【社会】首相の靖国参拝:是非ほぼ二分 毎日新聞世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1汲み取り式 φ ★
首相の靖国参拝:是非ほぼ二分 毎日新聞世論調査

 毎日新聞の10、11両日の世論調査で、小泉純一郎首相が靖国神社参拝を今後どう
すべきか聞いたところ、「続けるべきだ」との回答は46%、「やめるべきだ」は41%で、
ほぼ二分する結果になった。一方、中国が首相に繰り返し参拝中止を求めていることに
ついては「納得できない」が64%と、「納得できる」の27%を大きく上回った。

 首相が元日に靖国参拝した後の今年1月調査では「参拝を評価」44%、「評価しない」
48%だった。また、同様に首相が参拝した後の昨年1月調査では「評価」47%、
「評価しない」43%。評価、不評価は二分状態が続いている形だ。

 ただ、今回「続けるべきだ」が「やめるべきだ」を上回ったのは、中国の度重なる中止
要求や、原子力潜水艦による領海侵犯などが、中国への国民感情に影響した可能性も
ある。

 支持政党別でみると、「参拝を続けるべきだ」は自民支持層では64%だが、公明支持層では20%だった。支持政党なしの無党派層では「やめるべきだ」44%、「続けるべきだ」42%と、きっ抗している。
 首相の靖国参拝をめぐっては、先月、中国の胡錦涛国家主席がチリでの首脳会談で
「日中間の政治的障害は、日本の指導者が靖国神社を参拝していることだ」と、初めて
直接的な表現で参拝中止を要求。ラオスでの日中首相会談では温家宝首相が「参拝を
中国国民は受け入れられない」と語っていたことが、その後分かった。

【高塚保】
毎日新聞 2004年12月13日 20時48分

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041214k0000m010109000c.html
2名無しさん@5周年:04/12/13 22:09:56 ID:NrS37XGM
遊就館に二式大艇も置いてくれ。
3名無しさん@5周年:04/12/13 22:10:45 ID:js/WuGc2
逆の結果だった場合の見出し

「反対の声が賛成を上回る」

もうあからさますぎて毎日。
4名無しさん@5周年:04/12/13 22:10:45 ID:fGOhxAEh

じりじり参拝肯定が増えてんじゃん?

まあ、均衡でいいけどさ
5名無しさん@5周年:04/12/13 22:11:04 ID:Elaz2yzR
4sama
6名無しさん@5周年:04/12/13 22:11:22 ID:oO0iIM+6
ほぼ二分?
賛成の方が多いだろ
7名無しさん@5周年:04/12/13 22:11:28 ID:ZT7mssg6
>「日中間の政治的障害は、日本の指導者が靖国神社を参拝していることだ」

何か日本が困った事あったっけ?
8名無しさん@5周年:04/12/13 22:11:39 ID:XNSQZxR9
中国が靖国肯定ムードを盛り上げました。
まさに逆効果ですね。
9名無しさん@5周年:04/12/13 22:12:15 ID:Mxvo1vKa
どうでもいいよ。
今度こそ子鼠も終わりが近いし。
10名無しさん@5周年:04/12/13 22:12:17 ID:Yg3B/mGn
侮日新聞の調査か。
11名無しさん@5周年:04/12/13 22:12:30 ID:Ku+Z0oCo
今日の朝日の社説も間接的に
靖国参拝やめろだったなあ
12井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/12/13 22:12:31 ID:hw5s1RGB

はじめから8月15日に参拝しとけばよかったのに
13名無しさん@5周年:04/12/13 22:12:42 ID:UL3ltnt2
参拝するなら個人として逝け。
香具師は肩書つけていくと政教分離の原則に反するだろ。
堂々と憲法違反する国のトップって・・・
14名無しさん@5周年:04/12/13 22:13:06 ID:4Gzvdm4G
【日韓】日本議員らが初の「慰安婦謝罪訪問」へ[12/13]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102905552/-100

民主党は伊藤博文を殺したテロリストに参拝しま〜す♪
15名無しさん@5周年:04/12/13 22:13:15 ID:39nMa5N3
ぷ 毎日でこの結果かよ。
実際には賛成の方がかなり多いな。

あと余計な但し書きつけるな。
16名無しさん@5周年:04/12/13 22:13:35 ID:khPe4+hM
>>13
堂々と憲法違反してるのは公明党だ、ぼけ。
17名無しさん@5周年:04/12/13 22:14:52 ID:UPoXer8X
民主は千円札になった伊藤博文をどう評価してるのかな。
18名無しさん@5周年:04/12/13 22:15:04 ID:q7Rtug7I
毎日新聞のアンケート調査結果は、糞だな。
回答率を書いていない。
俺なら、毎日新聞と聞いただけで絶対に回答しない。
19名無しさん@5周年:04/12/13 22:15:17 ID:bnt3j6a+
政教分離とかアホなこと言ってる奴らには耳を貸さずに
内閣総理大臣として、公人として堂々と参拝して欲しい。
でなきゃ意味が無い。
20名無しさん@5周年:04/12/13 22:15:26 ID:pwaPkz5+
朝日でこの数字なら賛成が圧倒的だということだな
21名無しさん@5周年:04/12/13 22:15:28 ID:2ZYOHrUx
中国が首相に繰り返し参拝中止を求めていることに
「納得できる」27%

まんまと中国の思う壺にはまってる人がこんなにいるのか・・・
22アニ‐:04/12/13 22:15:42 ID:Dr2V0Per
今日は新聞やすんだよな
こんなんで誤魔化してないで、新聞は「休刊日をどう思いますか?」
と一度でも、調べたことあるのか
23名無しさん@5周年:04/12/13 22:15:57 ID:oO0iIM+6
>>20
毎日ですが、何か。
24名無しさん@5周年:04/12/13 22:15:57 ID:vyWkfxOD
参拝に行く程度じゃ政教分離に反しませぬ。
25名無しさん@5周年:04/12/13 22:17:42 ID:/qzkUFb3
この結果はありえない。
社内アンケートじゃないのか。
26名無しさん@5周年:04/12/13 22:17:51 ID:TtbG50fm
>>9
小泉にやめてもらって
中国ODA撤退を白紙に戻したいやつ発見w
27名無しさん@5周年:04/12/13 22:18:11 ID:aM2XZdHm
経済が落ち込んでいく一方で中国市場をこのまま欧米に取られて、
どうやって借金まみれの財政をたてなおすんだ?
靖国なんてどーでもいいよ。
28名無しさん@5周年:04/12/13 22:20:11 ID:I8przGQW
>>27
>中国市場をこのまま欧米に取られて

具体的なデータきぼん。
29名無しさん@5周年:04/12/13 22:20:19 ID:cXDQwe64
【靖国参拝過半数が賛成、反対を上回る】

って、記事のタイトルだろ。普段なら。
30名無しさん@5周年:04/12/13 22:20:30 ID:q7Rtug7I
新聞社ごとに、世論調査結果の補正係数が必要だな。
31名無しさん@5周年:04/12/13 22:20:41 ID:Vu1nRs6S
靖国を軽んじる(語ることをタブーとする)風潮は、国土防衛軽視、
国際競争能力喪失、ひいては亡国への道に繋がるからな。
今までが異常だったんだよ。国民のプライドを呼び起こせ。
32名無しさん@5周年:04/12/13 22:20:53 ID:bnt3j6a+
>>25
それこそこんな結果じゃあり得ないだろ
33名無しさん@5周年:04/12/13 22:21:17 ID:fGOhxAEh
>>27
着実に中国市場に進出してますけど。

経熱政冷?だか変な熟語ができるくらい。
34名無しさん@5周年:04/12/13 22:21:45 ID:eoa9djvs
古館がトウモロコシの粉を送るべきだと力説していた
35名無しさん@5周年:04/12/13 22:22:44 ID:iKZUq6Ph
ところでみなさんはどう思いますか?投票してみて下さい。

http://www.four-carats.net/vote.php?uop=223&v=MPVN-4062-PRTN-8165
36名無しさん@5周年:04/12/13 22:22:55 ID:cXDQwe64
>>27
おい、いくら赤中国が好きだからって、見え透いた嘘書くな。

米は中国の市場と化して大赤字だろ

対中赤字、あまりにも巨額 米財務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000019-kyodo-bus_all
37名無しさん@5周年:04/12/13 22:23:02 ID:WYoqcohd
肯定派が上回ったのに「拮抗」「二分」かよ。
38名無しさん@5周年:04/12/13 22:23:26 ID:Epn8abHS
中国が余計なこと言うからだろう
もし、調査があったら行くべきと答えるよ
中国が言わなければどっちでもいいと答えるだろうがな
39名無しさん@5周年:04/12/13 22:23:30 ID:Lc2KIfl0
>>31
やちゅくにヲタきもいよ。
ただの犯罪者の巣窟だろが。
まあ、冤罪者も混じってるけど、犯罪者が多数いることには
かわらねえし。
40名無しさん@5周年:04/12/13 22:27:46 ID:uWc8ig6v
投票アンケート
【芸能】パーソン・オブ・ザ・イヤーは誰?
http://www.mainichi-msn.co.jp/

毎日で「ヨン様」が増え続けているのは、やはり特定の団体が投票しているからかな?

■今日
エビ様 26%
(中略)
ヨン様 20%
田代まさし 21%
(後略)

■おととい(12/11)
エビ様 38%
(中略)
ヨン様 14%
田代まさし 23%
(後略)
41名無しさん@5周年:04/12/13 22:27:51 ID:aM2XZdHm
>>27
社会主義国家中国で政冷経熱はあり得ない。
政冷なら経冷していく。
仏、独首脳が中国詣でしたり、米さえパウエル、ラムズフェルドを送り込む熱の
入れよう。
42名無しさん@5周年:04/12/13 22:29:39 ID:eoa9djvs
中国は反日を国是にしているかのようだ
43名無しさん@5周年:04/12/13 22:29:41 ID:OvBytvhI
靖国参拝を止めた方が良いだの、
中国の言い分に納得するだのという日本人が半分もいるなんて、
情けなくて死にそうだな。

完全に左翼マスコミや反日教師たちに洗脳されている。

だいたい、中国人の誰が靖国参拝によって害を受けているというのだろう。
共産党政権が煽らなければこの世に靖国問題など存在しなかった。

中国人が反対するのは勝手だ。
そして日本人が靖国参拝を続けるのも勝手だ。

それを「参拝を止めるべきだ」
などというアンケート調査で示嗾するマスコミこそ
獅子心中の虫というものだろうね。
44名無しさん@5周年:04/12/13 22:31:26 ID:pq96tssn
>>43
お前らが参拝するのは勝手だが、国のトップが公式に参拝するのは止めろと言うこと。
45名無しさん@5周年:04/12/13 22:31:46 ID:cXDQwe64
>>43
スレタイに惑わされるな!よく>>1を読め!
半分もいないぞ!

つーか、世論調査の対象者が全員日本人とは限ってないぞ
46名無しさん@5周年:04/12/13 22:31:48 ID:54bOYsLM
参拝をやめたらもっと日中関係は悪くなるというだけで十分だろう。
47名無しさん@5周年:04/12/13 22:31:52 ID:khPe4+hM
>>43
もともと靖国問題を煽ったのはマスゴミだよ。
48名無しさん@5周年:04/12/13 22:32:23 ID:4Gzvdm4G
   パァッ・・・ ∧_∧*
     *   (@∀@-)<中国様〜靖国問題をここまで大きくしましたよ
        φ 朝⊂)  *
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 良 識 派 |/
49名無しさん@5周年:04/12/13 22:35:14 ID:9J4uADu1
>>43
「示嗾」→何と読む?
「獅子心中の虫」→「獅子身中の虫」だろ?
50名無しさん@5周年:04/12/13 22:36:41 ID:I8przGQW
>>39見てふと思ったが、昔は左翼って頭のいい連中多かったけど、
今の若手左翼は本質的に馬鹿ばっかりなんじゃないか。
51名無しさん@5周年:04/12/13 22:39:11 ID:um2hrqYj
「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166601105/249-3385275-8565144
52名無しさん@5周年:04/12/13 22:39:26 ID:hKidBi4L
>>50
賢い連中ってのは、流行りものに飛びつくのも早ければ抜けるのも早いもんです。
53名無しさん@5周年:04/12/13 22:40:00 ID:cxhfG3fk
毎日新聞は何人にアンケートしたんだよ。
最近は隠してばかりじゃねーか。

三馬鹿のとき、たった20人にアンケートして
「75%が自衛隊は撤退すべきという回答だった」と報道したから信用できねーよ。
54本多佐渡守 ◆5wolfdog.s :04/12/13 22:40:24 ID:nRUGCeZ3
>>39
何の犯罪者の巣窟なのでしょうか?教えて頂きたいのですが
55名無しさん@5周年:04/12/13 22:40:46 ID:oP3QB47d
靖国神社なんて明治にできたもんじゃないの?
日本の歴史から見てもごく最近の出来事じゃない。

