ID:pdbJlR9b
別の安価で作れる技術を使えるなら、これまで中村特許は企業に7臆から300臆を生み出したのか?
35 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 08:46:16 ID:o5dL09XG
5億―15億円?
37 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 08:54:33 ID:TgYryJJz
地裁の能力があんまりだから、 自分達で解決するしかない。
38 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 09:05:30 ID:IXwhkN6E
裁判を有利に進める為には、ガセの大発明を流す。 普通のシリコンで青色レーザーに成功! とか。 すると、急に過去の特許の価値が暴落して どうでも良くなる。
39 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 09:11:13 ID:YfZGkpYA
>>25 >可能性があるという
ってどれくらいあてになるんだ?
40 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 09:20:20 ID:K3qcVja5
例の新技術のせいで 特許の資産価値がガタ落ちしたからな。 マヌケとしか言いようがない > 中村
41 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 09:21:08 ID:ZNLHAEX+
銭のスレーブ中村
ああいった判決を勝ち取ったと言うだけで これだけ話題になって一石を投じた意味はあったでしょ。 こういった形でケリをつけるのもいいんじゃないの?
43 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 09:26:30 ID:MLR3191Q
升永弁護士が日本最強であることが証明されたと言うことか
44 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 09:29:31 ID:SUs1z+rx
和解なら和解らしく50〜100億くらい出せよ日亜
45 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 09:30:01 ID:VW5VEefV
>>43 確かに日本最強かもしれないな
ただ5億〜15億に持ち込んだ日亜側の弁護士もなかなかだと思う
46 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 09:30:59 ID:ZyhKiZP9
>>43 日亜側の弁護士が日本最弱であることが証明されたということです。
47 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 09:32:31 ID:OML7hOcY
任天堂の弁護士が日亜側につけば最強
48 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 09:32:44 ID:9NRRjh3P
すげえディスかウント 中村必死だなw
最初の日亜側の弁護士ってただの工作員じゃないのか?
50 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 09:40:35 ID:OvvMJZ3f
青色発光素子製造技術は、会社の就業時間中に会社のカネを使って開発されたものだ。 基本的に、報酬は給料のうち。 成功すれば中村個人の業績、失敗すれば日亜が出した開発費がパア。 いずれにしても日亜の損。 中村が日本人だとはとても思えん。チュンかチョンか、はっきりしてもらいたい。
51 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 09:43:08 ID:7igS6xgf
そろそろ中村の特許も陳腐化してきたしな
馬鹿みたい。 報酬がほしいなら自分で研究所なり作って経営すればいいじゃん。
53 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 09:50:20 ID:pLcPKXz1
>>50 利益が全額中村に行くわけないだろ?
アフォか?
54 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 09:54:14 ID:LwiYcQCD
ゴネ損
>>53 中村の主張はそうだった。社命でやった開発じゃないから
自分の利益だと主張してたね。
この部分は別な裁判で否定されたけど。
57 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 09:58:30 ID:S3LWbUcd
日亜の社員は土曜日は仕事ないの?
>>57 工場なら土日勤務の人もいるんじゃない?知らないけど。
名無しで言うことではないが、俺は最初から10億円が妥当ラインと主張してきた。 地裁の200億判決のおかげでここまで発明の対価の水準が引きあがったことの 功績は認めねばならないだろう。光ピックアップ然り、パルスイート然り。 地裁はチャレンジングな見解を示してよい。高裁が今回のように調整役となれば よいのだから。
60 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 10:01:25 ID:Xp1qSX/s
実情を知らん奴が多いな。まぁニュー速だとこんなもんか・・・
61 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 10:19:53 ID:xoHNEBRT
蛍光灯の蛍光体作ってりゃ、そこそこ儲かるんだろ。
安すぎ! 100億くらい取れ!
>>59 >俺は最初から10億円が妥当ラインと主張してきた。
プッ
64 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 10:59:44 ID:CdMjLt1K
発明というものは、最初にそれを手がけ土台を築いた人こそ第一貢献者。 物理の量子力学は、マックス・プランクの e=hν の発見があったから 今がある。
65 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 11:29:53 ID:e+XkNxkv
中村は、勝ち取った費用でアメリカに研究施設作るとか。 人材育成するってTVで言ってたような希ガス 亜米利加で
66 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 11:34:38 ID:9NRRjh3P
>>65 だって亜米利加がバックについてやらせてるんだもん
日本企業の研究開発の足を引っ張る目的で
68 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 11:37:08 ID:br/QOVxH
訴訟の印紙代に足りないんじゃないか。
69 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 11:42:24 ID:r85J2xZB
あらすじ 相性が悪かった社長と中村二人は どっちかが大人の対応をしていれば ここまで大事にならずに済んだにもかかわらず ガキのようにもませたのでした
70 :
名無しさん@5周年 :05/01/08 11:46:12 ID:9NRRjh3P
結局アメリカにいいように操られて顰蹙買っただけの中村もピエロになって終わりそうだな ま、人の褌で相撲とってン百億円を手に入れるなんて夢を見せてもらえたんだから、その思い出を抱えて老いていけ
結審の直後から日亜はこんなリリースしてるんだけど、和解協議をどこまで本気で進める つもりなのかな? 控訴審の判決に期待するということは、和解が成立しない(or 和解するつもりがない)という 前提があるわけだろ? ============================================================================= 日亜化学工業株式会社と中村修二氏間の特許法第35条に基づく相当対価に関する東京高裁 での控訴審の口頭弁論は、本日、終結し、H17年3月28日に判決言い渡し期日が指定されまし た。原審判決の誤りを正す判決がなされるものと信じます。 なお、職権勧告により和解手続に入っております。
73 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 01:34:50 ID:Qzi2+z2/
74 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 01:38:20 ID:Wzq0odHa
ちゅうか、和解したら、一審が確定した判例として残るのか? あの頭おかしい異常な額が。 そら、まずいだろう。
75 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 01:40:03 ID:ze6/zWBd
ずいぶん額が減ったな。 100億円払って寄付させたら良かったのに。
76 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 01:46:53 ID:RKYvonER
また和解か! 職務発明は高裁で和解勧告ってのが定着しそうだな。
77 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 01:57:41 ID:Qzi2+z2/
>>75 和解金を全部インドネシアに寄付したら神だろうな。
偉大な発明は、発明者ではなく研究にゴーサインを出した経営者に功績がある と言われる。 何となくわかる気がする。
79 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 02:18:25 ID:KCdz/ClL
突っぱねるんでね? だいたい、200億でも要求した補償総額の一部なんだろ?
80 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 02:26:02 ID:RKYvonER
まあ突っぱねても判決は5億―15億円の範囲になるんだろうね。 どうせ裁判所は中村に「あんた頑張っても高裁では200億も出ないよ」と 圧力かけてるだろうから、突っぱねにくいだろう。 意地でも突っぱねそうな気もするが。
>>78 日亜は中村にゴーサイン出してないけどな。
82 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 02:32:30 ID:Qzi2+z2/
>>80 でも、額が大して変わらないのなら
和解よりも判決で勝訴したいんじゃない?<中村
こういう和解勧告出す以上、裁判所も中村の主張を確実に一部は認めるわけでしょ。
つまり、この時点で日亜の完全勝訴は100%あり得ない。
だから、現社長への怨恨もあって、中村が判決を求めるかもしれない。
同時に、意地の塊の小川社長も、金の問題ではなく和解を拒否しそう。
なんつったって、地裁のとき弁護団に「中村の開発はマイナスだ」と無理矢理主張させたぐらいだし。
83 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 02:34:33 ID:o/d0NSrt
アメリカでは企業在籍中の発明なら、 たとえ会社外の自宅で個人的に発明しようが、 一切合切、企業に特許が帰属するシステムで、 個人にはびた一文入らない。 ただ、その後の待遇やストップオプションとかで報いるシステムらしい。
まあ、どこの国もそんなもんだよ。 日本はちょっと待遇悪すぎだけど。
嫉妬に狂ったニートのカキコが多いな。 200億は損害賠償ではないよ、発明の対価です。 >48 >54 馬鹿すぎて笑える。
東北大学のせいでえらい金額が減ったな。
ねたみとそねみしかないのか代おまえらは。早くしねよ。
>>74 あれを「異常な額」とか言ってる段階で、脳内お花畑がばれちゃうぜ、無職君(w
89 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 03:18:17 ID:RKYvonER
>>83 service invention かどうかで違いまっせ。
青色発光レオタード
91 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 03:55:27 ID:3clOl2Zl
>>64 誰も突っ込まないから書くが、定数hを発見したのはプランクだが、方程式
E=hνを発見・定式化したのは光量子論のアインシュタインなわけだが。
92 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 04:02:58 ID:GVh/7Jzy
>>89 プログラマとかに多いんだけど
企業在籍中ならすべて職務発明とするって契約を結ばされることがあるのよ
ほんでその人がオープンソースの開発者の一員になってたりして
問題が起きることがよくある。
93 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 04:05:14 ID:sukR2i/8
さらに儲かる目処がたったから企業側も折れたってとこかな
94 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 04:09:05 ID:pIfTUTZz
ここで金のためだろ?とかいってるやつ。おまいらは一生奴隷貧乏。悲しき サラリーマンの性。
95 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 04:09:16 ID:B8D6sOW1
紫外線発光ダイオードまだ? X線ダイオードとか γ線も
とーほくだいとーほくだいと言っているやつがいるが、 東北大のZnOはまだまだGaNのようには実用化できないよ。 CVDじゃないし、 バンドエンジニアリングもできてない。
97 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 04:26:50 ID:yJjzLf+8
おかしな話だね。 会社から給料をもらって開発したんだろ。 開発することが仕事なんだろ。 どうして請求で来るの? 俺は設計屋だけど ある会社から注文を受けて新しく考案した機械がバンバン売れても 最初の設計代だけだよ。
98 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 04:27:10 ID:b471wvGo
中村は前社長とはなかよくて、前社長にはバックアップをうけてたんだよ。 それで中村はチーム作って開発始めてたんだが、社長が代替わりしたら、 新製品つくるよりも手っ取り早くつくってた製品を増産するほうに金まわしたくなったんだな。 それでサンヨー向けに新規工場棟作ったり、将来の政治参入めざして企業献金や寄付が必要になったから、 新製品開発やめたんだ。そしたら中村が怒って話が違うっていったら おれにはむかう奴はこうだ〜って閉職においやられたんだね。そしたら中村は怒ってやめちゃった。 その後社長の重鎮が中村もいなくなったし続きをしたらどうですか?っていって 開発されたんだよ。日亜も毎年徳島に10億とか30億とかことあるごとに 寄付してるんだから・・・。徳島県人はそんな金あったら中村にはらってやれって言ってるよ。
99 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 04:31:33 ID:6caA5Zmb
だったら最初から取り決めしとけば?交渉しっかりしてないからそんなことになるだろ
>>97 それは発明ではなく請け負い業務だからだよ。
101 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 04:41:26 ID:RKYvonER
102 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 04:47:55 ID:tGFesnl/
>>100 同じだろ。
開発することが彼が社員として会社から請け負った業務だろ。
>>102 その注文企業の必要性からの発明でしかも金も出してもらってたら
注文先の発明になるのが当然と思うけど。
104 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 04:56:14 ID:xBeTDMZs
地裁判決を出した裁判官のうちの一人は 裁判官辞めて琉球大の教授になったんだね。
105 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 05:05:58 ID:5aPCgUul
>>97 そう、最近に定義付けされた変な解釈だから・・・・
・特許は個人に帰属するのに、会社のものとされている。
・特許は個人の物なのに、個人で維持費を持たないで会社負担という現実。
とか曖昧なものばかり。結局は、研究者支援と法整備が巧くいっていないから。
過渡期だよ過渡期
106 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 05:28:55 ID:dgLxssg0
和解決裂しても、相当の対価=200億円は不変だろう。 最高裁までやってサラリーマンに夢を与えてくれ。 巨万と富と一企業の凋落を。
107 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 06:34:13 ID:Ex9DKkUO
しかし東北大学の開発した特許回避の安価版青色LED開発で両方焦る。
>>107 東北大学のは川崎教授は実用化するには後三年はかかると言っている。
中村の特許の期限が切れるのは2010年だから、
東北大学の技術で作られたLEDが市場に出回るころには中村の特許は期限が切れてるよ。
>>108 3年以内にできるってことはやばいだろ。
110 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 07:20:20 ID:kJLCVTGy
こ い つ は キ テ ィ 売 国 奴 !
