【行政】文部科学省「ゆとり」転換、授業時間増を検討
758 :
名無しさん@5周年:04/12/19 15:50:01 ID:i68tcWT1
>>756 判断力は必要だけど、
大人になると大量の知識がないと判断できない事項しか存在してないわけで。
>>756 ん〜、極端な言い方だのう。
実際、基礎知識がないと、なんでも検索しなければならないわけで。
いつもPCが傍にあると限らないしー
まあ、暗記が勉強の最終目的化しちゃうと変だけどね。
761 :
名無しさん@5周年:04/12/21 02:39:43 ID:9lPxHsrZ
>>756 暗記は本当に大切だぞ。
詰め込み勉強も、アメリカの大学院でやられてるほどだから絶対に必要ですぞ。
762 :
名無しさん@5周年:04/12/21 02:43:12 ID:6nOlDkL4
だね。暗記だけでは駄目だが、暗記に頼らず思考能力のみを高めよう
とする考え方には納得できない。
763 :
鳥肌実(ニセモノ):04/12/21 02:57:40 ID:NFXQ5vb5
ゆとり教育が
若者たちの座高を高くした。w
764 :
名無しさん@5周年:04/12/21 03:35:18 ID:PxjLG60U
>>762 暗記も理解も両方とも大事だと思う。
でも知恵は結果的に身につくものだからな。
施設を使って施すことができるのは知識だけだろ。
765 :
鳥肌実(ニセモノ):04/12/21 03:38:48 ID:NFXQ5vb5
知識と言うのは、材料だな。
材料がなければ、知恵という料理は作れない。
材料だけを渡して、料理を作れと言うだけでも確かに困るが。w
766 :
名無しさん@5周年:04/12/21 03:40:46 ID:9pUV6hR5
>>753 勉強できる奴ほど咄嗟の判断も出来るもんだけどな。
たまーに例外がいて、それが目立つものだから
勉強と咄嗟の判断は関係がないと思われがちだが、それは勘違いというもの。
767 :
名無しさん@5周年:04/12/21 03:44:00 ID:eix3SUdV
ついでにジェンダーフリー教育も見直してください。
768 :
名無しさん@5周年:04/12/21 03:44:11 ID:YsC4YocS
結局、落ちこぼれの馬鹿に基準を合わせているだけなんだろ>ゆとり教育
>>761 今は、アメリカ(進学率の高い自治体)の公立小学校でも詰め込みだよ。
週4回は、クイズ(小テスト)があるし。
>>769 アメリカの教育なんて州による差が大きくてとても一括りには出来んよ。
KUMON が大流行。
記憶が必要ないというなら、回馬を切除してみよう。
772 :
名無しさん@5周年:04/12/21 10:32:24 ID:IgOgFoSC
土曜の授業復活しないとな。
文部次官はさっそく否定していたから、やっぱり復活した方がいいということだ。
弱肉強食のピラミッドができつつありますな。
774 :
名無しさん@5周年:04/12/21 12:12:29 ID:/QKJvXCw
落ちこぼれを救うためには、いまのように上のレベルを落とすような
アホなことはせずに、下のレベルを底上げするようにすべきだ。
775 :
アニ‐:04/12/21 12:14:00 ID:YDt9S6Qc
ゆとりじゃなくて、ゆるみ だよな
776 :
名無しさん@5周年:04/12/21 12:14:02 ID:am3Aj5Ne
ちゃんと知識を身につけておかないと、
彼女と浣腸プレイするときにグリセリンの濃度を濃くしすぎたり、
我慢させる時間を長くしすぎたりして危ないよ。
特にグリセリン+バルーン式肛門栓を使うときは、正しい知識が絶対に必要。
彼女の脂汗のぬるぬるを楽しめるのは浣腸プレイだけだから、
よく勉強して、安全に浣腸プレイを楽しもう。
777 :
名無しさん@5周年:04/12/21 12:23:56 ID:cBvsFFaF
西欧諸国のカリキュラムは中学から芸術系は1つ
社会(地理・歴史・経済・倫理)理科(生物・物理・化学)から選択だよ
義務教育は小学校だけで充分だと思うな
12歳からゆとりがいっぱい .:☆!
