【東北大】安価な酸化亜鉛で青色LEDを作ることに成功
化粧原料で青色ダイオード 東北大など、低コストに道
化粧品や日焼け止めなどに使われる安価な酸化亜鉛で青色発光ダイオード(LED)を作ることに、
川崎雅司・東北大金属材料研究所教授らのグループが世界で初めて成功した。
窒化ガリウムを使う現行の製造法の特許を使わずにすみ、コストが安くできる可能性があるという。
論文は物質科学専門誌ネイチャー・マテリアルズ電子版で20日に発表される。
酸化亜鉛は白い粉末状のありふれた産業素材。青色LEDになることは理論的に分かっていたが、
質のよい結晶作りが難しかった。
川崎教授らは温度を調節するなどして結晶をきれいに成長させる独自手法を開発、
安定して発光する青色LEDの試作に初めて成功した。
明るさなどはまだ現行製品に及ばないが、今後改良する。
青色LEDは、信号機や携帯電話の画面の光源に実用化され、需要が今後も大きく伸びると
見込まれている。
東京地裁は、窒化ガリウムを使う製造法を発明した中村修二・カリフォルニア大
サンタバーバラ校教授に発明対価の一部200億円を支払うよう、
特許を持つ当時の勤務先企業に命じ、企業側は控訴している。
[朝日新聞](12/20 03:00)
http://www.asahi.com/science/update/1220/001.html 青色LED、安価な原料で実現。低コスト化へ一歩
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1103492495/
2 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:44:36 ID:b1pToHbA
朝鮮中央TV
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
______ < フンダラ孕ンダ!
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ < ハランダ振ル降ル般若ダ!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ < ティムポ擦ル無駄、フン出ル春巻ハム無理!
|::"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::| < チン毛チギリチギリ、看板塗ル飛騨!
|:::| |:::| < 陰毛臭インダ!モッコリ膨ランダ!
ヽ/ -=.、 _,=- ゾ < アンダ安打!?半田ゴテ適時打!!
| | -ェゝ ";ュ- |ヽ < 原チャリ盗ンダ!アンダトコラ!?
ヽト、 ´i ` ,.イ/ < ヨークチョンギレルハサミ墨田!
〈 i /L_、 i 〉 _ノ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
__,. -‐ヘ -=三=- /──、
_ -‐ ''" / \ /\  ̄゛ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ、 ∧
| ヽ く ! .>ーく / > / !
| | _> ∨-、r‐/ <_ / !
∧ ! ヽ | 厂L/ ■/ i .∧
/ \ | \ ∨ ! / | / ハ
でかしたぞ
4 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:45:49 ID:T8hO1F1V
というわけで数百億もダイオードに払うヤツはバカ
5 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:45:56 ID:k6Uw3Lem
また東北大か
6 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:46:49 ID:AQMHCHk4
日亜にとっちゃ、驚異のニュースだな。
これで安価なものが出回るようになれば高い今までの製品は売れなくなる。
会社あぼ〜んかも。。。
7 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:47:57 ID:UpGipOTB
>窒化ガリウムを使う現行の製造法の特許を使わずにすみ、コストが安くできる可能性があるという。
>論文は物質科学専門誌ネイチャー・マテリアルズ電子版で20日に発表される。
さすが金研。
さて俺も大学に行くか。
8 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:48:05 ID:xOEZLv9z
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 公 凍 そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 園. 北 ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て の 大 な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 ト に わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た イ あ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. レ る で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ に
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
9 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:48:11 ID:wqJgOS1D
日亜終了。
10 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:48:40 ID:PpBjUDKE
日亜化学の優位性が、どんどん下がっているという事か?
中村に200億払う上にジリ貧か。 お気の毒様wwwwwwwwwwwwwwwwwww
技術者をないがしろにするクソ供に天誅を!!
11 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:49:02 ID:e7UEGRAC
アエーン
12 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:51:25 ID:AQMHCHk4
>>7 お前が大学行っても、出来るのはトイレでオナニーすることくらいだろう。
13 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:52:11 ID:gPs5WMIT
日亜アボーン
さようなら
14 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:53:11 ID:wqJgOS1D
関係ないが、
>>2を考えたやつはタモリの後継者を名乗る資格があると思う。
すげー気になっていたニュース。
なるほどね。
16 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:53:48 ID:dysw4F8Q
>川崎教授らは温度を調節するなどして結晶をきれいに成長させる独自手法を開発、
>安定して発光する青色LEDの試作に初めて成功した。
>明るさなどはまだ現行製品に及ばないが、今後改良する。
意外とこの程度のことはやっていて、結果として暗くて使えないと
わかって別の方法として、窒化ガリウムを使う製造法を発案
したのかもしれない。
だとしたら、ただの時間の無駄かも。
実際のところは知らないが。
へぇ、安いってどのくらい安いんだろうね。
18 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:55:24 ID:3lf8Gx5p
<ヽ`∀´>早速、パクらせてもらいニダ
19 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:55:28 ID:w5O51+7y
日亜もかなりヤヴァいよな・・。200億払えるのかな
20 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:57:04 ID:OZzJnqCb
質をよくしないとかえって日亜のほうが高級品と認知されてしまうぞ
21 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:57:41 ID:8hLZWE4H
何が凄いの?
22 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:57:50 ID:RKO8tvRR
相変わらず東北はマテが強いな
23 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:57:52 ID:dv3zKvrS
ダイオードで電気代バカ安の家庭用薄型TV造れるとかいう話はどーなった?
24 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:58:27 ID:PpBjUDKE
中村を放り出さなければ、更に改良された製品が生み出された
かも知れないのに・・・
日亜の優位性を作ったのが技術者なら、それを覆すのも技術者
なんだよ。
日亜あぼーん
26 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:58:58 ID:rKTfg/BL
これでblu-rayの旗色が良くなったりするのかな?
27 :
名無しさん@5周年:04/12/20 10:59:39 ID:4UJVngXO
28 :
名無しさん@5周年:04/12/20 11:00:39 ID:0gKVvPnv
>>23 そんなの作っても
誰の得にもならないので
相変わらず電気も食うし
すぐに壊れるか
半年で劣化する
高性能商品を
作り続けます
>>28 安く携帯用のモニター作る→携帯は同じ値段→マージン(゚Д゚ )ウマー
30 :
名無しさん@5周年:04/12/20 11:04:05 ID:Sqhrewy7
>現行の製造法の特許を使わずにすみ、コストが安く
できる可能性があるという
別の特許料が発生するだけでしょ。
日亜も中村氏抜きで十分開発できたとか言ってるみたいだけど
5年の優位性を認識してるんだろうか?それとも知っててトボけてる?
日亜化学も中村もDQN。
>>31 八方美人は営業でもやってればいい。ていうか、それが適任。
技術者は太鼓持ちとは違う。
33 :
名無しさん@5周年:04/12/20 11:21:21 ID:Fu8BSq5G
赤い〜LEDが〜誕生日の日付になぁった〜
34 :
名無しさん@5周年:04/12/20 11:28:44 ID:VV615mfK
青LEDってDQNが車に付ける以外に使い道はあるの?
35 :
7:04/12/20 11:29:45 ID:vZjER7g+
ブルーLED、おくだけ
37 :
名無しさん@5周年:04/12/20 11:33:08 ID:gdVVHQQj
使えないものを大々的に発表することによって
研究費をパクりまくるわけだね。まさに化学は錬金術だ。
>>34 最近の信号機につかわれてるのって、青色LEDじゃないの?
39 :
名無しさん@5周年:04/12/20 11:35:52 ID:IujeMpTk
>東京地裁は、窒化ガリウムを使う製造法を発明した中村修二・カリフォルニア大
>サンタバーバラ校教授に発明対価の一部200億円を支払うよう、
>特許を持つ当時の勤務先企業に命じ、企業側は控訴している。
強欲オヤジのピンチではないか!!
能力の無いヤツラが集団で目標立ててみんなで仲良く研究するのが
日本の研究体質。
新しいものは何一つ生み出せない。
41 :
名無しさん@5周年:04/12/20 11:37:58 ID:Bw15xExA
>>6 カビキラーがすごく高かった頃を思い出すな。
ニチアさんざんだな・・
200億取られるは、安価な物開発されるはw
43 :
名無しさん@5周年:04/12/20 11:44:16 ID:pGqIUwTi
技術の進歩ってほんと怖ぇーな。
つい最近までドル箱だった技術がゴミ同然になるんだから。
日本のデパートで使われている青色LEDは実は中国で作られた物が多い
日亜の特許に抵触するような製法なのに特許料は1円も支払っていない
46 :
名無しさん@5周年:04/12/20 11:51:16 ID:SGdAqlw4
そして支那人留学生にぜんぶ持ってかれると
47 :
名無しさん@5周年:04/12/20 11:51:56 ID:1DjWYhdA
>>30 中村氏の書いた本なので、客観性に多少問題があるかも知れないけれど
「バカになれる男が勝つ」を読む限りでは、とてもそういう研究環境では無かった
ようだ。上司からは「無謀な事や止めておけ」と酒の席でセツセツと説教され、
同僚からは「金食い虫」と思われ、唯一大金を叩いて援護をしてくれた
のが、「当時」の社長だったらしい。当時、日亜自体も、地方の中小企業でしかなく
て、研究資材の納入先からも軽く見られて、営業マンと話をしたくても、なかなか
来てくれないとか、そもそも実験装置自体が買えなくて、そこらのものから自分
で作ったとか、執念に近いものがないと、とてもムリそうな雰囲気だ。
中村氏がいなくても、誰かかいずれ開発しただろうけど、日亜であるかどうか
は、かなり微妙っぽい。
48 :
名無しさん@5周年:04/12/20 11:54:09 ID:n7SnR96t
青色って綺麗だけどなんか暗いよな。
49 :
名無しさん@5周年:04/12/20 11:55:38 ID:IujeMpTk
>>48 今年のクリスマスツリーは青色大杉!
寒々しいんだってのな。
50 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:02:26 ID:EqORBFRf
おまいらアフォ厨房は、青色LEDは中村教授がこの世に初めて
出したものと思ってるんだろ。。。ばーーーーーーーーーーか!
実は名大教授なんだよ。こんなこと常識。よく調べろ!!
部分的な改良に過ぎない。
さっそく日亜の関係者らが必死の書き込みしているのか。
>>39 日亜の方が万倍強欲ですから!残念!
52 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:07:50 ID:mQlW2pPo
おいらが中学生だった80年代から青色LEDは話題になってて
これが実用化されたら、壁掛けTVや光ディスクへの高密度記録など
様々な可能性が開けると教えられた。
さて実用化はされたが、青色LEDが目につくのは、田舎の居酒屋に取り付け
られたLEDの表示板、クリスマスの電飾、DQN車のヘッドライト組み込みなど
くだらん近い道ばかり。青色光は波長が短いから大量の情報を乗せられるとか
赤、緑LEDと組み合わせてフルカラー映像ができるとかそんな使い道をあまり
見かけないな。
しかし田舎の国道沿いの居酒屋でLED表示板に流れる文字が、もの寂しく感じられる
のはなぜか。
53 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:09:59 ID:f0FYkWCN
東北大はいつもすごいね
実際、輝度が高くないと商品性としてはまだまだ。
56 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:12:06 ID:91ylmZql
青色開発初期の頃の窒化ガリウムの対抗素材ってなんだっけ?
57 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:12:32 ID:JWMkYeVB
58 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:13:13 ID:oFeZKUxA
日亜倒産ケテーイ
今度はちゃんと金払って新発明しろよ
59 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:13:27 ID:pGqIUwTi
>>50 アホっ。安価で大量生産できるようにしたのがすごいんだろが。
60 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:18:30 ID:SDb8u2WH
61 :
:04/12/20 12:20:12 ID:FaWh6kuE
日亜はもうだめかもわからんね。
東北大>>>>越えられない壁>>>>>東大
63 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:21:37 ID:sPGIL+YA
64 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:23:43 ID:u9iRp1FD
そもそも、日亜の特許ってあと5年くらいしか期限がないんじゃないの?
65 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:27:37 ID:BoiK7y3b
中村死ね
66 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:29:58 ID:sOrAsObI
>>18 <ヽ`∀´> 半島には半世紀以上前からこの技術があったニダ
日亜叩きも東北大マンセーもいいけどさ。
大学の研究室試作レベルと企業の量産レベルの違いくらいわかってからカキコしろよな。
って言っても無理か。
69 :
:04/12/20 12:37:58 ID:WAVKgoyy
日亜の変遷を見ると面白い
中村氏が就職した頃は
夏休みが25日の200人の企業
今では四国電力より税金を払っている
従業員3000人
70 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:42:57 ID:zXrmwZf1
>>68 実際に製品になるまでは、まだ時間かかるだろうな。製品化されても、すぐには
安くならないだろうし。
ただ、中村LEDと東北大LEDで競争することになるから、青色LEDにもようやく
価格競争ってものが出てくるだろうことには、大いなる期待と関心が寄せられて
しかるべきであろう。
71 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:46:24 ID:YjmHkR1H
それより、安価な液晶の実用まだ―?
72 :
http://www.hdd.co.jp/news/news20041126_1.html:04/12/20 12:47:01 ID:1qvk2i8y
この製法を日亜に売るバカ技術者はいるのか?が問題だ。
73 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:47:33 ID:u8EgtS3U
74 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:48:02 ID:cvxP/Ee5
青色LEDなんて不可能だとか言われてたのが実用化されたとたんにガンガン発展していくなぁ
ライト兄弟も飛行に成功したあと、特許取りおえるまで秘密にしておいて
特許が認められたら公開したら、そこらじゅうで飛行機を作る連中が現れたから
かたっぱしから特許権侵害で訴えまくったそうだ
76 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:48:22 ID:pVhkVnof
確かに青色のLEDを発明したのは中村氏は最初ではないが、
実用性のある「高輝度青色LED」は中村氏の発明。
それまでに発明されたものは、短時間しか使用できなくてしかも暗いという代物だったの。
中村氏が使用した窒化ガリウムは、素材として候補にはなっていたが
世界の化学者からは「素材としては無理だろう」とほぼ無視されていた。
それを中村氏は製品化できるものにしたの。
77 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:49:09 ID:DpWmYePO
日亜と中村、共倒れ?
78 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:49:25 ID:Hla+LIew
で、結局何色あるん?LEDって。
日亜の訴訟って企業側は控訴しているんだよね。
もしかして控訴審に影響する?あの200億って
今後の利益も見込まれているんだっけ??
80 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:50:10 ID:xP3M55bm
>>77 予想通りの結果ですな。やはり裁判所は常識がない
81 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:50:39 ID:CFioQgYu
又 し て も 【【 東 北 大 】】 か !!
82 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:51:22 ID:hwY5LtD2
中村の終焉
>>70 豊田合成が別の青色ダイオードを開発していなかったか?
84 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:52:49 ID:3DSXNkRE
日 亜 逝 っ て よ し
85 :
:04/12/20 12:53:50 ID:WAVKgoyy
>>78 光のプリズムまぁ虹の色だけある
赤外(長波)〜紫〜青(短波)になる
短波になるほどエネルギー食うから
難しい。青が普通に成ったら波長で
表記されるかもしれない
86 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:54:22 ID:xP3M55bm
これで信号機が安くならなかったら小泉は退陣
87 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:54:51 ID:EqKgzkLW
前に酸化亜鉛で液晶が安くなるとかいう記事なかった?
確か2005年くらいからできるとか書いてあったような
この分野も韓国が狙ってるから気をつけろ!
89 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:55:46 ID:N2fudOK3
__,,.,,.__
,:〜'゙⌒'"` `丶、
,:='゙ `ヽ、_
,:'゙ ヽ,
ノ `:、
;′ ヽ.
} _.,... -ー- .._ `:、
ノ r''''"´ `ヽ, }
} { i. /^′
,} ,:彡 | /
{ ,.イ´ j: i_,,. -ーt′
} /〜"ニフ {. /二ニニィ {フ=ニ、ト、
j | {// ,i' ,ヘツ_>'/ : ド=’イ | ヽ 水兵リーベ僕のフネ
'; |`<''/ { 丶 ̄ ./ |、 ルリ
〉 \イ,.,.、冫 l.、 |
l、 \,,ハ. /` 丶 :},)|
ヽ、 ,ハ ヽ / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
>'i \ ヽ. , ‐--ー一 ''゙!丿 \
,/l ヽ \ 丶、 `"二´ ,' | ト、
ノ | ヽ. 丶、 `ヽ、 ___ノ |. | |
91 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:57:37 ID:qgY8vgjH
/ , , , , , , __ ___` 、
,//////ィ ヽ.
ノノノノノノノl /\ , -、 !
