【話題】フランスで11日から原爆展 広島・長崎市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1淫獣φ ★
仏で11日から原爆展 広島・長崎市 '05/1/2
 ■来場者に意識調査
 広島、長崎両市は十一日から二月二十七日まで、フランス西部のナント市で原爆展を開く。両市が一九九五
年から始めた海外での原爆展は十一カ国二十三都市目で、核兵器保有国フランスでは二回目。今回初めて来場
者にアンケートを行い、核兵器に対する意識などを探る。
 同市の展示施設エスパス・コスモポリスを会場に、熱線に焼かれた学生服やブラウス、溶けた瓶や古銭など
の被爆資料二十点、被爆の惨状や復興した町並みなどを撮影したパネル四十八点を展示する。
 被爆者の松本都美子さん(72)=広島市中区=が十一日から三日間、会場で体験を証言する。
 広島、長崎両市はこれまで会場にノートを置き、来場者に自由に感想を記入してもらっている。今回初めて
実施するアンケートは、被爆の惨状に触れる機会の有無、核兵器保有の是非についての考えなどを尋ね、
原爆展の効果や改善点を探る。
 ナント市は人口約二十五万人。広島市などの働きかけにより、フランスでは昨年九月のオバーニュ市に
続いての開催が実現した。
 同国では、パリ市のベルトラン・ドラノエ市長も昨年十一月に広島を訪れた際、今年夏の原爆展開催の
意向を示している。広島、長崎両市は従来より大規模な展示とする方向で調整を進めている。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn05010231.html
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/

関連 【話題】原爆供養塔改修へ 広島市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104574241/l50
2名無しさん@5周年:05/01/02 16:55:54 ID:+RTbLmNh
2
3名無しさん@5周年:05/01/02 16:57:21 ID:4l5uNLlN
シラクは死の商人
4名無しさん@5周年:05/01/02 16:57:55 ID:55NPDRpr
フランス語ではhは無音なので「イロシマ」
5名無しさん@5周年:05/01/02 16:59:30 ID:D7S4JEGF
日本にいちばん近い核保有国の中国ではやったことあるの?
6名無しさん@5周年:05/01/02 17:04:36 ID:J3dyDv2T
フランス側でこの催しを受け入れるのはやっぱりあれ系の団体なのか?
7おフランスは武器商人:05/01/02 17:05:30 ID:08FWFLQh
最近何かと発言力を失いつつあるおフランスが、日本のプロ市民とつるんで
反米キャンペーンの開始ですか、そうですか。
8名無しさん@5周年:05/01/02 17:10:35 ID:a2zPHpKZ
フランス語ではrは舌の最奥を使うので「イフォォシマ」
9名無しさん@5周年:05/01/02 17:12:40 ID:3HirLjRO
なんと!
10名無しさん@5周年:05/01/02 17:13:26 ID:SDvedR9n
思うんだけど、核保有国に被害を見せ付けるのって逆効果じゃないの?
自国の核を無くそうとか思う?

日本は核を持ってなかったから、核兵器が使用されたんだ。
けん制のためにも核を廃絶すべきじゃない。
って思わん?
11 :05/01/02 17:15:18 ID:S1TC1O8P
フランス人死ねよ

フランス人を見ていると朝鮮人でさえまともな人種に見えてくる
12名無しさん@5周年:05/01/02 17:22:36 ID:DYPOQRQe
戦争のこと考えると、フランスとドイツの関係って
日本とアメリカの関係みたいなもん?
年寄りのフランス人なんかはドイツ人嫌ってたりするの?
13名無しさん@5周年:05/01/02 17:28:28 ID:Ct2+6Yjo
>>11
>>朝鮮人でさえもまともな人種に見えてくる

それは無い。
14 ̄ ̄^^ ̄ ̄:05/01/02 17:29:26 ID:4xmdREgT
>>4
そうやったんか、以前京都の商店街を歩いていたら、白人のおばちゃんが「オテ-ル!オテ-ル!」と聞いて来たので近くのお寺に連れていってあげたら、キョトンとしてたのはそういうワケやったんやな。
15名無しさん@5周年:05/01/02 17:29:55 ID:oLkWerRO
あの連中だったらキモイ見せ物ぐらいにしか考えないだろうな
16名無しさん@5周年:05/01/02 17:30:57 ID:W/Y9Fj8y
また佐川くんか
17名無しさん@5周年:05/01/02 18:10:38 ID:n3a0sNwU
悪いのはアジアの人々を酷い目に遭わせた日本人ですよ。
18名無しさん@5周年:05/01/02 18:13:00 ID:m7luwleE
唯一の被爆国である日本だけが核問題について空回りしてるのかと
疑問に思う事もあるし素直にこの意識調査の結果には興味がある。
19名無しさん@5周年:05/01/02 18:14:58 ID:6HoSQOf2
セバスチャンは間違っても見に逝かない
20名無しさん@5周年:05/01/02 18:17:00 ID:DadGsVtY
>>17
アジアではなく
世界の憲法にして法律にして裁判官にして警察官にして死刑執行人であらせられる
アメリカ合衆国様に楯突いたからです。
21名無しさん@5周年:05/01/02 18:21:35 ID:/xPmUygW
てか中国で原爆展はできないだろ。安全保障に関わる活動なら
入国すらできないし
22名無しさん@5周年:05/01/02 18:21:56 ID:OwyDjnWj
アメリカの圧制を絶対に許すなと言って米国と戦っていたフィリピンのゲリラ
でさえ日本が進駐してくると、日本の虐殺などに対してすべてのゲリラ組織が
一致団結し、それまで戦ってきた米国とも組んで日本軍と戦っているね。
日本軍がいかにおそろしい虐殺を繰り広げていたかわかるというものだ。
23名無しさん@5周年:05/01/02 18:23:09 ID:qQkJl3h6
>>22
ソースは?
24名無しさん@5周年:05/01/02 18:24:50 ID:OwyDjnWj
>>23
ソースもなにも歴史的事実だろう。
どの歴史書にも載ってるよ。
25名無しさん@5周年:05/01/02 18:25:09 ID:y/IwRK58
日本が戦争を始めたから原爆を落とされた。
原爆は日本のせいだというのが、アメリカだけでなく世間一般の考え方だからな。