靖国神社だけで日本の歴史とか日本人を語って欲しくないな。

でも中国に言われても止めるのもしゃくだけどなw
56名無しさん@5周年:04/12/13 22:42:17 ID:bqBIw97z
相変わらずだな。
調査方法も調査件数も有効回答数も省略しすぎ、データとして全く信憑性がない
57名無しさん@5周年:04/12/13 22:43:02 ID:Vu1nRs6S
>>31
>ただの犯罪者の巣窟だろが。
>まあ、冤罪者も混じってるけど、犯罪者が多数いることには
>かわらねえし。

靖国で奉られている方々のほとんどが犯罪者のような言い草だな。
まるで毎日の記事と同じような偏向レスだなw
5857:04/12/13 22:45:03 ID:Vu1nRs6S
アンカー間違えた orz
59名無しさん@5周年:04/12/13 22:45:51 ID:R84qxpHY
毎日の世論調査だろ、これ。方針転換か?こりゃ、すごいことだ!
60名無しさん@5周年:04/12/13 22:48:21 ID:I+11PoIN
>>
一方、中国が首相に繰り返し参拝中止を求めていることについては「納得できない」が64%と、「納得できる」の27%を大きく上回った。

中国が何も言わなくなれば、

「多数の国民を戦争に駆り立てて犠牲にした連中が祀られているとは何事だ」
「そもそも神社に参拝するというのは政教分離から考えていかがなものか」

こういった意見が日本の中でも白熱しそうだ。
61名無しさん@5周年:04/12/13 22:49:45 ID:FuuaPurf
参拝辞めたら日本が100%悪かったと認めたことになる
62名無しさん@5周年:04/12/13 22:50:15 ID:Qa7JhNd9
中韓朝のマッチポンプ毎日の「忠誠心記事」

世論操作だろう。
「今回続けるべき」が「止めるべき」を〜は必死だな。
忠誠心の見せ場だから。支那大使館からOK出た?。
63名無しさん@5周年:04/12/13 22:51:35 ID:vuLlxgW/
よーするに、世論は靖国参拝を支持しているわけだな。
64名無しさん@5周年:04/12/13 22:51:50 ID:pq96tssn
っていうか、賛成が過半数ってのが信じられん。
靖国神社なんて、戦前は天皇に命を捧げろと士気を高めるための
一軍事施設だったんだし、戦後はGHQにそれを指摘されたため
一宗教法人に成り下がったところだろ?
なんでそこに国のトップが公式に参拝することを賛成するのか?
わけわからん。
65名無しさん@5周年:04/12/13 22:52:38 ID:XAo1ZgS2

毎日の調査で二分ということは、他社の調査(朝日のぞく)だと
6〜7割は参拝賛成だな。
66名無しさん@5周年:04/12/13 22:52:43 ID:8Fu3aKhV
(´・ω・)つ電波置いときますね・・・

【韓国メディア】日本は実質的かつ成熟した姿勢が見られず残念だ。
(省略)
韓国の国家情報院(国情院)や統一部当局者は「最先端のDNA鑑定の分野において、
北朝鮮の能力は取るに足りない。故意に欺こうとしたものではないかもしれない」としている。
 日本が、そうした点を確かめてみたのかどうか気になる。「騙された」と怒ってばかりいるから、
本音が、遺骨送還よりは北朝鮮へのバッシングにあるのではないか、との誤解を招くことが懸念される。
北朝鮮側に抗議はするものの、冷静に取り組み米国のように遺骨共同発掘を提案することなどといった、
実質的かつ成熟した姿勢が見られず残念だ。
http://japanese.joins.com/html/2004/1213/20041213195819100.html
67名無しさん@5周年:04/12/13 22:53:33 ID:VvJnLqUY
>>59
ほんとだね。半々ッて事は、サヨの嘘がもう通用しないって認めてるのと一緒
だよな。今までは捏造してまで悪そのものと叩いてたのに。
68名無しさん@5周年:04/12/13 22:53:53 ID:4bmQiKjp
あれだけマスコミが反対論調を煽っても五分五分かいな。
69名無しさん@5周年:04/12/13 22:54:15 ID:L4B+RfZG
小泉もバカと言うか腰抜けと言うか、、
朝日が焚き付けた事実を説明してやれって。
70名無しさん@5周年:04/12/13 22:54:25 ID:WMI3HIzz
首相の靖国神社参拝に対する態度
├参拝すべきだよ派(すべき派)
│  ├護国の英霊の追悼は当然だよ派(英霊追悼派)
│  ├中国の内政干渉は許さないよ派(国家主権派)
│  └死んだら仏という日本の文化だよ派(文化不干渉派)

└参拝はすべきではないよ派(止めろ派)
    ├政教分離原則に反しているよ派(政教分離派)
    │   └靖国以外の国立墓地を作ろうよ派(国立墓地派)
    ├戦犯を追悼するなんてとんでもないよ派(侵略戦争の美化反対派)
    │   └A級戦犯は分祀しようよ派(A級戦犯分祀派)
    └アジアの国々に配慮しようよ派(いろいろ配慮派)
         ├植民地下の将兵軍属は分祀しようよ派(外国人分祀派)
         └中国様には逆らえないよ派(中国隷属派)
71名無しさん@5周年:04/12/13 22:54:39 ID:+3coQP7/

つーか、自分のやった殺しまで人に罪をかぶせておいて
懲りずにいまだに現役で人殺しやってるのが中国共産党。
ナニ言ってんだかw。
72名無しさん@5周年:04/12/13 22:55:28 ID:vuLlxgW/
>>66
それはネタサイトでつか。
73名無しさん@5周年:04/12/13 22:55:53 ID:4Gzvdm4G
>>69
たとえ総理大臣が説明しても国民には知らせないよ

by マスゴミ
74名無しさん@5周年:04/12/13 22:56:38 ID:vZfg9hKn

中国が靖国参拝を反対するなら賛成します

中国が靖国参拝を賛成するなら反対します
75あほ@外国人参政権反対:04/12/13 22:57:30 ID:3XK3jw29
とーとー無党派層でも参拝が反対を上回ったとしか読めないデータなんですけど。
76名無しさん@5周年:04/12/13 22:57:35 ID:8WPaHSY7
層化系新聞だから層化に聞いたのかもな
77名無しさん@5周年:04/12/13 22:58:20 ID:aRQ6i1W8
大体公明党支持層ってなんだよ。層化以外誰がいんだよ
78名無しさん@5周年:04/12/13 22:59:19 ID:YU7wxBHP
なぜ靖国が日中間の弊害になって、
抗日記念館が日中間の弊害にならないのですか?
79名無しさん@5周年:04/12/13 23:00:03 ID:ZBsCicih
いくら煽られたところで靖国参拝と中国の領海侵犯を同列に考えること自体無理があるから。
80あほ@外国人参政権反対:04/12/13 23:00:17 ID:3XK3jw29
>>77
この頃は「公明党の支持団体である創価学会」と言おうとすると
画面の外でディレクターが大暴れします(笑…えない
81名無しさん@5周年:04/12/13 23:00:42 ID:qwCAIckR
毎日だからもっと賛成がいるような気がす
82名無しさん@5周年:04/12/13 23:01:24 ID:MJHTKc4f
そういや、「政冷経熱」って最近やたら朝日が連呼しているよね?
なんか、朝日紙面で「「政冷経熱」とよく言われる」なんて書いてあるけど
朝日以外じゃ見かけないなあ・・・
これはつまり、戦争による贖罪意識をつついても、中国に従わなくなってきた世論に、
経済面から圧力をかけているという証拠なんだろうな。
83名無しさん@5周年:04/12/13 23:01:37 ID:tbaLsR9b
日経も反対・中国よりだって聞いたけど、朝日より遥かに影響力ありそう。
何故かここじゃあんまり叩かれないけど。
84名無しさん@5周年:04/12/13 23:03:01 ID:MobUA8PY
日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/

[ 問11] 中国政府は、小泉総理の靖国神社参拝中止を重ねて求めています。
あなたは、小泉総理が、今後靖国神社を参拝する問題について、どうするべきだと思いますか?

(1) 公約通りに参拝を続けるべきだ 53.0 %
(2) 中国の反発に配慮して見合わせるべきだ 35.0 %
(3) わからない、答えない 12.0 %
85名無しさん@5周年:04/12/13 23:03:45 ID:VvJnLqUY
中国が首相に繰り返し参拝中止を求めていることに
ついては「納得できない」が64%

「ふざけるな」が64%だろがっ!
86名無しさん@5周年:04/12/13 23:03:53 ID:4EG7HzLL

 
        毎         日
87あほ@外国人参政権反対:04/12/13 23:04:32 ID:3XK3jw29
>>83
売国ツートップが目立ちすぎて…。
88名無しさん@5周年:04/12/13 23:04:35 ID:EI+Igt9v
毎日の調査だから正確には肯定派は2割り増しだな
89名無しさん@5周年:04/12/13 23:04:42 ID:elW7/b41
>>82
しかも地場産業が中国に移転してしまって、地方は不景気と失業の嵐が吹いているとも知らず。
90名無しさん@5周年:04/12/13 23:04:46 ID:vuLlxgW/
世論の支持を背に受けて、堂々と参拝するよろし。
91名無しさん@5周年:04/12/13 23:04:48 ID:XAo1ZgS2
>>73
これ、シャレになってないからなぁ・・・

石原みたいにマスゴミの編集を受けない独自メディアを持ったほうがいいかも。
「100%正当化するつもりはない」 → 「100%正当化するつもりだ」
こう書き換えちゃうのが日本のマスゴミだからなw
92名無しさん@5周年:04/12/13 23:06:01 ID:wZLAk8wR
毎日の調査で五分なら実質割合は7:3か8:2だな。
93名無しさん@5周年:04/12/13 23:06:09 ID:oP3QB47d
>>83
経済問題を考えれば当然かと。
悲しいことに今は中国ビジネスを抜きにしては世界経済は語れませんから。

但し、今はだけどね。
94名無しさん@5周年:04/12/13 23:07:09 ID:glqAKtvy
>>78
中共&層化の青年部会同士が友好を深める神聖な場所だからw

ちなみに抗日記念館の建設は、社民党が中共に要請したとか。
本当かどうかは知らんけど。
95名無しさん@5周年:04/12/13 23:07:19 ID:Lc2KIfl0
>>54
戦争犯罪に決まってるだろ。

やちゅくに、マジいらねえ。
日本は、国際的に侵略国に認定されていること忘れるなよ。
敵国条項がなぜあるか忘れるなよ。
レイプ魔が、警官のおかげで去勢されずにすんだが、
慰謝料はらったくらいで被害者の傷が消えると思うな。
これを日米中、天皇処刑に置き換えてみろ。
96名無しさん@5周年:04/12/13 23:07:25 ID:L4B+RfZG
共同は50と40位で肯定派が上回ってた。
やはり、毎日か。
97あほ@外国人参政権反対:04/12/13 23:07:53 ID:3XK3jw29
>>91
資金の問題で難しいかもしれないが
デジタル多チャンネル化の暁に
各省庁などがそれぞれ放送局を持つようになったら
マスゴミの隠蔽がしづらくなっていいかも知れない。

記者クラブも必要なくなるし。
98名無しさん@5周年:04/12/13 23:08:51 ID:4ZUjkMMq
また捏造かw
99名無しさん@5周年:04/12/13 23:08:54 ID:MHBbrRr9
>>95
戦争犯罪とやらの定義を教えて下さい。
100名無しさん@5周年:04/12/13 23:09:40 ID:Lv+7Om7x
>>95
国連軍と戦闘状態の中国に言われたくありません
101名無しさん@5周年:04/12/13 23:09:46 ID:iPyxezsj
毎日の調査で半々なら
80%は支持していると見て間違いないな
102名無しさん@5周年:04/12/13 23:10:23 ID:Lc2KIfl0
>>99
国際法に決まってるだろ。
冤罪が混じってても、実際に犯罪を犯した奴も
腐るほどいるんだよ。日本軍には、モラルも何もなかったからな。

やちゃくに参拝はセカンドレイプだってことを認識しておけ。
103名無しさん@5周年:04/12/13 23:10:43 ID:wSoL3I8T
台北市の龍山寺に行った時に
境内を親切に案内してくれた日本語の達者な老紳士の方は、
毎年日本人の戦友と共に、
靖国神社を参拝しているとの事でした。
104名無しさん@5周年:04/12/13 23:10:49 ID:XjpN0Mv3
>中国の胡錦涛国家主席がチリでの首脳会談で
>「日中間の政治的障害は、日本の指導者が靖国神社を参拝していることだ」と、初めて
>直接的な表現で参拝中止を要求。ラオスでの日中首相会談では温家宝首相が「参拝を
>中国国民は受け入れられない」と語っていたことが、その後分かった。
中華民国を侵略して大陸を奪ったのは中国共産党ですから〜、残念!
105名無しさん@5周年:04/12/13 23:11:11 ID:ce/pub25
>>95
中国人は通州事件を起こした。
中国はアメリカに援助受けながら日中戦争を戦ったのに連戦連敗だった。
天皇は処刑などされなかった。