///////l ",二ヽ.二_ヽ. l lノ_へノ!
//////ノ (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\| -` ー--‐ " __{ ー-'{
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´ \^ヽ. |
| に( l j ,.. ヽ |.| わしのフネは!!わしの
\` ' j `ー-‐' イ_ ` ノ'" i フネは渡さん! わしのフネ!
゙‐-' /,. ‐-、/TTT|| ノ
_} / |----二ニフ ノ
人\ ヽ. ! r'二ヽ / /
92 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:57:42 ID:9AIiWFKe
やっぱ東大と東北大だけは国立のままがいいのでは?
93 :
名無しさん@5周年:04/12/20 12:59:54 ID:eEcHIBGn
/ ̄ ̄ ̄ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ |
| / (・) (・) |
/⌒ (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( | / ___ | < いいから死ねよ
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/
| ! )`Y'''" ヽ,,/ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
! l | く,, ,,,ィ'" /": : : : : : : : \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 /-─-,,,_: : : : : : : : :\
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 / '''-,,,: : : : : : : :i
Y'´ / """''''〜--、 /: : : : : : : : i ______
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ/: : : : : : : : : :i /
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ\: : : : : : : : :i / 働いたら
ヽ \  ̄""'''"" ̄ /\) (/> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってるやんけニダ!!
ヽ ヽ ::::::::::::::::::::::/ イ '- \/ tbノノ \
ヽ 丿 ) \ ,`-=-'\ / `l ι';/ \ ニダー(28・無職・理系ドクター浪人・男性・大阪)
ゝ ! ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! | ヾ=-' /
| ,;;}
>>79 ( ´D`)ノ<過去の日亜の売上に対して出された判決だから大して影響はないと思われ。
95 :
名無しさん@5周年:04/12/20 13:01:08 ID:ZcdxcPMi
96 :
名無しさん@5周年:04/12/20 13:01:35 ID:Hla+LIew
>>85 THX
なるほどね〜
だから青LED出来たらこの騒ぎなんだね。
97 :
名無しさん@5周年:04/12/20 13:02:23 ID:YjmHkR1H
窓際さんって妙に博識だよなぁ…
ニュース関連の仕事でもしてるのかな
青より波長の短いのはないの?
>>98 更に短くなると可視光から外れてきますよ。
紫はダメ?
101 :
名無しさん@5周年:04/12/20 13:14:13 ID:ur+InPRl
日亜大打撃!!!
>>74 白色LEDってRGB3つのLEDが中に入ってるのかと思ってた。
こんな凄い技術があるのか・・・。
104 :
名無しさん@5周年:04/12/20 13:21:08 ID:TvhehVZu
105 :
名無しさん@5周年:04/12/20 13:22:36 ID:Uu48qq6/
日亜終了
106 :
名無しさん@5周年:04/12/20 13:25:18 ID:ejhZbhB5
108 :
名無しさん@5周年:04/12/20 13:27:28 ID:YTAFBFKG
日亜・・・ m9(^Д^)プギョー
110 :
名無しさん@5周年:04/12/20 13:33:21 ID:PieaRYdL
さようなら日亜
>>79 「1997年から2010年までの青色LEDの市場売上高は1兆2000億円くらいだろう、
そのうち、日亜の404特許のおかげで独占できる分が半分の6000億円、
日亜の404特許を他社が使わせてもらうとして、そのライセンス料率が20%、
だから、6000億円×20%=1200億円が日亜の独占の利益。
そのうちで、中村の貢献度は50%だから、600億円は中村のものだよ。
でも、今回は200億円分の請求しか出てないから、200億円だけどね」
という判決だったはず。
今回の東北大の製造方法によって、青色LEDの価格が下がり、さらに、日亜の
404特許で独占できる分が減ることになれば、600億円という中村の取り分も
減ることになるけど、2010年までの計算だから残り時間が少ないね。
控訴審で600億円から減額されたとしても、裁判官が前回と同じような考え方を
した場合は200億円を下回ることは無いだろう。
中村逃げ切り、日亜の一人負けという感じかも知れない。
112 :
名無しさん@5周年:04/12/20 13:35:41 ID:KKGShcQN
LEDって青が出来たお陰で光の3原色が揃ったから大型のカラーモニタにも応用できるようになったんだべ?
大型と言うか、超大型だけど。
113 :
名無しさん@5周年:04/12/20 13:36:59 ID:b1XJ/FAL
ああ花の時代は短くて・・・ 日亜
東北大(*^ー゚)b グッジョブ!!
日亜も中村と上手くやってたらこんな不利になるどころか
むしろさらに成長してたかもしれないのにね。
文系馬鹿社長の技術への理解が乏しすぎた。
115 :
名無しさん@5周年:04/12/20 14:07:48 ID:15AJxpan
116 :
:04/12/20 14:09:12 ID:FaWh6kuE
金色LEDはあるのか?
117 :
名無しさん@5周年:04/12/20 14:10:49 ID:ejhZbhB5
>>115 へー、レーザーアブレーション法なの?
でも大量生産は難しいね。
中村いってよち
119 :
名無しさん@5周年:04/12/20 14:11:44 ID:nfHbNtXI
酸化亜鉛って手荒れにいいのよね。
炎症をおさえてくれるし。
流石コンビナトリアル
121 :
名無しさん@5周年:04/12/20 14:12:23 ID:Sqhrewy7
いや、日亜は笑いが止まらない程儲かってるんでしょ。
アドバンテージはなかなか縮まらないからね。
>>2 これ、じっくり読むたび、毎回笑えるw
つか、微妙に変わってる・・・
しかし、材料系は東北大つえぇ
ウチの大学は材料微妙なんだよなぁ・・・
125 :
名無しさん@5周年:04/12/20 14:34:36 ID:DxKPuX0F
日亜も中村もざまみろ
126 :
名無しさん@5周年:04/12/20 14:44:34 ID:Yowp0Ky6
>>121 :名無しさん@5周年 :04/12/20 14:12:23 ID:Sqhrewy7
> いや、日亜は笑いが止まらない程儲かってるんでしょ。
中村を擁していた頃に日亜が取得した特許は
いずれ切れる。その後の日亜こそ真価を問われる。
127 :
名無しさん@5周年:04/12/20 14:47:07 ID:ejhZbhB5
>>125 中村にとっては痛くも痒くもないと思うが・・・・。
ま た 東 北 大 か 。
日本の大学も学校ごとに特色がでてきていいね。マテ関係だったらまちがいなく東北だろうね。
130 :
名無しさん@5周年:04/12/20 17:50:46 ID:gwM0JOuk
こいつ、じぶんがDQNじゃん・・・・釣りかな?
↓
34 :名無しさん@5周年 :04/12/20 11:28:44 ID:VV615mfK
青LEDってDQNが車に付ける以外に使い道はあるの?
131 :
名無しさん@5周年:04/12/20 18:01:23 ID:jaM13qjV
さて、クリスマスは一人で暇だから
発光ダイオードとPIC買ってきて
適当にクリスマスツリーでも作ろう。
132 :
名無しさん@5周年:04/12/20 18:09:41 ID:hAen/mkl
地元の新聞には、高温のガスで加工してからレーザー処理する必要があるって
書いてあったが、コストは低いほうなの?
133 :
名無しさん@5周年:04/12/20 18:12:24 ID:ggD2BrM6
>>131 の未来を大予測
クリスマスに一人寂しく電子工作
↓
なかなかうまく作れない
↓
半田ゴテで火傷
↓
イラ付く
↓
ヤケになって半田ゴテを放り投げる
↓
不貞寝
↓
加熱中の半田ゴテで近くの可燃物が引火
↓
失火
↓
聖夜に焼死体で発見
134 :
名無しさん@5周年:04/12/20 18:14:32 ID:A4eFcIyB
金色発光ダイオードは、銀色発光ダイオードの表面にオレンジ色の塗料を塗ったものらしい。
135 :
名無しさん@5周年:04/12/20 18:20:19 ID:4lLSlbAL
>>87 シャープの亀山第二工場にその技術が導入されるんじゃなかったっけ?
136 :
名無しさん@5周年:04/12/20 18:29:22 ID:kFrb/5zj
>>112 近所のパチンコ屋の屋上にそれを使ったシステムが設置されてる。
137 :
名無しさん@5周年:04/12/20 18:37:26 ID:A5U7SL/k
あの守銭奴はあぼーんだな
もう日本に帰ってこなくて良いよ
酸化亜鉛って光触媒に使うやつ?
もしかしてキレイになっちゃう?
139 :
名無しさん@5周年:04/12/20 18:56:28 ID:DQ7gtuY8
白色LEDは、現在の白熱灯、蛍光灯のかなりをリプレイスするのではないか?
だとすると、まさにとてつもない量の需要があるわけで。
140 :
名無しさん@5周年:04/12/20 18:58:34 ID:DQ7gtuY8
>>49 > 今年のクリスマスツリーは青色大杉!
> 寒々しいんだってのな。
と思いながら街を歩いていたら、あるところに、真っ赤なLEDがアクセントに
使われていた。そうだよ! クリスマスツリーはこの色だよ!! と思った。
141 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:01:14 ID:ZVv74qv+
>>131 も前、PICでクリスマスツリーなんて寂しいぞ!
PICでステッピングモーター制御基板を作って、
等身大の可動お姉ちゃんを作ろう。歩かなくていいだろ?
142 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:01:45 ID:Im0b3tWr
さすがトンペイの金研
143 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:03:04 ID:eoC3J2vg
こういう事があるから先付けで特許の価値を算定することなど不可能なわけだが
144 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:03:05 ID:f57GKrdc
この手の半導体は2〜3年で量産にこぎつける
終わった・・・・N亜化学・・・・グッバイ・・・・
2010年には特許が切れ、同時にライセンスも解消される。
しかも新製法を用いれば特許を支払うことになる。
ガリウムではコスト負けする・・・
東北大といえば金属
日亜関係者「ウギャアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」
147 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:06:44 ID:3sdFbHQ9
あいかわらずいい仕事してるな東北大は。
さすが東北大だな。凄い。
149 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:08:11 ID:5mmINio6
>>143 そういう場合は請求異議の訴えをすりゃあいいだけ。
民事執行法
(請求異議の訴え)
第三十五条 債務名義(第二十二条第二号又は第四号に掲げる債務名義で確定前のものを
除く。以下この項において同じ。)に係る請求権の存在又は内容について異議のある債務者は、
その債務名義による強制執行の不許を求めるために、請求異議の訴えを提起することができる。
裁判以外の債務名義の成立について異議のある債務者も、同様とする。
2 確定判決についての異議の事由は、口頭弁論の終結後に生じたものに限る。
3 第三十三条第二項及び前条第二項の規定は、第一項の訴えについて準用する。
我々が日亜に払った特許料を考えてみろ!日亜はあと十年は戦える。
151 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:08:36 ID:LuGMr8bc
152 :
50:04/12/20 19:09:23 ID:NwCAa7HB
>54 >59
だからよ、厨房は早く寝ろ!!
中村教授が青色LEDの原理を発見したわけでもなく、初めて青色LEDを
作ったわけでもない!分かるか?厨房!!
偉くも何とも無い! こんなこと関係者の間では常識中の常識!!
153 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:10:31 ID:9KLLZncm
生産は韓国あたりにやらせれば?
154 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:14:18 ID:99HGMtTA
>>153 その前に中国からの産業スパイに気を付けねば。
155 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:14:55 ID:f57GKrdc
>>150 中村が全部もっていきますから! 残念! 斬り!!
156 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:16:25 ID:z5/5+0kw
赤青黄で無限の可能性…
157 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:18:17 ID:5mmINio6
>>155 日亜の社長一族がいくら持って行ったか知らないの?
それに比べたら中村の持っていった分なんか、ハナクソやで。ハナクソ。
あーあ、日亜払い損だな。
159 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:19:23 ID:rIWnALUY
今必要なのは政権交代ではないか
160 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:20:27 ID:Yuv3MHvl
東北大って凄い? 頭いい大学?
頭悪いのもいっぱいいるよ、理解できないほど。
162 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:23:01 ID:gt0X0dTP
中村wwwwwwwwwwwwww
>>160 理系というか工学分野は東大なみと言ってもおおげさじゃない。
164 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:23:33 ID:7HmWrhS1
スレナンバーの色が青いのは青色発光ダイオード?
うほっ、東北大すごいな。
いいぞ。
高い青色などイラネ。
167 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:25:37 ID:gt0X0dTP
東北大は東大の良いところと北大の良いところを
合わせたような大学だからな。
>>167 東北大農学部札幌分校が北大になった筈。
169 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:27:12 ID:W+V0Ive7
>>157 配当金はたかが知れてますから! 残念!! 斬りっ!!
170 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:32:25 ID:fljza46a
10年前は、金研の建物入ってすぐのロビーの壁に、
各教官の発表論文数が棒グラフにして貼ってあったっけ。
競争的な刺激は強いが、スランプ気味の時はツライわな。
>>167北大の良いところって、...飲み屋や風俗店が近くにあるところとか?
171 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:35:59 ID:Sqhrewy7
>>167 配当金250%は、たかが知れているとでも?
172 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:37:09 ID:L/Y986Eb
東工大、東大、東北大、このあたりがトップ3で良いんだろうか?
173 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:38:02 ID:W+V0Ive7
>>171 中村の取りぶんに比べたらハナクソですから!!
残念!! 斬り!!
なんとか侍のネタやってる奴って、寒すぎ。
175 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:40:06 ID:khReVXYK
>>171 おまけにレス番まちがえてますから! 残念! 斬り!!
176 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:40:27 ID:pblf+exE
おー、金研久々のメジャーニュース鴨。
>>163 西澤せんせのご威光。
177 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:41:15 ID:sq9+Pq4f
>>1 日亜、終わったなw
中村氏への支払いも困難に成るんじゃないのか?
>>172 理工は早稲田がTOPだろ?
178 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:42:06 ID:Sqhrewy7
>173
日亜の払込資本金は122億8616万円です。
中村の取り分は(まだだけど)200億です。
179 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:43:00 ID:pfvNq6Pj
180 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:44:45 ID:BudsgRIn
>>178 次は600億で勝負するだろ。
なんせ今回の訴訟は 『ほんの一部について』 だから
同様の訴訟がこれから何件も続くんだよ。知ってるだろ?
一件で200億として、最終的には何億になるかな・・・・・
想像もつかないね。
181 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:45:25 ID:FX1IXgOD
>>178 知ってて書いてるんだろうけど払込資本金ってのは総資産のごく一部だろ。
小銭入れの10円玉の数で相手の全財産はわからないってことだ。
日亜が終るかどうかは、今回の新しい技術が
どのぐらい先に量産が可能になるかによると思われ。
実験レベルで可能と発表されたら、
一気に研究する人が増えるだろうから今後に注目だね。
場合によっては裁判にも影響あるかもしれないけど先の話。
183 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:47:31 ID:fljza46a
仙台はド田舎過ぎるんだよなあ。
教官の9割は学内出身者だから、超閉鎖的だし。
ド田舎だから都内の大学に比べて教官の雑用(学会関連)が少ないのが利点かなあ。
>>172 東北大工学部の特許件数は東大の3倍だよ。
しかもどれも実践的。すごいよ。
185 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:48:17 ID:+PQZnss6
>>182 早くて2年、遅くて3年だろう。
LEDは小さいから研究室レベルで大量生産できるのが特徴。
だから恐ろしい。
186 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:49:21 ID:CxJhRBgI
今現在ある製品よりも明るくて
安価じゃなければ意味が無い話だろ・・
187 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:50:54 ID:4hLhxWKl
日亜って上場企業だっけ?もしそうなら株主は悲惨かも
188 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:53:13 ID:pblf+exE
論文引用数もかなり多かったような希ガス
189 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:54:03 ID:OOz8sjBy
こいつら特許をオープンにしねーかな?
なんとなくやりそうな気がするw
タダよ、タダww
190 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:54:41 ID:sutggbws
窒化ガリウムの時から可能性はわかっていたはず。
あえて目をつぶり、これに賭けた会社は哀れwwwwww200億ドブに捨てwwww
191 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:56:51 ID:24pMqM67
>>186 そんなに光度を必要としない用途だってあるよ。
例えば、クリスマスの飾りとか。
192 :
名無しさん@5周年:04/12/20 19:58:10 ID:ZVv74qv+
これならフィルム状に加工できるかな?
193 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:00:32 ID:I4v/eegd
東北大に通ってる親戚の学生が「前に元日亜の中村さんを学内で見かけた」と言ってた。
ひょっとすると・・・。
東北大はディスプレイを始め様々な分野でたくさんの大企業と技術提携してるよね。
もしこの開発の裏に大企業の資本や政治的コネクションがあるのなら、日亜はかなり苦しいかと。
195 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:02:53 ID:OOz8sjBy
酸化亜鉛の結晶は透明だろ
てことは無指向性のLEDできるよな?
