【2006年問題】人口減少対策 "団塊世代"製造業に活用 経産省、人手不足補う構想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★

★人口減少対策 「団塊世代」製造業に活用 経産省、人手不足補う構想

 日本の人口が減少に向かう「二〇〇六年問題」に対応するため、経済産業省は25日、
平成19年以降に60歳の定年を迎える「団塊の世代」を製造現場に積極活用していく
方針を固めた。来月下旬にも、産学官の関係者による懇談会を設置する。数年後には
深刻な労働力不足が起こり、技術の継承などに支障が出る恐れがあるため、団塊の
世代を企業が再雇用するなどして、その豊富な知識と経験を再び生かしてもらう考えだ。
                ■□■
 製造業における労働力は平成4年の1569万人から減少が続いており、10年間で
347万人減った。とくに若手人材の不足が深刻で、製造業における新規学卒者の
就職はピークの平成4年の34万300人から半減している。
 一方で昭和22−24年生まれの、いわゆる団塊の世代が19年から60歳を迎える。
この世代は約700万人と他世代と比べ2〜5割も多く、全就業者の8・6%を占め、
大量の退職者が出る可能性がある。
 すでに製造現場では、半導体の研究者がノウハウを引き継げないまま退職する
ケースなどの問題も出ているという。
 このため、経産省は「ものづくり政策懇談会」を一月下旬にも立ち上げ、企業の役員や
研究者をメンバーに政策を立案審議することになった。また、製造産業局内に「ものづくり
政策審議室」を設置し、審議結果を受けた政策を実行する。(以下略)

産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041226-00000000-san-pol
2名無しさん@5周年:04/12/26 11:27:39 ID:XWQ4wBJ1
2
3名無しさん@5周年:04/12/26 11:29:08 ID:7NAPKor/
おいコラ、今の就職難の元凶がまだのさばる気か。
4雲上人詠める・・・:04/12/26 11:30:15 ID:X/mdX5UK

ついでに退職金までゴマ化・・・おとと指が滑った
5名無しさん@5周年:04/12/26 11:31:11 ID:qKieZklI
子供製造させんのかと思ったyo
6名無しさん@5周年:04/12/26 11:31:34 ID:2UA+hyzf
年金支給年齢になるまでのシノギか
7名無しさん@5周年:04/12/26 11:32:58 ID:+EUougK1
若者の失業率ってまだ10%近くあるんだろ。
そっちを何とかしろよ
8名無しさん@5周年:04/12/26 11:33:12 ID:/I9ruKac
特殊法人・ものづくり政策センターを設立して、天下り先を確保しますってことなのかな?
9名無しさん@5周年:04/12/26 11:33:13 ID:iGmKl4Q4
日本と同じように急速な高齢化社会を迎えるイタリアでは、
移民政策をしなくて年金維持するには77歳まで働かなく
てはいけなくなるとの試算を見たことがあります。
皆さん頑張ってください。
10名無しさん@5周年:04/12/26 11:38:42 ID:ropnNXnI
また天下りか
11名無しさん@5周年:04/12/26 11:38:44 ID:/I9ruKac
定年後、東南アジアやオーストラリアに移住する人、増えているね。
12名無しさん@5周年:04/12/26 11:38:45 ID:en07rUrq
>>7
製造業は俺様達の理想の職場じゃ無いんだろ。
13名無しさん@5周年:04/12/26 11:42:48 ID:3Y8hJwQn
製造企業は補助金もらい、団塊は年金貰うまで働けて、官僚は仕事してますよというフリか。
14人口減少:04/12/26 11:45:25 ID:gRKQjPqj
もう2004年から始まるよ。
2003年より2004年はほぼ確実に
日本の総人口減る予測がでてた。
15名無しさん@5周年:04/12/26 11:47:53 ID:eUAhWR/T
労働者が不足してるのは

ラインなんかの3Kだろ?
通常のサービス業なんかは人多すぎな希ガス。
16名無しさん@5周年:04/12/26 11:50:01 ID:6WIXis/O
日本は人口大杉
人口に対して社会が整備されていない
17名無しさん@5周年:04/12/26 11:50:31 ID:ff4aOM3j
18名無しさん@5周年:04/12/26 11:50:32 ID:/I9ruKac
余分な所にお金がまわっているからな
19名無しさん@5周年:04/12/26 11:53:43 ID:a6GAtMSJ
>>3
就職難の元凶?どうせ雇ってもお前らがすぐ辞めるから
熟練するまで育てる気にならないだけだ
若い奴は自分で自分の首を絞めてるのによく平気でそういうことが言えるねえ
20名無しさん@5周年:04/12/26 11:54:03 ID:QWhAPI52
また長生きしたくなくなった・・・
21名無しさん@5周年:04/12/26 11:54:43 ID:I+L2mNWr
団塊世代は58歳ぐらいで前倒し定年させちゃって、会社の責任職からとっとと放逐するが吉。
22名無しさん@5周年:04/12/26 11:54:55 ID:WVaeDXfQ
>>19
ハァ?死ねよオッサン
23名無しさん@5周年:04/12/26 11:57:16 ID:D15HAKEY
役立たずイラネ。

役立たず高給取りが多い陰で、
就職難だった俺達若者の恨みを思い知らせてやれ。

>>19
就職難と待遇(修熟)は別の話だろ。馬鹿かお前は。
24名無しさん@5周年:04/12/26 11:58:39 ID:eUAhWR/T
戦後復興世代の資産を食い潰したのが団塊とその少し上の世代だと思われ・・・猛省シロ。
25名無しさん@5周年:04/12/26 11:59:21 ID:sonVlu2N
それよか、製造業の人手不足なんて5年後は夢の話だろようよ。
いまより海外生産が増えるもんな。
26名無しさん@5周年:04/12/26 12:01:26 ID:+EUougK1
>>19
若者はすぐやめるというが、90年代を通じて若手の平均勤続年数は変わってないようですぜ、だんな。
27名無しさん@5周年:04/12/26 12:02:15 ID:YTgp8vSy



俺が思うんだが

これは公務員定年の延長か
退職金も積み増しもされて
28名無しさん@5周年:04/12/26 12:02:21 ID:EpjJgHiu
団塊を屠殺しろ!
29名無しさん@5周年:04/12/26 12:02:24 ID:h/jCOr7M
>>23
この話はそういう話じゃなくて、55歳以降は定年前に止めさせるか、給料を減らすかして
定年後は、パートと同じ値段で仕事をやらせることで、人脈と体勢を維持しつつ
人件費を1/3以下に圧縮しようという案だよ。
当人達も会社やめてもすることがないから働いてるようだが。
30名無しさん@5周年:04/12/26 12:02:55 ID:7FEKQqsU
人口減少は需要減少。
需要が足りなければ売上が伸びない。
企業が売上が伸びなければ収益を伸ばさないと死んでしまう。
だから人件費を減らしてでも収益を優先する。

でも人口減少だとどの道需要が減って、ますます売上減少。
絶対に日本企業は破産する。
31名無しさん@5周年:04/12/26 12:02:56 ID:xhduPrmj
>とくに若手人材の不足が深刻で

ここは笑うとこですか?
32名無しさん@5周年:04/12/26 12:03:03 ID:Fq5kl/Mi
70歳定年にスレ
33名無しさん@5周年:04/12/26 12:04:29 ID:6HDLmBy5
へー あれほど失業者が沢山いるのに
深刻な労働者不足ですかそうですか。
34名無しさん@5周年:04/12/26 12:04:48 ID:kjshyAjc
団塊の世代の親父はやたらプライドが高く
頭はカチカチで人の意見を聞かない奴多いからねぇ
35名無しさん@5周年:04/12/26 12:05:20 ID:UM+RWmhb
つーか、活用する以前に、それだけの人材がいるのか?
身近に団塊世代のオヤジを2人ばかり知っているが、
10万単位の見積もりすらできないし、考えている事は四六時中
飲むことか趣味だけで仕事の事は全く入っていないんだぞ。

もちろん団塊世代全体に上が当てはまる訳ではないが、
こんなおっさんの醜態を見せられているとやる気すらでねぇよ。
36名無しさん@5周年:04/12/26 12:06:05 ID:YFvSbrYy
製造業なめてんのか
37名無しさん@5周年:04/12/26 12:06:19 ID:bA+miN+l

団塊の世代に食いつぶされて、日本がどんどん立ち腐れていく…
38自動車産業:04/12/26 12:06:34 ID:HAb911hI
日産、マツダが外資になり、三菱が倒産寸前。
それでもなんとかなってる。
人間減ってもそれに応じて社会も変化する。
銀行だって10年間で三菱、住友の2大メガバンク
時代になったし。
39名無しさん@5周年:04/12/26 12:06:53 ID:J966zl7j
>>31
 違うぞ




嘲笑うところだ
40名無しさん@5周年:04/12/26 12:08:35 ID:Veote2YA
役人はアホばっかりだな。
41名無しさん@5周年:04/12/26 12:09:52 ID:eUAhWR/T
日本はジリ貧だな、少子化にしても複合的な問題なので解決は厳しい。
移民が手っ取り早いのだろうが、日本の国体を放棄での移民政策では本末転倒としか言い様がない。
その場しのぎの人口維持での移民政策ならば、その後のマイナスの方が大きい。
42名無しさん@5周年:04/12/26 12:10:40 ID:vX+/Rk+L
技術を教えるほうが残っても、教わる側がいなきゃどうしようもないような。
43名無しさん@5周年:04/12/26 12:11:04 ID:n787Gr+x

ジジイを工場でコキ使おうという算段ですねwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@5周年:04/12/26 12:11:50 ID:oT2D6t0r
労働力不足の具体例が半導体の研究者って何かおかしくないか
45名無しさん@5周年:04/12/26 12:11:59 ID:ayHcVlRt
中国人もっと入国させるしかないって。
46名無しさん@5周年:04/12/26 12:12:04 ID:5lIcc0Lc
【もう】2029年4月13日、小惑星衝突か?【だめぽ】

