【来年度予算】情報収集衛星に624億円【宇宙技術】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1汲み取り式 φ ★

政府は、日本独自で安全保障に関する情報を集めるため、すでに運用している2機の
情報収集衛星に加えて、去年11月にさらに2機を打ち上げ、合わせて4機で本格的な
情報収集を始める計画でしたが、打ち上げは失敗しました。このため、政府は、失敗した
2機に代わる衛星として、▽来年度は天気の良い時に利用する「光学センサー衛星」を、
▽平成18年度は夜間や悪天候でも撮影ができる「レーダー衛星」をそれぞれ打ち上げる
方針を決め、必要な財政措置を講じるよう、財務省に求めていました。そして、20日内示された
来年度予算の財務省原案で、▽こうした衛星の開発と打ち上げのための費用として226億円、
▽運用中の衛星の後継機の開発に着手する費用として147億円、▽より高性能な次の世代の
衛星を研究する費用として45億円がそれぞれ盛り込まれ、関連するそのほかの費用と合わせて
「情報収集衛星」の関連費用は、総額で624億円余りが認められました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2004/12/21/d20041220000174.html
2名無しさん@5周年:04/12/21 01:03:22 ID:C2m+EyIq
3名無しさん@5周年:04/12/21 01:03:24 ID:NMXGs9nd
2
4名無しさん@5周年:04/12/21 01:03:34 ID:CiItr5JC
2よん様!
5名無しさん@5周年:04/12/21 01:04:10 ID:s8hdxAHD
余ったらくれ。
6名無しさん@5周年:04/12/21 01:04:53 ID:8zZtLqwI
帝国主義!
7名無しさん@5周年:04/12/21 01:05:45 ID:UYznpzyg
ヽ(´ー`)ノ ゎ-ぃ
8名無しさん@5周年:04/12/21 01:06:11 ID:F/bDDCJQ
そんな金あるんだったら中国にあげて
情報わけてもらったほうがいいよ
9名無しさん@5周年:04/12/21 01:06:11 ID:xpyldH2L
GJ
10名無しさん@5周年:04/12/21 01:06:43 ID:XIWLKJhV
13 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 04/12/17 18:57:55 ID:0VooJJuT
制裁してしまえば後戻りできないから政府も世論も慎重なんだね。
他人の滝沿いは嫌だよな。

14 名前: ○○でぐぐれ ◆xYncTxB7tY [sage] 投稿日: 04/12/17 18:58:18 ID:ZA5zjCsw
滝沿い?

15 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/17 18:58:51 ID:kh+c5QMs
滝沿いって何?

16 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/17 18:59:21 ID:QDQHDk+1
出現するかな? 滝沿い一族。

17 名前: ○○でぐぐれ ◆xYncTxB7tY [sage] 投稿日: 04/12/17 18:59:34 ID:ZA5zjCsw
滝沿い一族禁止。

制裁は逆効果 政府も世論も慎重5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1103276048/l50
11名無しさん@5周年:04/12/21 01:07:27 ID:2yXW7ob8
衛星作ることより、打ち上げる方が問題か?
12名無しさん@5周年:04/12/21 01:09:04 ID:GvPgEMyw
ちゃんと使われるならいいんだが
変なとこに必要以上に金かけてウマーする輩がいるのがねぇ・・
13名無しさん@5周年:04/12/21 01:09:31 ID:l7Zi03Wa
なんか、日本の宇宙開発予算って、中国に比べても桁が1,2桁少ないよう
な気が。

新型衛星開発費用の45億円ってなんだよ。今時、自動車のマイナーチェン
ジだって、もう少し金使うだろ。(w
14名無しさん@5周年:04/12/21 01:11:23 ID:fj1MzPyi
質問です。
この費用はJAXAの予算の範囲内ですか?
JAXAって毎年1700億円ぐらいしか予算がついてなかったと思う。
15名無しさん@5周年:04/12/21 01:11:45 ID:6wYJz6Bc
地上解像度1cmキボンヌ
16名無しさん@5周年:04/12/21 01:12:00 ID:8r5ErU1q
ほりえもんにも私財を投じさせろや。
17名無しさん@5周年:04/12/21 01:14:00 ID:F/bDDCJQ
国民1人当り500円か。
おれラーメンのときつけるギョウザを2回我慢するから
2倍にしろよ
18名無しさん@5周年:04/12/21 01:15:47 ID:SSBohltL
この予算の半分は国家安全保障機構の設立に使われます
19名無しさん@5周年:04/12/21 01:18:35 ID:S+zNgoWD
またJAXAの予算が防衛費に化けたか
哀れJAXAもうだめぽ
20名無しさん@5周年:04/12/21 01:25:38 ID:PHl3hH84
>>19
確かに防衛費に化けたが、『中国の防衛費』です。
21名無しさん@5周年:04/12/21 01:26:37 ID:PncNKLKK
>17
俺は吉野屋の生卵、10日我慢する
22名無しさん@5周年:04/12/21 01:27:56 ID:gVFlfgX/
衛星2基の開発と打ち上げに226億円。

