【社会】"骨折・脳出血" 小1女児、体育授業後に死亡…宇都宮

このエントリーをはてなブックマークに追加
★体育授業後に入院の小1女児が死亡

・栃木県宇都宮市の小学校で17日、1年生の女子児童が体育の授業の後、
 体調を崩し、 病院に入院しましたが、19日朝になって死亡していたことが
 分かりました。

 宇都宮市教育委員会によりますと、17日午前、宇都宮市立国本西
 小学校で、1年生の体育の授業中、 鉄棒を使う運動をしていたところ、
 女子児童ひとりが地面に倒れました。
 
 しかし、授業を担当していた女性教諭は倒れたことに気づかず、この
 児童も立ち上がったため、 そのままボール運動などが続けられました。
 しかし、授業の後で女子児童が腕の痛みを訴えたため、 養護教諭や
 保護者とともにタクシーで病院に搬送、診察の結果、腕を骨折していたうえ、
 脳内出血が見つかり、そのまま入院しましたが、19日朝になって女子児童は
 死亡しました。死亡の原因は不明だということです。
 
 学校は19日夕方から緊急の保護者会を開き、 事故の経緯を説明しました。
 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1096566.html

※動画URL: http://news.tbs.co.jp/asx/news1096566_12.asx
2名無しさん@5周年:04/12/20 01:54:00 ID:8zmRJNiT
ニダ
3名無しさん@5周年:04/12/20 01:54:18 ID:uhvmbeq5
サンタ
4名無しさん@5周年:04/12/20 01:56:25 ID:mUULMd6Z
きちょまん禁止
5名無しさん@5周年:04/12/20 01:58:00 ID:cAMNw0UL
ずいぶんと柔なお嬢さんだな
6名無しさん@5周年:04/12/20 01:58:01 ID:OCcdAzlB
親御さんには可哀相だけど、
これはさすがに教師は攻められないだろう。

倒れただけで脳出血とか普通思わないし、
いちいち気にかけてたら教師死ぬってw
7名無しさん@5周年:04/12/20 02:01:41 ID:WLcyFMvf
7
8名無しさん@5周年:04/12/20 02:03:55 ID:p83r3fH6
>>6
多分「子供が倒れたのに気付かなかったのは監督不行き届き」

で、教師でなく自治体から数千万、税金が親に行きます。
9名無しさん@5周年:04/12/20 02:04:28 ID:Ih0WMNWL
頭を鉄棒にぶつけた?
10名無しさん@5周年:04/12/20 02:05:10 ID:xn6y2VYF
これって脳内出血があったから倒れたのか
倒れて骨折した影響で脳出血が起きたのか
(骨の破片が血管にはいって全身をまわり、脳や肺などの組織を傷つけるとかはたまに聞くが)
判断に苦しむなぁ。
11名無しさん@5周年:04/12/20 02:05:38 ID:4DWSPLWO
自分も小学校低学年の頃、体育館内の鉄棒使った授業中に
鉄棒から落ちてえらく痛い思いしたことがあるけど、自分の
ことなら良いが、同じことで自分の娘が痛い思いしたりしたら
辛いし、死んだりしたら発狂するな。別に先生は恨まないが。
12名無しさん@5周年:04/12/20 02:05:53 ID:OoLtqdzb
巧妙ないじめだな引きずり落とした奴がいるはず
13名無しさん@5周年:04/12/20 02:07:11 ID:Q5+D23ky
鉄棒。よく考えてみれば鉄製の棒で極めて危険。
そして、遠心力のかかった不安定な状態での運動も極めて危険。
身体能力の低い奴には自殺行為だな。
14井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/12/20 02:08:59 ID:hhz7Jk+p

打ち所が悪かったのかな
怖いな
15名無しさん@5周年:04/12/20 02:09:17 ID:eesuMaC0
先生つらいね
16名無しさん@5周年:04/12/20 02:10:56 ID:i2Ypin3x
小学校のときマット運動で失敗して胸を打ち息ができなくなったがそのまま続行させられた。
17名無しさん@5周年:04/12/20 02:11:30 ID:En6AZo3T
児童虐待だろう。虐待していた親は学校で倒れて大喜びだろう。
18名無しさん@5周年:04/12/20 02:11:46 ID:z4N2mRzx
この記事読んだだけじゃなんとも言えん
19名無しさん@5周年:04/12/20 02:12:14 ID:x/tOnbQz
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  < いいぜベイベー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     ピンクのマンコは貴重なマンコだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |      ドス黒いマンコはよく訓練されたマンコだ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,    彼女のマンコがドス黒いとホント地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
20名無しさん@5周年:04/12/20 02:12:47 ID:2M+yrsI+
女教師って女の特性みたいの皆無だよな
21北海道愚民 ◆SHINJOrjos :04/12/20 02:13:01 ID:5ejmhdKf
うーん…、何とも云えんなぁ…。
22名無しさん@5周年:04/12/20 02:14:23 ID:POlFuge0
>>19
うせろ。
23名無しさん@5周年:04/12/20 02:14:38 ID:/HrKAOR+
小学生の頃鉄棒から落ちて先生に抱きかかえられて
医者に連れていかれたなあ
死んじゃう事も有るなん
24名無しさん@5周年:04/12/20 02:14:47 ID:hRiRUZaS
前まわりなのか逆上がりなのかは分からないが、
どっちをやるにしても、回ってるときに、遠心力を両手の握力のみで支え
なければならない。途中で手を離してしまうとそのまま落下。
勢いがあると鉄棒から体が吹っ飛ぶ。

オリンピックの体操競技とか見てるとよくわかる。
25名無しさん@5周年:04/12/20 02:15:33 ID:ZINDeCKw
なんでこの教師は鉄棒後に落ちた生徒は居ないか確認とらなかったの?
普通一つの科目が終わるたびに「今の鉄棒で落ちたり体を打った人は
いませんか?」と尋ねるのが常識だろ。それでいなければ次のボール
遊びに移動って感じだろ。
もしちゃんと確認していて早期対応が出来ていればこんな事にはなら
なかったんじゃないの?子供の居る親としては許し難い蛮行だよ。金
貰っているんだから細心の注意を払うべきでしょ。
26名無しさん@5周年:04/12/20 02:15:43 ID:8T0pZ2gy
今の子供って、受身がすごく下手なような気がする。
だからちょっと転んだだけで大怪我しているみたいな。
27名無しさん@5周年:04/12/20 02:17:06 ID:hz5N7OzU
打ち所が悪かったら、ちょっと頭打っただけで死ぬんだし
運が無かったとしか言えないな
この事件がキッカケで鉄棒授業が無くなったりしてね
28名無しさん@5周年:04/12/20 02:18:09 ID:KGNhHsig
>>25
バカじゃねーの?

んじゃ、隕石にぶつかった人いませんか?
目にごみ入った人いませんか?
とかいちいち聞くのか?

目にごみ入ったのを聞かなかったから失明したとかいう話もあるだろ
確認だけで1日費やすと思うのだが
29名無しさん@5周年:04/12/20 02:18:10 ID:ZINDeCKw
>>27
打ち所の問題じゃない。教師の確認が不十分だっただけだろ!!
事件を誤魔化すな!!
30北海道愚民 ◆SHINJOrjos :04/12/20 02:19:16 ID:5ejmhdKf
おまいら取り敢えず合掌しる(´人`)
31名無しさん@5周年:04/12/20 02:19:19 ID:yl4pO7nF
もしかして
もの凄い勢いで地面に頭から激突したの?
32名無しさん@5周年:04/12/20 02:19:53 ID:hz5N7OzU
>>29
そこまでする必要がない
33名無しさん@5周年:04/12/20 02:20:21 ID:GevPA8y7
少子化による過保護の弊害か?
もう少しワイルドに育てたらどうだ。
34名無しさん@5周年:04/12/20 02:20:36 ID:1hOfi24t
ID:ZINDeCKw  

また香ばしいのが来たなぁ 普通の親なら寝てる時間だろ
35名無しさん@5周年:04/12/20 02:21:08 ID:hRiRUZaS
>>26の発言が的を得ているかもしれん。

小学校入学までに、近所の子どもたちと外で遊んだ経験がこの子に
あったのだろうかと思う。。。。。
36名無しさん@5周年:04/12/20 02:21:23 ID:BFQLrqkS
>>25
そんな確認されたことありませんよ。
37名無しさん@5周年:04/12/20 02:23:51 ID:ZINDeCKw
>>28
落ち着いて冷静になってほしい。
一つの競技をする度に確認してほしいと言うことですよ。鉄棒を終えたら
ケガしたり打ったりした人は居ないか、ボールが終わればまたケガした人
は居ないか位の確認は常識だと思うんですけど。
他のことならどうでもいいけど、体育ってのは一つ間違えば簡単に大けが
しますよ。オレも小学校の時に跳び箱の授業で飛んだ時に角に金玉の右側
を思い切り潰してしまい、壊死してしまったとかで睾丸摘出した事あるし。
まぁーそれ自体はオレが間抜けだったんでしょうけど。痛いと言うか即失
神したからな。細かい状況は後から聞かされただけなんだけどさ。目を覚
ました後が地獄の激痛だった。
俺の経験からして体育は危険なんだよ。だから一つ一つのことで安全確認
をしてほしいし、出来ないのなら全ての責任は教師にあると思うのは変な
事なんでしょうか?
38名無しさん@5周年:04/12/20 02:24:20 ID:utbkdFLK
病院には問題なかったのか?
39名無しさん@5周年:04/12/20 02:24:30 ID:E5xv29bV
俺なんて普通に滑り台、ジャングルジムなんかから落ちてたけど今も元気に生きているぞ
今の子供は壊れやすいね
40名無しさん@5周年:04/12/20 02:25:20 ID:4DWSPLWO
死ぬときは、頭にボールが当たった程度の衝撃でもあっさり
死ぬし、死なないときは頭をぼこぼこに殴る蹴るされても死な
ないんだからどうしようもない部分もあるな。
だけど、小1の親にとってはカワイイ盛りの子が死んでしまう
というのは、あかの他人としてもつらすぎる。