数日前1/300がけさ1/45の可能性まで上がったらしい

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1103873635/l50


47???:04/12/26 12:12:18 ID:ShI0UZ6H
役人に言われなくてもそんなことくらい既にやってる。
早く補助金でも出しなさい。役所のやることはいつも後手後手。
48名無しさん@5周年:04/12/26 12:12:26 ID:R65ZKHhh
w
49名無しさん@5周年:04/12/26 12:13:15 ID:n787Gr+x
年収300万時代→一億総DQN化→DQNの子沢山  解決
50名無しさん@5周年:04/12/26 12:21:33 ID:om4+DabI
今、現状程度の自分らしく在る為の自爆失業だろ>ガキども
外国人引き込んで底上げした方が、お花畑を宥めすかして
増長させながら雇うよりもマシならそっちへ流れが行く罠。
躾されていない、口の利き方が成っていないやる気と能力の
無い日本人より、能力とやる気のある外国人の方が教え甲斐も
金払う意義も有るってもんだ。
51名無しさん@5周年:04/12/26 12:21:41 ID:YZe20FQH
>>40

アホだから公務員やってるんです・・・・・・・・・・
52名無しさん@5周年:04/12/26 12:23:09 ID:fDXa4UNE
今は人手過剰でデフレになるくらいなのに
たった2年で人手不足になるのだろうか?
にわかには信じられない。
53多分においおい:04/12/26 12:24:35 ID:ofX4IWGV

 ノウハウを引き継げないまま、というより
 団塊の世代のヤツが、偉そうにしてて
 若いやつをイビり倒して、資本家に迷惑をかけてやるとか
 そういう意気込みで教えることなく退職したとか
 そういうことじゃないんすか。
54名無しさん@5周年:04/12/26 12:25:11 ID:UM+RWmhb
>>50
そういうガキに育てたのは誰なんでしょうね?
55名無しさん@5周年:04/12/26 12:31:04 ID:qy5JhYp6
大量の定年退職者が出たからといって、それが即人手不足となるわけ
じゃない。ろくろく仕事ができず口ばっかりの年長者がいなくなった
ところで、余剰人員がいなくなるだけのことだ。
56名無しさん@5周年:04/12/26 12:32:32 ID:om4+DabI
>>54
支那・朝鮮人並みの思考だな。
これが所謂「韓流」か。
57名無しさん@5周年:04/12/26 12:34:49 ID:oKWpEj9b
>>44
ようはそういう技術者は、さっさと引退してまっとうな老後を過ごすのさ。
でもそれをされると後継者が少ないので空洞化が起きる、だから働けと!
単純労働者は年齢関係なくあまっている。
58名無しさん@5周年:04/12/26 12:46:25 ID:c4XMfnzs
>>44
>製造現場では、半導体の研究者がノウハウを引き継げないまま
記者が、事実とは何かを確認するノウハウを引き継げなかった
んじゃないの?
59名無しさん@5周年:04/12/26 12:50:07 ID:cdJPbW2U
60名無しさん@5周年:04/12/26 12:51:34 ID:z3UDd1t2
大学への私学助成を無くして、18歳以降は基本的に戦力だッ!という風に
国策自体を変更しないとダメだろぉ。
61名無しさん@5周年:04/12/26 12:59:23 ID:kLxXblEn
>>1
漏れはまだ20代前半だし独身だから、社会がどうなろうとそれなりに食っていくよ。

漏れはいつも思うんだが、官僚は製造業をなめてないか?
製造業で人手が足りなくなるのは、熟練した技術者だろ。
こいつらの技術が継承されてないのは終身雇用が終わったから。
製造業に人が足りなくなってるのは、製造業の給料が苦労に比べて安いから。
文系大国の日本じゃ誰でも予測できたことだな。
62名無しさん@5周年:04/12/26 13:01:38 ID:fDXa4UNE
先進国になる過程で製造業が必要なくなるのは
どの国もそうなんだから、そういう風に適応する事を
考えるべきだろうな。
63ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :04/12/26 13:03:51 ID:OjStH5qe
>>62
シャープが三重県の亀山に液晶テレビ工場作って製造業の国内回帰が始まってるよ
その論理は、ふるいね
64名無しさん@5周年:04/12/26 13:06:24 ID:Fz+BWFNG
結局は死ぬまで働けってか・・・
65名無しさん@5周年:04/12/26 13:08:52 ID:WO2eY383
団塊の世代……かれらは青年期に社会秩序を暴力的に崩壊させようとしたばかりか
国際的に広汎なテロ活動を行った。長じてはバブル期の中心を担うことにより
拝金主義をはびこらせ、人間としてのモラルが欠落した社会を作り上げた。
現在無能なそれらが職に恋々とすることにより若年層の失業者を増やし
あまつさえ社会のお荷物となった自分たちが不労所得を得られるように
下の世代に破綻した社会保障制度の過重な負担を押しつけようとしている。
すみやかに全てを隔離し然るべき処置を講ずることだけが
団塊の世代から我々の社会を守る唯一の方法だと言えるだろう。


66名無しさん@5周年:04/12/26 13:12:56 ID:klEDsuKQ
町工場の旋盤工と半導体の研究者を
一緒に論ずるのは、違うんじゃないだろうか…
67名無しさん@5周年:04/12/26 13:12:57 ID:N3RJ64qZ
年寄りが現場で通用するわけないだろ。
せいぜい文句だけいって働かないのがオチ
68名無しさん@5周年:04/12/26 13:14:59 ID:w3silM5J
>>67
製造業なら安い賃金で再雇用したほうがプラスになる。
ホワイトカラーなら貴殿のおっしゃるとおり。さっさと氏ねと。
69名無しさん@5周年:04/12/26 13:18:42 ID:+zsELclk
3Kの製造業労働者が足りないだけなんだな。
きつい きたない きけん だけじゃなくて、給料が安い
だから4Kか。
70名無しさん@5周年:04/12/26 13:20:26 ID:N3RJ64qZ
>>68
要するにバイトで雇用延長ってわけね。勘違いしてたスマソ。
71名無しさん@5周年:04/12/26 13:20:31 ID:4knXpC2Y
>>67
そうでもない。順応性は結構ある。
ジーチャン、バーチャン使うポイントはひとつ。
4〜6時間リミットで、使う。長時間使うと、流石にキツイそうだ。
2で一人位の人件費。
72名無しさん@5周年:04/12/26 13:22:29 ID:S79CYgK1
設備投資の低そうで金額的被害の少ない工場を爆破。

そんな感じのテロとか起きそうだ。
ちょっと国は団塊に甘いつーか、若者に厳しいんじゃないか?


多分、団塊を働かせて社会保障金を払わない方向で済ませようという
魂胆なんだろうけどね。今でも働いてると年金etc少ないっしょ?
73雲上人詠める・・・:04/12/26 13:24:42 ID:yZKSXgRR
>多分、団塊を働かせて社会保障金を払わない方向で済ませようという
>魂胆なんだろうけどね。今でも働いてると年金etc少ないっしょ?

しまった・・下層市民どもにバレてしまった
74名無しさん@5周年:04/12/26 13:24:53 ID:w3silM5J
年寄りには再雇用でもいい小遣い稼ぎになるし、
製造業なら熟練労働力として活用できる=腕がなまらない
ので、企業と当人にとってもプラスなんだよ。
根気もやる気も社会性もなく、すぐやめるかもしれない
ガキを育てる時間と費用>定年再雇用者のそれ 
だからな。
75名無しさん@5周年:04/12/26 13:26:23 ID:klEDsuKQ
>>72 更に切り下げる腹積もりだからこそでしょう。
76名無しさん@5周年:04/12/26 13:26:58 ID:eUAhWR/T
俺は学生時代に都内の工場でバイトしてたが、そこの課長クラスより稼げてたぞ。
やっぱ正社員として製造業につくのはよろしくないな。
77ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :04/12/26 13:31:01 ID:v8rKCqIP
製造業ってやっぱり人手不足なんだ?
サビ残なしでちゃんと給料くれるの?
78名無しさん@5周年:04/12/26 13:38:36 ID:V//EZ1K3
om4+DabIが必死な件について
79名無しさん@5周年:04/12/26 13:40:08 ID:ZfGY6yUi
いくら団塊世代を活用したところで、20年後にはどうしようもなくなるわけで、
そんなことに金を使うよりも少子化対策の方が重要だと思うんだけどなぁ。
団塊世代を活用した地域の子育て支援などの方が前向きだと思うけど。
80名無しさん@5周年:04/12/26 13:40:25 ID:N3RJ64qZ
職場が高齢者ばかりになってますます能率が落ちていくだけな希ガス。
ほんとに技術の継承をするつもりはありますぁ?>オール製造業
問題の先延ばしなだけでしょ。
81名無しさん@5周年:04/12/26 13:45:25 ID:CFYVzv1o
やっと日本を滅亡に走らせた団塊世代がいなくなると思ってたのに。○| ̄|_
82名無しさん@5周年:04/12/26 13:46:46 ID:hF3LZZfk
IT化や機械化が進んで労働力なんて思いっきり過剰だし
はっきり言ってニートとか失業者とか解消できない人数でしょ。

>>1に挙げられてる構想は間違いなく
団塊の世代に年金を払い戻さず、しかも保険料を死ぬ直前まで
負担させ続けるための罠だね。
まあ奴隷階級って事だろうね。俺たちは。
83名無しさん@5周年:04/12/26 14:25:13 ID:GH6JlfrT
この不況の問題点は雇用じゃなくて一般消費なんだということを
理解しない人が多い
金持ちは金持ちらしく金使いなさい、ってことだ
日本は今まで中間層が多かったわけだから仕方ないけども
とにかく、ケチな金持ちが多すぎる
団塊世代は世代人口が多い割に年功序列の恩恵に与ってきたわけで
この世代が所有する資産を目当てに金融から小売までがんばってるわけ
住宅ローンから郊外型のショッピングセンターまで
団塊ジュニアをターゲットに、なんて聞くじゃあないですか
市場はこのように動いてる
なのに経産省は、団塊世代は働け、とさ
ばかみたい
84名無しさん@5周年:04/12/26 14:36:23 ID:/wgK1216
日本をダメにした世代はまだ迷惑をかけますか?

