【中国】広東省で暴動、けが人多数 治安要員の横暴に労働者ら怒り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1汲み取り式 φ ★
広東省で暴動、けが人多数 治安要員の横暴に労働者ら怒り

 26日付中国系香港紙、文匯報によると、中国広東省東莞の大朗村で25日、「民工」と呼ばれる
出稼ぎ労働者らが、警察車両を焼くなどの暴動が発生、多数のけが人が出た。同紙は住民の話として、
すぐ殴るなど治安要員の日ごろの横暴ぶりに民工側の怒りが爆発したと伝えた。

 同紙によると、約5万人の民工が現場に集まり、周辺の道路は25日夜、約3キロにわたり
ガラス片や石などが散乱、警官数百人のほか装甲車などが多数配備されたという。

 治安要員は当局の委任を受け警察業務の一部を担当する民間人。

 暴動は23日、学生がバイクの窃盗犯と間違えられて治安要員に殴られ、病院で死亡したのがきっかけ。
補償を求める遺族ら数十人と治安要員らが衝突、暴動に発展したらしい。

(共同)

(12/26 18:44)
http://www.sankei.co.jp/news/041226/kok047.htm
2名無しさん@5周年:04/12/26 19:14:47 ID:Gk9dXEbk
2卵なげ
3名無しさん@5周年:04/12/26 19:15:31 ID:mz+s2dLX
4名無しさん@5周年:04/12/26 19:15:40 ID:P3JqB3UK
5万人か。やっぱ中国はすげーですね。
5名無しさん@5周年:04/12/26 19:16:49 ID:sF1xQNvg
5万人の一揆は支邪ではごくごく日常です
6名無しさん@5周年:04/12/26 19:16:49 ID:Umcs1EVU
補償・・・・・
7名無しさん@5周年:04/12/26 19:16:57 ID:RGfe0X58
これはいい兆候だな。
8名無しさん@5周年:04/12/26 19:17:03 ID:SDEF8GNl
日本って治安いいよね。
9名無しさん@5周年:04/12/26 19:17:04 ID:LR19RqDx
これはもうだめかもわからんね
10名無しさん@5周年:04/12/26 19:17:45 ID:2he8GnY5
行動するだけまし、大阪のほうが民度低い
11名無しさん@5周年:04/12/26 19:17:53 ID:3OHH7L75
5万人じゃ焼け石に水ー
12名無しさん@5周年:04/12/26 19:19:05 ID:AZANREUP
そのうち日本が中国に賠償を求める時代も来るかわからんね
13名無しさん@5周年:04/12/26 19:19:36 ID:EmHukeq/
華南の民度は大清帝国時から変わらない。
東南アジアの人達も華人は中国でも特殊な人達だと説明されれば納得するだろう。
14名無しさん@5周年:04/12/26 19:20:24 ID:nFiWmQk2
また万単位vs数百人か
15名無しさん@5周年:04/12/26 19:20:42 ID:2JKm4oih
なんか毎日暴動起きてない
16名無しさん@5周年:04/12/26 19:20:45 ID:xh7KhBOb
まじかる華南
17名無しさん@5周年:04/12/26 19:21:16 ID:JLcoZf5l
李台湾前総統、27日訪日…中国は報復検討も
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041226i111.htm
李氏の側近は、今度の旅について、「青年時代を懐かしむセンチメンタル
ジャーニー」と語る。「22歳まで日本人でした」と語る李氏はかつて、
「岩里政男」という名前を持ち、日本の教育を受け、日本の書物を読んで
育った。今も日本語の本を愛読し、同行する曽文恵夫人(78)とは
日本語で会話する。

正月を過ごすことになる京都は、京都帝国大学時代に過ごした土地。
戦局の悪化で学徒出陣に加わり、高射砲部隊の陸軍少尉として終戦を
迎えたのが、27日に到着する名古屋だ。59年ぶりの訪問になる。

日中関係がこじれる中、李氏は訪日について沈黙を守る。台北に住む親友、
何既明さん(80)は、「李氏は、観光客として自由に歩き、戦後の変化を
肌で感じたがっている」とその心境を代弁した。

初めて訪れる金沢は、日本統治下の台湾で大規模農業用水を建設した日本人
技師・八田与一の故郷。李氏は「日本人が台湾で行った良いことを、日本人
にも知ってもらいたい」(別の側近)考えだという。

李氏は、初めて新幹線にも乗る予定だ。1月に試運転が始まる台湾高速鉄道
(台湾版新幹線)システムは、日台経済協力のシンボル。李氏の影響力で、
日本企業連合が欧州を破って逆転受注したとされる。

「孫娘と水入らずの温泉旅行」という名目でビザを取った今回の訪日では、
日本政府に配慮して、講演などの「政治活動」は行わない。だが、訪問
予定地からは、過去、現在、将来にわたる日台の結びつきを感じさせる
外交的な側面がうかがえる。「政治活動」はしなくても、その行動は、
「政治家」のものだ。
18名無しさん@5周年:04/12/26 19:21:29 ID:LCwbD0/w
こういった地方での暴動が
やがて中国全土に広がり死に至る
まるでガン細胞に蝕まれた末期患者のように
19名無しさん@5周年:04/12/26 19:22:00 ID:S8PnQHsh
何か明治時代みたいだな
20名無しさん@5周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/12/26 19:22:38 ID:N44ltutb
それが何時の間にやら、この民工らの安定収入確保のための支援を日本に要求してくるんだよな...
21名無しさん@5周年:04/12/26 19:22:50 ID:NKjPpiel
5万人てすごいね。義勇軍に発展しろ。
22名無しさん@5周年:04/12/26 19:23:09 ID:D6bLj1m0
また中国か!
23名無しさん@5周年:04/12/26 19:23:23 ID:SZgcdvUo
>治安要員に殴られ、病院で死亡した

殴るパワーに四千年の歴史を感じるなぁー!

24名無しさん@5周年:04/12/26 19:23:38 ID:XBGuKH6O
最近のシナチスは何でもありだな。
25名無しさん@5周年:04/12/26 19:24:25 ID:slaPk1DN
>バイクの窃盗犯と間違えられて治安要員に殴られ、
まさか中国で窃盗の取り締まりがあるなんて思わんかった。
人の物は俺の物の国なのに。
26名無しさん@5周年:04/12/26 19:24:49 ID:o4tF/Bo0
日本も増税阻止したけりゃこれくらいのことをやらなきゃ

増税してもサービス悪く、公務員のお手盛りに消えるんだぜ。
27名無しさん@5周年:04/12/26 19:24:54 ID:RBN/vU6V
この地方は、まだ反日教育が行き届いてないのかな。
中国は広いね。
28名無しさん@5周年:04/12/26 19:25:04 ID:smo9nHpy
共産党が民衆をコントロールできなくなってる証拠だわな。
そろそろ政府主導の反日コントロールも聴かなくなってくるのかも。
日本政府は今がチャンスなんだから、主張せよ
29名無しさん@5周年:04/12/26 19:25:13 ID:6Gj5lsTg
日本敵視の情報操作で、人民を結束させるのも限界だろ。
さっさとクーデターでも起こって、民主化汁!
30名無しさん@5周年:04/12/26 19:25:36 ID:SDEF8GNl
日本はアメリカの20年遅れなら
韓国は日本の20年遅れで
中国は韓国の60年遅れ
31名無しさん@5周年:04/12/26 19:25:37 ID:3HNsRw4t
どんどんこういう事が起きると良いね
32名無しさん@5周年:04/12/26 19:27:06 ID:p4V2rk5N
広東省を重点的に半日教育すべきだな
33名無しさん@5周年:04/12/26 19:27:14 ID:hxJLBGUV
何年か後で、ああそういえば2004年ごろには既に兆しがあったよね……
と振り返られることになるだろうよ
34名無しさん@5周年:04/12/26 19:28:20 ID:Alnc/YxW
荒れてきたな(・∀・)ニヤニヤ
35名無しさん@5周年:04/12/26 19:29:08 ID:1qBLrF2h
民工とオブラートに包んだような言い方するから余計に誰も問題だと
言わない。元どおり盲流と呼んだらどうだ?
36第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/12/26 19:29:14 ID:wROc+1nn
>>34
それが2chの面白いところなのだよw
37名無しさん@5周年:04/12/26 19:31:13 ID:JLcoZf5l
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040820_phss.htm
この写真から、中国各地の留置所及び強制労働収容所で法輪功学習者が
組織的殴打ならびに拷問を受けている現状を垣間見ることができる。
このような拷問は、江沢民政権下ではごく普通であるが、当局はすべて
のこのような証拠を「国家秘密」として、厳重に警戒しているため、
このような拷問が写真に取られることはめったにない。

http://minghui-jp.org/2004/07/17/2004-7-6-gao_rongrong2.jpg
http://minghui-jp.org/2004/07/17/2004-7-6-gao_rongrong_more.jpg

2004年5月7日、彼女は第二大隊の隊長である姜兆華と副隊長の
唐玉宝に当番室まで呼ばれ、ラジエターに手錠をかけられ、
苦しめられた。姜と唐は彼女を午後3時から10時まで7時間近く
電撃した。当時、高の顔面はひどく崩れてしまい、顔が腫れ
あがって変形し、顔は水泡だらけになった。焦げた皮膚、髪の毛
は膿、血でくっついてしまい、顔が腫れあがったため目が一本の
線となり、口は晴れ上がって厳重に変形してしまった。同室の
刑事犯までも彼女とは見分けられないほどである。
38反米だが・・・:04/12/26 19:31:51 ID:BEuV5P0l
高度成長期の一つの特徴なのかな?
日本の60年代や韓国の80年代も
学生運動・大衆運動全盛期だったしね。
39名無しさん@5周年:04/12/26 19:31:56 ID:fZ4o14OY
最近報道されるようになってきて目立ってるけど、
この程度の暴動は日常茶飯事で、地元の軍閥が大砲で追い散らすんだよな。
40名無しさん@5周年:04/12/26 19:33:08 ID:6yf6fYa1
オリンピックをやった全体主義国家は滅びるの法則

ナチスドイツ、ソ連、そして中国。
41名無しさん@5周年:04/12/26 19:33:11 ID:uhbal9Tm
人民日報日本語版にはこういった暴動やデモのニュースは全然
流れないな。いつも香港発か日本のメディアだ。
42名無しさん@5周年:04/12/26 19:33:46 ID:UpCBINb7
>広東省東莞の大朗村
花子村はどうなりましたか?
43名無しさん@5周年:04/12/26 19:34:27 ID:tJJLg0Oc
>>29
> 日本敵視の情報操作で、人民を結束させるのも限界だろ。
> さっさとクーデターでも起こって、民主化汁!

アホ
そんなことになったら日本じゃ太刀打ちできない強国になる可能性がある。
今のまま混沌とさせておけばいい。
44名無しさん@5周年:04/12/26 19:35:08 ID:3HWdvesA
そしてまた法輪効が増えると。
45名無しさん@5周年:04/12/26 19:35:30 ID:6Gj5lsTg
日系企業の社員食堂なんかでも、メシがマズかったってだけで
暴動が起こるらしいなw ソースは日経だが。
46名無しさん@5周年:04/12/26 19:35:47 ID:NKjPpiel
共産党が富裕層を容認し始めて、貧乏人を擁護する組織が無いでしょ。
自由に政治参加できないから意思を表明するのも全部暴力になると思う。
47名無しさん@5周年:04/12/26 19:37:00 ID:XiB3yIr2
もう労働者による共産主義革命しかないな
48名無しさん@5周年:04/12/26 19:37:09 ID:dikkvsgw
 中国は革命途上にあるからなあ。このように反革命分子が
民衆を苦しめ、それに対して民衆が立ち上がることで革命が
進んでいくのである。革命未だならずなのである。
49名無しさん@5周年:04/12/26 19:38:10 ID:2zupEtvC
デモの前に一般人を拘束してまで特権保守に必死な中共
  ↓
【中国】中南海前で抗議デモ計画 当局、農民ら数百人拘束

「北京市の政治中枢、中南海の前で26日、官僚や司法の
 腐敗に怒る農民や労働者らが1000人規模の集会とデモ
 を計画、関係者によると公安当局が数百人を事前拘束した。
 中南海前に集まった約50人も警察に取り押さえられた。」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041226-00000055-kyodo-int
50名無しさん@5周年:04/12/26 19:38:38 ID:RpymhqFS
>>40
オリンピックをやらずに滅びる国が新たに加わるかもな〜
51名無しさん@5周年:04/12/26 19:38:50 ID:rP+w0EH2



       第二の天安門事件は期待しています




52名無しさん@5周年:04/12/26 19:39:22 ID:raVHCtNn
中国で数億人のデモが起こったら、
それってある意味、戦争だよな。。。

ウィグル、チベット、台湾、その他民族、独立ガンガレ。
53名無しさん@5周年:04/12/26 19:39:33 ID:bA+miN+l

 ま た 暴 動 か
54名無しさん@5周年:04/12/26 19:39:46 ID:m/dMyLhH
いいですよ〜いいですよ〜は〜い
55名無しさん@5周年:04/12/26 19:39:52 ID:JLcoZf5l
天安門事件では一晩で3000人以上の学生が虐殺された。。。
56名無しさん@5周年:04/12/26 19:40:45 ID:uu76ZTBW

朝日は報道しないんだろ
57反米だが・・・:04/12/26 19:41:17 ID:BEuV5P0l
>>55
それはオーバーじゃない?100〜200人だったような、
まぁ。ボディ・カウンター論争は無意味だけど。
58名無しさん@5周年:04/12/26 19:41:28 ID:zeKsKMzT
西成暴動みたいなもんだな
59名無しさん@5周年:04/12/26 19:41:49 ID:cZZ2f7jZ
日本の外務省は何やってんだよ。
暴動の気配があったならなぜ、武器を供給してやらない。
60名無しさん@5周年:04/12/26 19:42:18 ID:/3xAeOhz
>約3キロにわたり ガラス片や石などが散乱、
なにげに3`って凄くないか。
61名無しさん@5周年:04/12/26 19:42:41 ID:QxA4O4df
焼き討ちヤレー、わくわく。
62名無しさん@5周年:04/12/26 19:43:19 ID:uAY1gIdo
>>51
それはつまり改革派の敗北・・・。
63名無しさん@5周年:04/12/26 19:43:52 ID:TyBo3rLX
日本の警察官が、中国人に対して同じようなことをしたら、大騒ぎにして外交問題にするんだろうな。
自国で起きたら、自国民の自由・人権全て無視。
「よく報道できました」と褒めてやるよ、クソシナ。
64名無しさん@5周年:04/12/26 19:44:14 ID:qqFJ626G
                          ドンドンドン!
                           人_人,_从人_.人_从._,人_人
 アイヤ━━━━━!!!見つかったアル!!  )警察だ!開けるアル!(
      ∧∧    ∧∧            Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒
     / 中\  / 中\ Σ  ビクゥッ!!!!!
   Σ ( ;`ハ´) ( ;`ハ´) ∧∧    ∧∧ アイヤー!!!
 __ (つ  (ノ_,,..i'"': _   / 中\  / 中\  ∧∧
||\   ̄ ̄ ̄|\`、: i'、 \ ( ;`ハ∧∧( ;`ハ´)/ 中\Σ
||\\.     \\`_',..-i \   / 支\ ∧∧ ( ;`ハ´)
||  \\.     \|_,..-┘  \ ( ;`ハ/ 支\ 逃げないと死刑アル!
.    \\ ________\   ( ;`ハ´)
.     \||      ____||
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ ハァハァ アイヤー♥♥♥
.       ||     | |======== |  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _|  |oo======= |
           |\\|_____|
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
65名無しさん@5周年:04/12/26 19:44:43 ID:LVkwpx/D
5万人って数字よく数えられたな。
66名無しさん@5周年:04/12/26 19:45:50 ID:6Gj5lsTg
>>43
と日本を憂慮するフリをした中共マンセーブサヨ必死だなw
67名無しさん@5周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/12/26 19:45:51 ID:N44ltutb
>>65
「野鳥の会」が応援したんだろう....
68名無しさん@5周年:04/12/26 19:46:15 ID:U8BjFaEj

中国内の不満分子に武器供給してやるべしだな
もう共産党支配は限界だろ
反日圧力が強いのも納得だ
69名無しさん@5周年:04/12/26 19:46:21 ID:UZIembpq



     大 阪 の 皆 さ ん も 張 り 切 っ て い き ま し ょ う !


70名無しさん@5周年:04/12/26 19:46:22 ID:x8cXW0aG
ODAをつかって
民工に武器供与汁!
71名無しさん@5周年:04/12/26 19:46:43 ID:Pig2Rhin
12月はクリスマスで〜暴動できるぞー♪暴動できるぞ出来るぞ暴動できるぞぉ〜♪
1月は正月で〜暴動できるぞー♪暴動できるぞ出来るぞ暴動できるぞぉ〜♪
2月は節分で〜暴動できるぞー♪暴動できるぞ出来るぞ暴動できるぞぉ〜♪(以下延々と続く)
       ↑
もう中国はこんな感じになってるなw
72名無しさん@5周年:04/12/26 19:47:15 ID:JBLVF7Z+
【中国で暴動が相次ぐ】
○中国・重慶で暴動、市民らが政府庁舎取り囲む
○四川省で大規模農民デモ、重慶に続き内陸の不満映す
○退職女性ら1万人が抗議 中国、年金不満と道路封鎖
○漢族とイスラム教徒衝突、20人死亡=戒厳令発令、情報統制か
ttp://zuiyue.air-nifty.com/blog/2004/11/post_2.html

もうだめかもわからんねw
73名無しさん@5周年:04/12/26 19:47:40 ID:m/dMyLhH
>>65
ほら、一匹見たら百匹いると思えって言うじゃない。
74名無しさん@5周年:04/12/26 19:47:50 ID:yEi6MZ7U

「陳勝・呉広の乱」
75名無しさん@5周年:04/12/26 19:48:23 ID:vMT4tvb0
いい感じでキテますね〜

でも難民が日本に大量に来るのだけは勘弁
76名無しさん@5周年:04/12/26 19:48:29 ID:Ececv/I+
ニュース速報の関連スレでは

いいぞーーー!!!
もっとやれやれ!!!

と書きこむスレになっているようだな。
今の日本人の心情を表しているようでワラタよ。
77名無しさん@5周年:04/12/26 19:50:02 ID:9wAPeiT0
そろそろ黄色い頭巾が必要ですね
78名無しさん@5周年:04/12/26 19:50:04 ID:jGwX3a15
群雄割拠マダー チソチソ
79名無しさん@5周年:04/12/26 19:50:08 ID:NKjPpiel
暴動とかって見てみたいよなー
軍事衛星とかで見てスゲー!とか言ってる他国の要人とかいるんだろうな
80反米だが・・・:04/12/26 19:51:49 ID:BEuV5P0l
歴史的に見れば、中国の王朝交代動乱期と日本の動乱期は時期的に重なる面がある。
81名無しさん@5周年:04/12/26 19:52:52 ID:yEi6MZ7U

「陳勝・呉広の乱」
82名無しさん@5周年:04/12/26 19:53:23 ID:l3/nLf8a
広東省東莞って、モロ日本人駐在員多数地帯じゃないか。
現地情報キボンヌ
83名無しさん@5周年:04/12/26 19:53:44 ID:U8BjFaEj

軍閥ワロタw

まるでリアル三国志じゃねーか
84名無しさん@5周年:04/12/26 19:55:07 ID:7SERzqN4
米国はいつものように、中国の不満分子に武器を供給して内戦にさせるかもな。
85名無しさん@5周年:04/12/26 19:55:07 ID:EgpsooLz
素晴らしい常任理事国ですね
86名無しさん@5周年:04/12/26 19:56:25 ID:ngrv6rUg
もう内陸部捨てて沿岸部の都市が連合組んで独立しそうだな。
87第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/12/26 19:57:52 ID:wROc+1nn
とりあえず中南海のキチガイ連中を何とかしてくれ。>反政府の方々
88名無しさん@5周年:04/12/26 19:58:01 ID:EgpsooLz
>>29
民主化したら巨大な韓国ができるだけ
89名無しさん@5周年:04/12/26 19:58:19 ID:CWtg+ypH
>>79
釜ヶ崎のならnyにあるけど。
90名無しさん@5周年:04/12/26 19:58:42 ID:qlV50Exx
某漫画家が書いていたネタを拝借すると

仮にこの暴動に参加した5万人を全員死刑にしたり戦車でひき殺しても
1億円持ってる人が5000円つかうようなもので
中国にとっては痛くも痒くもありませんな
91名無しさん@5周年:04/12/26 19:58:49 ID:JLcoZf5l
出稼ぎ労働者5万人が広東省で暴動、事故賠償が発端
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041226i412.htm
92名無しさん@5周年:04/12/26 19:59:37 ID:uAY1gIdo
>>86
でもそうすると経済を支えている安い内陸部の労働力が無くなるから
意味がなくなるんじゃ?
93名無しさん@5周年:04/12/26 19:59:38 ID:jGwX3a15
>>86
内陸部の今まで虐げられてた農民が黙っちゃいませんぜ

鎌もって沿岸部に押し寄せるぞ 
富を独占すんじゃねー!って。


思うのが、人民解放軍だって全土から集めてるんだろ? やっぱり
内陸からも多く集めてると思うんだが、故郷が蜂起した場合、やっぱり軍も割れる
んじゃないのか?
94名無しさん@5周年:04/12/26 19:59:50 ID:SFiCxV0s
中国、いくつかの小国に分裂するのがBest
95名無しさん@5周年:04/12/26 19:59:50 ID:EXzkK7ZG
どんどん反日を煽れば、愚民どもが反日→反政府暴動起こしてくれる。
とりあえず李登輝と小泉が金沢あたりで偶然あっちゃうのはどう?
96名無しさん@5周年:04/12/26 19:59:54 ID:cYR/rN9K
まあ、不満がくすぶり続けているから、何かきっかけがあるとこうなる。
こういうのが(鎮圧されても)あちこちで続いておきて、しかも中央政府がきちんとした対策をとらないと・・・・ry
今までの中国の巨大政府(国家)の末期は、禅譲等を別にするとすべてこのような状況に陥っている。

まったく、八路軍の時期など初期の中国共産党軍は、軍律が極めて厳しく略奪等の類は一切せず、民衆に対してきちんとした態度を取っていたので信頼を勝ち取れたのにな。
地方(の役人等)は、今やそれとは正反対の姿を晒しているわけだ。
以下ry
97名無しさん@5周年:04/12/26 20:00:58 ID:3KGCdYG6
>>96
いや。こういう暴動はいつもあるのが中国。
中国がぶち倒れるには宗教が無いと無理。
98名無しさん@5周年:04/12/26 20:02:20 ID:jGwX3a15
>>97
カネという資本経済という思想がそれに当たるんじゃないの?

