【政治】"日教組が廃止した試験も復活" 学力低下で、ゆとり教育見直し明言…中山文科相
806 :
名無しさん@5周年:04/12/15 23:52:50 ID:MXUyLiCi
一億総部落化時代
政治力も軍事力も資源もない日本は人材で穴埋めするしかないのに、
何でゆとり教育なんて思い付く人達がいたんだろうね。
808 :
名無しさん@5周年:04/12/15 23:53:24 ID:zDQKszrn
ゆとり教育で日本のゆとりが無くなる予定です。
これはチョンが仕掛けてる反日工作の一貫です。
>>801 忍忍と済ませてこその秘め事なのです
きっと796は奥ゆかしい殿方なのです
810 :
名無しさん@5周年:04/12/15 23:57:15 ID:zDQKszrn
>>804 お前これフォトショップでブサイク整形しただろ
シンメトリー崩れまくった超ブサイク顔の女だな
理系志望の奴だけ高等数学やらせればいいだろ
812 :
名無しさん@5周年:04/12/15 23:57:38 ID:IB+nQHoZ
>>794 別にそれならそれでいいと思う。
ただ、スルーされると突然ファビョったり勝利宣言するのは勘弁してください。
>>809 殿方じゃなくて姫です。
奥ゆかしいのはそのとおりです。(ぽっ
>>811 教育で一番大切なのは調和のとれた知識を体得することです。
くわしくはヒルトン著書「チップス先生さようなら」を読むとわかるとです。
814 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:06:03 ID:FPjzsZ+r
>>805 >答えを出すことが目的なんじゃなくて、、自ら問いを発し自ら考えることが大事なわけだから、うん
口で言うのは簡単だがね。
そうやって10年以上失敗し続けたきた責任を教師たちが取るのかい?
だって文型のやつなんてやっても理解できないしww
816 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:07:43 ID:egGHP1DZ
>>790 後半部分忘れてたw
>たぶん、どのような教育をやっても犠牲になる子供は出てくるわけで、
>昔の詰め込みの頃の犠牲者を持ち出されても困るんだよねー
>だいたい、ほとんどの子供が犠牲になっているwような今のゆとり教育
>よりは、昔の詰め込みのほうがまだましでしょうよ。
随分、感覚的なほんと無責任なレスだなw
そんな感覚的な感想でいいなら、漏れに言わせればかつての詰め込み教育も
そのほとんどが犠牲になってたと思うけどねぇ
817 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:11:12 ID:egGHP1DZ
>>814 10年以上もなるか?
10前ぐらい前っていったら漏れはまだ、公立の学生だったわけだが、そんな自らじっくり考える機会を与えてくれる授業なんて
皆無だったけどなぁ
本格的に動き出したのってここ数年じゃないのか?
漏れはこれからだと思うけどねぇ
教育現場で思想狩りすればいいんじゃない?
ゆとり教育思想の最初の種をまいたのは左翼教師だろ
819 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:11:28 ID:FPjzsZ+r
>>816 あんたの「思う」じゃねえ・・・
実際に、1960年代、70年代の教育を受けた層が今社会に出ている
わけだが、「ほとんどが犠牲になっていた」と?
彼らに学生時代のことを聞いてごらんさ、そんなことは言わないよ。
2ちゃんで叩かれて必死になっているゆとり教育世代は、このスレで
ごろごろ見るけどねw
つまり基本を徹底的に叩き込むと言っておきながら
それを実行していなかったと言うわけだ。
なら基本をみっちり教えればヨロシ
安易に昔にもどすな
821 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:11:44 ID:CR2dJ71p
>>816 俺の意見は違うな。
人の犠牲なんてどっちもどっち。
問題は国がこのまま衰退期に入るか、もう一度盛り返すか。
ゆとり教育は明らかに前者を誘発すると思いまつ。
822 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:12:00 ID:1425t3X5
何度も語られたと思うが円周率を3だと指導したり、小学生の算数の授業で電卓を使わせてたら、
基礎学力が落ちて当然だと言うことが予測出来ない大人でも大臣になれるってのに、
友達と遊んだり笑ったり喧嘩したり仲直りする時間を削ってまで、
ただの記憶力合戦みたいな勉強ばっかりやらせてて、
空気とか読めない人間に成られるのが一番困るんだよね
823 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:14:00 ID:k7yYwYTg
>>822 よっぽど教え方の下手くそな教師にしか出会ってないんですね。カワイソ
824 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:14:27 ID:FPjzsZ+r
>>817 >>689 に高校指導要領の歴史が書いてあるが、小中も似たようなもの。
90年代初めの指導要領でゆとり教育導入。当然のことだが