まあ、妥当な価格か。
23名無しさん@5周年:04/12/21 01:28:56 ID:3NWgJKba
こういう攻撃型情報収集衛星を打ち上げるのは、宇宙の平和利用という
理念に反するのではないだろうか?
24名無しさん@5周年:04/12/21 01:31:36 ID:Iizaw3Z6
攻撃型か。随分と内部情報に詳しいな。
しかし弾頭落とせたなんて期待以上の衛星だなw
25名無しさん@5周年:04/12/21 01:34:33 ID:O0Cc/tgq
もうJAXAだめだな
つーかJAXAと一緒になった宇宙研が絶望的だな
26名無しさん@5周年:04/12/21 01:35:50 ID:SSBohltL
>攻撃型情報収集衛星
>攻撃型情報収集衛星
>攻撃型情報収集衛星
>攻撃型情報収集衛星
>攻撃型情報収集衛星
27名無しさん@5周年:04/12/21 01:36:31 ID:Tt+QunoW
そんなんいいから、マシな気象衛星をはやくあげてくれ。
今の払い下げ中古の衛星なんか使ってる場合じゃない。
28名無しさん@5周年:04/12/21 01:36:42 ID:PHl3hH84
攻撃型って、アニメに出てくるようなレーザーで地表を攻撃するのか(w
29名無しさん@5周年:04/12/21 01:38:40 ID:RcbY7MNC
偵察衛星ってのは難しいな

物が物だけに自力で打ち上げないと駄目だし
その分通常の宇宙開発の予算がモロに削られるし
後がいろいろつかえてるけど打ち上げないわけにもいかないし
30名無しさん@5周年:04/12/21 01:40:56 ID:x3Ea0q7u
あれだろ?
攻撃型情報衛星ってのは、ウニみたいな形で他の衛星にぶつけて壊すキラー衛星なんだろ?
31名無しさん@5周年:04/12/21 01:41:10 ID:VsKxnFr9


    「我が侭になるのが怖い奴に宇宙は拓けねえのさ」
32名無しさん@5周年:04/12/21 01:46:02 ID:dRAd+6oZ
>>14

だとおもうな。
多少は色がつくだろうけど、基本的に特殊法人改革で科学関連
三法人は年々予算縮小だし。

そういや、核融合研究のITERってのがあるじゃん。
あれ、実は原子力研究所の方は日本に誘致して欲しくないんだってさ。
六カ所村に誘致してるのは実は、欲しくない、いらないって意味なんだとさ。
それで、今まで茨城県の東海村の近くの那珂って町で核融合研究やっ
てて実験設備もあるんだけど、それで六ヶ所村にしてるんだと。誘致先。

もし仮に誘致されたら、今までの仕事もあるのに、かなりの予算と人を
ITERに持っていかれる。その上予算が増える訳じゃない。
あんなものいらない。来たら困ると言ってた。

何をやれ、と仕事を渡すなら、その分予算も渡さないと駄目だと思うんだが
不思議と予算は増えないらしい。日本で予算が増えるのは議員さんと
つながりが強いところ。だから、宇宙開発事業団や原子力研究所
みたいなところは、特殊法人改革で真っ先に予算削減対象になって
年々予算を削られているそうな。
んで、特集法人改革で、真っ先に例外になって保護されたのがNHKだと言ってたな。

33名無しさん@5周年:04/12/21 02:18:42 ID:2BHtoFs2

くだらない人件費を削り、有人飛行した中国で組み立てるべき

撮影機能
サムソン>>>越えることの出来ない壁>>まいど1号>情報収集衛星
34名無しさん@5周年:04/12/21 02:36:42 ID:vH7qZBrJ
頼むからJAXAの負担が増えるやり方は勘弁してくれ…
35名無しさん@5周年:04/12/21 02:36:55 ID:6wYJz6Bc
アリラン2号を借りて来い
36名無しさん@5周年:04/12/21 02:46:37 ID:n1E+PQ0A
>>15
仮に作ったとしても、そんな巨大な衛星は打ち上げられません
37名無しさん@5周年:04/12/21 02:55:21 ID:czVZDnv+
衛星作ってもいいが
打ち上げはNASAにお願いしろ
日本の打ち上げ技術は中国以下なんだから失敗が目に見える
38名無しさん@5周年:04/12/21 03:00:47 ID:S7MSU6Cq
平和・無防備条例実現へ市民グループ発足 西宮 Name ◆ayR8mnNe/w 04/12/21(火)01:56 No.174169 [返信]
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/1220ke67550.html

 西宮市の市民グループが十九日、同市内で集会を開き、有事法制に反対し戦争非協力を宣言する条例を求めて、「西宮市に『平和・無防備条例』を実現する会」を発足させた。
市に条例制定を直接請求するため来春、署名運動を展開する。

 ジュネーブ条約追加第一議定書に基づく「無防備地域宣言」の条例化を目指す。議定書は、武器や基地を撤去し無防備宣言した地域への攻撃を禁じる。
国内外で実際に宣言した地域はないが、イラク戦争、改憲論議の高まりを背景に、全国的に注目を集めている。
(中略)
 直接請求には有権者数の五十分の一以上の署名が必要。西宮市では約七千二百人以上となる。今後、市会議員との意見交換会や学習会を重ね、理解を求めていくという。