宗教と思想って現代じゃ同価値だろ。
過去は宗教を御旗に蜂起したが、今は自由・資本主義を御旗に蜂起すると
思われ。

それが民主化暴動
99名無しさん@5周年:04/12/26 20:02:22 ID:EgpsooLz
>>90
今時5万人を戦車で踏み潰して痛くも痒くもないなんて本気で思ってる?
100名無しさん@5周年:04/12/26 20:02:23 ID:s8sHKUej
三国志なら三国志でいいんだけどさ

周辺諸国を射程に入れないでくださいね
漢字三文字の名前の連中同士で争ってください。
101名無しさん@5周年:04/12/26 20:03:12 ID:cxnqc3pi
中共は中国人を植民地支配してるからなw
102名無しさん@5周年:04/12/26 20:03:42 ID:NRlkJajA
ゆけーーーい! 黄巾の子らよ!
103多分においおい:04/12/26 20:04:12 ID:ofX4IWGV

 これが5年くらいたつと、
 日本が悪いということになり、
 死者5万人になってんだろうなあ…
104名無しさん@5周年:04/12/26 20:05:11 ID:tD7Zk2DM
あちゃ〜!! せっかく反日やってもこの有様な訳だw
多分中国人って、定期的に争わないといけない野蛮人なのねw
105名無しさん@5周年:04/12/26 20:05:14 ID:yEi6MZ7U

「陳勝・呉広の乱」
陳勝呉広の乱(ちんしょうごこうのらん)とは中国秦末期に陳勝と呉広が起こした反乱。

紀元前210年、始皇帝が崩御すると、その末子である胡亥が兄の扶蘇を謀殺して即位し、
その元年となる紀元前209年の7月に、大沢郷という地で小規模の反乱が起こる。
これが陳勝呉広の乱の始まりである。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

陳勝と呉広は辺境守備のために徴発された農民兵900名の引率の補佐を任され、
漁陽へと向かっていた。しかし、その道中、大沢郷にさしかかったところで大雨に遭って道が水没し、
期日までに漁陽へと辿り着く事が不可能になる。いかなる理由があろうとも期日までに到着しなければ斬首である。

期日までに辿り着けない、そう判断した時点で陳勝と呉広は反乱を決意し、
引率の役人を殺そうと画策する。二人は筮者を訪ね、卦を立ててもらった。成就するか否かを見てもらうためである。

「事は成るが、あなた達は鬼になるだろう」卦はそう出た。
陳勝たちは『鬼になる』とは何なのか。二人は考えたすえに、
「鬼神の力を借りて人を威服せよ」ということであるという結論に到った。
106名無しさん@5周年:04/12/26 20:05:19 ID:yqFDG77Q
>>97
中国に必要なその宗教が、反日抗日思想
そう宗教って後で加えた脚色が欠かせないよな

処女のまま受胎して馬小屋で生まれたっていう人もいたっけ
107名無しさん@5周年:04/12/26 20:05:48 ID:3KGCdYG6
>>98
金で困窮した連中は、頭目にちょっと金をやればすぐ黙る。
そういう意味では弱い。
宗教は金では動かないから質が悪い。
108名無しさん@5周年:04/12/26 20:08:01 ID:uAY1gIdo
経済成長が止まったところで大規模な天災が起これば中共ENDか。
それまではしばらく現状維持なんだろなぁ。
109名無しさん@5周年:04/12/26 20:08:05 ID:Cwyz0bFv
こういうとき赤い人はどっちの味方に付くの?
110名無しさん@5周年:04/12/26 20:08:18 ID:rP+w0EH2
流石、人権弾圧国家だぜ!!

出稼ぎ労働者5万人が広東省で暴動、事故賠償が発端
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041226-00000412-yom-int

>地元住民によると、警察官は日常的に出稼ぎ労働者に暴行を加えていた

>地元住民によると、警察官は日常的に出稼ぎ労働者に暴行を加えていた

>地元住民によると、警察官は日常的に出稼ぎ労働者に暴行を加えていた


111名無しさん@5周年:04/12/26 20:08:36 ID:JLcoZf5l

これって別件?


【毎日】中国:北京の政治中枢地区で農民ら抗議デモ
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20041227k0000m030019000c.html
112名無しさん@5周年:04/12/26 20:09:13 ID:bdUlTpbj
           ∧∧
          / 中\
       ミ ○(#`ハ´)ムカツクアルヨ!!
       ヽ  ∧_ ○)) ガッ!
      ミヘ丿 ∩Д´;> アイゴー!!ウリのせいじゃないニダ!!
      (ヽ_ノゝ _ノ       アイゴー!!アイゴー!!


こんな感じ?
113名無しさん@5周年:04/12/26 20:09:17 ID:h/toTjnV
暗黒大陸中国の真実  ラルフ・タウンゼント  1933年
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829503459/249-6875503-0541939

中国人は世界に冠たる詐欺師、ペテン師である。アメリカ人に略奪から人殺しまで
何でもしながら、責任逃れだけは上手である。国全体が乱れていようが
構わない。しかし、無政府状態で国が乱れていようとも、権力を握っている軍、役人に
その気があれば何かできるはずである。しかし、自主独立の気概のない国の常で、
問題が頻発すると、権力者は外国に責任転嫁するばかりである。「食料を強奪する帝国
主義国打倒に全力を尽くせ」と、来る日も来る日も貼り紙をし、ビラを撒いて
扇動しているのは、何を隠そう中国政府自身である。そして暴動が起こると、
「当局には一切責任はございません」とするのを茶番と言わず何と言おうか。
114名無しさん@5周年:04/12/26 20:09:45 ID:qlV50Exx
>>99
チベットで何人死んでるか知ってる?俺は正確な数を把握していない。
そのことで中国が国際的に不利益を被っている?絶好調だろ?

つまり中国にとって自国民5万人くらいどうってことないだろ。
日本の5千人と中国の5万人は意味が違うと思うよ。
115名無しさん@5周年:04/12/26 20:10:55 ID:BduWba+q
中国革命はまだまだ終わってはないのですね。。。
116名無しさん@5周年:04/12/26 20:12:01 ID:yEi6MZ7U

陳勝・呉広の乱
   秦が滅亡するきっかけとなった反乱が陳勝・呉公の乱です。
 陳勝は楚の地方の農民だった。農民といっても雇農。
自分の土地を持たずにその日その日の雇われ仕事でなんとか生活していた農民です。
その陳勝の住んでいる里に秦の政府から徴発が来た。
始皇帝の死んだ翌年前209年のことです。

「王侯将相いずくんぞ種あらんや」

 「王、貴族、将軍、大臣であろうとわれわれ農民とどこに違いがあるっていうんだ。」という意味です。
強烈な平等感というか、反骨精神ですね。こんな言葉が2000年以上前にいわれている。
中国というのはすごいところだと思いますよ。身分も何もない貧しい農民が歴史の舞台に躍り出てくる。

世界史講義録 著者:金岡新より

117名無しさん@5周年:04/12/26 20:13:29 ID:2MTFbUiy
黄色い頭巾を配布せよ
118名無しさん@5周年:04/12/26 20:14:30 ID:85ze970R
中国って多民族だけど八割九割漢民族なんでしょ?
分裂ってありえるのかね・・
119名無しさん@5周年:04/12/26 20:15:20 ID:3KGCdYG6
>>118
おーい。言葉が違うのに
なんで同じ民族なんだよ。
それは中共が国をまとめる際の
ウソっぱちだ。
120名無しさん@5周年:04/12/26 20:15:46 ID:yEi6MZ7U

歴史に残る  拘禁(黄布)の乱

121名無しさん@5周年:04/12/26 20:16:19 ID:p3ZIv+r1
>>118
別に漢民族が一枚岩だというわけでもないし。
122名無しさん@5周年:04/12/26 20:17:53 ID:yEi6MZ7U

黄布の乱 来たっ 〜!!
123名無しさん@5周年:04/12/26 20:18:23 ID:weOOm1/x
今頃、中国の掲示板ではエリート層が「広東はDQNの巣窟」とか
「広東人って民度低いよな」なんて必死にカキコして誤魔化しているんだろうなぁ・・・

でも大阪民国だけはガチ
124名無しさん@5周年:04/12/26 20:18:36 ID:FA5s7SN9
経済コラムマガジンでは「中国の成長が止まるという予想は大外れだ」と主張しています。

http://www.adpweb.com/eco/index.html
さらに齋藤進氏は、中国の経済成長があと20年くらい続くだろうと話をしておられた。齋藤さんは
中国経済の専門家でもある。中国経済については、バブルの崩壊、内乱、水やその他の資源の
制約によって早晩成長が止まるという意見が多い。しかし筆者の意見は齋藤さんに近い。日本や
他の先進国は、好況とスランプを繰返し、経済が成長してきた。ところが中国の場合、落込むことなく
経済成長が続いている。
125名無しさん@5周年:04/12/26 20:22:18 ID:LrA91EBQ
黄色の頭巾を送ってやろうかな?
人道支援のために。
126名無しさん@5周年:04/12/26 20:22:56 ID:h/toTjnV
暗黒大陸中国の真実  ラルフ・タウンゼント  1933年
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829503459/249-6875503-0541939

P.77「鞭で躾ける猛獣と同じ」
 空襲にあっても平然としているものがいるかと思うと、「死にたくない」と泣き叫ぶ者もいる。
空襲のある閘北と国際租界は目と鼻の先である。この租界の頑丈な門に取りすがり、
「入れてくれ」と叫んでいるのである。救急車や重要書類を持った人を通すため時々
門が開く。「この時とばかり」と群集が押し寄せる。棍棒や竹竿を振りかざして警官が
押し戻す。群衆は将棋倒し。
 「無理だ」ということがわからない。明日も明後日もやって来て大騒ぎを繰り返す。
下っ端の警察には中国人もかなりいる。棍棒や竹竿を振り回す仕事は彼らを充てる。
適材適所である。殴らないと効かないから、どこでも殴っている。猛獣と同じだ。
「話せばわかる」と思われているが、とんでもない。殴らないとわからない。
127名無しさん@5周年:04/12/26 20:22:58 ID:yEi6MZ7U

「四面楚歌」の舞台となった安徽省には古くから英雄豪傑たちが覇権争いに加わり、
古代ロマンの華が開いたところでもある。
「陳勝・呉広の乱」を皮切りに以来数々の蜂起があり、
「天下は安徽から乱れる」といわれている。

128 :04/12/26 20:24:28 ID:XlP5paRF
全部呂布が悪い。裏切りすぎ。
以下、中原の覇者@namcoネタ以外三国志ネタ禁止。

ただし五胡十六国時代のネタはありで。
129        :04/12/26 20:24:52 ID:uWZhi4yo
だから俺がアジア杯のとき言ったろ。

反日扇動も好い加減にしないと、集団行動の力を悟った
不満階層が暴れ出し、自分ののど元に刃を向け出すよって。
130名無しさん@5周年:04/12/26 20:25:15 ID:yEi6MZ7U
>>125
> 黄色の頭巾を送ってやろうかな?
> 人道支援のために。

中南海前で「黄色の頭巾」OFFを開くよう呼び掛けよう。

131名無しさん@5周年:04/12/26 20:30:12 ID:uAY1gIdo
>>130
そして出動してきた武装警察に・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
132名無しさん@5周年:04/12/26 20:30:28 ID:LrA91EBQ
>>130
支那人で勝手にやるOFFって形がいい。
こっちは油を注ぐだけ。
出来るだけ大量に注ぐw
133名無しさん@5周年:04/12/26 20:30:33 ID:yEi6MZ7U
農民による大規模な反乱が起きた。

あの、「陳勝・呉広の乱」である。

この乱も、辺境防備の労役に向かう途中に起きたものである。
秦の労役がいかにきつかったかが垣間見える。
この反乱はあっという間に中国全土に広がり、秦帝国は大きく揺らぎだした。

各地のチッポケな盗賊や反乱軍は皆、陳勝の下に馳せ参じ、
陳勝軍は短期間でとてつもない大勢力となった。
134名無しさん@5周年:04/12/26 20:30:47 ID:bdUlTpbj
プロ市民の皆さん、支那に抗議できますか?
135名無しさん@5周年:04/12/26 20:31:10 ID:4PakuhuF
中国の内乱クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
また軍閥の興亡が始まりそうだからどさくさまぎれて満州国復活だ
136名無しさん@5周年:04/12/26 20:31:12 ID:QTDKgwqK
香港の新聞がそろそろやばそうな予感
137名無しさん@5周年:04/12/26 20:31:51 ID:nbwGXHNd
随分前にロスだかで暴動が起こった時は何回もニュース見たけどね。
警察vs黒人の奴。

これは報道したのか?
138名無しさん@5周年:04/12/26 20:33:33 ID:lEq91vrQ
やはり中共政権も眠れる獅子のまま安楽死処分ですか
139名無しさん@5周年:04/12/26 20:34:59 ID:yEi6MZ7U
呉広 :   秦の兵士。服役の期日に遅れ、どうせ死ぬなら暴れてやろうと、
陳勝と共に反秦の乱を起こす。
農民大蜂起の「陳勝・呉広の乱」で有名。

陳勝:    秦の兵士。服役の期日に遅れ、秦に反旗を翻せば、
百姓達もきっと呼応するだろうと、呉広と共に反乱を起こす。
農民大蜂起の「陳勝・呉広の乱」で有名。
140名無しさん@5周年:04/12/26 20:36:13 ID:IvVT+bt5
黄巾の乱。
時代は繰り返す。か・・・
141名無しさん@5周年:04/12/26 20:36:40 ID:dikkvsgw
>>119
顔だち、骨格が違う。
142名無しさん@5周年:04/12/26 20:38:03 ID:yEi6MZ7U
秦の始皇帝が没したあと、世の中は混乱状態になった。
各地で農民の反乱が起こったが、
いち早く決起してリーダーとなっていったのが、陳勝、呉広(チンショウ、ゴコウ)である。
世界史の時間で「陳勝・呉広の乱」として習った人も多いと思う。
143名無しさん@5周年:04/12/26 20:41:09 ID:yEi6MZ7U
 始皇帝の死後まもなく各地で反乱が起きた。
その中で有名なのが「陳勝・呉広の乱」(前209 〜208)である。
 そのとき陳勝が同じ立場の仲間を集めて言った言葉が
「王侯将相いずくんぞ種あらんや」である。
王も諸侯も、将軍も丞相も別種の者ではない(血筋に別はない)、
俺たちだって時を得ればなれるんだの意味で生まれを問題にしない戦国時代の
下剋上の実力主義の風潮を示す言葉であるとも、
平等主義を示す言葉であるとも解釈されている。
144名無しさん@5周年:04/12/26 20:44:59 ID:X/6QRZba
 現 在 、 中 国 絶 好 調 ー  !
                        _o_
   アイヤー                γ~三ヽ
  __o__ *              l二二二l     *
  \__/     *   ニィハオ〜 (`ハ´∩)8
 8( `ハ´∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿§         mm
§(つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ          〆 中ヽ
  ヽ ( ノ   /__   )  ∧∧レ〈_〉    ノ)   ¶( `ハ´ ) 中国市場最高潮アル
  〈_〉レ'   ////  /| / 中 \      / \  §(つ  つ みんな中国株買うアルネ!
        / / / //\ \( `ハ´ )  _ / /^\)  §) ) )
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ China  / ̄      *
                ./       /
               /  /\ \
145名無しさん@5周年:04/12/26 20:46:00 ID:yEi6MZ7U
陳勝でも もうひとつのセリフの方が好きです。

※燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや
つばめやすずめにどうして大きな鳥のことがわかるだろうか。
小人物にどうして大人物の志がわかるだろうか、ということ。
カッコイイねえ。

146名無しさん@5周年:04/12/26 20:46:43 ID:tbKJRArU
易性革命やあぁぁ〜、やっほうぅぅ!!
147名無しさん@5周年:04/12/26 20:47:23 ID:SLE+Kx+/
>>64
ワロタ
148名無しさん@5周年:04/12/26 20:47:26 ID:X/6QRZba
      ∧_∧               ||
      < *`∀´>            ||
       ,-' 、/ー-、            ||
     ,(, ,  `i´,! )          ||
    /, ),. ,;;、.i ノ            ||
    〈 ' .! |  _,.. 〉i ∧∧       ||
    ヽ `)   i | /  \       ||
     ヽ/ 、i (     )      ||
      (  ,.=^/^i ̄==^` 、     ||
      |=(^^)/≦   ヽ 〉   .  ||
   .    | | 〈   ,    i  |     . ||
       | !、ii_ノ |、 / | |  .   ||
       |  ) ,,) | ー   iヽ|     .||
       〉 "i",i 〉_,.  i .|      ||
      ┌ー'´⌒^  −| |  .,,,-‐" \
      (  ,,___,,.._  ノ ノ-""      \
      ヽ ' ´ ,ヘ `~i´,-、          \
__,,,--‐‐''"" ` ー/ /:::) (::::::)          \

( `ハ´)「よかたアルカ?ホイホイついてきて……
      私、机と椅子以外の4本足の物なら構わず食べてしまう人間アルネ」
<丶`∀´>「こんな事チョウムだけどケンチャナヨ。
       ウリ、宗主国様みたいな人チョアヘヨニダ……」
( `ハ´)「嬉しい事言ってくれるアルネ。それじゃあとことん喜ばせてやるアル」
149名無しさん@5周年:04/12/26 20:49:15 ID:n787Gr+x
うははwwwべっ そのまま双方共倒れwww 虐殺が広がりんぐwwwwwwwwwww
150名無しさん@5周年:04/12/26 20:49:30 ID:1Ob/yUX6
        ヽ、        ../  思  い
  シ 我 お   !       !  .い .い
  ョ の. 前.   !       |   つ  こ
  ン. ケ     |       .!,  い  と
  ベ. ツ     ノ       l′ た
  ン の     ゛!  ∧   ∧  ア
  す 中    ,,ノ'  ./,_ヽ─/. ヽ、ル_   _,.
  る で      /   中   \ `'Y´
  ア      }'/´_______ .\
  ル     ノ  { r' ー-、ノ ,r‐l:: ̄
'- 、.....、r‐''´   ,-l l' ´~~ ‐ l~`ト
     ヽ      ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ
           .ハ. l   r'"__゙,,`l|  
     /    . i lヽノ ´'ー'´ハ
   , ,/.        .l ',  ヽ,,二,,/ .lー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
__________________________