>自らじっくり考える機会を与えてくれる授業なんて
教 師 た ち に で き る わ け も な か っ た w
日本人て喉もと過ぎれば熱さ忘れる奴多いんだよな
詰め込み教育は当時、無茶苦茶問題多かったから、改良するつもりでゆとり教育をやり始めたんだよ
今必要なのは再改良であり、詰め込みに戻すことではない。
826 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:15:17 ID:mjQunrXT
ゆとり通り越して池沼レベルのガキが多すぎ。
中学生でも、本当に幼稚園児に話しかけるように話さないと
会話が理解できない。
これで次の世代、ちゃんとした教育を受けたのが出てきたばあい、
こいつら、本当に行くところなくなる。
サヨクや日教組の犠牲者だよ、こいつら。
まじでかわいそうだと思う。
日本はコンプを狂信的思想で摩り替えた負け犬どもの論理に滅ぼされるのさ
828 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:17:04 ID:OfCCL7R9
>822
小、中と友達との遊ぶ時間は少なかったかもしれないが
その分大学では似たような感覚の人たちが集まって居心地よかったぞ。
公立の小中に行けばDQNが幅を利かせているのが当然で、そいつらと仲良くしていたら
勉強なんてしてらんなかったわ。
今の楽しさを味わえるのも、小さい頃がむしゃらに勉強してきたおかげだ。
DQNに言わせれば、環境が違う人間=空気読めない奴らしいがw
あとこの国が衰退してる要因は、ゆとり教育が主たるものではありませんから誤解のなきよう。
830 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:17:28 ID:3Y659Tjj
>>825 それでも問題多かった時代の方が学力は高かったよ。
勿論それが国力の向上につながった。
ゆとり教育で得られるものって何?
831 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:19:37 ID:GW5Zt0hF
「ついてこれねぇ奴をどうフォローするか」
を考えるのはいいことだ。
だからといってその回答が
「ついてこれない奴のペースに合わせる」
というのは馬鹿馬鹿しい。>日教組
というか、日教組はここ数年分の子供たちに、学力保証
してくれるのだろうか?
「子供の頃、日教組の迷惑な方針によって、学力低下を余儀なくされた」
という風な集団訴訟とか起こしてもいいような気がする。
832 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:20:04 ID:tUNOBAMU
>>829 今はまだ衰退してないけど?
これからの話でしょ。
企業も社員を教育するゆとりは無くなったし優秀な人材はよその国から集めてるし。
どうするんだろ・・。
学力って平均でしょ?しかもそんな知識卒業したら忘れるから大多数にとって意味ない。
上位だけしっかりしてれば問題はない。
834 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:21:15 ID:egGHP1DZ
>>819 >>816は単に
>>790の感覚的な主観的なレスに対して
漏れもそれに乗っかって主観的に応答してみただけだからw
で、本題
>彼らに学生時代のことを聞いてごらんさ、そんなことは言わないよ。
”犠牲になる”という意味をどういう意味で使うかによるけど、
そりゃ、主観的にその時代を生きてきた人間にしてみれば、それが当たり前のものとして認識され
犠牲になったという感覚がないのは当然といえば当然。
同様に、ゆとり教育を受けてきた世代がそれによって犠牲になったと感じないのも当然といえば当然な罠w
それこそ「思う」の自分の実感に照らし合わせた主観的な応答でしかない罠w
というわけで、そんなことを言い合っても不毛なだけだな(ノ∀`)アチャー
835 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:22:05 ID:5CETcLra
ゆとり教育って。
ただ単に教員が週休二日&残業したくねーってだけじゃないの?
836 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:22:31 ID:t/aUpo7S
>>831 その頃には、政府の愚作で学力低下とか言って
政府批判のネタになってますよ、きっと
837 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:23:50 ID:tUNOBAMU
>>833 ゆとり世代は勉強のやり方すら知らないからね。
大人になっても当たり前のように全く勉強しない。できない。
アレって経験だもの。
838 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:23:58 ID:FPjzsZ+r
>>831 実行したのは教師でも方針立てたのは文科省だから、裁判で勝つ
見込みはない。「生きる力を養う」「知識ではなく思考力」という
耳障りのいい言葉を並べたが、「知識も思考力もない」生徒を
育てただけに終わった。
小中のレベルで「思考力をつける教育」のノウハウがどの程度
日本にあるというのだ?