悪魔よ、そこらへんで暴走したり、強盗してるDQNどもを、こ
の子の代わりに連れて逝ってやれや。
41名無しさん@5周年:04/12/20 02:25:32 ID:5whJSMD1
俺19だけどガキのころから未だに鉄棒とかの回転運動できないわ
マットでやるやつも駄目
42名無しさん@5周年:04/12/20 02:26:27 ID:pNlpecyC
また貴重な…
43名無しさん@5周年:04/12/20 02:27:17 ID:ZINDeCKw
>>42
オレの金玉が潰れたんだよ。12年前に。
44名無しさん@5周年:04/12/20 02:27:31 ID:hz5N7OzU
>>37
教師が、すべての子供を監視出来るはずがないでしょ
それに結構対応早かったんじゃないのこれ。病院連れて行ってるし
もっと発見が早かったら助かる可能性が上がったかもしれんとか
結果論にすぎない
45名無しさん@5周年:04/12/20 02:28:35 ID:Np5hFZ/2
>>41
まぁ、普段の社会生活でやる機会は一生ないと思われる

せいぜい、自分の子供が同じ壁にぶち当たったときに
手本を見せられなくて恥ずかしいくらいか
46名無しさん@5周年:04/12/20 02:29:41 ID:Kf5A0aBq
脳内出血は外からじゃわからんから・・・
俺の従姉の亭主結婚3年で死んじゃった
柱に頭ぶつけて外傷なかったからそのまま生活してたら
2週間後に倒れて・・・脳内出血してたわけよ
47名無しさん@5周年:04/12/20 02:29:57 ID:Yf7g/e1C
えと。
このお嬢さんはヨワヨワなのか?
それとも激しく我慢強いのか?
48名無しさん@5周年:04/12/20 02:30:45 ID:Lt0zjQpw
餃子が原因か・・・
49名無しさん@5周年:04/12/20 02:31:43 ID:wLZ4ZC67
鉄棒で顔から落ちて、鼻血出した事あるけど運が良かったのかな…

今思うと怖
50名無しさん@5周年:04/12/20 02:32:11 ID:ZINDeCKw
>>44
ふーん、じゃーオレの考え方が変なんだな。
じゃーオレがバカなんだな。そうなんだな?
51名無しさん@5周年:04/12/20 02:32:14 ID:MBF2AF02
小3の時に工事現場で直径20センチのコンクリ破片が頭にミートしたが無事生きてます。
まぁ鉄棒から落ちた場合頭に地球がぶつかったわけか…
52名無しさん@5周年:04/12/20 02:33:10 ID:Lt0zjQpw
頭のおかしい人が居る猫のスレ
53名無しさん@5周年:04/12/20 02:33:36 ID:A+L2GNo2
体育に五点接地法を必須項目に入れよう
54名無しさん@5周年:04/12/20 02:33:55 ID:55D/AaXJ
国本って宇都宮だったんだ
55名無しさん@5周年:04/12/20 02:34:26 ID:UFeSDIx1
>>37
私も小学校の時、ドッジボールやってて突き指しました。
っていうか、その時は突き指だと思ってたので
「先生、突き指した」
っていって指引っ張って(本当はいけないらしいね)そのまま続行したんだけど・・・
翌朝、あまりに痛さに目が覚めて病院に行ったら骨折してた・・・

「貴方は確認しろ」って言うけど・・・
目に見える外傷なら気付くけど、目に見えない怪我ってどうやって判断するの?
転んだら骨折を疑ってレントゲン確認するの?
頭打ったらCTスキャン??
”児童も立ち上がったため”
ここが大事なんでは?
ここが、”児童を無理矢理立ち上がらせ”なら問題だけど、児童が自発的に起き上がったんでしょ?
なんでもかんでも教師のせいにするのは良くないと思いますよ。
56名無しさん@5周年:04/12/20 02:35:09 ID:OmaXTuxi
>>49
その場でうずくまって動けなくなるとか気絶してしまうとか
鼻血を出すとかいうのは、すぐに異常事態だと皆が気づいて手当てして
貰えるから、むしろ運が良いんだろうな。
この子みたいに立ち上がることができて、本人も大丈夫だと思ってしまう
ようなのが一番危なそうだ。
57名無しさん@5周年:04/12/20 02:35:42 ID:aA9sR2Jo
>>43(´,_ゝ`)プッ
58名無しさん@5周年:04/12/20 02:36:16 ID:1hOfi24t
俺は ID:ZINDeCKw  って頭のおかしい人だと思う

じゃなければ、物凄く疲れてるんだろうから寝た方が良い
59名無しさん@5周年:04/12/20 02:36:47 ID:ZINDeCKw
>>55
いや・・・だからその場で対処せずに即救急車を呼ぶとか・・・
でも教師はお金貰ってるんだしもう少し対応というものを・・・
60名無しさん@5周年:04/12/20 02:36:55 ID:hz5N7OzU
>>50
君の経験から、そのように思う気持ちは分かるけどね
トラウマにでもなってるみたいだし
61名無しさん@5周年:04/12/20 02:37:53 ID:UFeSDIx1
ID:ZINDeCKwさんは、>>43が言いたかっただけでは・・・
と、邪推する私は染まっちゃってるんでしょうか^^;;
62名無しさん@5周年:04/12/20 02:38:24 ID:aA9sR2Jo
>>50(´,_ゝ`)ププッ
63名無しさん@5周年:04/12/20 02:39:13 ID:Lt0zjQpw
児童が転ぶたびに救急車ですか

そんなに子供が心配なら真綿に来るんで押入れに入れとけよ
64名無しさん@5周年:04/12/20 02:42:41 ID:UFeSDIx1
>>43 >>55
>即救急車を呼ぶとか・・・
”養護教諭や保護者とともにタクシーで病院に搬送”してますよね?
妥当な対応じゃないですか?
転んで頭打った子供がいたら、何が何でも救急車を呼べと言うのですか?
”ケースバイケース”って逃げないで下さいね。
頭打った子供の脳の状況を把握するには医者に見て貰うしかないんですからね。
子供が転んだだけで救急車呼ぶくらいなら、病院の中に学校作ったら??
最近は変質者も多いから、警察も中に作っちゃう?
通学の不安もあるから、自宅も学校の中に・・・
きりないねw
65名無しさん@5周年:04/12/20 02:43:01 ID:ZINDeCKw
いや、冷静になってくださいみなさん。
もしですよ、自分ならまだ良いですよ。でも自分の子が体育の時間に
転んだとか帰宅後に聞かされたらどう思います?ケガはしてないか?
先生は何かしてくれたか?とか確認するでしょ?もしかしたら見えな
いケガとかしていたら一大事ですし。見えるケガより見えないケガと
言うのが怖いし。
他人事だから何とでも言えるけど、もし自分の子供が帰宅後に学校で
転んだとか言っても教師に責任を求めないと断言できますか?
66名無しさん@5周年:04/12/20 02:45:07 ID:oR5+ordo
金玉の恨みか・・・気持ちはわかるけどなw
67名無しさん@5周年:04/12/20 02:45:29 ID:Yf7g/e1C
みんなで攻め立てるのイクナイ!!
>>55タンはまだ世間を知らない小学5年生だよ!

学校あるんだから早く寝ろ!な♪
68名無しさん@5周年:04/12/20 02:45:35 ID:hz5N7OzU
>>65
断言できるよ。てか今回はさ、子供から不調を訴えられても
放置してたわけじゃないのよ?
ちゃんと病院連れて行ってきちんと検査受けさせてるじゃない
お前の家庭では、ちょっと頭打ったり、痛かったりしたらすぐ救急車呼んで検査なんだな
69名無しさん@5周年:04/12/20 02:45:47 ID:qSa3eP7+
鉄棒にぶらさがってて脳天から落ちたんだろう
しばらく息ができなかっただろうに
運が悪かったなぁ
70名無しさん@5周年:04/12/20 02:45:48 ID:uFqYsk4C
じゃ、小学校にもCTスキャンを装備してかかりつけの医師団をおくか。
そして小学生には防護服でも着せてから、ひとりづつ順番に体育をやるか?