「団塊問題における最終解決」
まず年金カット。私財も3割没収。
その後、ルーレットで強制的に以下の労役に振り分け。
・竹島防衛軍(5万人):支援はしない。船と装備だけ渡す。
・尖閣諸島防衛軍(5万人):当然支援なし。
・北方四島奪還軍(100万人):支援なし。101高地と同じ作戦で占領を目指す。
・国内治安維持軍(10万人):主に京王線沿線で外国人を狩る仕事。
680万人も余った・・・どうしよう。
85名無しさん@5周年:04/12/26 14:40:45 ID:25oM3oh4

中国への進出を促進させ、空洞化したから穴埋めを行っているだけ。

もとから、売国奴の経済産業省。
86名無しさん@5周年:04/12/26 14:41:04 ID:VGYyCBP+
>>83
投資したら損するので使いません、ってことだろ。

有望な投資先が限られるこんな世の中じゃ
ケケ中がいくら金持ち優遇しても空回りさ。
87名無しさん@5周年:04/12/26 14:42:10 ID:CWDCXyx5
つーか、団塊のやつらで働ける能力のある奴は稀有。
その殆どが要らない人員。
88名無しさん@5周年:04/12/26 14:42:20 ID:/Whfu2Lp
>主に京王線沿線で外国人を狩る仕事。
 ワラタw
というかおれ京王線沿線に住んでるんだよ。仙川駅近くね。
89名無しさん@5周年:04/12/26 14:45:32 ID:25oM3oh4

有能な人材は韓国・中国へ刈られたましたとさ・・・。
90名無しさん@5周年:04/12/26 14:47:29 ID:GH6JlfrT
>>86
株式市場じゃそうかも知れんけど
日用品、食品から、家電やレジャー、生保や金融まで市場は広い
団塊は孫に手引かれて金使いなさい
91名無しさん@5周年:04/12/26 14:48:36 ID:c1lV6qmV
>「団塊の世代」を製造現場に積極活用
ここまで読んで奴隷の事かとオモタ(藁

マジレスすると、
68の言うとおり団塊でクズなのはホワイトカラーだね。
理系文系を問わず。
現場や工場の職人は年代関係ない。

92名無しさん@5周年:04/12/26 14:49:02 ID:eBzRTlTE
団塊世代に復習するチャンスがようやくやってきたようだな、お前らの
せいでどれだけ俺達若い世代が苦労したこか・・・。これからお前らを
こき使ってやるぞ!

がははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

って感じの工員いそうだよなw 団塊世代もいまさら工場で働けんだろ。
93名無しさん@5周年:04/12/26 14:49:37 ID:3F5LvJni
団塊は素直に引退してください。
94名無しさん@5周年:04/12/26 14:52:17 ID:N/DdMB5n
募集人数を減らしているのだから減少しているのは当然
95名無しさん@5周年:04/12/26 14:53:37 ID:F70AV0of
さて、これでいよいよ日中どちらが先に革命が起きるのか、混沌として参りました。
96名無しさん@5周年:04/12/26 15:03:09 ID:Kha4BKim
10年で347万人はきつい
97名無しさん@5周年:04/12/26 15:56:12 ID:Gi2KysbU
まだ20代の俺が言うのもなんだが、
今の若者の場合、DQN以外は一様に(3流以下も多いとはいえ)大卒の経歴を持ててしまうから使い勝手が悪いんだと思う。
大学出てても現場仕事を良しとする人間が多ければ問題ないんだが、そういうわけにはいかないからね。
つまり、使いたいところで使える人材が居ない。
それに対して団塊世代の現場要員は、給料の問題さえクリアすれば経験があるだけ即戦力で使えるから、使い勝手がいいんだな。
あとは、これで問題を先延ばしした間に、如何にして3流以下の大卒者から不要なプライドを取り除いて、低賃金の現場仕事で満足させる風潮を作るかだな。
ていうか、大学の数を大幅に絞って、適切な学歴構成を作らないとダメだな。
98名無しさん@5周年:04/12/26 15:59:24 ID:3F5LvJni
>>97
最近の子はプライドあるのかね...

フリータなんて現場作業員よりも下に位置するというのに。
99名無しさん@5周年:04/12/26 16:04:39 ID:cEaHDmsc
>>97
問題はその給料だろう。
時給千円じゃ年収200マソ程度にしかならない。
今の団塊は数百は取っているぞ
100名無しさん@5周年:04/12/26 16:11:58 ID:SjuYBDQX
迷惑だから早く消えてくれ。
どうせ、仕事にかこつけて変なことするだけだよ。
101名無しさん@5周年:04/12/26 16:14:28 ID:XBcR1gRb
>>98
それでも自慢ばかりする能無し団塊よりははるかにマシ。
102名無しさん@5周年:04/12/26 16:14:56 ID:TMZ3+2aC
同じ団塊世代でも、小便ちびりながら棒キレ振り回して「カクメーだぁ」とかやってた団塊サヨクのクズおやじは使い物にならない。
103名無しさん@5周年:04/12/26 16:16:49 ID:qlymGzvH
とりあえず日刊ゲンダイ読んでるやつは、定年後はみんな処(ry
104今の不況は:04/12/26 16:24:03 ID:/MM1/ljs
インフレですべて解決するようにみえるんだがなぜしない?

段階の退職金をねらってるのか?

GJ!
105名無しさん@5周年:04/12/26 16:32:58 ID:zKZdLDfP
こいつらに遊ばして金使わしたほうが、日本の景気が良くなる。
働かすと、下の妨害ばっかするぞ。
106名無しさん@5周年:04/12/26 16:34:36 ID:vC0hdhf8
取り敢えずまず先に東京や横浜の人口を減らしてくれ。
107名無しさん@5周年:04/12/26 16:35:19 ID:o4tF/Bo0
2次産業は人件費の安い途上国に持っていかれるのが世の常。
日本も2次産業の隆盛から高度成長を果たして今では頭打ち。
支那がこれから同じ道を歩いてきそうだけど。EUあたりは
ご機嫌伺いに支那へ訪問してるらしいしな。従って無駄な政策。
政策作ればとりあえず税金からお小遣い入るから。公務員氏ねよ。
108名無しさん@5周年:04/12/26 18:28:22 ID:YtIiaCnL
このスレでも勘違いばかりだな・・・・・

団塊世代は、技術系はとても優秀なんだよ。癌なのが事務系の団塊親父達。
109名無しさん@5周年:04/12/26 18:38:39 ID:zKZdLDfP
>>108
蛸壺の中で威張ってろ。迷惑なんだよ。
110名無しさん@5周年:04/12/26 18:44:09 ID:W1jofWxg
中小の会社どしどし潰して、雇用不足って意味ワカンネ
111名無しさん@5周年:04/12/26 18:46:09 ID:xsIHJI9f
全然人不足じゃないよ。
若者を雇わないからこういう状況に陥っただけじゃん。
あほか、小泉。死ねよ
112名無しさん@5周年:04/12/26 19:01:11 ID:JW2+fPve
>>19
死ねよ馬鹿じじいは。
それとこれとはまた別の問題だろうが。
大体学卒の就職率が派遣を居れても6割行かないなんて狂った社会を作ったのはお前らだろうが。
113名無しさん@5周年:04/12/26 19:22:01 ID:Yzyx/f37
団塊世代の技術なんて今時役に立たないんだよな。(アムロの親父の新発明みたいに)
諫早湾の干拓地で百姓するのがお似合い。
114名無しさん@5周年:04/12/26 19:22:43 ID:cGRidl6Z
>半導体の研究者がノウハウを引き継げないまま退職するケース

これと製造業の労働力を結びつけるのは無理があるだろ。
まるで日本の製造現場全てが、知的で高度なモノのような言い方。
製造現場は、急激に非正社員化が進んでいる。
老若男女を問わず、ほぼ使い捨て状態。
将来の安定した生活を考えれば、進んで入る若者は少なくて当然。
年金受給開始までのツナギ対策の為に、若者が付いて来ない事を理由にするなよ。
派遣で月収20万で10年も20年も働いてくれる若者がいる訳無いだろ!
115名無しさん@5周年:04/12/26 19:35:29 ID:VMAYT/D0
「労働力の減少」を「労働力の不足」に読み換えることができるって、とても素敵。
116パウルマン先生 ◆kL4CiY67Vw :04/12/26 19:58:04 ID:AeEcQ9bx
だから

団塊はとっとと始末しろよ 若手がごろごろいるだろうが。

ニート対策がどうこう先日言っていたのはどうしたんだ?
117名無しさん@5周年:04/12/26 20:36:12 ID:hF3LZZfk
タイムマシンが発明されてるくらいの未来、
アングロサクソンが高度な階級社会を形成して
有色人種が下層労働者として従事している中、
日本人はヤプーと呼ばれて家具や便器、性的な玩具の
「部品」として存在を許されていた。

それでも根っから労働民族である日本人は素材としての労働に
喜びを感じてよがり狂うのでした。

そんな小説を思い出した。
118名無しさん@5周年:04/12/26 21:44:24 ID:5UVNr8+W
なんつーか、引退ヨボヨボ以下と見られてるんだぞ?今の若い世代は。
まぁ実際その通りだと思うが。俺自身30前だけど。

今、日本でおかしいと思う事とか、山ほどあるだろ?
そんなん、俺らは”まーしょうがないじゃん?”みたいに流してて。
団塊のやつらは一応、そんな時、立ち上がって、
時には自衛隊と衝突して火炎瓶投げて、て事をやってたワケで。

そんな気合入ったヤツラに、若さだけでは勝てる気しねぇw

まぁ何だ、囀る前に、自分らの力で団塊から仕事むしりとるしかねーだろな。
119名無しさん@5周年:04/12/26 21:57:46 ID:R1SVVvME
製造業???俺の就職口どうしてくれるんだよ。

ダンコンのオヤジ達は働いてきたんだからいいよ。
ニートをどうにかしろよ>国
120名無しさん@5周年:04/12/26 21:58:51 ID:wz7RTEBH
団塊のアホが人材育成をしなかったツケですよ
121REI KAI TSUSHIN:04/12/26 22:01:08 ID:Ht4gWV0e
若い衆が就職氷河期だ!殺してしまえよ!
122名無しさん@5周年:04/12/26 22:03:28 ID:DtsD9xuW
国は少子化を煽ってるけど実はそんなに人不足に陥らないよ。
老人なんて退職してもやることなくて死にそうになってるよ。
働かせりゃ全て解決。
123名無しさん@5周年:04/12/26 22:07:38 ID:mog7mzMf
>>107
愛知は製造でウハウハですよ
124名無しさん@5周年:04/12/26 22:12:50 ID:YtIiaCnL
生産管理・工務系の多くが団塊世代半数・その他だからな・・・・
30〜40才の大きな穴はバブル時期の理系卒文系就職が大きな要因なんだよな
工場・作業服・ダサいが最大要因かも知れんが
125名無しさん@5周年:04/12/26 22:15:55 ID:+8HkWEB2
>>124
これからもっと大きな穴が・・・(略
126名無しさん@5周年:04/12/26 22:26:11 ID:MTIm8G7O
働き者の世代
怠け者の世代
127名無しさん@5周年:04/12/26 22:31:58 ID:0CtHph6q
こっちは経済産業省だから、雇用の事など考えてはくれない。産業の事しか考えていない。マクロのみのやからだし。
労働者に関係あるかと言われれば、優秀な労働者のみ関係のある話です。
産業界の手下かよ。
128名無しさん@5周年:04/12/26 22:37:11 ID:arM9h+2r
ニート世代には何も主張できないわな
129名無しさん@5周年:04/12/26 22:45:12 ID:Ggs5jPJu
半導体研究者なんて、狭いところの一例を取り上げても意味無いよな。

