【社会】広島のマツダ宇品工場で火災[12/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜汽車φ ★
広島のマツダ宇品工場で火災。塗装乾燥炉付近から出火。
ガス臭、消防車21台出動。けが人ないもよう。広島港東側。

http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#00:23
2名無しさん@5周年:04/12/16 00:55:55 ID:747CW3Cb
2番、第2ゲート通過
3名無しさん@5周年:04/12/16 00:56:15 ID:3uWDwyfk
朝日新聞4ね
4名無しさん@5周年:04/12/16 00:56:23 ID:k4kwZoif
最近よく燃えるな
5518:04/12/16 00:56:26 ID:hDPNRAiw
6
6名無しさん@5周年:04/12/16 00:56:42 ID:dMvIY/7n
また鈍器かっ!
7名無しさん@5周年:04/12/16 00:57:27 ID:PEVCbVFQ
2取れなかったら妹のぐしょぐしょパンツうp!
8名無しさん@5周年:04/12/16 00:57:48 ID:H7k68Vsm
9名無しさん@5周年:04/12/16 00:59:17 ID:/+7v7Otm
>>8
よく燃えてるなあ
10名無しさん@5周年:04/12/16 01:00:18 ID:j9QiN++B
明日どうしよう
11名無しさん@5周年:04/12/16 01:00:55 ID:H7k68Vsm
マツダ宇品工場で火事 従業員ら避難、煙上がる

十五日午後十一時ごろ、広島市南区仁保沖町のマツダ宇品工場の塗装乾燥炉付近から出火した。
ガスのにおいがするため、一時、現場に近づけない状況だったが、広島市消防局が消防車二十一台
で消火に当たっている。

出火当時、構内にいた従業員らは避難し、けが人はないもよう。

現場は広島港の東側。十六日午前零時半現在、煙が建物から上がっており、火の勢いは衰えて
いないという。

マツダ宇品工場は、一九六六年十一月に操業開始。第二工場が七二年十二月に操業した。乗用車
と商用車を生産している。第二工場は業績不振のため、二○○一年九月に閉鎖したが、業績回復
を受け、今年五月に再開した。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp04121601.html
12名無しさん@5周年:04/12/16 01:01:16 ID:a7MVw2m2
オレの会社がー
13名無しさん@5周年:04/12/16 01:01:56 ID:mlCdtEnc
今から自転車こいで見に行こうかな・・・
14名無しさん@5周年:04/12/16 01:01:59 ID:twvnIcyD
愛媛のタンカースレはまだか?
15名無しさん@5周年:04/12/16 01:03:16 ID:hBlpLYH0
俺の、俺だけのアクセラ大丈夫か・・・
16名無しさん@5周年:04/12/16 01:03:46 ID:JNAyddcd
U2ラインのどの辺りだろう…
17名無しさん@5周年:04/12/16 01:04:03 ID:CBS0ZaWQ
すげぇーーー  NHKBS1
18名無しさん@5周年:04/12/16 01:04:36 ID:YeW9l/bs
三菱の陰謀か?
19名無しさん@5周年:04/12/16 01:04:39 ID:CaUWgNaw
テロじゃなくてよかった。
20名無しさん@5周年:04/12/16 01:05:32 ID:RNYer25b
今近くで火事らしいんだが見に行くのマンドクセ
21名無しさん@5周年:04/12/16 01:06:08 ID:7eERgsBj
三菱なら祭りだが、なんてこったい・・(´Д`)


俺はベリーサ買います。
22名無しさん@5周年:04/12/16 01:06:15 ID:mlCdtEnc
TSSの石井百恵タンマダ?
23名無しさん@5周年:04/12/16 01:07:10 ID:Dym4kA4g
>>21
ベリーサ買うくらいならデミオでオプションつけまくるかアクセラスポーツにしとけ
24名無しさん@5周年:04/12/16 01:07:32 ID:QF6V3A5A
マツダがんがれ
25名無しさん@5周年:04/12/16 01:08:25 ID:G47nZDLZ
ドンキでもそうだけど2ちゃんねらーが結構ふえてるのかねぇ。

 なんか写真がすぐでるようになってきたな・・・・。


  タンカーとマツダ工場、しかも瀬戸内西日本に集中・・・・。やっぱドンキも北の組織
による上納金恐喝とか??
26名無しさん@5周年:04/12/16 01:09:20 ID:4FnXLCa/
まだ、経済制裁してないのに、チョンは気が早いな。
27名無しさん@5周年:04/12/16 01:09:56 ID:kQ+AKt8S
北がらみで何かあると、こういう事件が続くよな。
28名無しさん@5周年:04/12/16 01:10:54 ID:CiYqJh4n
愛媛県人ですが、今週末広島に行きます。
よろしくね
29名無しさん@5周年:04/12/16 01:11:15 ID:rlO7jjF+
マツダってどっかのカルト宗教の主神の名前らしいね
30名無しさん@5周年:04/12/16 01:11:24 ID:G47nZDLZ
 同じ夜にこんなでかい事件が頻発するなんてありえねぇーよなぁ。

 高圧送電塔がネジぬかれてひっくり返ったりとかもあったな。あれってどこだっけ??
31北海道愚民 ◆SHINJOrjos :04/12/16 01:12:00 ID:aRWSJ/Rz
ん?今ロリータエンジン作ってるのは宇品だけじゃないの?
大丈夫かな?
32名無しさん@5周年:04/12/16 01:12:28 ID:7eERgsBj
とりあえず工員に被害がなくてよかった。
早く鎮火して復旧タノム。ボラで駆けつけたい気分だ。
33名無しさん@5周年:04/12/16 01:13:04 ID:JQAWA6qs
いかん!ドンキは燃えてもかまわんがマツダはいかん!
34名無しさん@5周年:04/12/16 01:13:07 ID:GWtTLXXm
また貴重な鋼板が・・・
35名無しさん@5周年:04/12/16 01:13:47 ID:ddOu7jAa
やたらと消防車のサイレンがうるさかったのはこれだったのか
さっき工場の横を通って帰ったけど火事には気づかなかった・・・
36名無しさん@5周年:04/12/16 01:16:09 ID:25nxn/zw
お、俺の発注した車は大丈夫なのかーーーーーー!!!
37名無しさん@5周年:04/12/16 01:16:13 ID:2PSNfn3a
>>29
ゾロアスター教の神の名だからカルトというほどではない
 イスラムになる前のイランの国教で、現在インドに5000人の信者がいる

 
38名無しさん@5周年:04/12/16 01:16:49 ID:Dym4kA4g
>>29
ゾロアスターはカルトじゃねぇぞ
39名無しさん@5周年:04/12/16 01:17:38 ID:UxBmy7kN
昨日、マツダの空売り
しとったやつの中に犯人がいる
40名無しさん@5周年:04/12/16 01:18:26 ID:4FnXLCa/
頑張って回復してきた企業になんてことを・・・・チョンは氏ね。
41ニュータイプ特派員:04/12/16 01:18:41 ID:R2FC4PhH
今また消防車が通り過ぎて逝ったぞ
42名無しさん@5周年:04/12/16 01:19:19 ID:oD/YG1iw
あーマツダ今年受けたとこだ。落ちて正解だった
('A`)
43名無しさん@5周年:04/12/16 01:19:24 ID:kQ+AKt8S
>>29
>>37
そりゃアフラマズダ。

マツダとは関係ねぇよぅ。
44名無しさん@5周年:04/12/16 01:19:25 ID:G47nZDLZ
http://www.adic.rise.waseda.ac.jp/adic/gk/clm/tpx_9802.html

