【歴史】河口慧海の日記見つかる チベット潜入、克明に記録
どうせ途中で飛行機に乗ってたんでしょ、猿岩石みたいに。
14 :
名無しさん@5周年:04/12/24 11:43:51 ID:NrUtq2JQ
>>13 >1900年3月から、チベットのラサに到着する直前の同年12月末までの行動が記録されている。
ライト兄弟が始めて動力飛行に成功したのは1903年なんだが・・・
15 :
名無しさん@5周年:04/12/24 11:45:50 ID:W7AI/r13
>>14 つまり、チベットにはライト兄弟が発明する以前から
交通手段としての飛行機が存在したといこと。
大発見じゃないか!!
16 :
名無しさん@5周年:04/12/24 11:47:10 ID:5RDfhTjD
>12
それは別の人。西川ナントカという人だな。
( ´D`)ノ<これがもうちょい早かったら獏たんのキマイラが、また
あさっての方向へ行ってたかもかも。
18 :
名無しさん@5周年:04/12/24 11:48:41 ID:ZLGxts9t
アカヒの記事が遅れてるな
>>17 キマイラ、長いこと止まってないか?
スレ違いsage
20 :
名無しさん@5周年:04/12/24 11:50:10 ID:MuQXoiUv
大谷光瑞と同じくらい成果残してるのに知られてないよな
21 :
名無しさん@5周年:04/12/24 11:51:35 ID:n13dot9w
福島安正シベリア単独横断、長谷川南極隊と
探検ブームの頃だな。
滋賀県にある探検の殿堂って博物館で
この人のことを知ったよ。
それにしても、探検の殿堂で南極体験を一人でするの
怖かった、寒かった・・・。
ブリザードまでリアル体験だしな
22 :
名無しさん@5周年:04/12/24 11:52:21 ID:O0vBWa54
夢枕獏が書いたんだよ
23 :
名無しさん@5周年:04/12/24 11:53:13 ID:byNGmm/h
なんつーか、明治時代って気宇壮大な人がいっぱいいるよなー。
きっと、海外とかの情報が少なくて、固定観念ができる前に「えいやっ」って
行ってしまう人が多かったんだろうなあ。
なんか、自分も含めて日本人の性根が狭くなったようで情けなくなる…
24 :
名無しさん@5周年:04/12/24 11:54:43 ID:2dgzn3hr
すげぇ読みたい
口出しするんじゃねぇぞ>チャンコロ
25 :
名無しさん@5周年:04/12/24 11:55:40 ID:hkbvbygj
この前、カトマンズのボダナートにある記念碑にお参りしてきますた。
26 :
名無しさん@5周年:04/12/24 11:57:03 ID:SwpuAUNi
>>23 エイヤ!でイラクに行って迷惑かける馬鹿もいるから微妙だな。
27 :
名無しさん@5周年:04/12/24 11:58:35 ID:p6U/uFAJ
>>23 >きっと、海外とかの情報が少なくて、固定観念ができる前に「えいやっ」って
イラクの3馬鹿みたいだねw
28 :
名無しさん@5周年:04/12/24 11:59:38 ID:pW0JE/yr
神秘のチベットの地もいまや漢族の汚物まみれ
29 :
名無しさん@5周年:04/12/24 12:01:20 ID:NHzgwZRy
ていうかまともな登山用具なんてない時代に、
単身ヒマラヤを越えていったんだぞ。
当時の密入国という状況を考えると、
装備も食料もまともに揃えられなかっただろう。
すげえよこの人。
30 :
名無しさん@5周年:04/12/24 12:02:06 ID:UFz50u8t
31 :
名無しさん@5周年:04/12/24 12:03:18 ID:0CMc1Pv+
>>26 「情報がない中に危険対策を施して飛び込む」と
「危ないと情報満載の中危険対策を施さずに飛び込む」とじゃ、雲糞の差さ。
32 :
名無しさん@5周年:04/12/24 12:08:33 ID:ykiNflDa
>>23 明治日本の気概を受け継ぐ日本人はたくさんいる。
心配するな。
冒険や英雄ばかりが素晴らしいわけじゃない。
日本で真面目にこつこつ働き税金を収め、財政再建に勤めるのも立派な務め。
チャンコロに凌辱されまくりのチベット(つД`)
34 :
名無しさん@5周年:04/12/24 12:11:55 ID:TBj7vtz+
明治と昭和は神懸ってるな
平成は・・・陛下の神通力が・・・
35 :
名無しさん@5周年:04/12/24 12:12:01 ID:AOVPw20d
この本の出版に支那がイチャモンを付けそうだ。
ゴロツキ国家はやだやだ。
36 :
名無しさん@5周年:04/12/24 12:12:32 ID:AS/sby4+
民明書房からでるのか?