ばかばかしい、もう、体育なんてやらなくていいよ。
これからの貧弱日本人は30m走とかで我慢しとけ。
球技なんかやったら即骨折、間違い無し。
ゆとりで生きようぜ。
71名無しさん@5周年:04/12/20 02:46:20 ID:wLZ4ZC67
>>56
そういや鼻血出た時、一緒に居た子が大騒ぎしてくれた記憶がある。

逆に目に見えない体の中の損傷だと、他人に気付いてもらえないから本当に怖いよね。
72名無しさん@5周年:04/12/20 02:47:00 ID:NTV52Xxf
器械体操はケガをする恐れがある。
球技、団体競技なども危険だ。
水泳などは論外ともいえる。

ゆえに、体育の授業ではストレッチのみを行うべし。
あとは球技のルールなどを教室で勉強するだけ。
危険な運動は、自己責任でどうぞ・・・

・・・30年ぐらいしたら、普通にそんな感じになってそうだ。
73名無しさん@5周年:04/12/20 02:48:20 ID:51UJ1yfQ
わかった
体育の授業を禁止しよう
74名無しさん@5周年:04/12/20 02:49:34 ID:h5y4t5JV
いじめか虐待っぽいな
75名無しさん@5周年:04/12/20 02:50:42 ID:GFMBIQST
やっぱ頭ものがあたるのは怖いな。
76名無しさん@5周年:04/12/20 02:51:25 ID:ZINDeCKw
>>68
ウチはオレが子供の時から救急車はよく使ってたよ。ママが結構心配性な
所もあったせいかもしれないけど、熱が出たり腹痛の時は救急車呼んでく
れてたよ。歯が痛いときも救急車呼んだときがある。夜だったから歯医者
やってないし。
子供っていうのはさ、大切に育てれば優しい子になるんだよ。
77名無しさん@5周年:04/12/20 02:52:09 ID:eJy+wLdi
鉄棒の所の土って、やわらかそうな
土とかじゃなかったっけ?
落ちても大丈夫なように
78名無しさん@5周年:04/12/20 02:53:43 ID:UCrOBLf6
ID:ZINDeCKwは早く>>64の質問に答えろよ
79名無しさん@5周年:04/12/20 02:54:31 ID:b03+kBAI
うわ…怖い…

金玉じゃ無くて頭打ったんだ…
怖いから、明日から子供が転んだり些細な傷でも救急車呼びますね。
これでいい?
80貴重なマンコを見守る会:04/12/20 02:54:35 ID:RrkyjorY
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   また貴重なマンコが…!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    また貴重なマンコが…!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
81名無しさん@5周年:04/12/20 02:55:02 ID:PZDqaocl
>>76
おいしそうな餌なので釣られてみますが

もう子供がいるなら自分の母親の事を「ママ」って言うのは止めような
82名無しさん@5周年:04/12/20 02:55:34 ID:f8nvn/+b
高い所から落ちても死なない人もいるのに・・・人生いろいろだなぁ
そういう運命だったとしか思えないよね
83名無しさん@5周年:04/12/20 02:55:35 ID:UFeSDIx1
>>78
そうなんですよ〜
待ってるんだけど・・・
答えてくれないんですよ^^;;
84名無しさん@5周年:04/12/20 02:55:53 ID:hz5N7OzU
過保護の代償かね・・・
85名無しさん@5周年:04/12/20 02:56:59 ID:1hOfi24t
ID:ZINDeCKw  頻繁に救急車呼ぶって所からお前がDQN一家って
          コトは解った。良いからもう寝ろ
86名無しさん@5周年:04/12/20 02:57:00 ID:Yf7g/e1C
ちょっと昔は、
『人は死ぬもの』って了解できてたのに、
やたら医療が発達して、『死ぬ訳が無い』になっちゃってる気がする。
87名無しさん@5周年:04/12/20 02:57:31 ID:kXpTzL0+
>>76
本当に必要な人が使えないからやめて
88名無しさん@5周年:04/12/20 02:57:38 ID:yl4pO7nF

病院の中に学校作ったら
いろんな病気が蔓延すると思う。

ちょっと何かあったら救急車でいいじゃんw

警察は暇な奴が常駐させましょうw
89名無しさん@5周年:04/12/20 02:58:01 ID:/OWHoO+s

こんなひ弱な娘に育てた親が原因。
こんな生命力弱けりゃ遅かれ速かれ死ぬでしょ。
90名無しさん@5周年:04/12/20 03:00:56 ID:Rv/0Ao25
>>76
ママが… ってあんた…(-_-;)
91名無しさん@5周年:04/12/20 03:02:13 ID:ZINDeCKw
もういいや。なんかここの人は家族がないからわからないんだね。
もしオレが今回のように学校に子供を殺されたら発狂するよ。家
族のいないヤツには分からないんだよ。
学校っていうのはこの世で一番安全な所のはずなのにケガすると
か信じられない。だから今の中学生とかは平然と売春するんだよ。
大切に育てないからさ。お金なんて親があげれば売春なんかしな
いですむし、大切に育てることをみんなが忘れてる。
もう寝る。
みんなもよく考えて。もし自分の子だったらって。
92名無しさん@5周年:04/12/20 03:03:00 ID:b03+kBAI
釣りかよ
93名無しさん@5周年:04/12/20 03:03:19 ID:vpm3+Alf
このスレにはうまそうな餌がありますね
94名無しさん@5周年:04/12/20 03:03:59 ID:uloiX+cf
おまいらID:ZINDeCKwはそっとしておけ(w
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AZINDeCKw
95名無しさん@5周年:04/12/20 03:04:14 ID:oR5+ordo

                     ID:ZINDeCKw
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
96名無しさん@5周年:04/12/20 03:04:27 ID:qSa3eP7+
体育の授業は危険を伴う事をもっと認識すべきだと思う
プールの授業でもよく死んでるし、中高生になると柔道でも
死亡の記事をみかける
ドッヂボールやバレーでも突き指して筋が切れたりする子も多い
マラソン大会でもよく死んでたな
スポーツなんかやりたい子供だけやらせておけばいいんだよ
97名無しさん@5周年:04/12/20 03:04:42 ID:UCrOBLf6
>>もしオレが今回のように学校に子供を殺されたら発狂するよ

安心しろID:ZINDeCKw、お前すでに軽く発狂してるから
98名無しさん@5周年:04/12/20 03:05:22 ID:WcOyqwfu
我慢強すぎるな
骨折して脳内出血でそのまま運動って
99名無しさん@5周年:04/12/20 03:05:56 ID:1hOfi24t
>>97 軽くないだろw 昔なら措置入院のレベルだ
100名無しさん@5周年:04/12/20 03:09:40 ID:b03+kBAI
>>97
禿藁
101名無しさん@5周年:04/12/20 03:10:25 ID:WcOyqwfu
>>91
仕方ない、運が悪かったとしか言えないな
こういう事はニュースになるくらい稀
反射神経を鍛えさせてカルシウム取らせて骨を強くするくらいしか方法はないんじゃないか?
102名無しさん@5周年:04/12/20 03:12:42 ID:LzRaOhXU
登校前に虐待
103名無しさん@5周年:04/12/20 03:13:17 ID:3EdeVPLh
ありがとうZINDeCKw
ちょっと面白かった。
昨日の嫌な事も忘れることができたよ。
104名無しさん@5周年:04/12/20 03:13:20 ID:DQ7gtuY8
鉄棒、無くなるの?
105名無しさん@5周年:04/12/20 03:13:23 ID:59+6hXE7
金玉つぶれた奴は子供作れるんですか?
106名無しさん@5周年:04/12/20 03:14:39 ID:5y2SbKHS
小さい頃、鉄棒の上を歩いてて足滑らして、鉄棒に側頭部思いっきりぶつけて吹っ飛んで
地面に受身も取れず叩き付けられても、すごく痛いだけで無傷だったりしたけどな。
自分は無茶した割に、大怪我ってした事無い。
特に丈夫という訳でも無かったけど。

でも、たまに何でもないような事で、大怪我したり、極たまに
ころっと死んじゃう子がいるんだよね。

やっぱり体質ってあるんじゃないかと思うよ。
107名無しさん@5周年:04/12/20 03:16:10 ID:PZDqaocl
でも「倒れた」となっているだけで「鉄棒から落ちた」とはなっていないんだよな
脳出血の影響で倒れて、その際に骨折した、ってかんじなのかな

亡くなった女の子に合掌
108名無しさん@5周年:04/12/20 03:17:49 ID:uFqYsk4C
これを機に義務教育に置ける体育の授業を撤廃します。
109名無しさん@5周年:04/12/20 03:17:53 ID:xoOqaJNB
我慢大会だな。優勝。
110名無しさん@5周年:04/12/20 03:19:55 ID:HWRqaqZv
小学校ん時にジャングルジムに股ぶつけて血出した女子がいたな
確か雌のドンキーコングみたいな奴だった
111名無しさん@5周年:04/12/20 03:20:15 ID:5y2SbKHS
>>91
>学校っていうのはこの世で一番安全な所のはずなのに
いや、子供の生活の中で、一番危険なのが学校だろ。
112名無しさん@5周年:04/12/20 03:21:46 ID:8DF7bUgC
その女子はジャングルジムの角で以下略。
113名無しさん@5周年:04/12/20 03:22:21 ID:MnlkSR5y
生徒数十人に対して教師一人なんだから、確実に目を配れるわけがないよね。
だから、目を配らなくてもいいよう鉄棒の下にマット敷いとくとかぐらいは
やったほうがいいのではって思う。