 スゲー、送電塔のネジテロって千葉・淡路・坂出でおきてるのか・・・。
瀬戸内で2件千葉って微妙なとこで一件。今日の火事は瀬戸内集中
45名無しさん@5周年:04/12/16 01:19:47 ID:NQdvD1tA
チョンの「物理的先制攻撃だ!」
46名無しさん@5周年:04/12/16 01:20:02 ID:2Rbx2Gf0
また圧縮陳列のせいで3人死亡か
47名無しさん@5周年:04/12/16 01:20:19 ID:dBDPciPo
また新幹線のボルトが外されたりしないだろうな
5年ぐらい前にそんな事件もあった
48名無しさん@5周年:04/12/16 01:20:43 ID:cUVRg2Ls
広島市西方面在住ですが宇品の方に向かって消防車が続々走っております。
49名無しさん@5周年:04/12/16 01:21:15 ID:mvAsA917
オマイラ、神様の宿題見てる場合じゃないぞ!
50名無しさん@5周年:04/12/16 01:22:22 ID:blloSrkJ
うちの親父がいま燃えてる宇品第一工場に夜勤で行ってる
51シリアルマン ◆rfR1cJm4qs :04/12/16 01:22:22 ID:mGcRAyVr
ニュー即の方と同じく地方人の雑談スレと化す予感
ああいうスレ見てると2ちゃんってのいかに多くの人間に見られてるかってのを実感する。
52名無しさん@5周年:04/12/16 01:22:54 ID:ktrAN2Qn
宇品では、どんな車種をつくっているの?
おいらのカワイイアクセラ号は、防府らしいのだが…
53名無しさん@5周年:04/12/16 01:23:20 ID:+6itoJX4
ロータリーエンジンって
ボンネットの中でエンジンが
ぐるぐる回ってるんだと思ってた
54名無しさん@5周年:04/12/16 01:23:29 ID:oIOdR0Vn
またドンキホーテか!
55名無しさん@5周年:04/12/16 01:23:57 ID:4FnXLCa/
経済制裁より、在日を全員故郷に戻せ。危険過ぎる。
56名無しさん@5周年:04/12/16 01:24:01 ID:dBDPciPo
>>53はノータリン猿人
57名無しさん@5周年:04/12/16 01:24:18 ID:SUaIN9Sa
大丈夫なのか・・心配
58名無しさん@5周年:04/12/16 01:25:40 ID:Dz0bKJPf
また北鮮の犯行か
59名無しさん@5周年:04/12/16 01:26:08 ID:fxXDqFkb
マツダ提供のラジオで、お腹いっぱいになるほど韓国、韓流と垂れ流し。
起亜に、下請けを巻き込むほどの入れ込みで技術移転して、大々的に法則発動したのに
まだ懲りてないんだな。
60名無しさん@5周年:04/12/16 01:26:40 ID:Drw7BaoW
スーンスーンスーン
61名無しさん@5周年:04/12/16 01:27:22 ID:mvAsA917
デミオだな
62名無しさん@5周年:04/12/16 01:28:31 ID:kQ+AKt8S
>>59
それでチョンの土台人飼っちゃったんだな。
んで、この有様と。
63名無しさん@5周年:04/12/16 01:28:58 ID:ppN7xyWW
マツダの値引きっぷりは異常
初めから低価格で売り出せばいいのに
64名無しさん@5周年:04/12/16 01:29:42 ID:7eERgsBj
エンスーな車造ってるとこって火事おこすんだよね。。・゚・(ノД`)・゚・。
65名無しさん@5周年:04/12/16 01:31:48 ID:ImiXJLHh
1時前に佐伯区海老園からも消防車が出ました。
電話でテープ聞いてみたら第3出動だそうな。
66名無しさん@5周年:04/12/16 01:33:29 ID:Dz0bKJPf
と、無線ヲタが逝っております
67名無しさん@5周年:04/12/16 01:34:59 ID:O0qiN2A+
ライブカメラは?  気象台のカメラは映らない?
68名無しさん@5周年:04/12/16 01:35:39 ID:H7k68Vsm
広島のマツダ宇品第1工場で火災

15日午後11時ごろ、広島市南区仁保沖町のマツダ宇品第1工場から「塗装の乾燥炉から火が立ち
上っている」と、119番通報があった。市消防局から化学消防車2台を含む消防車29台が出て消火
活動にあたった。

市消防局などによると、組み立てラインが稼働中で、塗装を乾燥させる場所付近から出火したらしい。
同工場のほぼ中心付近から幅50メートルにわたって火が出て高さ約20メートルまで上がった。従
業員らによると、けが人や逃げ遅れた人はいないという。

現場は広島市南部の湾岸部にあるマツダの主力工場の一角で、宇品第1工場は66年11月に操業
を開始した。主力車種のRX−8やMPV、ベリーサなどを生産し、現在の生産能力は年間26万80
00台。24時間態勢で操業していた。

(12/16 01:17)

http://www.asahi.com/national/update/1216/002.html
69名無しさん@5周年:04/12/16 01:35:54 ID:NQdvD1tA
お前らみんな例のサングラスかけろ!
周りはみんなチョンのゼイリブだらけだ!!
70名無しさん@5周年:04/12/16 01:36:15 ID:7eERgsBj
>>65
ああ、大惨事ですか・・(⊃д`)
71名無しさん@5周年:04/12/16 01:39:00 ID:LKyuMkW2
MPVとベリーサは死に体だから、別に萌えてもいいが
RX-8は惜しいな。
72名無しさん@5周年:04/12/16 01:39:06 ID:kQ+AKt8S
死ね死ね団の歌

死ね 死ね 死ね死ね死ね死ね死んじまえ!

黄色い豚めをやっつけろー 金で心を汚してしまえ! 死ね (あー) 死ね (うー) 死ね死ね!

日本人はじゃまっけだ!! 黄色い日本ぶっつぶせ 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね

世界の地図から消しちまえ! 死ね

死ね死ね死ね (死ね死ね死ね) 死ね死ね死ね (死ね死ね死ね)

死ね死ね死ね (死ね死ね死ね) 死ね死ね死ね (死ね死ね死ね)

死ね 死ね 死ね死ね死ね死ね死んじまえ!

黄色い猿めをやっつけろー 夢も希望も奪ってしまえ! 死ね (あー) 死ね (うー) 死ね死ね!

地球の外へ放り出せ!! 黄色い日本ぶっつぶせ 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね

世界の地図から消しちまえ! 死ね 

7365:04/12/16 01:39:29 ID:ImiXJLHh
>>66
あたり!
でも今日は電源入ってない
74名無しさん@5周年:04/12/16 01:41:21 ID:UxBmy7kN
>>65
いわゆる全兵力投入か
全焼かな
75名無しさん@5周年:04/12/16 01:41:59 ID:Dz0bKJPf
>>69
波動砲、発射!

「ピカー」
76名無しさん@5周年:04/12/16 01:44:12 ID:H7WFjkuZ
北の工作員ですか?
77名無しさん@5周年:04/12/16 01:44:25 ID:ImiXJLHh
NHKでニュースやってるよ
78名無しさん@5周年:04/12/16 01:47:36 ID:tB8u8tw4
NHK広島で臨時ニュース。まだ延焼中の模様。
燃えているのは宇品に2つある工場のうち第1工場のようです。

>>15
アクセラは防府工場。

>>52
宇品第1工場はロードスター、RX-8、デミオ、ベリーサ、MPV、
ボンゴ、ボンゴブローニー、ボンゴフレンディー。
宇品第2工場は今のところデミオのみ。
アテンザ、アクセラ、プレマシー(現行)、トリビュートは防府工場。
ちなみに新型プレマシーは宇品第2工場でもうすぐ生産開始。
79名無しさん@5周年:04/12/16 01:48:27 ID:bY1mmBkZ
>>43
いや、それにひっかけて社名をつけたと聞いたぞ
80名無しさん@5周年:04/12/16 01:48:33 ID:QFtp7LAI
>>68

そういえば将軍サマは日本製の高級スポーツカーに
別荘内で乗りまわしていたらしいな。まさか、RX−8とか、、、、、
81名無しさん@5周年:04/12/16 01:49:18 ID:4FnXLCa/
ドンキ→マツダか・・・北が狙う企業はイマイチよく分からんな。
次は家電企業か?同一レベルを狙うとしたら、東芝、SANYO?
82名無しさん@5周年:04/12/16 01:49:30 ID:bY5pyc49
また火病の工作員か
83名無しさん@5周年:04/12/16 01:50:03 ID:7YNmXiPC
やっぱり、北朝鮮関連?総連か民潭のテロ?
84名無しさん@5周年:04/12/16 01:50:34 ID:Dz0bKJPf
また北鮮工作員の犯行か
85名無しさん@5周年:04/12/16 01:51:06 ID:kQ+AKt8S
>>79
うわ本当だ、すまん俺が馬鹿でした。