111 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 07:23:55 ID:g3v0S7S0
日亜の経営者が青色の意義と価値を理解していなかった事が、 あからさまにバレてしまったからね。 ハイテク企業として生きていくつもりならば致命傷だよ。
112 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 07:28:51 ID:4Pgd1bhK
しかし感情的になってるヤツは妬みがすごいね。
113 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 07:32:31 ID:vWUWsBot
そもそも既に製造に使ってない特許で200億だの600億だの・・・・
114 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 07:38:56 ID:Pu2VTvlD
株券をたくさん譲渡してもらえる契約とかもつきそうだな。
200億−−−−100億−−−−−50億−−−−−−15億5億 ↑ この辺りになると思われ
116 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 07:48:32 ID:Sdlar2Jx
教授は最初は20億くらいしか請求してなかったんだろ? 会社があまりにDQNな対応するから(「トータルでは赤字、中村の貢献はゼロ!」) 逆切れして200億に上げたんだろ。 結局、落ち着くところに落ち着いたんだな。 5〜15億もらえば、一生生活に困ることはないだろうから、いいんじゃないの? 教授は和解に応じるべき。 会社もこれ以上の泥沼は望まないだろ。
117 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 07:50:20 ID:XuBoNiQB
>>116 会社側が1審で負けたのは、裁判資料(会社提出)がムチャクチャ
だったから。匙を投げられた格好ですね。w
118 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 07:50:35 ID:Z0mycVVP
被告の弁 青色ダイオードの市場が広がるかと思ったら クリスマスの飾りにしか なりませんでした
119 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 07:57:59 ID:weGCnpD0
日亜いよいよヤヴァイのか・・・・ しかし、和解は物別れに終わるだろう。 なぜなら新方式の青色LEDが出たとしても 中村の取り分が15億を下回ることはないから。 和解する必要性がない。 中村側としては、引っぱるほど日亜にダメージを与えられる。 訴訟を延ばし、破談で精神的プレッシャーを与える作戦だろうね。 金に目のない日亜は、必ずこれに引っかかるだろう・・・ってわけだw
将来的にはすべての照明器具はLEDになるのかなあ
バカな経営者だよね 最初に役員並の給与や待遇を約束し手厚く報いれば15億もかからなかったろうに・・・ 昔の見世物小屋の頭なみの意識だったんだろうね。
>>116 最初から20億くらいの請求してれば、日亜も払った可能性あるよ
最初の中村の主張は「特許はオレのものだ、日亜の利益は全てオレのおかげだ」
だったんだから、日亜側が呑めるはずがない
>>122 役員波の給与や待遇は与えられていたわけだが…
124 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 09:37:47 ID:e2Rwm4+m
漏れが中村さんだったら、発明ができた時点でそっくり技術を 自分で作った会社か他社に売りこむ。 つまり、この裁判は本当は青色LEDを世間一般に広めたいための 宣伝活動ではないかなと、よく思う。確かに新聞でよく目にしたので、 調べたら便利なものだと分かったが、そうでなければ気にも留めなかった。
125 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 09:40:24 ID:wUhxRn0U
>>123 >役員波の給与や待遇は与えられていた
これをうまく中村が誤魔化したのが大きい。
20万しかもらってないという虚構が喧伝されることとなった。
こういう所は中村氏が文系っぽいところだな。
自己を被害者に、企業を悪党に最大限みせる政治的なやりとりが巧妙。
126 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 09:43:31 ID:8VVtilrq
急に和解かよ中村 わかりやすすぎw
127 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 10:18:47 ID:Sdlar2Jx
>>123 >最初の中村の主張は「特許はオレのものだ、日亜の利益は全てオレのおかげだ」
裁判が起きたのは 教授がアメリカで教授を始めてからしばらく経ってから。
スパイ呼ばわりして 授業に忍び込んだりゴミを漁ったり嫌がらせを繰り返し、
「日亜の特許を盗んだ」 として先に日亜が訴訟を起こしたんで、
教授がブチ切れて、特許の確認と特許料の支払いを求める反訴を起こしたんでしょ。
教授は プライドが高いタイプだから、日亜としても、もっと顔を立てるように上手く処理すれば良かったのでは。
「お前の発明など、何の役にも立ってない。むしろ赤字だ。よって 貢献は ゼロ!」
なんて言われちゃ、請求額を10倍にされても仕方ない。
最初から5億円くらいで和解を求めてればこんな惨めな和解勧告になんか至らなかったと思われ。
この和解勧告は 最終通告だよ。
「日亜が蹴飛ばせば、最低でもこれだけの額の判決を書くぞ。
もしかしたら、200億の一審判決のまま 控訴棄却するかもね。
200億よりは、5〜15億の方がマシでしょ? さ、和解しなさい! 早く!!」
ってことだろ?
教授側にも、「ま、このあたりが適当でしょ?一生遊んで暮らせるだろ? このあたりで手を打ちなさい」
って呼びかけだろ。
128 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 11:23:54 ID:fEuuDBin
特集を組んで中村を攻撃していたのに200億判決が出て 面子を潰されたテーミスが今度はどんな特集組むのか楽しみだ
129 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 11:27:47 ID:+ckdZuou
特許法第35条のせいで、企業が社員に対して発明の対価での契約を 結べないんだよね。
130 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 11:55:18 ID:wUhxRn0U
>>127 おいおい日亜の特許を勝手に使用した中村氏に非があるでしょ。
それもアメリカのライバル会社で使ったらまずいでしょ。
警告しても聞かないので裁判沙汰になった。
裁判で中村氏が負けたのだから、この件は中村氏に有利に働かないよ。
131 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 11:59:14 ID:qHn7uO4I
20億って、日亜が上場したら 持株会一般社員でも簡単に手にできちゃいそうな額だな。 利益数百億の四国トップ企業で、時価1兆円は楽々超える筈だからな。 社員雇ってる、経営上の責任果たすためにも、上場すりゃいいのに。 株持ってる経営者様しか決められない事だが。
コスト百分の一ぐらいの新技術(別素材使うかやつ)が確立されたのは関係ありませんか?
133 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 12:29:40 ID:Sdlar2Jx
わざわざアメリカに行かせてしまった日亜の失敗だな。 教授のプライドをくすぐって 社内に留まらせておけば こんな汚辱にまみれることも無かった。 もちろん200億円もの賠償金を支払うハメにも。 でも実はこの裁判で本当の敗者はいない。 日亜は特許を独占でき、多額の利益を得ている。 評判は悪くなったが・・・ 教授は裁判しても和解しても 富豪になれる。 あの性格・プライドなら、アメリカで研究するのが合ってるだろ。 ま、勝者同士のいがみ合い、って感じだね。 日亜と教授の双方に批判が来てるのも、まぁ有名税だな
日亜側に任天堂の弁護士付けて、中村側にはディズニーの弁護士付けたら裁判ももっと面白くなるのにな。
135 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 12:43:26 ID:F3gkLaUp
>>130 名前:名無しさん@5周年 :05/01/09 11:55:18 ID:wUhxRn0U
>
>>127 > おいおい日亜の特許を勝手に使用した中村氏に非があるでしょ。
> それもアメリカのライバル会社で使ったらまずいでしょ。
> 警告しても聞かないので裁判沙汰になった。
> 裁判で中村氏が負けたのだから、この件は中村氏に有利に働かないよ。
米国クリー社に関する件だな。
中村氏(正確には中村氏を社外顧問に招いたクリー社)が負けた、と
いうのは、どこをどのように勘違いしたのか?あべこべです。
日亜化学、特許侵害を巡る青色LED訴訟で米Cree、Inc.に敗訴
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=130350&FORM=biztechnews 日亜のことを知り抜いている中村氏を擁したクリー社は、
日亜の特許を回避する策に走ったわけで、日亜を真似たのではない。
こんなことは日本の企業間競争でも当たり前に行われていることだ。
136 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 12:46:50 ID:dFHvXbaB
200億取ってたれやあo(`⌒´*)oエッヘン☆
137 :
いらぬ御節介だろうけど :05/01/09 12:51:25 ID:F3gkLaUp
138 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 12:54:49 ID:JkTZKDTB
結果的には島津がノーベル賞社員の処遇を考えるいい前例になった。
>>135 中村が負けたというのは、特許の帰属をめぐる争いのことじゃないの?
>>139 中村氏を擁していた頃の日亜が取得した特許は
あくまで日亜のもの、という意味ね。
それはそのとおり。
141 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 19:35:27 ID:rri/mSnJ
>>137 それよりも地裁判決文を読むのが一番と思う。
142 :
名無しさん@5周年 :05/01/09 19:37:30 ID:hGLPGj+w
もう日亜は終わった企業だからどうでもイイよ、替わり以上のモノは他社に幾らでもあるし(w
>>138 島津と日亜に大きな差はなかったと思うんだが
>>127 >スパイ呼ばわりして 授業に忍び込んだりゴミを漁ったり嫌がらせを繰り返し、
↑これをまことしやかに言う人でソースを確認した人はいるのだろうか。
その一説はね、中村氏が同僚教授から「こういう場合はそういうことに注意した
方がいいよ」だとか言われて、中村氏が勝手に疑心暗鬼になっていた時期があった
というだけ。そのような不法な行動が実際あったとは何処にも書いていないはずだよ。
>「日亜の特許を盗んだ」 として先に日亜が訴訟を起こしたんで、
>教授がブチ切れて、特許の確認と特許料の支払いを求める反訴を起こしたんでしょ。
特許を盗んだかどうかっていうよりも、企業秘密の漏洩を懸念した訴訟でしょ。
あと
>>137 で経過をよく調べてから発言した方がいいですよ。
2000年10月にCree社は日亜を提訴している。その1ヵ月後の11月に中村氏がCree社に
就任したとの発表があり、更にその1ヵ月後に日亜が企業秘密漏洩疑惑を懸念して
Cree社と中村氏を提訴した。こういう経緯を考えれば、単純に「反訴」だとする主張は
私はちょっといかがなものかと思います。時期が時期だけに…
結果は別として、私は日亜の行動は普通に合点が行くと思いますよ。
145 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 08:23:48 ID:78Mwy8/c
>>135 >日亜のことを知り抜いている中村氏を擁したクリー社は、
日亜の特許を回避する策に走ったわけで、日亜を真似たのではない。
こんなことは日本の企業間競争でも当たり前に行われていることだ。
こんなことを外国企業でやらかした中村はまさに売国奴だ。
146 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 08:31:11 ID:FS0yrLWV
え・・・東北大って未だにU-Yやってんの? どつかれさん!
シリコンカーバイト、ガリナイ、ジンクオー、ダイヤモンド
148 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 09:13:14 ID:Ft0O7KWy
こんな事だから日本の発明家が国外へ流出するんだろうが! 5〜15億だぁ??青色で1000億以上稼いだ企業がなに値切ってんだ? 200億くれてやれや
149 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 09:16:05 ID:pJmxqj0B
現金は15億でいいから、日亜の株式100億円分くれってのはどう? 経営権乗っ取っちゃうことになる?
つい最近、LEDを低コストで製造する方法を誰か発明してなかったけ?
151 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 09:20:51 ID:oR3x2HlX
200億貰ってもどうせたかられて自分の手に残らないって中村も気づいたか。
152 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 09:24:25 ID:UDxFtbj4
>>150 :名無しさん@5周年:05/01/10 09:19:26 ID:+cKlyyuR
> つい最近、LEDを低コストで製造する方法を誰か発明してなかったけ?
>>25 を再掲
青色LED、安価な原料で実現。低コスト化へ一歩
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1103492495/l50 >>1 :軌道電子カンタムφ ★ :04/12/20 06:41:35 ID:???
> 化粧品や日焼け止めなどに使われる安価な
> 酸化亜鉛で青色発光ダイオード(LED)を作ることに、
> 川崎雅司・東北大金属材料研究所教授らのグループが
> 世界で初めて成功した。窒化ガリウムを使う
> 現行の製造法の特許を使わずにすみ、コストが
> 安くできる可能性があるという。論文は物質科学専門誌
> ネイチャー・マテリアルズ電子版で20日に発表される。
>152 おお、これだわ!! すでに上の方でレスされてたのか、サンクス
154 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 09:31:38 ID:TSZQXxVg
この人とノーベル賞の田中さんの違いは・・・?
155 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 09:35:37 ID:Ft0O7KWy
日亜化学には200億円捻出する事の辛さを味わっていただく 金額そのものは関係ない
>>154 いちおう東北大出身だから、中村みたいにヘンなコンプレックスが無かったとこかな?
157 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 09:55:06 ID:X6h9ks4K
>>149 (想定)時価換算なら100億は、全株の1%以下で経営関与は難しい。
>>155 利益500億のPer20で時価1兆。実質もっと上で、200億じゃ何ともない。
損金処理で利益減額される。法人税削減効果考慮なら、実質120億程度。
日亜は特許切れても専攻トップブランド維持。
青色効果での日亜豹変度はトランプ花札から大化けした任天堂に匹敵。
上場なら社員全員10億手に出来る。創業者系列は日本一クラスの長者でしょう。
158 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 10:06:02 ID:TSZQXxVg
>>156 中村さん・・・ぐぐってみたら徳島大学なんですか。知らなかったです。(゚∀゚)
鏡台あたりかと思っていました。
田中さんはあまり権利とかお金には執着が無い人なんですね。
自由に研究できる完璧な環境が欲しいだけみたいですね。まあ、それもお金はかかるけど。
うわぁ・・人相からいっても全く違うわ。orz
まあ、とにかく、中村さん、がんがって下さい。
中村って、もの凄い世間知らずなんだよな 人手が足りなかったから自分で装置を立ち上げたり改造したりしたって自慢してるけど、 そんなの研究の現場では当たり前
東芝や昭和電工も量産始めましたね
161 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 10:40:46 ID:I/RBo2KH
>>159 まあ、日亜のバカ経営者らが、中村サンが発明した青色LEDを
一人占めにしようとして、サル並みのイヤガラセをしたところ
反撃され赤恥をかいた。
日亜の経営者 = サル
中村サン = 人間
これが真相。
162 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 10:43:23 ID:dvNb4IDt
田中さんの発明はまったく儲けにつながってないからだよ
163 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 10:46:49 ID:WYeNug33
165 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 12:21:49 ID:N/E0wG4N
えらく値切られたもんだな。200億円取って100億円はスマトラ地震に、 50億円は新潟地震被災地に寄付しますと云えば、どうよ?