この催し、果たしてどこまで成功するかな?
26名無しさん@5周年:05/01/02 18:26:45 ID:LrApk2hu
複数舌、マルチスタンダードを完璧に使いこなすフランスで
こんなことやっても、所謂馬耳東風なのが辛い。
27名無しさん@5周年:05/01/02 18:26:59 ID:ckqSQ9SJ
日本が被害者?笑わせるなよ
南京では無実の一般市民を30万人も虐殺しておいてよく言うわ
アジア諸国に進出し各国の国民を拷問、虐殺、略奪、強姦した事実も消えはしない
そんな鬼畜極まる日本が被害者面なんて出来るはずがない
原爆投下くらいしないと決して日本は戦争をやめようとはしなかっただろう。
ということは原爆投下によって大多数の日本国民を救ったともいえる。
原爆は日本への制裁であり、また大多数の日本人を救う救世主でもあったと言える。
28名無しさん@5周年:05/01/02 18:27:04 ID:O74GtqKR
ムルロア環礁で核実験した国が平和国家ですか、そうですか。
29名無しさん@5周年:05/01/02 18:28:00 ID:ERdxAh63
>>24
( ゚д゚)ポカーン
30名無しさん@5周年:05/01/02 18:28:17 ID:Yem3Tj0I
>>24
小学生の「みんな言ってるよ」と同じだな。
子供は寝なさい。
31名無しさん@5周年:05/01/02 18:28:57 ID:kQnKWtKW
正月の2ちゃんは日本人が少ないね。
32名無しさん@5周年:05/01/02 18:30:20 ID:Yem3Tj0I
>>31
在日は帰省したくても帰省できないからな(爆
寄生はしてるけど。
33名無しさん@5周年:05/01/02 18:30:23 ID:+i8whq28
日本以外のどこかヒステリックな国が原爆事故なり水爆事故なりを
経験しない事には、日本人が写真掲げて体験談を語った所で
どこの国も見向きもしないだろうな。
34名無しさん@5周年:05/01/02 18:30:52 ID:OwyDjnWj
フランスと言う国はすばらしい国だよ。君達のような歴史オンチはしらないだろうが
変節と二枚舌でナチスに協力したこともある英国や自閉国家アメリカと違ってナチス
に最初から最後まで抵抗を続けた唯一の自由主義国がフランスだ。
35名無しさん@5周年:05/01/02 18:31:55 ID:t9yBiLA/
朝鮮右翼?支那畜?どちらにせよ・・・必死だなw
36名無しさん@5周年:05/01/02 18:32:38 ID:n3a0sNwU
極東三馬鹿とフィリピンは歴史観が一緒だよ。比は米国の領土だったからね。
昔はアジアの西側諸国で軍事会議をやっても
フィリピンと韓国の軍人は発言の機会を与えられたら
それまでの話の流れなんかおかまいなしに
日本がいかに酷い虐殺をしたか延々と話し始める。
37名無しさん@5周年:05/01/02 18:32:39 ID:Yem3Tj0I
>>34
ナチスべったりのペタン政権は?
38名無しさん@5周年:05/01/02 18:33:06 ID:sEEWuLWe
>>24
お〜い、このしらけた雰囲気をどうしてくれんのよ?
39名無しさん@5周年:05/01/02 18:34:32 ID:y/IwRK58
>>38
お前だけしらけてろ。ってか下らん煽りをするな
40名無しさん@5周年:05/01/02 18:35:10 ID:et1y1r/E
これ展示っていっても
グロイしたいとか火傷した人間とかは
刺激が強いからとか言って
日本側が自主的にみせないやつでしょ
そんなんじゃ何も伝わらないと思うけど
41名無しさん@5周年:05/01/02 18:36:33 ID:OwyDjnWj
>>36
真実だったのだからしかたがないというものだ。貧しく可哀相なフィリピンの
人たちの苦難の歴史に耳を傾けなさい。
>>37
国家的英雄だったペタン元帥に戦後握手を求めるフランス人はいなかった。
42名無しさん@5周年:05/01/02 18:36:36 ID:sEEWuLWe
>>39
俺を煽るような下らんレスをするなっ!ぷんぷん
43名無しさん@5周年:05/01/02 18:40:13 ID:OwyDjnWj
イラク戦争前にフランス国旗を踏み躙るアメリカのイナカ者をニュースで見た時は
アメリカはここまで落ちたかとorzになったよ。何と言ってもフランスはアメリカの
母親のようなすばらしい国なんだからね。自由の女神像がフランスから送られたこと
は有名だけどフランスは返却を要求したほうがいいね。
44名無しさん@5周年:05/01/02 18:40:53 ID:IzNA9CUv
   ____
 /      \
 | |\|へ|/|/| )
 | )ヘ、 ー |/) あの
( ) ェ ) ェ |ノ   恐ろしい
 し U し u /       戦争を
  \  ◯ /           忘れないで
   ──-                  ほしい
45名無しさん@5周年:05/01/02 18:41:31 ID:BiYnbkI/
教科書検定に受かったもの以外の教科書を使っておられた方がいるようですね。
46名無しさん@5周年:05/01/02 18:42:47 ID:1Cis/0yz
バス核爆発
47名無しさん@5周年:05/01/02 18:44:32 ID:OwyDjnWj
武器輸出にしても政治的に介入してくる英米政府と違いフランスは企業の判断に
すべてを委ねているという自由主義なだけだ。ベトナムの早期撤退といい、戦後
の移民政策といいフランス政府が間違ったことをした事例はほとんどない。
48名無しさん@5周年:05/01/02 18:45:11 ID:dDbj98BE
南の島で核実験強行してたのは腐乱す
49名無しさん@5周年:05/01/02 18:45:33 ID:LrApk2hu
>>47
アフリカ政策は?
50名無しさん@5周年:05/01/02 18:45:34 ID:OyTUXMes
死の商人のフランス相手じゃなあ・・・。
鼻で笑われたりするんでない?
51名無しさん@5周年:05/01/02 18:47:17 ID:IAj2fhdJ
>>24
どの歴史書に載っているか教えてください。
52名無しさん@5周年:05/01/02 18:47:24 ID:QZJM3lVs
アルジェリアってのはガイシュツだろうが
イランに原発輸出したのもフランス
53名無しさん@5周年:05/01/02 18:47:42 ID:G2X6RIys
54名無しさん@5周年:05/01/02 18:48:44 ID:OwyDjnWj
>>48
英米がフランスにたてついて実験を妨害しようとするのが悪いとしか言いようが
ない。
>>49
現在はアフリカ諸国でもフランスの評価は高いよ。英米よりも信頼できると言わ
れている。
55名無しさん@5周年:05/01/02 18:50:17 ID:Yo8D+Lb3
>>45
民主主義勢力は教科書検定には反対し続けていますよ。
あなたも右翼ですか?
56名無しさん@5周年:05/01/02 18:51:49 ID:SDvedR9n
>>55
検定制度は民主主義的です。
真の民主主義勢力は、国定教科書制度の韓国や中国に反対しますよ。
57名無しさん@5周年:05/01/02 18:52:18 ID:QZJM3lVs
>>53
証拠写真キタw
フランスのレジスタンス神話も最近じゃまともに信じるやつが馬鹿扱いだからな
58名無しさん@5周年:05/01/02 18:53:02 ID:OwyDjnWj
>>52
どうしてイラク・イランに売ってはならないのか?
君は英米のポチくんですか?
あ、英は米のプードルだったかwww
59名無しさん@5周年:05/01/02 18:54:35 ID:G2X6RIys
>>57