1920年1月、「東洋コルク工業株式会社」として創立された国内自動車メーカー「MAZDA (マツダ)」。
社名の由来は、アジアの神様の名前をもじってつけられているユニークなものとなっています。


≪名前の由来≫
1920年1月30日、「東洋コルク工業株式会社」として会社設立された「MAZDA (マツダ)」。
乗用車・トラックの製造、販売を主な事業内容とし、今日では日本を代表する自動車メーカーの1つとなっています。
「MAZDA (マツダ)」という社名の由来はユニークで、西アジアでの人類文明発祥とともに誕生した神、
「Ahura Mazda (アフラ・マズダー)」から来ています。
それはまた、「MAZDA (マツダ)」の創業者、「松田重次郎 (Matuda Jyujiro)」の姓にもちなんでいます。

86名無しさん@5周年:04/12/16 01:51:30 ID:ktrAN2Qn
>>78
ありがと。このところ業績好調なのに、大丈夫なのかな?
87名無しさん@5周年:04/12/16 01:55:50 ID:7eERgsBj
マツダが焼けちゃうよぉぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
88名無しさん@5周年:04/12/16 01:56:30 ID:hBlpLYH0
マツダは滅びぬ、何度でも甦るさ!!
89名無しさん@5周年:04/12/16 01:57:24 ID:gR7vFnXN
>>80
将軍様が昔乗ってたのは先々代のRX−7じゃなかったかな。
90名無しさん@5周年:04/12/16 01:57:25 ID:pB0ZPhfP
防府は響きが良いんです! 

これが分かるやつは・・・・・・・・・某板の人間
91 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ :04/12/16 01:57:46 ID:o8RHAy0H
                  \!
      ∧_∧         | ̄ ̄\
     <''`Д´''>       .| テレビ|
 __   ( つ旦O      ... |____/
ノ_人  ((⌒)__つ        | ̄ ̄ ̄|

92名無しさん@5周年:04/12/16 01:58:26 ID:RHQUS3AO
え、「ちょっとした事故」じゃすまないくらいの大惨劇なの?
93ノルパ -゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/12/16 01:58:44 ID:4HsL5Ym8
火災って続くよね。
94名無しさん@5周年:04/12/16 01:59:20 ID:G47nZDLZ
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1103126704/l50
愛媛沖でパナマ船籍タンカー爆発 乗組員3人不明

山口県柳井市平郡島沖らしいな。地図をみると広島の西南。

 三菱とかブリジストンとか工場の異常な事故おおいしねぇ・・・・まぁ、たとえ真実が
工作活動だとしてもおもてには出てこんわなぁ。
95名無しさん@5周年:04/12/16 02:00:55 ID:bY5pyc49
これはテロね
96名無しさん@5周年:04/12/16 02:01:11 ID:dyfsLej1
まだ消防車サイレン鳴らして走り回ってるな
97 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:04/12/16 02:01:48 ID:o8RHAy0H
                  \!
      ∧_∧         | ̄ ̄\
     <''`Д´''>       .| テレビ|
 __   ( つ旦O      ... |____/
ノ_人  ((⌒)__つ        | ̄ ̄ ̄|



98名無しさん@5周年:04/12/16 02:04:15 ID:25nxn/zw
>>89
それって黒のFC3Sコンバーチブルか? 3回ピョンヤンに行ったが何度も遭遇したぞ
99名無しさん@5周年:04/12/16 02:04:27 ID:ktrAN2Qn
>>90
あの板かな?最近行っていないけれど、何故に、あんなに
人気なんだろ?

ちなみに、あの板で、「防府」の呼び方を知って、気が付いたら、
防府工場産のアクセラの契約書にハンコを売っていました。今考えると、
新手のPR作戦だったんだろうか?
100名無しさん@5周年:04/12/16 02:04:38 ID:q24JqwBC
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
101名無しさん@5周年:04/12/16 02:05:16 ID:RHQUS3AO
…工作
102名無しさん@5周年:04/12/16 02:05:16 ID:o8RHAy0H
平群島ならウリナラニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                  \!
      ∧_∧         | ̄ ̄\
     <''`Д´''>       .| テレビ|
 __   ( つ旦O      ... |____/
ノ_人  ((⌒)__つ        | ̄ ̄ ̄|







103名無しさん@5周年:04/12/16 02:05:43 ID:4FnXLCa/
パチンコ屋が放火されてないことから、工作員の仕業なのは間違いない。
104名無しさん@5周年:04/12/16 02:06:02 ID:pB0ZPhfP
>>99
人畜無害だから。w防府市
105広島にも開店しますた:04/12/16 02:07:36 ID:A6gHPT1A
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04121531.html
ドン・キホーテ、広島にも 防災面改善し開店

ディスカウントストア大手のドン・キホーテ(東京)の中国地方一号店と
なる「パウ広島西原店」が十五日朝、広島市安佐南区西原九丁目に開店した。
106名無しさん@5周年:04/12/16 02:09:56 ID:7eERgsBj
鮮人もプロ市民もB市民も暴力団も嫌いだけどマツダだけは別だった。・゚・(ノД`)・゚・。
107名無しさん@5周年:04/12/16 02:10:23 ID:G47nZDLZ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103126704/l50
【社会】愛媛沖でパナマ船籍タンカー爆発 乗組員3人不明[12/16]

 韓国人船員と韓国からのガソリン原料積荷らしい。スレではまた韓国船かっ!
のながれだが..........

 確かに韓国人の技量は信用できないが広島に近いよなぁ・・・
108名無しさん@5周年:04/12/16 02:11:08 ID:4FnXLCa/
時期RX-7を楽しみにしてる漏れにとって、チョンは許しがたいことをした。
109名無しさん@5周年:04/12/16 02:11:25 ID:U112xP/E
やばい…
株が
110名無しさん@5周年:04/12/16 02:11:27 ID:K/17kSGW
将軍様の怒りの炎が解き放たれたのだ・・・

これはまだ序章にすぎなかった・・
111名無しさん@5周年:04/12/16 02:11:39 ID:oWqFlp+Q
北チョンのテロキター!
112名無しさん@5周年:04/12/16 02:11:58 ID:wMOLTiX/
燃えろ燃えろ
113名無しさん@5周年:04/12/16 02:12:32 ID:G47nZDLZ
>>105
パウ広島ってスロット併設??ゲーセンとか言ってたけどスロットってパチンコみたい
なやつだよな??
114名無しさん@5周年:04/12/16 02:15:00 ID:4FnXLCa/
また、チョン新聞は「天罰」なのか?
115名無しさん@5周年:04/12/16 02:15:26 ID:lem4/WjD
疑いにくい所で朝鮮人が工作するのがゆるせんな(これがそうだとはいいきらないけど)
しかも疑いを持つだけでも総連や民団があるせいでテレビでは言えない
なんちゅう国じゃ、なんで朝鮮人>日本人なんだよ
116名無しさん@5周年:04/12/16 02:15:36 ID:owLDAtni
消防の人がんがれ、超がんがれ!
117名無しさん@5周年:04/12/16 02:17:09 ID:1ghO6M8r
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041216021533.jpg
さっき外にに出たら対岸に煙が上がってたよ
うちの目の間だったのか・・orz
燃えるとこ見逃したよ
118名無しさん@5周年:04/12/16 02:18:30 ID:G47nZDLZ
しかし、ことしの福男は全然ご利益なかったな。消防が活躍することばかりおきてる
じゃん。

 地震・ドンキとかさぁ・・・
119名無しさん@5周年:04/12/16 02:19:29 ID:Dz0bKJPf
>>117
ちょっと、背伸びを してごらん
120名無しさん@5周年:04/12/16 02:21:00 ID:wi+p8vzh
だから身許調査をちゃんとしろって。
派遣や期間工だからと言って手抜きをするとこう言う目にあうんだよ。
とりあえず中国人や朝鮮人はやめとけ。
121名無しさん@5周年:04/12/16 02:21:32 ID:u4LO/vN+
>>94
>>1
この安倍幹事長代理の発言が将軍サマの気分を損ねた可能性濃厚。