これでいいかな?
106名無しさん@5周年:04/12/13 23:11:54 ID:eASpQF05
五分五分ったってはじめから30パーセントの
ハンディ競争だろ、弱者毎日よ
107名無しさん@5周年:04/12/13 23:11:56 ID:ce/pub25
>>102
> >>99
> 国際法に決まってるだろ。
> 冤罪が混じってても、実際に犯罪を犯した奴も
> 腐るほどいるんだよ。日本軍には、モラルも何もなかったからな。

ソース出してください。
108名無しさん@5周年:04/12/13 23:12:01 ID:+3coQP7/

つーか朝日も毎日も読売もそれ以外の世界中のマスコミが
旗立てて侵攻直後の南京で取材してたってのに
戦後になって米中が言い始めたら急に南京大虐殺はあったかよw。

もしそんな大量虐殺がホントにあったって言うなら、その時に言えよ。
一体世界のメディアはナニを取材してたんだ。
109名無しさん@5周年:04/12/13 23:12:28 ID:VvJnLqUY
自由化されたら美味しい汁が吸えなくなるからそれだけはどんな事(というか
普段やってる事)をしてでも潰してやるって思ってんのがよくわかりますな。
110名無しさん@5周年:04/12/13 23:12:47 ID:Tg1EiJ4m
>>91
そんなあなたに、ch桜をおすすめします。
マスコミの嘘をあばいてくれますよ。
111本多佐渡守 ◆5wolfdog.s :04/12/13 23:13:45 ID:nRUGCeZ3
おかしいですね?靖国神社には戦犯なんて、祭られていない筈なのですが
そもそも今現在過去にわたっても、日本に戦犯なんて人物はいないのですが
112名無しさん@5周年:04/12/13 23:13:47 ID:MJHTKc4f
>>103
台湾は親日家が多いからね。
あと、日本語もめちゃ通じる。
向こうは、第二外国語が日本語という国だし。
113名無しさん@5周年:04/12/13 23:13:53 ID:Lc2KIfl0
>>105
通州事件なんて、南京に比べれば規模が小さいだろ。
だいたい、あれば日本の自業自得なんだよ。
詳しいことしりたきゃ、誤爆でぐぐってみろ。
>天皇は処刑などされなかった。
だから、警官のおかげで去勢されずにすんだと
比喩でいってんだろうが。読解力0か?
半分しか罪を償ってないんだよ。
114名無しさん@5周年:04/12/13 23:13:55 ID:Vu1nRs6S
スゲー不良燃料を投下している奴が約一名いるようだな。
115名無しさん@5周年:04/12/13 23:14:37 ID:0Zby3yxV
なんか世論も本当に中国ウザイって思う人多いんだね。
116第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/12/13 23:14:56 ID:Ea8VT616
とりあえず燃料投下しとくか。粗悪な厨房じゃスレの燃料としては全く役に立たんし。

ラダ・ビノード・パール博士(元 極東軍事裁判インド代表判事)
 「戦争が犯罪であるというなら、いま朝鮮で戦っている将軍をはじめ、トルーマン、スターリン、李承晩、金
日成、毛沢東にいたるまで、戦争犯罪人として裁くべきである。戦争が犯罪でないというなら、なぜ日本とド
イツの指導者のみを裁いたのか。勝ったがゆえに正義で、負けたがゆえに罪悪であるというなら、もはやそ
こには正義も法律も真理もない。力による暴力の優劣だけがすべてを決定する社会に、信頼も平和もあろ
う筈がない。われわれは何よりもまず、この失われた《法の真理》を奪い返さねばならぬ。」

117名無しさん@5周年:04/12/13 23:15:03 ID:Lv+7Om7x
>>113
国連軍の敵、北朝鮮・中国連合軍おつ
118名無しさん@5周年:04/12/13 23:15:12 ID:AkZBm45j
もう、毎日の購読を完全に止めた。朝日は家人が購読しろという。
オレとしては、読売、産経、日経だけでいいと思うんだけど。
それにしても、朝日の社説のあの何とも言えない空疎感の漂い。
子供新聞に名称変更すればいいのに。
119名無しさん@5周年:04/12/13 23:15:15 ID:jMKzNRk4
結局、靖国問題てのは歴史認識問題なんだよな
反対するのはマスコミとブサヨに洗脳された度合の強い奴だけ
いわば馬鹿のリトマス試験紙みたいなもんだ
120名無しさん@5周年:04/12/13 23:15:34 ID:MHBbrRr9
>>102
悪の権化、東条英機はどのような国際法違反をしたのですか?
121名無しさん@5周年:04/12/13 23:16:31 ID:Tg1EiJ4m
>>111
そうそう!!
日本人が、戦犯だのA級だのなんだの言うのはおかしい。
122名無しさん@5周年:04/12/13 23:16:42 ID:Lc2KIfl0
>>107
東京裁判の記録でも、どっかの図書館でよめや。

>>111
B,C級戦犯はれっきとして国際法違反の犯罪者だろうが。
A級戦犯も諸悪の根源だから罰せられてしかるべしだがな。
123名無しさん@5周年:04/12/13 23:16:56 ID:vuLlxgW/
>>116
パール博士、カコイイ。
124名無しさん@5周年:04/12/13 23:17:07 ID:/Mh/+i/x
二分のわけねえだろ。
捏造するな捏造を。
それとも誘導したのか。
125名無しさん@5周年:04/12/13 23:17:14 ID:oP3QB47d
勝てば官軍、負ければ賊軍
126名無しさん@5周年:04/12/13 23:17:28 ID:Lv+7Om7x
>>122
東京裁判で思考が止まってる北朝鮮中国連合軍おつ
127名無しさん@5周年:04/12/13 23:17:31 ID:Cnf0Mh2S
便乗コピペ
◆◆◆【2chを包む】要注意!マスゴミ工作員(拝金系)の出没について【口コミの悪魔】 ◆◆◆

2chでの叩きは風物詩ですが、特に有名著名人などを対象とした叩き・祭りには気をつけましょう。
『金儲け目的の大規模な仕込み』の場合があります。彼らは、ある時は名前を連呼、またある時は
さりげなく口コミに見せかけ、巧みに印象操作しようと狙っています。あるいは、「やらせ・世論捏造」。
建前は『2chは真実を見抜いてるぜ!あの悪人をやっつけろ!』

本音では『あいつの悪口満載してやったから××買えや!プゲラウヒョー』という事です。

これなら、かの『K・Y』とだって大差ない。正にマスゴミ。
◆◆◆これ読んで困る方はあまりいないと思うので、後はスルーでよろしく。NG推奨。m(_ _) ◆◆◆
(☆)あえて勘違い・人違いを招くスレにも貼っています。
128名無しさん@5周年:04/12/13 23:17:40 ID:qtG5FvJj
> ただ、今回「続けるべきだ」が「やめるべきだ」を上回ったのは、中国の度重なる中止
> 要求や、原子力潜水艦による領海侵犯などが、中国への国民感情に影響した可能性も
> ある

必死だなw
129名無しさん@5周年:04/12/13 23:18:46 ID:Ic17rWD9
>>115
マスコミは「中国人の反日感情」についてばっかり報じるけど、実は
日本人の対中感情も相当悪化してるんだよね。何でも世論調査をする
マスコミが、それについては一切調べない(報じない)のが何よりの証拠。
130名無しさん@5周年:04/12/13 23:18:48 ID:N0LEjeVN
>110
洗脳されすぎ。
チャンネル桜もまたマスコミ。
マルクハーンはえらかったなあ。
「メディアは情報である。」
偏向してないメディアなんてないし、(良くても中立に偏向してる)
そういうのも情報として読まなきゃ、やってられんよ。
131名無しさん@5周年:04/12/13 23:19:34 ID:ce/pub25
>>113
南京大屠殺を歴史上何度も何度もやってきたのは
中国人自身じゃないですか。

首都攻略戦における不可避の犠牲者以外の民間人の犠牲者が
何人居たかご存知ならソース付きで出して下さい。

そもそも、何でレイプ魔を引き合いに出してるのか理解出来ませんし。
132名無しさん@5周年:04/12/13 23:20:05 ID:zQVMKyi2
小泉って、飯島っていう秘書官と一緒にそのうち殺されるな。
国を滅ぼすよこの二人。
133名無しさん@5周年:04/12/13 23:21:10 ID:glqAKtvy
>>122

支那蓄の内政干渉行為も国際憲章に違反してますが。

反日アカは自分に都合の悪い法は無視するから話にならない。
134名無しさん@5周年:04/12/13 23:21:10 ID:vuLlxgW/
>>129
中国人と聞くと、強盗って感じだもんな、この頃は。
135名無しさん@5周年:04/12/13 23:21:19 ID:Tg1EiJ4m
>>122
A級戦犯でも禁固刑ですんだ人がいる一方で、B級戦犯で死刑になった人がいるのはなんででしょうね。
A級=罪が重いではありません。
136名無しさん@5周年:04/12/13 23:21:48 ID:AkZBm45j
>>125 もうそれに尽きる。
東京裁判は勝者による敗者に対する儀式。反対尋問のない裁判なんて。
東条英機の唯一の罪は負け戦を指導したこと。
137名無しさん@5周年:04/12/13 23:22:12 ID:ce/pub25
>>122
以前読みましたら、偽証罪も無い事後法でのとても裁判とは言えないシロモノの上に、

中国側が南京を調査したら真っ暗闇で正確に犠牲者を数えてた目撃者とか出てきて

今じゃ誰も正当なものとは認めてない、って話でした。
138名無しさん@5周年:04/12/13 23:22:19 ID:qtG5FvJj
>>130
ひょっとして「メディアはメッセージだ」と言いたかったのか・・・?
マクルーハンの言葉なんてそれしか知らんがw
139名無しさん@5周年:04/12/13 23:22:52 ID:YhfT6YZy
毎日の調査結果なら、実際は賛成が高めだな。
140名無しさん@5周年:04/12/13 23:23:52 ID:Lv+7Om7x
>>136
だよなぁ、第二次世界大戦はヒトラーの9月1日のポーランド侵攻で始まったけど、
ソ連も9月15日にドイツとの共同作戦でポーランドに攻め込んでポーランドを2分割してる。
明らかな侵略行為だよ。
141名無しさん@5周年:04/12/13 23:24:09 ID:QRf7aevM
ABCってなぁ、赤青黄色で置き換えても構わんし、シアンパープルゴールドに置き換えても差し支えない。
等級じゃないんでね。ただの分類、種類分けでしかない。αβγでも構わないし、xyzでも構わんのだ。
そこに勝手に等級やら何やらの意味性を見出すのは趣味の世界でしかない。
142第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/12/13 23:24:10 ID:Ea8VT616
「時が熱狂と偏見をやわらげた暁には、また理性が虚偽からその仮面を剥ぎ取つた暁には、
その時こそ正義の女神はその秤を平衡に保ちながら、過去の賞罰の多くにその所を変えることを要求するであらう」


今日の俺はパール信者ってことで、ロールを演じますか。
143名無しさん@5周年:04/12/13 23:24:21 ID:oP3QB47d
中国の話は置いておいて、

明治になってできた靖国神社に拘る香具師はそれ以前の士農工商制度から外れる
やつが多い気がするのは俺だけ?
144名無しさん@5周年:04/12/13 23:27:46 ID:XjpN0Mv3
>>115
日本でちょくちょく凶悪犯罪起こしてるでしょ。>中国人
世論的には領海侵犯よりそっちの方で印象悪くしてる気がする。
>>119
>結局、靖国問題てのは歴史認識問題なんだよな
実はもっと奥が深い。
「日本を分割して消去したい人」と「日本を守りたい人」の争点。
靖国否定は「日本=悪」「独立国としての威厳を損ねる」「更なるたかり、要求」でいいとこ無し。

145本多佐渡守 ◆5wolfdog.s :04/12/13 23:29:27 ID:nRUGCeZ3
>>122
国際法違反も何も『戦犯なんてもの自体が存在していない』
っていうのが今現在の日本の姿なのですが

過去の国会決議で決まった事なんですよ
与野党全会一致で
『日本には戦犯なんて人はおりません』って決めたんですよ
146名無しさん@5周年:04/12/13 23:31:55 ID:34G7ARPT
しかし、ここまで事を大きくした国内売国勢力を何とかできないかね。