そうか?知り合いはドゴールの工作にドップリだが。

だがそれがいい。
60名無しさん@5周年:05/01/02 18:55:20 ID:QAzDj8AL
遺品とか写真を見せるよりも、今の広島在住の珍走を1匹展示した方が
放射能の怖さを理解してもらえるよ
61名無しさん@5周年:05/01/02 18:55:21 ID:QZJM3lVs
>>58
中東戦争で原爆つかってもいいと思ってるのは
基地外だけだ。

フランスのホモ野郎は米英の恩も忘れてよくポチだのプードルだのといえるな(プ
まあどうせもうすぐシラクも退陣して中道右派による親米政権になるわけだが
62名無しさん@5周年:05/01/02 18:55:45 ID:9iPrPQzD
体験コーナーってあるの?
63名無しさん@5周年:05/01/02 18:56:13 ID:OyTUXMes
フランスは発電量の50%以上以上を原発に頼っている。
調子に乗って原発反対を叫んだら、馬鹿にされるぞ。
64名無しさん@5周年:05/01/02 18:56:53 ID:OwyDjnWj
>>53 >>57
君達は日本のネオナチ勢力ですね。
でも本国ドイツのネオナチはもうダメですよ。ドイツ自体フランスに去勢されて
フランスのチワワ状態ですからねw
65名無しさん@5周年:05/01/02 18:56:55 ID:sGfZFCDO
>>62
体験したくねぇ。
66名無しさん@5周年:05/01/02 18:57:35 ID:XaQAD+Zl
日本人曰く、日本は非核国だよ。
フランス人曰く、だってアメリカの核の傘下にある。

世界平和をすぐ口にする夢想的な日本人と超現実なフランス人は対極的。
67名無しさん@5周年:05/01/02 18:58:03 ID:Yem3Tj0I
>>55
「つくる会」の教科書を検定で通すな、
と騒いでいたのは「民主主義勢力」じゃなかったんですか?
68名無しさん@5周年:05/01/02 18:59:15 ID:QZJM3lVs
>>64
ネオナチとナチは違う。トルコ人排斥を叫んでフランスで暴力事件をおこす
基地外なんかがネオナチだ。
レジスタンス神話を暴いたのはネオナチでもなんでもないフランス人。

釣りにしても低脳すぎるぞお前
69名無しさん@5周年:05/01/02 18:59:48 ID:Ox2eXUV6
原爆を落とされたら嫌だな、と思うのが普通の反応。
原爆を使うのはやめとこう、とは思わない。
70名無しさん@5周年:05/01/02 18:59:55 ID:LrApk2hu
>>54
コートジボアールの一件をみても、フランスがアフリカでやってることは、
アメリカがイラクでやってることと一つも変わらない気がするんだけど。
71名無しさん@5周年:05/01/02 19:01:54 ID:uyiFsUq0
次の週は「南京大虐殺展」です
72名無しさん@5周年:05/01/02 19:02:53 ID:OwyDjnWj
>>68
君は低能の割りによく知っていますね。でもフランス人にもネオナチ、反ユダヤ、
ヒトラー崇拝、商業主義的レジスタンス叩き(実際ベストセラーになる)もいます。
でも君達そっくりのルピンのような卑しい人物を拒否したのもフランス人であること
をお忘れなく。
73名無しさん@5周年:05/01/02 19:04:25 ID:AUbmYhbg
>>70
まったくだ
で、オリンピックになると都合よくアフリカ人を出してくるのがフランス
タレントは外人ばかり。これがフランスの現実。
そのくせフランス人以外を馬鹿にするもんだからタチが悪い。
74名無しさん@5周年:05/01/02 19:06:52 ID:QZJM3lVs
>>72
ルモンドを誰も買わなくなってロスチャイルドにうっぱらったのも
フランス人だったな。

イランに原発売って何が悪いとは左派メディアも口が裂けても言えないわな。
75名無しさん@5周年:05/01/02 19:10:15 ID:jZbLAD3v
フランスは人体実験やってるからなー。
76名無しさん@5周年:05/01/02 19:10:26 ID:OwyDjnWj
ここは勉強不足のお子様ばかりみたいですね。
次にお相手してあげるまでフランスのすばらしさとフィリピンの虐殺を自習して
おきなさいねw
7774:05/01/02 19:10:43 ID:QZJM3lVs
失礼、ユダヤ資本になったのはルモンドじゃなくてリベラシオンか。
よけい悪いなw
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20041211/K2004121102190.html
78名無しさん@5周年:05/01/02 19:13:54 ID:wyWVWMwz
原爆のおかげで健康になった人もたくさんいるんだし(放射線ホルミシス効果)、
現在の広島が、原爆を売りにした観光都市として食ってるのも忘れてはならない。
それから原爆死者数というのは相当膨張されている。
直接原爆が原因で死んだのは2000人程度であろう。
残りは日本人同士の殺し合い、その後の枕崎台風で死んだものと思われる。

最後に、原爆犠牲者数はいまだに年々増えているのだ。というのは、
原爆に関係なく寿命で死んでいった人も、全部ひっくるめて「原爆犠牲者数」
に加えているからである。これがインチキでなくて一体なになのか?
よく南京大虐殺の被害者数がおかしいという日本人がいるが、自国も同じような
被害者数の水増しをやっていることに気づいて欲しい。
79名無しさん@5周年:05/01/02 19:14:43 ID:/BofmCpl
>58
>64
ポマエ食糞院にそっくりだな
キッショー^v^凸
80名無しさん@5周年:05/01/02 19:15:04 ID:kavUBh3Z
81名無しさん@5周年:05/01/02 19:16:04 ID:s+EJ+NXD
おフランスはベトミンを虐殺しまくったけど何か?
82名無しさん@5周年:05/01/02 19:17:22 ID:G2X6RIys
>>81