現実、製造って言ったらやっぱり多くは肉体労働系だし。

好きで再雇用されたあげく、ぼけた仕事っぷりでかたわになる年寄りが増えそうだな。

その場合は保険や障害年金が更に苦しくなる訳だが。

130名無しさん@5周年:04/12/26 22:49:52 ID:xZ2PQXac
>>97
まさに俺のことだ。
やはり、ちんけなプライドは社会にとって害悪なのか・・・
131名無しさん@5周年:04/12/26 23:01:12 ID:ZQjU2Otj
天下りみたくふんぞりかえって高収入、てなことにならなければ
建設的な案だと思う。団塊が抜けたら社員数半分になるような
会社は少なからずあると思うし。
パートタイマーみたいな雇用形態はこういう世代にこそ有用なんだがなあ。
132名無しさん@5周年:04/12/26 23:05:34 ID:R5PhhryO
二人の初老と若者5,6人の合同チームを作り
二人のタイプの違う初老の技術者のノウハウを
5,6人の20代に伝えることに数兆円使ってもいいかなと。。
 
昔の人って、パソコンとか小さな字苦手だけど、
結構計算もできるし、字もきれいだしねえ。何かもったいないよ
133名無しさん@5周年:04/12/27 01:51:29 ID:PZqeNc37
使える団塊は少ないが、使える20代も少ない。
使えない20代よりは、使えない団塊の方がマシ、って記事ですな。
134パウルマン先生 ◆kL4CiY67Vw :04/12/27 08:28:17 ID:eWHmClN6
>>133
20代が使えないのはすべて団塊の責任。

育成してこず、放任主義で放置してきた。

つまりは、団塊にこれいじょう職業というものに関わらせる
ことはよりいっそう傷の回復を長引かせるだけ
135名無しさん@5周年:04/12/27 17:15:52 ID:qChlFTYT
製造業は中国で製造しているんですけど
製造現場海外移転対策が先では?
136名無しさん@5周年:04/12/27 17:18:51 ID:1ba/MdqV
>>135 町工場の経営者の言い分でしょ。
団塊再雇用は。若者は未来の無い職場は、敬遠する。
町工場の経営者が10年延命する為の措置。
137名無しさん@5周年:04/12/27 17:22:02 ID:nPYudAdl
中国人と同じ給料で働かせればいいんだよ
138名無しさん@5周年:04/12/27 17:22:23 ID:LV6LxLIu

団塊云々は別として、高齢者の再就職支援は悪い話しでないと思う。
俺はまだ定年まで20年あるが、このような試みは心強い。
実際50代過ぎたらいつでもリストラ要員になるからね。
139名無しさん@5周年:04/12/27 17:24:28 ID:/QHfUKV8
若年人口が減ると、俳優と声優の統合が始まり、芸能界の再編が進む
のではないかと最近予想するようになった。
140名無しさん@5周年:04/12/27 17:26:07 ID:DTocxqWI
経験豊富、エリートと呼ばれた我々が今更製造部門は無いだろう。

そんな事、学力低下著しいアンちゃん、ねえちゃん達にやらせろ。馬鹿ヤロー!!
我々はもう少しで年金を貰うようになるんだからお前ら一生懸命働いてしっかり年金を払うんだぞ。

141名無しさん@5周年:04/12/27 20:42:16 ID:wEsYiiin

団塊世代だけの製造業に再就職して下さい
そして団塊以外の人間との接触をさせない様にして下さい

団塊の人達は能力あるんでしょ?できるんでしょ?そうして下さい

ご機嫌取らなきゃ足ひっぱたり文句しか言わないで毎日の仕事終わったり
お願いだから、もう若年と違う世界で過ごして関わり合わないで下さい

うんざりだ
142名無しさん@5周年:04/12/27 21:33:27 ID:DTocxqWI
>>141
馬鹿者が。年金を払ってから書き込め!!
お前らが払わないから年金が目減りしそうだ。

我々団塊の世代は年金と退職金で遊んで暮らすのだ。
143名無しさん@5周年:04/12/27 21:35:00 ID:eikx3mvq
スレ読まずにカキコするならば、かなりまともな方針打ち出してると思う。
大臣名前忘れたがGJ!

さて、>>2から読んでいくか。
144名無しさん@5周年:04/12/27 21:41:58 ID:0RZjYb3+
つーか、若いやつに仕事無いのに現実味の無い話だな。
ニートはともかく、職安に求職票出してるやつ
だけでも14%くらい失業率があるんだろ。
145名無しさん@5周年:04/12/27 21:44:10 ID:eikx3mvq
地方はそんくらいあるけどな。愛知とか東京とかは雇用は最近いいぞ。
引っ越せ。
146名無しさん@5周年:04/12/27 21:47:30 ID:rBZJaW1s
>>84
 そしたら、山村に連中だけの隔離集落を作って、植林かつクマよけに
使うのが、一番いいんじゃないの?
147名無しさん@5周年:04/12/27 21:51:11 ID:zHx86JPF
製造って言っても半導体とかでしょ?
町工場とかじゃなく。
148名無しさん@5周年:04/12/27 22:02:07 ID:Sd61FMwg
ここは学生ばかりか?? 団塊世代の技術者が次の世代に伝承を行わないとか
勝手な妄想を展開しているけど、(゚Д゚)ハァ?だよ。
団塊世代は自分のノウハウを丁寧に教えてくれるよ。俺もその恩恵を受けた。
ただ一番問題なのは、ノウハウを身に付けた若年層がどんどん転職する事だよ。
俺もその一人。だから製造業の生産管理は万年人手不足。
待遇がアレなんだよな
149今年で30代:04/12/27 22:30:49 ID:lHbHDUlb
団塊世代の技術者が次の世代に伝承?
どうせたいしたことないだろう。

まぁ俺の経験だと「あの人がいないと困る」という状況は、
今いる人間が知恵出して何とかなるもんだよ。
どうせ いても高給に見合わない仕事するんだろ!
それだったら、今仕事がなくって困っている若者をなんとかするのが先だ!

団塊世代は年金なり、貯蓄なりを切り崩して日本社会に還元してください。
海外へ行って散財するなら、これから先 日本の子孫へ「日本歴史至上の癌世代」
とずっと伝えるからな!いいな!
150名無しさん@5周年:04/12/27 22:37:06 ID:zHx86JPF
>>149
今年で30代なら親がちょうど団塊あたりじゃない?
俺も同年代だが親がそうなのであんま悪口言えないな。
151名無しさん@5周年:04/12/27 22:38:27 ID:DTocxqWI
>>149
経営者から見て一番始末が悪いのはバブル期の取った30代!!

団塊世代は金を削ればOKだが30代は掃除婦のおばちゃんの代わりにもならない。
152今年で30代:04/12/27 22:56:37 ID:lHbHDUlb
150>
親父は団塊でない。すでに引退済み現在64だ!

151>「団塊世代は金を削ればOKだが30代は掃除婦のおばちゃんの代わりにもならない。」
採用したお前に見る目がない。経営者としても素質なし!
またすべて30代をそういう風にみるのは経営者として失格!

ちなみにバブルがはじけた後で就職難だった!ちゃんと計算しろ!
153名無しさん@5周年:04/12/27 23:04:26 ID:JvUU0ldv
製造業と云っても色々有って、ホワイトカラーの奴らより頭使うのから、
同じものの繰り返しの流れ作業まで。 まあボケ防止にもなるし、小遣
い稼ぎには、良い構想だと思うけどな。
154名無しさん@5周年:04/12/27 23:08:46 ID:zHx86JPF
>>152
お前なんでそんなに必死なの
155名無しさん@5周年:04/12/27 23:16:24 ID:Sd61FMwg
なんか激しく勘違いしているよな・・・団塊世代ってそんなに高給でもないぞ。
年収600〜800万くらいだろ?? あと事務系と違って技術系はポストが少ないから
高給取りになる訳ねーじゃん。本社勤務じゃなくて工場勤務だよ!! 
高卒・工場勤務で1000万超えるなら、理系卒が文系就職する訳ねーだろ。

あと大半の製造業の工場勤務は暗黙のルールがあって、50才を過ぎたら次の世代
の為にポストを譲るルールがある。それで年収は減るけど、3ヶ月の休暇と夫婦用の
海外旅行をプレゼントしたりして懐柔している。
大卒・理系の生産管理でも年収600万貰っている現実に比べれば、高卒・団塊世代の
技術者の給料が高いと言えるのかね・・・
156名無しさん@5周年:04/12/27 23:19:36 ID:0eW/Fd9g
団塊は一生働け、はひどいんでないの?
157名無しさん@5周年:04/12/27 23:22:08 ID:eH4LHmA6
団塊は強制労働(もちろん無給)と財産没収の末に64歳で安楽死処分でいいだろ。
158名無しさん@5周年:04/12/27 23:35:00 ID:X+4z7yQj
外国人労働者が大挙して押しかける予感か?
159名無しさん@5周年:04/12/27 23:43:28 ID:aRFadWwS
つうても、大企業の工場は日系3世、4世とか、シナ人不法滞在労働者とか
東南アジア人とかで占められてるし、下請け孫請け中小工場は海外に
生産拠点シフトした余波を受けて軒並み壊滅だし、かといってサービス業や
ネット産業は人海戦術型ではないから人手なんぞ要らんし、一体どこに
有り余る団塊層を労働力として使うつもりなのかねえ。
160名無しさん@5周年:04/12/28 00:04:56 ID:n1hzftsP
>>158
というか日本政府の国策として外国人労働者を受け入れないと
労働力不足で立ち行かなくなる、ということはもう随分前から議論されてる。
161名無しさん@5周年:04/12/28 11:41:59 ID:pEaj/J8B
人手があったとしてもどのみち職が無いから一緒
162名無しさん@5周年:04/12/28 11:45:32 ID:DdGvKS/d
地方に工場誘致する税制上のメリットとか
地方の人件固定費(雇用保険、年金、健康保険など)を下げる特例など
国内に工場が残る政策が必要
163名無しさん@5周年:04/12/28 12:01:51 ID:frQ78GC+
学歴重視して馬鹿大学が馬鹿大卒増産するからこんな事になるんだよ。
手に技術をもった技能労働者を事務員以下の待遇に置いている以上、
日本の生産に未来は無い。
164名無しさん@5周年:04/12/28 12:18:00 ID:AWJ3eARG
再就職なんていらねーよ
今でさえ30代の俺が50代のジジイ達を面倒みつつ
しかも役職にもついてない奴らをたててやらないといけないんだ。

