【生物】ペンギンのヒナ、巨大氷山接近で餓死の恐れ…南極・ロス島

このエントリーをはてなブックマークに追加
68名無しさん@5周年:04/12/22 11:52:07 ID:fLfbXJ60
>>64
浮力、浮力。
69名無しさん@5周年:04/12/22 11:56:10 ID:aHE3b1dL
往復に時間がかかるってのが原因?
バスにでも乗せて送ってやれよ
70名無しさん@5周年:04/12/22 12:07:11 ID:D8sGV5kO
俺の守備範囲は人間、イヌ、ネコだけ
71名無しさん@5周年:04/12/22 12:13:08 ID:ap8ba1js
米軍さ〜ん
ここで北チョン用の対地下シェルター貫通爆弾の実験ですよ!
氷山を3〜4個に砕けば後は潮流と風が何とかしてくれると思う
72名無しさん@5周年:04/12/22 12:16:19 ID:0AcWfIUg
今こそ半島を射出して氷山に激突・破壊するべき。
ペンギンの繁栄を考えれば朝鮮人の命など軽いものだ。
73名無しさん@5周年:04/12/22 12:16:20 ID:UL9+w0DJ
大和雪原マンセー
74名無しさん@5周年:04/12/22 12:17:34 ID:9wzdXC0R
ジョゴス
75名無しさん@5周年:04/12/22 12:24:08 ID:B+NEzCvW
                   _.............._
         ,...-‐''"  ̄ ̄ `'"     `ヽ 、
        , '"                 `ヽ、
       /       /    `、    ` 、  ',
        /    /  /      ', i..._ `ヽ、 `、  ',
      i    ,. '   ,'        /l l  ` 、 `、 `,  !
       l   ,'    i    ,;; ,/ i /    `、 ', ;;', l
      ! l  i    l   ;;;;,,;;/ 〃..-‐''" ̄ ', ', ,;;;;', l
      ', l  l   ,..-!、‐;;;;;;/ /    ,..-‐-.,、i;;i;;;;;;;i/
      ヽl  '., /;;;;;/ ',_∠_     '"|‐--‐'lノ-、;;;;;|
       `、 ;;', ;;;/,ィ(.._,!、    ヽ,::::シ i")l;;;;;;',
        `、;;;`、;i〈 `、:::::::,.ゝ      ‘  l_ツ;;;;;;;;',
.      _  、;;;',、ト、 `‐"   `__...,    ノ;;;;;;;;;;;;;; ',
    ==く・::ヽ  `、;l`ー`、     `ー'   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ',
.     /: :::ヽ   `|.   `ー- ....__,.. '"l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, ' ,
      |   :::::|     ,;;;;;;;;;;;;;;;`i    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ' ,
  _,.--、|   /::/::|   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,!    `ー‐''""ヽ、;;;;;,, ' ,
.  >!´.)|   |:::|:::::,!   ,.-‐‐--‐'"、_ ,..-‐''"      ヽ;;;;,, ' ,
  l y〈:::|  レ'::::/  , '                   ',;;;;;;,, ' ,
  ヽソ:::|、   ::|   , '                   ',;;;;;;,, ' ,
   >〜l_l`H ,、:ゝ  i                       i;;;;;;;;;;;, ' ,
   ~~ ~'zノzソ ~     l           ` 、     l;;;;;;;;;;;;;;, '.,
76名無しさん@5周年:04/12/22 12:25:36 ID:pirO0jp6
問題の根本的原因を消せばイインデナイ。
ペンギンを爆g(ry
77名無しさん@5周年:04/12/22 12:33:57 ID:bQQphQ/X
別に氷山を完全に吹き飛ばす必要はないだろ。
半径1キロくらいの穴をあけてやればいいだけ。
ここは超貫通爆弾の出番だ。
78名無しさん@5周年:04/12/22 12:36:36 ID:dnmieGKl
ペンギンの焼き鳥ウマーー
79名無しさん@5周年:04/12/22 12:47:48 ID:WAralLm2
ほっとけ
80名無しさん@5周年:04/12/22 12:54:13 ID:x1rxu3mt
実用性の無い対策…
81名無しさん@5周年:04/12/22 13:12:27 ID:0xATs0n6
遠くから謎の歌声が・・・



「あっさっひがっ うっれしくて〜♪
82名無しさん@5周年:04/12/22 13:13:51 ID:b5RsGljp
かれんさまがもんじゃをたべにいってるあいだに・・・・。
83名無しさん@5周年:04/12/22 13:21:08 ID:IBHzKwZS
>>75
>>81
ペンギン一同「かれん様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
84名無しさん@5周年:04/12/22 13:23:49 ID:D/W8NUrl
俺も餓死しそうです、この3日間でカレーパン2つと牛乳一瓶だけしか口にしてない


助けて
85名無しさん@5周年:04/12/22 14:57:21 ID:e7Oc/gq/
ヒッポ…
86名無しさん@5周年:04/12/22 16:00:37 ID:zxeyA5uV
               ,-― ̄ ̄ ` ,―-, _             
          , ´  |       |    //   ̄"_ー 、
        _/    |       |   //   , ´/  u ` 、
       , ´ |   , ´|        |  //、  l /      ヽ
    ,/   ,| /   >─────| //  ` 、l/       |
   Σ,-‐ ´ ̄|    |    O O  レ 〈  <>     J  |   もうだめぽ・・・・・
  Σ__   |    |       _ヽヽ   ノ lヽ u     \
       ̄ ̄`ヾ_  |__/  〈_| ヽヽ´ ul ヽ  J ,\~
               ,/ \         `ヽ ヽ´__- ´  ̄
             ∠___\/--‐一´~  ̄
                    ̄
87名無しさん@5周年:04/12/22 16:21:32 ID:et7K0CHB
かれんが砕くとなると