       / i   / i   \__人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_从/
      /,_ ┴─/ ヽ    )                    (
     / (゜\iii'/゜ノ  ) えー!?おしりの中へニカ?  ( 
   / し  ,,ニ..,ニV\  )                     ( 
   \ヽ  ´Y ~ω~Yi/  ノ/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒\
     ) !  .|.⌒⌒:} |      −=≡ニ二三三三三三三三三
  ./   !  k.;:,!:;:;:r| ,! ⌒ヽ           −=≡ニ二三三三
 /    \ ニニニ'.>   |   −=≡ニ二三三三三三三三
151名無しさん@5周年:04/12/26 20:50:07 ID:eBFgUZZ0
不法入国中国人にかね渡して社会保険庁を(ry
152名無しさん@5周年:04/12/26 20:50:35 ID:yEi6MZ7U
「陳勝・呉広の乱」
日本においては、この反乱の扱いは、とても軽い。
しかし、中国史の中でこの反乱のしめる意味は大きい。
項羽と劉邦も、
この反乱がなければ歴史の表舞台に出てこれたかどうかはわからない。
153名無しさん@5周年:04/12/26 20:51:26 ID:rA5RUUIR
また中国で暴動かよ
北朝鮮といい中国といい
日本の周りの国で、まともな民度の高い国って
韓国だけかよ( ゚д゚)ポカーン
154名無しさん@5周年:04/12/26 20:51:46 ID:1Ob/yUX6
      ヽ、           ../   珍 と
  ど こ   !           !   宝 こ
  う .い   !           .|   を  ろ
  思 .つ  |           .!,   .見 で
  う .を   ノ          l   .る 我
  ア     ゛!      ∧   ∧   .ア の
  ル    , ,ノ    ./,_ヽ─/. ヽ、 .ル
  か    i    /   中   \ _   _,.
  ?    }   /´_______ .\ `'Y
       ノ    ̄{ r' ー-、ノ ,r‐l:: ̄
'- 、.....、r‐     ,-l l' ´~~ ‐ l~`ト
     ヽ      ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ
           .ハ. l   r'"__゙,,`l|  
          . i lヽノ ´'ー'´ハ
             .l ',  ヽ,,二,,/l.
           /  ヽ     l
          /⌒`  ̄ `ヽ  ヽ
         /        i ヽ \   
        ,'        }     ヽ
         {         j       }
        i   ヽ    j ノ     l
        ト、    }   /      |
__________________________
               ∧         ∧
                / ヽ        ./ ヽ
             /   `、     /   ヽ     すごく・・・・
            /       ̄ ̄ ̄    ヽ    
           /:::::::::             .\   大きいニダ・・・・
          /:::::::::::: 〃〃\ヽ ヽ/ ,.〃〃/  
          ヽ:::::::::(    \___/ )   /
            ヽ::::::::::::::  し \/   ___/
155名無しさん@5周年:04/12/26 20:52:31 ID:nB+U+SdP
歴代王朝末期と同じだな。
農民反乱が全土に拡大し政府が崩壊。
実力派の軍人が各地で割拠、戦国時代の出来上がりだな。
156名無しさん@5周年:04/12/26 20:52:32 ID:en07rUrq
中南海でもデモ有ったよな。
「ODA from 日本」って刻んだショットガンでも撒くか?
157名無しさん@5周年:04/12/26 20:53:11 ID:98/reFs0
>>153
台湾だけの間違いでしょ。
158名無しさん@5周年:04/12/26 20:53:12 ID:Fq5kl/Mi
中国ってもう、革命家はいないの?
159名無しさん@5周年:04/12/26 20:53:21 ID:2EuYEMYZ

             /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ  >>153だまれニダー属国民!!中国四千年の恐ろしさみせてやるアル!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
160名無しさん@5周年:04/12/26 20:53:32 ID:wrFG2JH/
支那よ!春秋戦国時代に還る時が来たのだ!



ピキーン!


ドコーン!
161名無しさん@5周年:04/12/26 20:53:46 ID:6l/fDedd
デモが起きるだけ、北朝鮮よりマシだってことだな。
162名無しさん@5周年:04/12/26 20:54:29 ID:yEi6MZ7U
陳勝・呉広の乱は、中国史上最初の大規模な農民反乱となった。
反乱軍はたちまちのうちに数万の軍に膨れ上がり、陳勝は陳で自立して張楚王を称した。
163名無しさん@5周年:04/12/26 20:55:15 ID:xxwMt3tQ
さすが自称「平和勢力」
164名無しさん@5周年:04/12/26 20:56:07 ID:I3MJNU1u
役人天国の日本に暴動が起こらないのが不思議な気がする。
165名無しさん@5周年:04/12/26 20:56:39 ID:yEi6MZ7U
始皇帝が建てた秦も、陳勝、呉広の乱を契機に各地で反乱が相次ぎ、
項羽と劉邦によって秦王朝は滅亡する。
その後漢楚が覇権を競い、勝利した劉邦は長安に漢王朝を建てる。
166名無しさん@5周年:04/12/26 20:56:52 ID:XlWSI+fx
革命前夜
167名無しさん@5周年:04/12/26 20:57:28 ID:2EuYEMYZ

         |記事によるダメージコントロールにも限界があります。
         | もう少し行動を控えて下さい。
         \___  ____________
               ∨
        ∧∧
     __/ 中\__∧_∧____
    |  ( ;`ハ´) (@д@-;)     |
    |  (    ) ⊂ 朝  )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|  
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||


      ((⌒⌒)) 怒ーソ!!
     .((((( ))))))
        | |
         ∧∧
        / 中\
     ミ ○(#`ハ´)朝日め何様アルカ!!
      ヽ ∧_ ○))      
    ミヘ丿 ∩д*;) <ヒ、ヒィィィ〜!お許しを! わ、悪いのは政府ですよ!
    (ヽ_ノゝ 朝__ノ  @-@¬
168名無しさん@5周年:04/12/26 20:58:08 ID:m3cOercl
日本人は穏やかだな
169名無しさん@5周年:04/12/26 20:59:16 ID:iKBvwJ9f
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041025-00000198-kyodo-int
退職女性ら1万人が抗議 中国、年金不満と道路封鎖
   +       +
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  + . ( ´∀`)< わくわく。
     ( つ日)  \_____
     (⌒_)__)
    ⊂===⊃
170名無しさん@5周年:04/12/26 20:59:45 ID:WxtQPy9S
日本と北朝鮮くらいなモンだろ。
暴動が起きない国は
171名無しさん@5周年:04/12/26 21:00:17 ID:uWhoUCqq
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ朝日
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
        :    ヽ_     丿
172名無しさん@5周年:04/12/26 21:00:55 ID:iKBvwJ9f
>>170
あの国は暴動より革命が起きそうだけどな。
173名無しさん@5周年:04/12/26 21:01:57 ID:yEi6MZ7U
 確かに中国では古来、農民の反乱が王朝交代の導火線になっていることが多い。
古くは始皇帝の秦。農民の陳勝・呉広の乱が導火線となって崩壊した。
現在の中国共産党政権も「農村が都市を包囲」したことで生まれた。

 その中国で最近、農民の反乱が続発している。
農民だけではない。河南省や広東省では住民暴動。
国有企業改革でレイオフされた労働者の暴動は九〇年代から頻発している。
貧富の差の拡大や官の腐敗が背景ともいわれる。
この老百姓(庶民)の反乱は体制の危機ではないのか−。

 権力者が国内の不満をそらすために「外敵」をつくることは
歴史が証明する常套(じょうとう)手段。
東シナ海係争海域での一方的なガス田開発、
原潜の領海侵犯−最近の中国の「挑発」ともとられかねない行動に
思わずそんな連想もしてしまう。

 (東京新聞 私説・論説室から  中国老百姓の反乱 )
174名無しさん@5周年:04/12/26 21:04:15 ID:Mx8Hoh38
>>164
こいつらほど追い込まれてないからな。警官にぶん殴られて死ぬ奴は
いないし、過酷な労働に半ば無理やり従事させられてるわけでもない。

中国人が先進国の人間みたいに豊かな生活をすることは許されない。
そんなことをしたら世界が滅びる。彼らは一生赤貧の中で喘いでもらう
必要がある。こうした暴動は絶対に許してはならない。戦車なり装甲車
なりで蹴散らすべし。それがいつもの中国のやり方だしな。
175名無しさん@5周年:04/12/26 21:04:52 ID:yEi6MZ7U
”身分の違いなんてどうして関係があろうか!いや、ない!!”ということ。
中国、秦末の農民反乱「陳勝・呉広の乱」の指導者。
倒秦ののろしをあげる際に発したひとことです。
176名無しさん@5周年:04/12/26 21:05:45 ID:okHL+3/g
なんか中国こわれかけてないか?
177名無しさん@5周年:04/12/26 21:06:11 ID:F1fJeb6A
12億人が一斉にジャスト元旦にジャンプして地震テロ
178名無しさん@5周年:04/12/26 21:06:14 ID:WxtQPy9S
>>172
俺らも革命起こさないと滅びそうだけどな。
まぁ革命できても環境破壊や天災で滅びるかもしれんが…
179名無しさん@5周年:04/12/26 21:07:00 ID:h5WdWDNI
北朝鮮はみんな餓死寸前で暴れる力もないよ
180名無しさん@5周年:04/12/26 21:07:29 ID:QGZPEVgw
さっさと、政府は日本の武器輸出を解禁するざんすよ。
これから、中国という巨大市場で内戦が起きるざんす。
めちゃめちゃ、美味しい市場ざんすよ。
欧米だけに持っていかれるのは惜しいざんす。
チャンコロ同士が殺し合いして、戦争特需ざんす。
その上、made in Japanのすばらしさを世界に伝えることができるざんす。
こんな美味しい話は無いざんす。

三菱・富士重・川崎・石川島らの旧来の企業のにならず、
トヨタのハイブリッド兵器やホンダのアシモ兵が見たいざんす。
ソニーや松下でもいいざんす。
181名無しさん@5周年:04/12/26 21:07:51 ID:1KE0YNea
民工に対しては、給料未払いがデフォルトらしい。
182名無しさん@5周年:04/12/26 21:08:16 ID:MQftbvOt
国らしきものになつて数千年この種族は今でも未開の蛮族
らしい、現在地球上に存在するどの民族より下等な生物らしい
いい加減農薬散布して絶滅してほしい。
183名無しさん@5周年:04/12/26 21:08:30 ID:QdRzXrIm
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| この国は法治じゃなく人治国家なんだ |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        | 放置された法治マンセーの屁理屈は年賀状の裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
184名無しさん@5周年:04/12/26 21:08:46 ID:xxwMt3tQ
>>164
確かにブサヨ教師とかブサヨ役人の主権侵害の横暴がはなはだしいからな
人々が怒らないのは不思議
185名無しさん@5周年:04/12/26 21:08:59 ID:yEi6MZ7U
安徽省 
【概 況】 北部を淮河、南部を長江が横断。上海市、江蘇省、浙江省とともに
華東地域を形成しているが、発展は最も遅れている。
項羽と劉邦の「四面楚歌」、「陳勝・呉広の乱」の舞台としても知られる。

【歴 史】 春秋時代は呉や楚などの国の領土。
186名無しさん@5周年:04/12/26 21:09:34 ID:CeBn02t5
>約5万人の民工が現場に集まり、〜

人口比率で考えると、日本で起こった場合、5000人のシュプレヒコール暴徒か。
小さくは無い数字だな。江戸時代の岡引って感じかな、治安要員。
187名無しさん@5周年:04/12/26 21:09:50 ID:qNLhV85p
これくらいで驚くな。

俺の後輩で中国出身の人間がいるのだが、そいつの話。

ある村で洪水が起きた。村民は家財道具を持って逃げ惑った。
ところが家財道具が通行を妨げ、渋滞に。
人民解放軍は家財道具を放させるべく、村民の集団に向かって
大砲を打ち込んだ。
188名無しさん@5周年:04/12/26 21:10:53 ID:L+Vll7cw



まずいな・・・東莞は日本人が一杯いる所じゃないか・・
189名無しさん@5周年:04/12/26 21:12:13 ID:yEi6MZ7U
●陳勝・呉広の乱 ちんしょう・ごこうのらん
 前209〜前208 秦末の農民反乱。
陳勝は陽城(河南省登封県)の人,字は渉。
呉広は陽夏(河南省太康県)の人,字は叔。
雇われ農夫をしていた若き陳勝は
〈ああ,燕雀にどうして鴻鵠の大志が分かろうか〉と
嘆いたという。
前209年,呉広とともに徴発されて漁陽に向かったが,
途中で大雨にあい足止め,任地への遅参による斬罪をおそれた2人は
〈王侯も将相もどうして血統などあろうものか〉と実力主義を唱えて蜂起,
かねてよりの悪政に苦しむ民心を糾合してたちまち一大勢力を形成した。
陳に至るには騎兵1,000余人,歩卒数万人といわれる。

この乱は,いわゆる秦末大乱の先駆をなすものであり,
これを機に挙兵した劉邦は,秦ならびに同じくこの乱を機に
挙兵した項羽を滅ぼして漢を建国することになる。
190名無しさん@5周年:04/12/26 21:13:00 ID:CeBn02t5
>>164
国民が食うや食わずの暮らしまで、追い込まれていないから。

ヘビーな貧困は国やシステムがひっくり返る原動力になる。
191名無しさん@5周年:04/12/26 21:13:55 ID:bv3qPr3z
           ∧   ∧
           ./,_ヽ─/. ヽ
          /  中  .ヽ
       ,. ‐'"________``'‐.、
          ̄| |,,_   _,{|  ̄
          N| "゚'` {"゚`lリ 
           ト.i ┏,__''_┓!
          i/ l ┃ ー ┃、 暴動やらないかアル!!
    ,.、-  ̄/  | l┃ ̄./┃| |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

192名無しさん@5周年:04/12/26 21:14:22 ID:akO+lpft
>>161
そこが中国のちゅうごくたる理由でしょうね。(良くも悪くも)
朝鮮族はもっと徹底的にやりますからね。
どちらも糞ですけどね。
193名無しさん@5周年:04/12/26 21:15:36 ID:xDX9niRR
うははははは
あいかわらずDQN国家おもれーな!
194名無しさん@5周年:04/12/26 21:16:32 ID:rP+w0EH2

おまいら、これを見て喜べ

15:08 ダライ・ラマが来春訪日へ。
宗教団体の招きで03年に続き。
チベット独立の象徴を敵視する中国がまた反発の可能性。

http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#15:08


(・∀・)イイヨイイヨー

195名無しさん@5周年:04/12/26 21:16:45 ID:yEi6MZ7U
BC209 陳勝・呉広の乱が起こる。
この、はじめ僅か900人の農民蜂起がきっかけとなり、各地に反乱が広がった。
陳勝は、人心掌握を誤り殺害されたが、反乱の火の粉は消えず
各地の蜂起軍は互いに連結しながら勢力を拡大してゆく。
その中で頭角を現したのが、劉邦と項羽の二大勢力である。


両雄の戦いは、当初項羽の圧倒的優位で推移した。
劉邦は、秦の首都咸陽を最初に占領したが、
全ての財宝を封印し、後から入城した項羽に処置をゆだねた。
項羽は劉邦が寛大に接した三世皇帝子櫻(しえい)を殺害。
財宝をことごとく略奪し宮殿に火を放った。
196名無しさん@5周年:04/12/26 21:17:34 ID:TElKeeiN
          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       |
       |::::::::::::::: ∪-‐   '''ー)
       |::( 6::   ‐ー  くー |
        ノ::: (∵∴∪ ,r "_,,>、)   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /     ∵ ト‐=‐ァ'丿   勇気を出して抵抗してみたら家族総出でボコられて坊主にされますた・・・・・・・
    /\    U   ` `二´'ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
197名無しさん@5周年:04/12/26 21:18:43 ID:UX+vrzES
この調子だと中国で革命が起こる日も近いな。
共産主義革命が、起こる。
198名無しさん@5周年:04/12/26 21:18:50 ID:oeLKiKdy
>>187
中国人の話は(ry
199名無しさん@5周年:04/12/26 21:19:27 ID:hzdm7r+6
   \もう面倒みきれんアル!
     ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧北∧ アイゴー
                <ヽ´Д`>
       ∧∧   彡 ( つ  つ ∧南∧ !!!
      / 中\    ノ ノ ノ   <ヽ`Д.∧_∧Σ
     ( ;`ハ´) 彡 〈__フ_フ  (  ⊃(´Д`;il)
     ( つ  つ           〈⌒フ    )
     (  ヽノ               (  ヽノ
     し (_)               し (_)


                        ウェ〜
     ヨカタアル…        ∧統∧   ハッハッハ
                  <ヽ´Д`∧一∧
       ∧∧         (  ⊃<ヽ`Д.∧_∧ ヒィィィ…
       / 中\         〈⌒フ(  ⊃(li;´Д`)
   ζ  ( ;`ハ´)            〈⌒フ    )
   ┗─⊂ U )               (  ヽノ
    (⌒__,,,(⌒)               し (_)


    ∧∧
    / 中\ アイヤ〜我の経済バブルだし政情不安アル…
   ( ;`ハ´)∧統∧ 食料!燃料!  
    (  ⊃<ヽ´Д`∧一∧ 謝罪!賠償!
     (⌒フ(  ⊃<ヽ`Д.∧_∧ 嗚呼あぁぁぁぁぁぁ…
         〈⌒フ(  ⊃(li;゜Д゜)
            〈⌒フ    )
               (  ヽノ
               し (_)
200名無しさん@5周年:04/12/26 21:19:50 ID:qNLhV85p
>>192

朝鮮の思想をまるでわかってない。
彼らの思想は事大主義、これ。

相手が強ければ媚び諂い、
相手が弱いと分かるや徹底的に叩く。

ようするにヘタレ。
高麗しかり、李氏朝鮮しかり。

何かの大変革は常に外国の力によるもの。(外圧要因ではない)
201名無しさん@5周年:04/12/26 21:19:54 ID:4pIJb2Lc
法輪功ってどんな宗教なの?
エライ人教えて
202名無しさん@5周年:04/12/26 21:20:32 ID:yEi6MZ7U
陳勝・呉広の乱 ※中国史上初の農民反乱
  →これをキッカケに各地で反乱
   →だんだん反乱が拡大し 
史上最大の農民反乱となった。

203名無しさん@5周年:04/12/26 21:21:22 ID:BEuV5P0l
陳勝・呉広の乱。陳勝・呉広の乱て何度言っとるの?
204名無しさん@5周年:04/12/26 21:21:48 ID:iTPwHbuM


             /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ  2005年に資本主義の収奪に対して共産主義革命起こすアル!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
205名無しさん@5周年:04/12/26 21:22:26 ID:XxGpatSL
5万かよ
すげえな
中国分裂崩壊戦国かもな
こりゃあ本物かもしれんな。
206名無しさん@5周年:04/12/26 21:22:35 ID:mRrKzW8o
>>194
ある国の体制側にとって好ましくないからと言って、
そいつの入国を認めるな、果ては認めたら報復するぞなんて、
まともな国の言動じゃないね。
領海侵犯して謝罪もなしによくぬけぬけと言える。
こっちもそれなりの対応をとるべき。
207名無しさん@5周年:04/12/26 21:23:21 ID:ODgq3gJW
中国名物、「民衆暴動」キタァァァァァー
「リアル水滸伝」ワールド、キタァァァァァー
我求む、救世主
208名無しさん@5周年:04/12/26 21:24:04 ID:mkbEaEIu
ええと

これでまた

南京大虐殺の犠牲者が5万人増えるわけですね?