166 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 12:23:57 ID:Xic/jPxo
中村氏ガンガレ!超ガンガレ!!あんたは理系の希望の星
167 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 12:29:33 ID:f5rBfeCz
最低1300億円貰う権利があることがあまりにも明白なのに それを600億と算定した極めて不当な判決を受け、中村先生 はロームに青色LED生産可能な別の特許を与えたのだ。
168 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 12:34:48 ID:f5rBfeCz
中村氏のローム肩入れで、社員増やしすぎた開発能力皆無の日亜は 青色LED特許の事実上の無効化(中村氏がロームに付与した別特許による) により、今後毎年大赤字で貯金を食いつぶすだけの糞会社。 ベテラン技術者と袂を分かつことにより開発能力が無くなれば 特許も別特許で無効化され滅びる好例になる。
169 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 12:35:15 ID:eLwAJ/hv
アスパルテームが2億ぐらいだろ 青色LEDで、7.5億前後が妥当ってことか まー、そんなもんだろ。
170 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 12:36:58 ID:BLQhjypo
>>166 みんな大儲けしたくて理系に進むんだから当然だよね。
171 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 12:37:35 ID:f5rBfeCz
開発能力を喪失すれば必ず滅びる
20年くらい前の朝日新聞インタビューで、パンスト用の特殊な繊維を 発明した人が、アメリカかそこかの発表会で、雨人に 「こんなすごい物発見したから発明料としてものすごい大金が入ってくるんだろう?」と聞かれて 「ボーナスはいただきましたが、発明は会社のものになり、入ってきません。」 と答えて、驚かれたとか。 その人は「サラリーマンだからそんなのはないんですよ。」と説明したらしい。 淡々とした人だったが、中村のように頑張ったら、どうなっていたのかなー。
173 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 12:40:47 ID:f5rBfeCz
いずれにしても日亜はロームによって潰される。 (それが中村氏の意思なのだ)
174 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 12:42:33 ID:eLwAJ/hv
>>172 20年前だったら中村も無理だったろ
時代の流れというものがあるし。
175 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 12:47:27 ID:UOEsSXFz
発明はすれども金を求めるな この考え方、共産主義か社会主義 日本をロシアのようにしたい売国奴しか言わん事よ
資本主義なら 発明できなかったら金を求めるな だよね。 一攫千金を狙って無給で働けよ。
177 :
日亜は必死 :05/01/10 13:01:19 ID:f5rBfeCz
「特許を侵害された」 ロームが日亜化学を提訴(2001/7/3) ロームは日亜化学の売上の1%(約4億7千万円)を損害額として提訴 ※ロームのニュースリリース ローム、青色LEDに関して日本国内においても日亜化学工業を提訴! ※対象特許 特許第3010412号 【発明の名称】半導体発光素子 【請求項1】n型AlxGa1-xN (0≦x≦0.5)からなるn型クラッド層と、p型 AlzGa1-zN(0<z≦1)からなるp型クラッド層とでI ny Ga1-yN (0≦y≦1) からなる活性層をはさんだサンドイッチ構造を有し、前記活性層から前記n 型クラッド層への正孔の漏れを防止することが出来る程度に、前記n型クラ ッド層のバンドギャップエネルギーを低くして、電子の前記活性層への注入 が低電圧で行えるように、前記n型クラッド層のAl比率を、前記活性層の バンドギャップエネルギーにより定まる値だけ小さくして、前記p型クラッ ド層のAl比率の半分以下(2x≦z)とし、無効電流を増大させないよう にしたことを特徴とする半導体発光素子。 ロームは、日亜特許を侵害しないとの確認訴訟を提起! ※特許第2918139号 【発明の名称】窒化ガリウム系化合物半導体発光素子 【発明者】中村修二,他 【請求項1】 n型Ga1-YAlYN(0<Y<1)層とp型Ga1-ZAlZN (0<Z<1)層との間に、n型ドーパントとp型ドーパントとがドープされ たn型Ga1-XAlXN(0≦X<1、X<Y、X<Z)層を発光層として具備する ことを特徴とする窒化ガリウム系化合物半導体発光素子。 (請求項数5。請求項2以降は請求項1の従属クレーム) ※関連ニュース 今回と同じ権利に基づいて争われた事件 日亜化学工業,青色LED訴訟で住友商事に敗訴(2001/5/15)
178 :
日亜は必死 :05/01/10 13:05:42 ID:f5rBfeCz
【決算】ロームの決算は全部門で増収,携帯電話機向け液晶モジュールが好調(発表資料要約)
179 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 13:07:29 ID:BLQhjypo
理科離れを危惧、なんてチャンチャラおかしいよね。 理系の年収を文系の100倍ぐらいにすれば、一発で解決する話。
180 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 13:10:25 ID:98HzCyGt
唐突になぜローム厨がわいてるんだ?? Creeと和解してるんだから、あんまり意味無くなってるだろ??
181 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 13:12:30 ID:98HzCyGt
それより6億ってなんだよ! 地裁の判決をうけて日亜は裁判所かどこかに 半金の100億円預けているはずだぜ。 現金でな。 俺にクレーw
182 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 13:16:35 ID:wETete2k
ジュエリー中村
183 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 13:18:52 ID:tmyo5Ge/
>>181 供託だろw
裁判所が預かってどうすんだよww
184 :
日亜は必死 :05/01/10 13:20:59 ID:f5rBfeCz
DRAMのように、たかだか20%のチップシュリンクを続けていっ てもそれは改良にすぎない。ロームが目指すのは、圧倒的なコストダウ ン。価格半分以下を目指しても利益率が80%取れる製品を考える。
185 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 13:22:54 ID:98HzCyGt
>>183 おーう、それそれ、
とにかくプールしてるんだってな。
配当に回せ!俺のためにw
186 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 13:30:39 ID:LEVpFzCq
社長が替わっていなかったらこんな裁判も起きなかったのかな?
187 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 13:34:06 ID:Uo55XYZ3
>>186 中村さんが青色LED量産化の指揮を執れば、起きなかったかもね
会社の中で徐々にポジションがなくなりつつある事を実感していたんだろう
って言うか、いつ頃から関係が悪化したんだろう
188 :
日亜は必死 :05/01/10 13:45:11 ID:f5rBfeCz
日亜は社員増やしすぎ。競争激化(中村氏主導だが)で売上急減、 開発力皆無(開発競争能力が他社とは比べ物にならないくらい貧弱。 ベテラン技術者による技術の伝承が絶たれるとこうなる)で復活も無理
189 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 13:48:36 ID:8mVFIp18
おまえら、青色発光ダイオードの発明者は赤崎先生ってことを忘れてるぞ。
和解金とはいえこれだけの金額になるってことは 日亜の言い分が相当認められたってことでしょうね。
肝心な研究開発費は幾らくらい日亜が負担していたのですか?
192 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 13:57:51 ID:eLwAJ/hv
>>190 今の日本の雇用のあり方じゃない?
上のほうにも書いたが、アスパルテームの発明が2億で、青色LEDに200億にはできないだろ。
アスパルテームの判例(これも画期的だったが)があるので、10億も行かないだろうし
結果的に6億ぐらいなら、 裁判所的にはOKってことになるのかな。
193 :
日亜は必死 :05/01/10 13:57:56 ID:f5rBfeCz
中村氏を飼い慣らしていれば今でも特許更新、別特許も日亜 名義で出して今でも独占高収益を続けられただろうに。 日亜こそ国賊。
>191 おいおいこれは職務発明だぞ。ポケットマネーでできたとか思ってるの?
195 :
日亜は必死 :05/01/10 14:00:27 ID:f5rBfeCz
今では中村氏の別特許により競争激化、台湾韓国メーカーによる 大量供給で価格破壊が続いている。中村氏の胸先三寸でこうなるのだ。
売上げイコール純利益じゃないんだから高すぎだろ。
197 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 14:02:12 ID:Uo55XYZ3
ところで、中村発言に一つ疑問があるんだが、だれか教えてくれないか? 中村さんは「開発中止命令が出た」ってよく発言してるけど、 開発中止命令にもかかわらずなぜ開発を継続できたんだろう 無視できるような命令って、命令とは言わないと思うんだけどね
199 :
日亜は必死 :05/01/10 14:06:26 ID:f5rBfeCz
確かに中村氏の特許対価1300億円は高すぎると言われている。 青色LEDの競争激化で新規参入を見合わせる企業すら出ている ためだ。日亜も黒字転換はできず、倒産する会社が出せる金額 の上限が6億円。
中村は200億で命狙われる生活より、10億で安穏とした生活を選ぶだろう。 銭ゲバ野郎も寄る年波には勝てないってこった。
201 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 14:08:36 ID:8mVFIp18
スレタイおかしい。中村氏は発明したんじゃなくて開発したの。 発明したのは赤崎先生!
>198 ここで聞いても第三者には真実は知りようが無いと思うが それについては日亜側のソースでは社長は否定してる。 あと控訴審で日亜は社長の証人尋問を求めていたようです。
203 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 14:14:34 ID:RbL1qBDp
>>175 そういうのは、日本企業が終身雇用が前提だったから通った話。
日本企業が自分からそのカードを捨てちまったんだから、今後こう言う話は
どこでも普通に起きるようになる。
204 :
日亜は必死 :05/01/10 14:15:57 ID:f5rBfeCz
今更説明しなければならないとは・・・ 中村氏は創業者である会長(製品開発に従事していた)が中村氏の研究に 興味を持っていたから社長命令も会長命令で無効にすることが できた。日亜は会長が一代で築いたベンチャー企業で自由な風土が あったが、現社長がどういうわけか中村と対立するようになった。
>>194 ポケットマネーでは無理ですよ、いくらなんでも。馬鹿な私でも分かります。
>>197 さんがおっしゃっているとおり、資金は日亜が出していたんですよね。
和解する時には、開発研究にかかった総費用+決済までの金利等は逆に
日亜は中村さんに請求できるのかなと、思って。
206 :
日亜は必死 :05/01/10 14:18:06 ID:f5rBfeCz
いずれにしても成果主義に反対する者は在日か社共信者だけ。
>>204 社長は会長の意見を常に聞いていたみたいなのだが
208 :
年功序列=社共信者 :05/01/10 14:24:31 ID:f5rBfeCz
氏ね
209 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 14:28:08 ID:BxaOX0Vn
これアメリカの信号機にも正式に採用きまったよね。 200億はくだらないらしい。
210 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 14:31:18 ID:gm0Xkn1b
マジ和解して欲しくない 日亜うぜえ
211 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 14:33:48 ID:GGaWeiXH
200億なら税金は120億円位かな?
212 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 14:40:19 ID:8mVFIp18
ttp://www.ne.jp/asahi/rover/sfx/nikki/fjn0109.htm そもそも青色発光ダイオードそのものを発明したのは中村氏ではなく、
現名城大学教授の 赤崎勇博士のチームであり、赤崎博士が1970年代
から研究を始め、1989年にようやくその開発に成功し、中村氏が青色
発光ダイオードの研究に着手したのは、その同じ1989年だったのだと
いう事。
そもそも中村"教授"って、確か青色ダイオードが話題になり始まった
頃のインタビュウなんかではもっと率直で、青色ダイオードを発明した
のは他人で、ただ、いまのところそれが大変暗いものなので、何とか
実用に耐える明るさが出るようにいろいろ研究してきた、みたいなことを
自分で言ってたんだよな。それが最近のマスコミのお調子報道のせいで、
いつのまにか中村"教授"こそ青色発光ダイオードの発明者で、その
功績でアメリカに教授として招かれた、日本きっての個人ベンチャー、
みたいな持ち上げられ方しちゃったから、お話がややこしくなったって事
なんだろう。
213 :
年功序列=社共信者 :05/01/10 14:44:31 ID:f5rBfeCz
それなら日本が北朝鮮のようになればいいのか。
>>212 GaNでの青色ダイオードは赤崎先生だけど、青色発光自体はその前から他の材質で
為されてたんじゃなかったっけ?