839 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:25:05 ID:GW5Zt0hF
>>825 もはや「蝋燭はなぜ燃えるか」を考えていればいい時代ではない。
そもそも詰め込み教育とは
「なるべくたくさんの材料(道具の使い方)を渡してやろう
(それが不要か必要かといった選択は、後々各自で行うように)」
という立派な方法であり、逆に”ゆとり教育”なる手抜き教育では
「道具もなければ材料もない。使い方も習ってない。
材料集めは各自で、と。使い方は自分たちで考えなさいと言われました」
というような奴らに「家を建てろ」と命じるようなもの。
子供たちには詰め込んで詰め込んで、なるべく早く”時代の先頭”に
立ってもらわないと困る。
そこでバトンを受け渡すのが、今現在先頭を牽引している世代の義務だから。
なのに、次世代がいつまでも追いついてこないようでは困る。
これは単に学力の上下格差が広がったというだけのことだと思うね
841 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:26:59 ID:3cgwslaA
広島の1億円強奪もゆとり世代 w
東京のオレオレ詐欺も仲間割れ殺人大学生もゆとり世代 w
842 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:27:16 ID:Og7RW3yq
>>837 というか、あの連中って
「全ての物事に対して全くやる気がない」んだよね。
例外は携帯・パチスロ・交尾・犯罪だけ。
843 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:28:14 ID:sMUiuE1K
日教組って問題ばかり起こすよな
>ゆとり教育で得られるものって何?
国力の衰退。
---------------------
鉄は熱いうちに打て
孟母三遷
断機の教え
少年老いやすく学成りがたし一寸の光陰軽んずべからず
天は人の上に人を作らず(詳しくは忘れたが、このあとに続くのは勉強の取り組みで差がつくという事)
よく学びよく遊べ
「ゆとり教育」という意味の格言・ことわざが存在せず、その逆ならいくらでも出てくることを考えれば
結局「ゆとり教育」なんつーバカな思想は自然淘汰されていってたんだろうさ。
学力上位は今でもガンガン詰め込んでますから心配無用。
それ以外に関しては、基本的なことはみっちり教えるべし。あとは不要。
846 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:28:36 ID:FPjzsZ+r
>>834 >同様に、ゆとり教育を受けてきた世代がそれによって犠牲になったと感じないのも当然といえば当然な罠w
このスレを見ていると、犠牲になっていると感じているようだがw
847 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:30:35 ID:OfCCL7R9
>844
同意
生きていくのが辛い世の中だからこそ、基礎や情報は早めに身に付けなければ成らないのに
国の政策が正反対の方向に動いていたんだもの。
基礎も自力で考える力もないものが今の辛い世の中に放り出されたらと思うと、かわいそうで仕方がない。
848 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:31:23 ID:egGHP1DZ
>>839 詰め込み教育を美化しすぎじゃないか?w
実際は、不要か必要かの選択は各自に委ねられてなかったし(一通りできなければ評価されなかった)
だいたいが、不要か必要かの判断をする間もなく次から次へと詰め込んでいっただけじゃないのか?
849 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:31:46 ID:FPjzsZ+r
>>834 つーか、主観だなんだと言い出せば「詰め込み世代の犠牲」とか
言うこと自体、あなたの主観になるのだが。
「犠牲者がいた」のは事実でも、それが多かったのかどうか。
実際、受験戦争とか言われていたのは、教育制度の問題だったのか
一種のマスヒステリーではなかったのか、その辺の分析はあるのかな?
詰め込み教育のみなさん
英語力ぜんぜんないですねww
851 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:34:20 ID:Md1/MRyg
>>845 まだ若いかな。
社会は共同体なんよ。
上位が下位の面倒を見るようにできてるんよ。
出来るだけ多くの人が社会で通用するように仕立て上げないと、
いつの間にか社会保障で自分が負担する羽目に。
852 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:34:25 ID:Og7RW3yq
もうなぁ、一昔前に言われていた
九九が出来ない
アメリカの首都がわからない
奴なんてのも、今はそう珍しい存在じゃないしな。
※偏差値50以下だとそれが「当たり前」だったりする現実。
今は酷いのになると
自分の名前が漢字で満足に書けない
ゲームすら操作法が覚えられないから出来ない
ってのがいるぐらいで。
ぜーーーーーーーんぶ、日教組が悪いと思いまぁす
854 :
名無しさん@5周年:04/12/16 00:36:44 ID:FPjzsZ+r
>>848 >詰め込み教育を美化しすぎじゃないか?w
egGHP1DZ って、詰め込み教育を否定しすぎじゃないのか?
よほど、詰め込み教育時代にひどい教師に当たってトラウマでも
持っているの?
>>851 ニートみたいなのが出てきたのがいい例ですね。
855 :
名無しさん@5周年:
日教組という組織は、
単に国力を減退させんとしてるようにも個人的には感じてる。
新興宗教にしても、これほど破壊的な危険分子組織は居ないんじゃないかと思う。