邪魔なんだよ、言うことばっかりご立派で
生産性に何の寄与もしねえ。おまけにすぐサボる。
若手のバイト連れてきたら簡単に2人分任せられたよ。
165名無しさん@5周年:04/12/28 12:21:28 ID:G5dYhJZi
>>164
貴方もだが、誰でもいずれ年寄りになるのだけどね
他人事みたいに思ってると直ぐに自分の番だよ
166名無しさん@5周年:04/12/28 12:21:35 ID:YOLoZ0A/
>>164
まぁバイトはすぐに辞めるけどな。
ウチはブラジル人。
生活掛かってるからそれなりに働いてくれるよ。
低賃金でw
167名無しさん@5周年:04/12/28 12:23:19 ID:hDFkCg73

この程度のことを今頃とりくむ経済産業省は正直バカだろ。
山一ショックのときからやってれば、今頃軌道に乗ってたはず。
168名無しさん@5周年:04/12/28 12:29:47 ID:nYlJMN5a
団塊は鎖に繋いで奴隷労働でいいよ。
169名無しさん@5周年:04/12/28 12:33:00 ID:w7S3WNjd
で、団塊世代が人生を引退する頃には
割を食ってた下の世代が高齢化する、と。
170名無しさん@5周年:04/12/28 12:33:36 ID:G5dYhJZi
案はともかく
雇用企業に3年間、社会保険料控除とか
なんらかの特典付けないと雇用は増えないよ
所得税の源泉徴収しないとか
(自営業扱いで自己申告制にするとかね)
何か付けないと
中高年の雇用は増えないよ
171名無しさん@5周年:04/12/28 12:35:57 ID:E8qUI7c+
おまえら気付け! これは団塊に年金を払いたくない官僚の罠だ。
・・・ま、別にオレは直接関係ないけど。
172名無しさん@5周年:04/12/28 12:37:10 ID:FLY5pm3R
>2006年問題
つまり焦って就職してブラックキャリアをつんだ人より
時期まで潜伏したニートの勝ちって事?
173名無しさん@5周年:04/12/28 12:38:14 ID:JUlyLncj
>その豊富な知識と経験

はなはだ疑問
174名無しさん@5周年:04/12/28 12:42:21 ID:E8qUI7c+
>>172
ある意味ニートは既に勝ち組だよ。
別にNEETってだけで引きこもっているわけでもないのにね。
他人の金で30、40まで好き勝手遊べりゃ勝ちだろ。
逆にすげえ金持っていても50、60じゃやれることも限られてくる。
175名無しさん@5周年:04/12/28 21:27:50 ID:e4j+zI8j
バブル世代なんぞより、団塊に警戒した方がいい。

これから奴らが定年ラッシュ。
ヒマを持てあました奴らが、一体何を始めるのやら。
老人党みたいなものを創設して、自分らにいいように世の中を動かそうとする
だろう。老人天国にね。連帯して、組織的に闘う術に長けているから、恐らく
そうなる。

自分らの子供世代をも飲み込もうとするだろうね。

176名無しさん@5周年:04/12/28 21:45:08 ID:nsgru8fw
>>166
とりあえず入国管理局か、労働基準監督署に通報してみていいですか?
177名無しさん@5周年:04/12/28 21:52:54 ID:OGluH1uG
頼むから引退してくれ。
失業者より
178名無しさん@5周年:04/12/28 22:21:02 ID:j7UUNIFp
つーかね、団塊が定年だってのに、大正生まれの団塊ママが90過ぎても
生きてる事が、最大の問題。

この緊急的課題は、なぜか論じられない。団塊の年金どうのこうのよりも、
まず団塊のママが死なない事により、介護保険とか医療保険とか大変なことになってる。
年金は、団塊ママ世代は、ショボイから助かってるのだがね。
179半導体エンジニア:04/12/28 22:52:05 ID:9yEXhaDc
とてつもない誤解があるようだ。
私は31才の個人会社社長で、仕事の請負をしている者です。
様々な顧客がいますが、不足しているのは高度技術者です。
開発設計者と、手仕上で高精度加工ができる熟練工が足らないのです。
決して低賃金ではなく、世間の基準からすると高給取りです。
大手技術者はもちろん、私のような零細業者までおり、偏ってはいません。
単純労働者は確かに余剰でしょう。
180半導体エンジニア:04/12/28 23:00:35 ID:9yEXhaDc
先日、粒子加速機を開発設計する技術を持つ老いた先輩が、阿呆な世間により舞台を去ったようです。
私のような若手にとって、ヨダレが出そうな技能を持つ彼がいなくなるのは大変な損失です。
慌てて連絡をつけ、再就職の世話をしようと思いましたが、プライベートの所在を知らずどうにもなりません。
まだ色々な事を聞きたかった。
181名無しさん@5周年:04/12/28 23:05:22 ID:n9Bp0++7
結局、働いているほうがボケ防止の観点から見ても良いことではあるんだなうん。
うちの齢72の親父殿も働くのやめたらボケそうだし。
半日仕事でなら十分に動けるだろうさね

つかマジで働いていない若造はとっとと働け、このままだとジジイどもに食い扶持取られるぞ
182名無しさん@5周年:04/12/28 23:05:26 ID:YE5YYt0l
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   60歳。
  |    ( _●_)  ミ   再就職ならトヨタのプレス工。
 彡、   |∪|  、`\  マジでお薦め。
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
183名無しさん@5周年:04/12/28 23:07:33 ID:wnUZvimP

定年後団塊世代は、製造業なんかより老人介護の仕事に就かせるべきなんだよ。

我儘な痴呆老人の世話をすることで、今までの自分勝手な思い込みと被害妄想が
どんなに周りにとって迷惑なものか、骨身に染みてわかるだろ。

184半導体エンジニア:04/12/28 23:08:49 ID:9yEXhaDc
彼の年齢だと、世間の基準では再就職は難しいはずであり、引退してしまうのでしょうか。
新人や同期の連中には、これはという人材も確かにいますが、数は非常に少なく、
技術者でありながら、テクノロジーに興味がない者が多数います。
興味がない分野の能力は伸びるはずがなく、加齢と共に報酬に見合わなくなります。
185半導体エンジニア:04/12/28 23:17:15 ID:9yEXhaDc
興味が無いのに理系に就職した者は、狭き門である管理者となる道に殺到します。
はっきり言って管理者の待遇は責任のわりに良くないでしょう。
理系の現場での主役は、あくまで"選手"である技術者です。
正しい評価が必ずしも伴わないのが残念ですが。
186半導体エンジニア:04/12/28 23:23:45 ID:9yEXhaDc
私は独立して個人企業主になる事で、裸で世の中の評価を受けています。
正直に言って厳しい立場ですが、確かに自分の足で今、ここに立っています。
まだ苦労はずっと続くのでしょう。
しかし、世間の私への市場評価は、泣いても笑っても確かに正統です。
後に続く者がいる事を願います。
187名無しさん@5周年:04/12/28 23:27:11 ID:C8uS0k6I
遅すぎるといいたい・・・
188名無しさん@5周年:04/12/28 23:28:10 ID:FiE9YwcL
半導体エンジニア さん
先が見えないのがおっかないという話もあるし。
あまりにもマネーゲームになりすぎて、実体のある金が見えてこない。
本業で利益が出ていても投機で上の資産がやばくなりあぽーん。
職人を馬鹿にしてるんですよ最近のごく一部の日本人は。
189名無しさん@5周年:04/12/28 23:31:14 ID:sUdiAPTR
すまんが、団塊世代の悪口をいうなら、きっちり限定していってくれ。

学生運動に明け暮れてた馬鹿な奴とな。
うちの親父も団塊世代だけど、普通のリーマンだぞ。
学生運動やったり、プロ市民活動なんかとまったく関わりないんだが・・。
190名無しさん@5周年:04/12/28 23:47:29 ID:e4j+zI8j
>>183
禿げ同

団塊は痴呆老人介護しろ
191名無しさん@5周年:04/12/28 23:57:17 ID:mmYm044n
>>189
団塊Jrである自分を心配したほうがいい
192名無しさん@5周年:04/12/29 00:12:31 ID:MvOu2nfp
淘汰
193半導体エンジニア:04/12/29 00:20:54 ID:kAO6aWue
>188
レス遅れて申しわけない、ノートのバッテリーが無くなったのでデスクトップから。

いやまったくですね、その老先輩の仕事も順調で、私が以前に一部を請け負っていました。
しかし、その会社が投機的な仕事に手を出して損失が膨らみ、銀行の融資引き上げを食らって倒産したと推測しています。
地道な努力を無にする奴が多すぎます。
194名無しさん@5周年:04/12/29 00:24:27 ID:j5RAGLQN
>人手不足補う

100万人のニートと、
星の数ほどのフリーターは無視ですか?
195半導体エンジニア:04/12/29 00:33:01 ID:kAO6aWue
しかし、悪態をついていても現実は変えられないと思うのです。
闘わなきゃ...(@o@)/...勝てる可能性が低くとも。
その老先輩の業界における仕事は、宙ぶらりんになっており、私にとってはビジネスチャンスなのですが、
私自身にも他に顧客がいる為に手を出す余裕が無く、つまり人材不足の具体例なのです。
楽して稼ごうとした卑しい人間の欲が、有能な先達から職を奪い、世の仕事の巡りを悪くしたのです。
愚かだ。。。