215 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 14:46:45 ID:eU2rT6Di
発見>>発明>>>開発>ユーザー
地裁判決では、中村氏が製品化に何の貢献もしていない、中村氏の要求は 出鱈目と日亜が大真面目に法廷で主張して裁判官の心証を悪くした。 法廷戦術失敗の結果の判決。 とは裁判を傍聴した某ライターの弁。 二審でも到底勝てそうにない空気を読んでの和解交渉か。
217 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 14:51:31 ID:mItYHQ0D
『発言者』の10月号と11月号でこの問題扱った記事があったが、中村のバックにアメリカ政府がいて。色々あるらしいね。 今ここに雑誌持ってないから細かいことは思い出せないが。 単純に「一研究者VS企業」って構図じゃないらしい。
218 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 14:51:46 ID:f5rBfeCz
いずれにしてもお前らには発明は無理。
219 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 14:53:00 ID:f5rBfeCz
発明できない無能技術者が妬んでいるだけという真相。
220 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 14:53:49 ID:f5rBfeCz
日亜赤字転落
221 :
年功序列=社共信者 :05/01/10 14:55:26 ID:f5rBfeCz
おまえらの好きな将軍様のいる北朝鮮に逝け。
一審の200億は、この件の超特殊な状況と日亜の超DQNな主張(中村の特許で得た利益はマイナス) の産物なので、おそらく二度と再現されることはないレアケース。 はっきり言って参考にも判例にもならない。 そもそも利益の中から対価を求めるという動きなのだから、研究者の取り分が多くなったところで会社に 損害が出るわけではないんだがな。 特許はいずれ切れるんだから、一件の発明から搾り取るより、より多くの発明が出るための土壌を作る方が 長い目で見れば経営のためだと思うが。
製造技術の開発と量産技術の開発は別物
224 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 14:58:54 ID:Uo55XYZ3
>>222 > 一審の200億は、この件の超特殊な状況
まぁ特殊な状況だな
会社が一研究員に五億の投資をするなんて普通はあり得ない
225 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 14:59:01 ID:cKlRHfdn
>>217 いや難しい話じゃない。日亜経営陣の1審の法廷戦術がアホ。
あの調子では勝てるものも勝てない。
でも、成功するかどうか判らない研究に、巨額の資金を出した会社(てか、 会長か)は偉いよな。 ここんとこが、スルーされすぎてる気もしないでもない。 よく、数万だかなんだかの、賞与しかもらえなかった、とか言うけど、このスレで、 役員並みの待遇もあった、って話しもあるな。これが本当なら(確かに、理系冷遇は あるし、無能な文系に大量の金ってのもあるけど)、中村氏は、理系冷遇の 社会をある種利用して、訴訟をしたのだろうか…?
227 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 15:01:40 ID:wu3u/qbx
和解に導かないと司法の権威が失墜するだろう。 これが日亜勝利なら地裁は間違いで私企業に200億もの支払いを命じ窮地に陥れた極悪人だもの。 出来れば和解は避けてほしいが、無理だろうな。
228 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 15:02:03 ID:XTfWIAXR
このおっさんなんか勘違いしてる 会社に居られたから 研究し発明できた 研究費とか会社がだしたんだろ
>>226 > よく、数万だかなんだかの、賞与しかもらえなかった、とか言うけど、このスレで、
> 役員並みの待遇もあった、って話しもあるな
賞与として合計で数千万ほど報酬があったらしい
230 :
年功序列=社共信者 :05/01/10 15:04:03 ID:f5rBfeCz
いずれにしてもお前らには発明は無理。
そもそも社長との関係が悪化してやめたのか疑問があるなぁ 関係が悪化したのならやめた直後に訴訟を起こしてもいいわけだし
>>会社が一研究員に五億の投資をするなんて普通はあり得ない そんなことないよ 完全に一人と言うのは確かにまれかもしれんが、部下を含めた2〜3人 のプレジェクトで5年もかけて、高価な測定機器2、3個入れればそれく らいになる。
233 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 15:16:47 ID:kiURVA56
ここはNOTの工作員スレじゃないだろうなw 誰が訴訟代理人やっても 控訴審ではこの程度の金額になるはずだったんだよ。 面白くもなんともねーや。
234 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 15:18:19 ID:MHALce0z
>会社が一研究員に五億の投資をするなんて普通はあり得ない 信じられない程の世間知らずがいるのはこのスレですか?(w
235 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 15:20:28 ID:cKlRHfdn
>>233 いや普通に工作員がいるだろ。w
これからは日亜をけなした文章を必ず入れるように。
法廷戦術がド下手な経営陣は辞めてよし。
236 :
年功序列=社共信者 :05/01/10 15:20:58 ID:f5rBfeCz
中小企業でも一製品に2,3億の研究費を使う。
237 :
年功序列=社共信者 :05/01/10 15:24:50 ID:f5rBfeCz
一月1000万ならごく普通ですね
238 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 15:26:37 ID:jdz07RvV
今までの要約。 最初は中村側は、「ガキのお年玉」程度の金額しか出さない日亜に対しても、 「日本の企業てのはそういうものだ」と納得していた。 そして おとなしく日亜を去り、外国に行く事を選択した。 ところがその後、外国に転じた中村を、日亜は『裏切り者の恩知らず』などとコメントし ケンカを売ってきたため、中村側もキレて本件裁判を起こして応じる事になった。 日亜側が先にケンカを売らなければ、こんなことにはならなかった。完全なヤブヘビ。
239 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 15:27:22 ID:stTDpiP1
つーか東北大がもっと安く青のダイオード作る方法発明したんだろ? もう用ねーじゃん
240 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 15:28:22 ID:cKlRHfdn
241 :
現地班 :05/01/10 15:31:32 ID:axBweJAx
中村修二はこれからは 夜間のひとり歩きのとき背後を気にしながら ビクビクしながら生活するよw
242 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 15:33:10 ID:y6fUTvgA
>>241 アメリカ・ロスに住んでるよ。
めっちゃ治安のいいところに
5-15億か。最初に比べてえらい価格が下がったな。 なんか当時の感じでは国民栄誉賞とかもらえる位なのかなぁと思ってたんだが・・
245 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 15:39:00 ID:stTDpiP1
>>241 アメリカでは金持ち限定の高い塀で囲ってガードマンが常に闊歩する
金持ちだけの街があるから大丈夫
246 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 15:39:12 ID:Hv5AhQcN
中村氏がいない日亜が青色発光ダイオードを発明できたか? 日亜以外で中村氏は青色発光ダイオードを発明できたか?
またも、お目汚し、ごめんなさい。
先ほど投稿した【 井 筒 監 督 】について補足です。
(中略)
ある時、よゐこの有野氏が、ソレ系の話題の時に突っ込んだところ
「お 前 、 朝 鮮 総 連 に 怒 ら れ る ぞ ! 」と恫喝。
場を凍りつかせてました。 有野氏は言論を封じ込められていました。
ちなみに、その主な発言はテレ朝とTBSにおいてです。
今回も韓流に乗って一発当てようと思っているのか、
さらに反日親韓発言を続けているようです。
こういった人間達は許せないし、気持ち悪いと私は感じます。
またまた駄文失礼しました。
嫌韓ファイター | 2005/01/10 1:10 AM
http://anti-korea.jugem.jp/?day=20050109
今彼は「技術者はプロ野球方式でいい」と言ってるしな 一握りの大成功者が出るが、使えない奴は数年で首。 それでいいんじゃないか
>>244 そう思わせることに成功した中村サイドの戦略は上手い
>>246 逆に言えば、日亜以外で中村の成功するかしないかわからないものに対して、
巨額の資金を提供する会社があったのかどうか、も問題にしなくては。
要は、バランスか?
251 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 16:01:01 ID:8mVFIp18
豊田合成
252 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 16:02:42 ID:cKlRHfdn
下がりすぎ。age
253 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 16:03:12 ID:BFsyPHAI
>>242 彼はサンタバーバラだろ。
風光明媚ないい海岸沿いの町だよ。
LAからの週末旅行にいい場所だな。
254 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 16:05:21 ID:jdz07RvV
>>243 日亜は当初、金一封(宴会1回分の金)だけでお茶を濁すつもりだった様だ。
ところが、さすがにそれでは他の社員達から不満の声があがったため
士気を維持するためにあわてて
その後の(数千万程度と言われている)ボーナスについては大急ぎで泥縄式に用意した。
当初から数千万のボーナスを出すつもりがあったのなら、あらかじめ計画的に預金を
おろしておけばよかっただけの話で、
ボーナスの資金繰り用にわざわざ9%もの金利を払って借金して現ナマを用意するような事は
本来必要なかったのである。
255 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 16:33:40 ID:Zumr1qM0
>>250 つまり、両方の意見を総合すれば、
会社の投資、中村教授の才能と熱意、の
両方が結合して巨大な利益を生んだのだから、
その利益を 仲良く分けよう、ってことになるのでは?
教授の主張は 「そんなに儲けてるなら、一部を寄越せ」
会社の主張は 「やなこった。 給料を上げてやっただろ」
惜しいのは、ここで会社が10億円ばかし投げ与えて、
豪邸を作り、「中村記念研究所」でも建物の一角に設けていれば、
こんな泥仕合にならずに済んだだろう、ってこと。
むしろTVでも引っ張りだこになって、宣伝にもなっただろうに。
ノーベル田中さんの島津製作所はウマくやったよ・・・
反面教師として勉強したのかな。
>>255 > 豪邸を作り、「中村記念研究所」でも建物の一角に設けていれば、
研究所は作ったはずだけど
257 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 16:42:48 ID:Uo55XYZ3
>またその年の9月からはそれに加えて窒化物半導体研究所所長という役職を与えました。 >この研究所は最初は部下等はおりませんでしたが、窒化物半導体に関する研究テーマを >彼に自由に選んでもらい、それに必要な予算と設備・人員を与えるというものでした。 まぁ島津とやろうとした事は同じなんだよねぇ
258 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 16:43:13 ID:MHALce0z
>>254 9%の金利? そんな借金マジでしたの?(w
サラ金じゃないんだからよ。 信じられん。
ノーベル田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バーバラ中村 で確定
260 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 16:53:39 ID:Zumr1qM0
今週、小泉総理は島津製作所を訪問して田中さんと会ってたな。 TVで見た。 相変わらず、腰の低い人だったw >田中さん 先進産業の星 =日亜への訪問は、、無いだろねぇ・・・ 功労者と喧嘩沙汰なんて、格好のいい話しじゃないね。 裁判になる前に、話し合いで解決できなかったものだろうか? 実はそれなりには給料up・昇進させてたのに、 一般人には 「功労者を追い出したケチ企業」 ってイメージしか残らんぞ・・ まぁ 実際そのとおりなのだがw この裁判が無ければ 教授もここまで有名にはならなかっただろうしね。
先代は中村の開発を容認していた。 開発は実質中村ひとりで行った(助手がひとり)。 特許出願に横槍が入ったりしても、開発費は会社から出て、 社内の施設使ってるので、特許は会社に帰属(対価がいくらになるかが争点に)。 一審判決には、通常の企業の開発とはまぁーったく状況が異なるとまで付け加えられてる 俺が覚えてるの↑ぐらいかな。 あと、発明の対価を2万円以外に払った払ったと主張するヤシいるけど その辺の経緯がよく分らん。 対価を払ってるなら、判決でその額が引かれると思うのだが。
262 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 16:59:33 ID:ZY73rXXP
すげぇな 理系で頭良くて天才的発明1つで一生遊んで暮らせる大金持ちか・・・ 資本主義万歳だな
263 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 17:00:07 ID:cKlRHfdn
>>260 こうやって見ると経営陣の無能さが際立つねー。日亜だけじゃなくて
どこの企業でも起きる話だから役に立つ。
画期的商品がバカ売れで大儲け。オーナー一族は100億単位の儲けが
転がり込む(会社自体の価値の上昇も含めて)。
こういうときに、どれだけ周囲を味方にできるかが運命の分かれ道。
周囲だって(社内社外とも)こういうときは仲良くしたいから、
いろいろな誘いやお願いがくる。これに誠意をもって対応できれば
成功が磐石になる。反対に邪険にすれば恨まれて、成長が止まった
ときには仕返しされる。有頂天になった経営陣の判断ミスが致命的。
264 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 17:02:08 ID:1Ttjbsa/
京大出の息子がだめなんだろ、先代社長は面倒見たらしい。
>>263 邪険にしてなければ今の日亜の成功はあり得なかっただろうけどな
266 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 17:04:59 ID:cKlRHfdn
>>154 私が聞いた話だと,ノーベル賞っていうのは,何かを「初めて」発見なりなんなり
した人に与えられるもの.
で,田中さんは初めて見つけた.
中村さんの場合は青色ダイオードをはじめてつくったのではなく,単に青色ダイオード
の製造法を見つけただけだから.
というとでした.
なんでも初めて青色ダイオードを作ったのは名古屋大だか名工大だかのひととか(うろ覚えです)
268 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 17:08:43 ID:c4FgiQQ9
日亜のバックに占い師がいる事には触れないのか?
すげー億単位稼げるのか。 友人も恋人もいない人でなしのヒキコモリだから、人生を発明に捧げて金稼いでみるかな。
270 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 17:12:51 ID:mbg1+UXL
>>267 逆に、ノーベル賞を貰えても、その研究で特許が取れないこともありうる。
「初めて」の発見であっても、それがなんの役に立つのかを言わないと
いけないから。
ノーベル田中さんは、ノーベル賞貰うまでは会社に貢献してないじゃん。 ノーベル賞を貰ったので、その報酬を島津は用意したわけやし 中村教授とは別の話だ。
272 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 17:13:03 ID:4pO0KxI+
>>260 >実はそれなりには給料up・昇進させてたのに、
どのくらいの給料でどのくらいの地位にいたの?