でも貴重な休み時間つかってそんなの用意させられた日にゃ
やんなって見学でもしてそう。
114名無しさん@5周年:04/12/20 03:23:27 ID:8qL6DA0l
普段お菓子しか食ってないんだろ。脆すぎ。
115名無しさん@5周年:04/12/20 03:26:06 ID:qSa3eP7+
打ち所が悪かったら死ぬだろ
特に小1の幼稚園上がりじゃ反射神経は出来上がってないしねえ
鉄棒で何をやってたのか知らないが、逆上がりとか必要ないと思うな
わざわざ危険な事をさせるのは避けるべきだ
上の方で誰かが書いてるがストレッチレベルで充分じゃないの?
俺なんか中学のクラスマッチのサッカーでアキレス蹴られて切れた
それ以来足の踏ん張りがきかなくなったよ
116名無しさん@5周年:04/12/20 03:28:19 ID:9U7qA9QY
過保護すぎるんだよ
どんなに管理してようが、死ぬ奴は死ぬんだ
大多数の奴は今の状況でも普通に生きてるんだし、変える必要性が無い
117名無しさん@5周年:04/12/20 03:28:46 ID:iw+6gVGF
死刑
118名無しさん@5周年:04/12/20 03:30:56 ID:OK3Cfn0r
>しかし、授業を担当していた女性教諭は倒れたことに気づかず、
気づかなかったのに、「鉄棒から落ちた」のではなく「倒れた」と言い張る教師。
なんだか怪しい・・。
119名無しさん@5周年:04/12/20 03:34:19 ID:skdhYy9q
>>115
弱い部分みたいなのはあるんだな。

小学校の時、「地獄の回旋塔」という遊びが流行ったんだ。
回旋塔という遊具の一方に1人だけ、一方に10人ぐらいが掴まって、
10人の方がシーソーのように体重をかけて1人の方を浮かすようにして、
ものすごい速度でまわすという、ジャイアントスイングみたいな遊び。
で、1人腕を放してしまったやつがいて、ものすごい速度で飛んでいって
頭をひまわりの鉢に強打した。
死んだかなと思ったけど、なんとか生きてたよ。すぐに転校してしまったが。
120名無しさん@5周年:04/12/20 03:36:22 ID:oyigeNa9
>>118
その言葉は教諭が直接発言したわけではないでしょ?
ニュースのなかの表現でしかない。
121名無しさん@5周年:04/12/20 03:37:58 ID:toLy9B6s
骨折したら子供は普通泣くだろうし
そうでなくても周りの児童が気づくはずだろう
不可解なニュースだな・・・
122名無しさん@5周年:04/12/20 03:38:10 ID:DZu6uii0
>118
本当に「落ちた」のか?
倒れたってのは見ていた級友達の証言じゃないの?
123名無しさん@5周年:04/12/20 03:41:56 ID:qSa3eP7+
>>119
めちゃくちゃ危険な遊び流行ってたんだな
助かってよかったな
子供同士の遊びの中で怪我したんなら仕方ないかもだが
学校の体育授業で死んでいく子供が多いのが問題と思わないか
特にプールな・・
水着の下からいつもマン毛はみだしてた女教師いたし、勘弁してくれ
124名無しさん@5周年:04/12/20 03:48:21 ID:NTV52Xxf
>>123
最後の一文は何の関係があるのかとry
125名無しさん@5周年:04/12/20 03:52:43 ID:5y2SbKHS
低学年の頃、回旋塔の側を走り抜けようとして、
ちょうど回ってた高学年のおねえさんの延髄切りを
食らって吹っ飛んだ事がある。
すぐおねえさんに背負われて保健室へ。
病院にも行ったが大丈夫だった。
ただ、その後何時間か、物が二重に見えてびびったけど。
126名無しさん@5周年:04/12/20 04:44:28 ID:gqx5AheM
>>65.>>76.>>91
こいつみたいな保護者が本当に増えてきた。
 教え子に色々な体験をさせたいが、親がこんなのばっかり・・・
127名無しさん@5周年:04/12/20 04:54:02 ID:/oIUkLx4
虚弱!かデブ! 親の責任!
128名無しさん@5周年:04/12/20 04:58:31 ID:skdhYy9q
>>127みたいな意見も言いすぎだ。
人間なんて本当どうなるか分からないもんだよ。
俺の脳、今出血してるはずだもん。
事故ったんだけど、「ちょっとぐらいの出血なら大丈夫。」って言われて開頭手術はしなかった。
俺のような奴もいれば、鉄棒で死んじゃう子もいるわけだ。運の問題だよ。
129名無しさん@5周年:04/12/20 04:59:00 ID:WJB2gKzU
>>97
遅レスだが禿げ藁
130名無しさん@5周年:04/12/20 04:59:34 ID:WLcyFMvf
運子
131名無しさん@5周年:04/12/20 04:59:59 ID:wfWqD881

   |     だりー             
     |  ('A`)           
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   
132名無しさん@5周年:04/12/20 05:02:10 ID:qSa3eP7+
>>126
>教え子に色々な体験をさせたいが、親がこんなのばっかり・・・

それも大切な考えではあるが、もしかすると自分の一生を左右するものになるかもしれん
要らん熱血的思想は身の破滅に繋がりかねんよ
子供がやりたい事をさせるのは良いが、無理やりの体験はマズイだろ
133名無しさん@5周年:04/12/20 05:02:31 ID:0DMIw4Qc
こういう万に一つの事故の場合って、学外で交通事故にあったのと同じ扱いにならないのか?
それともやっぱ学校がなにかしら責任とらされんの?
134名無しさん@5周年:04/12/20 05:09:47 ID:5y2SbKHS
ちょっとした保険に入らされていた(?)覚えがあるが。
怪我した時に何千円かもらったように思う。
135名無しさん@5周年:04/12/20 05:11:32 ID:/HrKAOR+
入ると学校が安心するから入ってと
PTAに言われて入ったよ事故保険
136名無しさん@5周年:04/12/20 05:13:55 ID:qSa3eP7+
>>133
ケースバイケースだろう
学校のプールでの溺死は学校側の責任という判決が殆どじゃね?
137名無しさん@5周年:04/12/20 05:19:27 ID:Yakwqsah
亀レスだが>>54
国本地区は立派な宇都宮市だ!確かに今市には近いかもしれんが、日光街道に出ればそれなりに生活できるぞ!
(晃宝小卒より)
138名無しさん@5周年:04/12/20 05:21:51 ID:DnLoj8I9
頭を打つと怖いね
139名無しさん@5周年:04/12/20 05:37:14 ID:4xBf4TJU
>>133
一応、学内で授業中だから責任はとらされると思う。
ちなみに学校内や学校行事内で起こった事故や怪我に関しては、
保険金かもしれないけど、お金は何%か学校が支払ってくれる。
実際に学校で授業中に骨を折った奴は全額学校がお金を出してくれてた。

あと、学内で死人が出た場合は校長が責任問題を感じて辞任してるケースがあるね。
140名無しさん@5周年:04/12/20 06:42:43 ID:+LAjFj//
なんか脳出血が死因にされちゃってるけど、
脳出血が死因とはまだ分からないんでしょ?
骨折してるから脂肪塞栓で急性脳梗塞起こした可能性もあるわけで。
特に小1だと脳血管関門が未完成だからなおさら危ない。

>>10に書いてあるけど原因は骨の破片じゃなくて骨髄の脂肪成分ね・・・。
これはそうだったか知らないけども、
みなさんも児童期の大きな骨の完全骨折は気をつけましょうねー。
141 ◆774HdUlvDM :04/12/20 06:47:02 ID:Fl29ZDFB
>しかし、授業を担当していた女性教諭は倒れたことに気づかず

このクラスは40人学級だったのだろう。。。。。
142名無しさん@5周年:04/12/20 06:50:04 ID:H6tD8YCp
>>86
禿同。
バカバカしいほど簡単に人は死ぬんだよ。でも今はそれを忘れてしまって
人が死ぬ事が異常事態みたいに感じる連中が多すぎ。
だからやれ誰それの責任だとか言い出す。直接手を下されたならともかく、
運悪く死んでしまう事なんて当たり前の事。なのにそれを受けとめられない
大人が多いから、子供だって「人は死んでも生き返る」なんて信じちゃう。

人は死ぬ。絶対に。誰も明日、絶対に自分が生きているなんて言えないほど
人間は儚い存在。
だから一日一日を、今日という日を大切にしなくちゃいけないんだよ。
人は死ぬ。絶対に。だからこそ命を大切にしなくちゃいけないんだよ。
143名無しさん@5周年:04/12/20 06:52:32 ID:4xBf4TJU
>>141
それにはひっかかるよな。
小学生、特に低学年の場合、鉄棒なんかの授業は順番にさせるもので、
単独でさせることないし、先生が全員の行動を見れる場所で
安全かどうかを見てるのが普通だと思うから、気付かなかった、ってのは、
ウソっぽい気がする。
144名無しさん@5周年:04/12/20 06:56:03 ID:jXbu1YIB
>>37
どこをたて読みするんだ?
145 ◆774HdUlvDM :04/12/20 06:58:23 ID:Fl29ZDFB
しかし不思議だなぁ・・
こどもが鉄棒から落ちたのなら、他の子どもたちは、それを見てなかったのかな?
それとも見て見ぬフリ?
普通なら、「○○ちゃんが落ちたーー」「大丈夫?○○ちゃん・・」「先生ー○○ちゃんがー」とか騒ぐと思うが。。。。。