196名無しさん@5周年:04/12/29 00:46:20 ID:x680Ib40
まあ国内で本当に不足しているのは「人手」ではなく「人材」。
これはブルーカラーでもホワイトカラーでもそうで、
何の経験も無い若い奴は誰も欲しがらないと。
その傾向は「現場」で特に顕著で、団塊の技能工はみんなが欲しがる一方、
技能の必要無い部分は派遣・請負で済ますと。
その多くは技能の無い若者であり、
一部の高卒ですぐ就職した技能工候補生以外は
もうなんというかアレだと。
197名無しさん@5周年:04/12/29 00:57:17 ID:FIM4TINm
国内のDQN派遣労働者の面倒をみるのはもうこりごり、中国は好きでは無いんだが、
中国のワーカーは技術魂がある、ついつい禁止の技術まで教えてしまっている。
198名無しさん@5周年:04/12/29 01:03:18 ID:12T1ErkY
>>196
でも、必死こいて教育した人材でも簡単に転職してしまう。
そして、最初から少人数しか新入社員を採っていないから、すぐに人材のストックがなくなる。
残ってるのは技能の無い派遣・請負社員だけ。

これが現在の日本のジレンマじゃなかろうか?
199名無しさん@5周年:04/12/29 01:07:33 ID:5K27ad2M
>>198 製造業って専門が極度に、細分化してて
自分のところの技術は、中々他社に行っても生かせない
って聞いた事あるのですが…どうなんでしょう。
だからアメリカでも製造業は終身雇用。それは労使お互いに利益。
逆にホワイトカラーは転職しまくりと。
日本だと法人営業マンは、余り転職しないから…ヘンテコなグローバルスタンダードですね
って思うのだが…
200半導体エンジニア:04/12/29 01:09:14 ID:kAO6aWue
派遣・請負というと、レベルが低いように考えがちですが誤解です。
法律が緩和されるまでは、特殊技能者しか派遣労働は認められていなかったのですから。
それが危うくなったのは、バブル期にエンジニア業界でピンハネ業者の暗躍が激しくなってからだそうです。
同じ手際で他の業界でも一旗上げようとする山師が多数現れ、法律が緩和された結果が現在の有様です。
私の営業もピンハネ屋をかき分けて、エンドユーザーに近づく事が重要です。
私は請負ですが開発設計者であり、白髪のベテランや博士号をもつ人材と頭を並べて仕事をしています。
ちなみに私は専門卒です。泥まみれになりながら這い上がってきました。
若くても素質がありそうだと思われれば、先達が必死に育ててくれますよ。
何しろ人材不足ですからね、正月も1/3から仕事になりそうです。
現場は悲鳴を上げてますよ、私も"タ〜スケテ〜"です。
201名無しさん@5周年:04/12/29 01:11:46 ID:CgQJYMid
ちがうな、プロフェッショナルな作業にお金を払う意識が日本人を含め、アジア人には希薄

技術の安売り、価値が見込めない、金にならない、頑張っても無駄、ニート
202名無しさん@5周年:04/12/29 01:14:41 ID:5K27ad2M
>>201 そういう人には、商売人が採算度外視で、
道楽的に「お抱えする」ってのがアジア流かもね。
封建スタイルとかいうか。。
203名無しさん@5周年:04/12/29 01:16:55 ID:7L6aCfgd
何故文系より圧倒的にスペックが高いことを自称する理系様が
その文系にいいように顎でこき使われているのかが不思議で成らない。

ご自慢の頭脳をもってしても、上下関係を逆転させることは出来ないのか?
204名無しさん@5周年:04/12/29 01:25:32 ID:gQps701B
>>198
>でも、必死こいて教育した人材でも簡単に転職してしまう。

待遇よくして、嫁さんでも持たせろ、と。
205名無しさん@5周年:04/12/29 01:25:56 ID:h6M9PruV
>>203
金融関係を文系が抑えてるからなぁ。
206半導体エンジニア:04/12/29 01:26:09 ID:kAO6aWue
>199

おっしゃる通り、細分化が進んでいます。ただし分野にもよります。
私は機械設計が専門ですが、機械が関わらない分野は少なく、機械屋は比較的に"何でも屋"です。
化学や電気、プログラマーだと確かに限られるかも。

私の場合、顧客が違えば仕事のやりかたが違い、まったく同じ分野でも最初はやはり苦労します。
しかし、様々な仕事をこなす間に、"真の実力"が身につくものと信じています。
信じているぞ!オネガイ<(_ _)>

ずっと同じ分野にしか関わらないのは、明らかにマイナスだと思います。
技能のすそ野が広がりません、上司に抗議してでも様々な経験をつむべきです。
自動車のバックミラー開発に一生を捧げる人材なんているのでしょうか。
(注:馬鹿にしている訳ではありません。)
207名無しさん@5周年:04/12/29 01:36:50 ID:7L6aCfgd
>>205
そりゃ、経済学や経営学は文系の領土ですもの。
ルールを決める法学も。
しかも文系の人間が全員、数理統計などの数字に弱いとは限りませんぜ。

もっとも、米国ではMITにも経済学部がありますから、分析対象が
異なるだけで理系のツールを文系が使わないとは限らないうえに、
文系か理系かだけで個人の資質を計れるわけでもないが。
208半導体エンジニア:04/12/29 01:42:07 ID:kAO6aWue
>201 >203

私、かつて勤めていた会社で、恐らく実質報酬が管理職である直属の上司より高かったですよ。
管理職は残業代でないので、サービス残業の嵐です。

名目上は上司の方が高いのですが、成果報酬込みだと大逆転でした。
一時期(バブルは既に去った後に就職した)は月給額=ボーナス半期分みたいな時もあったな。
その時に理系は技術者"選手"が主役で、管理職(監督)は脇役なんだなと思いましたよ。

企業によるのかも。。。中堅の機械設計事務所でした、その会社。
今は独立したので市場評価が全てです。不安定だ〜。
209名無しさん@5周年:04/12/29 10:15:48 ID:LkvfB0uX
団塊世代の唯一の汚点は前世代から叩かれ、怒鳴られながら覚えた事を次世代に繋いでいない事だ。

教科書には書いてない事、書けない事が多数有る。
210名無しさん@5周年:04/12/29 10:20:20 ID:lrF0vb3Y
まだまだ使える老人は無料で使えよ。
賃金渡しても使いようがないから無意味な貯蓄に回すだけだぞ。
211名無しさん@5周年:04/12/29 10:47:30 ID:hnbOx1JG

しかしだ。冷静に考えれば団塊世代を定年後も
働かせるのはいい考えだと思う。なせかというと、
















団塊世代に余暇があると、またゲバ棒をもって革命ごっこを始めるかもしれん。
212名無しさん@5周年:04/12/29 12:52:21 ID:mVU+HoX/
てゆうかこの場合の団塊世代を再雇用っていうのは技術を持った職人を安く使って技術継承ってことでしょ?

ボンクラ団塊はさっさと引退、でもボンクラニートに仕事与えるわけは無く、必死な外国人労働者を使う。
こんな流れが主流かな

単純な製造現場だと外国人大人気で評判もいいからな(帰省時期だけ困るらしいが)
213名無しさん@5周年:04/12/29 14:46:10 ID:gNsYffRG
ちゅうか残念ながら今年は、やっぱり増加なのか?
今年から減り始めるかも?みたいなすれが
経済版にたっていたけど。
214名無しさん@5周年:04/12/29 14:48:15 ID:n8gBlui8
国内企業に安く再雇用されるより韓国企業あたりのほうが待遇がよいんじゃないの?
特にハイテク研究者。
215名無しさん@5周年:04/12/29 15:01:30 ID:X0NzMrsi
在学中に就職決められなかったら工場のライン等に強制就職って定めれば問題解決じゃない?
216名無しさん@5周年:04/12/29 15:26:59 ID:gNsYffRG
研究者はともかく、技能者ってそんなにすごいのがいるのか?
熟練工って言ってもテレビで特集されるような人はごく一部で
殆どが機械で代替できるような話じゃないの?
技術革新が起きればあっさりお払い箱になるのが職人と言うイメージがあるのだけどね。
そもそもあの人たちは基礎学力はあるのかな?

日本はむしろ基礎研究をなんとかしないとこの不景気は脱しようが無い。
217名無しさん@5周年:04/12/29 15:27:14 ID:MNXyZLea
若者の採用増やせばいいだけだとおもうが。
団塊世代って特別仕事できるかなあ・・。
218名無しさん@5周年:04/12/29 15:29:12 ID:gNsYffRG
>>217
俺も殆ど変わらんと思う。
むしろ学力的には若者が上。
一応その仕事に対する馴れや経験はあるとは思うが。

プログラム言語一つ扱えないだろう?
英語もだめだろうし、基礎学力はいわずもがな。ゆとり世代よりだめでしょう。
当然、専門知識が有るわけも無く。まあこれは大学に行ってなきゃどうしようもないが。
219名無しさん@5周年:04/12/29 15:30:34 ID:jPpSVfb9
今の高卒者は微分積分はおろか分数の計算すら全然出来ないから
製造現場では使い物にならない。
220名無しさん@5周年:04/12/29 15:33:28 ID:gNsYffRG
>>219
昔の奴はまともだった思うか?
センターレベルの数学すら話にならん奴も多いぞ。
もちろん大卒の話な。今の高卒は・・、まあしょうがねーかな。

ところで>>216のレスについて現場を知っている奴は反論がないのか?
221名無しさん@5周年:04/12/29 15:42:27 ID:n8gBlui8
>>216
>殆どが機械で代替できるような話じゃないの

技能者と単純労働者を混同してないか?
パートのおばさんを技能者とは呼ばないぞ。
222名無しさん@5周年:04/12/29 16:00:04 ID:g836AdSO
PCも使えん爺は邪魔なだけ。
ノウハウは嘱託で個別対応すれば良い。
223名無しさん@5周年:04/12/29 16:02:14 ID:gNsYffRG
>>221
してねーよ。
中卒や工業高校卒でずっと修行していたような人のことをいっているんだろ?
224名無しさん@5周年:04/12/29 16:15:18 ID:if/n3uRU
技術者を対象としてるのか、低賃金単純労働者として見てるのかどっちだろう?
225名無しさん@5周年:04/12/29 16:16:11 ID:OHX268GG
うーんと、ちょっと製造業勤務から意見。