>>268 そんなの、多くの一流会社で非公式にデフォだから。
>>272 年収一千万円で、あと、会社の経費で留学させてもらったんだったかな。
275 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 17:37:32 ID:jdz07RvV
276 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 17:40:21 ID:jdz07RvV
277 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 18:41:28 ID:y6fUTvgA
>>271 貢献してるぞ。
タンパクの定量化の装置開発して売ってた技術者だし
ノーベル賞の基準が、世界人類に貢献した研究の第一人者でないといけない。
もう少し、勉強してくれ。
お前が、高校生以下なら許す。
278 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 18:44:25 ID:wu3u/qbx
>>271 それは言い過ぎ!
ノーベル田中は賞を貰う前から、きちんと会社に貢献していた。(田中の腰が低いから誤解されるのも仕方ないが)
そうでなければ外国留学なんか許さないだろうし。一応、部下が居るって事は人材教育も任されていたんだろうし。
279 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:08:06 ID:XeEt3SUB
>>277 >もう少し勉強してくれ
ワラタ。島津の質量分析機がメガヒットで独走したみたいな言い分だな。
>>278 ノーベル田中は、ノーベル貰うまでは、ただの研究員。
爆発的な企業貢献とは無縁な給与に相応しい仕事をした一社員。
ノーベル賞を授与という快挙をしたので、相応の扱いを島津はした。
田中さんはそこらへんは十分分かってるだろ。
280 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:14:06 ID:y6fUTvgA
>>279 俺は生化学の研究してるので、島津製品については良く知ってるよ。
実際は部下がやった成果まで横取りしてんだろうな・・・こいつ。 まぁ会社では良くあることだけどさ。
282 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:18:55 ID:xO3fn8WT
ようは技術屋の扱いは、 刺激を与えないように普通の待遇で適度に放置がいいんだろな。 中村タンもこのスレの情報だと金じゃないみたいだし。
283 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:21:00 ID:XeEt3SUB
>>280 で?
島津の他社のリードを許さない
その爆発的なヒット製品名を言えよ。
284 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:21:08 ID:wu3u/qbx
>>279 あのな、田中は島津に貢献しているに決まっているだろう?
もちろん雇用費対効果を考えれば十分な貢献をしている。
爆発的な給料を貰っていた訳じゃないんだから。
>>284 ん?ノーベル賞を受賞した功績を島津は認め
しかるべき処遇をしたって話だろ。広告効果だな。
マラソンランナーが金メダル取ったような話だ。
発明対価としては、一研究者止まりの功績しか
ないだろ。
286 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:28:56 ID:wu3u/qbx
>>282 バブル期以降、技術屋軽視の時代がしばらく続いた。
多くの企業は、報酬に多くを望まない技術屋を軽く扱い、それこそ奴隷とも言える扱いをした。(トヨタを見ればわかる)
それをしなかったのが島津製作所だってことで、技術屋を軽く扱ったのが日亜ってこと。
そして激高したのがスレイブ中村なのだが、この中村も調子に乗り過ぎたってだけ。
この中村の論理が全て認められるならノーベル田中が日本から生まれる余地は無いって事だ。
半奴隷状態が心地好い人間も存在するって事だな。
勘違いしてるような人が多いですが、この裁判で問題の特許は 青色LEDの製造過程のうちの一部分における1つの製法を開発したってだけですよ。 青色LEDそのもの全体を中村さんが作ったわけじゃあないし、仮にそうだとしても 青色LEDを発明したのは何度も出ているけど赤崎氏という先人ですよ。 そもそもマスコミが「青色LED訴訟」なんて変に簡略化するのがイカン。 あとこの裁判で問題の中村さんの特許は、同業者からも効率面で疑問の声が上がってて、 日亜でさえとっくに利用されなくなってる可能性は確かにある。
288 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:31:05 ID:XeEt3SUB
289 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:33:00 ID:y6fUTvgA
>>283 誰も他社のリードを許さないとかの書き込みはしていないのだが・・・
お前頭悪いだろ?
>タンパクの定量化の装置開発して売ってた技術者だし
分析装置の開発者って話だろ
>ノーベル賞の基準が、世界人類に貢献した研究の第一人者でないといけない。
田中が発明した分析理論で、タンパクの定量化がものすごいスピードで行えるようになり、
薬とかを開発するコストが下ったり、開発速度が格段に速くなったりして、人類に貢献したってこと
これならしがないリーマンの頭で理解できるだろ
290 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:32:58 ID:wu3u/qbx
>>285 そりゃそうだよ。
だからこそ受賞前に爆発的給料を貰っていなかったし、本人も研究の為に出世を断っていた。
だけど、ノーベル田中が「島津に貢献していない」なんて言い草は失礼極まるだろう。
会社に貢献出来ない人材なら、留学なんか許す訳がなかろう。
291 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:35:03 ID:Ji33/A6o
知り合いが就職したが 地元では他に高額納税の企業もない(というか企業がない) ので自治体も取り込んでやりたい放題らしい そりゃあ他殺が自殺にかわる所ですから、、
292 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:38:05 ID:XeEt3SUB
>>289 発明対価ならノーベル田中など貢献度無しだと分からないかな。
それでも理系かよ。知財の知識は教養だぞ。
>>290 >ノーベル田中が「島津に貢献していない」
そりゃ比較対照が世界で初めて日亜の青色ダイオードの
商品化に貢献する発明をした中村と比較すればって
話だ罠
293 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:38:22 ID:Zumr1qM0
>>271 それを言うなら、中村教授だって、青色LED量産技術開発するまで会社に貢献してないじゃん。
開発に成功したので、多少の昇給&ボーナス+昇進させたんだろ。
ノーベル田中さんと 大して変わらない。
いやむしろ、中村さんの方が 開発成功までは ほとんど何の役にも立ってなかったハズ。
(田中さんは一応、ノーベル賞の対象となった分析装置を開発して、多少の利益に貢献してる)
変わるのは、その後の運命。
何が両者を分かったのか?
・本人の性格 (最も日本人らしい研究者 vs 最も日本人らしくない研究者)
・会社の態度 (苦しい経営の中、精一杯の厚遇 vs ボロ儲けのくせにシブチンだった)
・発明の程度 (ノーベル賞級だが、大して儲からない vs 空前のドル箱)
etc....
結局、それぞれの道へは進めたわけだ。
田中さんは、役員待遇でのんびりと研究者生活を満喫
中村さんは、新天地で巨額の研究資金を貰ってアグレッシブな研究生活
人生の勝者にもいろいろだ・・・
294 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:40:08 ID:y6fUTvgA
>>292 ID:XeEt3SUBがかわいそうに思えてきた・・・
かけてあげる言葉もないよ・・・
295 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:42:12 ID:6MgWAeEu
特許の所有権を主張して延々裁判やってた日亜が次の裁判で 「発明に相当する対価を払いなさい」って言われたら 「発明の価値は0です。だから支払いはしません」って言ったんだよな。 だから裁判長がキレて日亜の支払い責任600億円を宣言した。 中村の発明に価値が無いとか言ってるのは多分日亜のプロパガンダ。
296 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:45:40 ID:6MgWAeEu
ノーベル田中の技術は別に1200億円の経済価値を生み出したりしないよ。 青色ダイオードは5年間で1200億の経済価値が見込まれてその実用化を果たしたんだから ノーベル田中と事情が違う。 ノーベル田中が中村について問われて「会社(島津)が僕の発見であれだけ(日亜ほどの)利益を 上げていれば僕だって訴えましたよ」って言っていた。
>>293 今の判例では発明対価は、発明利益の分配だからな。
覚えて置いて損はないぞ。
んで判例によると、昇給昇進は発明対価には当たらないんだ。
ノーベル田中ともともと別次元の話だ。
民事訴訟は、原告被告の言い分にどちらが理があるかを判断する。
一審判決が巨額になったのは、主に日亜側が企業秘密の
公開を嫌い404特許を生産に使用していない証明ができないという
強烈な縛りで戦った為、中村サイドの言い分が通ってしまったって話だ罠。
高裁で非公開の技術説明は行われたので、和解案は
それ相応の額を示しているわけだ。
それでも、過去の発明対価訴訟で最も高額であることを
考えれば、中村が行った発明が日亜にもたらした利益のでかさが分かる。
298 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:49:56 ID:EqXdz2Y8
全くの部外者で研究に関してはド素人だが、そもそも 会社からの報酬が2万円?位だったのが主の原因だと思う。 100万位やっておけば、こんなにもめなかったのでは。
299 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:50:24 ID:cKlRHfdn
>>295 民事裁判上、両者に主張をさせるのだが、そのときに書面で証拠
を出させるが、仮に一方の出した証拠がほとんど意味のないもの
だったら、自己の主張を立証するだけの心証形成が不可能になって
しまう。つまり相手の主張を認めたのと結果的に似たようなこと
になる。そういうことだったのではないかな??つまり裁判上有効
な防御をしなかった(おこたった)と・・・。
300 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:51:10 ID:J+N88MQG
>>295 むしろ逆に 価値がある とする根拠に
そんな程度のことしか出せないほうが情けないと思う。
301 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:51:23 ID:6MgWAeEu
>404特許を生産に使用していない証明ができないという >強烈な縛りで戦った為、 縛りでもなんでもないじゃん。使ってたんだから笑
302 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:52:42 ID:Ji33/A6o
>>298 明文化できない、会社側からのひどい仕打ちがあったと思うよ
普通なら話あったりして終わるはず
303 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:52:52 ID:y6fUTvgA
>>298 それも一理あるだろうね
あと、外国に留学したとき(研究発表だったかな?)、
ある外国人に、億万長者だろって言われて、事情話して、それじゃー奴隷だ、スレイブ中村だっていうのも理由の一つだろうな。
304 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:53:08 ID:ihbtk/ih
200億が15億ですか。 和解拒否すべし。
305 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:53:09 ID:XeEt3SUB
>>298 労使間のトラブルが訴訟まで発展するのを避ける努力は
努力が無駄かどうかはともかく大切だって話だな。
知財の弁護士が金になりそうな依頼者を見つけるために
そこらを嗅ぎまわっている時代ならなおさらな。
306 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:54:06 ID:Zumr1qM0
もう一つ重要な視点は、 日亜は 青色LED開発から撤退しようとしてた、ってことだな。 というより、中村教授がやらなきゃ、元々 誰もやらなかったんだろ。 「教授だけの働きでは無い。他にも社員が技術開発を重ねたから」 と言うが、それとて、最初の中村教授の発見が無ければ その後も無いわけで・・・ 教授には 「俺が草一本生えない荒地を耕して芽を生やしたのに・・・」 って自負があるのでしょう。 会社側は 「確かに耕したのはお前だが、そのクワや鎌を貸してやったのは俺だ。 その後の 水やり、施肥、草むしり、収穫、出荷 をしたのは他の社員だ」 って言いたいんだろね。 でも、考えてみれば、そこを耕して畑にしようとは誰も思わなかったのだ。 「こんな荒地に作物が生えるハズが無い」 と誰もが思ったんだから・・・ 報われない人生だったのだろうが、最後に報われたね。 社会的な名声(世界に知れる) と 6億円の財産。 うん、上出来だ。 と言っても、弁護料と税金が・・w
307 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:54:31 ID:pa3c3WJO
>>302 現社長から冷たい仕打ちを受けたらしいが。(前の社長とはウマが合った)
308 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:55:18 ID:0usLfOkN
10分の1以下にまけろって、そりゃないだろ
309 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:55:22 ID:Ji33/A6o
地元とかに金まきまくってるらしいねぇ、取り込むためか? 190億もういたんだからもっと寄付しろよ
310 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:56:35 ID:66zc4gJk
どうでもいいけど、 5億なのか15億なのか ハッキリしてくれ。
311 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:57:57 ID:J+N88MQG
>>301 人の文はよく読め。
企業秘密だったから公開が難しかったってわけだろう。
結局、それほど問題の特許に利用価値は無いってことじゃないかな。
>>301 使ってたら、6億という和解案を
高裁が提示すると思うか?
313 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:59:02 ID:0By+UwDJ
『数多くある特許のうちの一つについて』 の裁判だぞ。 この裁判だけでも200億は決定的。 さて、あと何十件あるのかな?>特許訴訟 つまり、日亜の負け戦は決まってるんだね。
314 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 19:59:32 ID:fEwPodC9
強欲研究者氏ね 研究しかできないクズどもが。
>>314 ライン工や営業には関係ないから。シッシッ。
316 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:01:14 ID:6MgWAeEu
>企業秘密だったから公開が難しかったってわけだろう。 だからさ、秘密じゃなくて嘘だったんだろ?秘密ってのは裁判用語。 中村の特許に価値が無いと思わせる為の詭弁
317 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:02:04 ID:ClkNn2Fe
>>314 君や漏れらみたいな能無しとは世間への貢献度が違うんだよ。
クズが
318 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:02:07 ID:Ji33/A6o
負けると分かっていて儲けのためだけに裁判やるのか、許せんな
319 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:02:12 ID:6MgWAeEu
>使ってたら、6億という和解案を >高裁が提示すると思うか? たった6億ぐらいならすると思うね
320 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:02:37 ID:C8cYr1rP
億単位の金出しとかないと優秀なのは日本には残らないんじゃね?