<安倍晋三氏>経済制裁、「レベル5で一気に解決も手だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041215-00000088-mai-pol
 自民党拉致対策本部の安倍晋三本部長は15日収録された朝
日ニュースターの番組で、北朝鮮への経済制裁について

「(同本部がまとめた制裁シミュレーションの)レベル5を発動し、一気に解決させるというのも手だ」と述べた。
レベル5は貨客船の万景峰号など北朝鮮船舶の全面入港禁止で最も厳しい。

(毎日新聞) - 12月15日19時53分更新

122名無しさん@5周年:04/12/16 02:21:59 ID:BA9FYaUA
放火?
12365:04/12/16 02:22:02 ID:ImiXJLHh
2時前にもどっかから消防車が出たみたい。
第3出動のままだけど
124名無しさん@5周年:04/12/16 02:22:49 ID:Dz0bKJPf
消防無線聞いてハァハァしている無線ヲタたんハァハァ
125名無しさん@5周年:04/12/16 02:23:03 ID:ZamcuthC
まだ消防サイレンと救急車ピーポーが聞こえています・・・
126名無しさん@5周年:04/12/16 02:23:49 ID:lw/hinQY
俺のマツダが・・・俺の次期RX−7が燃えていく・・・・・(´・ω・`)
127名無しさん@5周年:04/12/16 02:24:05 ID:ImiXJLHh
ハァハァしたくても遠いから出来ない
128名無しさん@5周年:04/12/16 02:24:10 ID:Y7HBjhYI
あのさ、関東大震災の時、朝鮮人が井戸に毒入れたっていう噂が流れたんだってね。
100年近く前と同じ過ちを繰り返そうとしてないか?お前ら。

適当な噂流すんじゃねーよ。
日本人として恥ずかしい。
129名無しさん@5周年:04/12/16 02:25:44 ID:Dz0bKJPf
また北鮮工作員か…
130名無しさん@5周年:04/12/16 02:27:18 ID:G47nZDLZ
>>128
拉致も最初は適当なうわさと思ってたんだけどねぇ・・・

 まぁ工場や船の火災は関係ないとしても 拉致実行を手伝った人物や組織は
破防法とかとうぜんじゃないの。
131名無しさん@5周年:04/12/16 02:28:02 ID:tB8u8tw4
火の勢いは弱まってきた模様。宇品第1工場は操業停止中。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp04121601.html

>>86
3時間も燃えてたので、設備のダメージは結構大きそうな悪寒。
年内の操業再開は厳しいかも・・・。
132名無しさん@5周年:04/12/16 02:28:06 ID:7eERgsBj
>>125
救急出動でつかΣ(゚д゚lll)ガーン
133名無しさん@5周年:04/12/16 02:28:12 ID:81awqjaB
リンク貼られたから来てみりゃ、+って元祖よりレベル低いのなw
134名無しさん@5周年:04/12/16 02:30:37 ID:kQ+AKt8S
>>128
それ以前に不貞鮮人の犯罪が多発していて、疑うべき根拠があったんだよ、あの時代。
135名無しさん@5周年:04/12/16 02:33:41 ID:4FnXLCa/
>>134
今も多発してるじゃないですか!
136名無しさん@5周年:04/12/16 02:34:38 ID:kQ+AKt8S
>>135
んだね。
・・・あの時代も、に訂正いたします。
137名無しさん@5周年:04/12/16 02:36:07 ID:Dz0bKJPf
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ
138名無しさん@5周年:04/12/16 02:38:47 ID:ZamcuthC

ヘリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
139名無しさん@5周年:04/12/16 03:04:40 ID:BEppRJH0
全焼?
140名無しさん@5周年:04/12/16 03:11:39 ID:7eERgsBj
鎮火したか?
141名無しさん@5周年:04/12/16 03:30:29 ID:3MHcIRlG
消えたのか
142名無しさん@5周年:04/12/16 03:40:59 ID:pB0ZPhfP
防府って都会だよね。いつも思うけど。
143名無しさん@5周年:04/12/16 03:45:22 ID:+CI9VsrB
>防府って都会だよね。いつも思うけど。
広島よりは田舎だよ・・・
144名無しさん@5周年:04/12/16 03:47:39 ID:pB0ZPhfP
145名無しさん@5周年:04/12/16 03:53:48 ID:81w25JgY
>>142
おまい、お国自慢板からでてきたんか、
早く帰れ!!!!!!!
146名無しさん@5周年:04/12/16 03:56:05 ID:pZv5oKoP
オレの会社マツダのミッション作ってるんだけど…どーすんだろ
147名無しさん@5周年:04/12/16 04:40:37 ID:THfh2CZ4
まー多少焼けても再塗装すれば…
148名無しさん@5周年:04/12/16 04:42:09 ID:cKejoafJ
149名無しさん@5周年:04/12/16 05:21:06 ID:hkfObMbY
犯人は死刑だな
150名無しさん@5周年:04/12/16 06:07:29 ID:NNsWm6rn
近くの原子力温泉に入ってて、やたら消防車の音がしてると思ったらこれか。
死人出したり大火事出したり、生産第一体制の人災だね。
マツダは工員を手荒に扱いすぎるよ。
151名無しさん@5周年:04/12/16 06:16:40 ID:4g4uE946
ソースの下に↓が記載されてたけど
ニュースになってた?

>同工場では九日夜に、自動車部品を運ぶエレベーターの修理をしていた社員が
>エレベーターに頭部を挟まれ死亡する事故が起きている。
152名無しさん@5周年:04/12/16 07:44:51 ID:WclW+UF/
ドラクエ休暇キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

犯人はドラクエ
マツダも甘いなうちはドラクエは年内禁止になってる
年明けは鉄鋼が少なくなるから生産調整に入るので解禁になる

マツダはドラクエ規制してなかったらしい・・・危機管理が甘すぎる
153名無しさん@5周年:04/12/16 08:02:22 ID:C4CRULMT
>>146
ジャトコさん?
154名無しさん@5周年:04/12/16 09:34:25 ID:68tHsWAD
松田ガンガレ。
次期RX−7の火は消してはダメ!
155名無しさん@5周年:04/12/16 09:40:08 ID:pi6krXLP
せっかく業績も上向いてきてこれからの時に、、、
大丈夫だろうか
156名無しさん@5周年:04/12/16 09:40:58 ID:HllhtV2r
宇品工場って先週、夜勤でリフトの中に入って点検していたら、いきなりリフト落下で即死したばっかりじゃん。
おととい逝ってキタ時、その事の告示出てたし、
今度ので、また監督署うるさくなりますなぁ(嘆
157名無しさん@5周年:04/12/16 09:44:11 ID:di3wOP9k
北朝鮮によるテロ?
158名無しさん@5周年:04/12/16 09:45:58 ID:HllhtV2r
社員じゃなかったけど、社歌うっすら覚えているよ、何番だったけ
♪マツダ、マツダ、マツダ、永久に栄えよ、我らのマツダ〜
159名無しさん@5周年:04/12/16 09:50:36 ID:Z54WlmuW

MAZDAなら応援する
160名無しさん@5周年:04/12/16 09:54:53 ID:dJM989Un
稼動できる工場は、宇品第2と防府か・・・
161名無しさん@5周年:04/12/16 10:02:31 ID:dJM989Un
火事のあった宇品第1工場での生産車種
  デミオ、ベリーサ、ロードスター、
  RX-8、MPV、ボンゴバン、
  ボンゴブローニイバン、
  ボンゴフレンディ、J80バン(輸出のみ)