ディエンビエンフーは凄かった。
83名無しさん@5周年:05/01/02 19:18:38 ID:pUGE0+eM
>>78
死ねよ基地外
84名無しさん@5周年:05/01/02 19:19:36 ID:YcQJukos
まあルペンは選ばれなかったが、当選したのは核実験を強行し、スカーフ禁止法を通したりしてるシラクであるという事実は忘れられがちだったりする。
85名無しさん@5周年:05/01/02 19:19:48 ID:62DMenQ5
>>72

でも藻前そっくりのジョスパンのようなスカした人物を拒否したのもフランス人であること
をお忘れなく。
86名無しさん@5周年:05/01/02 19:27:12 ID:Z2m1AlzR
日本政府はもっと対外プロパガンダを戦略的に行うべき。
87名無しさん@5周年:05/01/02 19:29:45 ID:Yem3Tj0I
>>86
でも足を引っ張る基地外が多いからねえ。
88名無しさん@5周年:05/01/02 19:37:21 ID:4QYB9IiJ
海外の映画を見ると、原爆を「普通より威力のあるミサイル」って感じで描かれているもんな。
放射能の怖さをわかっていないというか。

ハリウッドでいうとバタリアンやトゥルーライズ
89名無しさん@5周年:05/01/02 19:42:50 ID:62DMenQ5
>>76

ま、せいぜい、チャーチルとFDRのパペットに過ぎなかったド=ゴールが、
うまく立ち回って、戦ってもないのに、勝者の側にもぐり込んだり、レジスタ
ンスもしてない共産党が、勝ち馬に乗っかって、コラボをリンチして回ったこ
とでも「自習」しとくわ(w
90名無しさん@5周年:05/01/02 20:07:00 ID:xuMKjb/S
>>78
こいつみたいな阿呆の学習が先だな
フランスで開催するより
91名無しさん@5周年:05/01/02 20:35:51 ID:17SD4eS6
くだらん事をしやがる
南京大虐殺を中国人が騒ぐのと同じじゃないか
92名無しさん@5周年:05/01/02 21:16:24 ID:xuMKjb/S
…それは騒ぐのは陶然だろ…
どっちにしろ戦争大量虐殺を否定、阻止するには
戦場でしか起きない悲劇を知る、知らせる活動は有効だと思うよ…
93名無しさん@5周年:05/01/02 21:29:18 ID:EzWusy3C
日本が戦争を仕掛けたからでしょ。
原爆のおかげで戦争が早く終わり、
長引けば死ぬはずだった100万人の命を救ったんだよ。
94xuMKjb/S:05/01/02 21:38:29 ID:xuMKjb/S
原爆が落ちる前に降伏する機会だってあったはずだろ
マジメに原爆記念館とかみた事ねーだろ、みてりゃ
暴力に国境が無いのは厨房でも理解できるぜ
95名無しさん@5周年:05/01/02 21:43:31 ID:Yem3Tj0I
>>93
歴史にifは禁物。
96名無しさん@5周年:05/01/02 21:44:03 ID:CqhWK6cM
ナントの勅令のナントか。
97名無しさん@5周年:05/01/02 21:49:14 ID:IcwwXxE+
いい加減、日本人も核アレルギー治さなきゃあな。
いつまでもヒロシマ・ナガサキなんぞ奉り立ててるのも馬鹿馬鹿しい。
98名無しさん@5周年:05/01/02 22:14:18 ID:MFbRsOHy
中国ではやらないの?
99名無しさん@5周年:05/01/02 22:20:29 ID:62DMenQ5
>>93

なるほど。アメが、イラクでてこずってるのは、ピカドンを使わないか
らなのか。
100名無しさん@5周年:05/01/02 22:33:59 ID:zlmD2NjC
>>93

そのセリフ、アメリカ人がよく云うね。まさか日本人から「原爆のおかげ」などと
云う言葉が発せられるとは思ってもみなかった。原爆の威力と効果を確認すべく、
日本人を生体実験がわりにしたアメリカを許さないのは、当然。そもそも戦争は
当時の政治、外交の帰結であり、日本がしかけたわけではない。わかった?
101名無しさん@5周年:05/01/02 22:34:10 ID:cCGH0oJ0
ヒロシマばっか被爆地でチヤホヤされているけど同じ被爆地でも福岡は全然知名度がないよね
102名無しさん@5周年:05/01/02 22:36:36 ID:MFbRsOHy
>>93
米はソ連経由で降伏仲介を頼んでたのを知ってた。
それで核実験の為に言い訳に走った。
なお核の使用計画は、最終的に8〜16発だったと思う(記憶曖昧)

尚、米の犯罪としては、
ポート・モレスビーに迫ってた、日本兵に対してのマスタード・ガス。
第二次世界大戦中の米国における人体実験などかな?

【David J. Rothman, "Research at War," in his Strangers at the Bedside,
Basic Books, 1991, Chap. 2, pp.30-50

赤痢に対するワクチンの研究では、動物実験を経た後、
孤児院の孤児たちや施設に入っている知的障害児たちが
実験台になりました。

日本兵よりも恐れられたというマラリアに対する治療薬は、
特効薬キニーネの供給が日本によって止められていた こともあって、緊急の課題となっていました。
抗マラリア作用が発見されたペンタキンの副作用の少ない用量を決めるためには人体実験が必要でしたが、
赤痢と違ってマラリアの場合、米国内には患者がほとんどいません。そこでシカゴ大学のA. アルヴィング博士は、
イリノイ州のマンテノ州立病院に入院している精神障害者や知的障害者を輸血によってマラリアに感染させ、
治療する実験を行いました。



そんな国が味方なのは、心強いと思わんかね?
周りはヤヴァイ国ばかりだしね。
例えば中国は、強制的に日本人女性を従軍慰安婦にした。
小泉及び国会議員が何故言わんのかは、分からんがね。
103名無しさん@5周年:05/01/02 22:39:20 ID:xzFceh0U
>>102
あほか。
抑止力がなければ、どんな平気でも使い放題。

昔のことを現在の後知恵で批判すること自体が大馬鹿。

核兵器をなくしたければ、それを上回る抑止力か安全保障の方法を実行すればよいだけ。

104名無しさん@5周年:05/01/02 22:41:25 ID:oyZLdSdf
>>101
被爆したのはお前の脳ミソだろ。
105名無しさん@5周年:05/01/02 22:44:59 ID:Jfk1a2wf
まぁそれでも
「俺のやったことに文句つけるのか(゚Д゚)ゴルァ!!」
とインネンと圧力でアメリカ巡業展を中止に追い込んだ
米軍退役軍人会よりはまし>フランス
106名無しさん@5周年:05/01/02 22:49:13 ID:xzFceh0U
>>105
フランスは、アメリカを叩くネタが欲しいだけ。