 奈良、大津市、東京都荒川区などでも準備が進んでおり、神戸でも来年、「実現する会」を発足させる方向。
39名無しさん@5周年:04/12/21 03:01:38 ID:XUz8JbRW
男女共同なんとかとかいうとこの予算
全部宇宙開発に注ぎこめや
40名無しさん@5周年:04/12/21 03:04:35 ID:LlSajFJ0
やった。今度は624億円の花火が見られるぞ!
41名無しさん@5周年:04/12/21 03:08:39 ID:cL7lT5QK
そんな金があるんだったら気象衛星
を打ち上げろ
42名無しさん@5周年:04/12/21 03:10:09 ID:NBpkC9up
反射衛星砲の出番だ!
43名無しさん@5周年:04/12/21 03:12:55 ID:z4wv1Dt6
なんか少ないなぁ。
男女なんたら予算という無駄なものを廃止して、宇宙時開発予算にまわせよ。
44名無しさん@5周年:04/12/21 03:14:54 ID:vFyV0gG5
ハードの増強も勿論必要だけどさ。
運用するソフト面というか情報分析する組織の方にももっと力注ごうよ。
45名無しさん@5周年:04/12/21 03:14:59 ID:NFhOuv6E
ODA廃止すればすぐ1桁かえられるじゃん、、、全く(w
46鳥肌実(ニセモノ):04/12/21 03:15:20 ID:NFXQ5vb5
打ち上げ失敗が・・・;;
47名無しさん@5周年:04/12/21 03:27:55 ID:F/bDDCJQ
「たしろ」何号だっけ
48名無しさん@5周年:04/12/21 04:39:08 ID:ltQSkcwo
ピーピングトム
49名無しさん@5周年:04/12/21 04:55:13 ID:l7Zi03Wa
>>41
天気予報は、安全保障の要です。平時でも戦時でも。
それができていない現状を、野党はもっと追及しる!

日本の野党は、馬鹿ばっかなのか。
50名無しさん@5周年:04/12/21 04:56:32 ID:07bY2A5v
>>45
ホントに。シナとチョン関連でどれだけ無駄遣いしてるんだか・・・
51名無しさん@5周年:04/12/21 08:01:15 ID:ATAJvHqb
フランスの偵察衛星は2000億円
日本の宇宙開発予算は年間で2000億円
中国へのODA援助予算は年間で2300億円
52名無しさん@5周年 :04/12/21 08:06:33 ID:4CsQzSJz
>>41
もう打ち上げます。
>>54
中国の方、それいつのデータだ?
53名無しさん@5周年:04/12/21 11:22:30 ID:SSzMoi3Q
まあ、がんばってほしいものだ。
54名無しさん@5周年:04/12/21 11:24:36 ID:GD3at5g5
生活保護をなくせばあと十機は打ち上げられる。
55名無しさん@5周年:04/12/21 11:25:25 ID:jCpepE0y
その予算の1/624でいいから折れにくれ
56名無しさん@5周年:04/12/21 11:26:59 ID:RNMFTlbY
こんなときこそパチンコに重税を。
57名無しさん@5周年:04/12/21 11:37:41 ID:S3uFN3wd
桁を間違えたと思いたい・・・少なさ過ぎ。
58名無しさん@5周年:04/12/21 11:40:47 ID:7M2qYSnn
>打ち上げは失敗しました

あー あの失敗で2機あぼーんしたのか
大事なものも上げれないなんて情けない国だね
中国にODA出してる金あるなら開発費にまわせよなぁ


世界一馬鹿で無能な国  日本
59名無しさん@5周年:04/12/21 11:43:57 ID:kFpAGCnA
>>58
そんな言うなよ、宇宙技術だけが遅れてるんだから。
中国なんて人民が多いから犠牲をものともせず宇宙実験できるけどな。
60名無しさん@5周年:04/12/21 11:45:32 ID:oy1G3PpR
>>36 プゲラ

レーダの専門家が来たよ
61名無しさん@5周年:04/12/21 11:46:34 ID:7M2qYSnn
>>59
何言ってんだ?
衛星自体チンケなもんだろ 米に比べればだが
62名無しさん@5周年:04/12/21 11:48:39 ID:oy1G3PpR
だって技術先行だけど予算が付かないから全部コンピュータシミュレーションなんだもん
63名無しさん@5周年:04/12/21 11:49:45 ID:kFpAGCnA
>>61
衛星そのものは確かに日本もまけてないが。
それを的確に打ち上げるロケット技術がな。

ロケット技術=ミサイル技術だからな。


64名無しさん@5周年:04/12/21 11:51:55 ID:0YEafQCc
もっとしっかり予算をつけろよ。男女共同参画に10兆つける位ならよ。
65名無しさん@5周年:04/12/21 11:54:58 ID:7M2qYSnn
金の使い方が終わってる
と 素人でも思う時点で 終わってる
66名無しさん@5周年:04/12/21 12:02:40 ID:JzXti4IX
日本:
 宇宙開発費:約2千億
 人員数:約1800人(JAXAのみカウント)

中国:
 宇宙開発費:約4千億、中国の人件費の安さを考えると日本の10倍以上に相当、有人宇宙船開発時は約1兆円が数年続いた
 人員数:約11万人(中国航天科技集団公司のみカウント)
67名無しさん@5周年:04/12/21 12:20:21 ID:LOx4CJxi