宇品第2工場での生産車種
  デミオ
  (2001年9月に閉鎖したが、2004年5月26日に操業を開始)
防府第1工場での生産車種
  アクセラ、アクセラスポーツ
防府第2工場での生産車種
  プレマシー、トリビュート/エスケープ、
  アテンザセダン、アテンザスポーツ、
  アテンザスポーツワゴン
162名無しさん@5周年:04/12/16 10:07:53 ID:y5YCDtY3
>>161
俺の注文したRX-8は納車が延期になりましたとさ
いつ来るんだよウワァァァァァァン
163名無しさん@5周年:04/12/16 10:21:45 ID:Fo0Np943
あぁー漏れの注文したDEMIOタソがぁぁあ〜
164名無しさん@5周年:04/12/16 10:24:47 ID:Rn2tKdER
またテロ?
165名無しさん@5周年:04/12/16 10:26:49 ID:zI/BNLV6
経営陣がっかりだろうなあ。
せっかくかなり持ち直してきたところだったのに。
おれもマツダ好きだから、影響は小さいことを祈る・・・。
166名無しさん@5周年:04/12/16 10:31:16 ID:Ltcxt+ON
(・∀・)ヌソヌソヌソ♪( ゚д゚)ハシ!
(・∀・)ヌソヌソヌソ♪( ゚д゚)ハシ!
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
167556 ◆556cd..9fU :04/12/16 10:31:51 ID:kZD9ybk3
徳さん大喜び
168名無しさん@5周年:04/12/16 10:33:44 ID:5PNTFCa/
うわ、宇品第一つったら主力中の主力じゃねーか!
アクセラとアテンザが違う工場だったのが幸いだな・・・。
169名無しさん@5周年:04/12/16 10:46:22 ID:Dym4kA4g
>>162-163
連絡くるの随分早いな
170名無しさん@5周年:04/12/16 11:15:37 ID:5PNTFCa/
>>163
第二工場も止まったのか?
171名無しさん@5周年:04/12/16 11:19:33 ID:O0qiN2A+
>>162
もうやめて三菱しる
172162:04/12/16 11:21:45 ID:y5YCDtY3
>>169
心配になってディーラーに電話したら案の定 orz_
173名無しさん@5周年:04/12/16 11:26:32 ID:dJM989Un
>>170
隣接なんで安全確認のため止めている模様。
問題ないことが確認できれば、操業開始するんじゃないでしょうか。
174名無しさん@5周年:04/12/16 11:27:22 ID:mCcjo+88
第二工場は朝から稼動してるらしいよ。
昨日、火災の真っ只中に部品納品に行っていたんだけど
東地区は一部を除き出入り出来ないようになってた。
エンジン部分の生産ライン(西、本社地区)は通常稼動していた。
175名無しさん@5周年:04/12/16 11:38:27 ID:OtIN1IiC
まあ車ってそんな一気に売れるもんじゃないから大丈夫でしょ。
176名無しさん@5周年:04/12/16 11:41:43 ID:2iawQf60
またチョンか!
177名無しさん@5周年:04/12/16 11:48:34 ID:TVhrqQvq
>>175
大丈夫じゃねーよ
178名無しさん@5周年:04/12/16 11:49:11 ID:wCQNpbgb
知られてないけどマツダってトヨタ以上に下請けに冷たい。
179名無しさん@5周年:04/12/16 11:55:43 ID:zs5jtTLm
貴重なロリータエンジンが!
180名無しさん@5周年:04/12/16 11:56:01 ID:wzpf/guz
>>12
松田家の方ですか?
181名無しさん@4周年 :04/12/16 11:57:32 ID:sYe0ioHK
塗装棟が萌えているだけだからロリータエンジンは無関係。
182名無しさん@5周年:04/12/16 12:01:48 ID:wzpf/guz
>>43
ジャイナ教の神アフラマズダと創始者の「松田」を掛けてるというのが正解。
じゃなきゃ”MAZDA”とは表記しない。
(有史以来での)世界初の車輪の発明国に対する敬意から来ている。
183名無しさん@5周年:04/12/16 12:03:09 ID:wzpf/guz
>>65
うちのベランダからその消防署が見えるし、その時間は家に居たが出動してないよ。
184名無しさん@5周年:04/12/16 12:05:03 ID:d24n9V/2
塗装工場が焼けただけなら無塗装の車は作れるんじゃないの?
185広島市南区仁保  p6034-ipad29niho.hiroshima.ocn.ne.jp:04/12/16 12:17:25 ID:AVJGsxFe
ご近所、ご近所♪
186名無しさん@5周年:04/12/16 12:19:35 ID:0q3dnhvi
>>185
昨日の夜10時半ごろ、ちょっと揺れませんでした?
187名無しさん@5周年:04/12/16 12:23:23 ID:C4CRULMT
>>184
今回の火災で社員は浮き足立っている
労働災害は1ッ件起きたら立て続けに起きる
こういう時こそ現場は気を引き締めて作業せねば駄目なんよ

188fushianasan:04/12/16 12:32:34 ID:wzpf/guz
189間違えた ◆orz...FcNo :04/12/16 12:34:25 ID:wzpf/guz
188でつ。。
190名無しさん@5周年:04/12/16 12:35:10 ID:HIzNHp2N
>>178
当然だろ、マツダは外資なんだよ。
フォードの子会社だからね。
トヨタは日本の会社。

マツダ、日産、(ついこの前まで)三菱は外資系だろ。
日本の自動車メーカーはトヨタとホンダだけ。
軽自動車は知らん。
191名無しさん@5周年:04/12/16 12:37:46 ID:HcJuPDBZ
工作員の破壊工作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
192名無しさん@5周年:04/12/16 12:38:20 ID:XIVyx4cC
空売りをしていた奴が犯人だな
193名無しさん@5周年:04/12/16 12:41:32 ID:mHIUDzZs
焼きおにぎり
194名無しさん@5周年:04/12/16 12:49:07 ID:V4YiGivi
>>190
釣りと思うが、マツダはフォードの関連会社だけど、連結対象の子会社ではないから、
日産と違って経営の独立性は保たれているよ。

会社を資本で区別する人は頭が悪そうに見えるよ。
株主や顧客や社員を幸せにするなら、
資本がどこでも問題じゃないよ。
195名無しさん@5周年:04/12/16 12:51:14 ID:wzpf/guz
>>194
もっの凄い禿同だが最後の行は如何か。
チョン企業は勘弁。
196名無しさん@5周年:04/12/16 12:56:47 ID:dJM989Un
経営の独立性は確かに保たれているのでしょうが、
部品の調達は、既にフォードグループとしてのグローバル調達が実施されているので、
下請けとして頑張ってきたところとしては、冷たくなったとの印象なんでしょうね。
197名無しさん@5周年:04/12/16 13:05:39 ID:2iawQf60
強力な物理的攻撃って、これの事ですか?
198名無しさん@5周年:04/12/16 13:05:48 ID:Z/f930hN
マジレスするけどこれ乾燥炉から火が出たんでしょ
普通に考えたら落ちた塗料カスとかの清掃費用
けちったから火が出たんだと思うんだけど
199名無しさん@5周年:04/12/16 13:06:50 ID:lHdCEUMT
漏れの頼んでる車大丈夫かな・・・
200名無しさん@5周年:04/12/16 13:08:40 ID:AoHf3Pob
泣きっ面に蜂

広島 もうだめぽ
201名無しさん@5周年:04/12/16 13:10:36 ID:l8dZLz6k
mazda U1が燃えているのですか?
202名無しさん@5周年:04/12/16 13:11:24 ID:UHsWBYju
>>182
>>ジャイナ教
(・∀・)ニヤニヤ
203名無しさん@5周年:04/12/16 13:17:23 ID:mCcjo+88
>>201
U1は燃えてないよ。あそこはU2ラインになるんじゃないかな。
204名無しさん@5周年:04/12/16 13:19:57 ID:UHsWBYju
カープ今季も駄目なお告げだな!
(・∀・)ニヤニヤ
205名無しさん@5周年:04/12/16 13:20:18 ID:aU1Hc7V5
新型プレマシーに期待していたのだが・・・・
会社全体の優先順位で延期もあるのかなあ??
206名無しさん@5周年:04/12/16 13:20:43 ID:RPonubSp
会社休みになんないのかよ
207名無しさん@5周年 :04/12/16 13:41:27 ID:sYe0ioHK
>>206
ラインの移設やら防災対策の改善やらで全く暇にならない。
208名無しさん@5周年:04/12/16 14:03:07 ID:EbAoUSWi
209名無しさん@5周年:04/12/16 14:50:51 ID:d5Uj2gE+
なんか日産も今火事らしいのだが。
210名無しさん@5周年:04/12/16 14:54:49 ID:5PNTFCa/
ソース
211名無しさん@5周年:04/12/16 15:03:46 ID:g0gWV6NP
ミツワ
212名無しさん@5周年:04/12/16 15:35:34 ID:wzpf/guz
>>196
いや、待つだの購買部は天下人と言われている。
トヨタなんて比較にならないくらいに偉そうだもんな。
213名無しさん@5周年:04/12/16 15:39:24 ID:JoZqPANY
>>202
ゾロアスターもジャイナもアフラマズダ神に関係するが、松田の創始者が「ジャイナ教」と口にしている以上は正しいかと。
無駄にニヤニヤすんなよ。
214名無しさん@5周年:04/12/16 15:40:29 ID:Fpd2rVkQ
今度は、日産かよ
215名無しさん@5周年:04/12/16 15:44:49 ID:bSny9cW7
北鮮工作員が暴れ回っておりますなあ・・。
216名無しさん@5周年:04/12/16 15:45:01 ID:tD3YeQp5
ドンキ→タンカー→マツダ→日産
217名無しさん@5周年:04/12/16 16:02:28 ID:ne7fDBDy
ドンキ→サティ→ヨーカドー
だった希ガス。
218名無しさん@5周年:04/12/16 16:04:31 ID:2bRHtDBz