209名無しさん@5周年:04/12/26 21:24:19 ID:JLcoZf5l
来年6月に抗日記念館が開館 中国雲南省
http://www.sankei.co.jp/news/041226/kok049.htm
210名無しさん@5周年:04/12/26 21:25:21 ID:yEi6MZ7U
中国四川でも十万人規模の暴動
 中国四川で十万人規模の暴動が発生した。
この前に河南省でも暴動が発生したことが、
宮崎正弘氏のメルマガで紹介されている。
更にこの直前には重慶でも5万人規模の暴動が発生している。
なにしろこの国は黄布の乱、赤眉の乱、白蓮教徒の乱、
太平天国の乱等と農民暴動で国が滅んだ歴史を持つ国である。
更に国内のあちらこちらへ飛び火することも予想される。
(徒然草・早島版より)

211名無しさん@5周年:04/12/26 21:26:04 ID:CeBn02t5
5万人って数字は小さくねえ。

中国指導者は、自国の歴史知らん訳じゃ無いだろうに。
圧倒的多数の中産階級作らなきゃ、国は安定しない。
貧乏人を苛めると、吐いたつばは自分の顔に降りかかる。
212名無しさん@5周年:04/12/26 21:26:05 ID:8ikMSezC
>>153 ( ゚д゚)ポカーン
213名無しさん@5周年:04/12/26 21:26:31 ID:iTPwHbuM
       _____       _____ 
    /        \  /       \ 「党幹部のみんなが いうことには、
   /      − 、−、 ヽ/_______  ヽ  中国は貧富の差のない理想の共産主義国家だから、」 
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \  |  |   
  |   /_ `− ●-′ /⌒)|    |_|___/
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
.    |     / | | |  |/ |       |  |

  「毛語録を百回
    書写させられたのか。 かわいそうに。」
214名無しさん@5周年:04/12/26 21:26:48 ID:ykQaH7fI
>>205
日本のスケールに換算すると5000人くらいですよ
215名無しさん@5周年:04/12/26 21:28:31 ID:XxGpatSL
5万対数百って
関羽と張飛と趙雲でもいるのかよ。

3キロって3つ目の駅までだぜ。
216名無しさん@5周年:04/12/26 21:28:31 ID:yEi6MZ7U
太平道の起こしたかの有名な”黄布の乱”のごとく、乱を起こすのだ。
217名無しさん@5周年:04/12/26 21:29:19 ID:Zk1JvAxS
          -=ニ´ ̄     ヽ'´ ∠´__
         ,. '"´              `>  カイジ風ドラえもん資本主義テーマ曲
         /                ̄`ヽ.
        /                  ヽ、 ヽ
          i            ∧       \ヽ! あんなこと いいっ……!
.         |        , /| /:::::l ト、  .  ヽ  できたら いいっ……!
       |        /|イ、l_;;:::::::|ノ_,.ゝ. ト、 ト、l  あんな欲っ… こんな欲っ…
       |      ,イ/`''‐、_,リ:::::::;リ,. -ヘト | ヽ! `  いっぱいあるけどっ………!
       |  , ‐、 r'==。===;;;::::::(=。==lヽ!
        |   { f、|.|::::`ー--‐'  ::::\-‐' l      みんなっ!みんなっ!みんなっ!
       ,'   ! ト||::::::u   u  r __::::::\'l|      叶えてくれるっ…!
.      /   `ー'ト、::::. ー----------;ヲ│     金がすべて 叶えてくれるっ……!
      /  /|   | :\:::.` ー-----‐'´ / !
   ,∠-‐/   |.  |  :::\:::. ー--‐  /!ヽ.ヽ    「シャバに出たいっ……!」
  二 -‐''7   |  |    ::::\::.    , ' |  ト、\   そう、50万ペリカ……!
.     /    |.  |     ::::`‐、/ レ   ト、`''‐
.    ,'      ト. |      :::|  イリ   :!  `''‐  ざわ… ざわ… ざわ…
     i      | ヽゝ      |lW´'    :l     とっても大好きっ……!
.     |   ,. -‐''^ヽ|`ヽ、..__ノ|/⌒`‐、.  l     金っ………!
    レ''´      |;';';';';';';';';';';';'|     `‐、!
             ○ |';';';';';';';';';';';'| ==
218名無しさん@5周年:04/12/26 21:29:40 ID:nFiWmQk2
暴動暴動、また暴動。
4年後にオリンピックねぇ…そうですかそうですか。
219名無しさん@5周年:04/12/26 21:29:40 ID:6yf6fYa1
また中国は歴史を繰り返す。

でも日本は巻き込まないでね♪
220名無しさん@5周年:04/12/26 21:31:57 ID:pNOBIlwa
こーゆーエネルギー貯まってる地方に、武器をバラ撒けばいいんだよね。
戦前の日本ならやったんだろーけど。
でも、ロシアなんかはやりそうだね。
221名無しさん@5周年:04/12/26 21:32:31 ID:vEqxzgSV
暴動をそらすために、一週間以内に、旧日本軍の毒ガス兵器が見つかって被害者が出ると思う。
222名無しさん@5周年:04/12/26 21:32:57 ID:yEi6MZ7U
曹操:  「黄布の乱」討伐軍:敵の進入拠点が全て残っている状態で
張宝と張梁を撃破。輸送部隊撃破。
223名無しさん@5周年:04/12/26 21:34:27 ID:7aUAXTV1
>>215
全員が自動小銃乱射すればあっという間に撃退できそう
流石に今では空に向けてだろうけどな
224名無しさん@5周年:04/12/26 21:37:07 ID:47F5rMNH
中国人から見ると 外国の出稼ぎVs.京都府警 見たいものらしい
嫌われ者同士の戦い

225名無しさん@5周年:04/12/26 21:37:33 ID:8Qd+xZ6Y
>>222
黄巾の乱ですよ
226名無しさん@5周年:04/12/26 21:38:13 ID:P4v7kNlD
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった
227名無しさん@5周年:04/12/26 21:38:32 ID:uXPxNwlB
治安要員=ヤクザや右翼

日本も戦後混乱期はそうだった。

228名無しさん@5周年:04/12/26 21:38:32 ID:1swqIFaR
正直、シナはリアル北斗の拳のような世界になってきたな。
229名無しさん@5周年:04/12/26 21:38:33 ID:VIWRoj6H
大量の中国難民を扇動して、在日チャイニーズどもが日本で同じことする可能性はない?
230名無しさん@5周年:04/12/26 21:38:37 ID:CeBn02t5
>>214
西成の暴動で300人くらいだったけ?
労働者が暴れて、警察署を襲撃した事件。

日本人が5000人も暴れれば、結構インパクトはあるだろう。
231名無しさん@5周年:04/12/26 21:38:38 ID:Zk1JvAxS
このスレにいるであろう史学科と政治学科ってどっちがかしこいのだ?
232名無しさん@5周年:04/12/26 21:38:51 ID:yEi6MZ7U
太平道は張角を教祖とし黄布の乱を引き起こし
乱世を招いた集団である。
ならば「その死が乱世の引きがねとなった人物」とは誰のことなのだろうか?
233名無しさん@5周年:04/12/26 21:39:26 ID:cJJoPv3w
オリンピック前のデモンストレーションの割りには派手だなぁ
234名無しさん@5周年:04/12/26 21:40:06 ID:BJCIYidy
>>227
関西・九州の警察がやくざに甘いのはこの辺の事情
だから神戸商船大生殺しのような問題が起こる
235名無しさん@5周年:04/12/26 21:40:09 ID:kCIZZG39
残念 このスレにいるのは全員中卒の配管工
236名無しさん@5周年:04/12/26 21:40:12 ID:ykQaH7fI
>>228
北斗神拳の使い手はどこですか? 大群集にまぎれてよくみえません。
237名無しさん@5周年:04/12/26 21:40:24 ID:q5CSikFZ
>>215

>5万対数百って
関羽と張飛と趙雲でもいるのかよ。

その数百はマシンガン持っているから、関羽や超雲より遙かに強い。
238名無しさん@5周年:04/12/26 21:40:26 ID:FL/tNiXJ
シナ畜め共食いしていい気味だ…





と言いたい所だがこのツケは日本にくるぞ。
中国がまた情報操作して反日活動を強化したり。
239名無しさん@5周年:04/12/26 21:42:19 ID:yEi6MZ7U
三国志演義では容貌を広額闊面、虎体熊腰(広い額、大きな顔、虎のような体躯、
熊のような腰つき)と表現されている。
 海賊退治で名を知られ172年、校尉に任ぜられる。
その二年後反乱を起こし皇帝を称した賊を民衆1千余人と共に
官軍と合流して討伐する。
 その後は各地の県丞を歴任、
184年に黄布の乱が起こると精兵を率いて討伐軍に参加、
黄布賊の立てこもった城を攻略する。
討伐軍はその戦勝に乗じて十数郡を攻略できた。
この功により長沙の太守に任ぜられる。
その長沙で大将軍を称する賊を討伐、
これで烏程候に封ぜられ黄布の乱で頭角を現した群雄の一人となる。
240名無しさん@5周年:04/12/26 21:42:54 ID:GDj0HFAd
崩壊へ向けて転がりだしたか!
オリンピックでとどめだなw
241小中華:04/12/26 21:43:11 ID:YkjQJSL1
そろそろ、別の民族が新しく国を作っていいんじゃないか、中国。
242名無しさん@5周年:04/12/26 21:43:50 ID:Y5MF/IHc

  思 青 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 春 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み 人  |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び じ 民   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め が.  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で      |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
            /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
           _//: : : : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:|: : : : : |
           //: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l|: : : : : |
243名無しさん@5周年:04/12/26 21:45:03 ID:xICLbBVT
中国って年間2000件ぐらいの暴動は清朝でも起こってたんじゃなかったっけ?
それでも300年?ぐらいもったんだから中狂もすぐにどうこうなるもんじゃないよ。
それに組織的な暴動じゃないから国家は転覆しないよ。
北朝鮮ですら転覆しないんだもん。
244名無しさん@5周年:04/12/26 21:45:19 ID:Ececv/I+
>>223

そうでもないみたいだよ。
ニュース速報の関連スレにあったけど脳天ブチ抜かれとるがな。
日付を見たら今月やがな。


ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
公開処刑画像だから要注意!
245名無しさん@5周年:04/12/26 21:45:52 ID:YtIiaCnL
民工のストレスが臨界点に来ているようだね・・・・
あとは民工が沿岸部の資本家を狙い始めたら第二天安門開始キタ━(゚∀゚)━!!
246名無しさん@5周年:04/12/26 21:46:06 ID:yEi6MZ7U
劉備(一般)で黄布の乱が終った直後からスタート。
開始直後に放浪軍を結成、漢中にて旗挙げ。空白地の益州、南中を支配する。
このころ、長沙の孫堅が「凶星」とかいう賊に破れ、吸収される。
孫堅を始め、何人か孫呉系の武将を引き抜きつつ、
北上して馬騰・馬超・華雄・李儒などを配下に加える。
後は長安・洛陽・荊州・楊州と落としていき、華北にしぶとく残る可進軍を撃破。
247名無しさん@5周年:04/12/26 21:46:40 ID:1GGHEG74
人民解放軍内部はどうなんだろうね?
そろそろ若手あたりが農民保護を名目に武装蜂起しそうな気配に思えるんだが。
248名無しさん@5周年:04/12/26 21:47:10 ID:rNzTmsfp
┌───────────────────────────────────┐
│      ,.-‐''^^'''‐- ...,                                          │  |V|
│    ; '          ヽ                                     │  | |
│   .;'           ミ                                        │  ノ ノ
│    ;    ノ)ノ)ノノ)人ヽ)       歴史オタクうぜえ                      │ { ノ
│    ; .,,  ノ ,.==-    =;   ☆                                 _  │ ノ} 
│   ( r|  j.  'uー、  ,,.=f ∠                                  ( テ三ノ
│    ': ヽT     ̄  i  }         ___×                       " │
│    ノ . i !     .r _ j /         \〜〜/                      │
│   彡 | \  'ー-=ゝ/ =ャ =ャ      ノ') |(ヽ                         │
│     人、 \   ̄ノ         / /. | |ク                           │
│-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、     ノ  入.|.|( }                           │
└───────────────────────────────────┘
249名無しさん@5周年:04/12/26 21:47:31 ID:cJJoPv3w
正直、女真族が改めて政権もてばいいよ
250名無しさん@5周年:04/12/26 21:48:37 ID:OquTFX8f
>>246
シナリオ1じゃなくてシナリオ4「新国家誕生」をプレイしたいんですが。
251名無しさん@5周年:04/12/26 21:49:12 ID:en07rUrq
>>241
トチ狂った金豚が黒龍江省の朝鮮族率いて北京に向かったら面白いのにな。
日本には多少の死の灰が降るだろうけど、我が国に取って厄介な火病持ちが格段に減る。
朝鮮人が立ち上がれるならって武装蜂起の連鎖反応起こすかもしれんし。
252名無しさん@5周年:04/12/26 21:50:43 ID:yEi6MZ7U
黄布の乱の時の様に、悪官吏や政治家が跳梁跋扈しているような時代に
共産党がいうように、主権在民が存在すると発言できる方は珍しいと思います。
253名無しさん@5周年:04/12/26 21:51:18 ID:CeBn02t5
しかし、内ゲバが好きな国だな。
結局農民の、「食えネーヨ!」って現実感が導火線になって、政権終了。
で、新しい皇帝が生まれ、また独裁の人治国家が生まれるだけか?

民主主義国家が根付くのは何時だ?
アメリカに学べば良いのに。権力の流動化がある程度無いと、政治は腐敗する。
254外国人参政権絶対反対! ◆ANTI/fw9eQ :04/12/26 21:52:07 ID:/gSvBskX
>>251
石油の元栓しめられて終わり。
255名無しさん@5周年:04/12/26 21:52:54 ID:yEi6MZ7U
蝗(いなご)といえば、後漢末の黄布の乱の原因となった蝗害が有名かと思ったが、
256名無しさん@5周年:04/12/26 21:54:28 ID:Ececv/I+
>>251
>トチ狂った金豚が黒龍江省の朝鮮族率いて北京に向かったら面白いのにな。

そこで暗殺されかけたとされる、金正男を後継者と担ぎ上げ
その気にさせるんですよ。
257名無しさん@5周年:04/12/26 21:55:13 ID:cYyeRwXW
中日友好のために中国共産党による社会安定の正しい行いを支持しなくちゃ
258名無しさん@5周年:04/12/26 21:56:01 ID:AV7QISIM
次は500万人くらい北京に押しかけて、共産独裁政府を国民の海に沈めてやれ!
259名無しさん@5周年:04/12/26 21:56:04 ID:YXBMz4oy
漏れの肛門が紅巾の乱と黄布の乱を同時に起こしますた
260名無しさん@5周年:04/12/26 21:56:53 ID:cJJoPv3w
中南海はそりゃあもう必死だよ。アメみたいに多民族国家なだけに人民蜂起は致命的さ。台湾独立も近いねー!
261名無しさん@5周年:04/12/26 21:58:21 ID:yEi6MZ7U
特に黄布の乱あたりの物語がいろんな意味でおもろいです
262名無しさん@5周年:04/12/26 22:00:10 ID:lgvHEkZp
日本に中国に献上できることはさらに貧富の差を拡大させることかな。
263名無しさん@5周年:04/12/26 22:00:11 ID:YtIiaCnL

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    | こりゃ逆にいい外交カードかもな
  (   从    ノ.ノ      |  ウリの国内難民をどんどん華北に
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     | に送り込んで民工として働かせるか
   |::::::  ヽ     丶.   | 
   |::::.____、_  _,__)  ∠ 
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
264名無しさん@5周年:04/12/26 22:00:12 ID:OquTFX8f
周辺部族の中で未だに政権を取っていない朝鮮族に期待。
265名無しさん@5周年:04/12/26 22:00:31 ID:JBLVF7Z+
広東にあるジャスコ3店舗に飛び火しなければいいが…(笑)
266名無しさん@5周年:04/12/26 22:01:02 ID:yEi6MZ7U
三国鼎立の時代が現出するに至った主な原因は、漢帝国自身の弱
体化もあるが、呉漢末に起きた気象変動による大飢饉が起因したものだ
った。この大飢饉により、農民をも巻き込んだ大規模な反乱、黄布の乱が
発生したのである。記録によれば、この大飢饉が起こる直前、後漢末の
中華の人口はおよそ5千万人に膨れ上がったが、この大飢饉と戦乱によ
りその人口は一気に10分の1近くにまで激減したという。多くは餓死し、あ
るいは戦乱に倒れた者も多かったろうが、かなりの人口の移動があった
ことと推測される。
朝鮮半島や日本列島にも陸路、海路を通じて渡って来たことだろう。

267名無しさん@5周年:04/12/26 22:01:19 ID:P4v7kNlD
2005年 56ターン目
「中国共産党」あなたのターンです
!ウイグルが独立しました!
!広東で反乱が起きています!
!朝鮮人難民が発生しています!
268名無しさん@5周年:04/12/26 22:01:42 ID:dUyaY5kn



誰か皇帝になる奴はおらんか

秦末期
誰でも王になれる時代であった

まさにそのときなのか
269名無しさん@5周年:04/12/26 22:04:14 ID:KVLPH+3i
暴動扇動員でも送ればあっという間に
反政府運動が広まりそうだ。
270名無しさん@5周年:04/12/26 22:05:30 ID:yEi6MZ7U

郭は、ここより東北方の(わい)の在であった。彼の両親の代のとき、
魏都洛陽の東に位置する徐州から、飢饉と 黄布の乱 から逃れてきた
華僑であった。生まれたばかりの彼を抱えて、命からがら、逃れてきた
のであった。彼は、成人すると同郷の父の友人が交易に成功したのを
見た父が、友人に彼を商人にしてくれるよう懇願した。友人は、同郷の
誼しみと快く彼を連れて歩いて、商売の仕方を教えた。郭は、中華の
言葉も使えたし、東夷の国々での意志疎通も可能であった。
271名無しさん@5周年:04/12/26 22:07:06 ID:b/x2LAfK
労働者ガンガレ!超ガンガレ
272名無しさん@5周年:04/12/26 22:09:21 ID:yEi6MZ7U
真三國無双3 猛将伝

三国志演義の世界を舞台に、広大な戦地を駆け巡り
敵をバッタバッタとなぎ倒す
爽快歴史戦略アクションゲーム『真・三国無双3』の新装版。
武将、エピソード、アイテムなど新要素を追加して
新たな戦いに挑戦できるようになっている。
新たに追加された「列伝モード」では、『3』に登場する全武将、
なんと42人分専用の列伝(ショートシナリオ)を最初から遊ぶことができる。
史実の有名な戦いや架空のシチュエーションをはじめ、
内容のすべてが新シナリオだ。
273名無しさん@5周年:04/12/26 22:10:16 ID:ashhzlmX
>>264
面白そう。
274名無しさん@5周年:04/12/26 22:11:39 ID:dUyaY5kn
>>264

北朝鮮の上に朝鮮が出来たら国名は新高句麗共和国なのか
275名無しさん@5周年:04/12/26 22:12:02 ID:d9UEEBuG
そこですかさず武器弾薬を供給しない我が日本政府…
276名無しさん@5周年:04/12/26 22:13:01 ID:yEi6MZ7U
三國志9
歴史シミュレーションゲーム「三國志」シリーズ第9弾。
中国全土を1枚のマップで表現し、
戦略と戦闘を一体化。
「交戦中の敵部隊に計略を仕掛けて陣形を乱す」、
「攻撃に耐えながら他国に援軍を要請して敵の背後を衝かせる」など、
よりプレイヤーの戦略性が試される。
武将たちに指示を与える「戦略フェイズ」と、
敵味方共に指示を受けた武将が
その性格に基づき行動する「進行フェイズ」に分かれた
「ミッション・エージェント・システム」を採用し、
今まで以上に戦略の先読みと駆け引きが楽しめる。
おなじみ「184年 黄布の乱」から「263年 剣閣攻防と蜀の滅亡」まで、
10の史実シナリオと、5つの「ifシナリオ」を収録。
277名無しさん@5周年:04/12/26 22:13:05 ID:coXdDoNi
黄巾の乱はまだですか?
278名無しさん@5周年:04/12/26 22:13:09 ID:sDptbpuj
中国がこの勢いで分裂するとイイネ!
複数に分裂した勢力の一部を取り込んで、間接的に領土化してしまうとか。

ソ連がそうだったが、もともと一つでないものを無理に一つにしてるわけだから、
ちょっと突付けばすぐ破裂する。
こっそりと、こーーーーっそりといくつかの国・人を挟んで反体制側に武器を供与する、
とかせんのかな?
60年前まで国土だったわけだし。
279名無しさん@5周年:04/12/26 22:13:12 ID:q5CSikFZ
広東省という、外国人&外国報道機関が多く存在している土地での事件だから報道されただけで、
本当は中国全土で住民蜂起&虐殺が起きているとしたら ・・・・・  

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
280名無しさん@5周年:04/12/26 22:14:07 ID:ZmUxgIR6
中国の山奥の、文明から隔絶されたようなヤシらは
太陽が地球の周りを回ってるなんて当たり前の事も
知らずに死んでいくんだろうなぁ。悠久の歴史を感じる・・
281名無しさん@5周年:04/12/26 22:15:28 ID:6l/fDedd
怒りで我を忘れてるんだわ。
282名無しさん@5周年:04/12/26 22:18:53 ID:P4v7kNlD

      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすが中共だ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       人民を粛清しまくっても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
283名無しさん@5周年:04/12/26 22:18:53 ID:yEi6MZ7U
三国志って?