正直、決して正当なものとはいえない(何せ言論の自由さえない国だからな)が中国
国内で反発の声が非常に強いのは事実だし、中共政府としてもむしろその声に押されて
やむを得ず靖国を持ち出している節がある。

147名無しさん@5周年:04/12/13 23:33:37 ID:XjpN0Mv3
>>143
江戸時代の身分制度が平成の世に存在してるわけでもなく、
遺族が靖国にこだわるのに不審も何も無いんじゃないの?
>>146
中国政府が中国国民に正しく説明すればいいだけですから〜。
148名無しさん@5周年:04/12/13 23:38:23 ID:34G7ARPT
>>147
>中国政府が中国国民に正しく説明すればいいだけですから〜
無理。

そもそも日本が中国大陸を侵略したのは事実(それがいいとか悪いかいうつもりはない)。
で、日中平和友好条約締結の際、賠償放棄等について中共政府は「日本人民は悪く
ない、悪いのはA級戦犯」っていう論法を使って、それらを国民に納得させたから、
今更それを撤回できない。
149名無しさん@5周年:04/12/13 23:38:51 ID:+3coQP7/

もし、こんな話を日本人が聞いてやるとすれば中国が解放と言い換えてる明らかな
周辺民族への侵略を認め謝罪賠償し、日本軍や国民党軍の所為にしてる支那人
大虐殺を自らの犯罪と認めてから。

つまり絶対に不可能だって事だw。
150名無しさん@5周年:04/12/13 23:40:33 ID:FuuaPurf
靖国問題で最初に中国を焚き付けたのは中曽根首相の時の朝日新聞
151名無しさん@5周年:04/12/13 23:41:44 ID:jMKzNRk4
>>148
侵略の定義って何?
152名無しさん@5周年:04/12/13 23:42:49 ID:QRf7aevM
撤回出来ないほどに、統制の取れない所まで来てしまったんだな。
毎日どこかで暴動起きてるもんな。情報をこれだけ絞っても、
尚、中国情報鎖国国家の日本にすらこれだけ情報が漏れてくるんだもんな。
今更、朝令暮改で御座いとは出来んわな。
そもそもが、「世論」の存在自体認めないことで成り立って来た中共政府が、
反日限定で「世論」を解禁したのが発端。これを契機にタブーのはずの「世論」が
爆発的に膨れ上がった。もう止まらんよ。これ、目先の欲に駆られた浅はかな中共政府の失策ですな。
恐らく、これが命取りとなるのだろうな。中国共産王朝の終わりの始まりだった、と後で思うのだろうなぁ。
153名無しさん@5周年:04/12/13 23:43:49 ID:JUQGKP2L
韓日議員らによる「アジア平和連帯」が発足
ttp://japanese.joins.com/html/2004/1212/20041212163738200.html

韓日両国議員と各界の専門家など約100人で結成される「アジア平和連帯」が、
今月18日にソウル市の白凡(ペクボム)記念館で創立式を行う。

この集いには、日本側からは末松義規議員をはじめとする71人の民主党議員が、
韓国側からは開かれたウリ党(ウリ党)の閔丙斗(ミン・ビョンドゥ)議員、ハンナラ党の
高鎮和(コ・ジンファ)議員、民主労働党の盧会燦(ノ・フェチャン)議員ら23人が
集まった。

創立式に出席するため訪韓する8人の日本側議員は、今月19日にソウル市西大門
(ソデムン)にある独立公園と安重根(アン・ジュングン)義士記念館を訪問・参拝する予定だ。

閔議員は「世界とアジアの平和のため、新しい韓日関係のビジョンを模索する」と話した。

2004.12.12 16:37
154名無しさん@5周年:04/12/13 23:44:14 ID:SOjdyL7P
毎日新聞か。
「続けるべきだ」が実際は2、3割増しだな。
155名無しさん@5周年:04/12/13 23:44:29 ID:34G7ARPT
>>151
ある国が他国の主権・領土・政治的独立を侵すために武力を行使すること。

侵略したのは確かだろ。別に良い悪いの評価を加えて侵略という言葉を使った
訳じゃないよ。


156名無しさん@5周年:04/12/13 23:46:48 ID:lxEA9HVj
>>155
満州は日本の権益と満州善後条約で認めていたのに
犯したのは中国側だが
157名無しさん@5周年:04/12/13 23:46:52 ID:YhfT6YZy
>>143
お前だけ。どうせおまえ農だろ
158名無しさん@5周年:04/12/13 23:47:39 ID:lxEA9HVj
>>155
後侵略それ自体の定義はいまだ国際的に定義付けられていない
159名無しさん@5周年:04/12/13 23:48:32 ID:oP3QB47d
>>147
部落問題は解決してないと思うんですが
160名無しさん@5周年:04/12/13 23:48:44 ID:QRf7aevM
侵攻の方が一般的だろうなぁ。こっちのが、言葉にイロが付いとらんし。普通、こっちを使うよなぁ。
161名無しさん@5周年:04/12/13 23:48:57 ID:XjpN0Mv3
>>148
>そもそも日本が中国大陸を侵略したのは事実
満州のこと?
勝手に国作っちゃったからね。
162名無しさん@5周年:04/12/13 23:50:51 ID:oP3QB47d
>>157
ご期待に答えられなくて残念ですが、うちの先祖は東照権現様とも言われていますが。
秋葉神社とも深い関係があります。
163名無しさん@5周年:04/12/13 23:50:53 ID:lxEA9HVj
満州は万里の長城より上なので歴史的境界線としては
中国領土ではありません。万里の長城でそれを態度で示しているし
孫文も認めています

後満州善後条約で中国自身が日本の満州の権益を認めています
164名無しさん@5周年:04/12/13 23:53:43 ID:YhfT6YZy
>>143
ああいや違うな。
お前は経済同友会と同じ、金のためなら国を売る商だ。ただし三下のな。
165名無しさん@5周年:04/12/13 23:53:44 ID:+3coQP7/

俺の今やってる侵略や民族浄化は解放といってむしろ素晴らしい行為だが
オマイらの爺さんが昔俺の国にやったのは残虐行為で絶対許さないってかw。

そうかそうか、そんな都合の良い言い逃れが世間に通れば楽で良いな。
このDQN民族はちんぴらヤクザか珍走よりアフォだ。

166名無しさん@5周年:04/12/13 23:54:11 ID:Sc4Av3cQ
>>113
逃げましたか?
発音がおかしいことに、お気づきですか?
「やすくに」ですよ。
羞恥心が無いのでしょうが、こちらが恥ずかしくなるくらい
気の毒な人に見えますよ。
167名無しさん@5周年:04/12/13 23:54:43 ID:4WEchpO+
数字が逆だったら絶対に「ほぼ二分」という書き方はしていなかった毎日。
もういいや、どうでも。
168名無しさん@5周年:04/12/13 23:56:01 ID:Dn7c/MpL
毎日でこれなら読売はもっと高くなるね。
産経ならもっともっと肯定派が高くなるね。
日本国民の意識もずいぶん変わったものです。
169名無しさん@5周年:04/12/13 23:56:30 ID:34G7ARPT
>>156
それ以外に租借地・租界地がいっぱいあったでしょ。杭州とか漢口とか。

>>158
じゃあ>>155の意味で使っているとしてくれ。
正直定義の問題にするのはおかしいと思うけどな。

>>160
侵攻っていうとより一時的な感じがするからな。

170名無しさん@5周年:04/12/13 23:57:01 ID:XjpN0Mv3
>>159
「国策としての身分制度は終わった」=部落問題は全て似非
>>163
でも、満洲以外に日本が侵略したと言えるような場所って中国にあったっけ?
どうにも、>>148氏が何を言ってるのかわからない。
171名無しさん@5周年:04/12/13 23:59:54 ID:0thSqlt8

1858 日米修好通商条約で半植民地的条約
1894 日英通商航海条約で領事裁判権撤廃
1911 関税自主権回復→いちお、半奴隷国から脱出
1945 敗戦→列強並びに中華民国に支配、占領される
とまぁ、世界史の中で、まとだった期間は、たったの34年間
それ以外は、外国の都合が良いように扱われるかわいそうな国家、民族
172名無しさん@5周年:04/12/14 00:00:27 ID:jm+uT6kh
一時的な"感じ"がしても構わないと思うけどね。問題ないだろうが。
まあ、個人の言語感覚、趣味の問題ですな。
173名無しさん@5周年:04/12/14 00:01:13 ID:wtAu2ocx
>>169
租借地・租界地とかは中国側が条約で認めたものなんだが理解していますか?

それに数なら欧米のほうがよっぽど多いんですが
174名無しさん@5周年:04/12/14 00:01:28 ID:dB0cqjsI
対華二十一ヶ条要求とかまあ中国の主権を侵す意図が当時の日本にあったのは
確か。

まあ歴史的にそれが悪いとかいいとかは別の話だけどね。
175名無しさん@5周年:04/12/14 00:03:25 ID:qmiHrVZh
元日参拝を評価しなかった48%の中には

「8月15日に行けよヘタレ」

という人が結構な割合でいたような。
176名無しさん@5周年:04/12/14 00:04:56 ID:dB0cqjsI
>>173
>中国側が条約で認めたものなんだが理解していますか?
いや貴方の方が理解していないと思うけど……

侵略(主権侵害等)ってそういうものでは?力を背景にそういう条約を
結んでいくの当時の常套手段だし。

>それに数なら欧米のほうがよっぽど多いんですが
だから良いとか悪いとかいってないし……
177名無しさん@5周年:04/12/14 00:05:45 ID:fFIZmlaH
>>174
>対華二十一ヶ条要求
日本が保護するから中国は国を売るなってことでしょ。
さんざん国土売りまくって中原しか残されてなかった中華民国に何の非も無かったの?
178名無しさん@5周年:04/12/14 00:07:14 ID:cCdlCVH7

いま必要なのは政権交代ではないだろうか?

ttp://www.liberal-shirakawa.net/album/images/031011/dsc00016.jpg
179名無しさん@5周年:04/12/14 00:07:18 ID:sxNNXnDS
別に参拝して何が変わるのやら
180名無しさん@5周年:04/12/14 00:07:59 ID:dB0cqjsI
>>177
>中原しか残されてなかった中華民国に何の非も無かったの?
だーかーら、そういう話してないだろw 侵略って言葉使うと火病起こす人いるのか……
気をつけよ……
181名無しさん@5周年:04/12/14 00:09:26 ID:jm+uT6kh
ま、どんな言葉を使うのも自由だが全て自己責任だ、な。自業自得の、ね。
182名無しさん@5周年:04/12/14 00:09:49 ID:3NAZGKNs
中国共産党としてはパンダ以上に安上がりなカードだし
日本国内で神社や天皇を忌々しく思っている奴等の援護射撃にもなる
憲法九条がある以上攻められる心配はないから国是にすれば殴りたい放題で
国内の不満をそらす事も出来る。
くらだない事でもマスコミは一応報道するしな

ただ普通の良識人はこんなものにニュースバリューを感じたりはしない。
毎日新聞を取っている奴のお里が知れるってものだな。
183第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/12/14 00:09:59 ID:QI1MM31F
>>180
つーより、戦争に「侵略」云々って考えを持ち出す方がナンセンスかと。
184名無しさん@5周年:04/12/14 00:10:11 ID:ktdHAiAn
やはり良し悪しの感情が無いとしても「侵略」という単語は誤解を招きやすい
実際、ブサヨやシナ、朝鮮は意図的に好んで使ってる語句だしな
そもそも主権を侵す意図を持った行動が侵略なら
あの当時全ての国家が侵略を行っていたことになる
185名無しさん@5周年:04/12/14 00:11:32 ID:wtAu2ocx
>>176
租借地(期限が認められている)

租界地(期限は決められていない、ほとんどが数100m四方で、都市の中の一角)
は分かっていますか?
186名無しさん@5周年:04/12/14 00:11:42 ID:dB0cqjsI
>>184
>あの当時全ての国家が侵略を行っていたことになる
全ては言い過ぎだが列強はそりゃ間違いなく侵略を行っていたな。
187名無しさん@5周年:04/12/14 00:11:51 ID:hdTHXY9O
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040820_phss.htm
この写真から、中国各地の留置所及び強制労働収容所で法輪功学習者が
組織的殴打ならびに拷問を受けている現状を垣間見ることができる。
このような拷問は、江沢民政権下ではごく普通であるが、当局はすべて
のこのような証拠を「国家秘密」として、厳重に警戒しているため、
このような拷問が写真に取られることはめったにない。
188名無しさん@5周年:04/12/14 00:12:47 ID:wtAu2ocx
>>186
と言うか中国(清)もバリバリやろうとしていたのだがね
189名無しさん@5周年:04/12/14 00:13:29 ID:fFIZmlaH
>力を背景にそういう条約を結んでいくの当時の常套手段だし。
力を背景に条約を踏み倒すのが抗日運動。

