【社会】"市民団体は抗議デモ" つくる会元幹部を教育委員に任命する同意案可決…埼玉
308 :
大学教員:04/12/26 10:57:19 ID:AnHBToMk
学ぶことにおいて、“流れ(プロセス)”を知ることは重要です。
教育としては、プラス、何故を考えさせることが重要。
そして、情報を整理すること。
個々に“あった”ことを知るだけでは役に立ちません。
教科書は百科事典ほどあってもよい。
必要な部分を抜き出し整理する能力を磨くために。
現在までの教科書はクイズにしか利用できない。せめて、1つの出来事に2ページ以上をさいてほしい。
でも本当は、流れを中心とした記述がほとんどで、詳細はグループで調べるという形が一番。
309 :
名無しさん@5周年:04/12/26 11:00:14 ID:ALJ7tp3+
都知事は反北の親韓でしょ。
都政で韓国人に協力を仰いだり朝鮮半島を韓半島と呼んだり。
その上で言うべきことを言ってる。
2ちゃんねるの嫌韓厨とは違うよ。
310 :
名無しさん@5周年:04/12/26 11:18:43 ID:D15HAKEY
日本史の学習には、『歴史の流れ』が一番重要。
ちなみに旧帝大クラスの大学入試でも『歴史の流れ』が一番出る。
しかし教師の質に左右されやすいのも『歴史の流れ』だ。
無知な教師もいれば、狂った教師もいるわけで、
教科書で正史の『歴史の流れ』を定義付けようとするのが、
「新しい歴史教科書」の狙い。その手法に『物語』を用いている。
歴史の流れは物語にする事が、一番興味を持ちやすいからな。
『信長の野望』で戦国時代に興味を持つ香具師は多いし、
『三国志』で世界史に興味を持つ香具師もいるだろ。
『源氏物語』で平安時代の風習・文化に興味を持つ女も多い。
今までの教科書は「歴史認識を限定してしまう可能性がある」という事で、
物語を用いなかった。「新しい歴史教科書」は一種の試みなんだよ。
311 :
301:04/12/26 12:19:42 ID:POcGGu9d
>>310 >しかし教師の質に左右されやすいのも『歴史の流れ』だ。
それが言いたかった訳で。もぅ何とでも言えるから。
俺は、学校の歴史教育で歴史好きになる奴がいるとはとても思えない。
また、限られた時間で出来ることもしれているから、余計に政治宣伝になってしまう。
>歴史の流れは物語にする事が、一番興味を持ちやすいからな。
そういうのは学校の外にいくらでも転がっている。
テレビとかゲームとかでな。
別に、学校で習わなくとも勉強する手段は有り余っているのだから、
(歴史は教員よりも詳しくなるのが最も簡単な科目)
むしろ歴史の時間を削って国語や数学とかにまわした方がいいと思う。
312 :
301:04/12/26 12:29:50 ID:POcGGu9d
>>308 受験を考えるとそれも難しい考えだね。
大学受験を例に出してるけど、
日本史世界史の最大のテクニックは「勉強しすぎないこと」なのは当然しってるな?
313 :
301:04/12/26 12:34:29 ID:POcGGu9d
314 :
名無しさん@5周年:04/12/26 12:37:39 ID:SJkK+hvc
確かに連続性を提示する教育手法はあるべきだが、
正史として確定的に伝えるのは浅はか。
研究動向で変わるものだしね。
教員一人一人が仮説的に提示して、
個々人に委ねるようにしないと。
それから生まれる見解の確かさこそを薫陶するのが目的だろ。
正史なんて言ってる奴はチャンコロの亜種。
315 :
名無しさん@5周年:04/12/26 12:37:54 ID:R65ZKHhh
w
316 :
:04/12/26 12:43:22 ID:q/AlRCxf
しかし歴史を正しく認識すると、間違いなく反米になる訳だが
右翼的にはそれでもいいのか?
逆に左翼的には大喜びだろ?
317 :
:04/12/26 12:46:00 ID:q/AlRCxf
小林よしのりなんて、今や反中トーンは完全にダウンして
年がら年中反米ばっかりだし。
歴史を正しく知れば知るほど、米国憎む以外の道はありません。
318 :
名無しさん@5周年:04/12/26 12:47:52 ID:Rux3iey4
反米なんて、強者金持ちに対する妬みの裏返しじゃん。
319 :
名無しさん@5周年:04/12/26 12:48:24 ID:POcGGu9d
>>316 反米=左翼
とかいう図式しか語れない奴を生み出すのなら、
歴史教育なんぞますます縮小すべきだな。
年表と単語を無意味に憶えさせれば真に不偏不党だ。
320 :
名無しさん@5周年:04/12/26 12:49:08 ID:ek+eH8rv
歴史でも現代社会でも、真面目に勉強すれば
反米というより武器を持とうが持つまいが
外交というのは戦いだと認識するだけでは?
321 :
名無しさん@5周年:04/12/26 12:49:15 ID:69wAUKEp
市民団体の人間が教育委員になっても公平さが欠けると思うのだが?
とうぜんデモするよね?>市民団体
322 :
名無しさん@5周年:04/12/26 12:51:03 ID:POcGGu9d
323 :
名無しさん@5周年:04/12/26 13:06:04 ID:yEi6MZ7U
>>104 > 平日にデモなんて、つくづくサヨって暇人なんだなと思う。
誠に同感です。
324 :
大学教員:04/12/26 13:10:10 ID:AnHBToMk
教科書を作る側は受験テクニックを意識しなくても良い。
また、高校教員も。
せいぜい、教員がコピーで配れば良い程度。
学ぶことの本質を知らずに大学に来られても迷惑です。
それと、学問の王道で学んでも十分合格できるし、大学でも差がでてきます。
テクに溺れる者は、後にテクに泣く、というか泣いている学生が多い。
私は、そのような体質でどうこうなるような授業はしません。
で、テクに溺れた学生は文句を言う。
まぁ、私は自分で考えろとしか言いませんし、どちらにしろ何も考えてこないですね。
そういう罠があります。
325 :
名無しさん@5周年:04/12/26 13:15:57 ID:POcGGu9d
戦前のアメリカが中国を助けるために日本に対して酷いことをしたってのはわかるけどな。
戦後は日本に対してものすごい援助をしてくれたのも事実なわけで。
今の中国を見て親中してる奴はあれだが戦前のアメリカを見て反米している奴もあれだな。
>>326 そりゃ、アメリカにとって都合の良すぎる考え方だな。
328 :
名無しさん@5周年:04/12/26 13:28:30 ID:POcGGu9d
>>324に再びレス
受験がそういう構造になってしまっている以上、
学者先生が理想云々をぎゃんぎゃん言ったところでどうにもならない。
本気で教育を憂えているんなら、そこんところも考えないと全然無意味だな。
いやはや、学者的な視野の狭さだ。
329 :
名無しさん@5周年:04/12/26 13:35:16 ID:yEi6MZ7U
> 日中戦争は中国が望んだ戦争です。
> 戦火の拡大は、中国の挑発行為が原因でした。
> 日本こそ中華ナショナリズムの被害者。
その通り。これが真実の歴史だ・
330 :
名無しさん@5周年:04/12/26 13:38:34 ID:p8XebrGf
さいたま やるな
>>327 問題は昔の関係がどうだったかではなく今の関係をどう維持するかだと思うが。
アメリカにとって都合の良い考え方と言うがこれは損得で考えた結果ってだけのこと。
物事は善悪ではなく損得で考えるのが普通だと思うんだが。
戦前の日本はアメリカにとって損でしかなかったから敵に回った。
日本にとってもアメリカは損でしかなかったので戦争に突入した。
戦後の日本はアメリカにとって得だったから独立もさせたし援助もした。
日本にとってもアメリカは得だったので日米安保条約を結んだし今でも友好的な関係を保っている。
だたそれだけなんですがね。
それに問題は過去の出来事ではなく現在はどうかということではないかと思いますが。
過去に敵だったから今の信用できないし好きにはなれない。
過去に侵略してしまったから友好的にならなければならないし文句は言えない。
これでは自分達が損するだけですよ。
332 :
名無しさん@5周年:04/12/26 13:43:29 ID:yEi6MZ7U
>>294 > プロ市民とはプロレタリアート市民のことで、
> むしろあこがれの存在だった。
プロレタリアート(貧乏人)市民が、あこがれの存在???
何という倒錯した価値観の世代がいたものか、、、、。
>「教育委員は不偏不党の人を」
笑えるな!
334 :
名無しさん@5周年:04/12/26 13:48:07 ID:5Au8dr9S
また言論ファシストか
335 :
名無しさん@5周年:04/12/26 13:51:23 ID:klEDsuKQ
>>332 >>294の説明は間違ってるぞ。
プロ市民なる言葉が出て来たのは、80年代のような希ガス。
日本人は、権利を主張しない。民事裁判に訴える事も極めて少ない。
泣き寝入りが多い。70年代までは、左翼運動が盛んだったが、
党派性を帯びた、トップダウン方式だった。これからは、一人一人が
権利を主張し、義務を履行する、「プロの市民」(市民は市民革命の市民、ローマ市民の市民)で、
あろう。
って理屈だったかと。市民革命の市民は中流ブルジョワジーなので、中流ブルジョワ的ですね。
336 :
Z武洋国:04/12/26 13:51:54 ID:B6Qqt2ZU
都合の悪いことには圧力をかけるのか・・・
>>329 上海での国府との和平プロセスを白川大将もろとも爆弾テロで吹っ飛ばしたのも
現支那(中共)の仕業だしな
338 :
名無しさん@5周年:04/12/26 13:55:01 ID:BgqpIVPt
華北分離工作は?
339 :
327:04/12/26 13:56:17 ID:ek+eH8rv
>>331 私がそのことを否定してるかい?
> 過去に敵だったから今の信用できないし好きにはなれない。
私がこんなこと行ってるかい?
340 :
大学教員:04/12/26 13:56:35 ID:NiJ9T0WI
>>328 理想?憂う?
大学教員として,無能な学生には無能の烙印を押すだけですよ.
逆に,優秀な学生を優遇する.
非常にリアルな行為です.
大学は受験産業が生み出した構造に影響される必要は全くありません.
大学が影響されたのであれば,少なくともその大学は“大学”として終わっていますね.
本来,学生が文句を言うべきは受験産業でしょうか.
ただ,入学後に気が付いても遅いですね.
気が付かなくても,間違った教育を受けてさえいなければ問題ありません.
ここに中高の存在がある.
ただし,中高“側”が意識的に改革を行わなければならない.
大学が上から威圧的に改革を行っても普及はしません.
逆に,高校からの要請で生徒を大学の授業に参加させるなど協力することもできますし,
そのような教育改革は京都の一部の高校で既に実施されています. ←【ここ重要】
中高側がどのような学生を輩出したいのかを真剣に考えることが重要です.
その悩みを大学も一緒になって考えるのは“あり”です.
341 :
名無しさん@5周年:04/12/26 13:57:37 ID:hUiLB1xv
http://nitiroku-nishio.jp/blog/ 西尾幹二のインターネット日録
高橋??がもし、その、チョンの傀儡で、統一教会の人間なら、
そのしっぽを出した瞬間に、上の西尾に批判を食らうと思う。
西尾が高橋の人間について書いてるし、
もし、反日分子なら、すぐに西尾がガツンとやるだろう。
そういう意味では、首輪つきだから、問題ない。
不安なのは、こういった首輪のない人間よ。
札幌の市長とか、鳥取の片山とか、最初だけ
うまいこと言って、結局、親朝鮮や親中国の人間だった。
こいつらには首輪がついてなから、誰にも咎められない。
こういうのが、いちばん危険なのに、こいつらのことは注意しないで、
なぜ、高橋のことになると、突然工作員呼ばわりするのか?
あきらかに、ここで書き込みしてる人間が逆工作してるんだよ。
ますもとの選挙のときも、創価関連とか、デマがじゃんじゃん、流れてた。
結局、なんにもなかったのにな。だまされないで、
そういう書き込みをした人間を、ここ2ちゃんで追い詰めないとダメよ。
>>209 は確かにあやしいね。きちんとしたソースを出してもらおうか。出せなければ工作員確定だ。
342 :
名無しさん@5周年:04/12/26 14:02:29 ID:kBB7Pop/
せめて市民団体から人民団体にかえてくれ
343 :
名無しさん@5周年:04/12/26 14:04:49 ID:hUiLB1xv
それに、高橋が教育委員にならなければ、
それはそれで、ほかの反日左翼の人間がこそこそと
椅子におさまるんだろうから、
新風を吹き込む意味でも、高橋でなんら問題ない。
そしてもし、高橋が反日分子で、統一教会の傀儡なら、
すぐにその行動が西尾や、桜チャンネルからも、伝わってくるから、
そういう意味で、非常に手にとりやすい。
しかし、ほかの左翼が委員になってしまえば、中で行なわれている
採択のことについて、情報すら出てこない。
どこをとっても、
それなら、それで、高橋でいいじゃねえか。
なんか文句あるか?
たとえ反日分子でも、開かれたものになるのは、明らかなこと。
その後の行動については、西尾や桜チャンネルが、
彼の首輪を締めることは間違いない。
そういう意味で、
首輪のない狂犬病の左翼より、よほどにコントロールしやすいんだよ。
344 :
名無しさん@5周年:04/12/26 14:08:47 ID:LKEzhS4x
345 :
名無しさん@5周年:04/12/26 14:16:31 ID:hUiLB1xv
西尾自体は、東京都からも、教育委員の教科書採択の
権限を与えられそうだったが、
教科書の執筆者が採択に関われば、平等にならないと、
断りを入れて退いている。
もし、高橋が元監修者で採択する側として失格というなら、
これまでに採択に関わった左翼の人間のなかで、
反日や左翼のかたちで、高橋のようなポストの
人間が、採択に関わったことなら、すでに例がある。
自分たちが、教科書採択で、監修が採択に関わるようなことを
やっておきながら、高橋が採択の席につこうとした瞬間に、
抗議するなんて、ずいぶんとまた、わかりやすいじゃねえか。
反日側が採択の委員として席についていたことは、西尾のところで紹介されてる。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%8F%B2%E6%9C%97&lr= ↑しっかし、高橋の名前でぐぐると、反日連中が口からあわ吹いて、
高橋の委員任命に反対してるじゃねえか。まるで、石原が都知事になったときみたいな
さわぎだな。こういう意味では、このさわぎの逆を行くのがお約束。
やつらの抗議の逆を行くのがすじだろな。
そしてきっちり、新しい歴史教科書、新しい公民教科書を全埼玉で採択してくれや。
346 :
名無しさん@5周年:04/12/26 14:26:26 ID:POcGGu9d
>>340 >大学は受験産業が生み出した構造に影響される必要は全くありません.
>ただし,中高“側”が意識的に改革を行わなければならない.
>大学が上から威圧的に改革を行っても普及はしません.
ほれ、視野が狭い。
俺は大学それ自体の体質ではなく受験産業の体質を言ってるんだが。
そら、大学がそんなものに影響される必要はないし(脱落者続出であっても)好きなような教育を施せばいいが、
大学に入るために受験産業が必須である以上、そちらの生徒への影響を無視することは許されない。
中学・高校だけでなく受験産業の改革も必要だと言ってるの。
347 :
名無しさん@5周年:04/12/26 14:30:18 ID:hUiLB1xv
http://www.coc○o-de-sica.com/lectur/lecturer/takahasi-sirou.htm
↑ここに高橋史郎のプロフィール。(○を取ってurlに貼り付けてください。)
アマゾンには、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
歴史教科書との15年戦争―「侵略・進出」から「慰安婦」問題まで
西尾 幹二 (著), 藤岡 信勝 (著), 小林 よしのり (著), 高橋 史朗 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569557651/coc○odesica-22/249-0771536-8465962
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(○を取ってurlに貼り付けてください。)
・・・といった保守陣営4人での共著なんかもあったりする。
これのなにがいけないのか?よくわからんが。
単に保守が教科書採択の席につくことをこばんでるだけだろ。
教科書採択の席につけば、ほかの委員の名前もわかるし、
そのでたらめもじゃんじゃん日の目を見ることになるだろう。
楽しみだよ
348 :
名無しさん@5周年:04/12/26 14:39:20 ID:hUiLB1xv
349 :
名無しさん@5周年:04/12/26 14:53:48 ID:POcGGu9d
まぁなんだ、大先生の皆様がウヨサヨの生徒への影響について大議論をかわしている間にも、
そんなものに全く興味のない生徒は受験産業からしか歴史を学ばないっつーこった。
これ、思想界ではよく起こる現象だな。
>>349 じゃあ、作る会の教科書を採用しても全く問題ないってことだね。
351 :
名無しさん@5周年:04/12/26 15:00:09 ID:hUiLB1xv
なんだか、ここまでぎゃあぎゃあ言うなら、
教科書なんて、生徒の親が選べばいいじゃん。
画一的になにもかも決めるなよ。
そんで、親が選んだ教科書で子どもは学んで、
教師は、なぜ教科書ごこに記述の違いがあるのか、
生徒に調べさせたらどうだ? 教科書をひとつに絞る意味なんて
結局なにもねえじゃねえか。
あの山川出版ですら、南京虐殺40万人を削除したんだけど、
それについても、生徒全員にレポートさせろよ。
なんなら、生徒全員に山川出版に電話でも入れさせろよ。
----------------------------------------------------------------------------
山川出版 南京40万人説を削除
中国は反撥
歴史書や教科書の老舗である山川出版社が、今春から使用される
予定の高校日本史教科書「詳説日本史」において、南京事件の犠牲
者数として記述していた40万人説を自主的に削除する申請を文部
科学省に行い、認められていた。
これに対し中国外務省の章啓月報道官は、
「事実は否定できず、軽くすることもできない」
と強く非難した。
-----------------------------------------------------------------------------
352 :
名無しさん@5周年:04/12/26 15:09:21 ID:hUiLB1xv
もう、はっきり言って、きょうび、自分で教科書というか、
参考書、教本を、みずから図書館や本屋で、自分のために
選ぶことのできない人間は、どんどん落ちぶれるじゃねえか。
特に、自分にわかりやすい”本”を選ぶ能力が重要で、
それを探すことのできる能力こそが、実際の社会で必要な能力だろ。
コンピュータ関係なら、「来週までにsql勉強しておいてね」って
言われたら、自分で教本探して、インプットしておかないと、一発で単なる使えない人間に見られてしまう。
そういうとき、自分で自分に合う本を探せない人間は、どんどん落ちこぼれていく。
結局、学校が教科書を画一的に決めることこぞが、ダメ人間を増やす原因になってるんだよ。
おれは大学卒も、高卒も、中卒も、その人間のもつ能力について、
上下はないと確信するが、大学生のなかで、自分に合う参考書を
選んだことのある人間は、その選択する能力こそが、力になってるんだよ。
自分で勉強の仕方を選択できる能力、これこそが実際の社会で必要なことだろ。
だから、大卒を選びたいという、企業の思いはよくわかるよ。
実際、今の連中のなかで参考書を選べない人間のなんと多いことか。そして、
なにかにぶつかったとき、参考書や、教本に助けを求めることすら眼中にないのが痛い。
これじゃあ、幼稚園となんらかわりない。
353 :
名無しさん@5周年:04/12/26 15:24:32 ID:hUiLB1xv
おれがコンピュータ関係で、仕事をするために、買った本は、おそらく100冊をとっくに越えている。
一冊3000円から、6000円なら、それこそ40〜50万はいってるね。
コンピュータ業界じゃ、これがあたり前なのに、
じゃあ、今の大卒で、就職しようとしている人間は、
いったい、100冊の勉強をどうやってしてくるのだろうか?
結局、誰も教えてくれないし、自分で勉強しないかぎりは、
どうしようもない。助けてくれるのは、自分しかいないのにな。
これは、コンピュータ関係の話で、ほかの業界はほかの勉強があるだろう。
その勉強の仕方こそが大事なのに、いったい学校教育はなにをしてるのか?
日本は世界でいちばん、書籍にあふれている国で、その書籍を活用し、勉強すれば、
その勉強の仕方さえ間違わなければ、誰でも望むところの職を得られるだろう。
画一的な学校教育は、意味のない勉強だ。
他人にないものをもっていなければ、それは、魅力のない人間となる。
面接でそんな人間はどんどんはじかれていくのだ。
学校という場所は、それこそ、義務教育による、就職不適応者の大量生産場になった。
そして、それこそがニートへとつながっている。
左翼教師は自分は公立小中で、給料をもらって左翼教育を展開しつつ、その子どもたちの家族を崩壊させ、
自分の子どもは私立に生かせている、ニヤニヤしているこの現状。
だまされるやつこそはバカなのだ。だからこそ、ブタどもは始末すべきなのさ。
平日の月曜日にデモ行進する暇人はプータローか?
それとも、市民団体が雇ったホームレスか?
まともな職についている人は「デモ行進するので休みます」なんて言えないぞ。
355 :
名無しさん@5周年:04/12/26 17:54:40 ID:POcGGu9d
356 :
名無しさん@5周年:04/12/26 18:11:56 ID:POcGGu9d
>>352 中学の歴史教科書なんてのは、
コンピューター関係で言うなら電源の入れ方消し方メールの送り方各部の名称とかその程度のもんだ。
そんな低レベルの段階に思想を持ち込むから程度の低いウヨサヨが量産されるの。
357 :
356:
歴史や政治に興味を持ってる少数の生徒が煽られて低レベルのウヨサヨになる、だ。