二世紀ころ、中国を支配していたのは、漢の高祖劉邦の子孫が治める後漢という国でした。
しかし、幼い皇帝が次々に即位したため、政治は宦官という生殖能力を失った人たちが支配し始め、
皇后の家族に当たる外戚という勢力とともに混乱と腐敗を深めていきます。

民衆の疲労と不満は頂点に達し、

やがて大賢良師・張角と名乗る男が太平道という宗教を起こし、
その教徒が大規模な暴動を起こしたのです。

彼らは、頭に黄色い頭巾を被っていたといいます。
そこで、この暴動は黄布の乱と呼ばれました。

その暴動を収めた義勇軍の中に、後に三国をつくる曹操、劉備、そして孫権の父である孫堅がいたのです。
そして皇帝は霊帝から献帝へ移り、皇帝の後ろから政治を支配したのが董卓です。
董卓の暴政を嫌い、エンショウ、曹操は反董卓連合を立ち上げ戦いを挑みます。

その後、董卓は機を見て首都を移すものの、部下の呂布に殺されます。
この事態により反董卓連合は空中分解、やがてお互い争いはじめます。

その後呂布と丁原によって行われた政権は董卓の残党によって敗れ、
呂布はエン術、エンショウと頼り先を求めて放浪します。

群雄達はこの頃から活発に動き出し、徐々に力を着けたりしました。
その中で、孫堅など、死んでいく群雄も少なくありませんでした。

曹操はこのとき陶謙配下の者に父を殺され、陶謙の領民を惨殺しました(徐州大虐殺)
その陶謙の元に偶然居た劉備一行は共に戦い、
やがて陶謙の死後徐州を治めることになります。

284名無しさん@5周年:04/12/26 22:19:31 ID:ODgq3gJW
歴史は繰り返す...か。
やっぱ中国には、馬に乗って英雄豪傑が槍を振り回す姿が一番似合っとる。
285名無しさん@5周年:04/12/26 22:19:45 ID:tbKJRArU
おれたち黄巾族!
286名無しさん@5周年:04/12/26 22:20:51 ID:3Y8hJwQn
もっと暴動起きないかなあワクワク
287名無しさん@5周年:04/12/26 22:22:13 ID:01mz0m2W
そんなことより人民元の切り上げはいつだyo!?
288名無しさん@5周年:04/12/26 22:23:15 ID:YtIiaCnL
沿海部だけあれば(・∀・)イイ!! 適度に防波堤となって内戦を続けてくれ。
そのうち台湾に吸収されるのを待つから・・・
289名無しさん@5周年:04/12/26 22:25:55 ID:KWeRTTak
劉姓のヤツはそろそろ準備しとけよ!フゥハハハーハァー
290名無しさん@5周年:04/12/26 22:26:16 ID:GyhKMKCT
地方軍閥、人民軍が蜂起して中国分裂という話もあるが民工だってその地域から出た出稼ぎ労働者。
実際には誰それの親戚、知人ということで行動に出る事はないんだよね。しかし、中国社会のひずみはそろそろ何とかしないとまずいと思う。
291名無しさん@5周年:04/12/26 22:26:42 ID:QLuFzz7y
あとは、叛徒の中から英雄が現れるのを待つだけだな。
戦国時代まであと一歩w
292名無しさん@5周年:04/12/26 22:29:34 ID:4PakuhuF
リアル三国志が始まったら笑える
293名無しさん@5周年:04/12/26 22:32:29 ID:mkbEaEIu
>>292
オレは今度は4つに分裂すると思うな

北京、上海、四川、広東

294名無しさん@5周年:04/12/26 22:34:35 ID:YtIiaCnL
>>290
結局は
民工を田舎に返して、安価な労働力を失って
    ↓
外資企業撤退
   ↓
  株暴落
   ↓
経済崩壊・大混乱

民工の地位向上・労働賃金上昇
   ↓
 外資企業撤退
   ↓
 株暴落
   ↓
経済崩壊・大混乱
295名無しさん@5周年:04/12/26 22:36:28 ID:ZSQzg0YE
そろそろ内乱だろうなあ

まあ予想通りだけど
296名無しさん@5周年:04/12/26 22:37:32 ID:VYntEhpC
>>294
そんな単純には行かないと思うけど。
ひとまず、中国プロレタリアートに連帯の歌を。

暴虐の雲光を覆い 敵の嵐は荒れ狂う
怯まず進め我等が友よ 敵の鉄鎖を打ち砕け
自由の火柱輝かしく 頭上高く燃え立ちぬ
今や最後の闘いに 勝利の旗はひらめかん
起て同胞(はらから)よ ゆけ闘いに 聖なる血にまみれよ
砦の上に我等が世界 築き固めよ勇ましく
http://members.at.infoseek.co.jp/historie/aa1.html
297名無しさん@5周年:04/12/26 22:37:59 ID:mkbEaEIu

これがチャイナシンドロームってやつですね?
298名無しさん@5周年:04/12/26 22:38:29 ID:OquTFX8f
次の王朝は五行で表すとどの属性なのかな?その色の旗を掲げたやつが次の皇帝。
299名無しさん@5周年:04/12/26 22:39:55 ID:yEi6MZ7U
舞台は後漢末期の黄布の乱勃発からその終焉までといった、
「三国志」的にいったらほんの数年だけを切り取ったストーリーなのだが、
そのほんの数年故に出て来る(その時代に登場していた)人物達は皆、
当然のごとく10〜30代のピチピチした若者ばかり。
300名無しさん@5周年:04/12/26 22:41:40 ID:IqcCl0uH
またかい
301名無しさん@5周年:04/12/26 22:42:03 ID:dUyaY5kn



おい首の切り取られる覚悟で

お前らも劉邦狙いで逝って来いや
302名無しさん@5周年:04/12/26 22:42:35 ID:uol3/ttz
>>1
5万人があっという間に集まっちゃう中国支那はやっぱり凄い
303名無しさん@5周年:04/12/26 22:42:48 ID:GnxwphKN
香港などの自由な空気を吸った資本家の中に反乱に共鳴する者もいれば、
資金的な面ではバックアップされるな。
後は、チベットやウイグル、内蒙の独立も約束し、
民族自立の精神を掲げれば、反乱は大軍になるぞ。

中国の反乱は黄巾や白蓮教徒や太平天国等
宗教団体が起こすのが多いからな。
法輪功に期待だな。
304名無しさん@5周年:04/12/26 22:44:23 ID:boI+nKkx
シナの通史をめくってると、うんざりするほど出くわす出来事だ罠(w
何度繰り返せば気がすむのやら。文化大革命の次は易姓革命に逆戻りかな?
進歩のねぇこったwwwwww
305名無しさん@5周年:04/12/26 22:44:44 ID:yEi6MZ7U
劉備(りゅうび) 字:玄徳 161年〜223年

「困苦にある者を救い、上は国家に報じ下は民草を安んぜん」

 前漢の景帝の子、中山靖王・劉勝の末裔とされる。
 風貌は身長が七尺五寸、手が膝にとどき耳が大きく、
横目で見ると自分の耳が見えた。
口数少なく感情を滅多に表すことが無かった、
顔は冠の白玉の如く、唇は紅をさしたようだった。

 少年期は父親の劉弘が死没すると草履や筵を編んで母を助けている。
 劉備の家の東南には桑の大木があり、その葉は天子の乗る馬車の傘のようだった。
ある日相術師が「この家からはきっと貴人が出られましょうぞ」と言った。
幼時の劉備は村の子供達とその木に登り言う。「おれは天子となって、
この馬車に乗ってみせるぞ」、それを聞いた叔父劉元起は劉備をただの少年ではないと思い
学費を出して廬植の元へ遊学に出したが劉備は学問を好まず、多くの人と交わってばかりいた。

 黄布の乱が起きると関羽と張飛と義兄弟の契りを結び乱世へと飛び出した。
 その後は公孫(さん)、陶謙、曹操、呂布、袁紹、劉表達の元を転々と放浪しながらも
趙雲、黄忠、魏延、馬超などの豪傑や(ほう)統、諸葛亮などの
軍師を迎え天下に名を知られる。
306名無しさん@5周年:04/12/26 22:44:57 ID:qvaWyU1o
>>303
しかしそこまで行ったら
「何故かいきなり核実験」をしちゃいそうな気がするな(藁
で、何故かいきなり暴動もなかったことに。

嗚呼、中国ってこれだからイイ!
307名無しさん@5周年:04/12/26 22:45:12 ID:CeBn02t5
>>302
5万人って数を生で見れるのは、満員御礼の東京ドームかな。
人間が5万人集まると、滅茶苦茶迫力あるな。
308名無しさん@5周年:04/12/26 22:47:14 ID:T+v+zCCt
一人の日本人として応援しています。
309名無しさん@5周年:04/12/26 22:47:34 ID:OquTFX8f
>>306
風向きが逆で、難民が来るおそれもなければ笑って見てられるんだがね。w
人口のふくれあがった今の中国は一つであろうと分裂しようと、周辺国にとっては迷惑千万。
310名無しさん@5周年:04/12/26 22:49:09 ID:yEi6MZ7U
この物語は、黄布の乱により乱れた後漢末期の時代から始まる。

311名無しさん@5周年:04/12/26 22:50:10 ID:Ececv/I+
>>306
核実験をやっちゃあ北京オリンピックはお終いだろ。
312名無しさん@5周年:04/12/26 22:51:42 ID:YtIiaCnL
中国の民工は約1億5000万人です。この大半が18時間労働・低賃金・人権制限と
差別を受けておりフラストレーションは臨界点と言えます。
上海などでは上記のような労働条件なので深刻な民工不足であり、更なる民工獲得に
拍車か掛かります。 
313名無しさん@5周年:04/12/26 22:51:48 ID:WlTnajon
給料が月に1万円だもんな、そりゃあ暴動も起こるって。
314名無しさん@5周年:04/12/26 22:51:53 ID:yEi6MZ7U
次回は黄布の乱です♪. お楽しみに〜〜.
315名無しさん@5周年:04/12/26 22:53:27 ID:CeBn02t5
>>313
日本円で?
日本人の金銭感覚で?

とでは、話が変わりすぎる。
316名無しさん@5周年:04/12/26 22:59:41 ID:5wgkyIlf
>>309
絶対に難民を拒否できる国づくりをしておく必要があるな!
317名無しさん@5周年:04/12/26 23:01:43 ID:mkbEaEIu
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_0651.wmv

櫻井よし子さん神発言!!!

東条英機の像は産経新聞が報じたもので
大手の朝日新聞が報道しないからといって
噂であるという根拠はまったくありません 


嘘つき中国人教授、撃沈(w
ついでに朝日も撃沈(ww
318名無しさん@5周年:04/12/26 23:04:24 ID:OmOLZC9S

ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
おやめください。話の通じる相手ではありません。
319名無しさん@5周年:04/12/26 23:08:20 ID:fiDGUlec
>296
今はしょぼい革命砲弾しかない全共闘だが、かつては東海道線を占拠したこともあったわけだ。
あの時代は日本の過激派も数万人の動員力はあったわけだな。その影には中共があったとも聞く。
今度は中共が同じ目に遭っているわけだが、
状況の深刻さは当時の日本の比ではないだろうな
320名無しさん@5周年:04/12/26 23:09:30 ID:yEi6MZ7U
二喬奪還戦 呉伝クリア後2週目を
黄巾砦攻防戦で張宝を撃破し
その後黄布の乱で張角を撃破する。
321名無しさん@5周年:04/12/26 23:12:21 ID:yEi6MZ7U
雲霞の如く現れる敵兵を、ちぎっては投
げ千切っては投げ
322名無しさん@5周年:04/12/26 23:15:08 ID:ashhzlmX
>>293
日本人の口に一番合うのはどこかな。
323名無しさん@5周年:04/12/26 23:15:10 ID:yEi6MZ7U
後漢末期、黄布の乱 で大陸が俄かに慌しくなってきた頃から
正式な貿易船というものは往き来することもなくなり、
以来交易といえば私貿易、
いやどちらかと言えば密貿易に近い形態を
とらざるを得なくなっていた。
324名無しさん@5周年:04/12/26 23:20:01 ID:yEi6MZ7U
>>319
> >296
> 今はしょぼい革命砲弾しかない全共闘だが、かつては東海道線を占拠したこともあったわけだ。

あの頃の学生は、デモや争乱に参加しながらも、大部分は卒業したら
サラリーマンになるんだという諦観(ていかん)が、あった。

そして、みなサラリーマンになっていった。
325名無しさん@5周年:04/12/26 23:22:50 ID:boI+nKkx
>>322
どこも捨てがたいが、やはり「食は杭州にあり」。
上海か広東でんな。
326名無しさん@5周年:04/12/26 23:23:06 ID:61nN/QOz
小規模な暴動ならしょっちゅうみたいだけどな。
規模が大きくなってきてるのは、もう抑えきれなくなってきてるってことだろうな。
さて、また反日反日言い出す予感。
327名無しさん@5周年:04/12/26 23:23:52 ID:yEi6MZ7U
北京の政治中枢地区で抗議デモ計画、農民ら数百人拘束

【北京26日共同】中国要人が住む北京市の政治中枢、中南海の前で26日、官僚や
司法の腐敗に怒る農民や労働者らが1000人規模の集会とデモを計画、関係者に
よると公安当局が数百人を事前拘束した。中南海前に集まった約50人も警察に
取り押さえられた。中南海前で大規模な抗議活動が計画されたのは極めて異例。
今年8月と9月にも天安門広場で抗議集会が計画され、当局が事前に力ずくで
封じ込める事件が起きており、腐敗に対する庶民の怒りが一層高まっている
ことが浮き彫りになった。けが人はないもようで、大きな混乱はなかった。
デモ参加者は中南海前に3―5人ずつ分かれて集合したが、警戒を強化した公安
当局者らが取り囲み、約20分後には警察車両で全員が連れ去られた。関係者に
よると、北京南駅周辺で未明から数百人が拘束された。集会とデモは河北省
賛皇県の農民100人が計画。北京市の公安当局に提出されたデモ申請書に
よると、7月に地元の汚職事件を直訴するため最高人民検察院を訪れた際、
職員に暴力的に追い払われ、受理を拒否されたことがきっかけという
328名無しさん@5周年:04/12/26 23:25:05 ID:3VcWlkyk
>>326
反日煽るのも程度問題なのよね〜
煽りすぎて「政府は弱腰だ!」と怒りが政府に向かう危険と紙一重。
329名無しさん@5周年:04/12/26 23:26:38 ID:S9odVEik
  (  ) 
  (  )
  | |


 ヽ('A`)ノ
  (  )
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
330名無しさん@5周年:04/12/26 23:30:28 ID:vdMMZJfG
懐かしの「いっき」思い出した
331名無しさん@5周年:04/12/26 23:33:03 ID:Mx8Hoh38
>>344
それってどういう罪で処刑されてるの?
332名無しさん@5周年:04/12/26 23:33:30 ID:yEi6MZ7U
オリジナル「黄布の乱」黄布党
一定時間内に劉備、関羽、張飛を撃破する。
時間はかなり早め。
333名無しさん@5周年:04/12/26 23:34:36 ID:/tLeEgAQ
大貧民の革命返しみたいだ。
334名無しさん@5周年:04/12/26 23:34:48 ID:AvUzgRDB
【今の中国は不満でイッパイ!】
:貧富のとんでもない格差
:地域の差
:蔓延る賄賂
:それを伝えるインターネットと携帯電話(これは今まで中国の歴史に無い)
些細な情報が転覆の原因になるギリギリのラインを歩んでいる。
それも永くは続くまい。
将棋で言うと「これは、負け・・るな」と何となく確信したが何とか格好
つけて局面を変えようとしてる段階。限界だろ
335名無しさん@5周年:04/12/26 23:35:26 ID:qGQTzU5Y
秘密警察大活躍ですな、、、オリンピックの開会式で何が起こるやら(w
336名無しさん@5周年:04/12/26 23:40:17 ID:fiDGUlec
>324 >319
しかし日本は平和だったんだな・・・防衛庁に総攻撃をかけても放水されるだけ

シナだったら全員キャタピラの下で挽肉だったな
337名無しさん@5周年:04/12/26 23:40:24 ID:yEi6MZ7U
中国内乱は全人類に有益
338名無しさん@5周年:04/12/26 23:40:54 ID:bQbyCWJZ
もれ昨日東莞から帰ってきたんだけど
特に何もなかったなぁ・・・。
ほんとに5万人?
339名無しさん@5周年:04/12/26 23:41:37 ID:NTQcPI3h
もう200人や1000人って単位じゃないな。
マジでもう秒読み段階か。
340名無しさん@5周年:04/12/26 23:43:05 ID:TUn+sujS
大陸崩壊wwww
341名無しさん@5周年:04/12/26 23:44:33 ID:61nN/QOz
なんかオリンピックまでもちそうにないな。
342名無しさん@5周年:04/12/26 23:46:22 ID:47F5rMNH
過大評価
8割以上は野次馬。
343名無しさん@5周年:04/12/26 23:49:59 ID:ha3LMZfq

広東省で暴動、けが人多数 治安要員の横暴に労働者ら怒り
警官数百人のほか装甲車などが多数配備されたという
グロ注意!
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo4992.jpg
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo4993.jpg
                  ↑
日本のマスコミは現在進行形のこういうことは絶対報道しない。

344名無しさん@5周年:04/12/27 00:00:31 ID:VQrL0ngl
>>317
サンクス
面白かった。
官は話の内容に整合性が無いし、中国人の教授は無知も甚だし過ぎ。
櫻井よしこを迎え撃つ論客としはレベルが低すぎる。
次回はシンスゴ辺りを送り込んで欲しい。
(勿論、彼女では櫻井よしこを客観論で上回ることは到底不可能だが、主観論ではいい勝負しそうな予感)
345名無しさん@5周年:04/12/27 00:06:18 ID:uD9X+4jF
内戦状態になったら日本企業も大打撃を受けるんだろうな
346名無しさん@5周年:04/12/27 00:11:20 ID:uD9X+4jF
>>344
> >>317
> サンクス
> 面白かった。

サンクス 漏れも見てみた。面白かった。
347名無しさん@5周年:04/12/27 00:12:01 ID:rw2LWDgu
ついに内戦勃発か?
348名無しさん@5周年:04/12/27 00:16:48 ID:JvyAK43I
>>344
朱建栄さんって大学教授なんだぜ。w 文化大革命の事については、中国人留学生ですら
1億人ぐらいが死の危機にあったと言うくらい酷い状況だったと親が教えているらしい。
大躍進と天災・スズメの駆逐で農業がボロボロなのに政権闘争していたんだから、
一億ぐらいは余裕かもな。w
349名無しさん@5周年:04/12/27 00:18:08 ID:4VQ1Z+rw
5万人では、まだまだ内戦までは行かないな。
そもそも、民間人が何万人、暴動を起こそうが中国では
あまり意味がない。
軍が反乱を起こしてくれないとには。
350名無しさん@5周年:04/12/27 00:19:22 ID:5vxSqcyk
俺は思うんだが…中国共産党の最大の武器はやはり核兵器だろうな。
各地の暴動に繋がりが出来始めて、反共運動が抑えられなくなったとき
中国政府は自国の人民に向けて核兵器を使用するだろう。

恐らく人類史上最大の被害が発生するだろうが、日本は生暖かく見守っていればいい。
なぜなら中国の核は綺麗な核で批判には値しないのだからな。
351名無しさん@5周年:04/12/27 00:21:52 ID:iLlLfI9z
日本の2・26みたいに農村の困窮が青年将校の暴走の発端みたいに
中国も変わるかねぇ
352名無しさん@5周年:04/12/27 00:21:52 ID:uD9X+4jF
>>350
> 中国政府は自国の人民に向けて核兵器を使用するだろう。
> 恐らく人類史上最大の被害が発生するだろうが、日本は生暖かく見守っていればいい。
> なぜなら中国の核は綺麗な核で批判には値しないのだからな。

日本の左の人たちが、一番生暖かく見守ってくれるでしょう。
左の人たちが 中国の核はきれいな核だとおっしゃっているのだから。
353名無しさん@5周年:04/12/27 00:22:07 ID:1Ml74ufK
過剰に反応し過ぎだろ。たんなる暴動だ。
そりゃ、中国が分裂国家になってくれたり、このさい、海の底に沈んでくれたり
したらうれしいのは分かるが。
354談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :04/12/27 00:25:44 ID:LGgDRhMj
みなさん、どう思う?
こういう混沌とした状況の現代中国から”第二の”毛沢東みたいなのは、
現れますかね?
355名無しさん@5周年:04/12/27 00:27:14 ID:JB4cvE0h
半島も含めて神隠しに遭ってくれないかね
次元の狭間に取り込まれるのもアリ
356名無しさん@5周年:04/12/27 00:27:48 ID:KvopkgF0
最近起こった暴動の発生場所とか規模とか死者とかを記した地図を見せてくれろ
357名無しさん@5周年:04/12/27 00:28:40 ID:5vxSqcyk
ところで中国が分裂したら、どこが常任理事国になるんだ?
中央政権もなく春秋戦国時代がきたら国連も荒れるな。
358名無しさん@5周年:04/12/27 00:30:56 ID:Y/+RI1eG
しょっぱい。
359名無しさん@5周年:04/12/27 00:31:31 ID:12jZ4cx7
そろそろ、軍閥復活の予感。
360名無しさん@5周年:04/12/27 00:31:42 ID:JvyAK43I
>>357
最初から台湾なんだから台湾が常任理事国。
361名無しさん@5周年:04/12/27 00:32:05 ID:hxNW5qxr
日本でも 東京五輪の頃は東京と東北では経済格差が大きかった。

けど、東京五輪は間違いなく日本の経済力を底上げして、東北農民も出稼ぎ

等により、東京五輪の「カスリ」を食えた。

しかし・・北京五輪に中国農民を食わせる経済効果は無い。

むしろ、北京五輪は貧富の差を拡大して、都市と農村の格差と階級矛盾をあからさまにして、

中国にとって命取りになりかねない。
362        :04/12/27 00:33:08 ID:2M4YO130
>>354
貴君の云うところの
毛沢東 がようわからん
しっかり書き込め
363名無しさん@5周年:04/12/27 00:34:33 ID:JvyAK43I
もし内乱になったら、台湾は自国の既得権保護の為に福建省に軍隊を駐留させると
思うよ。結局は台湾とその他連合VS北京だろうな・・・
364名無しさん@5周年:04/12/27 00:38:07 ID:5vxSqcyk
>>361
日本では確かに東京五輪が日本経済拡大の景気になった。
でも他国でそれが起こったかというとそうじゃないんだな。むしろ準備に金を使いすぎて
負債拡大に繋がってるところもあるわけだし。

東京五輪現象に夢を見てる子供のような国が多すぎて、それが投機対象とする国に対しての
市場経済に影響を与えてるだけ。なんとか北京五輪に漕ぎ着けても、それが中国経済拡大に
繋がるとは思えない。
365名無しさん@5周年:04/12/27 00:40:11 ID:uD9X+4jF
>>362
> >>354
> 貴君の云うところの
> 毛沢東 がようわからん
> しっかり書き込め

漏れが想像するには、第二の毛沢東とは、
内乱の後に支那を再統一する戦乱の驕雄という意味では
ないかな?
366名無しさん@5周年:04/12/27 00:41:23 ID:WJT5EGAF
外資の工場やオフィスが現代の
租借地の役割を果たすのかな。

中国軍閥が工場を荒そうとすると
国連軍のようなものに追い出されたり
367名無しさん@5周年:04/12/27 00:44:39 ID:ykeFTctl
>>55 天安門事件では一晩で3000人以上の学生が虐殺された。。。

死体の片付けも人民軍の人海戦術だったのかな?
368名無しさん@5周年:04/12/27 00:44:45 ID:yXzYwVcE
>>354
やっぱ宗教だろ、キプロスとか226も宗教がらみ
そこに欲得と野心を絡めて恐怖と希望を使い分けて人心を一つに持っていく
腐敗臭漂う偉大な人間が現れれば第二の毛沢東は不可能じゃないと思われ。
369名無しさん@5周年:04/12/27 00:46:01 ID:OPKwbXhy
共同便所通信や赤日新聞は報道しないの?
370名無しさん@5周年:04/12/27 00:47:28 ID:uD9X+4jF
>>366
> 中国軍閥が工場を荒そうとすると
> 国連軍のようなものに追い出されたり

たとえ国連軍のヘルメットをかぶっていたにしても、
外国の軍隊が駐留して、支那軍と小競り合いを
起こしたりすれば、支那人民の素朴な反感を
かうことは間違いない。

支那が戦乱状態になったら、いさぎよく
日本企業は撤退するのがよいのでは?

371名無しさん@5周年:04/12/27 00:49:52 ID:5vxSqcyk
>>365
うーん、それだけじゃ少し物足りなくないか?

今の中国人民と共産党の溝は人民が共産党が毛沢東の理念を失ったと判断しているところから始まってる。
だから本格的な革命を起こすには「毛沢東の理念を再び現出させる人物」が必要になる。そういう意味での
第二の毛沢東出現を期待する、なんじゃないかな。

もちろん共産主義の時代は終了したわけだし、これから先は第二の毛沢東が現れることはないけど
第二の毛沢東が自分だと喧伝して人民を錯覚させる人物は登場するかもな。まぁどの道、国土分裂の
時代を中国が迎えるだろうし、そういう中での一勢力にそういう阿呆が登場したらそれはそれで面白い。
372名無しさん@5周年:04/12/27 00:52:31 ID:yXzYwVcE
盗人にも三分の利があるんだからいかにそれを
教育やプロパガンダで高められるかに掛かっている。
第二の毛沢東ガンバレ
373名無しさん@5周年:04/12/27 00:56:31 ID:uD9X+4jF
>>372
> 盗人にも三分の利があるんだからいかにそれを
> 教育やプロパガンダで高められるかに掛かっている。
> 第二の毛沢東ガンバレ

第二の毛沢東は、また大躍進やら文化大革命をやらかすのかな?

 鬱だ。
374北海道愚民 ◆SHINJOrjos :04/12/27 00:57:19 ID:rUJ/ketK
>>71
クソワロタ
375名無しさん@5周年:04/12/27 00:58:12 ID:9Y9Q5nbR
>>371
その国土分裂の時代はいつ頃になると考えますか?
376名無しさん@5周年:04/12/27 00:58:32 ID:yfbNC0hu
またか??・・大丈夫?
377名無しさん@5周年:04/12/27 00:59:41 ID:yXzYwVcE
>>371
毛沢東は共産主義の時流に乗って国民党と日本軍の戦いの漁夫の利をとったというだけで
あんまり理念とか無いような気がするが。
378名無しさん@5周年:04/12/27 01:00:00 ID:uD9X+4jF
こぴぺでつ。
戦場での1人の活躍が戦争の流れを変える……。
う〜ん、漢(おとこ)のロマンですね。
一騎当千(一人で千人を相手に出来るほど強いこと)、
なれたらカッコイイよな。
 そんな男なら誰でも一度は憧れるシチュエーションに浸れるのが、
この『真・三國無双』なわけです。
379        :04/12/27 01:01:19 ID:2M4YO130
>>375
おめーさん、頭大丈夫?
MMRとか好きだったでしょうw
国を分裂させるのは内乱罪ですから
軍隊が国連の干渉無しで動かせます。
クロアチアとかバルト三国とは状況が違う
出来るわけがない
380名無しさん@5周年:04/12/27 01:03:03 ID:qiitakX5
民工って給料貰えないんでしょ?
381名無しさん@5周年:04/12/27 01:04:53 ID:fl1Vd+7C
中国の労働者よ、立ち上がれ!
頭には黄色いバンダナを巻くのだ。
全土を血で染めよ。
382名無しさん@5周年:04/12/27 01:07:27 ID:5vxSqcyk
>>375
下手すりゃ来年w

あ、勘違いしてる人がいたら困るけど、俺、毛沢東持ち上げてないよ。
ただ中国人が毛沢東を英雄扱いしてるし、毛沢東を崇める教育を受けてるから
革命政権なり、新しい地方独立勢力誕生の際は中国人に夢を見させるだけの
人物が登場するだろうということだ。
383名無しさん@5周年:04/12/27 01:08:37 ID:yXzYwVcE
>>379
それがゲリラ戦なら軍隊で鎮圧なんか出来ないだろ
各国から経済制裁食らうわけにも行かないし
384名無しさん@5周年:04/12/27 01:09:07 ID:uD9X+4jF
1番
起て飢ゑたる者よ 今ぞ日は近し
覚めよ我が同胞(はらから) 暁は来ぬ
暴虐の鎖断つ日 旗は血に燃えて
海を隔てつ我等 腕(かひな)結び行く
コーラス
いざ戦はんいざ 奮ひ立ていざ!
あゝインターナショナル 我等がもの
(繰り返し)
2番
聞け我等が雄叫び 天地轟きて
屍(かばね)越ゆる我が旗 行く手を守る
圧制の壁破りて 堅き我が腕(かひな)
今ぞ高く掲げん 我が勝利の旗
(コーラス)

インターナショナル(訳詩:1929年、佐々木孝丸・佐野碩、戦旗社版プロレタリア歌曲集より)

385名無しさん@5周年:04/12/27 01:10:01 ID:aWuuQUsu

国民を食わせる能力もなければ民主主義の概念すらない癖に
次々に武力で異民族の土地を侵略して領土を拡張して奴隷を増やし
極一部の者だけがいい思いをして来たのが支那人の歴史だし思想。
当然ながら共産党も根底ではそれを継承してる。

人の恨みをかってきたツケが回って来てるだけでしょ。
チェチェンをみるべくもなくロシアも全く同じ。

だからこういう国では絶えず国内にテロ分子や内政に不満を持つ貧民層
がマグマの様に沸きあがってくる。
根本が変わらない以上、これじゃモグラたたきでキリがないだろ。

中国東北部なんか満州人は日本に統治されてた方がよっぽど幸せだった。
香港マカオもそうだし台湾と統一するなんて発展した豊かな民主国家を
わざわざ支那の様ないびつで片輪な人権もない国にしようとする話で
論外。

むしろ分割して元の民族に返す方が皆が幸せになる。
大陸支那人が支配しても同じ事の繰り返しにしかならない。
386名無しさん@5周年:04/12/27 01:11:23 ID:jNiNRr8b
>>384
その昔、北京放送のエンディングに流れていたなぁ...
あ、歌詞はなしで。
387名無しさん@5周年:04/12/27 01:12:24 ID:bq3adklF
>>379
その軍とは共産党が指揮する軍の事?
それともそれぞれの地方の私軍?
388名無しさん@5周年:04/12/27 01:12:31 ID:JvyAK43I
>>382
どうもインテリ層と貧困層では毛沢東崇拝に温度差があるみたい。
精華・北京大学等のインテリ層には毛沢東崇拝は薄い。
逆に貧困層には毛沢東崇拝が強い。背景には大躍進の際の個人財産没収が関係
あるみたい。日本にいる留学生を基準に考えるから、中国で失敗するという罠
389名無しさん@5周年:04/12/27 01:14:28 ID:uD9X+4jF
>>386
> >>384
> その昔、北京放送のエンディングに流れていたなぁ...
> あ、歌詞はなしで。

私も昔、夜になると ダイヤルを回しているうちに
流れ込んでくる北京放送のインターナショナルを
よく聞いたものです。
390名無しさん@5周年:04/12/27 01:15:14 ID:qIspKmM8
>>384
おお革命が呼んでいる・・・
革命によって倒される共産党政権って結構あったよな
391名無しさん@5周年:04/12/27 01:15:49 ID:OdzYnx1R
バラバラになった後で強力な指導者が出るかどうかは微妙だよね。
傑出した個人の不在から、百年単位の戦乱の時代をいくつもすごしてるから。
そう簡単に第二の毛沢東キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! とはいくまいyp。
392(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/12/27 01:16:09 ID:omYfSRel
中国は内政をもっと頑張った方が良いと思います。
393名無しさん@5周年:04/12/27 01:17:00 ID:8Ze/Jw5K
やっとチャンコロお得意の殺し合いが本格化しそうか。
すこしでも人口が減ってくれりゃいいんだが。
394386:04/12/27 01:19:31 ID:jNiNRr8b
>>389
あ、お仲間だw
曲はいいなぁと思ってた。詩には全く興味なしで、
知ったのは、社会人になってから。
でも、今更だったから洗脳されなかった。
395名無しさん@5周年:04/12/27 01:20:48 ID:uD9X+4jF

モスクワ放送でも以前は、流していたかな?
396名無しさん@5周年:04/12/27 01:24:57 ID:jNiNRr8b
>>395
モスクワ放送で聞いたことはないなぁ。
殆どが、中国の局のエンディング。あ、ベトナムの声は
アレンジしたヤツだったかな?

過変調ぎみの音声でしたなぁ..
397名無しさん@5周年:04/12/27 01:25:57 ID:oMI+t2YB
マスゴミの皆様

最近、中国で暴動が頻発しているようです。
ぜひ特集を組んで報道してください。
おながいします。
398名無しさん@5周年:04/12/27 01:27:25 ID:hxNW5qxr
>>392

政治は共産主義のままで 経済は「トウショウヘイ」の先富論のまま。
これは絶対矛盾なので 中国の未来は厳しいと思う。
富める者は先行して豊かになり、その豊かさで国の豊かさを造る・・などと
いうことは、幻想にすぎない。
そもそも・・あれだけの人口で人種も宗教も言語も違って、住む場所の気候風土も
極端に違う人々を束ねるのには・・圧政以外には不可能。
399名無しさん@5周年:04/12/27 01:33:52 ID:xJERM5oA
絶好調の中国経済だけど
永遠に右肩上がりの成長なんてあり得ない
現時点でこんな状況では、経済成長が鈍化した時
一体何が起きるか解らないな
400名無しさん@5周年:04/12/27 01:58:34 ID:Czd+av2W
シナらしくていいですね。

腐敗官僚に傲慢金持ちとド貧民の3者がそろわないと
シナの歴史はかたれんでしょう。

法則発動!!
401名無しさん@5周年:04/12/27 02:01:32 ID:t9GKID6I
暴動結構、デモ結構。もっと世界に恥を晒してくれ。
なあにがG8入りしたいだ、このバカチンが。
402名無しさん@5周年:04/12/27 02:03:18 ID:9v7aHN8O
さっさと崩壊してください
403名無しさん@5周年:04/12/27 02:05:20 ID:bNvXEsHe
中国ヤバイ。マジヤバイ。
オリンピック後、絶対どこかと戦争始めるぞ
404名無しさん@5周年:04/12/27 02:05:44 ID:sGxxkBZZ
シナのアホがやっていること。日本からのODAを全て他の国に横滑りであげている。それで国連の常任理事国になってる。ちゃんころ
405名無しさん@5周年:04/12/27 02:35:39 ID:XwKMVqVJ
共産党政権打倒!!!中国民主革命の勝利万歳!!!
全国の農民・民工は団結せよ!!!
406名無しさん@5周年:04/12/27 02:37:46 ID:cTkC5Oev

さ〜て、今日の中国や香港のマスコミ各社の報道は↓(日本語訳つき)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html

香港紙「文匯報」や東莞のニュースサイトも日本語で読めるよ
407名無しさん@5周年:04/12/27 03:10:54 ID:Bsjg3DZi
>>384
詩の意味はまあ良いんだが
左翼とかキリスト教とかが教義を大和読みに被せるのがうぜえと思う。
親朝鮮派が同胞(はらから)とか腕(かひな)とか使うな、どうほうとかうでにしろ。
408名無しさん@5周年:04/12/27 03:15:24 ID:ZmW3kYfw
神舟なんて打ち上げている場合じゃないじゃん
軍拡なんてしてる場合じゃないじゃん
早晩瓦解するかもな
409名無しさん@5周年:04/12/27 03:19:21 ID:Qa2OGq0v
>>408
分かってないな。神舟や軍拡、いずれも台湾侵攻の為にやっていること。
台湾を諦めるとなったら、中国軍部も黙っていないだろうからな。
410名無しさん@5周年:04/12/27 03:22:52 ID:gP+lHSyK
中国の民工は自分の給料が半分しかもらえてないことを知らない。
半分は地元の村、町が取っている。(官が搾取)
これがおおやけになったら、中国全土で、ほんと暴動になるかも
411名無しさん@5周年:04/12/27 03:39:48 ID:/jqMWdWx
本当にシナ人ってのは気性が荒いねぇ・・・バカみたいだ。
穏便な解決方法を考える頭がないのかね。
412名無しさん@5周年:04/12/27 03:53:38 ID:u9GXldBz
>>406
翻訳したの読んでも端々しか理解できないのが辛いorz
413名無しさん@5周年:04/12/27 03:54:23 ID:HJY/VoSK
皆さんに触発されたわけではないですが、
「真の日中友好のため、中共政権を転覆させ、中国を分離・適正化させよう」
というHPを立ち上げました。
掲示板もありますので、是非遊びに来て下さい。
http://www15.tok2.com/home/hata29006/index.htm
414名無しさん@5周年:04/12/27 03:54:42 ID:Cxp5hs9T
都市出身と農村出身で戸籍差別がある。
アメリカの公民権運動のようなもんだろうね。
日本の場合はGHQに身分制度を一掃してもらったから
あんまり悪く言う気になれんな。
日本の人民は世界一ヘタレな部類に属する。
415名無しさん@5周年:04/12/27 03:57:29 ID:8c+EjF16
中国の構造自体が危ない兆候だな。
416名無しさん@5周年:04/12/27 03:59:13 ID:MkB7lmJV
なんとか日本から革命の手助けが出来ないものか?

ようは中共さえ倒せば、すこしはまともな国になるんでないか?

417名無しさん@5周年:04/12/27 04:01:16 ID:DliTg/3R
●中国の二重戸籍制度の簡単な解説
中国嫌いの方のための、現在中国政経
http://www.oricom.co.jp/marketing/0405242.html

上海市の都市戸籍人口は1335万人(02年)。上海市以外の都市戸籍を持つ
常住人口(半年以上居住)は約100万人。農村戸籍しか持たない者(流入人口)は280万人
農村戸籍しか持たない者は、都会では以下のような著しい不利をこうむる。
・最低賃金制や健康保険の適用対象にならない(各種社会保障の対象外)
・企業の正社員採用面接を受けることができない
・子供を公立学校へ通わせる際、都市戸籍の2倍以上の学費を支払わされる(無理)

上海の街を歩いて憂鬱になるのは、農業も出稼ぎの肉体労働もできず、農村を捨てて不法
に都市に流れ込んだ人々の「物乞い」がとても多いことだ。
中国13億人のうち、都市戸籍4億人、農村戸籍が9億人。昨年の国民一人当たりのGDPが
1千米ドルを超えたとはいっても、農村と都市の年間平均所得は20年前に1対1.8だったもの
が今では1対3.1へと距離が開いている。

四川省の財政収入は291.8億元だが、民工1500万人が自宅に送金してきた金額は総額
450億元に上った」

戸籍法を活かして、農村戸籍保持者を外国人労働者同然に扱いながら「本国送金」により時間
をかけて都市の富を地方に及ばせる。
418名無しさん@5周年:04/12/27 04:02:02 ID:eY+uYEtE
>>416
戦前やりまくったが
結果は、、、、、、
日本人はそういう工作あんまりうまくない
フランスあたりはアフリカでそういうのやりまくってるから
すげーうまい
419名無しさん@5周年:04/12/27 04:06:35 ID:j3Rgcshm
いや、日本は工作活動が決して下手だとは思わないけどな。
ロシア革命だって、日本が扇動したんだろ? 