実は、体育の授業の前から骨折してたのではないか?と疑ってみる。
146名無しさん@5周年:04/12/20 07:12:10 ID:skdhYy9q
>>142
後半は説教臭さしか感じないが、前半は同意。
物事は必ず「誰かのせい」っていうの変だよね。
人間にできることなんてちょっとですよ。

>>145
そんなに派手な落ち方じゃなかったのかも?
147名無しさん@5周年:04/12/20 08:05:32 ID:nbAFBLXe
>>145
んなわけねーだろ!このキチガイヤロー
148名無しさん@5周年:04/12/20 08:15:52 ID:zTT/CiBO
しまったぁ。昨晩はじつに芳ばしい性格の、
ID:ZINDeCKw
祭りだったのに。乗り遅れたぁ。
またこないかな。この片金さん。
149名無しさん@5周年:04/12/20 08:19:26 ID:hDS/segn
     /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   またきちょまんが…!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    またきちょまんが…!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
150名無しさん@5周年:04/12/20 08:38:11 ID:jUSSVraN
これは倒れたときに先生気づいてあげなきゃね・・
たぶんそこまで注意の目がいかなかったんだろうけど
151名無しさん@5周年:04/12/20 08:44:03 ID:YWgNuhlM
これを機に鉄棒は廃止でいいよ
152名無しさん@5周年:04/12/20 08:47:28 ID:ryd/B/vl
すぐ起き上がったんなら普通誰も気にもとめないでしょう
153名無しさん@5周年:04/12/20 08:52:12 ID:4uSXGAgd
こういう分かりにくい怪我って本当に悲しいねー。
声優の塩沢さんも酔ってて玄関で転んで数時間してから
倒れて亡くなったでしょ。
頭はホント気をつけないとね、ただ周りから見ても
わからないだろうなぁと思う。

不幸な事故だったんだと思う。
154名無しさん@5周年:04/12/20 08:56:32 ID:cpwdvO10
いつでも家以外ではヘルメットせよ。見たいな今の時代・・。
外遊びもままならず、体が弱くなった子供たちが多い。
食べるものも欧米化したせいか、好きなものだけ食べるとか。
夜遅く寝る子供、もっと規則正しい生活をとは思うけど。
155名無しさん@5周年:04/12/20 09:00:33 ID:8LmFuoCe
両手を後頭部で組んで立ち、思い切り息吸ってとめて・・・友達に胸を思い切り突いて、失神させる遊びってなかった?
クラスの男子がやってたな。後ろで押さえるやつが支えきれず後頭部強打した男子はその後視力が落ちたんだったか・・
156名無しさん@5周年:04/12/20 09:01:14 ID:4xBf4TJU
>>153
あれはおしい人を亡くしたよな。
そういえば、昔から母親は、何かあったら大袈裟にしておくくらいのが方がいい、と言っている。
そのため、ちょっとでも体の調子が悪かったら病院に行くようにしていた。
それを友達なんかはけっこうバカにしてたけど、
俺の兄貴はそれで実際に死ぬ直前で助かったことがある。
本当に何があるかわからないのが世の中だと思うよ。
157名無しさん@5周年:04/12/20 09:02:33 ID:vhLI1lrQ
脳内出血し腕を骨折するほどの怪我なら、周囲の子供がまずヤバイと気付いて
教師に事の次第をこと細かく説明する子がクラスに一人はいるんだが。
それも無視したとしか・・・なんとなく大人が一人だけに・・腑に落ちないなあ
158名無しさん@5周年:04/12/20 09:03:53 ID:8LmFuoCe
× 思い切り突いて        
○ 思い切り突いてもらい
            ~~~~~~~
159名無しさん@5周年:04/12/20 09:05:11 ID:PvX5P5/f
学校の先生は目視で安全確認した上で、起き上がったから大丈夫だと判断したんだろう。
いちいち大仰に「誰も怪我してないかな〜?」って騒ぐことだけが確認ではないだろ?
本人のせいでも学校のせいでも誰が原因でもなく、これは不幸な事故だと思うよ。
本当に、日本ではいつのまにか、不幸な事故ってなくなったな。

それに、体育大キライだったけどもう学校卒業したから言うと
幼稚園や低学年の間は、勉強より体育のほうが大事。
鉄棒から落ちて骨折するようなヤワな体では、
近い将来今より遠い学校へ通って一日6時間いすに座って授業を受けたりなんて望めなくなる。
勉強するための脳みそも、体が発達しないと発達できない。
最低学力も必要だが、最低体力ないと勉強どころか生きていけなくなる。
160名無しさん@5周年:04/12/20 09:06:16 ID:hOdBFXn0
私が教師になりたての頃、先輩の教師がいろいろなことをしながらも
同時に多くの生徒の様子に注意しているのに舌を巻いたものです。

例えば、後ろから押されてガラスに頭から突っ込んで何針も縫う大怪我
をした生徒がいました。昼休み中のことだったのですが、私達が駆けつけた
ときは、周囲は騒然として生徒達の人垣ができていました。

人垣を押しのけてその生徒の救護にあたったわけですが、一件落着すると
その先輩は、「さっきの人垣の中の誰々はタバコの匂いがした。昼休み中
生徒達がタバコを吸ってる場所があの近辺にあるから今度調べてみよう」
などと言って、調べてみるとそのとおりなのです。

学校や教育委員会に提出するレポートなど多く抱えていて、どうしようか
悩んだり(生徒のことで悩むのならまだしも、こんなことで悩ませるなよ)
していても、廊下すれ違う生徒の表情や服装果ては匂いにまで敏感でなければ
なりません。

人が好い教師ほど、一部の生徒に問題が起こったり、相談されたりした場合に
その生徒に注意を集中しがちです。真剣になってその生徒のために、と一生懸命
になってしまうのです。

学生時代集中力には自信のあった私でしたが、この集中力が邪魔になる職業、
それが教師なのだと気づいて教壇を去りました。
161名無しさん@5周年:04/12/20 09:08:34 ID:g2Y1iHXx
現代っ子は体が弱いって記事か
162名無しさん@5周年:04/12/20 09:23:52 ID:5YDj8U1I
俺は、消防の頃ダンプに撥ねられたのに、ほぼ後遺症無しで
今でも生きてるのが自慢。
2ヶ月の重症だったが、頭を打たなかったのが不幸中の幸いだった。

#その頃と前後して、学校の成績が大部良くなったんで、
#「やっぱりお前は頭を打った筈だ」と、散々茶化されたが・・・_| ̄|○
163名無しさん@5周年:04/12/20 09:25:40 ID:XtlUg51u
国本中の壁画がすごいとおもたけど。
164名無しさん@5周年:04/12/20 09:27:52 ID:h/5n2Y/6
漏れが小6の時に身体検査があって、それが終わったら2組と3組で合同体育だったわけさ。
んで検査が終わった人から体育館に集合で、行ったら教師が1人もいなくて、みんな遊びまくってるわけさ、もちろん俺も跳び箱で遊ぶ。
着地した時に、『ポキッ』って綺麗な音がして蹲った。
女の子が走ってきて、『大丈夫!!!??今ポキっていったよ!!!』
で、俺は悶絶。
その後、先生が来てみんな整列したが、俺は動けず、だが教師はそんな俺を見てスルーしていきなり説教始めた。俺悶絶。
30分後ようやく病院に連れて行ってもらえた。全治4ヶ月の骨折。
あの子はいまでも元気かなぁ・・・。
165名無しさん@5周年:04/12/20 09:36:47 ID:ubg4gGWW
体育教師を殺してやりたい奴の数→
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1093765517/
57 名前:運動神経名無しさん[] 投稿日:04/11/12 20:06:26 ID:kC7mA5+x
私は高校時代に体育教師に殺されかけました。
その女教師は逆立ちが出来ない私に「補助するから」と強制的に
逆立ちをさせました。『小学生の時にも同様に補助を申し出た先生が
補助しきれずに脳天から落ちた。当時は160cm弱くらいだったが、背の
低かった担任(中年男性)には支えられなかった。今170cm強の私を
背の低い先生に支えられるとは思えない』と言ったのに無理矢理です。
結果、背中から落ちました。
そのとき気管が潰れたらしく、呼吸が出来なくなりました。
女教師は、マットの上でのたうち回る私を無視して他の生徒に説教を
たれています。みんなには私がのたうち回っているのが見えているのに
その教師が怖くて手助けが出来ません。なんとか自力で壁際に行き背中を
壁にぶつけ続けることで呼吸が回復しましたが、教師はそんな私を
「何を遊んでいる」という目で冷ややかに見ていました。
166名無しさん@5周年:04/12/20 09:41:53 ID:cpwdvO10
人には得意、不得意があるが、165の人は高校生だったわけで、
この子はまだ小学生で未発達の体な訳で・・。
167名無しさん@5周年:04/12/20 09:55:03 ID:tf3M4/zX
だったら、学校では常にヘルメットかぶせとけ!
168名無しさん@5周年:04/12/20 10:34:32 ID:J7oey4fm
鉄棒は撤去されますよ。
169名無しさん@5周年:04/12/20 10:35:09 ID:KVPHIXs9
>>145
>普通なら、「○○ちゃんが落ちたーー」「大丈夫?○○ちゃん・・」「先生ー○○ちゃんがー」とか騒ぐと思うが。。。。。