日産自動車工場で火災 栃木県上三川町
【15:11】 16日午後2時10分ごろ、栃木県上三川町の日産自動車の工場で、
樹脂製の材料から出火し、延焼中。けが人の有無などは不明。材料は20トン
あるという。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=FLASH
219名無しさん@5周年:04/12/16 16:07:57 ID:tD3YeQp5
いよいよ開戦ですか?
220名無しさん@5周年:04/12/16 16:18:12 ID:FeoLXevU
つーかマジで北鮮工作員じゃねーのと思える状況になって参りました
221名無しさん@5周年:04/12/16 16:20:25 ID:HRoBYyRJ
工作禁止
222210:04/12/16 16:20:47 ID:5PNTFCa/
うお、100%ネタかと思ってたら、マジでしたか・・・
223名無しさん@5周年:04/12/16 16:22:15 ID:hgwJg3s4
ドンキ→タンカー→マツダ→日産→日本経済
224名無しさん@5周年:04/12/16 16:22:17 ID:KhebAFVt
自動車工場で火災が続きすぎだよ・・・
225名無しさん@5周年:04/12/16 16:24:18 ID:utRf9VU7
従業員中に北朝鮮のスパイが紛れ込んでいるのではないか?
それと在日を徹底的に洗うべきだ
226名無しさん@5周年:04/12/16 16:26:36 ID:OnqBtXBr
車ということは、北より南が怪しくないか??
227名無しさん@5周年:04/12/16 16:30:29 ID:HRoBYyRJ
>>226
でも日本はヒュンダイ知らないし…
228名無しさん@5周年:04/12/16 16:39:51 ID:Al2c1dBs
放火なの?
229名無しさん@5周年:04/12/16 16:40:57 ID:Cob1y0Mh
今晩あたり北の陸軍部隊が1万くらい
上陸しないかな
心配になって北
230名無しさん@5周年:04/12/16 16:41:42 ID:2iawQf60
なんたら総連が手引きしてんだろ、どうせ。
231名無しさん@5周年:04/12/16 16:46:26 ID:OSMRBnta
巨大企業の工場って簡単には出入りできないだろ。放火だとすると、内部かもしくは訓練受けてる人かじゃないか?
232名無しさん@5周年:04/12/16 16:47:07 ID:IijRdm2M
トヨタ、ホンダもチョンの工作員には気をつけた方がいい。
233名無しさん@5周年:04/12/16 16:50:46 ID:f5MEkouV
トヨタの自動車部品
ホンダの自動車部品
マツダの自動車宇品。
234209:04/12/16 16:59:00 ID:d5Uj2gE+
>210
早すぎてネット上にソースまだなかったんだわ。
一応地元消防関係者から得た情報でした。
235名無しさん@5周年:04/12/16 17:06:33 ID:JoZqPANY
10年以上前にマツダで働いてたが、チョンの期間工もちらほら居たぞ。
236名無しさん@5周年:04/12/16 17:16:28 ID:pgFjnYBw
♪赤い心見せ 広島を燃やせ 空を打ち抜く 大アーチ
237名無しさん@5周年:04/12/16 17:33:13 ID:e/oMPh/s
また北鮮工作員の犯行か
238名無しさん@5周年:04/12/16 17:39:46 ID:dJM989Un
広島市民球場建替えへの、お布施をする余裕が無くなったな・・・
239名無しさん@5周年:04/12/16 17:42:27 ID:+7KiDUMr
240名無しさん@5周年:04/12/16 17:43:55 ID:HaIvT1yn
工作員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
241名無しさん@5周年:04/12/16 17:44:22 ID:A7cCUGec
いくらなんでも火事多すぎだろ。
242名無しさん@5周年:04/12/16 17:47:39 ID:HRoBYyRJ
カサカサに乾燥してるのかね、日本。
243名無しさん@5周年:04/12/16 17:59:29 ID:+7KiDUMr
12月13日からドンキなど埼玉各地で放火相次ぐ
  ↓
12月15日午後10時半
愛媛沖でタンカー炎上
  ↓
12月15日午後11時
マツダ宇品第一工場火災発生
  ↓
12月16日午後2時
日産栃木工場火災発生
244名無しさん@5周年:04/12/16 18:18:35 ID:ywUg8X8U
マツダうひん工場
245名無しさん@5周年:04/12/16 18:29:33 ID:2nhsPpq4
これで一息つけるか
(・∀・)ニヤニヤ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041216AT1D1506W15122004.html
246名無しさん@5周年:04/12/16 18:50:09 ID:/3LBNveT
朝鮮人のテロを許すな!
247名無しさん@5周年:04/12/16 18:57:45 ID:ma+WONbH
出荷原因、まだ分かってないってね・・・
記者会見じゃ出火元は、本来火の手の無いところだと。
何か笑い事じゃ無くなってきたなorz
248名無しさん@5周年:04/12/16 19:06:04 ID:XIVyx4cC
日産と松田でびびった豊田が政府に必死で経済制裁回避の圧力をかけてるころだな
249名無しさん@5周年:04/12/16 19:24:14 ID:4xANUTlQ
ボンゴのバンもここで作っていたみたいだけど、案外、これの影響が
大きいかも...

マツダのボンゴバンの他に、日産のバネット、三菱のデリカバンも
同じ車だから。

工具を積んで出張サービスをするような会社だと、このボンゴに合わせて
室内の仕様を決めているところもあるから、製造が止まると増車や代替えが
できなくなる?

同じクラスの車は、他にトヨタのタウンエース・ライトエースがあるけど、
こっちの方が荷室が狭いみたいだし。
250名無しさん@5周年:04/12/16 19:28:37 ID:Pqguuwhb
マツダ社員うぜぇ〜工場勤務マイカー通勤やめろ !
生活道みたいな所をかっとばしゃがって危ねぇよ。
251名無しさん@5周年:04/12/16 19:29:22 ID:K82qEfPO
っていうか、RX−8ってすさまじく貧乏臭い車だよな。
30過ぎの精神年齢が幼稚な低所得者が乗る車って感じ。
スポーツカーの性能は欲しいが4シーターって・・・。

バンパーちょっとこすって50万の修理代請求されるイタ車のりの
俺からしたらまじでありえねえよ・・・・。
252名無しさん@5周年:04/12/16 19:33:52 ID:5PNTFCa/
アイタタタタタ・・・
253名無しさん@5周年:04/12/16 19:36:10 ID:NHKB59xJ
RX-8が暫く生産不可能か。
ダメージデカ過ぎ。
254名無しさん@5周年:04/12/16 19:40:06 ID:HZ7d/V5M

なんだ、なんだ、ドンキの注目が欲しくなったのか
255名無しさん@5周年:04/12/16 19:45:43 ID:K82qEfPO
マツダの社長、一時期すっげえやばかったけど、
何ヶ月かまえにベリーサ発表したときすっげえ
調子こいてインタビュー受けてたよなwwww