     ★ ★ ★ 超 低 脳 発 言 ★ ★ ★

   60 :名無しさん@5周年 :04/12/21 11:45:32 ID:oy1G3PpR
   >>36 プゲラ

   レーダの専門家が来たよ

>>60
>>60
>>60
 
68名無しさん@5周年:04/12/21 12:25:36 ID:DV46sBCU
>>60 プゲラ

叩きの専門家が来たよ
69名無しさん@5周年:04/12/21 12:30:01 ID:D75qoEol

一桁間違っているな、6240億だろ。
単線区間に新幹線引く、金余り日本だもの。
70名無しさん@5周年:04/12/21 12:30:18 ID:oy1G3PpR
見かけの大きさを、大きくしてやれば良いんだよ
一から説明するほど、親切じゃないんで
71名無しさん@5周年:04/12/21 12:30:48 ID:c3bVEiTQ
>>60
分解能上げると大きさに極端に関係するのは光学部分なんだが?
口径も焦点距離も大きくなるからな
なんでレーダなのか
わけわかんねー
72名無しさん@5周年:04/12/21 12:33:20 ID:oy1G3PpR
光学センサの場合、雲とか夜は観測できないじゃん
その点、電波は(ry
73名無しさん@5周年:04/12/21 12:36:30 ID:oy1G3PpR
なんだ、盛り上りそうだったんで、帰ってきてやったのにだんまりかよ
じゃあな、低脳ども
74名無しさん@5周年:04/12/21 12:36:54 ID:3jsl57YB
↓こういう事業は全廃して、その予算をもっと国防費につぎ込むべき。
またにジェンフリは亡国のカルト思想。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103563808/l50
【社会】「おとこのくせに といわないで」 ジェンダーかるた、幼児用に作製…福井

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★ :04/12/21 02:30:08 ID:???
★差別をテーマに、幼児用カルタ作製−−武生市男女共同参画センター /福井
75名無しさん@5周年:04/12/21 12:38:47 ID:cnN6a9F4
ID:oy1G3PpR
光学だのレーダだのってどっから出てきたんだよ
大きさうんぬんってだけでレーダって決め付けて
今度は雲とか観測できないとか
なに話そらしてるの?
76名無しさん@5周年:04/12/21 12:41:28 ID:oy1G3PpR
ごめん。ちょっと技術的な話になるのかなって思って・・
また勘違いしちゃったかな。
帰るわ
77名無しさん@5周年:04/12/21 12:42:43 ID:jBl5m4mi
少ねーよ
78名無しさん@5周年:04/12/21 12:43:04 ID:8r5ErU1q
衛星だけじゃ無くてロケット本体にも金掛けろよw
打ち上がらなければ結局無駄になるんだからよ。
て言うか、こっそり核ミサイル(以下略
79名無しさん@5周年:04/12/21 12:44:55 ID:j2nCFO6R
軍靴の音が
80名無しさん@5周年:04/12/21 12:47:25 ID:k6Yo4o85
>>79
聞こえない聞こえない
81名無しさん@5周年:04/12/21 12:49:15 ID:GzvP5JEs
カネかけた方が効果は上がるんだろうが
まだ基本的な技術や運用法、活用法が確立してないから
十倍予算かけても2倍の効果がでるかどうか疑問

一番問題なのは、予算の多寡ではなくて手を付けるのが決定的に遅れたこと
1/10の予算でいいから10年早く着手していればもっとちゃんと格好付いていた
82名無しさん@5周年:04/12/21 12:49:19 ID:AaTlprAY
まだまだ宇宙はバクチだなぁ。
83名無しさん@5周年:04/12/21 12:50:21 ID:iItt+GfV
しったか共うざすぎ
大して知識もないくせに
そういうヤシに限って喚くんだよね
(´ー`)
84名無しさん@5周年:04/12/21 12:51:46 ID:CRqz1psS
>>14
防衛予算から出てる。ゆえにこのプロジェクトだけが潤沢。
85名無しさん@5周年:04/12/21 12:54:45 ID:GzvP5JEs
>>54
たくさん打ち上げても意味ない
バックアップ含めて3−5機もあれば充分
それに、打ち上げや衛星性能より、情報の解析や伝達の方が金もかかるし難しい

更に言えば、高性能な衛星打ち上げて、迅速で正確な分析報告が出来ても、
その報告を見て判断する政治家や官僚がサル並では話にならない

8684:04/12/21 12:57:48 ID:CRqz1psS
× から
○ からも
87名無しさん@5周年:04/12/21 13:13:27 ID:MsZREZLs
これに国民年金貯蓄が流用されても文句は言わん。


が、関西3大馬鹿空港に税金をつぎ込むのは許せん。
88名無しさん@5周年:04/12/21 13:59:30 ID:Nt4j8fre
予算少なすぎ
ODAをこっちに回せ
89名無しさん@5周年:04/12/21 15:22:12 ID:oy1G3PpR
結局、スレ止まっちゃったんだね。
あーあ、反論ばかりして議論しないからこうなる
90名無しさん@5周年:04/12/21 15:28:02 ID:x27wrn/T
中国にODAで渡すより、有効なお金の使い方。
もっと有効なのは、借金返済に充てる事だが。
91名無しさん@5周年:04/12/21 15:29:49 ID:NxdOODwp
まじで予算少なすぎだ
宇宙で新素材開発やらいろいろ需要はあるだろ
毎年最低でも5000億はいるね 中国へのODAが無駄すぎ
その他借金だらけな日本なのに世界中に貸しすぎ・・
政府はマジでアホ まあ最近マシになってきてるが・・。