放熱性にも優れるんじゃね?
こっちが本命だよな
>白色LEDってRGB3つのLEDが中に入ってるのかと思ってた。
本来あるべき白色LEDは、そうだよ。
>こんな凄い技術があるのか・・・。
凄いっつーか、青色LEDはエネルギーの多くを実は近紫外線として放出してしまうので、
(赤色LEDが近赤外線を放出するのと同じ)
蛍光体のキャップをかぶせて紫外線の波長を変換させているのが、>74の製品。
要するに、蛍光灯やTVのブラウン管と同じ理屈で白色光を出しているわけで、
純然たる白色LEDと比べればその原理はエレガントとは言えないし、エネルギー効率も悪い。
197 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:04:41 ID:Q06cRQcU
>白色LEDは、現在の白熱灯、蛍光灯のかなりをリプレイスするのではないか?
現在はまだ、RGBのLEDを組み合わせた白色光では、可視光の全ての波長を満たせず
欠落した領域が存在するので、白色光源としてはまだ不完全だね。
青色(+紫外線)LEDに蛍光体のキャップを被せて白色発光させる「白色LEDもどき」では、
蛍光灯と同じ理屈で可視光を発することになるので、蛍光体のブレンド次第で色味も調整可能。
昼色光はもちろん、白熱電灯色のLEDも作れる。つうか既に実在する。
199 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:09:23 ID:UbdUd8Dh
ただより安い物はない、、、
ただじゃないのか、、、
>>193 来年頭に仙台のどこぞのホテルで行われる研究会に来るらしいって物質のやつが言ってたから
そのうち合わせかなんかじゃない?
201 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:12:35 ID:Xk0brefa
LED開発のコツは中村が自伝で公開してる。
その実践主義を体得した連中が作るなら早いだろう。
大学は人とアイデアが豊富だ、日進月歩で開発が進む。
来年には吉報が届くかもしれん。
俺の学科でも東北行きたかったが色々な事情で行けなかった香具師が割といるからな…
203 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:13:11 ID:FyC0iAoj
中村修二って英語しゃべれるの?
204 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:13:40 ID:lP3rj+FM
LEDにダイオード。
FSSスレか。
205 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:14:46 ID:MM8Wfadd
白色LEDって、黄色の蛍光剤を根元に塗って、
色を混ぜ合わせて白色にするんじゃなかった?
東北大はいって毎日外に出ずに2chの俺は勝ち組
207 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:16:21 ID:h4eRTQ9d
まぁ、最終的にはウリナラにパクられる訳だが
209 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:16:52 ID:Zh2gI3b6
また骨肉の争いがはじまりそうだな
211 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:21:27 ID:4hLhxWKl
212 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:21:28 ID:Xk0brefa
>>210 その輝きがブルー(憂鬱)だから・・・・よけいにね
>>211 福島から新幹線で東北大に通ってる友人は勝ち組ですか?
214 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:23:54 ID:4hLhxWKl
>>211 2chして外出ないんだからどこにいても関係ないよ。
仙台じゃ冬は何もしないと雪で家が潰れかねないので引き篭もれない罠。
東北大工学部の材料・金属って、オレが在学中(10年前)は人気のないとこだったよな。
設備は歴史と実績があるので、とても立派だったけど。オレが工学部はいるのだったら、
材料行きたかった。
しかしオレは世間の役にあまりたたない理学部卒…
鉄筋コンクリートだから大丈夫。
220 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:29:59 ID:liY7P56/
東大の金属は、ボートばっかり漕いでるボート部の連中が行く、レベルの低いとこだと聞いたことがあるけど、
東北大はちがうのか?
221 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:30:19 ID:X9wkl7Co
>>210 いまだにこんな騙されてる奴がいるんだな
222 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:30:21 ID:fljza46a
>>210 つーか、社内プロジェクトを無視し、大学並みの自由を要求した中村に
研究費を与えて勝手にやらせた日亜も偉いんだぞ。
日亜の判断無くして中村の研究はあり得なかった。
しかも、成果が出るかどうかわからないのに、他の人が汗水垂らして稼いだ収入から
研究しているだけの中村に月給もボーナスも支払われていた。
失敗すれば会社の損害、成功すれば中村個人の業績?
創業からのトータルでみれば、日亜の収入のメインは蛍光体であって、半導体発光素子ではない。
中村の青色発光半導体製造技術開発は、あくまで給料の内であって特別の賞与を要求できる
性質のものではない。
もし、賞与が支払われるなら、それは当時の従業員全員に支払われるべきものだ。
2万円は極めて妥当。全てのリスクを個人が負うアメリカとはシステムが違うのだ。
大作家北杜夫氏を輩出した東北大学卓球部は健在でつか?
224 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:32:36 ID:Rh3QnDZt
>>183 ド田舎のドがつかないただの田舎は例えばどこ?
225 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:32:44 ID:9TuOYyUR
ボート部の連中は金属に行くどころか進級すら出来ません」
226 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:32:44 ID:qomyGTKz
【故事成語】漁夫の利
【意 味】二者がお互いに争っているすきに、第三者がもうけや利益を
横取りすること
【由 来】蘇代(そだい)が燕(えん)の国の恵王(けいおう)に語った話による。
はまぐりが口を開けているとしぎという鳥が来てはまぐりに食いつい
た。一方ではまぐりは自分の口を閉じてしぎのくちばしをはさんだ。
こうして、はまぐりとしぎがお互いに放そうとせずに争っている間に、
漁師があらわれて、簡単にはまぐりとしぎを捕まえてしまったというこ
とから、この語ができた。
(戦国策)
227 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:34:52 ID:qomyGTKz
>>226 【故事成語】東北大の利
【意 味】二者がお互いに求め合っているすきに、第三者がもうけや利益を
横取りすること
【由 来】漏れ様が2ちゃんねらーのモマエらに語った話による。
日亜化学が舌を出していると中村という金の亡者が来ては日亜に食い
ついた。一方で日亜は自分の目を閉じて中村の唇を吸い込んだ。
こうして、日亜と中村がお互いに舌を伸ばして吸い合っている間に、
東北大があらわれて、簡単に青色LEDの利益を捕まえてしまったと
いうことから、この語ができた。
228 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:35:14 ID:fljza46a
>>220 スマップで言ったらキムタクのポジション。
230 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:37:16 ID:qomyGTKz
>>226 ところで漁夫は捕まえたしぎをどうしたんだろう???
ハマグリは当然食べただろうけど・・・
231 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:37:53 ID:liY7P56/
232 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:39:35 ID:yZW30/aB
>>169 君が探しても見つけることのできないデータを示してあげましょう。
【最近の業績】 (千円)
売上高 当期利益 1株当り配当(円)
1 (2003.12) 181,134,825 54,524,585 5,000
2 (2002.12) 116,078,978 27,462,076 2,500
3 (2001.12) 83,693,744 13,792,638 1,200
4 (2000.12) 68,135,123 9,905,374 1,000
5 (1999.12) 48,228,774 3,184,513 500
昨年度だけで540億円の配当金。
たった5年で1088億円の配当金が「たかが知れてますから」ですか。
233 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:41:17 ID:Xk0brefa
234 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:42:47 ID:DOgk4snp
キムタクのポジションにワラタ
235 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:45:25 ID:RgjIH6nX
SEDの量産がいよいよ視界に入ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
236 :
名無しさん@5周年:04/12/20 20:51:21 ID:sYx7c4lk
237 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:05:41 ID:8eZWWKwh
ちゃんと特許取れよ。外国に盗まれるぞ。
239 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:10:43 ID:+2aUUxUv
漏れのウンコからも理論上青色発光ダイオード作れるって実証して!
240 :
豊田:04/12/20 21:11:14 ID:Ei0qAMB5
だから中村じゃなくって
青色ダイオードを実質的に発明したのは赤城さんなんだって。
半導体関連の研究者の多くは赤城さんの貢献が大きいと思ってるよ。
中村は横からしゃしゃり出てデカイ顔してるだけ。
エジソンみたいなタイプ。人のアイデアを盗用して平気な顔してる。
241 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:11:16 ID:cj5yY7yw
いくらイチャモンを言ったってあんたに200億が回ってくるわけじゃないんだから諦めなさいw
243 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:21:16 ID:qm4lU++z
>>238 特許にすると公開しないといけないから、かえって盗まれる。
大学はともかく企業なら、製法は門外不出の企業秘密にするのが良い。
244 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:23:54 ID:fljza46a
青色半導体製造技術の開発は、日亜がやったものであって中村の業績ではない。
ゴネ得という日本独特の文化は捨てるべき。
245 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:24:32 ID:OJ7DxPt5
東北大と言えば「借金は身を滅ぼす」の人の母校だな。
246 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:32:06 ID:LR1TazUX
>>111 最後のところが違う。
日亜は、中村特許は貢献度ゼロだという主張をしていて、
かつ、企業機密を理由に、裁判でその理由を述べなかった。
だから、裁判所は証拠のない日亜の主張を認めずに、
中村側の提出した計算式がそのまま採用された。
うん百億円というのは、裁判官が考えたというよりも、
日亜が証拠を出さなかったから、中村の意見がそのまま採用された。
247 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:33:39 ID:pBQAuj9g
>>246 まあ地裁は軽く流して、高裁を真面目にやりゃいいからね。
知財関連は。
248 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:37:27 ID:Sqhrewy7
やっぱ、青色ダイオードよりも白色レオタードの方が好きだな。うん。
249 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:38:23 ID:+jt4gLPi
>>222 だからそれは話が分かった前の社長のと時の話でsyo ?
今の社長が偉そうで尊大なアホだからこうなった。
250 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:43:11 ID:TMBJsfrv
東北大って総合における永田さん的なポジションだよな、羨ましい
251 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:44:34 ID:6+xSiPSF
酸化亜鉛て湿疹治療にも使うじゃん。
すごい用途が広いんだね。
252 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:46:12 ID:ejhZbhB5
>>204 ここでそのネタに出会えるとは思わなかったぜ。
253 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:46:32 ID:Py5G3Zma
田中さんも東北卒
せっかく中村さんの発明は凄かったのに、
アメリカ人の真似をして欲を張り過ぎたから、
神様が新しい技術を違う人に授けたんだな。
この安価な青色発光ダイオードがより進化して、デフォとして定着するんだろな。
ビデオでいうなら中村のベータが、駆逐されていくんだろな。哀れ
255 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:51:11 ID:6wSB558h
>>244 まだそんなこと言っている馬鹿がいるのか。
中村がいなかったら日亜は開発できなかっただろう。
中村氏が請求している金額が妥当であるかどうかには議論があるが、
業績をあげた者に十分な報奨金を出すのは当たり前。
256 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:51:45 ID:9sSsdom3
中村さん、残念www
257 :
名無しさん@5周年:04/12/20 21:58:18 ID:HYUdiE1f
>>220 大学は教育機関で、大学院は研究機関。
学部では東大>>東北大だが、
院では東北大>>>東大
つーか、東北大院の金属は、世界トップクラス。
他スレじゃボロクソに言われてな、金研。
>>257 その割に、入るのは工学部でいちばん簡単なんだよな。
ひょっとして、効率で言えば最高なのか?
260 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:02:09 ID:sAzLY8ma
東北大は文系はしょぼいけど理系はかなりいい
阪大にも同じことは言えるな
261 :
258:04/12/20 22:03:28 ID:6bN2HogW
言われてな→言われてたな
中村特許も用なしか。
これでノーベル賞はなくなったな。
263 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:04:36 ID:TMBJsfrv
>>259 ほんと、化学系って機械とか電子にくらべて人気ないよなぁorz
264 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:05:34 ID:HYUdiE1f
>>259 なんか、かっこわるいからな。
普通高校出て金属行くのは、工業高校行くみたいでさ。
俺も、京大の石油かなんかの穴場行こうと思ったけど、
友達に笑われてやめたよ。素直に東北行った。
265 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:07:37 ID:WGRVUBI+
>>255 窓際族から一気に役員待遇と、年収1000万強は十分な報奨金ではないの?
中村の功績はなかったとする日亜も日亜だが、報奨金が2万円だったと嘘つく中村もどうかと。
しかも裁判ではなく、発言責任が問われないような場所で。
その上技術者の代表ぶっているのが気に入らないんだよ。
自分のよっぽど特殊な事例をスタンダードにして、自己満足に浸ろうとしてるだけ。
むしろ他の技術者を見下しているとすら思える発言や行動してるし。
俺は東北大工学部金属の出身だが正直嬉しい。
もっとも俺は輝いていないがorz
東北大って私立なのに、結構がんばってるな。
また東北大?
すげえな。
269 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:14:55 ID:u6Mb5SKx
徳島県の主要輸出品の
第二位にまで成長したのはすごい
ちなみに京都府の第二位は
ゲームソフト
271 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:17:06 ID:4hLhxWKl
どうせチョンやチャンコロがパクって大量生産。
日本製品を駆逐してアボーン
273 :
:04/12/20 22:19:30 ID:yzjui6fM
物質科学専門誌ネイチャー・マテリアルズ
こういう本ってどこに売っているの?
知っている人教えて
なぜか東北大って2chで人気あるな。これが京大だとボロクソ。
東大だったら無視。阪大だと、また大阪か。になるんだろうな。
275 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:22:52 ID:sAzLY8ma
そういえば東北大はアジア系の留学生が多いと聞いたことあるが
どうなんだろ?
276 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:22:58 ID:Ha6uih/K
東北大学いいだいがくヨ
瀋陽市民の誇りあるヨ
277 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:24:47 ID:FJ+YFtjA
>>262 最初からあんな程度の化学ではノーベル賞などとれません。
青色発光ダイオードは民生用として売れる商品ってだけの話。
278 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:27:54 ID:4hLhxWKl
>>274 東北大生の2ちゃんねらーが多いんだよ
だから東大・京大は叩いて阪大はバカにするw
279 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:28:36 ID:rCmxivGb
281 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:29:24 ID:LxqiQVdO
流石東北大学だな
283 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:32:21 ID:nyvo+N/A
やったな東北大 ここ有名だもんな おめでとうさん
同じ東北大卒として誇りに思う
http://www.ordb.org/lookup/?host=ngwtky.nichia.co.jp このホストは ORDB.org に不正中継ホストとして登録されています。
データベースの検索結果: ngwtky.nichia.co.jp (202.224.234.82)
不正中継が確認されたメールのヘッダ情報: (解説はこちらです。)
Return-Path: <
[email protected]>
X-Original-To:
[email protected] Delivered-To:
[email protected] Received: from ns.nichia.co.jp (ns.nichia.co.jp [219.163.21.178])
by groundzero.ordb.org (Postfix) with ESMTP id 316F22AA2E
for <
[email protected]>; Thu, 18 Sep 2003 13:57:11 +0000 (GMT)
Received: from fw2.nichia.co.jp (ngw2.nichia.co.jp [219.163.21.179])
by ns.nichia.co.jp (Postfix) with ESMTP id 09F724C285
for <
[email protected]>; Thu, 18 Sep 2003 22:57:09 +0900 (JST)
Received: from pws4.nichia.co.jp (localhost [127.0.0.1])
by fw2.nichia.co.jp (Postfix) with ESMTP id 6937B37773
for <
[email protected]>; Thu, 18 Sep 2003 22:57:08 +0900 (JST)
Received: from fw2.nichia.co.jp by pws4.nichia.co.jp (8.10.2+Sun/3.7W-NICHIA)
id h8IDv8F09320; Thu, 18 Sep 2003 22:57:08 +0900 (JST)
Received: from ngwtky.nichia.co.jp (localhost [127.0.0.1])
by fw2.nichia.co.jp (Postfix) with ESMTP id 1148137791
for <marvin%
[email protected]>; Thu, 18 Sep 2003 22:57:08 +0900 (JST)
Received: from localhost.localdomain (dns.fgnet.dk [212.242.88.3])
by ngwtky.nichia.co.jp (Postfix) with ESMTP id 3CF0C1C015
for <marvin%marvin.ordborg>; Thu, 18 Sep 2003 22:57:06 +0900 (JST)
From:
[email protected] To: marvin%
[email protected] X-ORDB-Envelope-From:
[email protected] X-ORDB-Envelope-To: "marvin%marvin.ordborg"
Subject: ORDB.org check (0.4601948773055470.3549681220) ip=202.224.234.82
Message-Id: <
[email protected]>
Date: Thu, 18 Sep 2003 22:57:06 +0900 (JST)
http://www.ordb.org/lookup/?host=ngwtky.nichia.co.jp このホストは ORDB.org に不正中継ホストとして登録されています。
データベースの検索結果: ngwtky.nichia.co.jp (202.224.234.82)
不正中継が確認されたメールのヘッダ情報: (解説はこちらです。)
Return-Path: <
[email protected]>
X-Original-To:
[email protected] Delivered-To:
[email protected] Received: from ns.nichia.co.jp (ns.nichia.co.jp [219.163.21.178])
by groundzero.ordb.org (Postfix) with ESMTP id 316F22AA2E
for <
[email protected]>; Thu, 18 Sep 2003 13:57:11 +0000 (GMT)
Received: from fw2.nichia.co.jp (ngw2.nichia.co.jp [219.163.21.179])
by ns.nichia.co.jp (Postfix) with ESMTP id 09F724C285
for <
[email protected]>; Thu, 18 Sep 2003 22:57:09 +0900 (JST)
Received: from pws4.nichia.co.jp (localhost [127.0.0.1])
by fw2.nichia.co.jp (Postfix) with ESMTP id 6937B37773
for <
[email protected]>; Thu, 18 Sep 2003 22:57:08 +0900 (JST)
Received: from fw2.nichia.co.jp by pws4.nichia.co.jp (8.10.2+Sun/3.7W-NICHIA)
id h8IDv8F09320; Thu, 18 Sep 2003 22:57:08 +0900 (JST)
Received: from ngwtky.nichia.co.jp (localhost [127.0.0.1])
by fw2.nichia.co.jp (Postfix) with ESMTP id 1148137791
for <marvin%
[email protected]>; Thu, 18 Sep 2003 22:57:08 +0900 (JST)
Received: from localhost.localdomain (dns.fgnet.dk [212.242.88.3])
by ngwtky.nichia.co.jp (Postfix) with ESMTP id 3CF0C1C015
for <marvin%marvin.ordborg>; Thu, 18 Sep 2003 22:57:06 +0900 (JST)
From:
[email protected] To: marvin%
[email protected] X-ORDB-Envelope-From:
[email protected] X-ORDB-Envelope-To: "marvin%marvin.ordborg"
Subject: ORDB.org check (0.4601948773055470.3549681220) ip=202.224.234.82
Message-Id: <
[email protected]>
Date: Thu, 18 Sep 2003 22:57:06 +0900 (JST)
え、宮城大が国立で東北大が私立でしょ。
旧帝大って私立だったんか?