最近の子は友達に関心が薄いていうか人間関係が希薄なのか自己チューなのか
そう言う反応ってあんまりちゃんとしない子が多い気がする。

あと小さい子って痛覚が未発達な所為で大人からすると考えられないくらいの
大けがを我慢できたりする。

小学校一年生のとき、家で虐待されていたクラスメートは前夜に殴られて
腕を骨折してたのに2時間目まで授業受けてて誰も気付かなかった。
授業中に全く手を挙げないその子を不審に思った先生が、話を聞いて
保健室に連れて行って初めて判明した。
170名無しさん@5周年:04/12/20 10:36:45 ID:SzkS1A57
小学校って、こういうときにすぐに搬送できるように
自家用車での通勤が認められていて、駐車料金も
取られないのに、なんでタクシーで運んでるんだろう?
171名無しさん@5周年:04/12/20 10:37:27 ID:PvhE0wxu
>>25,29
お前らは義務教育放棄して教科全般の家庭教師でも雇ってマンツーで授業やってろ
172名無しさん@5周年:04/12/20 10:43:26 ID:h87VS5Tw
高校の時、跳び箱の上からバク宙ってのをやらされた。
頭から落ちて跳び箱の角に激突、墜落。一瞬、気絶し、
しばらく動けないでいた。
周りの連中は死んだと思ってたらしい。

まあこれくらいのことは、人生に一度や二度はあるよ。
173名無しさん@5周年:04/12/20 10:57:12 ID:GCmQ2KeP
グランドがコンクリとか 鉄棒の土台のコンクリが剥き出しだったとかかな。
土の地面の上に落ちて骨折・脳出血はちょっとひ弱&運悪すぎ・・・。
174名無しさん@5周年:04/12/20 11:02:20 ID:6XI1dleP
軟弱に育てた親にも責任があるってのはだめですか?
175名無しさん@5周年:04/12/20 11:05:00 ID:LyTHIOn9
>>145-146
鉄棒から『落ちた』とはどの報道でもされていないと思うが
176名無しさん@5周年:04/12/20 11:08:09 ID:LC4QJrH5
漏れの同級生はバレーの事業中突き指をしたところ、体育教師が指を引っ張ってポキって音が・・・!もちろん骨折です。普通に受けた。
177名無しさん@5周年:04/12/20 11:10:52 ID:bk7KI6Tj
小学校のころバスケでツレに肩車してもらったら
見事に転ばれ、一瞬目の前真っ暗。
ものごつい、痛み。
死んでもおかしくなかったな。
178名無しさん@5周年:04/12/20 11:11:11 ID:Z3jl19dQ
正直これで「慰謝料請求ニダー!」は結構酷な気が…
179名無しさん@5周年:04/12/20 11:13:07 ID:Jrrcbvk7
思うに小学校の体育なんて
ただ校庭を走っているだけで十分なのに
何で棒にぶら下がったりぐるぐる回ったりするんだろう?

鉄棒が楽しい奴なんて少ないと思うが
180名無しさん@5周年:04/12/20 11:18:36 ID:lkL2FYt1
実は、家庭での虐待、あるいは学校でのイジメで、
骨にヒビ、& 頭部を強打。
頭部が大きく揺れ、手足に負担のかかる鉄棒の授業で、
脳内のダメージが決定的になり、骨の損傷も進んだとか。
181名無しさん@5周年:04/12/20 11:19:22 ID:bk7KI6Tj
>179よ、
年中縄跳びさせられて見ろよ、
たまには回ってみたいよ。
腸ネンテンになるって。
182名無しさん@5周年:04/12/20 11:42:50 ID:4uSXGAgd
>>172
すげえ曲芸をやらせるもんだな・・・。
183名無しさん@5周年:04/12/20 11:44:54 ID:HlVqNXh4
つうか
体育の授業が学校で不要。

読み書きソロバンだけでOK
義務教育は午前中のみにして
教員の人件費と給食の費用を節約しる

午後には勉強の得意な奴は塾に行けば良いし
器用な奴はピアノや絵画や伝統工芸の練習をすれば良いし
体力のある奴はスポーツを学べ。自主性に任せると良い。

受け皿の無い奴のために、児童サークルや児童クラブの拡充も必要だろうが
コストカットした分より、ずっと安くつくはず。
それこそ何とか特区でやってみてほしい。


食育とか、もうアホかとバカかと。
いつまでも終戦後じゃないんだぞ
他の国で、このような寝言を言っている国など
あっても、ごくごく少数ではないか。
184名無しさん@5周年:04/12/20 11:53:30 ID:RmVsZxVb
>>162
俺と似てるな。消防の時ダンプとケンカしたよ。
俺の場合は頭で、ぶつかった後も救急車拒否したくらいの大馬鹿ですorz
185名無しさん@5周年:04/12/20 11:56:25 ID:yc1OeKVD
鉄棒オナニーをでイクことを覚える年頃だからなあ。
女児もイッタ時に落ちたんで、恥ずかしくて怪我の事を教師に言えなかったんだろうな。
186名無しさん@5周年:04/12/20 11:57:20 ID:/FaSlYtd
>>183
かえって、全体コストが跳ね上がっているようだが?
187名無しさん@5周年:04/12/20 11:57:50 ID:8SxPJdSK
日本一マイナーな県、栃木か…
188名無しさん@5周年:04/12/20 11:58:39 ID:HlVqNXh4
>>186
公的コストが下がればOK
189名無しさん@5周年:04/12/20 12:31:22 ID:MPa6HSXd
俺が体育館の鉄棒から落ちた時には、ババア教師から罵声が
飛んできただけだった。
190名無しさん@5周年:04/12/20 12:34:17 ID:US5uUhfL
>>183
単にお前が運動オンチのデブオタだから言ってるだけだろ?
191名無しさん@5周年:04/12/20 12:57:58 ID:nbAFBLXe
どうせ>>180はキチガイの◆774HdUlvDMなんだろ!
おまえの粘着まじウザイ!氏ね!!
192名無しさん@5周年:04/12/20 13:10:34 ID:xanFs3nj
小学生のときスポーツテストで女子は懸垂何秒出来るかってのがあった。
机の上に立って鉄棒つかんで、よーいどんで机をどかせるんだけど
どけられた瞬間おっこちて顎を鉄棒で強打、あごの骨を折った。
めちゃくちゃ痛かった。

その翌年からはよーいどん!の瞬間に体を反らして落ちる体制に入ることにしてた。
もちろん毎年記録は0秒だった。
193名無しさん@5周年:04/12/20 13:13:18 ID:QtQVdo/0
1人だけ前回りができなかったのでクラスのみんなの前でやれやれって
1時間ずっと前回りにチャレンジさせられてましたが( ´,_ゝ`)ナニカ?

未だにできませんが( ´,_ゝ`)ナニカ?
194名無しさん@5周年:04/12/20 13:22:22 ID:a2n1+b9y
前回り出来ないってすごいな
195名無しさん@5周年:04/12/20 13:23:50 ID:US5uUhfL
たしかにすごい。でも、それを根に持ってないから別にアリだと思う。
196名無しさん@5周年:04/12/20 13:25:54 ID:5zM4u0jS
>>193
少し動いて運動神経刺激した方がいい
まあ向き不向きがあるからそんなもんできなくてもいいけど
197名無しさん@5周年:04/12/20 13:27:02 ID:xanFs3nj
前回りって、最初の位置に着地しないとだめなんでしょ?
私も、くるっと行って、そのままぽてっとななめに落ちて、ズリズリと元の位置に戻るしか出来ない。

逆上がりも、逆上がり練習機を使わないと出来ない。
198名無しさん@5周年:04/12/20 13:31:28 ID:eMCiL9mG
小学生の時に逆上がりが出来なかったが
20歳のときに「そんなわけねぇよ、今は出来るって」と
友人に言われ、やってみたら簡単に出来た。

お前らもやってみれ。簡単だから。
199名無しさん@5周年:04/12/20 13:34:40 ID:xanFs3nj
>>198 高校生のとき出来んかったのに、22の今出来るとは思えない。
200名無しさん@5周年:04/12/20 13:36:43 ID:N3keyoeS
どうもこの女児は逆上がり程度ではなく、もっと高度な鉄棒運動をしていたようだ。
201名無しさん@5周年:04/12/20 13:39:09 ID:seEqyDr0
バランス崩して頭から落ちたんだろ
鉄棒は危険なので今後は禁止だな
202おう ◆hwcLebqbOA :04/12/20 13:41:36 ID:0u8n2jOM
学校に限らず、必ず不幸な事態は起こりうる。
しかし、わずかな可能性を恐れていたら、それこそ通学さえできない。
教師がしっかりしていれば必ず防げるというわけでもない。