外国に「国土を容易く売るな」と要求される状況って相当おかしいと思うよ。
190名無しさん@5周年:04/12/14 00:14:27 ID:hGfcUvlO
ようは弱肉強食だったわけだな。
191名無しさん@5周年:04/12/14 00:14:38 ID:wtAu2ocx
>>176
>力を背景にそういう条約を結んでいくの当時の常套手段だし。

今現在も変わりませんが何か
192名無しさん@5周年:04/12/14 00:16:10 ID:wtAu2ocx
ID:dB0cqjsIの話をまとめると

「今現在」中国は真性の侵略国家だから
話を聞く意味はないってことだな
193名無しさん@5周年:04/12/14 00:17:17 ID:E4SlumKB
民主党=「みんなで安重根義士記念館に参拝する国会議員の会」
http://japanese.joins.com/html/2004/1212/20041212163738200.html
194名無しさん@5周年:04/12/14 00:18:52 ID:4TM4lC/J
靖国なんて、「空」なもんがカードになってしまったのは、
中国の図々しさ厚かましさばかりが原因ではなく、
日本の売国マスゴミや政党、似非知識人や似非宗教団体の連携があったからと
いうことを、しっかり認識すべきだ。
足元がこの低落ではどうしようもない。
195名無しさん@5周年:04/12/14 00:19:54 ID:qlZmzimU
>>187
シドニー行った時、
おじいさんが、法輪功への虐待してる写真を貼ったボードを持ってた。
196名無しさん@5周年:04/12/14 00:21:09 ID:GGRe65tH
>ただ、今回「続けるべきだ」が「やめるべきだ」を上回ったのは、中国の度重なる中止
要求や、原子力潜水艦による領海侵犯などが、中国への国民感情に影響した可能性も
ある。

日本人はつまらないことで感情的になるからね。
冷静に判断すれば国民のほとんどは反対のはずなんだが。

197名無しさん@5周年:04/12/14 00:22:22 ID:hGfcUvlO
>>193
人気のあるテロリストなんだね。
198名無しさん@5周年:04/12/14 00:22:36 ID:jm+uT6kh
つまり、国際社会ってなぁ、何時の時代も一歩間違えりゃ、よってたかってボッコボコにされちまう訳だな。
いやぁ、勉強になるなぁ。負け犬よりもハイエナであれ、ってぇのが国際社会で生き抜く処世術ですなぁ。
199名無しさん@5周年:04/12/14 00:24:05 ID:qlZmzimU
>>196
アジアカップで見苦しいほど感情的な醜態を晒した某国よりはマシだと思うよ
200名無しさん@5周年:04/12/14 00:24:24 ID:ELGYJMin
宮台真司

論理と言えば、今回の靖国問題で論壇紙を一瞥したけど、
すべてデタラメでした。まず、靖国神社は一宗教法人ですから
A級戦犯合祀は勝手です。次に、政治家が戦没者を慰霊するのは
どこの国でも当然です。第3に、戦時合法行為を裁いたり、統帥権
独立下の文官を裁くなど、極東国際軍事裁判は不公正に決まって
いる。ここまで明瞭ですが、問題はそこから先です。
第一に、首相や大統領が戦犯を祀る神殿を参拝するのは、講和
体制への挑戦です。判決が不公正だろうが何だろうが、サンフラン
シスコ講和条約に調印して判決受諾を約束し、悪いのは戦犯で
あって日本国民全体じゃなかったという虚構に乗っかり、戦後復興
を支援してもらった以上、虚構に乗ってさんざんいい目を味わって
おいて今更虚構は受け入れないなんて、許されるはずが無い。
そうした信義違反には必ず驚愕すべき国益上の不利が随伴します。

第一の論点を再確認すると、戦後の日本の繁栄は戦犯に責任を
なすりつけた虚構の上のもの。今更そこを蒸し返したら、それこそ
大変なことになります。

靖国が宗教法人化された戦後に限っても、そもそも戦後がさっき
言ったようなデタラメな虚構の上に成り立っている。それをマトモ
らしく取り繕おうとするのが諸悪の根源で、右も左もおかしくなるのよ。
子供じゃねえんだから、そろそろ引き受けろよ。マトモなふりを
するのはやめて、「捩れた虚構の上に自分たちの繁栄があります。
今更後戻りできません。ただ永久に自覚はしていきます」って
腹括れよ。 (M2 われらの時代に)
201名無しさん@5周年:04/12/14 00:25:25 ID:KVjAy5E5
>>196
そりゃそうだ
糞支那の存在そのものに賛成などできるわけない
202名無しさん@5周年:04/12/14 00:28:40 ID:iDbcHyCB
なるほど、中国が度重なる中止要求をすればするほど「続けるべきだ」が
増えるわけだな。
203名無しさん@5周年:04/12/14 00:29:03 ID:tOzouDO6
小泉が靖国参拝するのは何かムカムカしてくる。
オカラが靖国参拝すれば微笑ましい。
204名無しさん@5周年:04/12/14 00:29:32 ID:X0wmqVQP
>>196
でました。主観で決め付ける詭弁の工作員。
205名無しさん@5周年:04/12/14 00:31:05 ID:PienjVOW
>>196
いや反対はしてない。靖国神社そのものに無関心なだけ。
206名無しさん@5周年:04/12/14 00:32:04 ID:jm+uT6kh
>>202
バカのやるこたぁ、何時だって裏目裏目ってことですよ。
万里の長城、アレ、世界最古にして最大のバカの壁ですな。
二十一世紀の今現在に至るまで、変わらぬバカの証明ですな。
207名無しさん@5周年:04/12/14 00:32:15 ID:dB0cqjsI
で、結局中共は>>148に書いたような説明していて、A級戦犯が、それこそ
字義通りの「A級」戦犯だと思っているんだから、反発するのは当然といえば
いえる。

だけど、とりあえず明治以来の中国への侵攻は別にA級戦犯個々人の意思と能力
でやった訳じゃないのは明白だからな。
208名無しさん@5周年:04/12/14 00:34:41 ID:wtAu2ocx
>>207
違う。そういった説明は関係ない
情報統制している国家を馬鹿にするな

「今現在」教育で日本を恨むようにしているため
あちらがどう日本を教えているか調べてい見ると良い
小学校一年から日本を恨むよう教育している
209名無しさん@5周年:04/12/14 00:35:19 ID:qlZmzimU
宮台ですら、所謂「戦犯」は国会の全会一致、
関係国の過半数の了承を経て名誉回復されてるのを知らないようだ。

中国人が知らなくても無理はない。
210名無しさん@5周年:04/12/14 00:36:21 ID:dB0cqjsI
>>208
いやそういう教育、情報を与えられた上で、その中でも罪が「A級」の奴ら
っていう風に思っている訳だ。
211名無しさん@5周年:04/12/14 00:36:53 ID:oKrD62/D
毎日の世論調査は、どうせアレだろ?w
212名無しさん@5周年:04/12/14 00:38:09 ID:lBFBKRA2
世論は小泉支持、中国逝って良しじゃん
213名無しさん@5周年:04/12/14 00:38:31 ID:wtAu2ocx
>>210
死者が復讐するという宗教観もあるけどね
参拝するのは中国を呪わせる為なんだと

日本の場合祟らない為に神社で参拝すると言うのもあるんだがね
214名無しさん@5周年:04/12/14 00:38:34 ID:3MGmUF1e
こいつの快進撃もあと2年の辛抱。
韓流捏造もあと2年の辛抱。
次ぎも森派ならまだまだ続くがw

215名無しさん@5周年:04/12/14 00:41:50 ID:lBFBKRA2
>>196
冷静に判断?
だったら、わざわざ反対することもしないだろ

中国の主張はいいがかりに過ぎないと判断する
216名無しさん@5周年:04/12/14 00:43:57 ID:KqVZRu9C
>>200
一応つっこんでおくと、中国はサンフランシスコ講和条約に調印
していませんから
217名無しさん@5周年:04/12/14 00:46:43 ID:jYJMQwuG
「首相が靖国に参拝しようがしまいが
そんなことはどうだっていいが
とりあえず、中国にとやかく言われたくない」

というのが一般世論のようだな。
これは健全と言ってよいだろう。

中国もこれが外交カードにならんことを
そろそろわかったほうがいい。
218名無しさん@5周年:04/12/14 00:48:20 ID:Trmm/wwz

世の中にはこういう蛮族の言う事を真に受ける変わり者も居るんだな。
ドリアン好きやぺ・ファンと並んで面白い奴らだよw。

219名無しさん@5周年:04/12/14 00:49:40 ID:uLkGSVoR
そこが狙いなんだろうが
マスコミは「評価するか否か」て意図の明確でない設問は止めろ。

「総理は靖国神社を参拝すべきか否か」だろ?

220名無しさん@5周年:04/12/14 00:50:11 ID:fgoaLVIf

この危機的状況下で、宝塚にウツツを抜かす小泉首相

「首相が『歌舞伎と宝塚は日本文化の宝』と語ると・・・」(12日付 東京新聞)
「劇は中国・唐の玄宗皇帝が楊貴妃との愛におぼれて国の衰退を招く内容。
首相は『国を動かすのは大変だ、という言葉もでてきた。
大変なんだよ。よくわかるよ』と感想を漏らしたという」(12日付 日経新聞)

13歳で非道にも拉致された娘の生存を信じて、どうか取り戻して欲しいと
連日叫び続ける母親を前に、一向に動こうとしない小泉首相。
悪化するイラク情勢を前に、復興人道援助だと空念仏しか出てこない小泉首相。
まともな改革が何一つ進まず累積赤字を増やし続けている小泉首相。
221名無しさん@5周年:04/12/14 00:50:35 ID:jYJMQwuG
>>200
サンフランシスコ条約ってそんな中身でしたか?


だとしても、文句を言ってもいいのはあくまで条約締結国のみだよな。
222名無しさん@5周年:04/12/14 00:56:29 ID:C4TQ9bqE
で、ホントの数字はイクツなんだ?どーすれば、ガチじゃないNHKより偏向した結果が出るんだよ
223名無しさん@5周年:04/12/14 00:59:03 ID:fFIZmlaH
>>219
というより、政治的喧伝に利用するな!って思う。
失礼にも程がある。
224名無しさん@5周年:04/12/14 01:01:22 ID:15RXRA+l
おまえら正直に言えよ

おまえら靖国神社なんてどうでもいいんだろが。
ただ、中国に言われることが気に入らないだけだろう?
225名無しさん@5周年:04/12/14 01:03:17 ID:jYJMQwuG
>>224
この世論調査では確かに一般国民はそう思ってるのが読み取れるね。
226名無しさん@5周年:04/12/14 01:03:48 ID:7K+P9qMg
>>224
否定派が中国を利用するからだろ。
227名無しさん@5周年:04/12/14 01:04:38 ID:KqVZRu9C
パウエルの憲法改正発言には内政干渉と騒ぎ立てるのに、中韓の靖国参拝
への内政干渉には賛同するマスコミはどうしようもねーな
228名無しさん@5周年:04/12/14 01:05:58 ID:JxETlx3f
> あの当時全ての国家が侵略を行っていたことになる

「全ての国家が侵略を行っていた」のが真実とすると
侵略の対象となる側の国家は存在しないことになるのだが。
229名無しさん@5周年:04/12/14 01:07:13 ID:fFIZmlaH
>>227
中国より何より、マスコミの糞さ加減が右傾化を招いてるような・・。
230名無しさん@5周年:04/12/14 01:11:25 ID:jvW+ijd4
中国のような劣等国家は、他国の善導によって初めてまともな国になる。
それを、侵略だなんだと騒ぎ立てるのは、抜き難い思い上がりの中華主義。
奴隷扱いされて当然の劣等国との自覚を持つべき。
231名無しさん@5周年:04/12/14 01:11:46 ID:OM30/ijw
>>229
マスコミを批判したら右傾化ってのも変な話だよね。
232名無しさん@5周年:04/12/14 01:15:11 ID:RbWWM0Lx
>>227
>中韓の靖国参拝 への内政干渉には賛同するマスコミはどうしようもねーな

小ネズミの卑怯者は、総理大臣の公務である公式参拝と明言していたか?
233名無しさん@5周年:04/12/14 01:17:27 ID:IzMBFoO3
中国の子分のマスコミもフォローしきれねーな、最近の中国は
234名無しさん@5周年:04/12/14 01:18:52 ID:4TM4lC/J
>>232
お前は、公式参拝してほしいのかな?
工作屁理屈に典型的な、主張の一貫性のなさ。
ああいえばこういう。
都合のいいように見える局所のみ切り貼りする。
235名無しさん@5周年:04/12/14 01:19:10 ID:Trmm/wwz

>>230
確かに台湾も香港も満州も外人に支配された所ってのは
同じ支那人なのに随分発展もスムーズだし比較的民主的だよなw。
236名無しさん@5周年:04/12/14 01:21:05 ID:GKynmyOd
毎日って、層化系じゃなかったか?
もしそうなら、実際には参拝支持が過半数でもおかしくない。
237絹漉し3rd ◆GQ0OOO0O0Y :04/12/14 01:22:43 ID:9o1mtSa0
今号の新潮笑った
ウヨの言ってることって ほんと
一日千秋だよな

まあ納得なわけだが。
238名無しさん@5周年:04/12/14 01:24:31 ID:IzMBFoO3
新潮もたまには裁判勝てよw
239名無しさん@5周年:04/12/14 01:25:09 ID:+nAkk716
>>224
正確には、中国はどうでもいい事で批判するな!が正しいだろうな。
首相がアメリカ産の牛肉を食べるのは、アメリカ追随、中国文化の否定だと、
言ってるようなもの。
相手が嫌がってるから〜では、もはや納得できないくらい傲慢なんだよ、中国は。
240名無しさん@5周年:04/12/14 01:25:15 ID:1DEPtyIE

っーか、朝日新聞とか、正しい情報を伝えてないだろ?
241名無しさん@5周年:04/12/14 01:25:27 ID:Trmm/wwz

ウヨとか言ってる奴ってまだ日本にも居るんだなプ。
242名無しさん@5周年:04/12/14 01:26:00 ID:4IWx5Fui
読売は51%が賛成で、反対が26%くらいだっけ?
毎日の「設問内容」を教えてみ?