37 :
名無しさん@5周年:04/12/24 12:17:27 ID:mwCL7BEJ
>>29 いや、エベレストの頂上を越えるわけじゃないから。
とはいえ今でこそバスも通ってるけど、なんせ明治時代だからなあ。。
38 :
名無しさん@5周年:04/12/24 12:34:42 ID:YoOx9ONo
しかし明治時代の日本人は凄いな。
関係無い話だが、
実家の仏壇の上に掛けてある軍服姿の曾祖父の遺影を見るたびに
「日本男児だろ?もっとしっかりしろ!」
て言われてる様な気がしてならないんだよな・・・_| ̄|○
39 :
26:04/12/24 12:48:25 ID:SwpuAUNi
>>23 断っておくが、明治の人たちの気概を愚弄してる訳じゃないからな。
俺の爺さんは103歳で存命中なんだが、何事にもへこたれない明治の人らしい尊敬できる爺さんだ。
40 :
名無しさん@5周年:04/12/24 12:53:01 ID:A2yRzdix
チベット研究家、多田等観の本は読んだことが有るな。
当時大英帝国の影響かに有り、戦略的な要衝でもあったチベットに
日本は黄金と学者を送り込んでいたんだよな。
第二次世界大戦でも最後まで、日本を裏切らなかった国でも有る。
>慧海の著作には「西蔵旅行記」があるが、面識を得た人物に危害が及ぶことを懸念し
>経路をぼかしたため、詳しい行程は関係者の関心を集めていた
これだけでもイラクの3バカとは大違い
現代訳して出版してくれー
チベットブームとか起きたら面白い。
43 :
名無しさん@5周年:04/12/24 15:49:03 ID:Tj1Ghz/N
孔雀王に出てきた人ですか?
椎名誠は、カミサンがチベット在住で、本人はモンゴル行ったりチベット行ったりしてるが
文春紙上ですら、なーーーんも意見述べてない。
本当にクズな文筆家だわ。
45 :
名無しさん@5周年:04/12/24 15:50:02 ID:5RDfhTjD
>42
そこでNHKのヤラセですよ
46 :
名無しさん@5周年:04/12/24 15:52:14 ID:Tj1Ghz/N
>>44 そういう意味では、勝谷は神だな。
朝生で田原を追い詰めたし。
勝谷にも劣るって、ある意味凄い。
田口ランディー並みかw。
>>38 なんかわかる
ウヨじゃないけど
遊就館いったりすると
ことさらにそう思おうよ
この人たち、今の日本をどう思うだろーって。
チベットをシナチョンの弾圧から救う第一歩になれれば…。
>>50 そういう高尚な気持ちも無く、ただ純粋に好奇心から読みたいと思う自分に orz
52 :
名無しさん@5周年:04/12/25 14:57:44 ID:65tYkgwd
こりゃ大発見!!
いいニュースだ
フランスえいきたしとおもへどあまりにも遠し
54 :
名無しさん@5周年:04/12/25 16:24:27 ID:Cw/gdMcU
昔の事績がことさら素晴らしかったわけではない。
有象無象の人の営みの内、語り継がれる価値のあるもののみが語り継がれている。
他は全て消え去っていった。
それだけの事だ。
55 :
名無しさん@5周年:04/12/25 16:46:20 ID:meA6Mc9z
Free Tibet ! Free Tibet ! Free Tibet !
厨房のころエイヤーでチベット行った。彗海さんの本にあった寺院もいくつか行ったけど文化革命で瓦礫の山ばっかりだった。
彗海さんはラッキーだよ。
57 :
名無しさん@5周年:04/12/26 18:48:54 ID:FfALaIxp
出版されるかな
58 :
名無しさん@5周年:04/12/27 19:00:28 ID:K05oWu66
講談社から出てるやつの元ネタですか
60 :
名無しさん@5周年:04/12/27 20:37:46 ID:yGYZsxRm
温故知新
事故きを温ねて新しきを知ればもって士たるべし
中国にはこういう言葉はないみたいだね、文明以前の民度の低い国だからな
壊故盗財
事故きを破壊して財貨を盗めばもって中共の士たるべし
61 :
名無しさん@5周年:04/12/27 20:41:20 ID:RLegeRtr
むしゃくしゃして行った
秘境ならどこでもよかった
今は五体投地している
62 :
名無しさん@5周年: