【教育】大学の「卒業容易」脱却を提言。大学個性化も促す…中教審
387 :
名無しさん@5周年:04/12/23 13:22:26 ID:FShXVXw5
文学部は、女の子に人気があって金がかからないので
私立大学の貴重な収入源。私学の総合大学は、文系で稼いだ金を
赤字の理系に回してるのだから、意味はある。
388 :
名無しさん@5周年:04/12/23 14:14:40 ID:2iyhHDaD
残念ながら私立理系の施設費は3割くらい文系にまわされてしまうのです。
389 :
名無しさん@5周年:04/12/23 15:36:08 ID:gnN8lNXS
>>388 意味の無くオサレなカフェテリアとかにな・・・
理科大、昔より進級しやすいよね。
この提言をうけて実力なしな者に容易に学士を与えないように欲しい。
硬派な中堅私立理系大学=理科大となるべく
全国に名を知らしめつづけてほしい。
391 :
名無しさん@5周年:04/12/23 15:55:11 ID:ve21dZF3
卒論で三日連続徹夜とか、一月は毎晩研究室のソファで寝たとかいう話が
ごろごろしている理系からすれば、ハァって感じなんですけど。
392 :
名無しさん@5周年:04/12/23 16:04:44 ID:83gQ8Q/h
大学減らすのが一番良いと思うけどね
私文の専門学校臭い学科なんとかならねーの?
394 :
名無しさん@5周年:04/12/23 16:29:26 ID:FdyLpD4X
こんなの早慶とマーチだけに適用すべきだろ。
そこより上はちゃんと頑張ってるし、
そこより下はそんなことより就職だろ。
395 :
名無しさん@5周年:04/12/23 17:49:30 ID:Pb34LQ8L
■上場企業の役員になれる大学・学部ランキング
大学学部 人数 大学学部 人数
1 慶応経済 547 11 中央法 201
2 慶応法 382 12 京大法 178
3 東大法 373 13 明治商 157
4 慶応商 320 14 京大経済 151
5 早稲商 314 14 京大工 151
6 早稲政経 295 16 中央商 143
7 早稲法 277 17 一橋経済 135
8 東大工 251 18 同志経済 132
9 東大経済 249 19 一橋商 126
10早稲理工 232 20 中央経済 124
>>394 総計より上なのは、東大、京大、阪大、陶工、一橋、東外とその他医学系くらいなもんだが。
397 :
名無しさん@5周年:04/12/23 20:48:07 ID:uXk8XeBY
>>396 理工系だと、早慶は今ひとつだよ。一般に私学理工はどこもダメ。
文系のランクを基準にしてたら間違える。
398 :
名無しさん@5周年:04/12/23 21:00:02 ID:ofss3khe
>>397 地方国立で研究している教授も、東大出身なんだよ。
399 :
名無しさん@5周年:04/12/23 23:14:01 ID:5y0tEh9w
400 :
名無しさん@5周年:04/12/23 23:20:54 ID:wate1aU7
>>399 政経は十分に看板になっているが、理工は疑問。
401 :
名無しさん@5周年:04/12/23 23:28:44 ID:SOiuC5Jo
少子化で学生確保に必死な大学が従うわけないじゃん。
そんな事をやるより、新卒採用した企業にアンケートでも取って、役立たずを卒業
させた大学を順番に廃校させていった方がいいんじゃねーかと思う。
402 :
名無しさん@5周年:04/12/23 23:29:23 ID:6jCc61vX
もう雑魚大学は潰してトヨタ大学とかサントリー大学とかにしてしまえよ。
で、欲しい奴だけとって教育が終わったら自社採用、駄目なら留年、退学でいいじゃん。
403 :
名無しさん@5周年:04/12/23 23:32:05 ID:wate1aU7
> トヨタ大学
既にあるじゃん。
404 :
名無しさん@5周年:04/12/23 23:48:26 ID:rrnxFKGV
上位大学は理系を中心にすでに何割かが卒業を厳しくしており、
全体に追随する傾向にある。
それを役所が追認してるだけだろ?
留年率が上がると昔は文句が出たが今後はかまわないと。
どうせFランクDQNじゃ、学生確保のために卒業ゆるゆるなんだし。
厳しい大学と肩書き与えるための大学に二極化されるわけだな。
漢字も書けず四則演算もできない大学生がいなくなる事にはならんよ。
文科系で実習の無いところは、
座学でも全部90分15コマで1単位に汁。
そうすりゃ遊んでる暇無くなる。
>>391 学生時代、研究室のソファで寝てると
朝出勤してきた秘書さんがよくコーヒーを淹れてくれたなぁ
・・・といっても、たくさん作るから、ついでにカップに注いで渡してくれるだけだけど(´・ω・`)
>>407 秘書さんがいるなんて,恵まれた研究室でしたね。
うちはセルフサービスどころか,教授はセルフでやらねーから学生が雑用ですよ。
409 :
名無しさん@5周年:04/12/24 12:22:32 ID:n1zojTNY
>>391 文系は、デスクもロッカーも与えられないからな。
理系並に厳しくするなら、デスクとロッカーも必要だろう。
410 :
名無しさん@5周年:04/12/24 14:16:19 ID:vAiNdoq+
>>367 だから既存の組織に入っても理系は文系に出世面で勝つことは難しいってことでしょ。
そりゃ海外の方が日本よりは理系の役員率は高い。
彼らは独立する傾向が強いんだから。
411 :
名無しさん@5周年:04/12/24 15:13:37 ID:n1zojTNY
>>410 理工系って出世欲あるのか?
取締役より年収が多い研究員で問題無いんじゃないの?
40歳以降枯れるから、経営者として活路を見出したい、って事なの?
出世欲があるかどうかは人によりけり
>取締役より年収が多い研究員
なら確かに問題無いが、大抵の場合は取締役が高給取りで研究員は安給料だったりする罠
経営を握るということは、大雑把に言えば金の流れをつかんでるということだから、どうしてもその方が強い
ただ、なまじ経営者だったりすると、自分がやったり指示してやらせたことでなくても
会社として不祥事があれば頭下げなきゃいけないし、辞職しなくちゃいけないこともあるので
必ずしもいいことばっかりではないが
413 :
名無しさん@5周年:04/12/25 18:37:56 ID:iHw8KUb6
>>406 そうなんだよなぁ。
実験・実習のほうが、「予習・復習がない」という理由で、単位数が少ないんだよね。
実際には、逆なのに。
>>411 人間一番重要なのは、自分に決定権があるかどうかだ。
いくら給料をたくさんもらっていようと、
言われたとおりの仕事に使われているだけなら、使われている人間。
理系があまり出世を望まないのは、文系の経営者は技術音痴で、
理系をわりと自由にさせているからかも。
イチイチ細かく口出ししてきたら、出世欲がでてくるだろうね。
414 :
名無しさん@5周年:04/12/25 18:58:43 ID:973lrdhd
>>375 中退型の飛び級は弊害も多い。
企業によっては飛び級修士の初任給が1年分低かったりするし。
ぜんぜん容易じゃないよ。
俺留年したし。w
416 :
名無しさん@5周年:04/12/25 19:18:57 ID:jodQQcPY
>>390 >理科大、昔より進級しやすいよね。
理科大の売りは留年だってーのに、進級しやすくなったら
取り柄無いじゃん(w
417 :
名無しさん@5周年:04/12/25 19:28:00 ID:oZZax8vg
おまいらの通うクズ大なんぞ出ようが出まいが、どうでもいい事だろ。
418 :
名無しさん@5周年:04/12/25 23:05:09 ID:dv1CdBYw
クズ大生が卒業できない!留年する!!って右往左往するスレだから
419 :
名無しさん@5周年:04/12/25 23:38:21 ID:veo5RWA5
今年受験
今年から全入にして欲しい
420 :
名無しさん@5周年:04/12/26 00:09:04 ID:zihPA6ON
>>417そのクズ大出ないと警官なれないし。
やる気0だが食い扶持だけは稼がないと
421 :
名無しさん@5周年:04/12/26 00:14:52 ID:bL4VCL9m
つうか必死こいて卒論書いて卒業させてもらえないんじゃやってられないぜよ。
大学出ないとろくに就職も出来ないから頑張ってるんであってさ。
修士や博士はいくらでも厳しくして良いよ。
制度を変える前に教官のレベル上げる方法を考えろよ <中教審
文学部は東大と京大に残して後は原則廃止でいいんじゃね?
それだけで何のスキルも積まずに大学卒業する連中は激減するし。
某大学某学科某教授 博士号(Ph.D)なし 査読論文1 年収1,000万
某大学非常勤講師 Ph.D あり 査読論文6 年収200万 orz
425 :
名無しさん@5周年:04/12/26 01:34:01 ID:32A7YBOU
>>422 安月給をおだてて使っている以上、教官の質がばらつくのは
仕方ない。いい大学に行って、その中でいい教官を見つけるのが
学生のコツ。DQN大しか行けなかったなら、諦めろ。
>>421 (゚Д゚)ハァ?
修士出ないとろくな就職ないでしょ?
某大学某学科某講師 博士号(Ph.D)なし 査読論文3 年収1,000万
428 :
名無しさん@5周年:04/12/26 01:39:00 ID:32A7YBOU
>>424 非常勤で年収200万ありゃ、非常勤の世界では勝ち組じゃないかw
429 :
名無しさん@5周年:04/12/26 01:42:27 ID:/QSj9a8e
学生のニーズより、教授の力関係で学部内の講座の配分なんて決まるからな。
時代遅れな分野が幅利かせて、単位をばら撒いて学生受けを狙ってたりするし。
430 :
名無しさん@5周年:04/12/26 01:46:12 ID:32A7YBOU
>>429 単位ばら撒き程度で、学生受けがよくなるような大学は
そもそもDQN大だから、それでいいんだよ。
>>423 それじゃ東大文学部の学生数を数千人にしなきゃならなくなるぞw
教授の数が飽和する。研究を丸投げするならともかく。
哲学の研究なんてしなくていいとかそういう幼稚な反論はいらんぞ。
432 :
名無しさん@5周年:04/12/26 02:18:46 ID:DU3HcnRl
文学の研究も価値ゼロじゃないよ。
433 :
名無しさん@5周年:04/12/26 10:49:49 ID:IjU8wtSl
馬鹿大でも若手の教員は結構良いのがいるのが不思議。
これも博士余りとやらのせい?
435 :
名無しさん@5周年:04/12/26 16:50:45 ID:4deDMc32
1) 東大など上位10〜20大学:
エリート養成。卒業厳しい。研究中心。文学など基礎科学も重視。
2) 駅弁マーチなど中位数十から100程度
教養大学。卒業は最も厳しくする。教育中心。実学を中心にした構成。
3) その他DQN大、数は生き残れるだけw
私学助成はないから勝手にしてください。卒業は楽でもいいや。
情報と銘打ってエクセルの使い方を、国際と銘打って英会話を
福祉と銘打って介護士育成を。学生が集まったら経済効果もあるし。
436 :
名無しさん@5周年:
>>433教え方が上手いからな。まあ学生向き過ぎるのもかなり問題かも試練
そりゃご優秀な
>>434には分かり易い講義など必要ないわなw