「首相の靖国参拝が国際的問題となっており、日本は孤立化の一途を
 たどっていますが、あなたは賛成ですか、反対ですか?」

なんていう設問なんじゃねーの?
243名無しさん@5周年:04/12/14 01:26:21 ID:7K+P9qMg
>>240
期待する方がおかしい。
244"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/12/14 01:26:46 ID:AZszFyva
逆の場合は世論の大勢は参拝反対っていうんだろ(プゲラ
245名無しさん@5周年:04/12/14 01:28:20 ID:Lv6tqcOp
新潮は創価に対してはどんどんやってかまわんが
それ以外のとこで捏造しすぎだから裁判に勝てないんだよな
246名無しさん@5周年:04/12/14 01:30:39 ID:Z1Ill54j
中国とか韓国はとりあえずA級戦犯になったものを崇める行為が嫌いみたいだが、
要は戦中被害にあった方や在日の方が精神的苦痛をうけるから辞めて欲しいといってるんじゃないの?
アメリカでは戦中、在米日本人が多数強制収容所にいれられたわけだが、
それを大統領が毎年直々に称えるようなものだよ
首相の靖国参拝は
247名無しさん@5周年:04/12/14 01:37:02 ID:Mcw+1ZBv
>>246
まあ、なにはともあれ韓国は全然関係ないからな。
戦争相手じゃないしな。
248名無しさん@5周年:04/12/14 01:37:04 ID:RbWWM0Lx
>>234
> >>232
内政干渉だとする根拠が実は存在しない、ということは認めたわけだね。

街宣車右翼のチョンと同レベルだと気付よ。
それとも、お前も金を貰って騒ぐのが商売なのかい?
249絹漉し3rd ◆GQ0OOO0O0Y :04/12/14 01:38:12 ID:9o1mtSa0
で、この時間にN+にレスしてるような奴らは、
靖国参拝したことあるの?
俺はないが、護国神社には参る。実家には神棚あるし。
爺さん戦争で死んだし。今の生活にある程度満足してるし。
だからと言ってキリシタンに参れとは言わない。思わない。

で、N+中立くらいに思ってて良い?
250名無しさん@5周年:04/12/14 01:39:31 ID:Mcw+1ZBv
>>249
今年は仕事の都合で行けなかったが、毎年行ってたよ。<護国神社
251名無しさん@5周年:04/12/14 01:39:39 ID:6V6ELkws
分かりやすい世論工作だな。
昨日は、小泉の支持率。
今日は、靖国か。
252第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/12/14 01:40:49 ID:QI1MM31F
>>249
私は今年に入って二回ですかね。
靖国に昇殿参拝しました。
253名無しさん@5周年:04/12/14 01:41:45 ID:YNT6HvUN
毎日とか朝日とか共同通信てとにかく世論調査好きだよね。
信憑性はともかく
254名無しさん@5周年:04/12/14 01:43:02 ID:ba1CzcXw
細かい質問内容もはっきりしてない
調査数も出してないデータ

これじゃ情報操作確定だろ
255名無しさん@5周年:04/12/14 01:43:36 ID:IzOuB1Ao
>>1
中国への国民感情に影響した可能性もある。

=毎日の世論形成工作失敗
256名無しさん@5周年:04/12/14 01:44:49 ID:YNT6HvUN
世論誘導するのって楽しいだろうなあ
257名無しさん@5周年:04/12/14 01:44:53 ID:+nAkk716
>>249
靖国神社は文化的興味はあるが、参詣する予定はない。
ただ他人の宗教行為に干渉しないのは、
宗教対立を避けるための最低限の礼儀であるとする、タブー意識が俺を熱くさせるw
258名無しさん@5周年:04/12/14 01:45:24 ID:15RXRA+l
>>249
うちの叔父は戦艦比叡とともに戦死したからね。よく親父と行ったもんだよ。
別な叔父はシベリア組だしね。

しかしだね。戦中派の意見はこことはちょっと違うんだけどね。
259名無しさん@5周年:04/12/14 01:50:05 ID:zSDV/xie
日本は中国を侵略などしたことは無い。

蒋介石の買弁政権による圧政に苦しんでいた中国人を
くびきから解き放っただけのことだ。
非難されるべきは自ら自国を植民地化して省みなかった国民党政権。
その証拠に、日本が整備した満州は長く先進的工業地帯であり続けた。
善政を敷き民生の改善に貢献した日本を、侵略などとは言いがかりそのもの。
感謝されこそすれ非難される理由などない。
260名無しさん@5周年:04/12/14 01:52:30 ID:+nAkk716
そもそも国を安んじる神社に、侵略肯定の意図なんか無い。
ないものをあると言い張るのが滑稽なんだな
261名無しさん@5周年:04/12/14 01:56:07 ID:44kfcU3Z
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・局舎にADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、最初からサービス開始が遅れてもかまわない姿勢
・申し込みDBを紛失したため開通放置民大量発生、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで1回目の行政指導を受ける
・一年縛りへの約款変更未遂。サイトの規約に明記したのに批判を受け「テスト文だった」と奇妙な言い訳
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法や老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊、おとくライン拡販でも出現
・使いもしない電話局内コロケーション占有他社妨害
・IP電話の交換機が元々持っている機能を特許申請してサブマリン商法
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは広告から7ヵ月後
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤル(0570)のW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山である ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミス。相手が出ていない0秒通話も7.5円。
・BBフォンから携帯電話へ誤接続1万2000件(この件でBBフォンは網QoS無しが露呈)
・個人情報漏洩part1 460万人分 総務省から行政指導2。しかもBBホン通話記録まで漏洩
・個人情報漏洩part2 600人分。セキュリティエリアの入館管理に退出管理なしで代理店管理簿から漏洩
・モデム発火事件を1年間隠蔽。しかも同タイプのモデム約2000台を未だに放置。
・単なる嫌がらせでイーアクセスのCTOを提訴。しかもこっそり提訴取り下げ。
・携帯800M帯の周波数再編を新規割り当ての話に摩り替えてユーザにスパムメールで行政指導3
・個人情報漏洩part3 日経BP社に900件。しかもYBB個人情報が市場流通していたのに2次流出無しと開き直る。
・個人情報漏洩part4 週刊新潮とFLASHに6500件。
262名無しさん@5周年:04/12/14 02:04:04 ID:atedQs0R

いいのか? オマエ等w  クソ小泉の売国奴は歴史から学ぶ処か、二度と犯してはいけない
チョン半島への拘わりを また犯そうとしているんだぞ!  まぁ、愚者(小泉)は歴史に学ば
ないのは よく解るが、あのキチガイ売国奴の功名心の所為で、我々日本人が また、更に、
明治時代の二の舞を踏まされる事に為っていいのか?!  それで、感謝されるのなら
いざ知らず、糞チョンというセイブツは口を開けば「謝罪と賠償しろ!」 と抜かすw

日本は大疲弊し→更に日本人は子供は産めない国に→日本人だけ人間が居なくなり→

 日 本 だ け が 滅 亡 、 日 本 民 族 滅 亡  ・・・・・・

@明治時代と同じく、日本人は餓死、身売りだが、 チョン賎塵の人口は日本人の財産で

2倍に増加。 日本乗っ取り→日本滅亡→日本列島が劣等ミンジョクのチョン列島へ・・・・


記上の事を、小泉チョン一郎 という 世紀の売国奴は 今 画策している!

                気を付けろ! 目を覚ませ 日本人!!!

263名無しさん@5周年:04/12/14 02:04:58 ID:QDWWKnrT
毎日と朝日で二分ということは、
7割は賛成ということです。(笑)
264名無しさん@5周年:04/12/14 02:23:07 ID:hHMff+3C
まぁ、でも、朝日に比べると、毎日は素直な方だと思うよ。

朝日の先月末の調査では、参拝賛成派を更に2つにわけ、
中国に配慮が必要派と、中国に配慮は要らないよ派に分けていた。

フツー、参拝自体に賛成でも、「配慮などいらん!!」と
断言できる日本人は、あまりいないことを利用したトリック。

これにより、賛成の意見を、なるべく反対派に取り込もうという
偏向報道の意図がミエミエ。反対派に「中国を刺激すべきでないから
そうなのか?」という、設問がなされていないのも不自然。

これより少し前に、同じく朝日の世論調査で、「参拝が日中関係に
悪影響を与えていると思うか?」という設問を併設していたのがあった。

これだと、参拝に賛成する人でも、そのことが中国を怒らせているという
現状認識はあるわけだから、フツー「悪影響あり」とする。

そこを利用しようというわけだな。

こんな感じで、朝日のやり口は毎日より上手の印象がある。
265名無しさん@5周年:04/12/14 03:04:02 ID:F6nnM9As
>220
いまは危機的状況ではないだろ。この馬鹿。
266名無しさん@5周年:04/12/14 03:39:18 ID:IzOuB1Ao
http://www.asahi.com/politics/update/1213/004.html
自民の野中氏ら4人が年明け訪中へ 靖国問題がテーマ
267名無しさん@5周年:04/12/14 04:02:07 ID:3TfqZZuO
>>102
東京裁判自体、語りたいことは山とあるけれど、、、
とにかく、あなたのいうように国際法違反をした人たちは戦犯として裁かれて
処刑されたのだから、すでに罪は償ったわけですね。
あなたは前科がある人が罪をつぐなった後もずっと犯罪者として罰する人?
ましてや死んで霊になった人たちまでも犯罪者として許さない人?
日本人の文化を持っていない方なんでしょうね。
268名無しさん@5周年:04/12/14 04:05:31 ID:RA8Q8B7c
つーかさぁ、新しい総理大臣が立ち上がったとして、
そいつが参拝やめたら中国が今までのことにたたみ掛けてきて
とんでもない要求をしてくるのが分かってるヤツが総理にならないと駄目よ?
269名無しさん@5周年:04/12/14 04:12:41 ID:U2XbfWTS
国家神道復活を目論んでいる勢力と靖国神社が結託していると言う
疑念が良識ある日本国民及びアジア各国から持たれている。
それが疑念だけですめばいいが今後憲法改悪が行われる危険性が現実味を帯びている
今、首相の参拝は靖国を事実上の国家機関との既成事実を作り上げようとする事は
政府官僚・与党タカ派の明治憲法、国家神道復活を目指そうとする上での第一歩である
と言わざるを得ない。この動きを日本国民は黙認していて良いものであろうか。
日本人の良識がいま世界から問われている。
270名無しさん@5周年:04/12/14 04:21:28 ID:oRuzjCwH
>>269

誤)
 良識ある日本国民及びアジア各国から持たれている
正)
在日と中共の工作員及びアジア3馬鹿から持たれている
271名無しさん@5周年:04/12/14 04:27:15 ID:ZVNDe/Yu
>>269
神道の何がいけないの?日本の常識やモラルを
形作ってるのは何?
272名無しさん@5周年:04/12/14 04:33:25 ID:AFPHRwx9
>>213
最近じゃないY。

