【技術】二足歩行ロボットの「アシモ」、今度は走る(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
948名無しさん@5周年:04/12/16 00:08:27 ID:fnJngHpV
アシモってかなり小さいんだな・・・大人の男なみのサイズにすれば、歩幅が広くなるからもっと速く走れるんじゃねーか?
949名無しさん@5周年:04/12/16 00:10:36 ID:Al5ycL3w
>>948
初代は身長2mぐらいあったんじゃなかったっけ?
950名無しさん@5周年:04/12/16 00:11:42 ID:v7jlmOVc
>>940
人間が現在のサイズの1/10になれば理論的には可能。
951名無しさん@5周年:04/12/16 00:12:51 ID:3uWDwyfk
アシモは、陸上自衛隊の歩兵部隊に召集決定だな!
952名無しさん@5周年:04/12/16 00:12:56 ID:mdC8SsYT
>>942
すげぇよ。まるで中に人が入っていないように見える。
953名無しさん@5周年:04/12/16 00:13:36 ID:53aMTh9i
>>948
バランス取り難いだろ。
954名無しさん@5周年:04/12/16 00:13:54 ID:oY8aSsJK
これでまた一歩、地球連邦からの独立に近づきましたね。
955名無しさん@5周年:04/12/16 00:14:14 ID:XjPZSl66
ひえぇ
なんか怖い
956名無しさん@5周年:04/12/16 00:14:28 ID:W2c+poN7
>>948
重くなって無理。
957名無しさん@5周年:04/12/16 00:14:58 ID:lYrZQ5UE
すげー・・・ホンダ凄すぎ

>>918
電導プラスチックを使った人工筋肉
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20030305so11.htm
日本も結構きてるっぽい
958名無しさん@5周年:04/12/16 00:16:00 ID:GcaMVysr
>>942
中の人は何を思ってやってるんだろう
959名無しさん@5周年:04/12/16 00:16:10 ID:FJWhMuU6
マシンガンと日本刀持たせてイラクに派遣しようぜ
960名無しさん@5周年:04/12/16 00:17:12 ID:APYFQsXH
こういう研究の積み重ねの先に、
義肢の未来がある訳だな。
961名無しさん@5周年:04/12/16 00:17:19 ID:v7jlmOVc
次はキン肉バスターが出来るアシモを作って欲しい。
962名無しさん@5周年:04/12/16 00:17:22 ID:fnJngHpV
>>953
それは重くなるから?

>>956
重さの大半は電池って聞いた。
もしそれが本当なら燃料電池でかなり軽くできると思うから
成人男性並みのサイズならもうすぐイケると思うんだが・・・
963名無しさん@5周年:04/12/16 00:19:44 ID:v3KTh3tO
>>重さの大半は電池って聞いた。
>>もしそれが本当なら燃料電池でかなり軽くできると思うから

 鉄腕アトムみたいに核エネルギーを使え!
964名無しさん@5周年:04/12/16 00:20:42 ID:pRp2SB6m
>>942
おれこういうやつすきだ
965名無しさん@5周年:04/12/16 00:21:45 ID:isL8sKJ7
2年後の2006年・・・平均 8kmで走るアシモが完成

4年後の2009年・・・ホノルルマラソンをアシモが完走

7年後の2012年・・・身体上部が人間と同様に稼動するアシモが完成。

10年後の2015年・・・本田の自動車工場にアシモが配備される。軽作業はすべてアシモが担当。


2015年までたった10年かよ・・・ort 俺たち歳とったよな・・・・ もう俺達おわっちゃのかな・・・ 




966名無しさん@5周年:04/12/16 00:21:58 ID:IIox5p0Y
>>958
「ぐへへ。これで今年の忘年会はゲット!経理のあの娘もゲット!でうはうは〜だなあ〜ヨイショヨイショ」






結局「おいアシモ酒つげ」「こぼすなよクソアシモ」「きゃはは、キモーイ!」「あれ、壊れたよ?」
とか言われて奴隷のように使われるだけなのであった。
967名無しさん@5周年:04/12/16 00:22:42 ID:TMVYijsg
ちょっと前のヨタのアレに対するアテつけとしかおもえんタイミングだな。
968名無しさん@5周年:04/12/16 00:23:02 ID:lYrZQ5UE
>>965
そのうち、米軍の太郎(talon)君の後継機として殺人マッスィーンになったりしてw
969名無しさん@5周年:04/12/16 00:23:18 ID:ANK5qozG
>>965
> 4年後の2009年・・・ホノルルマラソンをアシモが完走
アンビリカルケーブル無しで、ということならとてつもないことのような気がする…
燃料電池を搭載して、水分補給の代わりにアルコールでも補給するのかなぁ…
970名無しさん@5周年:04/12/16 00:23:25 ID:HETPSjdm
>なんかキモいな。
>動きが滑らか過ぎるせいかもしれないが。
>中の人が入ってるんじゃないかと思うくらいだ。