情報収集衛星、MTSAT アストロE あと個人的な希望だが
火星探査機のぞみが残念ながら失敗してるんで
同じようなのをあと2台打ち上げるべき

日本は一台しか打たないから、それがこれると大騒ぎになる
アメリカなんて30台の探査機のうち成功率は半分以下
最近はかなりの高確率で成功してるものの 昔は
1/4だったりした この失敗があるから今の高い成功率があるわけで

日本は予算少ないわで気の毒すぎ 失敗ばかりと騒いでるが
それは経験が少ないだけで技術は世界トップレベル
みどり2号の後継機も早く打ち上げてくれ。

とにかく今は
予算足りない時間もない→失敗→大批判→さらに予算削減
→そのせいでまたまた失敗 この悪循環

政府はわかってないな。
92名無しさん@5周年:04/12/21 15:34:09 ID:KrTj3bZu
ここのスレは良識者が多いな。やっぱり金使うところには使わないと!

厚生省&社保庁がロストしたお金とくらべたら微々たるもんでしょ。
93名無しさん@5周年:04/12/21 15:36:17 ID:gEokxn+v
なんだ、やっぱり光学でよかったのか。
昨日のBSにうすで工学衛星と出ていたから、どんな衛星かとおもっていたのに。
94名無しさん@5周年:04/12/21 15:38:41 ID:+KarbnqB
日本のロケット技術って独自開発なの?
95名無しさん@5周年:04/12/21 15:40:53 ID:MJe5ito/
H-IIは独自。
H-IIAはコストダウンの為、一部海外から輸入して使っている。
96名無しさん@5周年:04/12/21 15:41:02 ID:YHKWczLY
IGSもいいけどALOSの打ち上げ早くして欲しい……
日本版巡航ミサイルの誘導マップ作成には必須。
97名無しさん@5周年:04/12/21 15:42:42 ID:yMJKyO2i
地震予知連の年間予算3000億円 やるよ
マトモに飛ぶならな。
98名無しさん@5周年:04/12/21 15:42:47 ID:NxdOODwp
それにしても解像度低いな
アメリカが民間に貸してる なんとかサットより低いというのは・・・・

1 事実低いのを嘘をつかずに報告
2 実はすさまじい高解像度だがわざと低性能と報道

まあ日本のことだから事実解像度が低いのかも
それにしてもレンズやらCCDやらは日本が世界最高水準ではなくて
世界最高性能のはずなんだが
分野にもよるんだろうね ハイビジョンのレンズやらCCDは日本のお家芸なんだが

偵察衛星には活用できないのかな・・?
ブレ補正ジャイロの技術も高いはず ちょっとがんばればアメリカの軍用
偵察衛星より高性能なのが作れると思うのだが 無理かねえ?
日本ならできると思うよ

それと今度から打ち上げるときは失敗したときのことを考えて
3台くらい同時に打ち上げるのはどうかな
H2Aをずらりと3台ならべて数時間ことにどんどん発射・・
用途的には一台うまくいけばいいのを予備もかねて同じのを打つ

こうすれば2台失敗しても3代目が成功すれば万事OK
これも金さえあればなんだけどね

最近は 宇宙? 何 地に足が着いてない などと騒ぐ人がいるが
そういう人に限って 明日の天気予報は??とか BSをいつも見てたりする

宇宙開発は重要ということをもっと宣伝すべきだね
無駄なとこに使ってる金をこっちに回してほしい マジで
99名無しさん@5周年:04/12/21 15:50:10 ID:hFTpC9ev
>>98
3 性能は低くないが高度が高い

という可能性もある。偵察衛星は大気の影響を減らすために低い軌道を飛ぶんだが
あまり低いと若干ある空気の抵抗で寿命が短くなってしまう。アメリカなんかは
予算が豊富だから余裕で低い高度を飛んで数百億の衛星を使い捨てしてるけど、
日本はそんな余裕ないから高い高度で徐々に実績を積むという方針をとってる可能性が
高いと思われ。
100名無しさん@5周年:04/12/21 15:54:12 ID:MJe5ito/
今あがっているのは急造品だしなぁ。
普通のバスにとりあえずあった物を乗せた程度だったような。
101名無しさん@5周年:04/12/21 15:56:27 ID:s4flkKWw
情報収集衛星はこれまでの日本の衛星プラットフォームを流用した物であって
完全に新しく作った訳じゃない(開発期間短縮のため)
だから衛星そのものに構造上の問題を抱えてる
解像度が低いのはそのため

まともなものを作るんだったら10年くらい開発期間をおくか
集中した投資で開発期間を短縮するしかなかった

結局の所、すべてにおいて金がないのが致命的
衛星制作には時間がかかるので、同時にいくつかの計画を進行させる必要があるのだが
その余裕がまったく無い
102名無しさん@5周年:04/12/21 15:57:30 ID:pC39M79j
予算が少なすぎなんだよな。
103名無しさん@5周年:04/12/21 16:02:11 ID:NxdOODwp
>>99
確かに・・・ その点を忘れてますた。
その衛星ってどこが作ってましたっけ?
特に撮像の部分とか。。
104名無しさん@5周年:04/12/21 16:17:17 ID:NHyIFMTm
つーか 三 菱 が失敗しなけりゃ今でも4機体制で
北を24時間監視できてたんだけどな。
105名無しさん@5周年:04/12/21 16:22:48 ID:MJe5ito/
この前失敗した部分を作ったのはIHIだったような。
106名無しさん@5周年:04/12/21 16:30:34 ID:Nicr1jZk
欧の偵察衛星打ち上げ成功 ギアナの宇宙基地から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041219-00000018-kyodo-int
衛星を打ち上げたアリアンスペース(欧州12カ国の出資企業)によると、
「エリオス2A」は重量4・2トンの大型偵察衛星。来年3月以降、
フランス、スペイン、ベルギーの軍に偵察写真の送信を開始し、
今後5年間にわたり軍事偵察を行う予定。
経費の総額20億ユーロ(約2800億円)の95%をフランスが負担した。

偵察衛星「エリオス2A」・・・高度約700キロメートルの軌道上に乗せ、
地上の数十センチの大きさを識別できる最新の赤外線システムで全地球を
観測・測定する。米軍などの情報に極力依存せずに、戦闘地域などの地形や
軍事施設を正確に把握する能力を高める狙いだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041218AT2M1800718122004.html
107名無しさん@5周年:04/12/21 16:37:14 ID:MJe5ito/
桁が…
108名無しさん@5周年:04/12/21 16:38:22 ID:Nicr1jZk
今年、中国が衛星を10基打ち上げ
http://jp.chinabroadcast.cn/1/2004/12/12/[email protected]

衛星打上げ豊作年、中国宇宙技術は新ステージへ
http://news.searchina.ne.jp/2004/1213/national_1213_003.shtml
中国航天科技集団公司は2004年、中国が8回にわたってロケット
「長征」打ち上げを行い、10機の衛星を軌道に乗せたことを明らかにした。

さらに、来年は衛星「亜太6号」と有人宇宙飛行船「神舟6号」の打ち上げも
予定されており、「中国のロケット打ち上げが新たな挑戦に入る時代になる」とした。
109名無しさん@5周年:04/12/21 16:42:46 ID:gFNuws2j
>>106
>偵察衛星「エリオス2A」・・・高度約700キロメートルの軌道上に乗せ、

偵察衛星にしては高度が高いんだな。

そういえば、米国は民間にも開放されている通信衛星のバンドを
偵察機からの写真の中継に使う事もあるが、我が国はスーパーバード
とかを利用出来ないのか?
110名無しさん@5周年:04/12/21 16:45:32 ID:MJe5ito/
>>109
色々あって無理。
というか、現状あがっている衛星は、
そもそも他の衛星への送信機能を持たない。

故に、日本上空でしかリアルタイムでの撮影は不可能。

次期情報収集衛星は、流石に送信機能持たせると思うが、
肝心の中継衛星が予算削減で一機しかないから、カバー範囲限られw
111名無しさん@5周年:04/12/21 16:47:54 ID:mIgBAUcS
>>104
どっから三菱って名前が出てきたんだ?
そういうのをバイアス掛かった思考って言うんじゃないのかね。
112名無しさん@5周年:04/12/21 16:49:16 ID:NxdOODwp
イコノスの解像度も70センチくらいでしたっけ?
これはやはりアメリカの都合の悪い場所の撮影はいくら民間といはいえ
拒否されるんだろうなあ 当然だけど。

それと中国の衛星って性能はどれくらいかな?
部品なんかかなり日本製使ってそうだけど あちらも技術あるのかな
113名無しさん@5周年:04/12/21 16:49:18 ID:NUCnEd1+
ひまわりを。
114名無しさん@5周年:04/12/21 16:53:43 ID:SSzMoi3Q
柔術の胴着みたいに、機体に広告貼りまくれ。
少しは広告収入でたしになるだろ。
115名無しさん@5周年:04/12/21 16:58:05 ID:gFNuws2j
>>110
いや、何も人工衛星だけでなく、自衛隊の偵察機とか哨戒機の
データリンクにスーパーバードの類の民間の通信衛星を利用
出来ないものかと・・・
116名無しさん@5周年:04/12/21 17:00:17 ID:gFNuws2j
>>114
機体広告は人工衛星ではなくて、ロケット本体に貼らないと意味が無いよ。
117名無しさん@5周年:04/12/21 17:09:46 ID:HPCGGKAY
予算額はともかく宇宙まで届くんかいな
118名無しさん@5周年:04/12/21 17:16:13 ID:0qORtXBD
日本は諜報組織とか作らないのか
119牟田口廉也 ◆NqbU/cv6co :04/12/21 17:21:04 ID:3m/fxyDS
>>118
スパイ防止法ができればいける
今は警察庁の外事課とかがやってる。
120名無しさん@5周年:04/12/21 17:27:14 ID:dMdZFp9O
アメリカは偵察衛星を3ケタ台保有している
200基だったか
保有数2位以下のフランスだかロシアを大きくリードしている
121名無しさん@5周年:04/12/21 18:25:42 ID:0lPLl5UP
光学衛星とレーダー衛星を一つにまとめれんのか。
日本の技術なら可能な気がするが。
122名無しさん@5周年:04/12/21 18:35:48 ID:NHyIFMTm
>>121
一つにまとめると1回の花火で全滅。
123名無しさん@5周年:04/12/21 19:21:21 ID:CRqz1psS
>>121
機能を分散させるのが信頼度向上にもリスク分散にもGoo
124名無しさん@5周年:04/12/21 20:36:33 ID:bPKKW1O6
ASATかー
125名無しさん@5周年:04/12/22 02:15:37 ID:dzAMfg2y
この624億円って宇宙開発予算から出すんでしょ?
ますます金と人員を喰われてしまうなorz
126名無しさん@5周年:04/12/22 03:59:13 ID:dSUjMgT9
>>1
(・∀・)ワクワク
127名無しさん@5周年:04/12/22 05:00:32 ID:1yqgQj47
打ち上げ失敗で日本の空の藻屑となるに1リラ
128名無しさん@5周年:04/12/22 05:02:25 ID:/CSqx2a9
>>127
ゴル語がそこをふせいでくれる
129名無しさん@5周年:04/12/22 05:13:31 ID:gjfYUJNQ
防衛関連だから防衛費からじゃないのかorz
130名無しさん@5周年:04/12/22 05:25:41 ID:h6B7zxD1
なんで日本は宇宙開発予算がこんなに少ないんだ・・・
そりゃ公共事業みたいに利権ウマーは出来ないけど、
そんなこと考えながらやるもんじゃねぇだろうに、宇宙開発は・・・
131名無しさん@5周年:04/12/22 05:41:15 ID:rATcnVug
HUAがガンガン打ち上げれるようになったら、衛星需要も
大きくなるんじゃないかな。今は予定に入れても、いつ打ち上げ
れるか分からんし。