2ちゃんねらは「団塊」って単語で過剰な脊髄レスをしてる人が多いが。
団塊世代を含む、年配の現場技術者達は確かに学歴がない分、基礎学力は劣っている。
でも年の功だけあって、経験だけはある。実際に手を動かして身につけてきた部分が多い。
今は工作機械の発達により、加工精度はどんどん向上している。
ユーザーから求められる精密性も高く、こうした高精度加工に対応できないところは
会社の規模に関わらず淘汰されていくだろう。
旋盤だけで百分台まで出せるような技能者でも、いずれは機械に取って代わられるだろう。
ただ、機械を組付けての調整、精度出し等はやはり人の手でやらなきゃいけないので
この辺、年配の技能者達は経験がある分優れている。
226名無しさん@5周年:04/12/29 16:18:58 ID:yS6U7H8I
>>222
PCもろくに使えない爺さんが部長・役員・経営者
だと非常に困る。まとめて引退させるべきだと思う。
227名無しさん@5周年:04/12/29 16:20:18 ID:gNsYffRG
>>225
情報、機械系の技術が発達すればするほど
経験が必要でなくなってくるのでは?と言っているのだけど。

今はまだ経験がものを言うのかもしれないが。
228名無しさん@5周年:04/12/29 16:20:47 ID:woMRQZla
国は死ぬまで働かせるきかよ
229名無しさん@5周年:04/12/29 16:21:52 ID:DhRXOxwZ
人間の製造だけは、大したもんだがな。
230名無しさん@5周年:04/12/29 16:23:08 ID:jlolRATe
>>228
だよな。年取った方には休んでもらいたいし、
もしこれが受け入られたら、俺らも休めなくなるかもしんね。
231名無しさん@5周年:04/12/29 16:23:57 ID:/xbt+UHw
ここでいう団塊の世代って中卒で集団就職した職人の人たちだろう
手に職があるまっとうな方の人たち
企業も馬鹿じゃないから元全共闘や元ヒッピーのような阿呆どもは流石に要るはずがない
232名無しさん@5周年:04/12/29 16:25:35 ID:gNsYffRG
>>231
その手に職があると言うのが大変怪しいと思うのだけど。
233名無しさん@5周年:04/12/29 16:26:36 ID:kxDClD6g
団塊だろうが若かろうが駄目な香具師は駄目で出来る香具師はできる。

ただ団塊の場合、同年代ナカーマ意識が強いから、いったん引き入れると
駄目な香具師までイモヅル式に乱入してきて仕事もしないで他人をこき
使って楽しようとしたり、徒党を組んで他年代を追い出してしまったりする。
で、業績が下がって会社があぼーんしてしまうケースが多々あるんだよ
な。

駄目会社ってほとんど団塊世代のDQNが威張りくさってたりするし。
234名無しさん@5周年:04/12/29 16:27:58 ID:OHX268GG
こうしたノウハウは下の世代に確実に繋いでいかなければいけないのだが、
上手くいかないところが多い。
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」
山本五十六の有名な言葉だが、これが実践できない年配者は多い。
どうも教えるという立場に立つと、特別な立場になったとでも勘違いするのか、
やれ教わる態度がなっていないだの、今の若い者はこんなことも出来ない、
俺らの若い頃は・・・など文句言い出す。
まあ育てても直ぐ辞めるだとか言いたいところはいっぱいあるのだろうが、
その前に教えることがお前の職務なんだよ、って言いたい。
個人的には高度技能に加えて、教えることが上手な人間は再雇用してでも残さないといけない。
頑固職人みたいなのはいらん。

まあこういうのは国がどうこう言うことではなくて、会社の問題なんだけどね・・・。
235名無しさん@5周年:04/12/29 16:32:36 ID:kxDClD6g
>>234
いくら技術があっても、若者に継承させたくない、もしくは、若者の方も教わる気がない
という場合が多い。人を雇うなら、技術や経験があるかどうかだけじゃなくて技術を教え
教わる意欲があるかどうかというところも見なくちゃいけない。
236名無しさん@5周年:04/12/29 16:33:58 ID:OHX268GG
>>227
その言葉に限って言えば全然逆だ。
経験が無かったら、情報、機械系の技術が発達しても使うことが出来ない。
237名無しさん@5周年:04/12/29 16:37:40 ID:wJlIFNX/
まあ、60才すぎて定年後も働かないといけない香具師は負け組だろな
自分の子供くらいの平社員にどうせ派遣さん呼ばわりされて
やれ、「おまいは教えるのがヘタ」だの、
「日雇いじじいのくせに偉そうなこというな!」とかいわれてなぁw

哀れよの〜、団塊はw
238名無しさん@5周年:04/12/29 16:39:55 ID:jNWx3zaK
>>234
俺も昔居た工場でキチ上司居たな。
こちとら工場未経験、それも色んな事を「並行して同時に覚えて」行かなきゃならんのに、
それの全てに理想的な効率を求めてこうしろああしろ。入って2日目かそこらで。
俺は生産的な意味でのミスなんか一回もしてねえってのに、もっとこうした方が早いだの何だの。
いい加減疲れてきて返事の声も小さくなってきたらいきなり逆ギレして
「こんなん家で教えてくれるか〜?俺らの時ならモノ教えて貰ったら有難うございますが
当たり前だったけどな〜?」

おいおい、「道具として調教」と「教育」履き違えるなよ。
汎用的な知識じゃねえだろ。この工場でしか通用しないアンタラに都合のいい知識しか
教える気ねえ癖に何居丈高になってるんだか。
大体そんな理想的な人間が来る程大きな工場でも無いし見返りも用意してるのか?
今にしてこの扱いなら慣れたらどうなるんだろって感じで早々に依願退職した。
239名無しさん@5周年:04/12/29 16:40:44 ID:Pdfy2FpH
日本の将来がどうなろうと年金さえもらえればオレは知らんという団塊
って異常に多い。そんなご都合個人主義やってると結局自分に返って
きてしまうんだけどな。
独りよがりな年配者は団塊とその近傍の世代に特に多い。
教育って大事だよね。>>234に禿げ同。でも教わる方も少しは考えろよ。
240名無しさん@5周年:04/12/29 16:42:15 ID:bSLZjcdD
対策?クダラネ〜

団塊の世代の役人が団塊の世代を少しでも高く売ろうって
単なる利益誘導じゃん。
241名無しさん@5周年:04/12/29 16:42:21 ID:gNsYffRG
>>238
そこでしか役に立たない糞知識ってのはあるよな。
俺は社会に出るまでは経験は宝だと思っていたが
どうも、あまり汎用的に役に立つことと言うのはなかなかないようだな。
242名無しさん@5周年:04/12/29 16:43:41 ID:X0NzMrsi
べつにテレビ局の取材が来たりはしないが
機械じゃ出せない精度をたたき出す爺さんとかはいる
定年とっくに過ぎてるが、爺さんの域に達してる人がいないから頼み込んで来て貰ってる形

この爺さんが死んだらどーすんだろ、とかは思うが
243名無しさん@5周年:04/12/29 16:49:00 ID:0b7so/HO
>>239
自己中なのは、今の若年層の方が酷いんじゃねーの??
あとこの国は、なんで事務系ばかり量産するんだろうか??
私立文系ばかり沢山あっても、雇用のミスマッチじゃん。

政府が意図的に私立文系→フリーター・偽装派遣→奴隷階級に転落→社会不安
同じFランクでも理系の方がまだ民間就職が可能という現実を教えないと・・・・
244名無しさん@5周年:04/12/29 16:50:15 ID:Pdfy2FpH
>>238
そういう時は覚えることが多すぎて混乱してるから、優先順位をつけて単純化
してもらうように頼むという方法もある。稀に気が付いてくれる人もいるよ。
殆どできないけどね(w
だから、そういう時は他の人の意見も何気に聞きながら自分で整理して優先
順位を付けてあとはマイペースで頑張ってみるしかない。
今度はキレてやめる前に、そう考えてみてもう少し粘ってみたら?
そうやって頑張ってた上でのことであれば失礼。
245名無しさん@5周年:04/12/29 16:51:15 ID:gNsYffRG
>>242
その粋に達するまでにはものすごい年数がいる。
馬鹿馬鹿しいほど非効率だ。
それらの能力を機械で再現できるようにあらゆる分野が研究をしたほうが
同じ時間を使うならはるかに効率がいい。
だから基礎研究は大事なのだが、その辺わかってんのかな?社会全体が。
246名無しさん@5周年:04/12/29 16:51:19 ID:QwklOJgy
というか、経験を数値化自動化するのが機械なので。

機械に任せておけば精度の高い製品が勝手に出来るものじゃなくて、
精度の高い製作技術をトレースして自動化するのが機械。

トレース先の製作技術がないと壁にぶつかる。中韓なんかがキャッチアップした後に日本を抜けないのはこの経験の部分の差、てのは既出もいいとこか。


無論、別に旋盤でなければならないということはないんだが、今のところ熟練工の能力は機械を大きく凌駕しているので、まだトレースすべき内容は山のようにある。

機械の能力が熟練工に追いついた後も、機械を使いこなす機械に熟練した人間がいないと改良は難しい。
全てが数値化できて計算可能ならいいのだが、シミュレーションにはどうしても限界がある。
247名無しさん@5周年:04/12/29 16:52:07 ID:jNWx3zaK
>>241
それが雇用側にはいいシステムみたいだな。
他じゃ通用しない、工場なんか見れば良く解るが、もう10年も居たらそこでの経験がゼロになるのが
怖くて幾ら不遇でも転職できないだろうね。
続ければ続ける程「局地的には」経験にはなってるもののその実どんどん自分の首輪が締まっていき、
雇用側は「リスク考えたらもうこいつは辞めれまい」て「保険」になる奴隷システム。
248名無しさん@5周年:04/12/29 16:52:17 ID:cG3iGDr4
>>227
いや、その機械がいくら発達しようと、
一番初めと最後はやはり手作業、どんな製造業でも「組み」の部分が加わる。
これはいくら、精密な機械を持ってこようとしても無理。
なぜなら、その精密な機械も「組み」の行程を経ないと行けないから。
249          :04/12/29 16:54:56 ID:yF1EMsJd
それに試作でNC組むバカ居ないよなぁ・・・
つか組めないしw
カローラとか車は試作車は全部
手作業で作ります。鉄板切って叩くの
250名無しさん@5周年:04/12/29 16:55:07 ID:Pdfy2FpH
>>243
そういう若年層を生み出してしまった責任みたいなものが団塊世代にも
あるんじゃないの?
団塊だけとはいわないけど、年金もらうことばっか考えてないで、そういう
連中を厳しく再教育することも考えるべきなんじゃないかな。
他人を教育するためには、まず自分自身のの再教育が最も大切だと思う。
若い連中だってそういうの見てるし、最も効果的だと思う。
251名無しさん@5周年:04/12/29 16:56:30 ID:PYDAoHv9
派遣が派遣に教える事になるのかな?・・・ん?現場は正社員ゼロ・・・