中の人などいない!! byHONDA
971名無しさん@5周年:04/12/16 00:24:43 ID:W8KJOKwW
きもいきもい
972名無しさん@5周年:04/12/16 00:24:55 ID:MJUYyBjN
ただの早歩きだろ、これ
973名無しさん@5周年:04/12/16 00:26:29 ID:M1Npt6UB
50年位たったら、アシモが人間を支配する
974名無しさん@5周年:04/12/16 00:26:57 ID:7cSzN2nE
http://www.honda.co.jp/HDTV/ASIMO/200412-run/
とりあえずオフィシャルの映像
975名無しさん@5周年:04/12/16 00:27:15 ID:tuqBofw9
>>969
給水所で(ry
976名無しさん@5周年:04/12/16 00:27:38 ID:zw6ZEMJc
>>972
競歩なら失格じゃねーの?
977名無しさん@5周年:04/12/16 00:28:18 ID:1hxpUhIp
P2が出た頃、高齢者に対して、介護ロボットについてのアンケート(というか番組内での簡単なレポート)
をとっていたら婆ちゃん連中は裕次郎みたいなとか上原兼みたいなのとか要するに自分と同世代の往年の
2枚目俳優みたいなのに看護されたがってたが
爺どもは藤原紀香とか松嶋なんとかとか現役の女優が人気だったのを覚えている。
なんかすげーなーと思った。
978名無しさん@5周年:04/12/16 00:28:21 ID:8ZIMO5pr
常にどちらかの足が地面に付いてるのは歩行じゃ無いのか?
979名無しさん@5周年:04/12/16 00:28:56 ID:isL8sKJ7
50年後 アシモ  トヨタ  ソニー のロボットが自分達のアイデンティティを賭けて戦争を
してたら嫌だな。
980名無しさん@5周年:04/12/16 00:29:19 ID:bquvTGXq
だから、0.05s浮いてる=走ってる
981名無しさん@5周年:04/12/16 00:29:49 ID:ANK5qozG
>>972
仮に早歩きだとしても「ただ」では無いことだけは確かだ。
982名無しさん@5周年:04/12/16 00:30:33 ID:YhlHoS6S
科学を悪用しません!とか初心なこと言って無いで
アシモを戦闘用に改良して戦場に送り込めよ。
983名無しさん@5周年:04/12/16 00:31:01 ID:8ZIMO5pr
>980
そうなのか。
納得。
984名無しさん@5周年:04/12/16 00:32:28 ID:OfxN3h5i
>>957
人間の筋力の100倍か・・・
なんだか恐ろしいな。
985名無しさん@5周年:04/12/16 00:33:06 ID:isL8sKJ7

・日本の経済力を移民に頼らず維持するための労働力の確保
・戦争の為のロボット兵団

これがロボット開発の目的なんだろうな。

24時間こんなのが働いたら人間なにすれば良いんだ?という気持ちになる。
986名無しさん@5周年:04/12/16 00:33:19 ID:ANK5qozG
>>982
それをやるのは絶対に米軍。
987名無しさん@5周年:04/12/16 00:33:51 ID:hDZmgppf
まずは競歩で人間越えを証明しとこう。
次はボーリングあたりでどうかな。
988名無しさん@5周年:04/12/16 00:34:06 ID:uEupBFsn
5年後にはニート型アシモが完成
989名無しさん@5周年:04/12/16 00:34:12 ID:YhlHoS6S
>>986
日本もやるべきだよ。
奇麗事いってるから遅れを取って馬鹿をみるはめになる。
990名無しさん@5周年:04/12/16 00:35:57 ID:3Gg2iyo7
今、見た。すげー!
ホンダ、すげー!
ホンダでロボット作りてー!
991名無しさん@5周年:04/12/16 00:36:15 ID:XJG4uzhi
男的には、どうしても、また一歩ガンダムへ近づいたと解釈してしまうな。

しかし、スレタイちょっとワラタ
992名無しさん@5周年:04/12/16 00:36:25 ID:OfxN3h5i
>>988
無線LAN、専ブラ内蔵。
コテ付けて実況してるアシモ・・・
993名無しさん@5周年:04/12/16 00:36:42 ID:zw6ZEMJc
兵器だと低姿勢で安定する四足か無限軌道が一番良いんだが。
二足は軍事には向かないよね。
994名無しさん@5周年:04/12/16 00:37:09 ID:uEupBFsn
10年後には乳首が感じやすいアシモが完成
995名無しさん@5周年:04/12/16 00:37:15 ID:w9kQuZ7C
サッカーやらせたらボールにわらわら集まるな
996名無しさん@5周年:04/12/16 00:37:25 ID:OfxN3h5i
>>993
室内や瓦礫の所などは2足歩行が有利と思われ。
997名無しさん@5周年
1000取りするアシモ