この分野は着実に継続出来ればそんなに焦る必要はないと
思うが…。
132名無しさん@5周年:04/12/22 05:46:32 ID:c31KmVSF
ロケットの責任者変えたほうがいいぜ

これだけ失敗するのはおかしい、怪しいよ
133名無しさん@5周年:04/12/22 09:23:14 ID:g9ckFg1V
>>132
打ち上げ数も失敗数も少なすぎ。
134名無しさん@5周年:04/12/22 09:24:59 ID:X8PDbpCM
年六回は打ち上げて欲しい。
135名無しさん@5周年:04/12/22 09:33:02 ID:yNp4KNAJ
>>132
つうか防衛や宇宙開発産業って特殊で貧乏な時はずっと貧乏だったり
するからね。しかも不景気になると今まで利益が小さいからと見向きも
しなかった大きい所がえげつなく小さい案件にまで手出してくる。適当に
保護も競争も必要な分野だよ。
136名無しさん@5周年:04/12/22 09:33:46 ID:XrQG2utt
資源探査船の101億円の予算もつけてよ。
137名無しさん@5周年:04/12/22 09:48:25 ID:1WlSt+Pv
なんか日本ばかり失敗してるようなイメージが国民にあるようだが
実は海外もかなり失敗している アメリカのデルタも数年前に
アボーンしたし 中国の長征もかなり失敗している
もちろんそういった都合の悪いニュースはほとんど公表されないわけで
(ディスカバリーチャンネルが一部暴いてるけど)
ESAのアリアンもたまーに失敗している

日本はH2 H2Aでなんか失敗しまくってるイメージがあるかもしれないが
成功率は他の国と比べて似たような感じ。

様は成功したときは小さい記事で失敗したときだけ大騒ぎする
報道機関も多少あるわけでこれらに責任がないわけではなさそう
138名無しさん@5周年:04/12/22 09:54:18 ID:A/5Rfoq2
かのスペースシャトルも失敗してるしな。
中国なんて失敗を隠すためにリアルタイム映像は禁止だし。
139名無しさん@5周年:04/12/22 09:55:04 ID:Q8hngdMO
そもそも宇宙開発予算に限らず科学関係の予算が少
なすぎだ。子供達の理科離れを招くのも当然だろう。
140名無しさん@5周年:04/12/22 09:57:18 ID:Q8hngdMO
>>132
確かに次も失敗すれば、何らかの工作を疑って
みる必要もありますね。
141名無しさん@5周年:04/12/22 10:50:01 ID:yyn6EXv8
>>137
>もちろんそういった都合の悪いニュースはほとんど公表されないわけで
少なくともアメリカは公表しているよ。

ttp://www.spaceflightnow.com/tracking/index.html

まあ、無人ロケットの打ち上げは当たり前すぎてニュースにならないけど。
クリントン時代に軍事費の大幅カットで士気がさがり、20億ドル級の偵察衛星を
立て続けにアボーンして議会でも問題になったね。軍とNASAのネジを締め上げて、
その後は無人ロケットは順調ですね。
142名無しさん@5周年:04/12/22 11:05:10 ID:tFKJJpot
さっさとセガールの映画に出てきたような衛星作れ
143名無しさん@5周年:04/12/22 11:08:24 ID:fJO8EDnE
144名無しさん@5周年:04/12/22 11:10:05 ID:1WlSt+Pv
>>141
書き方に問題あったかも
一応 失敗情報を出し惜しみしてるのは中国でと書いたつもりでつ
もちろんアメリカ、日本、ヨーロッパ関係は失敗もちゃんと報じてるが・・。
145名無しさん@5周年:04/12/22 11:13:43 ID:bFZ/oB+e
まあ、失敗があるのは当然で、むしろ失敗が無い方が不安だと思うが。
146名無しさん@5周年:04/12/22 11:17:03 ID:KqcL0cNy
本格運用までに失敗する割合って、結局どこも同じようなもんなんじゃないの?
147名無しさん@5周年:04/12/22 11:18:10 ID:1WlSt+Pv
確かに失敗すればどこが問題だったか判るわけで
良い経験になって次に活かせるね。
だから数打ち上げてる国は比較的、成功率も上がってきてるような