南アジアで原爆実験をやったフランスの何が・・・
107名無しさん@5周年:05/01/02 22:51:58 ID:LnNPZGIm
>>106
そんなことはシラーヌゾンゼーヌ
108名無しさん@5周年:05/01/02 23:19:31 ID:xzFceh0U
>>107
それを言うなら、シラク ゾンゼーヌ
109名無しさん@5周年:05/01/02 23:27:34 ID:DWBUEkMO
唯一の被爆国だからこそ、核武装するべき。
もう二度とあんな目に遭わない為にな。
110名無しさん@5周年:05/01/02 23:38:17 ID:RD6l6nDV
>>101
そりゃ「福岡」は被爆地として知名度ないだろ。そんなとこに落ちてないんだから。
111名無しさん@5周年:05/01/02 23:40:50 ID:P0IE6oXf
アメリカが日本に原爆を落とされなければ、戦争の終結が数ヶ月遅れ、
ソ連が北海道まで侵攻してきて、北海道はソ連の領土になってたと思うな。
原爆は日本の恩人です。アメリカさんに感謝しないとね。
112名無しさん@5周年:05/01/02 23:52:18 ID:R47PDGu0
なぜアメリカは原爆投下を謝罪しないか

原爆投下を謝罪することは、他民族を不必要に大虐殺したことを認める
ことであり、それを認めればアメリカ先住民族を不必要に大虐殺したことを
認めざるを得なくなり、それを認めればアメリカ国家が不正の上に成り立って
いることを認めざるを得なくなり、それを認めれば正義の国であるという幻想に
もとづいているアメリカ国家が崩壊するのである。

「官僚病の起源」岸田秀 文芸春秋 P106
113名無しさん@5周年:05/01/03 00:13:01 ID:XqOyfHKp
日本のお花畑左翼はフランスの超現実主義的左翼に利用されるだけなんだろうなあ
腹の底では薄ら笑いしながら核兵器って悲惨ですねというのを涙流しながら喜ぶと
114名無しさん@5周年:05/01/03 00:26:26 ID:9dZaZdr8
>>103
おまえこそ阿呆か?
漏れは無くせとは言ってない。
言い訳という事実を言っただけだ。

だからこそ心強いと思わんかね?
115名無しさん@5周年:05/01/03 00:28:21 ID:XdOpD8n6
>>112
ソースが岸田センセというのがまた香ばしいですね
116名無しさん@5周年:05/01/03 00:30:52 ID:rsLzaHoT
>>111
それはない。
日本が戦争やめたのは単純に油がなくなったから。 戦闘続行不能になったから。
原爆投下の有無なぞ関係ない。
117名無しさん@5周年:05/01/03 01:54:36 ID:R573S4QZ
原爆投下は大量虐殺、非人道的犯罪行為だ。
アメリカは日本を原爆の実験場にした。
広島・長崎へウラニウム、プルトニウムとそれぞれ違う種類の原爆を使用し
その効力を確かめる為に、人体実験をした。
アメリカは原爆投下を決して正当化出来ない。
でもそれで謝罪と賠償を!!とは言わないけどね。
118名無しさん@5周年:05/01/03 02:00:47 ID:fpuxk+UQ
原子爆弾で一般市民を大虐殺なんて異常中の異常だよ。
一人焼き殺すだけでも大罪なのに。
何万人も焼き殺すなんてビンラディンより狂ってる。
119名無しさん@5周年:05/01/03 02:20:10 ID:pFkW6LUp
アメリカ先住民族を不必要に大虐殺した。
120名無しさん@5周年:05/01/03 02:51:35 ID:v4RqK/q+
>>118
今の日本の政治家も、狂ってる国債800兆円なんて
前借20年分、アメリカでも230兆円で、歴代最高の赤字なのに
日本は赤字国債発行してでも、アメリカ国債買い支えている

日本の国債=日本国民の貯蓄
銀行救済に国債発行して、銀行に買わせるんだもん
121名無しさん@5周年:05/01/03 09:08:58 ID:H34a/Ez1
勲一等旭日大綬章を授与されたカーチス・ルメイ

カーチス・ルメイは東京大空襲を考案し、広島・長崎に原爆を投下した対日無差別戦略爆撃の責任者である。
日本政府は戦後、国内を焦土と化した張本人に最高栄誉の勲章を与えた。
この授与を一番強く主張したのは当時防衛庁長官だった小泉純也、現首相小泉純一郎の父である。
122名無しさん@5周年:05/01/03 09:16:14 ID:XqxktsXB
>>121
コピペおつ。航空自衛隊創設にかかわったルメイよりも
野中広務の勲一等旭日大綬章のほうがむかつくな。
123名無しさん@5周年:05/01/03 09:17:11 ID:lrxQNKKU

原爆投下時点での戦況はどのようなものだったのだろうか?
核を使わなければならないほどアメリカは追い詰められていたのだろうか?

そんなことはなさそうに思うけどな。
実験をかねて原爆を使ったんだろうな。
酷い話だ。

その後、何が何でも平和一筋、侵略されても放っておこうという
ぶサヨの気持ちもわからなくも無いな。
124名無しさん@5周年:05/01/03 09:18:31 ID:grGqRD+T
過去の歴史を鑑みるとABCD包囲網・石油禁輸・真珠湾謀略・原爆投下・東京裁判・占領憲法
押しつけなど、これらは全て民主党政権下で行われている。1932年の大統領選挙で共和党の
ハーバート・C・フーバー大統領が民主党侯補フランクリン・D・ルーズベルトに破れて以来、
1953年にアイゼンハワーが共和党大統領に当選するまでの実に20年間に渡り、民主党が政権
を握り続け共和党は野党となっていた。
そして開戦を目的とする日本への圧力も、日米戦争も日本占領政策も、全てこの20年間の内
に行われた。
反共主義者であるフーバーはソ連の国家承認を拒み「日本はアジアにおける防共の砦」と常々
口にしていたが、政権が交替すると一九三三年一月に発足問もないルーズベルト政権は共和党
の反対を押しきってソ連を国家承認した。
ルーズベルト政権で司法長官を務めていたF・マーフィー(後に最高裁判事)は、反米活動調査
委員会で「共産主義者がルーズベルトとその夫人を操っていた」と証言しており、対日戦争は
ソ連のシナリオであったと認める報告書を提出している。
また1996年4月、民主党寄りでリベラル系メディアの代表格であるワシントン・ポスト紙でさ
えも「マッカーシーは正しかった。リベラルが目をそらせている間に共産主義者は浸透して
いった」という見出しで、「VENONA」ファイルを指して「反共主義の人々が批判したとおり、
ルーズベルト、トルーマン両政権には、ソ連に直接又は間接に通謀していたおびただしい数
の共産スパイと政治工作員がいた証拠である」と報じている。