>>234
同意。
新入り(俺)をボロクソに罵倒しても、飲みに誘えばOKと思っているらしい。
でも最近の若者は、罵声を真に受けてしまい、聞き流す事ができない(俺だけか?)。
だから、叩かれた後に仲良く飲むなんて考えられない。そもそも、酒を飲まないし・・・
俺は見た目とは違い、すごく脆いですから・・・やさしくお願いします・゚・(つД`)・゚・。
252名無しさん@5周年:04/12/29 16:57:42 ID:0b7so/HO
あと製造機器の償却サイクルも関係あるよな・・・そんなに製造機器を入れ替えできる
会社ばかりではないから・・・・
日本で製造機器を自社製造できる会社なんて皆無でしょう?? これが出来ないから
製造コストが掛かる罠
253名無しさん@5周年:04/12/29 17:00:01 ID:cG3iGDr4
>>239
それはホントにいるよな。
年金もらい始めるとバラ色人生が始まると思いこんでる奴らはいる。
いくらもらえるのか試算したことあるのかと寒くなるときある。
ただ、それは団塊に限ったことではないけど。

20、30代でもなんとかサボりながら楽出来ないかって言う奴はいる。
くさるほど。
254名無しさん@5周年:04/12/29 17:01:27 ID:uMO9IAEK
団塊世代が新しいスキルを今から勉強するかぁ?無理無理。
そんなのができてたらとっくに定年延長してるって。

「新しい機械についていけないから60歳定年でいいです」
ってのが現実にあるんだぞ。
もちろん、ついていける人もいないわけではないけど。

「誰にでもできる仕事」が、ほんとにできるかどうか。
255名無しさん@5周年:04/12/29 17:02:13 ID:cG3iGDr4
>>251
ガンガレ
256半導体エンジニア:04/12/29 17:05:00 ID:kAO6aWue
>216
逆です、機械だけでできるのは大量生産の安物だけです。
研究開発の要求に耐えられる物ではありません、必要なのはカスタム部品です。

>225
そうですね、最後は人の手が必要です。
台形ネジや案内面の高精度加工には熟練工は不可欠でしょう?
そしてそれが無ければ、その機械で生み出される工業製品も存在できないし。

機械に磨耗や故障はつきものです、それを修理するのは人間です。
仕事の種類に応じて機械を最適な状態に調整するのも人間です。
「熟練工の経験が必要なくなる」なんて、どの口から出てくる言葉なのでしょう?
それらの作業を人任せにして、機械から製品が出てくるのを待っているだけのような人間こそ不要です。
257名無しさん@5周年:04/12/29 17:06:10 ID:0b7so/HO
>>250
団塊の世代ね・・・・製造業の親父が教育うんぬんというは違うと思うし、この手の問題は
国家の設計を行う・政府・官僚の政策だからな・・・製造業の団塊世代には無関係
だと思うけど。
製造・研究とかの分野は昔から他人を教育しないし、自分で身に付けた技術を簡単には
教えないよ。それこそ自分の給料・雇用に関係する事だから・・・
大学の研究室・ラボなんて馬鹿に対してはもっと冷たいし・冷酷だよ。
258名無しさん@5周年:04/12/29 17:07:06 ID:OHX268GG
>>245
やってるって。
ニュースとかにはならないから知らないのかも知れないけど。
工作機メーカーは日本だけでもたくさんあって毎年のように新製品を出してるし、
国の機関が絡んだり、国の予算使ってやってるプロジェクトでも
高度加工技術に関するテーマはいっぱいあるって。
ましてや時代の流れがマイクロ・ナノテクノロジーに向かってるんだから
そうしたテーマは特に金引っ張り易いんだが。
259名無しさん@5周年:04/12/29 17:08:36 ID:uMO9IAEK
物造りの空洞化は、職人さんを厚遇しなかったことから始まった。
気づいたときには、もう遅かった。
職人を育てるシステムが断絶していたからだ。




ってことかな。
260名無しさん@5周年:04/12/29 17:10:59 ID:gNsYffRG
>>258
そうなん?まあやっているならいいが、
この国は基礎研究を蔑ろにする傾向があるようなきがしていたからな。
国立大は独立行政法人化するしよ。
わけわからんわ。
261名無しさん@5周年:04/12/29 17:11:24 ID:Lq/Lo3mw
引きこもりやニートみたいな社会のクズどもに比べたら
遥かに使えるからな
262名無しさん@5周年:04/12/29 17:13:51 ID:Pdfy2FpH
>>257
教えてたら自分の仕事ができなくなるのに、教えて育てても成果として認めて
もらえないというのもある。
でも、会社で仕事をする意味というのは大きな仕事は一人で何もかも出来ない
から役割分担してやるということでしょ?自分の仕事にかかわる人間の出来の
良し悪しが結局は自分の成果にも大きく係わって来たりする。
それは業種や部門によって違うだろうし、例えば研究開発部門ではそういう要素
は薄いかもしれないけどね。
263半導体エンジニア:04/12/29 17:16:24 ID:kAO6aWue
>257
>製造・研究とかの分野は昔から他人を教育しないし、自分で身に付けた技術を簡単には
>教えないよ。それこそ自分の給料・雇用に関係する事だから・・・
>大学の研究室・ラボなんて馬鹿に対してはもっと冷たいし・冷酷だよ。

そうなの?、私は大卒じゃないので知らないが、民間企業の研究部門でそんなとこ見た事ないです。
あてになる人材を育てるのは当然では?、大学で人材を育てないとは嘆かわしい限りだね。
大学って教育機関でもあったはず。。。本末転倒では?
ま、技術に興味が無い = やる気が無い = 馬鹿 に冷たいのは私もそうだが、当然の話にすぎないけれど。
264名無しさん@5周年:04/12/29 17:16:33 ID:kvqHpIuS
真面目に良いもの作るより人騙して偉そうに見せかけるほうが儲かるからな
そら製造業死ぬわ
265名無しさん@5周年:04/12/29 17:18:09 ID:QwklOJgy
>>259
そういうことだね。
そして、職人技術を継承させずに死に行く団塊に与える、ということで。

ものづくり日本ってのは、もう歴史上の単語になるだろうね。
266名無しさん@5周年:04/12/29 17:18:41 ID:7/H1W2LQ
デジカメや液晶テレビなんかみんなこぞって買うからだよ。
清貧思想の徹底かインフレ起こせよ。
267名無しさん@5周年:04/12/29 17:23:05 ID:1tWKceo2
>>265
江戸より前からもの作り米作りの国だったのにぃ。
なんか気持ち悪い村意識だけ残って、もの作りが
おかしくなってるのは、文系の所為だと思う。

文系排斥運動をはじめるべきだと思う。
嫌韓、嫌中、嫌在日、嫌米、嫌部落、は全て、
文系国家を維持したい、腐れ文系の仕業だろう。

よその国の奴嫌う前に、この国体に巣食ってる、
文系を滅ぼさないと、日本の未来は無いと思う。
268名無しさん@5周年:04/12/29 17:28:30 ID:G6HXJDYn

      \         /
        
      ゜�+.(・∀・)゜+.゜ヒ
 ̄  ̄           ャ  ̄  ̄  ̄
                ッ
       /      \ホ
  /       :     オ
     /    || .    オ  \
     /     | :    オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .   ウ
           |:  .    !
269名無しさん@5周年:04/12/29 17:28:32 ID:0b7so/HO
>>263
結果的には人は育てているんだけど、ある程度までは自分で這い上がらないと相手に
されないのはどこでも一緒でしょう・・・今は昔と違って書籍も沢山あるしね。
俺は、大学時代に随分と苦しめられたから、この辺は「こんなもんだ」と思っているしね・・・

やっぱりある程度の知識は無いとね・・・企業は学校じゃないんだし
270名無しさん@5周年:04/12/29 17:31:56 ID:gNsYffRG
>>267
文系と理系とかいう区分自体がそもそもあほ。
真に実力のある人間はどちらも重要だと言うことが分かっており
どちらも身に付けるようにしている。

大して運動神経のよくない体育会系が害だというのならわかるが(w
271名無しさん@5周年:04/12/29 17:32:49 ID:k3JRo+Sv
>>257
おもしろい意見ですね。
ぜひ身近な人に話してみて反応をうかがってみてください。
272名無しさん@5周年:04/12/29 17:35:53 ID:mfOoH9hE
今ってさあ

偏差値30高卒団塊=マーチ卒

位だよね?信金に限らず都市銀でさ60手前は高卒ばっかだもんね。
273名無しさん@5周年:04/12/29 17:38:56 ID:0b7so/HO
>>271
そう。どこら辺がおもしろいの??
274名無しさん@5周年:04/12/29 17:42:04 ID:ZX54DjWt
>すでに製造現場では、半導体の研究者がノウハウを引き継げないまま退職する
ケースなどの問題も出ているという。

コレを表向きの理由にして政府は現行の年金保険制度の維持を計っている、
という事でいいですね。
第一、まさに老人になろうとしている団塊たちに技術を承継してどうなるのかと言いたい。
275名無しさん@5周年:04/12/29 17:44:19 ID:w/wPxeka
最近の大学の工学系研究室では、学生を研究労働力として
こき使うだけのところも多い。実験でも解析でも、必要な
作業の手順だけ教えて「サボらず作業をやって、早くデータ
を出せ、早く論文にまとめろ」と急かすだけの団塊世代教授。
作業の内容を十分理解できず、ただ作業をこなすだけの大学
院生。団塊を延命させてもいいことは何もないと感じる。
276名無しさん@5周年:04/12/29 17:45:06 ID:LkvfB0uX
>>226
PCお手の物の2CH最強!!

たまにはお外で遊ぶのよ。ヒキコモリ2CHの皆さん。
277名無しさん@5周年
無職で生活保護でニートとして暮らしたいなら創価学会に入れ。
創価学会なら生活保護もらえるし、いい女もいっぱいいる。
ただしいろいろ忙しい活動がある。
特に選挙前は地獄のような忙しさだ。
知り合いと飲みに行ったりして是が非でも公明党に投票させなければならない。
お前らもともと親友なんかいない引きこもりだからちょうどいいだろう。
嫌われてもいい覚悟で同級生全員を誘って公明党に入れさせろ。

ニートなら創価学会だ。働いたら負けだぞ。