土曜も授業復活させればいいじゃん、子供なんか日曜日に休めば十分w
779 :
名無しさん@5周年:04/12/21 12:48:15 ID:2Hu7hLHt
復活、読み書きそろばん。
下のレベルを上げるか、上のレベルをもっと上げるのが正論。
今は、評価のレベルを下げて、相対的に全体のレベルを上げようとしたら、
外国と比べて全体のレベルが下がってしまったのがバレちゃった状態。
781 :
名無しさん@5周年:04/12/22 04:29:11 ID:jcgsjBih
そもそも文部科学省なんていらない
税金の無駄
782 :
名無しさん@5周年:04/12/22 05:38:46 ID:VlX4R7ZV
>>742 >テストでしか使えない知識
本来、そんなものはないよ。
どんな知識でも、使うか使わないかは本人次第。
>>756 その「咄嗟の判断力」を身に付けられる確かな教育方法がない。
学校教育ってのは、多人数に一斉に行うものだから、
当然、シナリオに従って、マニュアル的に教育するものだ。
そういう環境ならば、なおさら、勉強させずに
咄嗟の判断力だけを磨かせる手段なんてない。
練習と稽古(勉強)をつませて、咄嗟のときでも
自然に体や頭が動くように準備させるのが適切だ。
783 :
名無しさん@5周年:04/12/22 06:25:56 ID:aXN0C1Yo
>>782 マガジンに掲載されている不良ギャグ漫画「クロマティ高校」で
>たとえば一人の人間がいたとする――
>他がその人間に全く「教育」をしなかったら
>会話する事も仕事する事もできない
と言う台詞があったがかなり的を得た答えだとおもっている。
というわけで
>>756よ「咄嗟の判断力」というのは、情報を数多く持ち
かつそれを素早く頭から取り出せる能力だ。
脳みそを常に活発に働かせないとこんな事は、できないぞ。
勉強というのは、脳みその動きを良くする為の訓練だよ。
784 :
名無しさん@5周年:04/12/22 06:54:43 ID:hrVre16I
ニュ速は勉強になるかなあ
786 :
名無しさん@5周年:04/12/22 07:16:45 ID:7PmslqBt
なんとも実施して2年で検討とは もしや効果が1年ででるとマジで思っていたのか
馬鹿な大人たちにもて遊ばれる子供達
文部科学省こそゆとりを持てよ
というより素直に教師の為の週休2日制と認めろよ
でその犠牲が学力低下
787 :
名無しさん@5周年:04/12/22 07:23:30 ID:qUt8HPpS
>>786 お前、ゆとり世代のバカだろ
「ゆとり教育」がいつから実施されてるのか、調べてこい!
>>785 全部読みなさい。
>「女子学生も一緒と思う」と付け加えた。
789 :
名無しさん@5周年:04/12/22 22:47:35 ID:FTt9Gh4n
オレと同じ年頃の女子大生というと大概口を開くと、
「ウソー」
「サイテー」
「カワイー」
だったな、
今はどうなんだ?w
790 :
名無しさん@5周年:04/12/22 22:50:21 ID:XNXWxrIh
>>782 ありえなーい、ありえなーい、にゃにゃにゃにゃ (以下略
791 :
名無しさん@5周年:04/12/22 22:55:28 ID:R3epj4aN
週休2日制も廃止すれ
>>782 悪い間違えた。790は789に当てたものだ。
793 :
名無しさん@5周年:04/12/22 23:00:57 ID:5+niEI2x
>>786 質問!!
何が実施してから2年なのですか?
もし、「ゆとり教育」の事なら馬鹿過ぎてお話しにもなりませんよ。
なんだ、足が短くなったから止めるのか?
795 :
名無しさん@5周年:04/12/22 23:09:40 ID:FTt9Gh4n
>>790 にゃにゃにゃにゃ、ってどういう意味?
マジでわからん。
オレがかつがれてるのか?
796 :
名無しさん@5周年:04/12/22 23:11:14 ID:uCzCnb0z
コロコロ
実験してんじゃねえよ。
頭のいいのが、考えろ。
797 :
一般庶民:04/12/22 23:20:01 ID:XNXWxrIh
>>795 悪いこといわんから「ありえなーい、にゃにゃにゃ」でググって
みなさい。
とにかく小学校でも中学校でも全国統一試験をやって
ある基準をクリアできなければ留年させろ。それ以外に
学力水準を保つすべはない。
799 :
名無しさん@5周年:04/12/22 23:39:28 ID:FTt9Gh4n
>>797 こんなことば、ぐぐれるとは思わんかった。
それにしても使用例はぞろぞろ出てきたが
語源がわかりませぬ。
ちなみに嫁もわからずショックを受けておりまつw
800 :
名無しさん@5周年:04/12/23 00:15:34 ID:Cv3/77hQ
>>798 もはや小中高の垣根が邪魔な気さえしてきたよw
70年代に、中学、高校にいたが、別に詰め込みという感じはしなかった。
それどころか、小学生の頃から、鶴亀算が面倒で、連立方程式で解いていたし。
連立方程式を勉強したときは、なんて簡単に解けるんだと感動したよ。
802 :
名無しさん@5周年:04/12/23 02:45:21 ID:wate1aU7
>>801 > 小学生の頃から、鶴亀算が面倒で、連立方程式で解いていたし。
それやると、中学入試に落ちるね。
鶴亀算はある意味、詰め込み教育だと思う。
803 :
名無しさん@5周年:04/12/23 18:05:22 ID:hsrzgkft
鶴亀算、仕事算、通過算や「100人が減少して7割になったときその人数ははいくら」と
「3割減少して70人になったとき元の人数はいくらか」の違いを理解させるあたりが、
小学校高学年の算数で落ちこぼれを作るところ。それまでなんとかやってきた子を
無理やりふるい落とすような単元。
あっさり方程式使えばいいと俺も思うんだが。中学入試の問題作成のために残された
分野としか考えられない。
(根の公式や開立を落とすのとはわけが違う)
804 :
803:04/12/23 18:23:33 ID:hsrzgkft
>>803 × 根の公式や開立を落とすのとはわけが違う
○ 開立を落とすのとはわけが違う
論理的思考力が落ちている。こんなスレ書いといて
情けない・・・
>>466 >売春をする女=モテる大人のおんな
>高校生で処女=絶対的な恥。売春ででも、捨てるべき
つーても、これだけは江戸と対して代わらんな。
806 :
名無しさん@5周年:04/12/24 17:19:57 ID:r91yOcnF
五日制に拘ったのがそもそもの間違い
807 :
名無しさん@5周年:
>>806 だって、文科省が頭があがらない、通産省からの圧力なんだから仕方ない。