あの新聞は朝日を後追いした左翼新聞。
朝日コンプレックスが底流にある連中がのし上がってきたのだから、
なんら不思議じゃない。
クソ新聞だよ。
騙されるな。
273名無しさん@5周年:04/12/14 04:40:43 ID:gEvKuPIQ
毎日が調子のってんなぁ〜ほんっと腹立つ!
ほとんどが靖国参拝賛成に決まってんだろうが!
何で、中国に配慮しなきゃいけねーんだ
10%くらい、実際とずれてそうな集計だな
274名無しさん@5周年:04/12/14 04:41:05 ID:s1kGHN8u
また公明党か
275名無しさん@5周年:04/12/14 05:00:18 ID:Wnp/R3Qs
公明支持層が20%も支持してることに驚き
276名無しさん@5周年:04/12/14 05:02:18 ID:412m4NDs
F票でしょうw
277名無しさん@5周年:04/12/14 05:09:38 ID:XJUNjfyB
自民支持者で靖国参拝賛成63%って、えらい少ない気がするんだが・・・。
まぁ、毎日の世論調査なんぞ信用しないけどね!
278名無しさん@5周年:04/12/14 05:12:45 ID:Wnp/R3Qs
自民支持は金の亡者の親中派も少なくないからそんなもんだろ
279名無しさん@5周年:04/12/14 05:13:53 ID:Ve2B2HK/
中国のせいで靖国シンパ大増殖

放置しとけば日本人なんて忘れるの得意なのに
280名無しさん@5周年:04/12/14 05:15:53 ID:bhjbXRxG
自民と公明って考えが正反対なのに
与党でありたいが為に連立してるよね・・・
こんなんでまともな政治できるわけないよ。
自民はスッパリと公明との連立を辞めれ。
281名無しさん@5周年:04/12/14 05:19:59 ID:JJBlAsqN
 760 :異邦人さん :04/08/10 05:09 ID:roek5giu
 ってかいつから重慶爆撃が「大」になってるんだよ!
 死傷者数増えて行ってるしよ!!

 http://j.people.com.cn/2000/07/13/newfiles/a1120.html
 ↑2000年7月13日の記事「死亡した2500人の同胞」
 この時は「大」がついていない事に注目

 http://j.people.com.cn/2001/06/06/jp20010606_6193.html
 ↑2001年6月6日 市民1万1889人が死亡、1万4100人が負傷

 http://j.people.com.cn/2004/07/14/jp20040714_41277.html
 ↑旧日本軍による「重慶大爆撃」の被害者は5万人以上で、

これが「捏造」でなくて、なんだ?(w
2000年からのわずか4年で、被害者数が20倍だよ。
282名無しさん@5周年:04/12/14 05:24:05 ID:ppq09KeZ
>>258
徴兵された人は普通に軍隊嫌いになる傾向があると思う。
これは平時でも。徴兵された経験がなければいきおい、勇ましい論調になりがちだけどね。
まあおれは徴兵されたことないから中国普通に腹立つしなんらかの対処をして欲しいが。
283名無しさん@5周年:04/12/14 05:41:21 ID:ppq09KeZ
>>281
そのコピペ内容おかしいだろ
一つの壕で死亡したのが2500、全体で死亡12000、負傷14100、
そして全体の被害者(たぶん土地建物を消失した人を含んでる)が50000
ってことだろ、記事を読む限りは。

そんなことより96式陸攻でそんな沢山爆弾おとせるわけが(ry
284名無しさん@5周年:04/12/14 07:19:38 ID:+NXanFlG
NHK
賛成46
反対38
わからない16
285名無しさん@5周年:04/12/14 07:24:16 ID:4GTTEd1c
政権への非難をかわす為に靖国に論点をずらしてるだけなのに
まともに議論するなんてバカらしい。

「ネズミにチーズを与えるとミルクを欲しがる」
これが基本、相手にする必要なし。
286名無しさん@5周年:04/12/14 07:25:17 ID:Wixn7icO
反対してんのって団塊でしょ。
287名無しさん@5周年:04/12/14 07:27:33 ID:IWdhl72h
毎日の調査でほぼ五分=日本人のほとんどが参拝支持

でよろしいか?
288名無しさん@5周年:04/12/14 07:33:04 ID:4GTTEd1c
>>287
夫婦別性の時に2〜3割は誤差だと言い張ってたから
五分って事は7割か8割が支持とみていいかとw
289名無しさん@5周年:04/12/14 07:33:38 ID:l3KQp5Cm
>>260
靖国神社は設立の期限からして戊辰戦争での
東日本への侵略肯定だったんだが。
290名無しさん@5周年:04/12/14 07:37:40 ID:7CD7ESQ+
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102320272/

高村が”嫌中感情が増加するだけ”なんていうから、毎日が必死になって否定しているというわけか。
291名無しさん@5周年:04/12/14 08:00:12 ID:qxiOubPX
民社党支持者の意見は?
292名無しさん@5周年:04/12/14 08:34:12 ID:8DRCGPww
参拝を評価しない 48%

デタラメな日に参拝するから、遺族の感情を逆撫でする。
293名無しさん@5周年:04/12/14 09:20:17 ID:m3Htjiua
毎日の調査でこの結果かよ。

こりゃ賛成派がかなり増えてるみたいだな。
294名無しさん@5周年:04/12/14 09:35:09 ID:quTgZSuY
>>293
そういうことだな
295名無しさん@5周年:04/12/14 09:39:43 ID:m7b86X50
うちの爺ちゃん戦友と凄く仲が良いからなぁ。
この結びつきは本当に強いよ。
296名無しさん@5周年:04/12/14 09:43:38 ID:8DRCGPww
>>293
むしろ小泉内閣支持の毎日の調査だから、こんなに賛成が多い。
297名無しさん@5周年:04/12/14 09:47:13 ID:07chOFFk
>289
戊辰戦争は侵略戦争だったの!
298名無しさん@5周年:04/12/14 10:11:22 ID:Sr+8ry/M
>>296
毎日は小泉内閣不支持だよ。朝日と同じ。
299名無しさん@5周年:04/12/14 10:17:24 ID:Sr+8ry/M
11月23日 辛坊新聞ナナメ読み
http://up.isp.2ch.net/up/af6f21822ab8.mpg
300名無しさん@5周年:04/12/14 10:26:26 ID:eO9MS620
「世論調査」×
「情報操作」○
301松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/12/14 10:34:12 ID:fAzwY6ZW
>>300
毎日新聞の自称「世論調査」とは、
×情報操作
○情報操作のネタ集め
302名無しさん@5周年:04/12/14 10:37:06 ID:o7NH55EY

在日の何気ない日常話し 12月2週(週3‐4話)
http://www.geocities.jp/ku_da_ra/nitijou.htm

ムカムカしてしょうがない。DNA鑑定が違ったから経済制裁をするという。
この日本という国は、よっぽど戦争がしたいようだ。

仮にめぐみさんが生きていていたとしたら、
冷酷で残忍な北朝鮮は何で殺した上で火葬して引き渡さないんだ。
今回の鑑定に携わったのが、帝京大学らしいが、
帝の字がつくように、もともと右よりの機関で鑑定をしたことになる。

私は今回の件に限っては、日本の発表の方を疑う。
めぐみさんがどんなに重要な任務についていたとしても、
その生存をを隠す為に、国を危険にさらすことの方が考えがたいし、
命を奪って骨にして提出した方がよっぽど簡単じゃないか。
303名無しさん@5周年:04/12/14 10:39:32 ID:uh7PNRCu
売日も苦しいなw
まあ、数字的には半々くらいだが中身を見たら売日の希望に沿わない結果
みたいだしなw
なんでも書けや、国民は売日やチョウ日のインチキに紙面に次第に気づ
きはじめてるからなw
304名無しさん@5周年:04/12/14 10:41:32 ID:ytl/bNUJ
だからA級戦犯をどうにかしろって
それだけで批判はほとんどなくなるだろ
戦争を起こした奴がいるから、戦争に狩り出された犠牲者もいるんだし
その方々への参拝なら大いに結構 外国に批判されるもんでもないし
堂々と参拝できるだろ
305名無しさん@5周年:04/12/14 10:44:27 ID:WKCKU+qI
>>299
いやー、見てなかったんでネありがとう。
きれいに録れている。
保存しておくよ。

306名無しさん@5周年:04/12/14 10:46:04 ID:ynE3wxsf
いまだA級が罪の重さだと勘違いしてる人発見!
307名無しさん@5周年:04/12/14 11:03:22 ID:PQSZAuw4
>>304
極東軍事裁判(東京裁判)を勉強してから言え!
308名無しさん@5周年:04/12/14 11:17:12 ID:uh7PNRCu
>304
きちんと歴史のお勉強をしましょうねw
発言はそれからですねw
309名無しさん@5周年:04/12/14 11:26:46 ID:qcX72dlF
「戦犯」と云う定義そのものがでたらめであり、戦犯ときめつけられ処刑
された方々の名誉回復も成されているのだから、「戦犯」云々の問題では
ない。首相が靖国にお参りして、国を守った英霊に手を合わせることに、
反対する日本人がそんなに多いはずがない。よって、この世論調査は嘘。
310名無しさん@5周年:04/12/14 11:28:21 ID:qpyeqs6F
>>304はどうみても中学生
もしくは中学生レベルの知能の持ち主
311名無しさん@5周年:04/12/14 11:33:33 ID:Q7hcxjiz
独裁国家は自国内に反政府的な存在は許さないクセに民主主義国家の反政府的な
連中が保守派に突き上げ食らわすのを見てニヤニヤしてるのかと思うとゲロは来たくなる。
ニホンゴ ムツカシイ デスネ
312名無しさん@5周年:04/12/14 11:34:02 ID:l3vhO0lC
けどまぁ普通の一般人の考えは圧倒的に>>304みたいなもんだと思うけど。
少なくとも戦犯の定義がなんであれ東条英機に手を合わせようなんて思う奴はほとんどいない。
313名無しさん@5周年:04/12/14 11:42:21 ID:bsgpyTaC
まぁ結論を言えば、みんな靖国神社へ参拝しろって事ですな。
314名無しさん@5周年:04/12/14 11:58:12 ID:gCO0Hdo5

靖国神社に参拝しないようなやつは、非国民。
315名無しさん@5周年:04/12/14 11:59:19 ID:wwA5spQ7

 また毎日ですか?

 他のところも調査を待つ。
316名無しさん@5周年:04/12/14 12:00:20 ID:abXAgznn
>>309
お前はアホか。自分の考えが絶対正しいと思うなよ。
317名無しさん@5周年:04/12/14 12:01:10 ID:eUFhiLJP
まあ、結果が逆なら「ほぼ二分」ではなく「反対が上回った」ってタイトルになるんだけどね。
318名無しさん@5周年:04/12/14 12:03:40 ID:m60zGnHW
つーかA級戦犯のクズどもを分祀すりゃいいだろ。
生きて虜囚の辱めを受けずと言って国民をどんどん死に追いやりながら
自分は卑怯にも生き恥をさらした挙句絞首刑になった奴らを英霊と同じところに
祀るのがそもそも間違っている。
319名無しさん@5周年:04/12/14 12:04:40 ID:6kKXysZf
>>64
それがすでに、

「国のために命を捧げるのは間違っていて、GHQは正義だった」

という作られた史観に基づいての感想だということに気付いているのかね。
まだまだ日本国民はこんなのばかりだから与し易いだろうな。
320名無しさん@5周年:04/12/14 12:07:57 ID:TCzJQRh2
東条らの責任は負け戦をしたという一点に尽きる気がするがなぁ
それより総理が世界中の国々の戦没者慰霊碑とかに何年かごとに順番に参るとか
(中韓だけじゃなく欧米、東南アジア全土ね)すれば毎年靖国にまいっても文句言われる筋合いないべさ
321名無しさん@5周年:04/12/14 12:10:03 ID:wrw1agfU
靖国は日本古来の「神道」じゃない。
戦争御霊どころなのだから、
行きたかったら「個人」でどうぞ。

「あらゆる自然に神と仏がやどる」という神道は、日本の宝だ。
 それを靖国(安国)に汚されてる気分。
 すきなら自己責任だけで「鈍くさ祭り」しろ。
322名無しさん@5周年:04/12/14 12:15:40 ID:pAwCj0lB
止めろといってた家族が中国が騒ぎに騒いだ結果絶対に止めるな、に変わったからなぁ
323名無しさん@5周年:04/12/14 12:17:43 ID:YYCBsJr5
つい最近あった日本テレビの調査とずいぶん違うなあ。
賛成 53
反対 32
わからない 15
くらいだったような。
324名無しさん@5周年:04/12/14 12:19:14 ID:8pOq12MD
>>321

戦犯の名誉回復署名運動では日本の有権者の
ほぼ全員が署名しているんだが、君は何人だね?
325名無しさん@5周年:04/12/14 12:23:03 ID:WKCKU+qI
>>321
靖国神社の御祭神は、「国事殉難者」だ。

