【社会】中尊寺売店や札所で偽1万円札 岩手・平泉町[01/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφ ★

「中尊寺売店や札所で偽1万円札・岩手県」

岩手県平泉町の中尊寺境内の売店や札所から2日、偽の旧1万円札六枚が見つかり、
一関署は偽造通貨行使の疑いで捜査を始めた。
同署によると、売店員が2日朝、元日の売上金の中に偽札が数枚あるのに気付き、
警察に通報。一関署が調べたところ境内内の札所でも偽札を発見した。売店などが
開いていた1日午前8時ごろから同日午後5時ごろまでの間に使われたとみている。
六枚は記番号が同じで黄色っぽく、透かしはなかった。文字は一部つぶれており、
同署はカラーコピーの可能性が高いとしている。

引用元:日経新聞−共同通信 (15:33)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050102STXKA005602012005.html
関連スレ:
【社会】露天で旧1万円札の偽札十数枚見つかる 鹿児島[01/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104593382/
【社会】宮城の露店売り上げから偽一万円札41枚見つかる 宮城・岩沼市[01/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104592080/
2クロメルアルメル ◆Crazys55B. :05/01/02 16:24:13 ID:0SALBcmt
( ´_ `)
3名無しさん@5周年:05/01/02 16:24:14 ID:bAg4JT1s
俺は造らないけどね
4窓際人権派:05/01/02 16:27:01 ID:IwdzQhHy
( ´db`)ノ< >1 今テレビで
           アジア系外国人女性がタクシーで偽1万円札利用ってやってたのれす。
           場所は大阪って言ってたれすかね?
5名無しさん@5周年:05/01/02 16:42:05 ID:QwivthJr
中尊寺にはアジア系外国人が多い。 
6名無しさん@5周年:05/01/02 16:42:45 ID:hhkCwZ5M
ドサクサに紛れての商売
ドサクサに紛れての悪事、
どっちもどっちだ。
7名無しさん@5周年:05/01/02 16:46:21 ID:ppb+SDnd
要するにいままでも相当数の偽1万円札が出回ってたってことだろ。
新札がでてきてからあきらかになっただけ。
8名無しさん@5周年:05/01/02 16:54:57 ID:pqyC+4bU
罰当たりな
9名無しさん@5周年:05/01/02 17:03:31 ID:Q2nRdzUv
犯人は中尊寺ゆつこ
10名無しさん@5周年:05/01/02 17:04:26 ID:6Ht57N7e
香具師が被害に遭っても同情の念もおきないのは漏れだけですか?
11名無しさん@5周年:05/01/02 17:18:55 ID:KrL2EO1k
初詣で偽札使った人、今年中に必ず交通事故にあう。
断言できる。避ける方法はただ一つ、悔い改めて1万円を
賽銭箱に投げ入れよ。
12名無しさん@5周年:05/01/02 17:52:28 ID:QwivthJr
金色堂は大丈夫かな。  銅になってないか・・
13名無しさん@5周年:05/01/02 17:55:08 ID:DrDtRdPD
そんなことよりさ、
モマイラに言いたいことがあるんだ。



あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
14名無しさん@5周年:05/01/02 18:05:23 ID:jvt5DJRm
偽札事件があちこちで起きている
某国による「経済テロ」の可能性がある
15名無しさん@5周年:05/01/02 18:10:37 ID:p+1fj8Rb
偽札って使われた店はどうなるの?
やっぱ丸々損になるんだよね?
16名無しさん@5周年:05/01/02 18:20:08 ID:jvt5DJRm
丸々損になります
偽札は証拠品として警察が徴収します
で、その補填はありません
17名無しさん@5周年:05/01/02 18:25:18 ID:KKy+59Yu
>>13
おめ。

ノシ
18名無しさん@5周年:05/01/02 20:23:19 ID:4XW2zT5k
>>16
補填はあるよ。
そうでなきゃ偽札が流通し続ける危険がある。
笑えるが偽札作って一番儲かる方法は警察に持ち込むことだったりする。
19名無しさん@5周年:05/01/03 00:17:33 ID:fs3qxRX8
>>18
お前は馬鹿か。ちゃんと調べてから書き込め。
20名無しさん@5周年:05/01/03 11:17:10 ID:BnKVwBZg
>>18-19
「偽札 報奨金」または「偽札 捜査協力費」でぐぐれ。

制度として定まっているものではなく、必ずもらえるわけでも、全額補填されるわけでもないが、
何らかの補償がされる場合もある。

ま、それは捜査協力に対する謝礼であって、偽札被害の補償ではないのだが。
21名無しさん@5周年:05/01/03 12:21:08 ID:qhEkKqLQ
金色堂拝観料けっこうしたね。
800円から1000円ぐらい
維持費とか修復費とかかるのはわかるけど、
高い・・・・・・・
22名無しさん@5周年:05/01/03 12:25:12 ID:1nPqQaSh
>>14
国内の在日経営の印刷所で刷ってるって噂もあるよね。
本国だと技術者自体がいないし。
23名無しさん@5周年:05/01/03 12:28:48 ID:6r1Ht9oG
>>20
まあ引きこもりにはわからんだろうが

大昔は全額くれたけどチョンの組織的500円玉作成以降
札でも1円もくれないよ
24名無しさん@5周年:05/01/03 12:33:20 ID:piMSABQp
>>22
住吉大社では20数枚のニセ札が見つかっている
これだけ多くの枚数を使うためには
少なくとも5〜6人以上の実行犯がいると思われる
25名無しさん@5周年:05/01/03 12:35:37 ID:1otoXJZI
これから旧万円札お断りという店増えるかな?
26名無しさん@5周年:05/01/03 12:37:17 ID:zExSsazl
神域で組織的に偽札を使うなんて、日本人の感覚ではありえないよな。
やはり、大陸人の仕業か。

今年こそは、奴らの水晶の夜が拝めますように。
27名無しさん@5周年:05/01/03 12:40:46 ID:nk4zW26C
>>26
水晶の夜に御意。
28名無しさん@5周年:05/01/03 12:43:36 ID:1nPqQaSh
>>26
BGMは頭脳警察希望。

まじめに大陸・半島人の排斥やらないと
とんでもない事になる、というか既になりつつある。
29名無しさん@5周年:05/01/03 12:43:36 ID:cCgZBXwK
バチあたりな
30名無しさん@5周年:05/01/03 12:44:07 ID:E4eXhlSB
秋の藤原祭りのちょっと手前に行って来たんだが、
中国語(絶対そうだと思うが)を声高に話す女二人が、
こっちがカメラ構えて、どくのを待っているのを「全く」無視して、
ベストなポジションの撮影を露骨に邪魔してくれたのを思い出すな。
31名無しさん@5周年:05/01/03 18:52:01 ID:02qRMg7B
今、NHKでやってるけど、明治神宮でも見つかった。
なんか、完全に全国規模の組織的犯罪だな。
32名無しさん@5周年:05/01/03 19:01:31 ID:t/u/QAgg
>>31
少なくとも、10人20人規模ではないよな。
数百人単位が全国に散らばって、
「込み合う売店・露天などで集中してほぼ同時に」使ってる。
33名無しさん@5周年:05/01/03 19:45:22 ID:sp9MeQOf
お守りとかも、詐欺のようなものだからな
34名無しさん@5周年:05/01/03 19:55:09 ID:ryec9MQS
平泉は義経で売り出し中のとこなのに
35名無しさん@5周年
今日中尊寺行ってきたけど、寺の中に神社があるのね。違和感ありまくり。
万札は新札でつかいますた。