【社会】避難者、わずか6% 紀伊半島沖地震の津波で 調査 総務省消防庁[12/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφ ★:04/12/28 22:09:43 ID:???

今年9月の紀伊半島沖地震で、津波の恐れから三重、和歌山両県の12市町沿岸部の
住民計約14万人に避難勧告が出されたのに、避難所への避難者はわずか6%の
約8600人にとどまっていたことが28日、総務省消防庁の調べで分かった。
スマトラ沖地震で発生した大津波では、警報システム自体が整備されていなかったことが
多数の犠牲者を出す一因になったとされるが、システムが整っている日本でも警報が
実際の避難行動につながっていない実態が浮かんだ。
国内では、昨年の宮城県沖地震などでも勧告にもかかわらず避難しない住民が続出。
「勧告が出ても被害のない場合があり、悪い意味での学習効果が働いた」という指摘もあり、
消防庁は都道府県を通じて各自治体に速やかな勧告と誘導体制の整備を求めた。

引用元:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004122801002081
2名無しさん@5周年:04/12/28 22:10:11 ID:p92J0oU+
nida-
3名無しさん@5周年:04/12/28 22:10:31 ID:a0xKAxuq
四さま?
4名無しさん@5周年:04/12/28 22:10:38 ID:0tArruaV
そんもって
5名無しさん@5周年:04/12/28 22:11:10 ID:hYJDkh4n
これは啓示だな
6名無しさん@5周年:04/12/28 22:12:21 ID:FU7h+egZ
東南海地震が起きたら、この周辺は30m以上の高さの津波が襲来するのだが。
7名無しさん@5周年:04/12/28 22:12:30 ID:j7UUNIFp
TV見てないと分らないし…
携帯メールシステムでも、導入したらどうか?

日本のどこかで、地震が起きたら、全国で一斉に津波メール着信音が鳴るなんて
壮観ではないか? 満員の山手線で一斉に、ヤバイよ静岡が津波だよ!と会話もせず、
政府からの同じメールを読むわけだ。
8名無しさん@5周年:04/12/28 22:16:43 ID:ay7R5b5/
>>1
それで死ぬやつはしゃーないだろ。
オレの家では毎回警報が出るたびに逃げ出してたからな。
大雨の時に死なずに済んだ。周りの家で3人死んだけど、
それは仕方ないだろ。
9名無しさん@5周年:04/12/28 22:16:45 ID:3q/E+LBU
>>7
パケット網がパンクして終わり
10(´Å`) ◆PfDREAMPIE :04/12/28 22:17:22 ID:frpL8Xir
震災後「新幹線の安全神話」を叩いた記事と同じ臭いがします。
11名無しさん@5周年:04/12/28 22:21:16 ID:MKDhOl7q
一度、津波での死者が千人単位で出ないと
日本の皆さんは学習しないと思うよ
12名無しさん@5周年:04/12/28 22:21:23 ID:W6t7iAuF
避難「命令」って言葉を言葉狩りで廃止したんだろ

くだらねえ、なにが避難「指示」だ
「命令」だと行政が責任取る形になるから
使わせないんだと、

くだらねえ
13名無しさん@5周年:04/12/28 22:22:14 ID:ay7R5b5/
>>10
そんなことないだろ。
台風で水死した連中だって、
避難勧告の前に、大雨警報が出てるのに
まったく退避しないんだから、自殺と同じ。
人間ってのはソープだろうがコジキだろうが
慣れれば、どんな悲惨な状況も受け入れて
しまうってのはあるんだよね。
14名無しさん@5周年:04/12/28 22:24:09 ID:a0xKAxuq
さざ波もこないのに津波警報連発してたら、そら逃げねーわな、誰も
15名無しさん@5周年:04/12/28 22:38:31 ID:RZxK7P4w
紀伊半島の津波の際
避難するにも、車で避難して来て、道路を塞ぐ迷惑な人が続出した。
山の上で警報解除まで立ちっぱなしで、疲れた。
車中で寛いでる人が、羨ましい+腹立たしかったのを覚えている。
16名無しさん@5周年:04/12/28 22:40:25 ID:p92J0oU+
>>13
台風の時に川とか海とか行く馬鹿多いもんな。
俺は台風所出身だから、台風の時は水が流れてる所に行くなって
のが常識だったから信じられんよ。
17名無しさん@5周年:04/12/28 22:47:33 ID:nJbyDhAj
俺の住んでる町なんて、避難勧告すら出なかったよ。
なんでも海見に行って、大丈夫そうだから何もしなかったって。
いや、津波来てから避難指示出しても出遅れですから・・・

県から津波警報のFAXが届いてたのに、気付いたのは翌朝だったとか。
ホント、こんな連中が仕切ってるんですよ田舎って。
18名無しさん@5周年:04/12/28 22:48:36 ID:NzM9U1JX
>>1
サンクス

>9月5日の紀伊半島沖地震では、津波警報が出た和歌山・三重両県の42市町のうち、
>実際に勧告を出したのは12市町にとどまった。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/archive/news/2004/11/24/20041125k0000m040091000c.html

実態は自治体の怠慢も大いに原因なのだが。
19名無しさん@5周年:04/12/28 22:50:32 ID:wlr7Css/
きこえねえええええええんだよおおおおおおおおおおおおお
まじで 放送がまったく聞こえない
20(´Å`) ◆PfDREAMPIE :04/12/28 22:57:06 ID:frpL8Xir
>>13
日本の「最先端な津波予報システム」に
なんか突っ込みを入れたかったのかなと思いまして。
21名無しさん@5周年:04/12/28 23:17:13 ID:K/ldIO9I
いくら津波警報システムがあろうと、末端の役所がいい加減ではどうしようもないな。

京都北部の洪水で観光バスが孤立した件も、担当者が洪水警報を無視してたんだもんな。
 台風23号:土木事務所が洪水警報のファクスを放置 京都
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/tenki/news/20041029k0000e040057000c.html

警報を聞いても避難しない住民も含めて、システムに根本的な欠陥が多そうだな。
22名無しさん@5周年:04/12/28 23:30:21 ID:nJbyDhAj
防災無線聞こえませんね、ウチも。
普段でも何言ってるかわかんないのに、
豪雨の中だと、何か言ってるって事すらわかりません。
23井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/12/28 23:38:15 ID:DcF2mBwD
きっと警報のサイレンの代わりに
キーハンターのテーマソングが流れてたんだよ
24名無しさん@5周年:04/12/28 23:44:10 ID:lOL0VuDV
>>23
…何故にキーハンター?
25井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/12/28 23:51:42 ID:DcF2mBwD
>>24

すんません
紀伊半島だから

すんません
26名無しさん@5周年:04/12/28 23:54:39 ID:lOL0VuDV
>>25
すいません、気がつかなくて(汗

…こういうネタばらしさせる奴(漏れの事)って、最低なんだよなあ(鬱
27 ◆aN7kbcujBM :04/12/28 23:58:07 ID:e6YooeUz
>>9
微小パケットで信号信号を定義しておいて、
端末側で地震信号を解釈、警報音を鳴らす
仕組みなら難しくはない。

基地局単位でやればまさに密着型サービスとして
成立しそうな悪寒。
28名無しさん@5周年:04/12/29 00:10:50 ID:/oAmwryJ
東大地震研究所が いそいで 地震計を設置

29名無しさん@5周年
実際のところ日頃から警報出し過ぎてオオカミ少年状態だからしかたない
危険な場所なんて限られてるんだから99.9%の人には迷惑なのが現実