俺はこのときの社長のしゃべり方とかを見て
この会社はここまでだなと思った。
256外国人参政権反対!! :04/12/16 19:52:39 ID:peNI1blE
age
257名無しさん@5周年:04/12/16 19:56:44 ID:Mm/8A0+C
2年ぐらい前にも工場の火災が立て続けに起きたよな。
258名無しさん@5周年:04/12/16 19:56:59 ID:7v5fN0BO
火事多いな。意外と背後に大きな陰謀とかあるのかもしれんな(ゲラ
経済制裁を回避しようと必死なあの国とかの工作員が。。。
259徳大寺:04/12/16 19:58:58 ID:+erdoNRv
マツダの生産管理がズサンだと言う証拠だネ。
260名無しさん@5周年:04/12/16 20:34:57 ID:8afUnkZY
徳大寺、まさか恨みがあるからって火つけたんじゃあるまい?
このニュース聴いて喜んでいたら、貴様はバカ弟子並の鬼畜だぞ!
261名無しさん@5周年:04/12/16 21:03:29 ID:+i6Hvgjw
>>251
パンダでつか?
262名無しさん@5周年:04/12/16 21:06:15 ID:pB0ZPhfP
てか、去年か一昨年、化学工場などの火災が連発した時期があっただろ?
あの時も工作員では?と言われてたが。日産も燃えたらしいな。
263名無しさん@5周年:04/12/16 21:43:37 ID:1obuvidM
マツダは2ちゃんでもアンチが少ないな
264名無しさん@5周年:04/12/16 21:47:00 ID:bY5pyc49
そういえば近所の駅は秋頃からテロ対策と言ってゴミ箱を撤去してたな。
やっぱテロなのかな。
265名無しさん@5周年:04/12/16 21:52:56 ID:tya6XDlD
西地区は普通に仕事してるよ。
U2って混流生産できるんでしょ?だったらさっさとU1で余った人をU2にまわして
フル生産スタートしようよ〜。正月に休出するの嫌だ。
266名無しさん@5周年:04/12/16 22:02:25 ID:NHKB59xJ
>>263
マツダは芸能人でいえば、仲間由紀恵みたいなもの。
267名無しさん@5周年:04/12/16 22:09:50 ID:wLdljpsZ
北の物理攻撃か
268名無しさん@5周年:04/12/16 22:17:09 ID:3B8ji4Y1
復旧の見込みなし
って大丈夫か?
269名無しさん@5周年:04/12/16 22:29:50 ID:zDDLndTm
三菱の工作じゃね?
270名無しさん@5周年:04/12/16 23:54:02 ID:kt4eFHoP
で、ココ何(車型)作ってるの?
271名無しさん@5周年:04/12/16 23:59:35 ID:mlxS7kYi
主にDEMIO
272名無しさん@5周年:04/12/17 00:02:04 ID:d+T8DehM
宇品第1工場
ロードスター・RX-8・デミオ・ベリーサ・MPV・ボンゴ系
宇品第2工場
デミオ・(次期プレマシー)
防府工場
アテンザ・アクセラ・現行プレマシー・トリビュート
273名無しさん@5周年:04/12/17 00:04:03 ID:PG4WRTIF
>>271,272
サンクスコヽ(`Д´)ノ
274名無しさん@5周年:04/12/17 00:29:56 ID:eit47RpP
一番火や静電気に気を使う塗装ラインで出火てのがお菓子杉。
フツーに考えて放火だろ。
漏れはテロに一票。
275名無しさん@5周年:04/12/17 00:52:55 ID:QyGxoRyQ
また北朝鮮の工作か
276名無しさん@5周年:04/12/17 07:57:39 ID:fpjn6rsY
とりあえずは、宇品第2を使うようですね。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04121701.html
2771000レスを目指す男:04/12/17 08:00:49 ID:bALJ6h93
まあ、最近は火事も少なくなった方だよ。
278名無しさん@5周年:04/12/17 08:02:46 ID:UOL7UZTs
北チョンって大阪の事だろ。
南には北系、北には南系が勢力範囲といわれる大阪。
279名無しさん@5周年:04/12/17 08:38:09 ID:Bvi1m9+t
円高で車作りたくねぇだけだろ
280名無しさん@5周年:04/12/17 09:54:21 ID:r1fbE1Os
関係ねえけど、マツダ車の魅力ってなに?
281名無しさん@5周年:04/12/17 09:56:32 ID:fBPZLhqC
安くてそこそこ
282名無しさん@5周年:04/12/17 11:19:36 ID:C8jdVoxD
マツダ今期高業績の為、労働法違反承知で下請社員、派遣社員に重労働を工場側管理者があくまで依頼、事実上強要。

強制労働に無理難題、人権無視された精神的に参った現場作業者の報復の可能性に200ペソ。
283名無しさん@5周年:04/12/17 11:20:49 ID:3Tf4vG70
発生から2日たつのに、ホームページには、お詫びと影響についての報告がまったくなし。
ご意見ページから、「ちゃんと報告してほしい」と書きますた。

https://ssl.mazda.co.jp/inquiry/request/
284名無しさん@5周年:04/12/17 11:25:26 ID:f/kzQEjF
>>280
ロータリーエンジン、機敏なハンドリング、特徴のあるデザイン、
強力なブレーキ、接地感の高い足回り。
ちなみに安くてそこそこっつーのは、前時代の評価という声も。

・・・・と、RX-8乗りのマツダ信者がコメントしてみる。
285名無しさん@5周年:04/12/17 11:45:15 ID:Q4ANODnB
>>266
言いえて妙だがNHKに言われてもねえ。。
286名無しさん@5周年:04/12/17 17:26:15 ID:t5qnQwiX
>>284
RX-8、いいねえ。
で、燃費はどうよ?(街乗りで)
287284:04/12/17 17:31:22 ID:f/kzQEjF
>>286
悪いよ(w

車板の8スレからすると街乗りで1リッター7〜9km、
遠乗りすれば10km超える位>STD
今時のレシプロだったら10km台中〜後半が普通だってのに・・・orz
288名無しさん@5周年:04/12/17 17:39:05 ID:t5qnQwiX
>>287
もっと改善して何とかならんものかな?
燃費がレシプロと同等になれば、もっと需要が増えると思う。
そしてマツダ車全車にロータリー搭載で他社と完全差別化・・・・叶わぬ夢か。

まあでも大型高級車もそれぐらいの燃費のモノが多いか。
289名無しさん@5周年:04/12/17 17:44:30 ID:LX02oTVO
ロードスターにロータリーのせりゃ絶対売れるのに、なんでやらない?
290名無しさん@5周年:04/12/17 17:45:48 ID:FpeITBe+
マツダ終了
291名無しさん@5周年:04/12/17 17:48:10 ID:RtzjeNXK
来年もカープの投手陣は炎上するって暗示だな
292名無しさん@5周年:04/12/17 18:09:32 ID:vGUiOU6f
>>190
昔っから「下請け泣かせのマツダ」って言われてますけど、、、意味違ったかな?

 それはそうと、下請企業への影響はどうなのよ?ほとぼり冷めた頃に鬼の
ような発注があるとか?
293284:04/12/17 18:27:15 ID:f/kzQEjF
>>288
レネシスになって燃費は以前と比べるとかなり良くなってるんですが、
レシプロの方が最近凄過ぎ。

まあ、次の新型ロータリーはほぼ水素エンジンで確定でしょ。
294名無しさん@5周年:04/12/17 18:28:16 ID:Q4ANODnB
>>289
確かテスト車あったが、TOYOTAに圧力うわなにするおmあqswdfrtghyふじこlp;@
295284:04/12/17 18:34:39 ID:f/kzQEjF
RX-8のプロトタイプのM-1は、ロードスターベースの試作車でした。
フォードのリーチ社長乗っけてて、テスト走行中電動パワステが硬直して、
スピンしたという逸話付(w
296名無しさん@5周年:04/12/17 18:53:05 ID:JtvCZbhL
>>287
RX-8みたいな車の燃費ってそんなもんだろ
それだけ出てれば十分だよ、良いくないけど悪くない

http://response.jp/e-nenpi/ranking/rankingfile/0409_all.html
297名無しさん@5周年:04/12/17 19:39:00 ID:t5qnQwiX
>>293
水素エンジンの実現は何時になるかわからんから、取り敢えず
ハイブリッド導入キボンヌ