まあ、戦後は情報機関が無くなって、「スパイ天国」と言われてる日本だから
下手そうに思えるけど。 
あと、太平洋戦争中にアメリカに暗号解読されてたとかの印象で。

日本もアメリカの情報を傍受したりはしてるんだよね。太平洋戦争直前の
日米外交で。 外務相記録に残ってる。
420名無しさん@5周年:04/12/27 04:06:39 ID:OmfxnEOL
>>418
日露戦の明石源一郎くらいか。
421名無しさん@5周年:04/12/27 04:09:20 ID:DliTg/3R
>>417つづき
417はよい面だけを見ている感じがあるが、実際はそんなに甘くないw

地方はいまや疲弊しているから、送金が頼りになるが、ここでも
地方役人の収奪がひどい。
中央政府は正直な話地方はどうでもいいと思っているから放置するし、
医療や社会保障やインフラなどを整備するのは地方任せ(地方補助金を削減)。
地方はもうどうしようもない。送金が途絶えたら暴動だよね。
422名無しさん@5周年:04/12/27 04:14:03 ID:w8AabGfa
>>417

国民に生まれながらの差別をつけているわけで、
日本では考えられない。憲法違反。
423名無しさん@5周年:04/12/27 04:22:11 ID:Qa2OGq0v
>>422
私学補助という憲法違反をしてる日本が言いますかそれを。
424名無しさん@5周年:04/12/27 04:34:55 ID:0EsHz9IX
(´ー`)┌フッ よーするに暴れたいだけなんだろ
2chも、そういうものの縮図だな
425 :04/12/27 04:46:42 ID:5epKORmZ
5万人か、まだ小さいねえ。東莞だったら、50万人は騒いで
くれないと。
426名無しさん@5周年:04/12/27 04:48:26 ID:ZKLI19xB

そもそも今の中国が腐敗した左翼ファシズムの下にムリヤリ一つにまとまっている
必要なんて全く無いんだろうね。民主化で自由の味をおぼえる者が増えれば増えるほど、
「いったい誰の為の"一つの中国"なのか?」を考える中国人も増える一方だろう。


いくらまとまってた方が強くなると言っても、結局「同国民」に搾取され、
差別され、虐げられるばかりでは、ワリをくってる連中にとっては、
何の為に共同体を構成しているのかわからなくなる。

国家というのは、そこに所属する個人を幸福にする為に存在しているのだと
言う事を忘れてはならないだろうな………。
427名無しさん@5周年:04/12/27 04:49:31 ID:ACdlduD6
犬坂市の公務員には悪意も反省もないなwww

大阪市が係長級に管理職手当、国の是正指導拒む
総務省は「管理職手当は課長級以上にするべきだ」と指導しているが、
大阪市は「係長級への管理職手当をやめると、超勤手当の上限も撤廃しなくては
ならなくなる。そうなると逆に超勤手当の支出額がかさみかねない」などと反論。
見直しは考えていないという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041227-00000401-yom-soci
こんな奴等養うのに犬坂死民は税金支払ってんだなw
428 :04/12/27 04:52:49 ID:5epKORmZ
>>427
西成のあいりん地区で暴動煽ったら?
お前らの上前をこっぱ役人がかすっているぞと煽れば暴動が起きるかも。
429名無しさん@5周年:04/12/27 04:56:03 ID:zjzP7KjV
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 改革開放は修正主義!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ナンセンス!ナンセンス!
 ⊂彡

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 共産党幹部は自己批判せよ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 異議なし!異議なし!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 造反有理!造反有理!
 ⊂彡
430名無しさん@5周年:04/12/27 05:04:23 ID:ZKLI19xB
>>424
>(´ー`)┌フッ よーするに暴れたいだけなんだろ


ファシズム国家を舐めるなよ?(w

しかも、拷問方法など見れば分かるが、さすが大陸は異民族戦争で皆殺しにしたり
奴隷にしたりふつうにやってきているだけあって「スケールがでかい」んだよな(w

戦前の日本ですらあり得なかった「世界」がそこにあるんだよ(w
旧ソ連もすごかったが、中共が崩壊したら世界が驚くような事実が
ボロボロ出てくるんだろうな…………。
431名無しさん@5周年:04/12/27 07:00:51 ID:kbxlROlK
読売購読者だが、普段は国際欄の囲み記事程度なのだが、
さすがに5万人となると1面記事になるな。
個人的なことがきっかけで最終的に5万人も暴れるなんて治安悪杉。
432名無しさん@5周年:04/12/27 07:44:18 ID:3uCLRqL4
日本も役人やっつけた方がいいよな
あとチョンも。
433名無しさん@5周年:04/12/27 07:51:51 ID:DliTg/3R
民工の賃金未払い、争議が頻発 中国広東省
2004年10月26日記
http://fukachina.web.infoseek.co.jp/shenzhenstrike.html
中国広東省の香港系メーカーなどで最近、「民工」(農村からの出稼ぎ労働者)による賃金未払い
などの抗議行動が頻発している。企業側は法令の最低給与基準を大幅に下回る賃金しか支払わ
ず、残業に次ぐ残業で過酷な労働条件を強制した上、民工が不満を抱いて抗議行動を起こせば
解雇するケースが急増。結果、民工が就職先を選別して慢性的な労働力不足が続く「民工荒」現象
が地元政府の新たな難題として大きく立ちはだかっている。(中国広東省深センで、深川耕治、写真も)

香港系電子部品メーカー工場「美芝海燕電子」の前にある幹線道路は、同社で働く民工約三千人
が不当な低賃金抗議のために立ちつくし(写真右)、約四時間にわたって不通状態となった。
渋滞した車列は十`近くに及び
434名無しさん@5周年:04/12/27 08:15:58 ID:UKStbip7
日本の労働者も少しくらいは見習ったほうがいいんだけどな。
サヨが潰れるのと一緒に労組も壊滅したから、
ブルジョア階級に対して声を上げる人間がいなくなった。
435名無しさん@5周年:04/12/27 09:31:24 ID:bKhdNuct
ここまでやったら、さすがに怒るだろうという予測が出来ないんだね。
436名無しさん@5周年:04/12/27 09:40:31 ID:BTtyJz15
日本でも暴動キボン。役所にの連中を地祭りに(rya
437名無しさん@5周年:04/12/27 09:50:24 ID:9ZzumO4b
どんどん暴動でも何でも起こして
崩壊してくれ
438名無しさん@5周年:04/12/27 09:58:40 ID:jOYul9xs
こういうときに世界の巨悪アメリカが裏でいろいろやってくれると嬉しいな
439名無しさん@5周年:04/12/27 10:04:54 ID:PBR2/5KS
47人を30万人に数え間違える国だから、
実際5人を5万人に数え間違えたんじゃないか?

440名無しさん@5周年:04/12/27 10:06:30 ID:dVo6RCLp
悪いことはみんなアメリカの責任ですかそうでつか。
441名無しさん@5周年:04/12/27 10:07:36 ID:8triI8yc
死ぬほど殴るというのはよほどのことだよ。
アメリカでも実は警官が黒人犯罪者を集団で殴ったりしてるが、ロドニー・キング氏は結構元気だったじゃん。
そういや彼も自動車泥棒と間違えられたんだっけ。
マッチョ黒人とひ弱な中国人学生じゃタフさも違うだろうけど、殴ってるのも中国人警官だしさ。
相当ひどい暴行を加えて、しかもろくな手当てをせず放置したんだろうな。
442名無しさん@5周年:04/12/27 10:17:23 ID:hYjDCIIC
さぁいったい何人踏み潰したのやら...
443名無しさん@5周年:04/12/27 10:17:54 ID:LkzeEf6d
馬鹿中共なんて無視無視!

170 :スリランカに恩返しをしないか? :04/12/27 08:06:48 ID:G+LHvrFx
1951年9月、第二次世界大戦の後に設けられたサンフランシスコ講和会議(対日講和会議)の席上、
セイロン(現スリランカ)代表のJ・R・ジャヤワルダナ蔵相(後の首相)は、こう演説した。

「アジアの諸国民は何故、日本が自由になる事を切望しているのか。
それは、アジア諸国民と日本との長きにわたる結びつきの故であり、
また、列強の植民地として従属的地位にあったアジア諸国民が、
日本に対して抱いている深い尊敬の故である。 アジアの指導者の中には、
最愛の祖国が解放される事を希望して、日本に協力した者がいたのである」

よってセイロンは日本に賠償を求めない、とジャヤワルダナ氏は述べ
「我々アジアの将来にとって、完全に独立した自由な日本こそが必要である」と強調。
ロシアなどが主張した日本分割案に真向から反対して、これを退けた。

そして、『憎しみは憎しみによってやまず、愛によってのみやむ』というブッダの教えを引いて、
対日賠償請求権を放棄し、各国にそれに続くよう呼びかけた。
インド・ラオス・カンボジアなどが、この呼びかけに答え、
自発的に対日賠償請求権を放棄した。


俺たちも義援金を送ろうぜ!


444名無しさん@5周年:04/12/27 10:26:06 ID:HWw72ZxN
崩壊age
445名無しさん@5周年:04/12/27 10:29:37 ID:8aexcgSK

北京オリンピック絶対阻止!!

446名無しさん@5周年:04/12/27 10:45:09 ID:HiLUxKbD
中国どころか日本の役人天国はどうなんだ、大阪で暴動が起きないのが不思議。
447名無しさん@5周年:04/12/27 10:58:08 ID:Av0rsT5E
警察官:スウェーデンに外注
政治家:スイスに外注
裁判官:イギリスに外注
公務員:ドイツ人に外注
現場監督:日本人に外注
商売:シナ人

ってしたら良くなる
448名無しさん@5周年:04/12/27 11:02:14 ID:REmTehtQ
TVで報道しろよ。
津波並みに大事件だろ。
449支那人:04/12/27 11:03:52 ID:N19A5Mni
頭の悪い小日本人には判らんだろ。「収奪」されるとはどーゆーことかを。
450名無しさん@5周年:04/12/27 11:12:53 ID:mt681FaD
こういうの、欧米では報道されるのかなあ?
451名無しさん@5周年:04/12/27 11:18:54 ID:MJyxplKd
 中国の労働法では、深セン市経済特区内の企業が社員に支払う最低月給が六百十元(一元=十三円)だが、
同工場では二百三十元。毎日十二時間の過酷な労働時間以外に残業する場合、時給わずか二・一元しか支
払わず、労働法の超過勤務規定に違反していた。民工たちは繰り返し、法令違反を是正する待遇改善を会社
側に求め、市政府労働局や「工会」(労働組合)に是正を要求したが、梨のつぶて。


そりゃあ、日本の中小製造業太刀打ちできずに廃業して行くわけだよ。
452名無しさん@5周年:04/12/27 11:21:34 ID:iBwEYkxo
戦車マダー?
453名無しさん@5周年:04/12/27 11:22:05 ID:Gc4tTbe4
また一揆か
454名無しさん@5周年:04/12/27 11:24:34 ID:2XQXL/Qp
北京オリンピック中止
455名無しさん@5周年:04/12/27 11:25:35 ID:TsYELEJv
>>446
大阪の西成なんか、たまに暴動起こってるよ。

456名無しさん@5周年:04/12/27 11:37:25 ID:P6I/l48I
何故だろうか…

漏れは「小泉首相は八月十五日に靖国参拝しろ」派なのだが、
今、無性に靖国に初詣に行ってもらいたい気分だ…
457名無しさん@5周年:04/12/27 11:41:07 ID:I5bCibI4
こうしてみると、中国も崩壊寸前だよな。
反日教育だけで抑えるのも限界だってこった
458名無しさん@5周年:04/12/27 11:49:56 ID:Av0rsT5E
日本人は暴動の変わりに働かなくなったな。
NEETは抵抗手段の一つだと思う。
459名無しさん@5周年:04/12/27 11:57:16 ID:u28AT8lN
この新聞は中国で売られてるのか?
この手の問題が中国全土に知れたら天安門みたいになりかねんと思うのだが。
内戦になりゃ日本企業撤退で雇用回復なるかな。
460名無しさん@5周年:04/12/27 12:00:14 ID:/WO7AX8Z
便乗コピペ。

【2chを包む】マスゴミ工作員(拝金系)の出没にお気をつけ下さい 【口コミの悪魔】
マスゴミ批判のために2chに来て、マスゴミにカモられないように。

◆工作の手口はいろいろ◆
@叩いて金になりそうな有名人を、あの手この手で攻撃・印象操作。無論、自前のメディアには悪口満載。
A大体は愛国者を装っているが、時には偽装反日と組んで信用稼ぎ等、なんでもあり。
B印象操作がムリなら、総力をあげて2ch世論捏造。一種のやらせ。
 実況などはウソ、大げさ、紛らわしいレスで埋め立てられ、部分ソースが一人歩き。
Cソース出しのフリ、あるいは自社ソースへ誘導して宣伝。
D希少価値あり、時間限定?!じゃあ急がなきゃ!とかいうベタな小芝居。

・・・勿論、これに該当する全てがそうだってわけでは無いし、ネタとの区別も必要。
                 
  ∧ ∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚),__カタ_ _<  更に、ウラをかく手口まではシーラネっと。
  ./ つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________________
 (,  |\||  VAI〇  |  
     '\,,|==========|
   
(☆)あえて勘違い・人違いを招くスレにも貼っています。
461名無しさん@5周年:04/12/27 12:00:55 ID:dVo6RCLp
>>456
漏れは二回行ってもいいだろう派だ。
462名無しさん@5周年:04/12/27 12:03:13 ID:aWuuQUsu

>>458
その分、せっせと親が悪い事してガキに貢いでるんだが。
おまいアフォか?
463名無しさん@5周年:04/12/27 12:10:04 ID:OXqAlL9b
>>459
そこらへんはしっかり情報統制されてるので、自分達の他にもたくさん暴動起こしてるのが居るってことすら知らなかったりな。

てか、これで横に繋がったらえらい規模になる可能性が。
464名無しさん@5周年:04/12/27 12:53:02 ID:Av0rsT5E
>>462 無自覚かつ非積極的抵抗手段としてNEETは良い手段だと思うよ。
    親も賛成してコレに加わっているのなら金を貰っていても関係ない。 
    命を賭けるか(中国)、未来を賭けているかの違いでは?
465名無しさん@5周年:04/12/27 13:07:49 ID:zGlpPOa5

さてと反日教育を強化するか。最近、甘かったからなぁ。
466名無しさん@5周年:04/12/27 13:11:41 ID:U3gs4Hfy
http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&q=china+riot

うーん、海外の記事だと

Many Killed, Hurt in China Riot
(中国の暴動で多数の死傷者)

と死者も出ているようなのに、なぜか日本の報道では
死者には言及されていないな。どちらが正しいの?
467名無しさん@5周年:04/12/27 13:14:20 ID:f7qTcglF
>>464
「賭け」ってのは、それなりの見返りが期待できるものなんすけど。
ニートの末路になんか見返りが期待できるの?
468名無しさん@5周年:04/12/27 13:17:19 ID:+h0K79PH
20数人が約5万に膨れるんだから…
ふだんの扱いって相当なんだろうな〜
469名無しさん@5周年:04/12/27 13:22:22 ID:U3gs4Hfy
>>467
古い箴言にいわく、
「自分の不幸はがまんできても、他人の幸福はがまんできない」

自分の不幸に親や社会までも巻き込もうとして無言の抵抗を
しているように漏れの目には見えるな >>ニート

見返りは、他人も自分とおなじくらい不幸になることw
そうすれば嫉妬などせずにすむからね。
470名無しさん@5周年:04/12/27 13:27:17 ID:Jp9LtzML
韓国ネタがN速+から追い出されてからというもの中国ががんがってるなw
471名無しさん@5周年:04/12/27 13:28:08 ID:ogjGxrP9
  _  _∩
( ゚∀゚)彡  暴動!暴動!
 ⊂彡
472名無しさん@5周年:04/12/27 13:31:24 ID:pINV9bk9
治安要員のバイクが盗まれて火病ったんだろう
で、そばに居たヤツを殴り殺してストレス発散したと
民度低いなぁ・・・
473名無しさん@5周年:04/12/27 13:31:57 ID:AEGmhAZt
こんな国でオリンピックやるのか
474名無しさん@5周年:04/12/27 13:32:32 ID:Kqzu16Pk
沸騰しておりますね。
そのうちもっとでかい波がくることをキボンヌ
475名無しさん@5周年:04/12/27 13:33:20 ID:5zHmR8T0
>>466
言及すると日本人観光客や進出企業が減るからじゃなーい
476名無しさん@5周年:04/12/27 13:36:28 ID:j3Rgcshm
そういえば、アジアカップの反日ブーイングは記憶に新しいが、
天安門事件を切っ掛けに「中曽根」が中国の偉い奴に
日本で言う「機動隊」の設立を促したらしいな。

天安門事件の時は、中間的役割である機動隊の様な組織が無かったから、
軍が出て行ってえらい事になったと。

恐らく、中曽根がいらんこと言わなんだら、最近各地で勃発してる暴動の中で
第二の天安門があってもおかしくなかったと思う。
477名無しさん@5周年:04/12/27 14:51:47 ID:1+QtRXYN
共産主義国で労働者革命が起きたら・・・何て呼べばいいの?
478名無しさん@5周年:04/12/27 14:53:41 ID:ov4AfWVP
メロン記念日
479名無しさん@5周年:04/12/27 15:01:01 ID:1+QtRXYN
んで、これがゲームにでもなったらどういうタイトルになるか?

「マンダリンの黄昏」とか?
それとも「中華没落」?

んで、イベントやコマンドには「暴動」とか「外圧」とか「改革・開放」とか「テロ」とかあったりして。
コーエーさん、是非ゲーム化を・・・。
480名無しさん@5周年:04/12/27 15:04:57 ID:sq9tuYCj
こうして労働条件が良くなる代わりにコストが上ると。
考えて見れば当たり前の話しだな。
481名無しさん@5周年:04/12/27 15:07:26 ID:uaTCL27X
大変中国の乱
482名無しさん@5周年:04/12/27 15:15:25 ID:ZNcWMMkq
>>477
原理主義革命
483名無しさん@5周年:04/12/27 15:22:57 ID:j8YVUsbA
10分割まだーーーーーー?
484名無しさん@5周年:04/12/27 19:00:12 ID:ZRuoKiuw
戦国時代
魏晋南北朝時代若しくは六朝時代(三国時代、西晋時代、東晋と五胡十六国時代、南北朝時代)
五大十国時代
第二次世界大戦前後数十年

このような事態が、はたして現代社会においてまた繰り返されるのだろうか?(マジで)
反体制側が、どれだけ武器弾薬を調達できるか疑問だ。
昔と比べ、体制側と反体制側の軍事レベルは雲泥の差がある。(刃物対近代兵器じゃw)
但し、地方の軍隊が協力するなら話も別だが(第二次世界大戦前後の軍閥とか)。

しかし(上とは逆の疑問だが)、地方に対し都市部の情報を完全にシャットアウトできない限り、現状では不満がどんどん膨らんでくるのは間違いなし。
以下面倒くさいのでry
485名無しさん@5周年:04/12/27 20:18:03 ID:NiRLL4hT
アフリカの各地で発生してる内乱とか部族闘争を見てると、同じようなことが中国で発生しても驚かない。
486名無しさん@5周年:04/12/27 20:19:11 ID:IG47nDYf
毎月のように数万人規模の暴動w
487名無しさん@5周年:04/12/27 20:58:46 ID:CizSvJbX
日本共産党は何もなかったかのように中国共産党代表団と談笑。
http://www.t-ichida.gr.jp/mado/data/2004/mado_20041225_01.html
488名無しさん@5周年:04/12/27 21:01:03 ID:4BNwfHax
俺も挙兵しようかな
489名無しさん@5周年:04/12/27 23:19:40 ID:5Gyg2tbY
民衆に銃器をばら撒く暇な金持ちは居ませんかね?
490名無しさん@5周年:04/12/28 08:02:26 ID:fa57JJD/
5万人暴動あげ
491支那人:04/12/28 11:21:24 ID:LgfEkA6r
実を言うと俺だって我が支那での大暴動を期待してるよ。
大暴動→内乱を地震とすれば地震の次に発生するのは「津波」だ
その津波に小日本が飲み込まれる様を見物できるからな(w
492名無しさん@5周年:04/12/28 11:25:23 ID:r2U899Ah
民工ってほとんどが内陸部の農村出身だからな
こうゆうのがどんどん増えていきそうな感じだな
493名無しさん@5周年:04/12/28 11:27:46 ID:sUUu8YW5
小日本は世界最高の防災システム完備なので被害は少なくすむよ
494名無しさん@5周年:04/12/28 11:28:50 ID:H6Y4K2Pw
13億も農奴や工奴が居れば1%の浮遊層を粛正するのなんて簡単じゃないの?
1万人の銃撃の群れに1000万人の農奴が鍬を振りかざして蟻の大群のように攻め込む
まるでフランス革命の再現だな
495名無しさん@5周年:04/12/28 11:29:14 ID:WekYp07I
>>492
つーか、増えてる。
496名無しさん@5周年:04/12/28 11:32:37 ID:NrhF6ov1
>>495
連日のように各地の暴動のスレが立ってるからね。
もう今までみたいに隠し通せなくなったんじゃないの。
497名無しさん@5周年:04/12/28 11:37:23 ID:BqTCdJrr
今のうちに国交断絶したほうが良いと思うが。

資本もさっさと引き上げたほうがいいと思うよ。
498名無しさん@5周年:04/12/28 11:38:08 ID:/RhCOtl+
>>494
左翼の大好きなストーリーのはずなんだがな。
499名無しさん@5周年:04/12/28 11:54:03 ID:H6Y4K2Pw
>>498
共産貴族は不正蓄財して海外に逃亡先を作って逃げる準備してるようだから
バブルがはじけて景気が後退したらバトルロワイアルが一斉に始まるだろうね
何億もの大群が海を越えて日本になだれ込むなんてことはムリだから
恐らく朝鮮、ロシア、ベトナム、中東に向かって民族大移動するんだろうな
北朝鮮崩壊の比ではないよ、韓国には4000万の死体の山が出来るだろうね
500名無しさん@5周年:04/12/28 11:58:51 ID:M0T59e0C
よし、マルイのAK-47の電動ガンを農村部撒いてくるわ。
501支那人:04/12/28 12:03:44 ID:3cvtKD/8
>493 防災は完全だって?(w ヲイヲイ大丈夫かよ、小猿ちゃん
    システムのメカはどうか知らんが操作は人間がするもんだぜ。
    腐れキムチの国に好き勝手放題されても援助うんぬんやってる国にな、
   「支那の内戦難民ですう〜」と腹の中で笑いながら押し寄せてくる連中を
   手っ取り早く処理(あくまで「処理」だ)できる法律(マニュアル)あんの? 
   けど、ま、心配ないか、
   支 那 人 口 の た っ た 5 % 程度だろ、無理やりやってくる連中
(www
   それも大した流出兵器を持ってる訳でも無かろうしな、ま精々
   反担克火箭筒とか軽機槍とか沖峰槍とか手槍程度だ・・・そ?な連中が小舟群に
分乗して
   1回あたり3,000〜5,000人程度が都合1万波〜2万波来たって(w
   小自衛隊15万で当たればどうってこと無いか(w
   しかも機動隊があるだろ、丸腰の小倭人どもには威勢が良さそうだからさあ、
   多分、武装支那人が警察バスを火箭で吹飛ばしたり、機槍で蜂の巣にしたって
   ニュー南部と手錠振りかざして「検挙ッ」叫びながら突入するんでねーの
(www
  
502名無しさん@5周年:04/12/28 12:17:14 ID:Jp6HznCw
こうした農村戸籍9億人が居るから、今の中国の驚異的な経済成長がある
と、某雑誌に書いてあった。
503名無しさん@5周年:04/12/28 12:22:13 ID:fwARmWdP
今までは農村で分散して支配されてたけど、労働者として一箇所に集まる
ようになれば集団の力が出てくるから暴動→革命という流れも出易くなる
だろうな。
504名無しさん@5周年:04/12/28 12:25:42 ID:YtMVDYeN
反政府側に武器を供給出来ないかな。。
505名無しさん@5周年:04/12/28 12:25:51 ID:Jp6HznCw
ただそうなると、革命後の政府がどうなるかが怖いな
暴走する可能性も・・
506名無しさん@5周年:04/12/28 12:34:32 ID:xbbLoy1d
この間は農民が暴動起こしてたし(w
いつまでもつのやら。
507名無しさん@5周年:04/12/28 12:36:51 ID:KPcfhA4s
何でこんな国が崩壊しないの?