289 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:47:09 ID:Pt0803b2
技術者軽く見た罰だな。ご苦労さん
290 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:50:03 ID:Pt0803b2
>>274 嫉視反感を買うほどエリートではなく、
嘲笑われるほど馬鹿でもない、微妙なバランスなんだろうな。
田舎だしねー
東北大での一番の有名人は警視庁の室井管理官だな。
294 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:56:35 ID:XbUj4Uz/
日亜も利益独占しようとしてる銭ゲバだし
中村も同じ・・・
このまま安価な青色LEDが出回って
日亜が凋落してくれることを切に願うよ。
だってさ、他の地元企業には何もメリットがないんだから。
新工場を建てても地元の人間はほぼいないし
地元採用とか言っても、給料かなり安いし
派遣社員半数以上いるし、いい目にあっているのは
一部の経営層だけ。
っていうか、地元の若い女どもが「結婚するなら日亜の人」とか
言ってるのを聞いて、徳島県も終わったなと思いました。
経験則ってやつだね これこそ
それまで誰もなしえなかった、ダイナマイトが発明されると知るや、あっというまに
世界で作ることが出来るようになった。
だが、それらはすべて同じ手法じゃない これが不思議だね。
今回もそれだ
296 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:57:29 ID:evE51nPG
298 :
名無しさん@5周年:04/12/20 22:57:57 ID:4hLhxWKl
>>290 熱心な東北大生に
【旧帝】
東京
京都
東北
大阪
名古屋
九州
北海道
で、ほぼこの順
だと抗議されちゃうよ
というわけで、
話題をふりまいて、馬鹿見たく高い値段でふっかけた日亜さんは
さようなら バイバーイ
300 :
名無しさん@5周年:04/12/20 23:00:04 ID:NahUrOcq
>>255 まだそんなこと言っている馬鹿がいるのか。
日亜がなかったら中村は開発できなかっただろう。
301 :
名無しさん@5周年:04/12/20 23:02:22 ID:evE51nPG
【旧帝】古い順
東京
京都
東北
九州
北海道
大阪
名古屋
302 :
名無しさん@5周年:04/12/20 23:02:36 ID:pvusMJ44
どうやらここにはいつもバカにされてる大阪人や岡山人が
いるみたいだな。なんかもう必死でしょ。
東北大って田舎で田んぼばかりで
みんな丸坊主で童貞で研究に没頭せざるをえないんだろ。
まあ日亜株主の俺としては
配当しっかり出してくれればそれで良いんだけどな。
従業員じゃないぞw
306 :
名無しさん@5周年:04/12/20 23:13:32 ID:bxDdtYJI
日亜って上場してたっけ?
社員でも無いぞ。ウヒヒ
308 :
名無しさん@5周年:04/12/20 23:16:39 ID:uASBgRF8
こういう素晴らしい結果を残す東北大生も居れば・・・
アーケード街の前で、自衛隊派遣を叩く演説してるアホ東北大生も居る・・・
おまけに平和活動のために広島に行きたいらしく、カンパ募ってるし
310 :
名無しさん@5周年:04/12/20 23:20:06 ID:4hLhxWKl
カンパで行くのがカコイイ
とりあえず予算順で並べてみた。
(単位 100万円)
東京大学 153,018
大阪大学 120,458※
京都大学 118,134
九州大学 108,860
東北大学 108,114
名古屋大学 89,909※
北海道大学 88,202
感想。
阪大、頑張ってるなー。
※単年度のものがみつからなかったので、16-21年度計画の総額を5で割ってます
ところでここ学歴板か?
314 :
↑:04/12/20 23:43:20 ID:4hLhxWKl
ニュース速報+だよ
315 :
名無しさん@5周年:04/12/20 23:44:43 ID:/Ce2kt8S
>>308 そりゃアレだよ。受験勉強のしすぎで頭がアレしちゃったか、
寮で洗脳されて頭がアレしちゃった東北大生だよ。
>>307 少しは商法学んでから、株式かえや くそぼけなすが
317 :
↑:04/12/20 23:56:26 ID:4hLhxWKl
ID:cj5yY7ywは日亜工業株式会社の創業者一族か役員とみた!
318 :
名無しさん@5周年:04/12/21 00:01:48 ID:TuNvm7Nb
理系>>>>>超えられない壁>>>>>文型
>>315 昔から、サヨの巣窟だったからなぁ。
漏れの在学中は、中核、革マル、民青が三つ巴の抗争を繰り返して
いたっけ。そういえば、中核の一方的なバリケード封鎖で、まる一日
休講になったこともあったな。
>>318 理系>>>>>超えられない壁>>>>>文型>>>>>無限回廊>>>>>体育会系
321 :
名無しさん@5周年:04/12/21 00:08:31 ID:RrNIO8aM
なんで日夜の話しするん?
323 :
名無しさん@5周年:04/12/21 00:14:16 ID:TAdNl5Jb
>>240 赤城さんって誰?
中村さんじゃないの?
324 :
名無しさん@5周年:04/12/21 00:14:34 ID:8GWiEbnw
>>300 >日亜がなかったら中村は開発できなかっただろう。
そうか?
まあ青色でなくとも、それなりの会社でそれなりのものは作ってただろ?
日亜の代わりになる会社はなんぼでもあるし。
325 :
名無しさん@5周年:04/12/21 00:20:22 ID:d943BM6X
中村死ね
326 :
名無しさん@5周年:04/12/21 00:20:31 ID:KUeHYi0r
327 :
名無しさん@5周年:04/12/21 00:21:16 ID:cTCfNnD0
10年もすればまた開発したヤシが1兆2兆要求するだろうから、日亜の方が安くつくワナw
328 :
名無しさん@5周年:04/12/21 00:23:20 ID:8r5ErU1q
シナや韓国への技術漏洩を防ぐには
日本のマスゴミ、特に朝日や日経には取材させては駄目。
最大の漏洩元は奴ら。
329 :
名無しさん@5周年:04/12/21 00:24:50 ID:ue44XwSK
何故このスレで中村の名前が出てくるのか分からん。
嫌韓厨みたいに関係ない話を持ち出してまで叩きたいのだろうか?
330 :
名無しさん@5周年:04/12/21 00:25:56 ID:/ZgO2PNj
酸化亜鉛ではだめだということで窒化ガリウムを求めて日亜は旅立ったという
のに、
まるで、幸福の青い鳥を求めて、というメーテルとチルチルの物語りじゃないか。
>>303 東北大学生が東北人ばっかと思ってる人はいるかもなw
俺は九州出身の東北大卒だ
ありゃまあ、失礼
どっちも田舎者でwww
ガリウムってどうやると窒化するのん?
333 :
名無しさん@5周年:04/12/21 00:30:26 ID:MAUYX0qi
つうか日亜の現社長がアホンダラってことだけはわかる
中村氏はアメリカで頑張ってくらさい。
赤城・中村・川崎でノーベル賞狙ってくらはい
Mosaic = 日亜青色LED
Mozilla = 東北大青色LED
335 :
名無しさん@5周年:04/12/21 00:36:14 ID:H7s6xVdJ
恩知らずは氏ねってこった。
336 :
名無しさん@5周年:04/12/21 00:37:17 ID:iij0WhK5
337 :
名無しさん@5周年:04/12/21 00:40:41 ID:KUeHYi0r
ZnO ZnO ZnO
ZnO ZnO ZnO
ZnO ZnO ZnO
ZnO ZnO ZnO
ZnO ZnO ZnO
ZnO ZnO ZnO
339 :
名無しさん@5周年:04/12/21 00:46:18 ID:YLV5jnMn
>>300 それを言うなら、中村氏がいなかったら日亜は今頃…
>>33 激しく遅レスですが、、、その歌大好き〜。
カラオケで歌ってきたばかりです。
『青色LED』もそのうち歌詞に使われたりするのかな。
>>339 ハードウェア、ソフトなければただの箱
ソフトウェア、ハードなければただの紙 論争と似ているな。
ただ、ハードウェアのほうは別にどこだってよかった それだけのこと
結局はそれを生かす・生む力のあった中村という人間の力が最終的
には勝つ。
ハードたる日亜は別に日亜でなくてもいい それだけのこと
>>319 日本の60、70年代に存在していた大学で一度も左翼旋風が吹き荒れなかったところがあるのかと小一時間。
今でも古い大学ほどそういうのが残ってる。学籍ないのに。
外から見たら大学の人間に見えるんだろうなあ。いや学生でもそういうのいるけどね。
だがLED開発で何の実績も無い中村氏に研究費をポンと出したのが
日亜の先代社長だったわけで、日亜が無ければ中村氏がLED研究を
始められたかどうかも怪しいわけで。
344 :
名無しさん@5周年:04/12/21 03:52:18 ID:orCR05KG
>>49 青は発熱が低いから木への考慮
木を傷めたらあかんやろ?
2代目が会社つぶすのは良くある話で。
346 :
名無しさん@5周年:04/12/21 04:50:15 ID:iAB/YIrk
日亜の亜も亜鉛の亜?
東大
京大
阪大
東北大
名大
九大
北大
の順番だろうな。
348 :
名無しさん@5周年:04/12/21 05:11:36 ID:GDFuHRJq
ラボに三国からの留学生・在日がいないか今すぐチェックしろ!
@横取りされないため
Aウリナラと日本とのコラボニダ
349 :
名無しさん@5周年:04/12/21 05:36:18 ID:eKx2sz4n
新技術、おめ。
350 :
名無しさん@5周年:04/12/21 05:38:06 ID:uNZoE8Mh
日亜化学シボンヌ?
351 :
名無しさん@5周年:04/12/21 05:45:09 ID:X3N4PoZX
なんで東北大はいつもマンセーが湧くの?
352 :
名無しさん@5周年:04/12/21 05:48:04 ID:5SNHYc0z
東北大学本当にすげえな。
もし俺が高校生だったら迷わず東北大受けるね。
受かるかどうかは非常に微妙だが・・・・・・・・
よくやった!
354 :
名無しさん@5周年:04/12/21 05:56:04 ID:P0ipGIcC
この川崎教授は東大卒なわけだがw
355 :
名無しさん@5周年:04/12/21 06:00:23 ID:lEfwAR7e
最近、信号機にLEDを使ったものがどんどん増えてきてるけど
直視すると目が痛いんだよな。なんでだ?
356 :
名無しさん@5周年:04/12/21 06:01:56 ID:DPrKTHEr
ちなみに紫外線LEDも日亜の特許から来てるの?
ソニーが使っていたテープヘッド用磁性体「センダスト」も東北大学が造ったモノ。ここは結構凄いトコ。
で、簡単には入れないレベルだろ。
358 :
名無しさん@5周年:04/12/21 06:04:16 ID:MtxKCtW0
>>351 東北クマソは東北大学の他に自慢するものが無いから
>>351 3番手4番手あたりはいつも叩かれないものさ。
アンチが大量に湧くのは常にトップか2位に対して。
>>357 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
仙台からとったんだな。
361 :
名無しさん@5周年:04/12/21 06:13:34 ID:LjoBsmCS
362 :
名無しさん@5周年:04/12/21 06:19:12 ID:LjoBsmCS
青色LEDを点灯し続けて作物を育てると、虫が付かないという研究結果があるぞ。
防虫光として売ればいいかもしれないけど、虫が寄り付かない光って、人間に害はないのか?
あの光は本当はダイオードの光ではなくて、チェレンコフ光なんじゃないか?
>>362 >チェレンコフ光
ドラフトで日ハムに入った投手みたいだな。
365 :
名無しさん@5周年:04/12/21 09:18:16 ID:U7In6xw8
二代目はぼんくらという意見が多いけれど、
売上は10倍近く延びてるわけで、
理系の大卒、院卒を毎年100人採用して
技術的足固めはしっかりしてそう。
まあそれも中村氏のおかげなんだが。
366 :
名無しさん@5周年:04/12/21 09:18:59 ID:WbGyiPXd
これで本物のローゼンメイデン製作に一歩近づいたな
>>126 > 中村を擁していた頃に日亜が取得した特許は
> いずれ切れる。その後の日亜こそ真価を問われる。
他メーカーとクロスライセンスしているんで実質的には意味がないかと
>>345 > 2代目が会社つぶすのは良くある話で。
客観的に観れば二代目が会社伸ばしているよ
LEDの開発に成功したのは先代の手腕が大きいと思うが、
LEDの事業化に成功したのは二代目の手腕が大きい
中村さんは確かに青色LEDの開発に成功したとは思うが、
量産は中村氏だけでは失敗したでしょうな
369 :
名無しさん@5周年:04/12/21 09:29:28 ID:5LNnXtn6
東北大は理系は凄いが文系はクソ。
370 :
名無しさん@5周年:04/12/21 09:32:15 ID:OLCeLUPK
チョン企業は日亜に特許使用料を今すぐ払え!!
by徳島県民
371 :
名無しさん@5周年:04/12/21 09:34:44 ID:JeyWGr/v
さてと、M村さんの間違いがハッキリしたね。
今後の利益の予測までしちゃってさ。
372 :
名無しさん@5周年:04/12/21 09:35:52 ID:MAUYX0qi
どう見てもぼんくらやん
高裁の口頭弁論終決時点で安価な製造方法が発表されていれば
中村200億の算出根拠が覆される。
→5〜10億ぐらいの報奨金におちついて審理終決
→後日、やっぱ東北大の方法では輝度に問題があることが判明
→日亜ウマー
374 :
名無しさん@5周年:04/12/21 09:43:42 ID:xqEgrMMP
中村って人みたいな「出しゃばり方」を邪魔だと思うような経営者・投資家
・周りの足をひっぱりたいだけのサラリーマンがこの国をつまらなくする。
今回の東北大の人にもある程度の見返りがあってもいいとさえ思うんだが。
375 :
名無しさん@5周年:04/12/21 09:47:44 ID:U7In6xw8
>明るさなどはまだ現行製品に及ばない
量産化に2、3年。暗いまま量産化しても仕方ないんで
改良に2、3年。ちょうど特許が切れる時期で日亜
(゚д゚)ウマー
青色LEDの使い道→う゛ぃっぷカーのドレスアップ
377 :
名無しさん@5周年:04/12/21 09:54:00 ID:/ZgO2PNj
金属亜鉛は、有機化学反応の触媒として特異な性質をいろいろと持っている
特に、加熱縮合反応が特異であることが多い。ゴミに混ざって焼却する際に、
変な化合物が出来て、環境を破壊せねば良いが。
378 :
:04/12/21 10:04:05 ID:vbAmSmoM
>>376 青く塗った電球と区別のつかないアフぉ、乙
379 :
名無しさん@5周年:04/12/21 10:10:24 ID:5vQ+zrJW
ガリナイでいいじゃん
特許の問題で高いだけなんだろう
380 :
名無しさん@5周年:04/12/21 10:10:55 ID:am3Aj5Ne
日亜という会社が無ければ、中村は発光素子製造技術を開発することはできなかった。
日本社会は、いまだにゴネ得の世界。
381 :
名無しさん@5周年:04/12/21 10:14:43 ID:JeyWGr/v
これってTLOになるんでしょ。
独占契約なんてするのかね、TLOは。
そうじゃなけりゃ、値崩れ起こすね。
382 :
名無しさん@5周年:04/12/21 10:17:18 ID:/XjbZA3l
中村氏は終焉しないでしょ
もう金銭得る事になってるんだし
終わりっぽいのは日亜
383 :
名無しさん@5周年:04/12/21 10:19:57 ID:/XjbZA3l
中村氏:AA描き
日亜:文字レスで荒らす奴 文字レスで伸びてるだけのAAスレを”人気スレ”と勘違いする
384 :
名無しさん@5周年:04/12/21 10:22:28 ID:Ks13O/wG
裁判で嘘つきまくれば負ける罠。ふつう。
385 :
名無しさん@5周年:04/12/21 10:24:29 ID:l1knnff3
白色が有れば何色でも出来るのにみんなアフォだな
日亜が中村の特許一本で飯食ってると思ってんのかねえこのスレの人たちは。
387 :
名無しさん@5周年:04/12/21 10:27:54 ID:3hu2QbIc
スリープ状態でLED点滅してんだけど
高輝度LEDをPCに使ったらまぶしくて眠れなくなった。
今はガムテープで隠してる。
388 :
名無しさん@5周年:04/12/21 10:29:44 ID:8kUm3Zyc
_, ._
( ゚ Д゚)しかし東北大は材料系つえーなあ
389 :
名無しさん@5周年:04/12/21 10:30:49 ID:am3Aj5Ne
日亜:東京理科大
中村:徳島大
東北大の敵ではないわ!