これなら燃費の心配が多少は減る。
298名無しさん@5周年:04/12/17 22:49:20 ID:46YyORD9
マツダは水素ガソリンハイブリッドロリータエンジンで世界の自動車に変革をおこす会社だからな
本田は世界的なロボット&航空機メーカーになることが決定
トヨタは二番煎じだが確実に儲けるし
299名無しさん@5周年:04/12/17 23:13:21 ID:JtvCZbhL
水素エンジンを持ち上げてる人たちって水素エンジンが難しいものだと思ってるの?
300名無しさん@5周年:04/12/17 23:55:40 ID:3Tf4vG70
やっと、お詫びが出ますた。
http://www.mazda.co.jp/ujina.html

でも、金髪先生でCMを見ますたが。
生産体制が追いつけないかも、って言ってるくせに。
301名無しさん@5周年:04/12/18 00:58:57 ID:/fVEeUcf
防府工場生産車のCMなら、いいんじゃないの?
302名無しさん@5周年:04/12/18 01:23:08 ID:5cdVRViU
>>276
塗装工程のみ宇品第2工場に迂回させて操業再開する案が有力の模様。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04121801.html
303名無しさん@5周年:04/12/18 03:15:09 ID:SFWu2mDu
マツダの工場って海外にはないの?
304名無しさん@5周年:04/12/18 05:01:31 ID:R2ETF9db
>>302
どうでも良い事だが

その記事に掲載されてる工場の配置図はマツダのパンフレットか何かからのものだろうけど
(中国新聞が作ってるとは思えんし)
塗装工程の説明で「車体に電器を通して〜」と書かれているが、電器じゃなくて電気だよな
305名無しさん@5周年:04/12/18 07:03:02 ID:8sJah/EL
306名無しさん@5周年:04/12/18 07:12:40 ID:WdjHiAO3
いや、マツダが炎上した(死者無し)と聞いてね。
「府中(広島マツダの宇品工場が有る地区)の馬鹿どもが、
 マツダの税金を独占するために、広島との合併を断った天罰だ。」
とか、一瞬でも思った俺が阿呆でした。
いやまさか工場が止まるとは。マツダの人たち頑張れ。
307名無しさん@5周年:04/12/18 08:07:15 ID:QEl+B9cJ
ところで燃費を気にする人はローリターエンジン車には乗らないのでは…
308名無しさん@5周年:04/12/18 08:09:25 ID:CSIpJdgC
>>306
>府中(広島マツダの宇品工場が有る地区)
おまえは地元ぶっているけど、良く地図を見た方がよいよ。
府中にあるのは本社の一部分と府中工場(商用車を作っていたが今は操業していない)だ。
宇品が府中町だなんて言ったら、馬鹿者にされるよ。
広島市に決まっているだろうが。
309名無しさん@5周年:04/12/18 11:37:39 ID:CS8e3fAp
>>307
一応気にはしますけど、別に気にしてません(w
最初から分かってて購入してますし。

ガス代とローンで毎月の給料の約3分の1が消えています(w
310名無しさん@5周年:04/12/18 11:45:14 ID:p2F1i+/Q
マツダ本社は本社地区も宇品地区のも番地は全部、
「府中町新地3-1」になっている。ただし、税金は府中町と広島市の両方に払っている。

ロータリーの燃費は1ローターの1回転で3回爆発するからとかの理由でレシプロ並みにするのは無理。
ロードスターに搭載するのはエンジンの寸法がレシプロと違うので、大幅な設計変更が必要。例えば駆動系なんかも新規に部品を設定してやらないといけないし、ボデーの剛性を再度解析する必要がある。
311名無しさん@5周年:04/12/18 11:47:43 ID:GlsheIdn
まぁ広島はなくなっても日本は困らないんで
とっとと独立してくださいな
312名無しさん@5周年:04/12/18 12:17:57 ID:RY71QbP1
ロードスターにロータリーは合わないよ。
レシプロ向きな車。
313名無しさん@5周年:04/12/18 14:45:26 ID:WD+mNZA6
「RX−8」が欲しいよ〜
314名無しさん@5周年:04/12/18 14:54:28 ID:/yfdnnDa
おれはデミオでいいや
315名無しさん@5周年:04/12/18 18:07:17 ID:ImeRQMSs
>>305
マツダもついに、ハリアーのようなクルマを発売するのかあ。
米国ではこの手のクルマの需要は高いらしいが、日本ではどうかね?

2人乗りの軽か小型車を出してホスィ
316名無しさん@5周年:04/12/18 18:10:31 ID:vIq/9/dN
雨宮シャンテ
317名無しさん@5周年:04/12/18 18:16:57 ID:wj6QKnJ/
こりゃさっさと経済制裁せなあかんな。
318名無しさん@5周年:04/12/18 18:25:34 ID:GvWj7eCF
>>313
安いんだから欲しけりゃ買えよ
319名無しさん@5周年:04/12/18 18:47:34 ID:ssBkYp//
>>305
無茶苦茶カッコイイな。
ムラーノが欲しいと思っていいたが・・・もう少し待つか。
320名無しさん@5周年:04/12/18 19:20:35 ID:tZIWabsS
(・∀・)スンスンスーン♪
321名無しさん@5周年:04/12/18 19:23:19 ID:tEG25Naj
日本企業?にも反日帰化人社員が潜伏しているって何かの本で読んだよ
工作活動しているらしい
322名無しさん@5周年:04/12/18 19:31:02 ID:R7yOBaWb
うしな?でいいのか?
323名無しさん@5周年:04/12/18 19:40:15 ID:0CICuKL5
マツダの協力工場に在日企業が多いのは事実だけどな。
特に府中、海田、坂、船越にいくらでもある罠。
YとかMとかTな。
324名無しさん@5周年:04/12/18 19:40:39 ID:ssBkYp//
>>322
うひん です。
325名無しさん@5周年:04/12/18 19:51:01 ID:506zVNwF
>>322  「うじな」 ですな。


地理教育 鉄道唱歌 第二集 山陽・九州篇(明治33年) 

北には饒津(にぎつ)の公園地
西には宇品(うじな)の新港
内海波も静なり
呉軍港は近くして

国鉄宇品線の宇品駅(のち貨物専用駅)があったが1986年全廃
広島電鉄(市電)の広島港(宇品)駅があるそうだ。
326名無しさん@5周年:04/12/18 20:04:54 ID:0CICuKL5
>>325
広島電鉄は路面電車ではあるが市電ではない。
また、宇品とはいえマツダの工場と宇品港はかなり離れている。
327名無しさん@5周年:04/12/19 08:45:50 ID:1KqluQeY
土台人の一斉蜂起は近いよ
328名無しさん@5周年:04/12/19 23:42:27 ID:7JRmE5qA
>>326
>路面電車ではあるが市電
市電は、路面電車の意味もあるんだよ。
いくつか辞書ひいてごらんなさい。
329名無しさん@5周年:04/12/21 20:57:26 ID:eqnKgdvp
年明けから通常稼動するらしいよ
330名無しさん@5周年:04/12/21 21:46:05 ID:Udj+q+dQ
さいたま〜
331名無しさん@5周年:04/12/22 03:37:52 ID:9+wEGT+T
>>325
34. 呉軍港も見たけれど 帰りに残して真直ぐに
ゆけば心も広島市 第五師団の所在の地

35. 大本営を置かれたる 名誉の記念は広島城
西湖をうつして名高きは 浅野別墅の縮景園

36. 二葉公園花さきて 風あたたかに吹く頃は
賑わう饒津(にぎつ)の社まで 散歩に行くにも面白し

37. 日清日露の戦争に 軍隊輸送の大任を
全うしたる宇品港 出で入る汽笛四時絶えず
332名無しさん@5周年:04/12/23 00:24:22 ID:RJqeCsS1
U1、年明け6日よりデミオの生産再開へ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041222-00000094-mai-bus_all
333名無しさん@5周年:04/12/25 17:27:04 ID:2lrYVdJF
よくそんな歌を知っているな
宇品線の跡地はいまは遊歩道になているな
334名無しさん@5周年
この工場はいつ建てられた建築物ですか?