125名無しさん@5周年:05/01/03 09:22:32 ID:sXuJzIsf
原爆を落とすのを決定したのはアメリカ民主党のルーズベルト。
当時野党だった共和党は反対していた
ルーズベルトは16発の核爆弾を日本に落とすつもりだった
とにかく民主党が政権を握るとろくな事がない
126名無しさん@5周年:05/01/03 09:33:06 ID:grGqRD+T
共和党の下院議員であったハミルトン・フィッシュは自著の中で、「ルーズベルトは民主
主義者から民主主義左派・過激民主主義者を経て、社会主義者、そして共産主義支持者へ
と変貌していった」と述べており、真珠湾攻撃における米上下院議会の対日開戦支持につ
いて「我々はその時の支持すべてを否定しなければならない。なぜならば、真珠湾攻撃の
直前にルーズベルトが日本に対し戦争最後通牒(ハルノート)を送りつけていたことを、当
時の国会議員は誰一人知らなかったからである」とも述べている。

またハミルトン・フィッシュは、同著で当時の共和党下院議員の90%が日本との戦争に反
対していた事実を明らかにしており、ハルノートを指して「これによって日本には、自殺
するか、降服するか、さもなくば戦うかの選択しか残されなかった」と強く批判し、「日
本は天然資源はほとんど保有せず、また冷酷な隣国であるソビエトの脅威に常に直面して
いた。

天皇は名誉と平和を重んじる人物で、戦争を避けようと努力していた。
日本との間の悲惨な戦争は不必要であった。それは、お互い同士よりも共産主義の脅威を
怖れていた日米両国にとって悲劇的だった。我々は戦争から何も得るところがなかったば
かりか、中国を共産主義者の手に奪われることになった」とも述べている。
127名無しさん@5周年:05/01/03 09:43:01 ID:SdMDLfl4
愚かな考えだな。
フランス人は、核兵器の怖ろしさを知らないから核を保有しているわけではなく、
知ってるからこそ保有しているんだけどな。
128そりゃ、合言葉は「BPN」:05/01/03 10:02:21 ID:zgI3MFag
原爆の傘の下に入りつつ原爆被害都市の主張とともに経済発展を遂げ、
尚且つ世界遺産に登録され観光都市として一層の発展を遂げた広島の
B枚舌ぶりには敬服する。

100年後も唯一の原爆被害都市面をしていられることを祈るばかりです。
129名無しさん@5周年:05/01/03 10:02:56 ID:grGqRD+T
ちなみにフィッシュは戦時中も「米国の敵は日独ではなくソ連だ」と主張し続けていた為に、
アメリカに潜入していた英国の対米プロパガンダエ作機関「イントレピッド」による中傷工作
を受けて1944年に落選に至っているが、アメリカにとっての真の敵は日本ではなく共産主義で
あって対日開戦支持は否定されるべきであることを、共和党下院の大物が公に認めていたこと
を忘れてはならない。
ルーズベルトの後継者である民主党のトルーマン大統領が日本へ計18発もの原爆投下を承認し
ていた事実はワシントン.ポスト紙にスクープされているが、この決定を最初に下したのも
ルーズベルトである。小心かつ実務経験に乏しかったトルーマンは、ルーズベルトが決定してい
た方針に一切手を加えずに単にそのまま実行したのだ。
ちなみに京都が空襲から除外されたのは「文化財の保護」なんかではなく、原爆投下の第一侯補地
であった為に、破壊カデータを正確に取るために温存されたにすぎない。この原爆の日本への使用
については、後に共和党大統領となるアイゼンハワーなどが猛反対しており、共和党支持者の米陸
海軍の将軍たち(マッカーサーも含む)は全員が反対意見を具申している。
アイゼンハワーに至ってはスチムソン陸軍長官に対し「米国が世界で最初にそんなにも恐ろしく破
壊的な新兵器を使用する国になるのを、私は見たくない」と何度も激しく抗議していた。
こうしてかねてより共和党の大物の面々が日本への原爆使用に反対していたこともあって、
トルーマンは投下決定を共和党側には伏せたまま、1945年7月に先にスターリンに知らせた。
共和党や共和党系と見なされていた将軍たちに原爆投下決定が伝えられたのは投下の2日前であり、
これは「反対を怖れるあまり自国の議員よりも先にソ連に知らせた」と共和党側を
さらに激怒させた。
原爆投下についても米国の総意ではなく、賛否両論の二つの考え方がこの両党間で対立していた
のだ。つまり、もし当時の大統領がトルーマンではなく共和党の大統領であったなら、おそらく
原爆投下もなかったであろうということである。
130名無しさん@5周年:05/01/03 10:39:37 ID:u5XY2CsZ
広島の原爆記念館に去年行ったが
下らん施設だと思った。
ほんと下らん。
131名無しさん@5周年:05/01/03 13:32:26 ID:a3QJY9PZ
毎年1億近い人が何らかの事情で死んでる訳じゃん
それを考えると原爆の10万の犠牲者って多いのか少ないのか分からなくなる
132名無しさん@5周年:05/01/03 13:48:29 ID:tmnBA63D
核兵器保有によって米への発言力を保ってるフランスでナニしてるざますか
133名無しさん@5周年:05/01/03 14:22:39 ID:eVCR+Xro
世界に訴えるなら本来すべて日本語で訴えた方が良い。日本で起きたことで
あり日本が被害者なわけで日本語で発信するのは何も問題ない。

だが、英語を使うなら
No more Hiroshima
ではなく
No more Hiroshimas
にして下さい(長崎でも同じです)

「more」が「それ以上」なわけだから必ず「s」が付きます。以上であるわけだか
ら数えられると判断します(moreでも量の場合は数えられませんが、広島、長崎
は量ではありません)

「s」が付かないと英語圏の人には「気持ち悪い表現」「意味がよくわからない」
「英語を侮辱しているだろ」と受け取られやすいです。これは文法云々ではなく
英語圏においては複数形しか考えられないので「笑いもの状態」の表現になっ
てしまいます。