321 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:03:18 ID:0By+UwDJ
徳島って一発屋が多いね。 ジャストシステムとかw
>>319 和解案を提示したのは誰ですかぁ?わかってますかぁ?
323 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:04:41 ID:0By+UwDJ
自分の仕事こなしただけでしょ。 手柄なんだから待遇良くすれとかだったら理解できるけど、 儲かったんだから金よこせってのは何か納得いかん。
325 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:06:12 ID:Zumr1qM0
>>312 使ってないなら、一審で開示すりゃよかったのに・・・
「研究は むしろ赤字、迷惑してる」 なんて馬鹿げた主張よりは 余程気が利いてるぜ?
企業秘密は、一般に非公開で裁判官にだけ見せる、という手続きがあるよ。
そもそも、和解勧告は 原告の主張に理がある、と判断したからだろう。
他の裁判にあまりに影響が大きいので、常識的な額にしておこう、という判断をしたんだろ。
これでも この手の訴訟では最高額だしな。
326 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:06:13 ID:/x4dqPVt
>>307 でも実際金を出したんだろ?
そんな嫌な気分したとかは無関係だよ
リスクも冒せない中村が成功したときだけ
ずうずうしく一獲千金なんておかしい
失敗したら企業がかぶっていたのだから
企業にたかるな!
こじきか?
327 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:06:50 ID:cKlRHfdn
>>324 現社長はたなぼたで数100億は稼いだんじゃないの?w
>>324 日本の特許法の欠点だよな。
職務発明に発明対価を入れるなと。
労使間の契約で決めればいいっての。
特許法改正されたんだが、別に訴訟リスクの回避にまるでならない。
法務部の中の人泣いてるぞ。
329 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:08:09 ID:/x4dqPVt
>>316 ところで非公開審判だったの?
もし公開なら企業秘密をばらせないことに
中村がつけこんだとも言えるな。
330 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:08:49 ID:6MgWAeEu
乞食企業が素朴な研究者から利益を搾取してるから叩かれてんだよわかってんの?
>>326
332 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:09:18 ID:Ji33/A6o
数百億じゃすまんだろ
333 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:10:26 ID:0By+UwDJ
つらつらっと計算してみたが 今後、日亜vs中村で争うだろう特許訴訟すべてにおいて 日亜が支払だろう合計金額は500〜700億ほどになりそうだ。 まぁ、これくらいなら日亜も大丈夫だろうね。
334 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:10:34 ID:de7yRhCk
335 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:10:38 ID:cKlRHfdn
日亜スレがいつもよく伸びるので、知らなくても段々くわしくなってくる。 ホントに人気あるな。w
336 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:11:06 ID:6MgWAeEu
非公開じゃないよ。 もともと前の裁判で「この特許は日亜のもの」って主張して大騒ぎしてたのに 同じ裁判長に「特許申請の費用でこの特許は赤字。」とか言い出したから 裁判長が証拠見せろって言っただけ。そしたら企業秘密とか言い出した。
337 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:11:28 ID:0D+lLpf+
>>306 功労者の中村を外に追いやったのがそもそもの間違いだよな。
閑職でも良いから地位と報酬をやっておけば
5億も払わずに済んだものを…。
338 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:12:28 ID:5AbQFc9A
結局、日亜がランバス並のパテント戦略を取ったのが・・・
339 :
参考条文 :05/01/10 20:13:44 ID:Zumr1qM0
(職務発明) 第三十五条 1 使用者、法人、国又は地方公共団体(以下「使用者等」という。)は、 従業者、法人の役員、国家公務員又は地方公務員(以下「従業者等」という。)がその性質上 当該使用者等の業務範囲に属し、かつ、その発明をするに至つた行為がその使用者等における 従業者等の現在又は過去の職務に属する発明(以下「職務発明」という。)について特許を受けたとき、 又は職務発明について特許を受ける権利を承継した者がその発明について特許を受けたときは、 その特許権について通常実施権を有する。 2 従業者等がした発明については、その発明が職務発明である場合を除き、 あらかじめ使用者等に特許を受ける権利若しくは特許権を承継させ又は使用者等のため 専用実施権を設定することを定めた契約、勤務規則その他の定の条項は、無効とする。 3 従業者等は、契約、勤務規則その他の定により、職務発明について 使用者等に特許を受ける権利若しくは特許権を承継させ、又は使用者等のため 専用実施権を設定したときは、相当の対価の支払を受ける権利を有する。 4 前項の対価の額は、その発明により使用者等が受けるべき利益の額及び その発明がされるについて使用者等が貢献した程度を考慮して定めなければならない。
340 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:13:53 ID:xO3fn8WT
>>286 分かりやすい解説アルガトン。
>>326 多分これは中村タンと社長との喧嘩なんだよ。
そこにお金の香りがするので非技術屋が注目していると。
>>325 有名所ではコカコーラ社が代表的だが
特許を取らずに企業秘密にして自社の
ノウハウを公開しないというところは山ほどある。
404特許は単なる製法特許だ。
で、使っていないことを証明するために
企業秘密の大量生産に使っている製法を
裁判という公の場で明らかにしてしまうのは
損得勘定できないんじゃないかと確かに思う。
>>339 その職務発明の対価の額が一審では600億という認定なんだが。
ここで10億程度で中村氏が折れるとは思えないなぁ
>>336 高裁では非公開で両者の技術説明が行われたんだが。
344 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:16:52 ID:I/RBo2KH
345 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:17:19 ID:/x4dqPVt
>>327 別に個人の懐に入ったわけじゃない
強制的にやめさせようと思えば出来たところを
あえて放置してたおかげだな
346 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:17:30 ID:1swmDabc
404特許は前座なんだよ。 この訴訟のあとに、大きな訴訟が待ちかまえてる。
347 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:20:07 ID:RJfXFQtF
200億で決まってしまったら困るのは日亜だけじゃないんだ。 この和解金額の低さはそういう国内事情の圧力も感じてしまうね。 で、ここでのアンチ中村の姿は、ニートの妬みというよりは 企業の経営側の人種による憎悪に見えるね。
348 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:20:22 ID:5guMOzf9
ノーベル田中の出身は東北大学だったなぁ。 新材料による青色ダイオード開発も東北大学かぁ…。 日本を支えるのは理系、その主力の一つが東北大学であるようで。
349 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:21:00 ID:Ji33/A6o
>ノーベル田中の出身は東北大学だったなぁ。 >新材料による青色ダイオード開発も東北大学かぁ…。 それだけじゃん
350 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:21:25 ID:DX025Ak+
安っ
351 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:22:13 ID:cKlRHfdn
352 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:22:29 ID:/x4dqPVt
>>336 特許の中身とかに触れたりして、
知られると損害を受ける事案だったんじゃない?
そうか、公開だったか。
よく強姦被害者が世間に知られたくないために
泣き寝入りというのは聞くが公開も考え物だな
353 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:23:21 ID:/x4dqPVt
>>337 勝手に発明を持ち逃げしたんだって和田秀樹が言っていたが
354 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:24:03 ID:y6fUTvgA
>>348-349 東北大はすごいよ。
特に、工学部と薬学部がすごい。
工学なら日本で、3−4番手ぐらいの力は持ってるよね。
355 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:25:48 ID:cKlRHfdn
>>352 公開されてないって言ったのはあなたでそw >352
356 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:25:54 ID:0YwsF6G/
200億円のうち、弁護士費用が50億 税金が100億 手取り50億
357 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:26:34 ID:/x4dqPVt
>>351 オーナーなら、先代の借金も引き受ける
その反面、遺産として従業員に発明させた商品に
よる利益を享受する権利もある
リスクあるところに利益を帰すべし
358 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:26:41 ID:5AbQFc9A
>>349 半導体関連も確か東北大学
ロームとかエルピーダとか
一昔まえは高密度磁気ディスクとかでも名を馳せてなかったかな、東北大。
>>351 自分飛ばして、先代の社長に中村が直訴して開発費をゲットしたと
いう話だから、現社長にしてみれば、金が儲かった事より、
許せない気持ちが大きいんではないか。
361 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:27:25 ID:6MgWAeEu
そもそも特許料の高騰を一番畏れているのはトヨタだろ。 奥田が真っ先に日亜支持をホザいたのは信号機利権に絡んで トヨタと日亜が癒着してるからだ。経団連会長は本当に汚い人だよ
362 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:27:33 ID:/x4dqPVt
363 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:27:44 ID:cKlRHfdn
>>357 オーナー大儲けは事実だろ。ID:/x4dqPVtは工作員か何かでつか?w
364 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:27:54 ID:wu3u/qbx
ここの半分くらいの書き込みは中村勝利だと言っているが、そりゃないだろう。(笑) 裁判所が和解を勧めたって事は、高裁判決が出ても数億円しか中村は受け取れないって事だ。
365 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:28:51 ID:Zumr1qM0
6億よりは、200億の方がいいよなぁw
でも 日本の産業界全体にとって大ダメージになる危険があるから、
「対価は払おうよ。 でも 世間の常識内でね」 って方向での政治的判断なんだろう
>>357 たしか先代の社長の娘婿じゃなかった? >現社長
だから、まぁ微妙な立場だが、株式の割り当てくらい持ってるだろう
億万長者では?
366 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:28:55 ID:bu5qOffQ
この男の器に入る金額はせいぜい5億―15億円ってとこなんだろ 俺様ならなら5億jくらいは貰えてる
367 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:29:33 ID:y6fUTvgA
>>366 アメリカの企業なら中村もそれぐらいもらえてたかもね。
368 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:29:34 ID:1swmDabc
最大の発明は 『p型アニーリング』 これは半導体業界に大きな衝撃をあたえた。 従来の電子線照射は歩留まりが悪く 今では中村氏のアニーリングなくしては成り立たない。 最大の見所はここ。
369 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:30:12 ID:cKlRHfdn
>>364 つうか裁判長が和解をすすめることの意味が全然わかってねー。
金額の幅みれば「数億円」ですまないことはアホでも判るだろ。w
>>368 > 最大の発明は 『p型アニーリング』
定説では部下が発見したことになっているはずだが
371 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:31:05 ID:5AbQFc9A
372 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:31:23 ID:mbg1+UXL
>>328 中村氏は、今は自分自身は発明対価の規定がないアメリカに暮らしながら、
日本の特許法から発明対価を省くことに反対しておる。
>>368 それ発明者中村の名前が入っているけど
疑惑の的だぞ。
374 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:32:52 ID:7X3nLysv
>>349 おまえはテレビ見るなよ。
八木アンテナ今すぐ外せ。
375 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:32:53 ID:1swmDabc
>>347 200億では困らないだろう>日亜
そこらの会社といっしょにしない。
376 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:33:34 ID:/x4dqPVt
>>363 その通り。
オーナーなら失敗したら損害も大きかったろう。
大儲けはその対価。
上司たるもの、部下の責任を負うもの。
かつての社長の助言もあってだが、自らの責任において
開発を続行させたのだからすごいものだね。
普通の企業内発明は会社組織の貢献度がもっと大きいから、 日亜の件みたいな事はまず起きないはずなんだが。 経営者のお歴々は一体何を恐れてるんだか。
>>367 アメリカでベンチャー立ち上げて成功できてればそれもあり。
リーマンなら給与どおり。アメリカには職務発明などなし。
契約に従うのみ。普通はサラリーでお終い。
379 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:35:00 ID:/x4dqPVt
>>367 その代わり最初に発明がすぐ出来なかった時点で首だったかもね
もらうものだけもらっておいて・・・
380 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:35:50 ID:nMYQKhal
なんで業務中の発明行為が行われた時点でいきなり会社と会社員の関係が 会社と一個人事業主みたいな関係になるの? こんなのがまかり通ったら、発明した時点で「この発明を使いたかったら俺に〜億よこせ!」 とかやられちゃうじゃん。 たとえば、営業サラリーマンで、いきなり会社の収益を何割も倍増させるような大口取引を ゲットしたら、「この取引を成立させたかったら取引での収益の何割かを俺によこせ!」とか やり出すのと同じだろ? 青色LEDを発明しそうな研究の方向性と環境を提供されていなければ発明はあり得なかった。 大口顧客をゲット出来るような商材と営業方針を与えられていなければ大口受注をゲットすることは無かった。 これって同義じゃないの?
ていうか、この中村氏と日亜のは異例だってのを キチンと報道すべきだったのでわ・・・・
382 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:38:18 ID:/x4dqPVt
>>372 自分の主張の正統性に関わってくるからじゃない?
対価が省かれたら、ほら見ろとか言われるのが嫌で。
383 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:38:19 ID:7tBOoZCG
やっぱり発明の対価は合理的な計算の方法が必要だな。 何千万か渡して後は会社の利益にしてたんだろ?あくどいな。 金融やってるやつなんて自分で何億と稼ぐことだってあるのに 技術者だけ何億稼ぐことができなって言うのは納得いかんね。
>>381 個人的には特に異例だとも思わないんだけど、報道はされていたな
385 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:38:36 ID:0D+lLpf+
>>380 会社の規模まで変えるような莫大な利益をあげられたら
それはそれで待遇を変えてしかるべきなのでは?