何もしないのと同じ規模の被害が出るかと
88名無しさん@5周年:04/12/22 22:29:50 ID:VgDNGNWl
BBSの使ってた、氷山を溶かす機械でなんとかならんものか。
89名無しさん@5周年:04/12/23 03:39:33 ID:Gg7XtyCs
かれん様なら素手でも十分だろうが、しかしペンギンが大丈夫かどうかが…
90名無しさん@5周年:04/12/23 09:27:47 ID:qmHT+qGG
てゆーか、そのペンギンたちは馬にはなれんのか?
91名無しさん@5周年:04/12/23 11:31:07 ID:Va0Tx+c5
これを何とかすればプロジェクトXで大々的に取り上げられるな
だだし協賛金と称してNHKに1億くらい支払わされるハメになりそうだけど。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B
92名無しさん@5周年:04/12/23 16:44:19 ID:Mp4WRyiL
映画「ディープブルー」を見るとペンギンに
「お前ら何がやりたくてそのように進化したんだ?」と一人でツッコミを入れたくなるな。
93名無しさん@5周年:04/12/23 23:52:53 ID:gqSatRSR
94名無しさん@5周年:04/12/23 23:56:41 ID:wqeihWG0
>>84
ハッシュドビーフ作すぎたから食べに来る?
95名無しさん@5周年:04/12/24 00:29:40 ID:SPOv9JHq
プレデターの仕業だ!
96名無しさん@5周年:04/12/24 00:32:35 ID:lcgLT5TB
>>90
馬じゃなぁ〜〜〜〜いっ!
97名無しさん@5周年:04/12/24 09:03:31 ID:S+IQhQAS
98名無しさん@5周年:04/12/24 09:54:57 ID:H+/2N1fq
氷ならば一点つけば割れる秘孔があるはずだ
99名無しさん@5周年:04/12/24 20:56:50 ID:Kjwwt2TL
91話で打ち切りかぁ…
100名無しさん@5周年:04/12/24 21:04:24 ID:txTE0KRw
放火で丸焼けになった鈍器ペンギンよりましだろ
101名無しさん@5周年:04/12/24 21:08:51 ID:wrn2+lT8
102名無しさん@5周年:04/12/24 21:20:49 ID:s3EjVYYF
ペンギンって食べられないの? なんか結構おいしそうじゃん。
103名無しさん@5周年:04/12/24 21:53:26 ID:BCf4eyHS
よく歩くなあペンギン
104名無しさん@5周年:04/12/24 22:04:55 ID:Kjwwt2TL
ペンギンは
南極で、よく海に潜る気おきるなぁ
105名無しさん@5周年:04/12/24 22:07:44 ID:Nax+LlVI
>>102

油っこそう。
106名無しさん@5周年:04/12/24 22:07:59 ID:ssf9UbF1
>3100平方キロメートル

こんなもん、隕石でもぶつからないかぎり壊せないだろ…
107名無しさん@5周年:04/12/24 23:20:12 ID:Kjwwt2TL
108名無しさん@5周年:04/12/24 23:33:44 ID:UsLQp4/f
>>102
探検隊が食べたことがあるそうだけど、油だらけでマズイらしい。
ていうか、ペンギンが絶滅しないでこれたのは、
マズイから、乱獲されなかったからとか。
美味かったら、あんなトロい動物とっくに食べ尽くされてるだろ。
109名無しさん@5周年:04/12/24 23:42:36 ID:y8ve848M
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
110名無しさん@5周年:04/12/24 23:47:49 ID:OBH0XqOg
>>108
探検隊って川口?
それとも藤岡?
111名無しさん@5周年:04/12/25 03:55:28 ID:8zX3e/nc
ペンギンの心配してるどころじゃないぞ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041224-00000147-kyodo-soci
112名無しさん@5周年:04/12/26 01:06:50 ID:6t3NIrqA
>>102
肉食のやつらは不味いらしい
113名無しさん@5周年:04/12/26 01:21:55 ID:cKGLWh1/
>>22>>16
それなら医者はいらないの?
114名無しさん@5周年:04/12/26 05:26:26 ID:HobIIG39
数十年あった森がマンションになるのも
犬猫が国に捕獲されては処刑されるのも
それもまた自然の一部
殺すか殺されるかなのです
115名無しさん@5周年:04/12/26 08:28:55 ID:raVHCtNn
アデリーペンギンは、流氷の上に集まって冬を過ごすんだって。
温暖化の影響で流氷が減って数が激減してるって話だよ。

今回の絶滅期の絶滅種になるよね。このペンギンも。
116名無しさん@5周年:04/12/26 11:09:50 ID:yNVOYaGt
>>114
地球をガイアという生物に見立てると、人類はがん細胞なんだろうね。
異常に繁殖率が高くて、母体をいためて自滅していることに気がついていない。
これもたしかに自然だが、人類は突然変異の異常細胞。
また、ガイア自体が死ぬと人類も死ぬ。
117名無しさん@5周年
>>116

× 地球
○ 地球表層の環境

人類が全保有核爆弾を炸裂させて全原発を暴走させ、BC兵器を全て使用しても
地球そのものはビクともしない。
何億年か後には地層深くに潜っていた微生物が地表に戻ってきて、地球が太陽に
飲み込まれるまでは生物の進化の歴史が繰り返されるだろう。