せっかく伝えたいことが正確に伝わらないとしたら、まじめに発信や運動していて
も損ですよ。
134名無しさん@5周年:05/01/03 14:29:06 ID:49+ZgQDV
犠牲者の数より死に方の悲惨さが群を抜いてるよね
135名無しさん@5周年:05/01/03 14:32:44 ID:/KSJUYWG
>>1
136名無しさん@5周年:05/01/03 14:32:47 ID:H8FBr9iZ
今日からフランスは日本の領土となりました。
137名無しさん@5周年:05/01/03 14:34:56 ID:RHPOk6q5
フランスは平和国家 (・∀・)ニヤニヤ
138名無しさん@5周年:05/01/03 15:34:24 ID:14K1keSi
>>130
とりあえず今の核の威力は広島型などとは比較にならない。
小国なら一発で消し飛ぶ。いや、数国一片に消し去る事さえ可能。
一つの民族を消し去ってしまう。その土地は何十年も汚染される。
運良く生き延びても子孫は放射能の白血病などで逃れられぬ死に苦しむ。
生まれた時から白血病。誰も助けてくれない。死ぬだけ。
もしどこかの国やテロ集団が自暴自棄で使用したら大変な事になる。
なんか書いてて俺って馬鹿?って思うようになってきた。
139名無しさん@5周年:05/01/03 15:39:33 ID:0spynSqs
>>133 ボーイ・ジョージが"No more war"と歌ってたけど、あれはいいの?
140名無しさん@5周年:05/01/03 15:51:38 ID:14K1keSi
>>98
中国の核は綺麗なんです^^
141名無しさん@5周年:05/01/03 16:28:32 ID:VwYmdi99
よりによって滅茶苦茶に寒い時期にやる事はないような気が。なんとなく。
142名無しさん@5周年:05/01/04 10:48:34 ID:m1g/WfXP
ところで何で最近になってフランス叩きが増えてるんですか?
143名無しさん@5周年:05/01/04 10:53:45 ID:xyCoeplT
>>93
バカじゃねーの?
そんなもんはアメリカの作り話。偽りの仮説。

アメリカは日本で核実験したんだよ。
原爆の威力を確かめてデータを収集したかったんだよ。
黄色いサルで人体実験したんだよ。
そんなことも知らねーのか?
144名無しさん@5周年:05/01/04 12:12:36 ID:cr4GA9Gk
>>139
No more loveと同じだよ。
1個の愛、2個の愛、3個・・・ではなく、愛の深さの問題。
145名無しさん@5周年:05/01/04 14:46:45 ID:jA8f6XNx
>>144
loveは不可算で、その通りでいいと思うんだけど、warは可算名詞だよな。
warを不可算的に使う用法なんてあるの?warの深さの問題ってよく分からん。
因みに、google検索結果
"no more war"  64,600件
"no more wars"  21,200件
146名無しさん@5周年:05/01/04 17:27:53 ID:49WQL9/u
>>143
東洋人を焼くのはいい爆弾
キリシタンの支配下に無いのは悪い核爆弾

フランス人にとって原爆展なんてアートの1種に過ぎないんだろうねぇ
147名無しさん@5周年:05/01/04 17:31:51 ID:p1gXF2qr
>>145
no の用法でしょ。
no の後に付く名詞は単数。
148名無しさん@5周年:05/01/04 17:32:37 ID:OJ1Dq9JM
>>146
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
149名無しさん@5周年:05/01/04 17:33:24 ID:jA8f6XNx
>>147 てことはやっぱり>>133が出鱈目なんだな。
150名無しさん@5周年:05/01/04 17:45:22 ID:2b92LM00
原爆投下が終戦を早めたなんて嘘。それにソ連が北海道に?ないない。
ははは。どちらも当時の資料を少しでも研究すれば分かるんだけどねえ。
ちょっとスレからずれまあした。
原爆展示は世界中でやるべきだと思うよ。特に中国かなあ。
各地の空襲資料も中国人に見せたいねえね。
あっ。またずれた。失礼。
151名無しさん@5周年:05/01/04 17:46:59 ID:ihBsNII6
152名無しさん@5周年:05/01/04 17:47:19 ID:js/uaakA
このスレの偏差値低すぎw
バカがうつるからログ削除しよっとww
153名無しさん@5周年:05/01/04 17:49:47 ID:tVaQTyy/
目かっぽじって、よく見やがれよ、白人共。
154名無しさん@5周年:05/01/04 17:53:31 ID:j8yW6XgX
>>148

 そうかなあ。前ヨーロッパ一ヶ月ほど行って、田舎ばかり巡ったせいか周り中白人だらけだった。
 あるときホテルで鏡見て「黄色だ・・・」と思ったことがあってイエロー、と言いたくなる気持ちが分かった。

 ただ、昔のイエズス会宣教師の3分の2は日本人のことを白人、と言っていたようだけど。(昔は黄色人種と言う言葉はなかったのかな?)
155名無しさん@5周年:05/01/04 17:56:11 ID:f7cGKiim
そーいえば、ちょっと前にフランスが核実験して
フランス製品不買運動とかやってたなぁ。
156名無しさん@5周年:05/01/04 17:56:12 ID:wYx5AjAj
次は中国、そんで核実験をしていたことが明かされた韓国で開催してくれ
157名無しさん@5周年:05/01/04 17:57:14 ID:nQ8ZJAbn
>>155
その直後に中国がイスラム教徒いっぱいの自治区で核実験した時はスルー。
158名無しさん@5周年:05/01/04 17:59:47 ID:p1gXF2qr
>>154
そんなにアジア人に造詣の深くない一般人はブラックの感覚でイエローと呼ぶから、
一部親日家が「日本人はホワイトに近い」という人と、モンキーとしてのイエローと呼ぶ人と別れるんじゃないか?
「ペ・ヨンジュン」という言葉がある人にはスターである人には軽蔑の意味を持つように、使う人次第だと思われる。
159名無しさん@5周年:05/01/04 18:01:47 ID:tVaQTyy/
アメリカに旅行に行ったとき、マッチョな白人男性に肩ごちーんって当てられて
地面に頭打って、膝すりむいて、「ペラペーラ、ファッキンエイジア」とか言われて、
「お前が氏ねちんぽ野郎」って、泣きながら日本語で言ってやった。そんでダッシュで逃げた。
追いかけては来なかった。

まあ、試合に負けて勝負に勝ったっていうの?これは。
160名無しさん@5周年:05/01/04 18:06:19 ID:2b92LM00
150です。補足説明。中国人のほとんどは、
太平洋戦争での日本の民間人の死者は被爆2回だけの被害しかないと
思ってます。
原爆での死者数は南京のいっぱいいっぱい分の1と思っております。
ついでに、元寇も知りませんね。私の先祖は御家人だったのでそのとき
死にました。
正確には御家人の家来ですが。
失礼。またずれた。
161名無しさん@5周年:05/01/04 18:07:36 ID:IpjC31jw
ニュー速にはどうして低学歴やニートやキモオタが多いんですか????
162名無しさん@5周年:05/01/04 18:08:15 ID:Gy9dq7Fl
>>159
残念だが、どちらにも負けてるんじゃないかな・・・
163名無しさん@5周年:05/01/04 18:17:29 ID:tVaQTyy/
日本人を殺しすぎなんだよ、アメリカ人は。いつか生きながら地獄へ行くねあいつらは。