青色LED発明前と発明後の日亜を比較すれば
どれだけ貢献したか明らかだと思うけどな。
>>377 自社の特許の無効性を言い出せないからな。
裁判おこされると、製品化に必要な数多の発明のうち
それが欠かせないとか言い出されて、大変になる。
適正な発明の重みを上手く説明しづらいなかで
延々と防衛しなくてはならないから
多くの企業で、訴訟対策をとるのが大変なんだろ。
388 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:40:00 ID:cKlRHfdn
ID:/x4dqPVtによると、中村はこじきで、現社長はたいした人なのか? IDを見ただけで大体何を言うか検討がつくわ。w
>>384 おっとそりゃ失礼
なんかね、この前の200億報道で
『おお?それなら俺たちも!』なんて誤解する研究員が増えては困るって意見があって
確かにそーだなーと思ってたのよ
>>383 > やっぱり発明の対価は合理的な計算の方法が必要だな。
そんな事しなくても契約で良いんじゃない?
入社時に「発明で得た収入の1%は発明者に分配する」とか何とか
これがアメリカ流
これが契約社会
でも契約制には中村さんは反対してるのよね
391 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:40:33 ID:/x4dqPVt
>>381 やめるようにしむけたってこと?
でもそれだと、結局金も出して研究を持続させた
日亜の立場は?
>>391 すんません、何が仰りたいのかわかんない
>やめるようにしむけたってこと?
これ、中村氏を退職に追い込んだって意味ですか?
全然ちがいますよ
>>380 使いたかったら〜の部分はちょっと違うが説明まんどくさ。
営業とちがうのはしょうがないだろ。
特許法の職務発明の部分を削除
できなんだから。
>>387 インセンティブ契約がもたらすんじゃねの?
出来高払いが%とか。
日亜と中村の関係が悪いという要素を除いても、この発明がもたらした利益の大きさと 発明にかかわった人数の少なさが異様だろ。 判決で出た額が巨額なのは、その当たりの数字の問題だからこんな例は他には無い。 普通は1/10の数字にもならない。
>>390 日本でも基本的には契約制なんだけどね。
ただ特許法がザルだったもんで、中村みたいなのがゴネる
まぁ、特許法の穴を塞ごうって動機になっただけでも中村の裁判は有益だったかも知らん
396 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:45:33 ID:7tBOoZCG
>>387 いやいや。給料としてじゃなく特別賞与としてもらってるよ。
例えばベンチャーキャピタルという職種があるんだけど、
これは非公開企業に投資をして会社が大きくなったら、回収するという事業なの。
んで、そこで回収できた資金の何%を特別賞与としてもらう。
給料としてじゃなくこの発明にしても特別な賞与が与えられるべきでしょ。
397 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:46:31 ID:nMYQKhal
>>385 そういうのってさ、雇用条件を最初から分けておくべきだと思うんだけど。
営業じゃ、嘱託社員とか代理店契約とかで取引実績に対してバックマージンやインセンティブってのが
貰える方法と、営業成績は波があって、ある月、年は給与に対して赤字だったりとかしてもクビにされない
給与が変わらなくて安定した生活が営める代わりに大口受注をゲットしても、社内規定のボーナス評価と
昇進への査定で評価ってレベルで評価するって事で、最初から正社員として普段の最低給与とか
保証されてるのに、実績がデカかったからって、企業の収益に対して何割よこせ!ってのはナシだと
思う。
こんなのがまかり通るなら、会社の収益が悪化したらその分給与も大幅カット!とかいう
企業業績完全連動年俸制とかじゃないとね。
シャープだっけ?業績悪化してたときは、業績連動の年俸制にする!っていっておいて、業績が
超好転したらいきなり廃止した所って(w
398 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:47:01 ID:/x4dqPVt
>>385 でも、そういう発明だから経営者が持続させたんだし
そういう契約だったんだし。
それなら歩合制みたいな契約の会社にいればよかったし。
>>390 新製品開発や新技術研究を
個人が行うことは難しい。
出資者を集めて、実現するというのも
まだまだ現実的ではない。
金になる技術的発明というのは企業でしか
行えず、研究者・技術者は労働者である。
発明というのは人がおこなうものであり、
本来人に属す物であるが、雇用契約に任せては
発明者へのインセンティブを与える特許の目的が
損なわれるので、不満だったら訴訟しなさい
ってのが日本の考え方。
400 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:48:41 ID:7tBOoZCG
>>390 利息制限法ではないけど、下限を決めておけばいいんじゃない?
例えば売り上げの0.5%を下回る報酬で決着させてはいけないって言う感じで。
後は個別に契約させればいいと思うよ。そうすれば研究者の利益を最低限守れる。
401 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:48:45 ID:cKlRHfdn
>>398 ID:/x4dqPVtによると中村はこじきで、会社側万歳だろ。w
402 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:49:30 ID:/x4dqPVt
>>388 私も誇張して言った面もあります
でも、なんていうか皆さん失敗したら
会社が損害を負うとか、
中村も納得して雇用契約を結んだとかそういうのを
見て居ない気がして。
403 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:50:22 ID:/x4dqPVt
>>392 研究を続けないように仕向けたってことです
404 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:50:55 ID:/x4dqPVt
>>392 研究を続けないように仕向けたってことです
理工卒の友人から聞いた話なんですが。
405 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:51:09 ID:J+N88MQG
406 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:51:47 ID:rUwRppzz
東北大が最近青色発光ダイオードを中村修二の特許使わずに作る製法 編みだしたから中村もこの額で決着つけないといけなくなったのかな
>>404 うんうん、確かに窒化物半導体研究所の所長に追いやったよね
部下0人の研究所長
>>402-404 乱読でもいいから、中村さんの本読めば?
読めなかったら2chの工学か理系の板行ってスレ読んでくれば?
彼が訴えた経緯を全然解ってないね。
200億の判決がでる以前からスレは生きてたし。
島津の田中さんがどんなコメントしたかも覚えてるんだろうね?
それと、わたしの言いたかった異例の意味は
>>394 氏が言ってくれましたので。
>>404 あーそりゃ友達が中村本の読者って話しだな。
中村教授はいわゆる声が大きい人っぽいのだ。
>>403 日亜にいた頃でも、途中からは研究なんかせずに講演やらなんやらで世界中を
飛び回っていたわけだが…(それ自体は、決して悪いことではないが)
>>406 製品化するときには404特許は切れてますけど、
なぜか特許独占の利益がまだ発生しているみたいですね。
412 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:58:00 ID:J+N88MQG
413 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:58:42 ID:/x4dqPVt
>>407 一人で出来る仕事なら一人でもよいじゃないですか。
それでその勤務時間に発明をしたのでしょうか?
それなら従業員としての中村の発明だと思います。
414 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 20:58:49 ID:MHALce0z
でもまぁ出来ると解っている事をやるのと、出来るかどうかわかんねぇ事を やるのでは大違いだからな。 ソフトの世界で言えば人工知能かな。 出来るかどうか全然わかりません(w 誰かが開発すれば我も我もと出てくるだろうけど。 2足歩行ロボットなんかもそうだったな。 最初に作るってのは、後から作るのと違って政治的にも 技術的にも段違いに大変だよ。
415 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:01:57 ID:5AbQFc9A
>>414 青色LEDに関しては名大の某氏のことも考えないと
しかし中村教授もヘタレになったな。 理系の夢を背負ったと自負するなら 最高裁まで戦って、発明の対価について しっかりとした判例を作るのが世間に対する 義務ってもんだ。特許法はまだまだザルだし 対価の判断材料の判例も全く足りない。 6億で手打ちとなるとなんだ金に目が 眩んだだけかとしか思えなくなるな。
417 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:05:41 ID:MHALce0z
>>415 青色LEDは元々暗くて寿命の短い奴がこうすりゃ出来るだろうというのは
赤色LEDの発展として誰でも考えついた。 結果2種類の材料がターゲットと
されたんだよね。
誰もが暗くて寿命の短いというところまでは来ていた。
その先に誰もいけなかったというだけの話だよな。
中村氏だけが、その壁を破れた。 というタダそれだけの話。
418 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:05:51 ID:0D+lLpf+
中村氏はここ掘れワンワン!と言って 見事源泉をぶち当てた人なんだからさ、 その源泉を利用して金儲けしてる限りにおいては それなりの待遇して良いと思うんだよな。 どうして日亜が中村市の功績を一切認めないのかが理解出来ん。 テーミス編集部が書いた日亜本には >例えば、中村教授は徳島大卒だから、学歴コンプレックスがあるんだろうとか、 >「徳島大という一流ではない大学卒であるという事実を覆すことはできない」とか >無礼千万なことまで書いてあります。 こんなことまで書いてあるらしいし、どうなってんの?
419 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:06:10 ID:/x4dqPVt
>>394 それだけ優秀な社員だと見抜いた先代社長の手柄でもあり、
それを受け継いだ社長が、他の負債とともに利益を享受するのも当然でしょう。
たとえ失敗しても会社はその損失も社員の給料も負担するのだし。
それが公平だと思います。
>>408 田中さんが自分の発明が儲かれば〜ですか?
でも、彼は雑談で中村に言っただけだし、
NHKだかの取材を学会で忙しいとかいってこっそり家族旅行いくくらいだから
ただのリップサービスの可能性もあると思います。
420 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:06:59 ID:97z2UnXQ
>>413 つまりさ、勤務時間中に仕事サボって書いた「2ch男」って
本を出版し、その本がバカ売れした場合、著作権は会社に行く
のかってのと似たようなもんだな。
基本的に、会社が社の業務として青色LEDを開発するのにどれ
だけ積極的だったかにもよるわけだろ。もし、仕事も無いよう
な閑職につけて勝手にやらせていた研究が当たったら、そりゃ、
それなりの額を持っていかれるだろ。
421 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:08:47 ID:gB75UwRO
後々、どういう新技術が出てこようと、 青色LEDの発光を初めに確認したのは、米国人であり 最も難しかった青色LEDの実用化を、GaN系を使って成功させたのが 中村氏と日亜化学であり、その成功で、 GaN系の青色LEDの発光を初めに確認した、赤碕氏が クローズアップされ そして、開発者が企業を訴えるという事例と特許など知的財産への 関心を一般人に広めたのが、この裁判。 コロンブスの卵。歴史に残るのはここまで。
422 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:10:06 ID:ihbtk/ih
この特許は今でも使える?使ってる?金になる?
赤崎勇士でフルネームあってる?うろ覚えだ。
>>419 >田中さんが自分の発明が儲かれば〜ですか?
全然ちがうんですけど・・・・
あなたのレスを見てると、この件に関しては、可也勘違いしてるように見える。
上のほうでも、色々レスしてくる人が居るでしょ?もういいです。
424 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:10:50 ID:MHALce0z
>>418 ここ掘れワンワンと言って後はシランプリというのはよくある話だが、
ナカムラの場合は自分で穴を掘ってちゃんと掘り当てたところが偉い。
社長は見てただけどころか、掘ってる最中に埋め戻してたんだからな(w
425 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:11:05 ID:cKlRHfdn
ID:/x4dqPVtはまだやってるのか? 中村に個人的に恨みでもあるんでないの?w
>>422 競合他社が特許回避で開発に遅れた分
リードが出来た。偉いだろ
って地裁で中村側が言ってたはず。
427 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:12:30 ID:/TI3rQrL
中村氏は英語できるの(しゃべれるの)?
428 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:12:33 ID:MHALce0z
まぁでも現在の青色LEDはまだまだ効率が良くないよな。 大電力突っ込めばそれなりに光るけどな。 ここで後1,2段効率良いものを作るのが日本の今までの お家芸なんだが.. アメに先行されてるところがちょっとワラエル(w
>>425 すいませんが、ID:/x4dqPVtの文章を翻訳してくれませんか?
>>427 米国の大学で教授やってますたよ
430 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:14:14 ID:wL3FrZCR
>>418 >見事源泉をぶち当てた
そもそも、そういうような例え自体が正しいのかということを
考えないといけないと思う。
431 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:14:50 ID:MHALce0z
>>429 正直教授になってからは、別に日本語で喋ってもOKだと思う(w
留学中の方が大変だったろうな。 テクニシャンつったら馬鹿にされてた
みたいだし。
>>418 中村自身が、東大卒にはこんな発明は出来なかったとかヨタ飛ばしてるからじゃねーの?
つか、東大卒のほうがこの手の地道な実験手法(MOCVD装置の改良とか)の訓練は
受けてるわけだが…
中村が信奉してるらしい米国のほうが、こういった訓練はやってない
(日本の研究現場の人手が足りないってことでもあるけど)
433 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:17:01 ID:97z2UnXQ
まぁ、簡単に言えば、法律で発明対価が認められているんだから、 支払う義務があるし、いきさつからいって中村教授の貢献度はか なり大きいわけで、当然ながら利益に対する報酬は要求されると いうことになる。 リスクを負うものが見返りを得られるのは確かだけど、この件で は日亜がおおきなリスクを負ったとも思えないし、中村教授側に 支払ったとしてもかなりの利益が残るのは間違いない。 ローリスクでハイリターンを得たんなら、それ相応の分配はすべ きだな。 (しかし、一審の印紙代だけでも相当額のはずだが。15億くらい の和解金で+になるのか? っつーか、印紙代っていったいなんな んだ)
434 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:18:15 ID:MHALce0z
>>432 >つか、東大卒のほうがこの手の地道な実験手法(MOCVD装置の改良とか)の訓練は
受けてるわけだが…
受けてないだろ(w そういう意味ではウケタ。
435 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:21:23 ID:CefVbLT8
なんで中村教授は和解する気になった? 200億円が5億円に下がる理由がない。 日亜は暴力団でも声かけたのか?