そしたら、保険を作るしかないよ。


また、その結果として恐らく、保険会社が体育教師の教育に資金を出すかも
しれない。体育教師の安全検定を保険会社がやるかもしれない。危険な体育
教師を、保険会社が告発するかもしれない。
事故の調査も詳しくデータとなって残るだろう。危険な器具の安全性を高める
きっかけになるかもしれない。
203名無しさん@5周年:04/12/20 13:48:28 ID:RohZsqqA
>>183
日本の体育の授業は軍事訓練のなごりがあるからねえ。
スポーツの精神とはおよそかけ離れてる。
日本にスポーツ文化が根ざさないのもそのタメかと。
社会人で定期的にスポーツやってるヤツが異常なほど少ない。

だいたい授業時間が多すぎるんだよ。
アメリカなんか授業は午前のみ。
午後は課外授業で才能を伸ばしてる。
それで学者でもスポーツでも優秀なヤツばんばん輩出してるんだもんなあ。

学力低下、じゃあ長時間勉強させれば延びるのでは、なんて短絡的な発想しか
しないアホな役人ばかりだからこの国はダメなんだよ。
204名無しさん@5周年:04/12/20 13:50:45 ID:dBwet07H
いや、実は学校へ行く前に、親が(ry
205名無しさん@5周年:04/12/20 13:50:49 ID:eMCiL9mG
>>199
やってみなけりゃ判らん。ヤレ。
出来なかったら、少しは筋肉ツケレ。
206名無しさん@5周年:04/12/20 13:52:34 ID:16swALB/
岡崎の暴れ女子中学生や尼崎の暴れ女子大生が出現するなか
か弱い小学生の存在が際立っていますね・・・
207名無しさん@5周年:04/12/20 13:53:17 ID:Jy1sBpBV
>>200
マルケロフやトカチェフどころか、ウェルストムやリューキンとかやってたというのか!
それは貴重な人材を。
208名無しさん@5周年:04/12/20 13:53:58 ID:o4z9rtPq
先生におなかいたいって言ったら無理やりトイレいかされた。
うんちしたくないのに...と思ったが逆らえず。

盲腸ですたよ
209名無しさん@5周年:04/12/20 13:54:26 ID:wLZ4ZC67
>>145
魔の瞬間だったんじゃないかな

本当に凄くタイミング悪く、誰一人その子に視線を向けている人がいなかった。
嘘とか責任逃れじゃなく、彼女が落ちる瞬間
偶然誰の視界にも入らなかったんじゃないかな
210名無しさん@5周年:04/12/20 13:54:29 ID:US5uUhfL
>>203
スポーツの精神って何?

>アメリカなんか授業は午前のみ。
>午後は課外授業で才能を伸ばしてる。

ここら辺、サヨクのプロパガンダを丸呑みにしてますって感じだな。
向こうの公教育は崩壊していたはずだが・・・?
211名無しさん@5周年:04/12/20 13:54:40 ID:gQo+Gd5i
体躯の授業中に女の子の処女幕が破れたって話聞いたことがあるけど、
これって実際ありえるの?
212名無しさん@5周年:04/12/20 13:58:18 ID:6VbI/7Re
ブルマだったのか?
213名無しさん@5周年:04/12/20 14:01:14 ID:xanFs3nj
>>205 
筋肉か・・・ジムに通ってた頃は一瞬ついてたけど、もうなくなったな。

>>211
あるらしいけどね。
かくいう私は、自転車でこけたときにサドルがあたって・・・(´Д⊂グスン
214名無しさん@5周年:04/12/20 14:01:24 ID:LDixZIkU
>>208
先生に腹痛訴えたらサボりたいんだろ?と相手にされず
そのまま運動させられ盲腸が破裂して50日入院することとなり
お陰で修学旅行行けなかったよ…orz
215名無しさん@5周年:04/12/20 14:09:55 ID:KwqFA6H+
>>211
激しい運動するとやぶれrます
痛みを感じる人もいれば感じない人もいます
私は痛かったです。テニスやってるときでした。
216名無しさん@5周年:04/12/20 14:13:50 ID:Cjf5cHhP
>>203
捉え方の違いもあるだろうけれど、体質からして違うし
スポーツ推薦で学力空っきしな奴がいるっていうのは
どこの国でもあるだろうよ。
おまいさんの言い方では、ゼネラリスト・スペシャリスト
のどちらを擁護してるのか、全く分からん
217名無しさん@5周年:04/12/20 14:20:33 ID:KwqFA6H+
>>203
お前はアメリカの学校の厳しさを全く知らない。
日本と同じように教えてると思ったら大間違いなんだよ。
かつては刑務所という代名詞がつくほどのトコだったんだぞ。
胃潰瘍になるような奴だっていたらしい。

それから、現状で授業時間減らして課外授業設けても、
もとの学力がゴミクズだから、何も得られるものなんてないよ。
218名無しさん@5周年:04/12/20 15:12:32 ID:93r3o2Fr
>>170
通勤車で業務活動しちゃいけません。
219名無しさん@5周年:04/12/20 15:39:00 ID:WRfRUy4E
>>214
うちの近所では、てんかんの子供にプール授業させておぼれたのと
アレルギーの子供にアレルギーに対応してない給食を食べさせたという
2例の死亡事件があった。
いずれも、どういう危険がありどういう配慮が必要なのか、事前に十分
知らせてあったにもかかわらず、オバサン教員の
「私は病気であっても甘やかさない主義です」
の一言で死に追いやった。
220名無しさん@5周年:04/12/20 16:20:40 ID:A4eFcIyB
>>202
保険は作る必要があるだろうな。
学校活動では誰が悪いと明確に言えないようなことであっても確率的にある割合で
事故は発生する。

それで死んだり、大きな後遺症を持ったまま残りの人生を生きていくことになっても
それを全部国や自治体が賠償してはいられないし、たまたま運が悪かった一家に
全部押し付けるのも適当ではない。

やはり生徒の親が互助的に決まった額の保険代を出していくのが妥当だろう。
221名無しさん@5周年:04/12/20 17:30:34 ID:omYkvr1S
うわあ
222名無しさん@5周年:04/12/20 17:31:42 ID:+w/mjgy6
おきてよ、おとさん
223名無しさん@5周年:04/12/20 17:31:57 ID:Fo5of2mM
呪われてるのは東小だっけ?
224名無しさん@5周年:04/12/20 17:33:18 ID:+qVIgbTq
男のガキだったらよかったのに
225名無しさん@5周年:04/12/20 17:34:55 ID:XoURg5j9
>>49
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
俺も顔面激突!
軽傷で済んだのが奇跡だった。
226名無しさん@5周年:04/12/20 17:43:50 ID:JQzbDz4j
>220
給食費も払わん親が保険代なんて払うと思う?
227名無しさん@5周年:04/12/20 17:47:47 ID:SObWGqcV
なんとなく虐待の悪寒…
鉄棒程度じゃ死なんでしょ。
228名無しさん@5周年:04/12/20 17:52:06 ID:F2J9q/AP
けがの原因がわからんと、なんとも言いようがないな
229名無しさん@5周年:04/12/20 17:54:57 ID:2g34YrdG
>>214
>先生に腹痛訴えたらサボりたいんだろ?と相手にされず
この辺の判断は当該生徒の普段の素行がものを言う。
230名無しさん@5周年:04/12/20 18:34:20 ID:LDixZIkU
>>229
午前の体調は良好で皆と楽しく運動メニューこなしていたが、
急性盲腸炎で急激に体調悪くなり給食も食べられないため保健室に
行き安静にして、午後から予定されていたマラソンを棄権したいと
職員室に行ったら「サボりたいんだろ?」と言われ400mほど走った
(ほぼ歩いた)が痛みでうずくまってしまった。
これが経緯ですが、普段の素行に問題ありますか?
まぁ手術して随分経ってから学年担任と学級担任とが病室に謝罪に来て
両親に何度も頭下げてましたがね。
勝手な妄想判断で誹謗するキミの素行こそがものを言いますよw
231名無しさん@5周年:04/12/20 19:37:08 ID:2g34YrdG
>>230
何でそんなに必死に言い訳するんだか w

熱弁のところ悪いが、経緯を力説したところで普段の素行の説明に全くなってないのだが。
オオカミ少年の話知ってる?普段から真面目な生徒がめずらしく腹痛を訴えてきて
いきなり追い返すなんて事はないわな、と思っただけなのにー。
232名無しさん@5周年:04/12/20 19:45:46 ID:xLgaHeof
>>230>>231
終 了 汁 。目 障 り 。
233 ◆774HdUlvDM :04/12/20 19:47:01 ID:yjNKIbBk
>>169
あぁ・・・・そんな。。。。。

>>209
盲目・・・・か。

>>1
>死亡の原因は不明だということです。

これは、司法解剖の結果なんだろうか?とても気になる。
234名無しさん@5周年:04/12/20 19:48:18 ID:hfCjHzrH
しょうがないね。
もっと子供を丈夫に育てましょう。
235名無しさん@5周年:04/12/20 19:48:20 ID:47o79D3y
ななんか忘れてたこと思い出した!
小学校の屋上で
女子と正面衝突してぶっ倒れたんだ俺。