あと、中国も旅行に行ったとき嫌なことされたな。
無理矢理Tシャツ買わされてさ、いらねーつってんのに、Tシャツダサイ奴大量に売りつけて
しかも10枚や20枚じゃないよ、100枚ぐらい。どーすんの、これ?両手いっぱいにTシャツ抱えて
んでも仕方ないから、Tシャツ抱えたまま連れを待ってたら、警察がやってきて何か怒ってやがるんですよ。
「誰に断って商売してんだ、それに、ここは道の真ん中だ」とかいって、違うっつーの、買ったんだっつーの。
んでも、俺は権威に弱いからそのまま脇に行こうとしたら、警棒で尻をビターン!!二度と行くかボケ!

いいか、お前ら、外交で見方はいない。利害以外信じるなよ。

164名無しさん@5周年:05/01/04 18:18:04 ID:U/uhbP+e
>>148
>>黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、

イエロー=日本人の蔑称

イエローキャブとかね。
165名無しさん@5周年:05/01/04 18:22:07 ID:u//BPYAm
原爆保有国を回ってるのかな。
166名無しさん@5周年:05/01/04 18:22:19 ID:f7cGKiim
>>150
そんなん中国人に見せても喜ぶだけかもしれないなぁ。
「日本鬼子ざまあみろ」っつって。
167名無しさん@5周年:05/01/04 18:24:15 ID:jA8f6XNx
>>166 そしてその写真がいつの間にか日本軍の仕業として南京資料館
に飾られてたりしそうだな
168名無しさん@5周年:05/01/04 18:34:26 ID:mMpPlxgb
>>139
>ボーイ・ジョージが"No more war"と歌ってたけど、あれはいいの?

いいえ。ボーイジョージは“せ〜んそー へんたぁ〜い”と歌っていました。
169名無しさん@5周年:05/01/04 19:09:29 ID:7Z3mlqRz
南京大虐殺信じる奴は馬鹿
170名無しさん@5周年:05/01/04 19:10:52 ID:2b92LM00
150です。
なるほど。

これで150,160,170制覇。かな。
171名無しさん@5周年:05/01/04 19:19:36 ID:VIqeVBhh
日本もそろそろ核もたんと、アメリカの奴隷になるぞ
172名無しさん@5周年:05/01/04 19:21:11 ID:DQ1xwe9o
なんで二発落とされるまで日本は降伏しなかったんだろうな。
アメリカも、二発も落とすこたないだろ。酷すぎる。

NHKは嫌いだが「映像の世紀」の、原爆の映像が最後に流れる回のやつは秀逸の出来だった。
この映像を見るだけで十分すぎるぐらいだよ。
アメリカ人にも見せたいわ。
あれを中国人に見せたら日本に対する考えも多少は変わるんじゃないか?
173名無しさん@5周年:05/01/04 19:28:36 ID:My830UGG
>>172
全然変わらないから。 戦勝国面してるもの。
中国人はアメリカと同盟を組んで日本と戦ったと真面目に信じています。
実際は
全国バラバラ、外人勝手に中国各地に租界区建設→2党分断→それぞれ勝手に日本軍と抗戦→常敗無勝
→沿岸部みんな陥落しますた→日本終戦を宣言→ふ、勝ったシナー(;`八´)←何もしていない
174名無しさん@5周年:05/01/04 19:29:57 ID:jjVXz83T
スミソニアンみたく退役軍人の
反対運動は起きなかったのね。
175名無しさん@5周年:05/01/04 19:42:27 ID:cr4GA9Gk
>>149
No more hiroshima.でも正しい英文法だけどさ・・・
でも意味は「広島なんか、もういらない」だよ。

広島自体がいらないならそれでも良いわけだが、
そんなことを声を大にして訴えてどうするんだ。
176名無しさん@5周年:05/01/04 20:00:04 ID:cJhvNuzg
一度「二十四時間の情事」を見てみるといいよ。
177名無しさん@5周年:05/01/04 20:38:35 ID:+nqsmXZc
「夕凪の街」は傑作だったな。
手塚治虫漫画大賞も間近だ。
178名無しさん@5周年:05/01/04 23:57:29 ID:8u7QdkpO
>>148
おまい、「黄禍論(おうかろん、こうかろん)」でぐぐってみな。
日本人はしっかり「黄色い猿」って言われてる実績があるよ。
179名無しさん@5周年:05/01/05 11:07:26 ID:5lQ35tbw
>>23
ソースはNHK特集。ドキュメント太平洋戦争「レイテ」や大岡 昇平の「レイテ戦記」
近くの本屋かレンタルビデオ屋へどうぞ。
>>78
原爆を売りにした観光都市?対空砲作ってる日本製鋼所広島工場一社の売上以下じゃねえ。
原爆犠牲者数は年々増えてる?妄想ですか?原爆被害者名簿(毎年原爆被爆者で
死亡した人の名前を綴り慰霊碑の下に収めるもの)と原爆による死者名簿(祈念館に収蔵
されている名簿)との区別もついてないんだね。
>>140
ああ、それを言ったのは右翼団体ですね。それともあなた自身の言葉ですか?
反核団体はソ連の核に抗議するかどうかで分裂しましたけど中国が核保有する前には
共産党系の原水協も全ての核に反対する方針となりましたから。
「中国の核は綺麗な核」なんてのは右翼や保守の捏造。
>>157
抗議ちゃんとしていますけどね。座り込みもしています。ソースは当時の中国新聞。嘘はやめましょうね。

また中国新聞の協賛で広島世界平和ミッションを行っています。
http://www.chugoku-np.co.jp/hwpm/series/index.html
既に露国、中国、韓国、英国、仏国、スペイン、イラン、南アフリカへ派遣しています。
180名無しさん@5周年:05/01/05 20:18:11 ID:iwM94KT9
sがどうの騒いでるようだけど

ネット厨のおれからすれば

zの方がカコイイ

No more Hiroshimaz

うん、くーる!
181名無しさん@5周年
>>172
NHKの「映像の世紀」は傑作だよな
でも、DVDの値段が高すぎる・・・_| ̄|○

こういうのを、小学生や中学生に見せた方がいいと思う