>>434 あ、最近はそうなの?
ちょっと前(10年くらいか)までは、東大あたりの実験系の研究室のトップクラスだと、
普通に旋盤回したり銀蝋流したりしてたんだけど
>>433 費用はクリーから出ているんじゃないの?
って噂がまことしやかにささやかれているな
438 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:22:31 ID:/x4dqPVt
>>420 その例ならその本の執筆が先代社長の命令で始まり、
原稿代や取材費を経費で落とした場合は会社のものなんじゃないでしょうか。
439 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:23:59 ID:/x4dqPVt
>>429 そうそう。
発明の持ってくることと引き替えでね
>>437 ををを。マジっすか?
升永さんのギャラは幾らなんだろう等と今考えてしまった
可也の額だよね?
441 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:24:21 ID:wL3FrZCR
>>433 >いきさつからいって中村教授の貢献度はか>なり大きいわけで
そのいきさつの理解が不十分なまま議論が進みがちなのが問題じゃないかな。
中村氏の主張ばかり浸透して鵜呑みにしちゃってる人が多い。
442 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:25:38 ID:cKlRHfdn
つうかこのスレには何で、本とか新聞以上に裏事情しってるやつがいるんだ? w
443 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:26:11 ID:/x4dqPVt
>>433 そうね、ここは法治国家なんだから法律と契約に従って
交渉すればいいんじゃないかな。
>>425 なんでそうなるんでしょうか?
444 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:26:32 ID:Zumr1qM0
結局、何で日亜は 話し合いで解決を図らなかったの? 一審でもワケわからんこと言ってるし・・・ こういうのは、表に出ないように円満に解決するもんじゃないの? 「わが社では 人を大切にします。 若人来たれ!!」 みたいなイメージでさ・・
445 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:30:59 ID:nMYQKhal
>>444 話し合いが出来るのは相手次第だろ。 相手が絶対譲らなければ話し合いなんて成立しない。
何でも話せばわかるなんてあり得ない事くらいわかるだろ
446 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:31:10 ID:MHALce0z
>>444 「あんな奴がうちを訴えられる訳がない(w」なんて思ってたんじゃねーの?
訴えられても俺の方が正しいとか。 何言っても人の言う事を聞かない田舎社長の典型。
>>444 先代が健在だったらこんなことにはならなかったかと。
448 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:32:36 ID:97z2UnXQ
>>438 それはどうだろうね。例えば、売れた額が10億円だったとして、
年間1000万円くらいの経費でその人間を雇用していていて、原稿代、
取材費が10万円程度だった場合、例えば「小説書いてていいですか」
「いいよ」って言われても、その後完全放置だったら、当然著作権
を主張されるよ。仮に著作権が会社に帰属した場合でも、対価は払わ
ないといけないだろ。
もし、企画会議で「2ch男」の執筆が決まって、基本コンセプトや、
演出方法に複数の人間がかかわって、社の命令としてその案についてOK
が出されるっていうような感じで動いているんなら、社として決定したっ
ていいきれるから、社員としては著作権の主張は難しいし、利益分配も
通常の給与の範囲に内だろうけど。例えば、アニメなんかこうなってるな。
つまり、一人だけの研究所に配属されて「開発してもいいか?」「OK」
で後は放置状態、経費もろくに出さないじゃあ、当然ほとんど私一人
でやったって主張は通るわけで、当然対価も要求されるでしょ。
449 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:33:11 ID:8o6os6yF
おい!なんでだよ? 200億円でケリついたはずだろ?
450 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:33:20 ID:Y/rSywEP
ずいぶんと適切な金額で落ち着きそうでよかった 企業、研究者双方の求める形はこれくらいだろ
451 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:33:57 ID:+ugcp3GH
そーいえば、テロ朝が中村ヨイショしてたな・・・
452 :
丸儲け&rlo;流3は村中詮所 :05/01/10 21:34:42 ID:MiDHteRD
・他人の発明(中村が発明したんじゃない。他の研究者)を自分のものとするために数多くの手だてを打った。 ・在職時年収は2000万以上あり、発明時特別ボーナスをもらっている ・他の研究者(教授等)に比較して、待遇が悪いことを根に持っていた ・他社の開発が進んできており、会社が儲けている内に金にしようと目論んだ ・サンタバーバラ大へ行ったのは、研究職のためではなく、「はく」を付けるため
453 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:34:53 ID:wL3FrZCR
>>444 そりゃあ、中村氏の求めるものが
従来の日本の一般的なものより大きかったというだけでしょう。
454 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:35:29 ID:97z2UnXQ
>>441 そりゃそうだけど、そこんところを査定するために裁判して
いるんだし。裁判所が600億って言ったら、それだけの価値
ってことになるでしょ。まあ、最終的には最高裁までいかない
と決定しないかもしれないけど。
455 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:35:59 ID:jTrH+WQy
これ 弁護士はいくら貰えるの?
456 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:36:23 ID:Y/rSywEP
>>448 いちおうは研究所の所長だったんだから、研究員を引っ張ってくるのも所長としての
才覚のうちなんじゃねーか?
中村に言わせれば、一から十まで雇用側が用意しないとダメらしいが…
459 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:37:12 ID:wL3FrZCR
>>454 その1審判決がほぼ否定された様な格好になった現在なわけですが。
460 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:41:25 ID:Zumr1qM0
>>445 だから、相手が絶対譲らないような状態にしてしまったのは何故?
裁判が起こされるまでの数年間は 一連の特許が日亜に属することは
特に争いは無かったんでしょ?
それとも、退社する前から「あの特許は渡した覚えは無い!」ってモメてたの?
何が原因で 「あの特許は俺のものだ」「対価も払え」 って主張するようになってしまったの?
何かがこじれたんでしょ。
こじれ、もつれて、段階を追って、そうなって行ったんじゃないかな。
あと、訴訟になったあとも、
最初20億だったのが、50億、100億、200億と大きくなって行ったのは?
まぁこれは枡永弁護士がけしかけたのかもしれんが( 絶対もっと取れるぞ!ってw)
461 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:41:55 ID:97z2UnXQ
>>459 だからさ、貢献度がどの程度かは結局裁判所が定量的な
判断出すのを待つしかないってこと。
462 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:44:37 ID:y6fUTvgA
>>452 UCLAサンタバーバラ校(であってる?)に行ったのは
大学と企業の選択という意味では、特許の問題があるので大学を
サンタバーバラという地区は本人が気に入った
って本人の著書に書いてなかったっけ?
>>460 雑誌で読んだお話ならここで書きたいんだけど(タブロイドじゃないからね)
貴方のお話とは随分ちがう内容だよ。
>まぁこれは枡永弁護士がけしかけたのかもしれんが( 絶対もっと取れるぞ!ってw)
この部分だけは、強ち間違いでもないんだけどw
これもチョトちがう。
464 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:46:42 ID:97z2UnXQ
>>457 ようするに、開発チームの人選とかそういうのを全部会社側が
やって、十分な経費も投入して積極的に開発に関わってない限
り特許がすべて会社側だという主張は通らないってことでしょ。
>>462 UCSB(カリフォルニア州立大学サンタバーバラ校)
米クリー社の顧問に就任してる
>>464 じゃあ2-flow MOCVDによるGaN単結晶育成は会社側の特許だな
467 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:50:56 ID:MHALce0z
>>466 まぁ別にキミが何をどう判断してもそれは構わない事だが(w
468 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:50:57 ID:BK7yJwg1
>>455 200億円を請求してて、15億円の和解金だから、
着手金が4億ちょいの成功報酬が7000万で、
ざっと5億円くらいかな。
1審の請求はもっと少なかったから、着手金はもっと少ないかも。
469 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:53:50 ID:Zumr1qM0
>>468 弁護士も儲かったなw
もし和解を蹴飛ばしたら 何億円くらい勝てそう?
470 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 21:58:27 ID:6MgWAeEu
20億で和解じゃねーの? 最初に始まったのが20億円だから
>>461 和解で終われば定量的な判断は出ないだろう。判決文なんてないし。
しかし和解といえども、600億という数字が出てしまった以上、
和解金額はしっかり考えて出さないと両者から納得が得られないでしょう。
つまり名目は和解金であれど、6億円というのが高裁が示した責任ある判断ってことですよ。
>>448 「職務著作」って知ってる?
特許とは全く概念が違うから喩えとして適切でない。
473 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 22:13:36 ID:97z2UnXQ
>>471 まあね。その意味では、最高裁判決までやって欲しいところだが。
しかし、なぜこうも日本の裁判所は和解を好むんだろ。
474 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 22:14:07 ID:MHALce0z
>>471 >関係者の話を総合すると、巨額の支払いが日亜化学の経営に与える影響などへの配慮から
って日亜が可哀想だから配慮しましょうって書いてあるジャン。
定量的な判断という訳ではない。
>>474 その記事は疑問ですね。
なぜなら日亜は1審判決後、仮執行停止にポンと100億円も供託したがビクともしていない。
今後支払額がどう決まろうと100億円分はそこから出されるんだったと思うけど。
むしろ「経営に与える影響など」の「など」の部分が知りたい。
476 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 22:22:38 ID:MHALce0z
477 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 22:24:47 ID:y6fUTvgA
>>473 アメリカも和解って多いよ
アメリカなんて、刑事訴訟に司法取引まであるのに・・・
478 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 22:33:44 ID:Zumr1qM0
>>473 何故、も何も・・・
争ってるのは当事者なんだから、
当事者が和解して円満に終わるのが一番じゃない。
和解なら、一応納得してるんだから、
和解内容が誠実に履行される可能性が高いし、
上訴される心配も無い。 万事OKじゃないか。
民事訴訟の目的を考えよう。
当事者の争いの解決が主目的。
真実の発見・全国統一的な司法的見解などが重視される
人事・刑事訴訟などとは違う。
479 :
名無しさん@5周年 :05/01/10 22:50:05 ID:5AbQFc9A
>>475 他の会社の経営への影響だろ
しかし、まともな会社なら心配する必要はないと思うがなあ
これは特異ケースだから
>>479 特異ケースとしたのは1審判決なわけだけど、
>>331 の記事を見る限り、1審判決は検証の余地ありかと。
481 :
名無しさん@5周年 :05/01/11 01:36:42 ID:UBWXc+mm
482 :
名無しさん@5周年 :05/01/11 01:44:27 ID:12EAswpK
>>479 別に特異な場合ではない。
少数で研究して独自に機材を工夫して改良して画期的な発明が出来たら儲けの半分貰えるということだろう。
483 :
名無しさん@5周年 :05/01/11 01:50:24 ID:MTYsfwnN
日亜の経営のほうは最近どうだい? 調子いいの?
檻近豚と同額か・・
485 :
名無しさん@5周年 :05/01/11 01:51:42 ID:KmYbhN98
最高裁まで争えば、2〜3億前後まで落ち着くと思われ。 まあ、中村さんとしては今のうちに5〜10億もぎ取れば勝ちかな。
486 :
川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :05/01/11 03:13:55 ID:MA8odOdi
青色発光ダイオード訴訟、発明者に6億円で和解協議
米カリフォルニア大サンタバーバラ校の中村修二教授(50)が、
日亜化学工業(徳島県)の社員時代に
青色発光ダイオード(LED)の製法を発明した対価の一部として、
約200億円の支払いを求めた訴訟で、
同社が中村教授に約6億円を支払う方向で
東京高裁での和解協議が進んでいることが10日、関係者の話で分かった。
この訴訟は、青色LEDの製法を発明しながら、
2万円の褒賞金しか受け取れなかった中村教授が、
製法の特許権を取得した同社に「職務発明」の対価の支払いを求めたもの。
1審・東京地裁は昨年1月、請求通り200億円の支払いを命じ、
同社が控訴した。
関係者によると、和解協議では、
中村教授が発明した青色LEDの製法に関する複数の特許全体について、
同社が計約6億円の対価を支払うことで調整が進んでいる。
ただ、製法の中核となる特許だけについて、
6億円より少ない金額を支払うことで決着する可能性もあるという。
控訴審は昨年12月24日に結審。佐藤久夫裁判長は同日、
判決期日を3月28日に指定する一方、和解を勧告した。
発明に対する中村教授の貢献度などを巡って詰めの協議が続いており、
11日にも同高裁で和解交渉が行われる。 (読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000301-yom-soci
487 :
名無しさん@5周年 :05/01/11 03:23:47 ID:Zl36q5+H
元々開発の報奨金2000円だったっけ?2万円だっけ? いずれにせよあんまりだよねw
会社も初めに中村が開発に成功した時に ボーナス1000万+ハワイ旅行くらいをくれてやっていれば ここまで問題にはならなかっただろうと思うのは俺だけか?
>>488 報奨金で1千万円と昇格してたんじゃなかった?
なぜ2万円と報道されるんだろう?わざと?