東北大が理科大に偏差値で負けていたのはバブル期だけだ。
PINダイオードって、トランジスタの聡明期にゲルマニウムが手に入らず、
黄鉄鉱をつかって針一本を立てる所から始めた時に、偶然熱処理でできた酸化膜が
その発見の糸口になったらしい。
二番煎じ、ビンボーの代用技術で物にするのが得意な大学だ。
391 :
名無しさん@5周年:04/12/21 10:38:41 ID:l1knnff3
LEDは目に良くない。麦球の方が好きだ
≫390
すみませんが、
聡明期=草創期あるいは黎明期と理解して
よろしぅございますか?
20年前、オレは台所の床に「くの字」に寝そべりながら冷蔵庫から発する低周波を聞き、マイコン炊飯器に付いた低輝度LEDがチロチロ光ってるのを、目の間近に寄せてじーっと見るのが好きな小学生だった。
>>394 現在の状況をお尋ねしてもよろしぅございますか?
東北大の金研って、昔はクリスマスになると学外の木にダイオード飾って
大きなツリー作って、近所の人がわざわざ見物に来たりしてた。西澤教授がいた頃。
今でもやってる?
>>395 こたつと隣接した万年床でPCのファンが回る音を聞きながら外付けHDの青色LEDがチロチロ光ってるのを見てニヤニヤしています。
人間って大して変化しないのな
拝金野郎の手を離れるってのは
良い事だ
欧米を見習って成果主義を導入すると開発力が衰える件
他人の成果を横取りしていた上司や、成果を出せない無能が、
徒党を組んで足を引っ張るから。
拝金野郎ってどっちの事?
403 :
名無しさん@5周年:04/12/21 13:31:57 ID:UA/lalGj
材料化学って理系の落ちこぼれが行くトコだろw
中村って誰かが道端で笑ってても自分がバカにされたと思ってキレるタイプに見える。
406 :
名無しさん@5周年:04/12/21 14:27:07 ID:gZ3Gc5+I
中村が痛いと思うのは、
「青色ダイオードは百年に一度の大発明」
なんて自画自賛して恥じぬところだな。
そもそも青色の原理は彼が開発したものではないし、
青色より前に、赤だの緑だのといった発光ダイオードそれ自体の発明もあるわけで。
私見を述べれば、青色を改良したに過ぎぬ中村より
発光ダイオードを発明したやつのほうが百万倍も偉いとおれは思う。
407 :
名無しさん@5周年:04/12/21 14:33:02 ID:dD5k2ze8
>>406 >発光ダイオードを発明
なにをもって 『発明』 とするのか?
青色発光の理論ならLED黎明期から分かっていたことだが・・・・
それと、もう中村は関係ないだろ、日○化学も用済みだ。
新たなブルーレイが誕生したのだから。
旧式のガリウムブルーなど、もういらないのだ!!
408 :
名無しさん@5周年:04/12/21 14:34:48 ID:4/isFYc2
>>406 原理だけで開発してないサブマリン特許を認めてる国と
形として開発した段階で特許と認める国の差。
日本はサブマリンを認めていない。
ゆえに理論を形にしたもの=開発者になる。
409 :
名無しさん@5周年:04/12/21 14:37:23 ID:Y9sk6PLC
中村の発明がちっぽけに思えてきたね
410 :
名無しさん@5周年:04/12/21 14:38:24 ID:0k0teEzZ
>>406
赤と緑が出来た後当然青を完成させ
光りの三原色を作ろうとみんながんばったが
始めて実用に耐える青を作ったからえばっているんじゃないの?
>>48 それは、人間の目の青を感じる部分が他(赤と緑)と比べて少ないから
412 :
名無しさん@5周年:04/12/21 14:43:14 ID:YEi0Z62z
四国の東亜化学だっけか?これで特許使用料も取れなくなってアボンか。
賠償金問題もあるし完全に終ったな。
413 :
名無しさん@5周年:04/12/21 14:44:52 ID:gZ3Gc5+I
>>410 えばるのはいいんだよ。
青色を実用化した中村の業績は、やっぱり偉大だと思ってるさ。
ただね、それが「百年に一度の大発明」だと平気でのたまう中村神経は、
相当おかしいと思うのだよ。
414 :
名無しさん@5周年:04/12/21 14:44:53 ID:/FM9KxXL
むかし、半導体は 『ゲルマニウム』 で出来ていたが
あるときシリコン製法が発明され、あっという間に主流となった。
あれほど使われたゲルマニウム市場は一瞬にして消滅した。
いま青色LEDに使われている 『ガリウム』
どことなく似た響きではないか?
そして歴史は繰り返される・・・
東北大学、中国人留学生の獲得を強化
東北大学は、2005年度から中国人留学生の獲得を強化する。中国人留学生に限定し、
手厚い独自の奨学金制度を設ける。選考手続きを容易にするために、中国の名門・
清華大学に事務所を設ける。理工系を中心に優秀な学生を集め、研究能力を向上
させることで東北大の国際競争力を高める。
修士課程に入学を希望する中国人学生約15人に対し、月額15万円ほどの奨学金を支給する。
清華大学や北京大学、復旦大学など中国の有力6大学の学生を中心に支給する方針。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041108c3b0803s08.html
416 :
名無しさん@5周年:04/12/21 14:53:51 ID:NDwCtHZ8
やっぱすごいのって東大、京大、東北大なの?
417 :
名無しさん@5周年:04/12/21 14:54:24 ID:U7In6xw8
12年の時が流れたのだよ。中村の発明が色褪せて見えても当然。
逆に言えば、まだ輝度の足りない物しか作れないのかと。
歴史に残る名前はその技術を実用化して世の中で役に立たせた人物。
例1:スチーブンソンの蒸気機関車
例2:ライト兄弟の飛行機
あとは考えてくれ
>>418 赤や緑のLEDを実用化した人物の名は、何で誰も知らんのだね?
420 :
名無しさん@5周年:04/12/21 16:18:13 ID:2Vy+oiye
>>406 社会的インパクトが電球以来の、百年に一度の発明って言ってるわけで、
発明の困難さ自体が、百年に一度だと言ってるわけじゃないけどね。
421 :
名無しさん@5周年:04/12/21 16:22:42 ID:8kUm3Zyc
八木アンテナまだ使ってるよ
東北大サンクス
>>420 > 社会的インパクトが電球以来の、百年に一度の発明って言ってるわけで、
それがそもそも大間違い。
青色LEDなんぞなくても大インパクトは無い。
半導体がなければ、ICがなければ、あるいは液晶がなかった場合の
社会的インパクトとは比較にならない。
上記のようなものが、真に百年に一度の発明だと云える。
423 :
名無しさん@5周年:04/12/21 16:29:17 ID:Ks13O/wG
日亜の社長ってまるで独裁者みたいなの?
中村vs日亜の話は他所でやれ。
とりあえず、酸化亜鉛のLEDの量産化に成功しそうなのはどこでしょう?
>>425 よく分からんやつだな。
「社会的インパクトが電球以来の、百年に一度の発明って言ってる」
そんな中村を
>>406で批判したわけだよ。
青色の社会的インパクトが大したことないのは
>>422で説明済み。
いやー、、青ができることによって、赤、緑とあわせて白が実現できる
白色LEDの存在は大きいのではないか?応用範囲が広いでしょ
とりあえず書き込み前にROMるのが基本ですよ。
俺が学生時代に発明した黒色LED
430 :
名無しさん@5周年:04/12/21 18:08:29 ID:TlhHVIuo
>とりあえず、酸化亜鉛のLEDの量産化に成功しそうなのはどこでしょう?
LED自体の生産ならば、研究室レベルの装置でも、とりあえず量産は始められる。
問題は、寿命が十分に長いものを量産できるようになる時期だろうね。
信号機という巨大需要が控えているからね、コスト低減の功は大きいよ。
432 :
名無しさん@5周年:04/12/21 18:26:27 ID:0/P3NLAm
東北大がんばってるな。独法化後も特許料収入で経営は安泰だ。
433 :
名無しさん@5周年:04/12/21 18:41:00 ID:P0ipGIcC
頑張ってるのは東北大というか、金研だろ
他の分野で記事になったことあるか?
まあ記事に出来るような研究は、見て一般人が理解できないといけない
工学部でも基礎研究中心の東大京大なんかは成果出しても新聞に載らないようなのが多い
逆に阪大なんかは全部載るくらいの実学主義だな
http://www.ordb.org/lookup/?host=ngwtky.nichia.co.jp このホストは ORDB.org に不正中継ホストとして登録されています。
データベースの検索結果: ngwtky.nichia.co.jp (202.224.234.82)
不正中継が確認されたメールのヘッダ情報: (解説はこちらです。)
Return-Path: <
[email protected]>
X-Original-To:
[email protected] Delivered-To:
[email protected] Received: from ns.nichia.co.jp (ns.nichia.co.jp [219.163.21.178])
by groundzero.ordb.org (Postfix) with ESMTP id 316F22AA2E
for <
[email protected]>; Thu, 18 Sep 2003 13:57:11 +0000 (GMT)
Received: from fw2.nichia.co.jp (ngw2.nichia.co.jp [219.163.21.179])
by ns.nichia.co.jp (Postfix) with ESMTP id 09F724C285
for <
[email protected]>; Thu, 18 Sep 2003 22:57:09 +0900 (JST)
Received: from pws4.nichia.co.jp (localhost [127.0.0.1])
by fw2.nichia.co.jp (Postfix) with ESMTP id 6937B37773
for <
[email protected]>; Thu, 18 Sep 2003 22:57:08 +0900 (JST)
Received: from fw2.nichia.co.jp by pws4.nichia.co.jp (8.10.2+Sun/3.7W-NICHIA)
id h8IDv8F09320; Thu, 18 Sep 2003 22:57:08 +0900 (JST)
Received: from ngwtky.nichia.co.jp (localhost [127.0.0.1])
by fw2.nichia.co.jp (Postfix) with ESMTP id 1148137791
for <marvin%
[email protected]>; Thu, 18 Sep 2003 22:57:08 +0900 (JST)
Received: from localhost.localdomain (dns.fgnet.dk [212.242.88.3])
by ngwtky.nichia.co.jp (Postfix) with ESMTP id 3CF0C1C015
for <marvin%marvin.ordborg>; Thu, 18 Sep 2003 22:57:06 +0900 (JST)
From:
[email protected] To: marvin%
[email protected] X-ORDB-Envelope-From:
[email protected] X-ORDB-Envelope-To: "marvin%marvin.ordborg"
Subject: ORDB.org check (0.4601948773055470.3549681220) ip=202.224.234.82
Message-Id: <
[email protected]>
Date: Thu, 18 Sep 2003 22:57:06 +0900 (JST)
435 :
名無しさん@5周年:04/12/21 19:11:13 ID:am3Aj5Ne
>>433 タイヤ盗んだ東北大生が新聞記事になったことが
436 :
名無しさん@5周年:04/12/21 19:13:15 ID:rTKNccmk
東大
京大
阪大
東北大
名大
九大
北大
東京工業大学
ぐらい
437 :
名無しさん@5周年:04/12/21 19:15:32 ID:Z33B8zlN
ホルムス散で?
とにかく日亜をつぶすのが先だろ。
"あの"川崎さんか
学生さん乙。よく頑張ったね。"いろいろ"
440 :
名無しさん@5周年:04/12/21 19:20:21 ID:LEuMfLmy
>>438 何故?無駄やってるなら放って置けば潰れる。
441 :
名無しさん@5周年:04/12/21 19:34:04 ID:am3Aj5Ne
日亜は四国の会社でありながら、なぜか東京理科大派閥。
創業者が理科大卒なのか?
442 :
名無しさん@5周年:04/12/21 19:35:37 ID:QoIafnzP
でいつチョンが韓国の技術ニダ!って言ってきますか?
443 :
名無しさん@5周年:04/12/21 19:41:17 ID:am3Aj5Ne
>>442 製品化が軌道に乗って、日本メーカーの工場が韓国に誘致されてから。
コネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
445 :
名無しさん@5周年:04/12/21 19:46:09 ID:nQFoz8EG
今日LEDのクリスマスツリーというのを
買ってきた。
90センチで緑の葉っぱの間にマロニー(乾)みたいなのが
いっぱい出ていて電気つけるとそれが光ってとてもきれい。
2980円なんだけどこんなに安いもんなの?
中国で作れば原価500円ぐらいか?
447 :
名無しさん@5周年:04/12/21 22:17:53 ID:k7Ts1CvF
Repeated temperature modulation epitaxy for p-type doping and
light-emitting diode based on ZnO
ATSUSHI TSUKAZAKI1, AKIRA OHTOMO1, TAKEYOSHI ONUMA2,
MAKOTO OHTANI1, TAKAYUKI MAKINO3, MASATOMO SUMIYA4,
KEITA OHTANI5, SHIGEFUSA F. CHICHIBU2, 3, SYUNROU FUKE4,
YUSABUROU SEGAWA3, HIDEO OHNO5, HIDEOMI KOINUMA6, 7 and
MASASHI KAWASAKI1, 7
1 Institute for Materials Research, Tohoku University, Sendai 980-8577, Japan
2 Institute of Applied Physics and Graduate School of Pure and Applied Sciences,
University of Tsukuba, Tsukuba 305-8573, Japan
3 Photodynamics Research Center, The Institute of Physical and
Chemical Research (RIKEN), Sendai 980-0845, Japan
4 Department of Electrical and Electronic Engineering
, Shizuoka University, Hamamatsu 432-8561, Japan
5 Research Institute of Electrical Communication, Tohoku
University, Sendai 980-8577, Japan
6 Materials and Structures Laboratory, Tokyo
Institute of Technology, Yokohama 226-8503, Japan
7 Combinatorial Material Science and Technology
(COMET), Tsukuba 305-0044, Japan
www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nmat/journal/vaop/ncurrent/abs/nmat1284.html
448 :
名無しさん@5周年:04/12/21 22:20:23 ID:SFEEPjRI
んで、中村君はそのまま追放ということでおk?
誰が何処に追放するんだよ
450 :
名無しさん@5周年:04/12/21 22:25:45 ID:HDErK1gE
>>433 数日前にダンスパートナーロボットが記事になっていた.
機械系も負けないよ!
451 :
名無しさん@5周年:04/12/21 22:29:16 ID:OYyLcGjI
>>448 :名無しさん@5周年 :04/12/21 22:20:23 ID:SFEEPjRI
> んで、中村君はそのまま追放ということでおk?