今、一気に思い出した!
236名無しさん@5周年:04/12/20 19:58:26 ID:bGpjqVgj
死因は不明って…

骨折したトコで出来た血栓が頭に詰まったに決まってんじゃん。
237名無しさん@5周年:04/12/20 20:14:57 ID:vu0qoqXW
骨折による脂肪塞栓だったら肺梗塞のほうが確率高くない?
というか脳まで行く?肺の毛細血管で止まってしまいそうだけど。
詳しい人教えてください
238いのげ@医者板常連:04/12/20 20:24:47 ID:uXmDN+Uw
>>237
確率が高いどころか必ず脂肪は肺を通ります
で、ある程度までは肺のフィルター機能でひっかかる
あふれた分が全身の動脈にいく
特に若い人の場合 呼吸の予備能がかなりあるので
肺が致命傷になる前に脳梗塞がやヴぁい所に
(つーか全体にび慢性に)できてあぼーん
239いのげ@医者板常連:04/12/20 20:30:20 ID:uXmDN+Uw
よく考えたら酸素投与なかったら呼吸もやばくなるかも知れんですな
この経過は頭蓋内出血でもおかしくないとは思いますが
CTとればすぐ分かるね
腕一本くらいの骨折で塞栓になるとはおもえませんなー
240名無しさん@5周年:04/12/20 20:33:56 ID:vu0qoqXW
>>238
ありがとうございます
よく分かりました

あともう一つ関係ない質問いいですか?
心房細動で脳梗塞になりやすいですよね?
でも肺梗塞になるって言うのはあまり聞いた事ないんですけど
どうでしょうか?右心房に血栓が出来たら肺梗塞になるように思うんですが?
241名無しさん@5周年:04/12/20 20:45:16 ID:G0DpGlIm
また、貴重なマソコが・・・
242名無しさん@5周年:04/12/20 21:05:08 ID:/DjTFGak
倒れたときやってた授業が
たまたま体育の鉄棒の時間だっただけで
この子が鉄棒から落ちて骨折して脳出血して死んだなんて
どこにも書いてないよね。
落ちたんならそれが死因になるだろうし。
243いのげ@医者板常連:04/12/20 21:08:08 ID:uXmDN+Uw
>>240
血栓は脳だけじゃなくて全身に飛んでるでしょうね
でも 内頚動脈程度の太さの枝なら一本二本詰まったって
どってことない 時間がたてば血栓は溶ける
脳と違って肺梗塞は換気ができないだけで肺組織が死ぬわけじゃない
(別の栄養血管から来てます)
脳は肺よりも細い血管の障害で致命的ないし重症になりまつ
244名無しさん@5周年:04/12/20 21:10:59 ID:GTp5bcby
公園のターザンロープがいきなり切れて背中から落下したんだが
なんで背中を打つと息ができなくなるんだ?
スキーで豪快にジャンプして背中から落下したときも息ができなくなった。
245名無しさん@5周年:04/12/20 21:20:57 ID:vu0qoqXW
>>240
関係ない質問にまで親切に答えていただき
ありがとうございました
長年の疑問が解けました
246245:04/12/20 21:27:41 ID:vu0qoqXW
>>243の間違いでした
247名無しさん@5周年:04/12/21 01:41:11 ID:dns97DCk
必ず>>8見たいな軽薄なレスするやつっているよな。
248名無しさん@5周年:04/12/21 01:45:21 ID:fKHXUseT
ま、このガキには運が無かっただけのことだ
人間なんて脳がイカれたら終わりだからな・・・
脳出血なんて防ぎようが無い。いろんな要因で起こりうる
249名無しさん@5周年:04/12/21 10:26:07 ID:NBm6on3Z
子供の通院で知り合ったお子さんは、
出生時は異常なしでフツーに育てていたところ、1歳過ぎで突然
脳内出血を起こし重度の障害児になってしまったそうだ。
打撲・虐待などはなく、原因不明だそうです。
人間の体って、脆いものなんだと痛感しました。
250郡司 ◆GunjiABRZk :04/12/21 19:30:40 ID:H0pSYEm7
体育の柔道で受け身を教えずにいきなり有段者の相手させられて
しかもその教師は「体育館にさえいずに職員室でくつろいでいた状況」の中
起こった私の鎖骨骨折事件での責任はどうなるんでしょうね?
全治4ヶ月の重傷にもかかわらず未だに慰謝料はおろか入院にかかった医療費さえ払われていないんですけれども。
現宇都宮市立清原中学校教頭岩崎健一先生。
251名無しさん@5周年:04/12/21 19:37:18 ID:ZZMT9r6k
逆上がりは、何か台を使えばできるよ。
それを踏んで、腰を鉄棒よりこっちに持ってくる。
台には古雑誌を束ねたものなどがお勧め。
人の手でもいい。
252名無しさん@5周年:04/12/21 19:38:34 ID:LMo3cFuq
競技ごとに「ケガありませんか?」と教師が聞く授業より
『先生気分が悪い」と手を上げたり、「××ちゃんが具合悪そう」
と先生に報告できる、
そんな風に子供をしつけないとなぁと思う
253名無しさん@5周年:04/12/21 19:38:46 ID:gtNVxofK
>>250
大丈夫か実名出して?

事実でも当人に不都合だと
名誉毀損で訴えることが可能だぞ。
254郡司 ◆GunjiABRZk :04/12/21 19:44:35 ID:H0pSYEm7
>>253さん
これはある意味「公的」なことなので敢えて明らかにしました。
ですから私のコテハンも実名で書いています,責任は自分で取ります。
関係者が見たら解るでしょうね。
255名無しさん@5周年:04/12/21 19:48:54 ID:9QlXH3nx
「相当性の法理」でググりなさい
256名無しさん@5周年:04/12/21 19:50:41 ID:FPKew8ZT
柔道は「受身」ありき。
その様子だと、他にも負傷者が出てるでしょうね。
257名無しさん@5周年:04/12/21 19:52:18 ID:HOrKmpAa
>>219
怖い。
知識のない先生が依然存在している事が
本当にこわいんだよ。親には。
ただ「甘やかさない主義です」と言い切っている場合には
事前に徹底的に危険をわかってもらうように勤める義務が
親にはあると思う。先生もすすんで殺人したいわけじゃないから。
258名無しさん@5周年:04/12/21 20:31:04 ID:0xsGPh8v
>>254
バカ?
お前のハンドルが実名かどうかなんて、誰にも証明できない。

259 ◆774HdUlvDM :04/12/22 05:32:16 ID:faD+DHGW
>>254
fusianasan
260名無しさん@5周年:04/12/22 10:50:29 ID:pd4FrYbe
>>254
こんなところで実名さらしてないで、きっちり
しかるべきところに相談したほうがいい。
261名無しさん@5周年:04/12/23 09:47:47 ID:xWcaZlo9
262名無しさん@5周年:04/12/23 09:50:17 ID:6Nnm7bq3
先生の責任を追及するどころかこの先生も深刻なPTSDに陥りそうな予感
263名無しさん@5周年:04/12/23 09:53:01 ID:mdDFGu9W
体育の授業で
柔道は体のでかい奴が虚弱体質の奴を頭から落とす奴がいたりして恐ろしかったな
264名無しさん@5周年:04/12/23 10:03:49 ID:EV9m5eCy
栃木は郡司さん多いから本名だべ。
265名無しさん@5周年:04/12/23 11:45:19 ID:gv2A38vx
本当にそれだけかな、他の子も口止めされてたりしないかな。
266名無しさん@5周年:04/12/25 12:21:03 ID:lz/D2JWz
>>264
宇梶さんや宇賀神さんも多いね。
267名無しさん@5周年:04/12/25 14:21:21 ID:RAWzd+e6
屑教師が淘汰される時代になりつつあるのか?
268名無しさん@5周年:04/12/25 14:23:14 ID:BAWGBk4q
近所だ。
269名無しさん@5周年:04/12/25 18:46:55 ID:BNmxMcDu
  
270名無しさん@5周年:04/12/26 11:32:57 ID:bxNi+y3z
271名無しさん@5周年:04/12/26 16:38:35 ID:Ey2h3s6Q
誰か>>244の質問に答えてやってくれ。俺も知りたい。

背中のある場所を指で押した時も、同じように息ができなくなる。

どっかを強く圧迫すると呼吸ができなくなると昔中学校の理科の先生が言ってたが
危険だからと教えてくれなかったんだよな。

横隔膜とかを刺激するのかな?
272名無しさん@5周年:04/12/26 16:40:17 ID:QXJwPex4
脳内出血があったのに立ち上がったのか

明日のジョー以ジョーの根ジョーだな
273名無しさん@5周年:04/12/26 16:43:47 ID:ly/ZIOBZ
小学生5・6年の頃
平行棒を綱渡りみたいに歩いていたら、
足が滑って股に平行棒が直撃
保健室の先生に、大事なところだからとチェックされたことがある・・・
淡い思い出
274名無しさん@5周年:04/12/26 16:44:52 ID:QXJwPex4
>>273
その後の経緯をエロ風フィクションによろしく
275名無しさん@5周年
>>273
それで玉が3つか4つになったのか、溝が2つになったのか、そこが知りたい。