変態じゃないの?
508名無しさん@5周年:04/12/28 12:37:43 ID:B8VBQnE3
暴動起こした奴なんて黙って処分でしょ。
三億処分しても10億+戸籍無が残ってるんだし。
509名無しさん@5周年:04/12/28 12:46:05 ID:z2e9hMQN
こういう民心が低い国には、
策略が成功しやすいのだが・・・
510名無しさん@5周年:04/12/28 12:59:05 ID:AuGYKwYl
>こういう民心が低い国には、
>策略が成功しやすいのだが・・・

だから策略は共産党がずっとやってますがな。昨夜のTVタックルで中国の学校の様子を報道してたけど、
もう北朝鮮とほとんど同じ。教師が教えるデンパ歴史を生徒が信じきってた。ものすごくキモかった。
511名無しさん@5周年:04/12/28 13:05:33 ID:M0T59e0C
100m級の隕石でも落ちてくればな。
512名無しさん@5周年:04/12/28 13:08:26 ID:Jp6HznCw
あ〜あれね
女生徒「日本製品をボイコットすればいいと思います」
みたいなこと言ってましたね

中学生とはいえ、そういう発想しか出来ないんですかね?
そしてその発言に拍手する生徒たち
513名無しさん@5周年:04/12/28 13:09:46 ID:67/SHzYr
>>474
まだ、水に溶け込んだ空気が出て来てるだけだと思うよ。
514509:04/12/28 13:11:33 ID:z2e9hMQN
>510

いや、日本が策略できないかなと思って。
北朝鮮で、金正日を中傷する「謎のビラ」が撒かれたように、
中国にも日本主導で、中国共産党に関する事実(捏造でなくて良い)を流布するとか。

一部の金持ちに対する貧民の不満は、すごい力を持つからね。
それも、公正なルールではなく、
賄賂や政府とのコネで、
巨額の金を所有している人間には。
515名無しさん@5周年:04/12/28 13:16:59 ID:Jp6HznCw
政府転覆を図る組織に資金提供→国民煽動工作→国家転覆→新政府樹立
→日本の息の掛かった連中が政治を握る
こういうことか?
516名無しさん@5周年:04/12/28 13:21:16 ID:M0T59e0C
北朝鮮の崩壊ともに中国の崩壊が始まる。
517名無しさん@5周年:04/12/28 13:33:53 ID:z2e9hMQN
>>515
そう、親日国を作れば、
三方丸く収まる。

台湾の例もあるし、
洗脳を解除してあげたら、
持ちつ持たれつの
極東の優良経済圏ができあがるかと。
518名無しさん@5周年:04/12/28 13:37:07 ID:5OdxTSpr
南京事変の時は暴動起こさなかったんだ?(笑)
30万人もいたんでしょ(笑)
凄い国だね、中国って(笑)
519支那人:04/12/28 14:32:01 ID:DDx/ec7T
>そう、親日国を作れば、三方丸く収まる。

もう一度同じことを言うようだが
燃料資源・水資源は枯渇する一方、進む砂漠化・化学物質に汚染されている国土
人口だけはゴミ以上に多く、すさまじい貧富の差
対立する漢人と少数民族または少数民族VS他の少数民族
(例:同じイスラムでも回族とウィグル族は抗争の歴史を持っている)

親日国家が自分の国のカネで上記の問題解決できるの?(w




520名無しさん@5周年:04/12/28 14:41:10 ID:LWghR/Zz
中国行った時、中国人がいろいろ不満を語ってたのを思い出すなあ。
ちょうどWTO加盟の頃で、失業者が増えるとかみんな不満なんだと。
521名無しさん@5周年:04/12/28 15:04:28 ID:ToTxTpKC
共産主義国家で共産革命が起こる、このパラドックス。
522名無しさん@5周年:04/12/28 20:23:48 ID:g4OspZYR


             /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ  藍屋〜アル!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
523名無しさん@5周年:04/12/28 22:03:19 ID:2cDzdO6u
社会にモラルが定着していないと民主化を叫ぼうと基本が欠如していては所詮自分の都合に合わせた
もの。手にするまでデモでもストライキでも何でも徹底的にやる。皆好き勝手に叫ぶと調整など不可能で
元からアポーン。自滅だ。日本より強烈な国民意識ゆえに指導部はこれから大変だ。興味津々。
524名無しさん@5周年:04/12/28 22:03:47 ID:kol8sNt5
中国は、北朝鮮と同じレベルだね。
525名無しさん@5周年:04/12/28 22:14:01 ID:uyM6XvXe
そろそろ、中国の反体制勢力への武器援助を開始するタイミングじゃないのか?
526名無しさん@5周年:04/12/28 22:15:14 ID:+k4DXBJY
>>508
一人っ子政策であぶれた無戸籍支那人の人口が8千万〜1億人と言われている
実際の人口は13億?+約1億
で、その+人口のほとんどは犯罪で生きてるそうです
まだ生きてるのはましな方で幼児が性奴隷とか臓器摘出用として輸出されてるそうです
527名無しさん@5周年:04/12/28 22:15:35 ID:mWwUnsu7
シナが常任理事国だと思うと笑っちゃうぜ
528名無しさん@5周年:04/12/28 22:25:49 ID:uOgOk8M5
  _  _∩
( ゚∀゚)彡  暴動!暴動!
 ⊂彡
529名無しさん@5周年:04/12/28 22:35:53 ID:+oJJZkBm
中国は巨大な北朝鮮。
530名無しさん@5周年:04/12/28 22:38:52 ID:+k4DXBJY
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆ 暴動は中国の伝統行事アルヨ!
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○( `ハ´ )○ アイヤーーーーーー!!!!!!!!
           .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              ’、´    ∇
531阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :04/12/28 22:43:34 ID:BI2fak4M
>>521
現在電子化中の文章から、皮肉コピペ。(勿論、大陸中国にですぞ。)
-----
「現在の状況のもとでは、修正主義(註:資本主義化する中国のこと)は
教条主義よりもいっそう有害なものである。いま、思想戦線におけるわれ
われの重要な任務は、修正主義にたいする批判をくりひろげることである。」
(中国共産党全国宣伝工作会議における講話、1957年3月12日、日本語訳
は毛沢東選集 第五巻 北京 外文出版社版)
532名無しさん@5周年:04/12/28 22:46:05 ID:5neWv8c2
このニュースってTVでやった?
533名無しさん@5周年:04/12/29 02:35:23 ID:Bk1FiZEY
>>503
> 今までは農村で分散して支配されてたけど、労働者として一箇所に集まる
> ようになれば集団の力が出てくるから暴動→革命という流れも出易くなる
> だろうな。

レーニンの革命論の核心だよ。この部分は。
ロシアが遅れた農奴制社会から工業化をへて共産主義体制に
移行するメカニズムだ。

中国共産党を倒すための革命って、なにか変だけどね。
534名無しさん@5周年:04/12/29 03:07:27 ID:+Yhq3eFA
こういうニュースって人民日報とかの現地マスコミにちゃんと載せているのか?
535名無しさん@5周年:04/12/29 05:44:25 ID:dGOntlDs
中国人て元気だよなぁ
536名無しさん@5周年:04/12/29 05:51:01 ID:VXJQbLee
5万人の暴動・・実数はこの10倍か,50万・・,いよいよ民主化革命前夜の様相.
537名無しさん@5周年:04/12/29 05:55:00 ID:8bTQkGx4
>>536
やっぱり、現場にいたら、ごみが人の様に見えるんだろうね。
538名無しさん@5周年:04/12/29 06:24:25 ID:UZOYGFMl
もう一回文化大革命きぼんぬ。
539名無しさん@5周年:04/12/29 06:32:45 ID:VRc57rqY
これは民工の賃上げ・待遇改善のためのストライキ(道路封鎖座り込み)だね。
民工が過激と言うよりも、解散させようとする警察の方が悪いと思われ。
540名無しさん@5周年:04/12/29 06:47:30 ID:v9siLO9u
暴動ってか??w日本じゃありえねぇ〜一揆じゃねぇかwwぷぎゃーwwWw
541名無しさん@5周年:04/12/29 06:57:17 ID:N8GqtghT
俺が数年前に聞いた話では北京に一台だけ
赤いフェラーリF40が走っているそうだ。
持ち主は共産党幹部の息子。

それを田舎出の貧乏民工が見たら・・・
誰でも自分の国の矛盾を考えるんだろうな。
542名無しさん@5周年:04/12/29 07:21:06 ID:jr53b3pD
中国は順調に壊れていっているみたいですね。何が悪いんですかね。日本じゃないですよ。
543名無しさん@5周年:04/12/29 07:31:30 ID:O2/zRGzG
低賃金層の庶民の不満を全部抑圧して何も言わせない、
聞く耳さえ持とうとしない政府にバクハツしてるからだと思う
544名無しさん@5周年:04/12/29 07:34:20 ID:EXcnGfJI
今のうちに日本は国交断絶しておいたほうがいいと思うが
545名無しさん@5周年:04/12/29 07:59:41 ID:3k+2qZyg
>>544
民間の対中進出や投資を支えているのは銀行融資なんだが、
今、対中国関連融資が回収不能になると、
せっかく竹中くんが努力した国内金融機関の自己資本比率引き上げが
新たな不良債権処理でまた振り出しに戻るわけだ。
546名無しさん@5周年:04/12/29 08:06:33 ID:Nnga8s0Q



  中 国 崩 壊 ま で あ と 3 6 5 日

547名無しさん@5周年:04/12/29 08:08:13 ID:oxSEVEw6
中国政府は民衆の反感を何とか日本に向けさせようと必死なわけだ。
逆に日本がこの事実を中国市民に知らしめることで反日感情を逆転できないものかな。
548名無しさん@5周年:04/12/29 08:08:40 ID:gAQijYjn
トンガンは何度か行ったしいい所と 嫁さん(中国)も言ってたがなあ
549名無しさん@5周年:04/12/29 08:08:50 ID:EXcnGfJI
>>545
じゃ、まず資本引き上げだね。
いずれにしても、ボヤボヤしてると日本も巻き込まれるぞ。
550名無しさん@5周年:04/12/29 08:29:27 ID:K16lZsNm
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1099465339/
このスレのJJの予言はすごく面白い
551名無しさん@5周年:04/12/29 08:36:33 ID:hu2CtE4E
まあ好きにやってください
552名無しさん@5周年:04/12/29 10:21:29 ID:dVm311Sc


中国の暴動って






花火みたいに広がるからおもしろいね。収束も早いし。







553名無しさん@5周年:04/12/29 10:23:22 ID:7+d0/coD
>>550
未来予知の話はこれまでにも幾つか聞いたことがあるが、
これほど具体性に富んで、なおかつ信憑性を感じさせる予知夢は知らん。
かなりの長期を予知しているし、政治系の予知夢は貴重。
554名無しさん@5周年:04/12/29 10:27:13 ID:qXSlw0aB
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ^' ‐、 _,,. .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{" `リ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i   <見ろ、人民がまるでゴミのようだ!!!
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ
555名無しさん@5周年:04/12/29 10:28:46 ID:0i4WbMXl
ほっとけ。
日本がいらぬ工作して、中共が倒れるようなことになったら、
ODAどころの金額じゃない、日本はさらに援助することになるぞ。

現状で、反日教育でもされていた方が、まだ日本にとっては安全なんだよ。
556名無しさん@5周年:04/12/29 10:30:36 ID:DUipJilN
厨国で暴動 (・∀・)イイヨイイヨー
557名無しさん@5周年:04/12/29 10:41:12 ID:3k+2qZyg
>>555
つか、さすがに国単位での自給自足はできてるんだよ
沿岸部の豚連中がまた貧乏生活に戻りさえすればいい
558名無しさん@5周年:04/12/29 10:47:32 ID:j2dGWWtx
ニュース元が新華社通信じゃなくて香港系中国紙ってのは、新華社通信がこのニュースを
スルーしたということでよろしいのでしょうか?
559名無しさん@5周年:04/12/29 10:55:15 ID:3k+2qZyg
新華社ってのはいわば大本営だから
党に都合の悪いことは何ひとつ書かない
560名無しさん@5周年:04/12/29 11:15:24 ID:xoPThNRT
民工5万人 vs 警察官数百人


本当に5万人か?
どうみても民工の方が勝つじゃん。

ショカツリョウみたいな名軍師がいるなら別だけど・・・・
561名無しさん@5周年:04/12/29 11:19:05 ID:nH2J9/bw
また大阪か!
562名無しさん@5周年:04/12/29 11:20:27 ID:0YYHVB2M
思うに



・・・報道が規制されてるだけであって、現在でも中国では
毎年何十万人という大勢の一般市民が殺されたり政治犯で処刑されているのでは?
563名無しさん@5周年:04/12/29 12:54:21 ID:fPFVlIFV
>>280
>太陽が地球の周りを回ってるなんて当たり前の事
ここ誰も突っ込まないの?
564名無しさん@5周年:04/12/29 16:07:59 ID:gNsYffRG
>>562
仮にそんなことが頻繁にあれば人口問題はもう少し
改善されているはず。
565名無しさん@5周年:04/12/29 16:48:14 ID:TqojMRlV
中国人の人命は5,000円くらいだな。
保証金満額勝ち取れることを祈っている。
566名無しさん@5周年:04/12/29 16:55:39 ID:a60HY6Fz
>>565
所得格差が広がってる中国では、金持ち(自動車持ち)が地方で人をはねた場合、
「そのままひき殺せ」と言われてるらしい。

何故かって? 下手に生きてたら賠償金問題で被害者が五月蠅いから。

以前あったよね。金持ちのご婦人(恐らく都市部の金持ち)が、地方で住民を跳ねた
んだけど、その女は、引き返してひき殺そうとした。

何か騒動になったはず。
567名無しさん@5周年:04/12/29 16:59:14 ID:Cawli73K

しかし暴動者の数が凄いな。五万人って……。
中世かよ。

>>566
1回轢いて、バックして轢いて、もう一回発進して轢いた。
高級官僚の娘だったから、警察もなかなか動き出さなくて暴動に発展した。
568名無しさん@5周年:04/12/29 17:00:19 ID:mq9MixtU
暴動が多すぎて、どれがいつの事件か区別がつかなくなってきた…
569小宮山 ◆jlXQwsYhgY :04/12/29 17:01:30 ID:fSsxNxYm
来月から広東省に赴任するんだが激しく不安だ。
570名無しさん@5周年:04/12/29 17:01:43 ID:a60HY6Fz
>>567
あ、そうそう。それそれ。

もうその事件が支那社会を端的に表してる。 
階級社会、貧富の格差、拝金主義などの特性が
一つの事件に凝縮されてる。

ほんと鬼畜だよ。あの社会ってのは。
571名無しさん@5周年:04/12/29 17:02:45 ID:IGYyRyuM
中国に行ったが車はほんとに歩行者無視でつっこんでくる
日本と同じ感覚でいるとまじで轢かれる
572名無しさん@5周年:04/12/29 17:02:52 ID:KDPlQuIm
日本に遊び、出稼ぎに来てるくせに、ブーブー
日本の文句言うやつ多すぎ。
自分を省みないで文句ばっかの国民性。
5万人の暴動って、やっぱり民度が低い後進国
573名無しさん@5周年:04/12/29 17:03:16 ID:UEY1obsA
民工ガンガ〜
574名無しさん@5周年:04/12/29 17:09:32 ID:Cawli73K
>>569
行政庁や貧民が多いところに行かなければ大体は安全。
まあ、小さな犯罪(スリ、ひったくり)は多いからそこんとこは注意。
あと、スリやひったくりは絶対少人数ではやらずに、多人数でやるから、
常に複数人で移動していれば良し。あと鞄は手に持つ奴じゃなくて斜め掛けする奴がいい。
財布は鞄とズボンのポケットと上着と言う風に複数の場所に分散して保管。
歩く時はきょろきょろして歩かないこと(目的地が無いか、分からなくてうろうろしてる人間ほど狙われる)

>>570
中国人は拝金主義じゃなくて家族主義。
何よりも家族を大事にするが故に他の部分や他の家族を攻撃したり破壊したりする。
この家族は時に拡大解釈されるから厄介。
575名無しさん@5周年:04/12/29 17:13:07 ID:Q9HnNR8o
こういう場面でAK突撃銃とか、対人指向性地雷クレイモアとか
大量に供給してやれないことが、残念でならない
576名無しさん@5周年:04/12/29 17:23:12 ID:gNsYffRG
5万がすごいといっても15億は居ると言われている国だろ?
全然たいしたことなさそう。
せめて1000万単位じゃないと。
577名無しさん@5周年:04/12/29 17:28:30 ID:gNsYffRG
中国が北京オリンピックでどれぐらい経済的に成長できるか
という予想は立ってないの?
その後波に乗るのか、そうでないのか、また経済成長の波に一気にのるには
何が必要かとかって分かる?
現実に中国の未来というのはあまり予想がつかないな。
このまま伸びそうな気もするし、ぺシャっとつぶれるような気もする。
578名無しさん@5周年:04/12/29 17:29:41 ID:hpCi1t83
中国の暴動のニュースは毎月の恒例になりましたね
579名無しさん@5周年:04/12/29 17:31:02 ID:a60HY6Fz
>>574
家族主義ってのは間違い。あいつらは血縁主義。
だから、中国では「嫁に気をつけろ」ってのがある。
あいつらは、他人を信用しない。そして「家族であっても」
嫁は血が入らない。
580名無しさん@5周年:04/12/29 17:34:53 ID:Bk1FiZEY

二階俊博

○週刊新潮2003年2月13日号より引用

日本中に「江沢民石碑」を建てる「二階俊博」はどこの国の政治家か!
http://www.tamanegiya.com/nikai.html
581  :04/12/29 17:36:31 ID:I7mgKinV
毎日数百人単位の暴動があり、毎週数千人単位の暴動があり
毎月数万人単位の暴動があり、毎年数十万人単位の暴動がある。
こういう状態じゃないか?
582名無しさん@5周年:04/12/29 17:38:10 ID:Cawli73K
>>579
訂正ありがとう。
583  :04/12/29 17:44:18 ID:I7mgKinV
>>579
あれだけゴロゴロと人間がいればそうなるだろうな。
実際は、日本なんかくらべものにならない人口密度だからな。
584名無しさん@5周年:04/12/29 17:46:40 ID:Cawli73K
>>583
あー、それは俺が訂正しとく。
人口密度は中国より日本の方が遥かに高い。
585 :04/12/29 17:48:32 ID:I7mgKinV
>>584
人の住めない土地が、国土の60%あるのよ。w
実際の中国の姿は日本列島に13億人を押し込んだような状態だ。w
586名無しさん@5周年:04/12/29 17:50:19 ID:ueYGgPRo
>>584
そりゃ分母がでっかいから。でもかなりの部分が不毛な荒野や砂漠だし、
しかも年々広がってるし。
中国国内いろいろ行ったけど、都市部はどこでも体感人口密度はものすごく高かった。
587名無しさん@5周年:04/12/29 17:50:52 ID:gNsYffRG
>>585
その辺は何とか開発できんのか?
588 
>>587
開発どころか、年々、住めるところが少なくなっている。w