中村を擁していた頃に日亜が取得した特許は
いずれ有効期限切れを迎える。
それ以降の日亜は、それこそ真価を問われる。
452 :
名無しさん@5周年:04/12/21 22:31:31 ID:r0D6tCY/
何か東大より、国益に貢献してそう
453 :
名無しさん@5周年:04/12/21 22:32:33 ID:TAdNl5Jb
>>326 青色発光ダイオードを最初に開発したのは赤崎勇さんなんですか?
初めて知りました。
中村さんがそれを実用化したということでしょうか?
ということは今回開発されたダイオードを実用化すれば特許を取れるってことですか?
454 :
名無しさん@5周年:04/12/21 22:33:26 ID:0tVntxhA
東北大ガンバ!
455 :
名無しさん@5周年:04/12/21 22:35:14 ID:TAdNl5Jb
456 :
名無しさん@5周年:04/12/21 22:36:24 ID:uhdJ9z6Q
日亜さらば
おまえのことはスグ忘れる!
457 :
名無しさん@5周年:04/12/21 22:42:57 ID:TAdNl5Jb
http://www.geocities.jp/ici02936/renga_g_103.htm 我々は新聞やテレビなどのメディアを通じて、世界中の雑多な最新情報を得るわけであるが、それにしてもきちんとした情報が与えられていないのではないかと思い当たる新聞記事が目に触れた。
「国立大学が昨年度、大学所有の特許で得た4億円を超すライセンス料収入の96%が、赤崎勇・名古屋大名誉教授の青色発光ダイオードに関する発明で占められていることが文部科学省の調査で分かった。
ライセンス料収入の総額は約4億2700万円。そのうち約4億1000万円が赤崎さんがかかわる6件の特許だった。寿命が長く、明るく輝く青色発光ダイオードは「世紀の発明」といわれ、信号機に使われるなど需要が急増している。
赤崎さんは名大教授時代、窒化ガリウムを使って、電気を通すと青く光る半導体を世界で初めて作った。
458 :
名無しさん@5周年:04/12/21 22:45:25 ID:TAdNl5Jb
これを日亜化学工業の研究者だった中村修二・米カリフォルニア大教授が製品化した。
特許は85〜87年に出願され、共同研究した名大、豊田合成、科学技術振興機構の3者が所有している。ライセンス料は国庫を通じて3者に分配される。
赤崎さんら6人の発明者には、ライセンス料の一部が「報奨金」として支払われる」
それまでの私の記事の読みが浅かったのか、あるいは私が読み落としていたのか、この記事に接するまでは、私は青色発光ダイオードの発明者は元日亜化学工業の研究員・中村修二さんだとばかり思っていた。
あるいは誰かの発明にヒントを得てそれを製品化したという記事を目にした記憶もあるが、いずれにしてもそれはそれほど大きい扱いではなかったし、青色発光ダイオードに占める赤崎勇教授の功績がこれ程までに大きいとは知らなかった。
だからこそ裁判所は、200億円もの巨額の支払いを日亜化学工業に命じたのだと思っていた。
459 :
名無しさん@5周年:04/12/21 22:47:26 ID:TAdNl5Jb
どうやら青色発光ダイオードの発明者は赤崎勇教授で、中村修二さんは開発者であったらしい。
そして我々素人の目には、中村修二さんだけが脚光を浴びたように見えた訳だ。
そう言えば、中村修二さんが勝訴した時の週刊誌に、日亜化学工業社員の談話として、「中村さんの開発した技術は現在は使われておらず、別の方法でやっている」というのがあったが、その週刊誌では、「ではどんな方法でやっているのか」という突込みがなかった。
掘り下げの少ない上滑りの情報は、真実を知りたい人々を欲求不満に陥れるばかりである。
460 :
名無しさん@5周年:04/12/21 22:50:21 ID:F64iPyDQ
まぁ、あれだ。この辺のニュース読んで東北大工学部に入っても、
1学年1000人の超競争社会だからなぁ。ママにお尻叩かれなくても
自発的に勉強できる人じゃないとダメだよ。
461 :
名無しさん@5周年:04/12/21 22:56:48 ID:vkdPEBZU
>>459 裁判じゃーそこ突っ込まれたら「企業秘密の独自の方法」って答えたんだよね。
とりあえず、日亜の株価価が暴落して倒産すれば、気分的にすっきりして良い正月を迎えられそうだ。
>>462 株は非公開の上に、売上は豊田合成のはるか上を行っているからなぁ
464 :
名無しさん@5周年:04/12/21 23:15:44 ID:T94caOqw
日亜社員必死だな
465 :
名無しさん@5周年:04/12/21 23:25:08 ID:IyQc52WM
これってレーザーアブレーション?
MOCVD見たいなもんで作れないと
結局量産できないとか安くならないとかにならないか?
だれか詳しい人いてない?
466 :
名無しさん@5周年:04/12/21 23:30:52 ID:qTTTsI7t
>>459 習字のは、単に製法特許なんじゃないの?
467 :
名無しさん@5周年:04/12/21 23:37:16 ID:hUy019dt
中村ボッタクリ。ノリシネ!
468 :
名無しさん@5周年:04/12/21 23:43:13 ID:KGm96MPN
さすが、天下の東北大工学部。
469 :
名無しさん@5周年:04/12/21 23:47:57 ID:B7pYM+l7
>>468 ちがう。
さすが、天下の東北大金研、電通研
工学部はたいしたことない。
できのいいのは、研究所
470 :
名無しさん@5周年:04/12/22 00:04:08 ID:YJb4y4BR
東北大って発光パネルも作ってたと思うが、どこの研究所?
471 :
名無しさん@5周年:04/12/22 00:08:06 ID:nfShg00b
中村は金を取り損ねる恐れがあることより
こっちが主流になることを望んでそうな気がする
472 :
名無しさん@5周年:04/12/22 00:10:18 ID:c31KmVSF
信号もそうだけど、照明も全部LEDになって欲しいね
超寿命低電力でウマイウマイ
473 :
名無しさん@5周年:04/12/22 00:10:42 ID:fQN5cCzg
1月末に200億円判決が出たときのニュー速+スレは、
日亜を罵倒して中村マンセーを繰り返す馬鹿が多かったけど、
さすがにそれはずいぶん減ったね。しかし、
中村修二は日亜に対して何の対価を要求して訴訟を起こしたのか、
そして、あの判決で裁判官は何に対して200億円の対価の支払いを
命じたのか、それをキチンと理解していない奴が、まだ非常に多いね。
そんな程度の奴が中村が終わったとか日亜の終焉とか言っているんだから、
スレ全体の書きこみ内容のレベルはかなり低いと思う。
474 :
名無しさん@5周年:04/12/22 00:15:50 ID:2qlNJhe8
モータに使われてるセンダストもここの発明なんでしょ。
名前の由来を聞いて笑っちゃったけど。
是非とも製品化までこぎ着けて欲しいな。
475 :
名無しさん@5周年:04/12/22 00:19:14 ID:fQN5cCzg
2月頃はこういう奴ばっかりだった↓
>>10 :名無しさん@5周年 :04/12/20 10:48:40 ID:PpBjUDKE
>日亜化学の優位性が、どんどん下がっているという事か?
>中村に200億払う上にジリ貧か。
>お気の毒様wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>技術者をないがしろにするクソ供に天誅を!!
その200億円支払いの算出根拠がどうなっているのか、という事には
興味がなく、200億円という金額だけに目が言っているだけの浅薄さ。
こんな奴が増えすぎる事こそ日本の将来を危うくするわけだが。
次は何かね。電圧やら周波数やらによって光る色が変わるような素子かねえ。
「すごいのは東北大じゃなくて金材研」とか言ってる奴ら。
お前等に限って、オリンピックで日本代表が優勝すると
「日本が勝って良かった」とか我が物顔に言うクチだろ?
スポーツの日本代表とお前達はマジ無関係だが、東北大に所属する者
同士は明確な連帯感がある。
金材研の勝利は我々の勝利なのだ。
478 :
名無しさん@5周年:04/12/22 03:02:03 ID:pc8N1MPQ
479 :
名無しさん@5周年:04/12/22 03:18:59 ID:gNH6HBV1
ガンプラに使えるピンクのLEDって無いのかね?
前の所も開発したおっさんに馬鹿高い金払ってこれから回収、繁栄って時に
死亡とは可哀想でラーメン食いたくなってきた
最近東北大強いね
483 :
名無しさん@5周年:04/12/22 04:39:21 ID:1UEf3tJO
GaNが量産される前はZnOの方が有力視されていたんだよね。
紫外線発光については。
>>477 でも俺より金材研のこと知らなさそうね。
485 :
名無しさん@5周年:04/12/22 04:52:22 ID:0IqZ+QIf
× 日亜
○ 日唖
◎ ニッチ?あっ!w
486 :
名無しさん@5周年:04/12/22 05:25:40 ID:Mlc+8IqO
487 :
名無しさん@5周年:04/12/22 05:52:44 ID:aXN0C1Yo
これって液晶ディスプレイの価格が下がるという事?
488 :
名無しさん@5周年:04/12/22 05:56:11 ID:gjfYUJNQ
低コストと言っても個人が一個単位で買う時は値段が変わらない予感についてだが
489 :
名無しさん@5周年:04/12/22 06:03:15 ID:YPtibpQb
酸化亜鉛で成功を報じるこのスレで
日亜だ中村だと言ってるバカの多いことに驚く。
まったく先見性がない、それどころか明らかに時代遅れだ。
しかも話題にとぼしい。
酸化亜鉛のブルーレイは輝き始めた。
この期に及んで、まだその素晴らしさに気づかないのか。
ガリウムという”わき道”にそれた連中のことなど、もうたくさんだ。
本命が登場したのだ、新世紀を照らす本当のブルーレイの誕生だ。
この素晴らしさと可能性を、なぜ語ろうとしない。
なぜ気づかないのだ。
490 :
名無しさん@5周年:04/12/22 06:05:26 ID:81DPdcYp
>>487 液晶の話なら酸化錫で透明薄膜電極が作れたことのほうが大きい。
491 :
名無しさん@5周年:04/12/22 10:10:24 ID:z93B8yoK
中村氏伝説を信じ込んでいる人が未だにこんなにいるとはね。
いまや実際の貢献・ひどい待遇説、ともに有力な根拠付きで反論が出揃っているというのにね。
492 :
名無しさん@5周年:04/12/22 17:57:57 ID:ufCMFqJV
U力な根拠って?
493 :
名無しさん@5周年:04/12/22 18:01:43 ID:y73AUkqu
494 :
名無しさん@5周年:04/12/22 18:31:25 ID:KqG+raKK
東北大(というより金研)ってよくこういう研究成果を発表するけど
実用化に成功したという成果は一度たりとも聴いた事がないのは気のせいか?
495 :
名無しさん@5周年:04/12/22 18:34:48 ID:ErBy6ebp
496 :
名無しさん@5周年:04/12/22 18:45:45 ID:DVKDOhOd
497 :
名無しさん@5周年:04/12/22 18:57:09 ID:E/dVNcQR
>>479 ピンクあるけど結構高いよ。
紫に近い色味だし
498 :
名無しさん@5周年:04/12/22 19:33:06 ID:2dQyjHFr
>>494 垂直磁気記憶は最近ようやく実用化された。
もっとも、金属材料研究所じゃなくて、電気通信研究所発祥だけど。
で、有力な反論のソースは?
>492-493
どっちが正しいか以前に、両者のあらゆる主張や反論を集めて公平に批判的に検証した結果
中村氏の論理が正しいと見たのならいいんだけど、明らかに一方の主張しか
見て無くてまるで何かしらの伝説みたいに扱い思考停止させちゃって
そうな人がやはり少なからずいるのはどうかと。って事ですよ。それだけ。
>499
あえて挙げるなら個人的には
日経ものづくり4・6月号は第三者コメントも多く比較的客観的だと思いますよ。
それが絶対正しいとは言いませんけどね。
結局、読んだけど現状では実用化には程遠いな。
そこのところは企業に頑張っていただきたい。
>>502 青色LED自体はすでに量産されてるから
企業は張り切って、研究費つぎ込むと思う。
504 :
名無しさん@5周年:04/12/22 21:56:27 ID:QfqlU+A1
>>501 俺も読んだけど、中村の主張よりもずっと信用できると思う。
505 :
名無しさん@5周年:04/12/23 04:47:28 ID:BzNj3Jfu
日亜は社長がDQNで会社に致命的ダメージを与えようとしていることが大問題。中村がどうのじゃないんだよ。
中村放り出したのもアホだが、裁判で会社に200億の損害を与えたのもバカ社長。
裁判ってのは合法的な殺し合いの場なんだからさぁ、好き見せたり、背中みせるなよ。
そんなんだから大ダメージ受けるんだよ。
この社長と日亜を擁護してるのは知恵遅れなんじゃねーの。人治国家の人ですか?
>465
多分コンビナトリアルレーザーアブレーション
一枚の基板上に膜厚とか組成とかいろんな条件を課したサンプルを作れる
んで数百以上もの条件の中から青色になる奴を誰よりも早く見つけ出したんだろう
レーザーアブレーションは均一な薄膜を大面積で作るのは困難だから実用化はまだだと思う
でも今回の結果を基にCVDとか大量生産向けの手法で作成できるようになって
意外と近いうちに目にすることができのるかも
>>505 そこ面白い。
2フロー制御特許は実は独自のものでなく無効主張ができる可能性があるが、
そんなことは企業ができるわけがないということかな。
509 :
名無しさん@5周年:04/12/23 09:52:40 ID:/9SEqgtU
酸化亜鉛のp型伝導制御とpn接合の青色発光
に世界で初めて成功
「酸化亜鉛」が、励起子再結合による紫外光を高効率でレーザ発振
できる優れた半導体であることを明らかにした。今日まで世界中で
電流注入発光を目指したpn接合の研究が行われてきたが、ついに
成功への鍵が明らかとなった。本研究は、筑波大学、理化学研究所、
電気通信研究所、静岡大学、東京工業大学、物質材料研究機構と
共同で実施され、Nature Materials誌への印刷に先立ちWeb公開
。また20日朝のNHKニュース(全国版)で放映されるとともに、朝日、
日経産業、日刊工業、河北新報(12月20日付)などでも紹介された。
http://www.imr.tohoku.ac.jp/Jpn/research/research.html#2004_12 www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nmat/journal/vaop/ncurrent/abs/nmat1284.html
510 :
名無しさん@5周年:04/12/23 09:59:10 ID:DzrnZbcx
東亜も中村もこけたら大爆笑だな
日亜か。
512 :
名無しさん@5周年:04/12/23 11:10:04 ID:D0uS78m2
中村の世紀の発明ってのもたいした事なかったんだな。
すぐに変わりがつくられてるようじゃなぁ〜
>>471 中村は金が欲しいと言うより日亜憎しで動いているって事?
>>514 その可能性はあるな
我が子のように思っていた青色LED事業から外されたんだ
青色LEDの開発以後、中村氏の仕事は急速に減っていたんだろうな
518 :
名無しさん@5周年:04/12/23 19:19:33 ID:ai6QsZs6
ttp://yamazakikoutarou.gooside.com/nichia-nakamura.html 山崎行太郎氏のサイト
中村が、裁判で日亜化学に対して起こした裁判も、この「ツーフロー」方式に関する
「404特許」の部分である。
しかし、これはまだ第一段階である。「青色発光ダイオード」の製品化には後に二つの
段階のブレイクスルーが必要だった。それは「アニールP型化現象」の段階と「ダブルヘテロ
構造」技術の確立の段階である。
しかるに、この二つの段階のブレイクスルーは、中村の手ではなされていない。
その二つの段階のブレイクスルーに貢献した技術者は、中村の部下として研究開発に
励んでいた日亜化学の若い技術者たち、I氏とN氏である。
中村は、部下の「アニールP型化現象」に関する研究開発を最初は無視していた。
しかし、部下の研究開発が次第に成果をあげはじめると、そのデータをひそかに
かき集め、「中村修二」名義で論文として発表してしまう。実は、この「盗作パクリ論文」こそ
が中村修二の研究業績として高い評価を受け、数々の賞(仁科科学賞など)を受賞する
ことになった論文だ。そしてこれを契機に、中村の名前は、「青色発光ダイオード」を
会社の指令を無視してまでも単独で開発した技術者として一人歩きを始める。
519 :
名無しさん@5周年:04/12/23 19:33:56 ID:HbPE5Gpk
>>513 それは改良特許
改良特許がもとの特許の価値を上回ることはない。
520 :
名無しさん@5周年:04/12/23 19:41:43 ID:xCLyYEgp
521 :
名無しさん@5周年:04/12/23 19:46:27 ID:ELgAf4I2
できるかできないかまだわからないものの開発こそ真に難しい。
しかし"できる"とわかった後の開発は容易だ。
522 :
名無しさん@5周年:04/12/23 19:55:18 ID:4GIWRImi
>>521 じゃ、君がやってみなw
今回のは、安価な材料で実現できる「可能性」が示されたと言う事なんだろう。
実用化までの道のりは未だ長いと思うよ。
ただ、これに限らず、他の材料や製法で、青色LEDが実用化されれば、
中村特許は紙くず。技術というものは、そういうものだよ。
523 :
名無しさん@5周年:04/12/23 20:04:04 ID:JpIkyIkS
>>512 代わりが次々に現れる、どんどん改良さていくのが世紀の発明。
当たり前だが…
524 :
名無しさん@5周年:04/12/23 20:09:11 ID:JpjCxCaE
クリスマスのイルミネーションでやたら青色が目立つけど、
あれってわざわざ高いのを使ってる訳?