どうも日本は失敗してはいけないという考えがあるね
勿論失敗しては困るわけだが、それを教訓として次に活かそうというような
風潮になればいいなと思ってます。
148名無しさん@5周年:04/12/22 11:23:24 ID:UKCwMdcC
>>147
日本のマスコミにゃ無理でしょ。
ほんとマスコミのレベルの低さにはあきれるよ。
149名無しさん@5周年:04/12/22 11:30:30 ID:1WlSt+Pv
確かにね ごく一部ちゃんとした記事を書いてるとこもあるね
産経とか 例えば火星探査機のぞみが失敗したときに
書いてた記事なんかは物事を適切に読み解いてて、ヘーと思ったんだが
朝○なんかは酷い記事だったけどね いくら無駄になりました・・・
というのだけ。 そりゃねえだろう 目的達成は無理でもそれなりに
データ取得はできたわけで

朝○風→失敗 ・・・億円が無駄 日本の宇宙開発はダメダメ
産経風→今回の失敗は残念だが、度重なる不運が重なった、
    宇宙は失敗がつき物だ、良い経験になった、次の経験に活かして欲しい
    失敗を跳ね返すべく、今後もがんばってくれ 的記事だったと思う
150名無しさん@5周年:04/12/22 12:10:22 ID:bFZ/oB+e
火星探査のやつは、初期のころに既に失敗があったけど、
何とか対処してその時点でのアボーンはまぬがれたんだよな。

で、必死で探査機を延命して、最終的にこんなに叩かれるんじゃ、
始めの時点でアボーンさせときゃ良かったって思っちゃうよ、やってるほうも。
151名無しさん@5周年:04/12/22 12:15:07 ID:1WlSt+Pv
太陽風にやられたのも運が悪かったよね
それでもまあ一号機で経験がないのにとりあえず火星を通過できただけでも
・・・と思うしかないのかな 技術者はかなり残念だったろうに
ぜひ2号機の予算でも 出して欲しい

そういえばのぞみって名前27万人搭載してましたね。
152名無しさん@5周年:04/12/22 19:06:00 ID:O8wWyICm
日本は職人技みたいな感じで1発で成し遂げることがよいって風習があるよね
どっかの漫画家が言ってたが西洋の絵は迷い線がたくさんありそれがまた美しい
日本の絵は一筆で形成する線が多く極まった感がありそれも美しいと
153名無しさん@5周年:04/12/22 20:30:41 ID:sqt4o3Th
日本製の衛生はしっかり上がるんかいなw
154名無しさん@5周年:04/12/22 20:33:26 ID:Ne9YxOC9
>>152
日本人は世界の主流にはなれんわな
それって卑怯だもん
155名無しさん@5周年:04/12/22 20:33:40 ID:G8O9Io2j
また打ち上げ失敗するんだろ?
156名無しさん@5周年:04/12/22 20:34:50 ID:1WlSt+Pv
探査船の方の101億円も予算通ったからよかったべ
157名無しさん@5周年:04/12/22 21:02:08 ID:E/eum5ww
前に同じようなスレで紹介されてた「国産ロケットはなぜ堕ちるのか」読了。
衛星自体も大事だが得られた情報が何を示すのか解析技術が重視されてない
って指摘されてたな。
158名無しさん@5周年:04/12/24 02:19:53 ID:NiWpSQuj
しかし、工作員がID変えて何度も書き込んでいるのには笑えるなぁ
159名無しさん@5周年:04/12/24 02:35:10 ID:TD6L1lo1
気象衛星打ち上げ、軌道投入成功が先だな
160名無しさん@5周年:04/12/24 02:52:01 ID:XggW8M2K
>こうした衛星の開発と打ち上げのための費用として226億円
桁が足りない気がするが・・
H2A本体だけでも200億円したろ?
161名無しさん@5周年:04/12/24 03:15:36 ID:U9duEpQ6
>>160
本体価格は80億程度よ

ちなみに、H-2の総開発費は関連建物込みで2700億程度
162名無しさん@5周年:04/12/24 09:24:08 ID:rsp9bVu6
>>155
で?しても次に生かせばいいだけです。
163名無しさん@5周年:04/12/24 09:43:46 ID:l/HcNVTL
>>162
カネが少なすぎで時間が掛かりすぎて、失敗を生かす頃には担当者総入れ替えで
ゼロからの繰り返しになっている傾向があるような。特に官サイドの中間管理部門の
人事異動が大杉でないか。

 とことんまで煮詰める前に、新しい開発を始めるとかもどうなんでしょうかね。
164名無しさん@5周年:04/12/24 09:47:10 ID://W6aHkk
煮詰める段階に入る前に予算が下りないんだろ。
ペースとしてはいい感じで新型に移行してきているとは思うが、
量は全然足りないな
165名無しさん@5周年:04/12/24 15:50:50 ID:7gU5lrIb
あげ
166名無しさん@5周年
気象衛星まだぁ