今まで買ったヤシは高い買い物つかまされたってこと?
525 :
名無しさん@5周年:04/12/23 20:14:24 ID:lj/hbSj8
青だと木を傷めないとかいうなぁ。
526 :
名無しさん@5周年:04/12/23 20:19:06 ID:MLpdXj8D
■山崎行太郎が「日亜化学ー中村修二」裁判を読む■
ttp://yamazakikoutarou.gooside.com/nichia-nakamura.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■
中村修二は「産業スパイ」だった…のか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■
(中略)
そもそも中村修二が日亜化学を退職し、アメリカに渡ったのは、何故か。ここに
中村修二の「裁判闘争」の真の意味は隠されている。つまり「アメリカ行き」と
「裁判闘争」はセットだったのである。中村修二が「産業スパイ」ではないか、と
いう疑惑が発生する理由である。(中略)つまり、クリー社も、中村修二の「自慢
話」(サクセスストーリー)にまんまと騙されていたのだ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■
知ったかぶりの雑文屋・日垣隆が、この問題に関して、
まったく無知・無学のドシロウトであることを暴露する!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■
日垣隆という人が、「エコノミスト」の「敢闘言」で、無知・無学・無教養を
さらけ出して、頓珍漢な怪気炎をあげているのを、友人に教えられて読んだ。(中略)
ところで、この問題で頓珍漢な怪気炎を挙げている日垣隆も、そういう「バカの壁」
族の一人のようだ。(中略)この一連の発言を読んで私は、お気の毒だが、日垣がこの
問題に関してまったく無知・無学のドシロウトであると断言せざるをえない。
■■■■■■■■■■■■■■■■■
中村修二氏の発明「200億円」判決は、美談か?
2004/02/01 (日) !!
■■■■■■■■■■■■■■■■■
(中略)僕は、中村氏がアメリカの大学への転職を契機に会社を告発する裁判闘争を
開始した背景には転職をめぐって中村氏とアメリカの大学や会社との間に裏取引が
あったと見ている。結局、中村ナニガシは、アメリカ資本に「魂」を売ったのであって、
こんな話は美談でもなんでもありはしない。(中略)科学者も文学者も、やはりカネに
目が眩むようになったらオシマイだろう。次はノーベル賞? もういいよ、この人。
527 :
名無しさん@5周年:04/12/23 20:19:54 ID:HbPE5Gpk
>>520 結晶膜がなければ青色LEDにならないのだから、ツーフロー法は青色ダイオードを造るための新案特許である。
528 :
名無しさん@5周年:04/12/23 20:25:30 ID:HbPE5Gpk
とにかく、青色の論議は「中村修二やりすぎ、このままでは企業が崩壊していしまう」って所からスタートしてるから駄目。
法制度の不備は法改正によってなされないとだめなのよ。運用を弄って何とかしようというご都合主義がよくない。
>>526 >科学者も文学者も、やはりカネに目が眩むようになったらオシマイだろう。
こんなことを言ってるから、経営者に全部持ってかれる。
金儲けは正しく美しいと思っている連中が世界を支配している。
こんなこと言うなら、自分が稼ぎを全額寄付してから言えっての。
金儲けだけに執着すると必ず醜さが出てくるよね。
>>527-528 MOCVDに限っても、ガスの種類や流し方等の多様なバランス次第で結晶が如何様にも
成長しうるもので、良質な結晶膜を得るための正攻法はツーフロー法1つだけではないと思う。
法制度の論議も良いが、総論と各論を分ける必要がある。
日本全体の技術者の地位向上問題と、この裁判のケースとを混同して
特定の側を応援なり批判なりしている人が目立つ。
532 :
名無しさん@5周年:04/12/23 21:14:16 ID:iSpHpTJK
軍板では「日本でも兵器同士で部品共食いしてやり繰りしてる」と主張する香具師が出た
東北大がんがってるな。
Repeated temperature modulation epitaxy for p-type doping and
light-emitting diode based on ZnO
ATSUSHI TSUKAZAKI1, AKIRA OHTOMO1, TAKEYOSHI ONUMA2,
MAKOTO OHTANI1, TAKAYUKI MAKINO3, MASATOMO SUMIYA4,
KEITA OHTANI5, SHIGEFUSA F. CHICHIBU2, 3, SYUNROU FUKE4,
YUSABUROU SEGAWA3, HIDEO OHNO5, HIDEOMI KOINUMA6, 7 and
MASASHI KAWASAKI1, 7
1 Institute for Materials Research, Tohoku University, Sendai 980-8577, Japan
2 Institute of Applied Physics and Graduate School of Pure and Applied Sciences,
University of Tsukuba, Tsukuba 305-8573, Japan
3 Photodynamics Research Center, The Institute of Physical and
Chemical Research (RIKEN), Sendai 980-0845, Japan
4 Department of Electrical and Electronic Engineering
, Shizuoka University, Hamamatsu 432-8561, Japan
5 Research Institute of Electrical Communication, Tohoku
University, Sendai 980-8577, Japan
6 Materials and Structures Laboratory, Tokyo
Institute of Technology, Yokohama 226-8503, Japan
7 Combinatorial Material Science and Technology
(COMET), Tsukuba 305-0044, Japan
www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nmat/journal/vaop/ncurrent/abs/nmat1284.html
536 :
名無しさん@5周年:04/12/24 02:04:46 ID:RVv6fqrZ
酸化亜鉛LEDの発展と進歩で、日亜がつぶれれば一件落着で言うこと無し。
537 :
名無しさん@5周年:04/12/24 02:09:33 ID:VvD3pnfi
これで日亜訴訟のアホ加減がよくわかるよな
こういう技術が後からでてくることを考えていない
今後特許20年で得る対価から算出したとか意味ワカンネ
538 :
名無しさん@5周年:04/12/24 02:25:03 ID:LS/UZxi0
>>522 可能性だけなら相当前から分かってた。
今回のは一応「実現」している。
ただコスト面で十分見合った大量生産までの道のりは長いかも。
539 :
名無しさん@5周年:04/12/24 02:31:01 ID:SHWomD0T
>>537 同意。しかし、その点には批判が集中したから、原告の中村の方から
過去の利益だけ対象にして対価を計算するべきで、将来分は後から
請求できるようにするべき、と控訴審で主張する事になった。
>>537 後に新たな技術が出てきて独占利益の減少が確実になったら、
請求異議の訴えをすればいいだけ。
訴訟で未来予測しなきゃいけないなんて思っているのはアホ
541 :
名無しさん@5周年:04/12/24 04:31:36 ID:SHWomD0T
>>540 仮にお前が無実の罪で投獄されても、新たな証拠や真犯人と疑わしき者が
出てきた時に再審要求すればいいだけ、って事か。
542 :
名無しさん@5周年:04/12/24 04:41:10 ID:SHWomD0T
で、冤罪の可能性を深く考慮するなんてアホ、って事だな。
お前の言っている事は、それとまったく同じだ
>>540
俺はこの成功を一番喜んでいるのは中村だと思うのだが。
544 :
名無しさん@5周年:04/12/24 05:28:13 ID:LS/UZxi0
>>543 はげどう。「これで日亜の先も見えたな」って思ってそう。
技術者を食い物にするのは当たり前。企業は技術者という奴隷を必要としており、それがなければ企業はなりたたない。
これに賛同して奴隷は必要だといってる権力者、金持ち、寄生虫は多いわけだけども、そんならつぶれてしまえという
人間が出てくるのも当然であるよ。
中村を銭ゲバと考えてる浅慮な奴はどうにかならんのか…
見てて痛々しすぎる
どんな話にしたって、何も知らない部外者ほど物語をシンプルにしたがるもんさ。
いつの間に中村の意図を変えてるんだよ。
なにが日亜への私怨だよ。
自分が都合が悪くなったから道連れか?
>>542 はぁ?まったく違うだろ。
適切な喩えさえも書けないなんて、哀れだな。
550 :
ゴミ虫投資家 ◆uhdacqdci6 :04/12/24 17:08:02 ID:PWpp0jAk
日亜、高裁の勧告によって
中村さんと和解手続き開始ですって。
200億円払うのかな??
和解だから少しぐらい安くすませそうだね。
551 :
名無しさん@5周年:04/12/24 17:10:31 ID:kyny/tNN
どうせ周辺国やアメリカがいち早く産業化してアボーンケテーイ。
90年代はそれの繰り返しだった希ガス。
光触媒しかり、超伝導しかり。
552 :
青色LED訴訟で和解を勧告:04/12/24 17:12:18 ID:38wyLx/+
http://www.nhk.or.jp/news/2004/12/24/d20041224000084.html この裁判は、青色発光ダイオードを実用化する発明をしたアメリカ・カリフォルニア大学教授の中村修二さんが、
発明当時、勤めていた徳島県の日亜化学工業に発明に対する報酬を求めているものです。1審の東京地方裁判所は、
今年1月の判決で「中村さんの独創的な発想に基づく発明によって会社は1200億円の利益を得た」と指摘して
発明に対する報酬として過去最高の200億円を支払うよう会社に命じました。東京高等裁判所で行われた2審の
裁判で、会社側は「中村さんだけの力ではなく多くの社員がかかわった発明であって、1審判決が認めた金額は
非常識だ」などと主張しました。これに対して中村さん側は「会社が反対する中、たった1人で研究を続けた末の
発明で、会社にばく大な利益をもたらした」と反論していました。この裁判で、東京高裁は24日、「円満な
解決を目指したい」と述べて和解するよう双方に勧告しました。これによって今後、和解に向けた話し合いが
行われますが、和解が成立しない場合は、来年3月28日に判決が言い渡されることになりました。
554 :
名無しさん@5周年:04/12/24 17:57:13 ID:yOn9IOYM
>>543-549 見事な低レベル投稿の連鎖だな。
お前らが”知的”財産権の問題に首突っ込むなよ。
馬鹿を強調するだけだぞ。
ごめん。これ使うと、BluRay機器安くなる?
>>554 「他人を馬鹿呼ばわりするヤツが一番馬鹿」という小学生っぽい理屈は、
わりと正しい。
557 :
名無しさん@5周年:04/12/24 18:04:28 ID:yOn9IOYM
>>553 俺が思うに、
>>548が意図っていうのは、
中村教授は金のために闘っているんじゃないんだ、
日本中の技術者の地位改善のために闘っているんだ!
それが真の意図なんだ!その崇高なる真意を”私怨”におとしめる
奴は日亜関係者か企業奴隷を必要としている経営者なんだ、
そいつらが中村教授のイメージを悪化させようとしているんだ!
だから許せない!という事だろう。
単純一途という言葉がピッタリ当てはまる。たぶん高校生だろう。
558 :
名無しさん@5周年:04/12/24 18:07:57 ID:yOn9IOYM
>>556 日亜を馬鹿呼ばわりする奴は馬鹿、って事ですか。
なるほど。
559 :
名無しさん@5周年:04/12/24 18:08:44 ID:LTawX0zV
アホな東大だの京大だのの連中よか
我らがトンペイが遥かに知能が上回る事が証明された。
クズども、ひれふせ。
>>555 今までの価格で消費者に売って、浮いたお金がメーカーに入ると思われ。
これ量産されても、ブルーレイ自体は、そう簡単には安くならないと予想。
561 :
名無しさん@5周年:04/12/24 18:15:59 ID:XFDcLaw2
多少発色が悪いとしても、これは恐ろしいほどの価格破壊が起こる発見だな
20型液晶モニター1万台も夢じゃないな
もっと安い機器に応用されることはあるだろうけど、
ブルレイそのものが安くなることは無いのではないかな
って今は歩留まり悪くて高いんだっけか?
安定供給できれば安くなるかもね
563 :
名無しさん@5周年:04/12/24 18:52:51 ID:v+5g7Fjj
銀杏と銀貨
東北大学は、その昔、本多光太郎博士が教鞭をとっておった由緒ある大学じゃ。
教授陣も、それはそれは東北大を誇りしておってな、大層偉い先生がいっぱいじゃったのじゃ。
工学部の化学系の偉い教授先生に、「銀杏の実には銀が含まれる」という学説(?)を
思いついた方がいらっしゃってな、助手に銀杏の実から銀を抽出する実験をやらせておったのじゃ。
「銀杏の実から銀を抽出すれば、わが国の経済発展に大きな貢献ができる。」と立派なことを
おっしゃっておったのじゃが、いつまで経っても助手は銀塊を持ってこない。
教授は助手を捕まえ、銀の抽出はどうなっておるのか、と毎日毎日厳しく当たるようになったのじゃ。
「お前がサボっているから研究が進まないのだ!早く銀を持って来い!」
そんなある日、助手は銀の抽出に成功し、「銀が取れました」と教授に報告したのじゃ。
喜んだ教授はさっそく学会で発表したのじゃが、当然、他の先生から叩かれまくり、
憮然として大学に戻ったのじゃ。そして助手を捕まえ、詰問すると、助手は
「先生に責められるのがつらくかったので、銀貨を削って試料に入れました。」と白状したのじゃ。
教授は反省したらしいのじゃが、助手は大学を去ったそうじゃ。
これは実話なのじゃが、当時を知っている人は、もう殆どいなくなってしまったかの。
東北大は、その程度の大学じゃよ。所詮、田舎の学校遊びじゃ。
564 :
名無しさん@5周年:04/12/24 18:59:23 ID:fm4bqq7k
ええ話や
566 :
名大OB:04/12/24 19:03:50 ID:hdibhEgQ
>>563 金柑の実から金を抽出する実験はどうなっておるのか?
はやく金を持って来い!
567 :
名無しさん@5周年:04/12/24 19:05:48 ID:v+5g7Fjj
日亜氏ね
569 :
名無しさん@5周年:04/12/24 22:08:39 ID:+6OOWk3p
>>531 それをいうならば、2フロー法を使わなければいいだけのこと。
570 :
名無しさん@5周年:04/12/25 08:46:58 ID:iNtWEcPa
特許弁護士を名乗っているくせに、どれだけ無能な三百代言かの典型だね。
既存要素の新しい組み合わせによる進歩も、特許の保護の対象なのだが。
それに値する新規性と進歩があるかどうかが404特許の分かれ目。
それを中心に論じなければ、何の意味もない。
そこら中に逃げ口上を散りばめていることは、
まずい立場になる危険のあることをやっているとの自覚がある証拠。
571 :
名無しさん@5周年:04/12/25 08:47:56 ID:U6MufnzB
おいおい、ローゼンメイデンの水銀燈のお腹も早く作ってくれ
このままでは余りにかわいそうだ
572 :
名無しさん@5周年:04/12/25 08:57:33 ID:iNtWEcPa
だいたい、日亜は、404特許を使っていないと主張しているわけなんだから、
このケーススタディの意味が無いのだが。
「特許弁護士」さんは、判決文と被告側弁論書を読んでいるのだろうか(笑)
573 :
名無しさん@5周年:04/12/25 09:00:30 ID:1GL/JTDl
価値が無いと主張するのであれば、404特許を無償公開しなさい。
それをしないのでは、単に口で無価値といっているのに過ぎないね。
Repeated temperature modulation epitaxy for p-type doping and
light-emitting diode based on ZnO
ATSUSHI TSUKAZAKI1, AKIRA OHTOMO1, TAKEYOSHI ONUMA2,
MAKOTO OHTANI1, TAKAYUKI MAKINO3, MASATOMO SUMIYA4,
KEITA OHTANI5, SHIGEFUSA F. CHICHIBU2, 3, SYUNROU FUKE4,
YUSABUROU SEGAWA3, HIDEO OHNO5, HIDEOMI KOINUMA6, 7 and
MASASHI KAWASAKI1, 7
1 Institute for Materials Research, Tohoku University, Sendai 980-8577, Japan
2 Institute of Applied Physics and Graduate School of Pure and Applied Sciences,
University of Tsukuba, Tsukuba 305-8573, Japan
3 Photodynamics Research Center, The Institute of Physical and
Chemical Research (RIKEN), Sendai 980-0845, Japan
4 Department of Electrical and Electronic Engineering
, Shizuoka University, Hamamatsu 432-8561, Japan
5 Research Institute of Electrical Communication, Tohoku
University, Sendai 980-8577, Japan
6 Materials and Structures Laboratory, Tokyo
Institute of Technology, Yokohama 226-8503, Japan
7 Combinatorial Material Science and Technology
(COMET), Tsukuba 305-0044, Japan
www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nmat/journal/vaop/ncurrent/abs/nmat1284.html
575 :
名無しさん@5周年:04/12/25 09:30:31 ID:u0EKEjqf
この発明は・・・・
いざとなったら味覚障害の人にかじらせて、治療にも使えます。
576 :
名無しさん@5周年:04/12/25 09:40:29 ID:rhr8hgH6
東北大GJ!
577 :
名無しさん@5周年:04/12/25 10:06:16 ID:tNNG8vWv
>>576 福家先生と角谷先生も、この論文の共著者になっているから、
静大工学部の方も褒めてやってくれ〜
よろしく、頼んだぜ!
>>560 HD−DVDと価格競争になったらガンガン値段を下げると思われ
青色LEDのコストダウンは結構重要だと思う
579 :
名無しさん@5周年:04/12/25 10:08:57 ID:rhr8hgH6
580 :
名無しさん@5周年:04/12/25 11:58:23 ID:oWJGPfWc
これ、中村修二の発明よりすごくね?
青色LEDの値段大幅に下がるよ。
581 :
そうそう:04/12/25 12:25:28 ID:nTGWD7JQ
オイラもトンペイコウ(東北大工学部)のOBだが、入るのは
比較的簡単だったが、在学中と院試は厳しかったな。
青葉山頂に隔離され、ドップリ研究に漬かった6年だったよ。
マジメに研究の成果をもって就職するなどと真剣に思っていた
ほど情報に疎かった。(こんな奴ばっかじゃないと思うが)
今じゃぁ某メーカーの組織人として世渡り術に没頭しているが、
田中さんやこういうニュースを聞くとアノ頃を思い出すよ。
コッチの合コンなどでは気後れした局面も多かったが、こういう
ダサい大学が日本に幾つかあってもいいかなと思う。
自己満でスマン。
582 :
名無しさん@5周年:04/12/25 12:30:37 ID:LnNeFWOD
583 :
名無しさん@5周年:04/12/25 12:41:05 ID:KUompPCY
そもそも中村氏の訴訟は報復合戦みたいなものだからな。既に大義などどこにもないよ。
584 :
そうそう:04/12/25 12:48:10 ID:nTGWD7JQ
銀は取れなかったが、無駄な論文や特許はたくさん書いたよ。
(それが人生のスパンで無駄かどうかは結論を出せないが)
今もリクルーターで大学に行くが、学生の雰囲気はバブル以降
随分変わったと教授も言ってたな。材料や熱や流力あたりには
まだイカトンが多く生き延びているらしいが・・・
585 :
名無しさん@5周年:04/12/25 12:51:54 ID:b/FG4D3n
イカトンって何だ?イカ臭い生徒の事か?
586 :
そうそう:04/12/25 12:56:55 ID:nTGWD7JQ
スマン、ローカル用語で。
「いかにもトンペイ」=イカトン
ダッサーイ服着て、ショルダーバック肩からかけて・・・
クダらんマジレスだが、これ見てる後輩にはイカトンでも
女にモテなくてもきっと将来いい事有ると応援したい。
この歳になって、勉強するっていいなって思った次第。
587 :
名無しさん@5周年:04/12/25 13:06:41 ID:skomEt5G
中村の裁判の判事は朝日新聞御用達の馬鹿判事で大企業の敵のつもり。
退職して日本一周とか。
588 :
名無しさん@5周年:04/12/25 13:23:14 ID:T8vQHLyM
安価亜鉛
589 :
名無しさん@5周年:04/12/25 14:55:53 ID:Q0UfdubC
日亜も嫌いだが中村は輪をかけて嫌いだ
591 :
名無しさん@5周年:04/12/25 15:14:48 ID:zd21XuRH
結局文系が勝ち組みってことか。
世界と戦える人材は俺がまとめて頂いてくから。
もう無能なリーマン経営者どもにはまかせておけない。
>>591 でも死して名を残すのはどちらかと考えると…
594 :
名無しさん@5周年:04/12/25 16:22:11 ID:9lm6KyR+
>>593 うまく立ち回った文系か…
東北と言えば研究成果より電波な発言で話題を呼ぶ城戸さんはどーなった。
LEDの研究成果なら自分の手柄のように液晶とかPDPこき下ろしてるんじゃないか?
イカトン → イカレトンカチ かと思った。
値段とかもそうだけど、環境保全や資源の無駄遣いをなくすという
地球規模の影響から、LEDを安価で作って販売してほしいなあ。
597 :
名無しさん@5周年:04/12/25 17:39:47 ID:FLAoBgj4
>>594 あれっ? 城戸さんって、今はトンペーにいるの?
山形大から移ったの?
598 :
名無しさん@5周年:04/12/25 17:41:49 ID:9lm6KyR+
>>597 ああ、間違いました。
どっちも東北楽天つながりってことで許して。
(そういや東北パイオニアは山形だったか…_| ̄|○)
599 :
名無しさん@5周年:04/12/25 18:40:09 ID:DIXClPMX
>586
イカトンか。懐かしいな。
ショルダーバッグ襷がけとチェック柄のシャツをやめて寝癖を毎日直す習慣付ければ
女なんて案外股開くモノだぞー>後輩諸君。
イカ臭いとか、股開くとか、
香ばしいスレになりつつありまつねw
>>556 「一番馬鹿」と言ってる時点で他人を馬鹿にしてる
馬鹿の無限ループ乙
(´-`).。oO(なんだか蛇足という言葉が頭に浮かぶなぁ)
603 :
そうそう:04/12/26 01:39:55 ID:jqZBqbph
おー、このスレ意外と伸びてる
イカトンOBのその後の人生を補足すると・・・
某メーカーの製造現場に配属されて、仕事は学生時代
の延長でマジメにやったので、それなりに昇進して
部下が多い管理課長として組織の板挟みに悩む毎日。
会社で数字は伸びないが、良い部下だけはたくさん
育てたつもり。
メーカーでは確かに事務屋(文系)の昇進が有利な
要素が大きいが、そういう奴はそれなりの苦労や実績
があってのことと考えているので余り不公平感は
感じないんじゃないかなぁ。
製造現場や研究部署はトレンディードラマの舞台には
ならないが、プロジェクトX的な感動場面が実際に
多かったりするし、事務系に比べて同一部門に長く
所属するので、人と人のつながりが濃かったりする。
何をするにも努力すれば報われると今でも青臭く
思ってるよ。良い人生かどうか分からんが、10歳と
6歳の息子がサンタを信じる家庭だけは作れた。
後輩には希望のない、寂しい記述となってしまったか。
野望が有るなら、国公1種くぐって、東大閥でない省庁
狙うのが○かもしれないな。(←古い考え)
200億ってどうなんの?
605 :
名無しさん@5周年:04/12/26 08:39:57 ID:w1wXdrcQ
>>570 もしかして
>>505のサイトの事を批判してんの?だったら話にならないね。
>特許弁護士を名乗っているくせに、どれだけ無能な三百代言かの典型だね。
>既存要素の新しい組み合わせによる進歩も、特許の保護の対象なのだが。
そんな事は
>>505にも書いてある。
>それに値する新規性と進歩があるかどうかが404特許の分かれ目
>それを中心に論じなければ、何の意味もない
>>505のサイトは新規性が無い、というスタンス。ちゃんと読んだのか?
>だいたい、日亜は、404特許を使っていないと主張しているわけなんだから、
>このケーススタディの意味が無いのだが。「特許弁護士」さんは、判決文と
>被告側弁論書を読んでいるのだろうか(笑)
お前は判決文を読もうとはしたけど、理解できなかったわけだ。
問題例として取り上げられているのは、日亜が404特許を使っているかどうか
ではなく、裁判所が認定した”独占の利益”という算定法についてだ。
>>570が書いている事は、単なる知ったかぶりの空威張りに過ぎない。
606 :
名無しさん@5周年:04/12/26 10:23:53 ID:mz+s2dLX
今は、たった一人だけで、技術を「発明」したり「開発」したりできる時代じゃないよ。
「閃き」というものはあるだろうが、そこに至るには、
そして、その閃きを技術にまで高める為には、
当然、地道な実験、長時間の議論が欠かせない。
そして、そこには、共に働いた「仲間」がいる。
更に、半可通の技術者は、「優れた」技術は技術単独で世の役に立つと錯覚している節がある。
だが、実際には、そんな事は有り得ない。
最も適切な応用製品/システムを考える人がおり、
コストをはじき、ビジネスモデルを考える人がおり、
当該ビジネスモデルを実現するフレームワークを構築する人がおり、
その上で初めて、技術は世の役に立ち、金になる。
チームや仲間の働きを無視するのは、人徳に欠ける訳で、
それでは、幾ら功績を訴えても、悲しいかな、本当の尊敬は得られないんだよね。
「技術者が報われない」から「ヒーロー」を待望する気持ちは分からないでもないが、
理系の人間は一般に、世間に揉まれる機会が少なく、或いは、その煩わしさを避ける傾向がある。
結果的に人徳が涵養されず、「報われない」となる事が多いように思うよ。
>>606 欧米では、よく個人の手柄にしてしまう。犠牲になってる人が多いだろうが顔と名前が出て一人だと宣伝効果は高い。
608 :
名無しさん@5周年:04/12/26 10:44:01 ID:w1wXdrcQ
欧米では、欧米ではと強調して勝手な権威付けをした上で、
それと比べて日本は・・・という論法で何でも欧米が進んでいると
言いたげな連中が何と多い事か。特に朝日新聞のコラムニストとか。
>>606 そういう考えは日本的で、それを批判する奴は出る杭みたいに叩かれる、
だから日本は閉鎖的だ共産主義社会だ、それと比べてアメリカは出る杭こそが
尊敬される社会だ!というのが中村の本に書いてある、中村の意見の要旨。
中村本は何冊も出ているが内容は一緒。朝日新聞の論調と変わらない。
そういや、週刊朝日に連載コラム書いて、その単行本を朝日から出していたな。
609 :
名無しさん@5周年:04/12/26 10:59:28 ID:mz+s2dLX
>>608 まぁ、おれも欧米諸国のエンジニアと一緒に仕事をする機会は多いのだが、
>>606に書いたような事で、そんなに認識が違うと思わないよ。
人徳のある人は慕われるし、人徳に欠ける人は、やっぱり尊敬されないよな。
そんな事、当たり前じゃないの?
中村が、そう思うのは勝手だし、彼が「成功者」である事は間違いないと思うが、
彼は「専門家」なんだろうね。しかも、克伐怨欲を地で行ってる印象があるな。
彼の後を追いたいと思う人は、そうして見たら良いと思うよ。
610 :
名無しさん@5周年:04/12/26 11:08:04 ID:8lt9e5RB
611 :
名無しさん@5周年:04/12/26 11:19:43 ID:DcwNUlaw
>>605 >>505のエセーを擁護するのは、ちょっとやめた方がいいと思うよ。
しょっぱなから無理な印象操作で始まるような駄文だし。
君が感心した「裁判所が認定した”独占の利益”という算定法について」の論評も、一言でいうと卑怯。
「特許法」の批判でありながら、民事訴訟の大枠に疎い素人の思い込みを引き出すことに腐心しているし。
612 :
名無しさん@5周年:04/12/26 11:30:28 ID:w1wXdrcQ
>>611 ちょっとは具体例を挙げてから批判してよ。
613 :
名無しさん@5周年:04/12/26 12:27:52 ID:gn5tjeS6
>>612 まず、「書いてある」と主張する
>>605さんの説明を希望。
もちろん、原作の当事者が降臨するのも大歓迎。
きっと、紙面が足りなくて言い足りなかったことが多いだろうから、
大喜びで登場してくれると思うぞ。
ほとんど経験が無いだけでなく対象理解のための素養も絶対的に足りないのに、
あれだけ巧妙なものを書けるのだから大天才に違いない。
ぜひとも、光臨してほしいぞ。
それとも、背後霊付きじゃないと一人歩きも出来ない赤ちゃんで、
本当の作者は別にいるのかな?
>>612 ここらへんのことじゃない?
>確かに,異議申立人が提出した引用例は,アルバック特許だけである。
>しかし,特許庁はそれ以外にも職権で引用例を調査し,それらを総合して特許の有効性を判断することができる。
>後述するように,「アルバック特許とマトルービアン論文の組み合わせ」によれば,進歩性が否定される可能性が高い。
進歩性の重要さを認識していることは、普通の読解力で読み取れると思うが。
615 :
614:04/12/26 12:53:59 ID:I00KxQzN
ごめん613へのレスでした。
門外漢のこんな難しいことまで裁判官は把握しなきゃいけないんだね。
裁判なんて他にも何十とこなしてるにの、ご苦労様です。
東北大の発明も、後でこじれたりしないようにしっかりして欲しいな。
日本全体の財産ですよ!
>>608 あのさぁ、何を言いたいか分からないんだけど?
出る杭は打たれるのは問題だろう。
みんな同じでなければならない理由は基本的人権、プライバシーぐらいだろう?
なぜ同じでなければならないんだ?
中国やロシアも出る杭は打たれてるみたいだが,上手く行ってるように見えるか?
これで「見える」と言ったら君は大ばか者で、知ったかぶり、偏見大好きっ子だろう。
このような輩が増えてるのは日教組の教育の弊害と言われてるが、どうなんだろう?
共産主義者かつ理想ユートピア論者
>>608よ、教えてくれ、これがどう間違ってるか。
617 :
名無しさん@5周年:04/12/26 13:07:18 ID:gn5tjeS6
>>614 だから、進歩性を否定できることの根拠たる分析と考察はどこにあるのかな?
ついでに指摘しておくと、この文書は、責任を問われたときに逃げるために
受動態の使い方が非常に巧妙で老練。
いざという時には、誤読したのは読み手の責任と逃げられるようになってる。
なんで、こんなことをするのだろう?
そこに書かれていることが本当に一般的事実と主張して著者は責任を取るのか、
それとも貴方が一般的事実と思い込むようにと狙った印象操作なのか?
いやぁ〜、筆者の実体を想像すると、非常に面白い文書だよ。
ようやく面白くなってきた。もっとやれ。
>>616 成功者が無差別に打たれてるわけじゃない。
出る杭がうたれたのでなく別に原因があるのにそれを誤魔化してるだけに見えるけど。
620 :
名無しさん@5周年:04/12/26 13:43:32 ID:gn5tjeS6
>>614 あの文書は、素直な人が先頭から読んでくると、614さんが信じ込んだように、
どこか後の方で新規性の程度に対するキチンとした議論がされているに違いないと
誤解させることを狙って、非常に巧妙に作ってあるわけ。
>>615の趣旨には大賛成。
新しい価値を作り出す人たちが、欲得づくの雑音に振り回されずに打ち込めるような
環境を整えるのが大事ですよね。
>>620 そのために大学があるはずだが、独立行政法人化で
大学も研究室も金を稼がなければならない時代になった。
622 :
名無しさん@5周年:04/12/26 14:46:27 ID:ZmR7PK8S
>>518 が引用してるHPで、
> 中村は、部下の「アニールP型化現象」に関する研究開発を最初は無視していた。
>しかし、部下の研究開発が次第に成果をあげはじめると、そのデータをひそかに
>かき集め、「中村修二」名義で論文として発表してしまう。実は、この「盗作パクリ論文」こそ
>が中村修二の研究業績として高い評価を受け、数々の賞(仁科科学賞など)を受賞する
>ことになった論文だ。そしてこれを契機に、中村の名前は、「青色発光ダイオード」を
>会社の指令を無視してまでも単独で開発した技術者として一人歩きを始める。
って書いてあるけど、これがほんとなら大変なスキャンダルってことになるんだが、
どうなってんの?
みんな無視??
まあ、別の方法が開発されて、競争原理で相場が安くなっていくのは
買う側の消費者としては有りがたい事だな。
624 :
名無しさん@5周年:04/12/26 17:22:03 ID:J3osG8um
>>622 裁判では、それに関係なく404特許のみで604億円の価値があると判決した。
625 :
名無しさん@5周年:04/12/26 17:56:41 ID:2ERow+OD
LEDに大切なのは輝度劣化にどれくらいのばらつきがあるかだな。