326名無しさん@5周年:04/12/14 12:24:59 ID:xSuw0wIa
>>318
分祀の意味わかってるか?
327名無しさん@5周年:04/12/14 12:26:29 ID:oTCKD3zJ
【中国の靖国参拝批判、「納得できない」が64%】

って書けよ、毎日。ん?
328名無しさん@5周年:04/12/14 12:27:45 ID:Cxqvv8PF
毎日調べで是非二分だったと言うことは実際には(ry
329名無しさん@5周年:04/12/14 12:30:49 ID:3zZOuuRA
謝れ!二百万英霊に謝れ!
330名無しさん@5周年:04/12/14 12:37:57 ID:cu9YztjF
>>318
けっこう重症ですな。
早めの治療をすすめます。
331名無しさん@5周年:04/12/14 12:39:27 ID:abXAgznn
家族を守るとか国を守るといった気持ちで戦って死んでいった人たちと
日本人を何百万人も死なせながらのうのうと生きてる奴を同じところに
祭るのはねぇ。最低でも別々に祭るべきなんじゃない?中国に言われたから
とかそういう問題じゃなくて、あくまで日本の国内問題と考えてもA級戦犯を
分枝するのはいいと思う。靖国神社にA級戦犯を祭るなということではなく
あくまで別々にして、そっちに参拝したけりゃそれは自由とすればいい。
332名無しさん@5周年:04/12/14 12:43:25 ID:qGQj5M5X
>323
毎日はアンチ小泉だから。
イラク人質事件でも「人質は被害者」と延々小泉批判。
333名無しさん@5周年:04/12/14 12:45:36 ID:lyBK+zSB
>>321
別に公務でいってるわけじゃないだろ。
334靖国神社の真相:04/12/14 12:45:45 ID:VVhwPgRO
総理の靖国神社参拝に関して、いろいろなご意見があると思います
が、なぜ中国政府が総理の参拝に抗議するのか、その理由を知らず
に議論している方がいらっしゃるようです。
相手側の主張も知った上で、ぜひ議論して頂きたいと思います。

もともと靖国神社に日本の総理大臣が参拝することに対して、中国
政府から抗議や反発はありませんでした。三木武夫首相は在任中に
靖国神社に参拝していますし、昭和天皇も靖国神社に参拝されてい
ました。

1972年9月に、当時の田中角栄首相と大平正芳外相、二階堂進
官房長官が中国を訪れ、毛沢東主席や周恩来総理と会談し、日中共
同声明に署名して、日中国交正常化への第一歩を記しました。
その日中共同声明のなかで、日本は「過去において日本国が戦争を
通じて中国国民に重大な損害を与えたことについての責任を痛感し、
深く反省する」との立場を明確に文書にしました。当時の中国国
内には、日本に戦時賠償を求めよとの世論もありましたが、毛沢東
主席、周恩来総理をはじめとする中国の指導者は、戦争は日本国内
の一部の軍国主義者によって発動されたものであり、大多数の日本
国民も戦争の犠牲者であるとの認識を示して、戦争の被害者が同じ
戦争の被害者に賠償を求めることはできないとの立場を取りました。
日本側が戦争の責任をきちんと受け止めて反省していることを前
提に、共同声明では中国側が賠償を放棄することを明確にしました。
ここでいう一部の軍国主義者の象徴が、極東軍事裁判で戦争の指導
的責任を問われたA級戦犯です。 。
335名無しさん@5周年:04/12/14 12:49:19 ID:lyBK+zSB
>>312
それを言い出したら、兵卒の中にだって
手を合わせたくない奴はいっぱいいる。
むしろ政治的責任を取った東条英機のほうが
参拝されるべきだと思うけど。
民主主義国家においては、政治家個人に責任を
負わすのは難しいよ
336名無しさん@5周年:04/12/14 12:54:21 ID:eQRtGAtB

そのA級戦犯が、1978年に、靖国神社に他の戦没者と一緒に
合祀されてしまったことが、この靖国神社問題の発端です。
戦後、憲法上の政教分離の原則の下、靖国神社も一つの宗教法人
になりました。そして、宗教法人に対して政府が介入することも
できなくなったため、靖国神社の運営は全く政府とは別個のもの
となったのです。そして、靖国神社は宗教法人としての独自の判
断で、A級戦犯の合祀を行ったのです。

この合祀の後、昭和天皇は靖国神社への参拝を行われなくなりました。

337名無しさん@5周年:04/12/14 12:56:22 ID:eQRtGAtB

そして、1985年8月15日に中曽根首相が靖国神社に「公
式参拝」を行ったのをきっかけに、中国政府も日本政府に対し、
首相、外相、官房長官が靖国神社への参拝をしないよう求める
ようになりました。つまり、日中共同声明の中で確認した、戦
争と中国国民に対する重大な損害に責任のある「一部の軍国主
義者」が神として祀られている場所に、その日中共同声明に責
任のある首相、外相、官房長官という役職にあるものが参拝す
ることは、共同声明の合意に反することになるという主張です。

1972年に日中共同声明に署名をしたのは田中角栄であり、
大平正芳でしたが、この二人は個人として署名したわけではな
く、首相、外相という日本を代表する役職として署名したわけ
ですから、この役職にある人物は、共同声明における合意事項
を誠心誠意守るよう努力するべきだというのが中国側の主張で
す。つまり、首相を辞めた田中さんが靖国神社に参拝するのは
良いが、現に首相の役職にある小泉さんが靖国神社に参拝する
のは、中国側から見れば、日中の合意に反するということにな
ります。

338名無しさん@5周年:04/12/14 12:59:17 ID:eQRtGAtB

中国国民から見れば、本来多額の賠償を取るべきだったにもか
かわらず、同じ戦争の被害者だからという中国指導部の主張に
沿って賠償を放棄したら、その責任を取るべき「一部の軍国主
義者」が神として祀られてしまった。まあ、そのことは日本政
府とは関係のない一宗教法人の行為ですが、その宗教法人に首
相が参拝すれば、共同声明に合意した日本政府の代表が宗教法
人の行為を追認したことになってしまいます。日本側が共同声
明の合意をほごにするのならば、こちら側も賠償放棄を取り消
して、賠償を求めようではないか、ということになってしまい
ます。だから、中国政府は、日本政府に対し、A級戦犯が合祀
されている靖国神社に、首相が参拝することは、日中間の合意
を踏みにじる行為だから、やめてほしいと言ってくるのです。
339名無しさん@5周年:04/12/14 12:59:27 ID:lWNl4DL2
はじめに「中国などの反対が強いんですがどう思いますか?」
という設問を打っておき、やめた方がいいという無難な回答を導き出す。
340名無しさん@5周年:04/12/14 13:08:27 ID:cu9YztjF
>>338
支那が日本に抗議するのは当然と言いたいのか、支那はこんな言いがかりで抗議してくると言いたいのかはっきりしてくれ。
そして支那がなぜ賠償放棄したのか、その当時の時代背景を全く検証していないね。
341名無しさん@5周年:04/12/14 13:14:52 ID:bMXgVRrq
実は広島の平和記念公園内には戦犯が祀られています。

首相は毎年8月6日に広島に来て黙祷を捧げているようですが
これに対して文句を言う人はいないですね。
342名無しさん@5周年:04/12/14 13:22:59 ID:Sr+8ry/M
>>338
> 日本側が共同声明の合意をほごにするのならば、こちら側も賠償放棄を取り消して、
> 賠償を求めようではないか、ということになってしまいます。

日本の対中国ODAは戦後賠償的意味合いを持ち合わせている。

と、先日中国首相が発言しましたけどね。
343名無しさん@5周年:04/12/14 13:32:05 ID:Sr+8ry/M
11月30日 辛坊新聞のミカタ 朝日の世論調査
http://up.isp.2ch.net/up/d7b68f2822d6.mpg

11月23日 辛坊新聞ナナメ読み 各紙社説
http://up.isp.2ch.net/up/af6f21822ab8.mpg
344名無しさん@5周年:04/12/14 14:34:45 ID:Rv/it4Yy
これ本当?

> 7月23日の産経新聞は、「参拝は国際条約違反」という見出しで次のように報じていました。
ttp://www.kcn.ne.jp/~ca001/F30.htm
345名無しさん@5周年:04/12/14 14:50:43 ID:XJzPexNW
最近、新聞とかの見出しって明らかに誤解を狙った書き方多い。
「ミサイル研究中止、公明党反対」とかね。
(実際の記事は公明党の反対により研究中止)

これもそうだね。
346名無しさん@5周年:04/12/14 15:06:41 ID:ZVNDe/Yu
日本人がA級戦犯を批判するのは間違っている。
彼らは、アメリカにとっての戦犯であり、日本にとっては
戦犯ではない。日本に不利益をもたらした(軍事作戦に
失敗した)人は、一切起訴されていない。

中共は、賠償請求しないと言っているが、それならば、
日本が戦前所有していた満州その他の権益を返すべき。
中共は、日本が負けたことでどれだけ得をしたと思ってるのか。
347名無しさん@5周年:04/12/14 18:59:59 ID:QUy4smpD
マスコミは靖国問題を取り上げるときに東京裁判のことを簡単でもいいから正確に解説しろよ
そうすればA級戦犯を分祀すれば問題解決、なんていうヤツが少しは減るだろう。
348ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/12/14 19:40:31 ID:9LBIIOVc
NHKが、今月10日からの3日間行った世論調査によりますと、小泉総理大臣の
靖国神社への参拝について、「続けた方がよい」と答えた人が46%だったのに対し、
「やめた方がよい」と答えた人は38%でした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    誰を対象にした世論調査なのか、それが
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 問題でしょうな。キョウビ、コッカシュギハ ツウヨウ シテマセン カラナ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 母集団の明らかでない世論調査をもって国民の
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 総意と結論づけるには、説得力がないと思いますね。(・∀・ )

04.12.14 NHK「“靖国参拝は継続を”46%」
http://www.nhk.or.jp/news/2004/12/14/k20041214000002.html
349名無しさん@5周年:04/12/14 20:26:36 ID:mBFJ2qSP
反対してる奴らの
50%は在日、40%は左翼、10%は回答ミス
350名無しさん@5周年:04/12/14 20:29:59 ID:mBFJ2qSP
新聞社のアンケート調査は、

新聞社のイデオロギーによって、結果が大きく違うので、

正確な数字ではなく、

新聞社の思惑に左右される。
351名無しさん@5周年:04/12/14 20:35:42 ID:mBFJ2qSP
NEVADAが、御手洗のクビをとったのも、

毎日新聞の、度重なる「韓国マンセー記事」と「左翼捏造記事」が原因だったしね。

正義感あふれる12歳少女の憤りが、天誅を下した。





よって、無罪。
352名無しさん@5周年:04/12/14 20:53:32 ID:aOyExfH0
中国は賠償請求したかったがアメリカに牽制され断念
だいたい日本は中国に負けてないので賠償は筋違いだわな
353 :04/12/14 20:58:05 ID:DKre75IT
http://www.mainichi-msn.co.jp/

> TBS:石原知事発言で字幕ミス 社員4人を書類送検

毎日新聞にしてみたら、出来の悪い子供ほどかわいいといいことか?

 子会社が犯罪者なら、親会社も売国奴、どっちも消えてなくなれ
354名無しさん@5周年:04/12/14 21:01:58 ID:mBFJ2qSP
同じテーマなのに、
朝日新聞の記事から受ける印象は、ずいぶん違うぞ。


「中国や韓国への配慮が「必要だ」も3割と全体より高いのが目立った。」←何だよこれ





首相の靖国神社参拝、賛否二分 本社世論調査

「中国や韓国への配慮が「必要だ」も3割と全体より高いのが目立った。」

ttp://www.asahi.com/special/shijiritsu/TKY200411290310.html
355名無しさん@5周年:04/12/15 00:31:52 ID:33cEIoCb
「中国や韓国への配慮」とか「靖国参拝を評価」とかの
意味不明瞭な設問止めろ。

導き出す結論決まってる世論調査して虚しくないのか。
ほんとマッチポンプだな。
356大阪国民 ◆q6WqDCu8eg :04/12/15 01:04:45 ID:Z28J78fW
今日大学で、講義内容と関係ない
40分くらい靖国反対話を聞かされた('A`)
357名無しさん@5周年:04/12/15 01:07:00 ID:udCiyKqV
>>356
だいがくというところは、そういうところだわ
それが、ガキまでのおつむで対応できる高校までとの違いであり
大学の醍醐味でもある
358大阪国民 ◆q6WqDCu8eg :04/12/15 01:16:58 ID:Z28J78fW
>>357
なるほど
ただカク○の機関紙が壁に貼ってあるのだけはなんとかしてほすい・・('A`)
359名無しさん@5周年:04/12/15 01:20:57 ID:k0/KRXZ9
経済問題と文化・儀礼・祭祀の問題を一緒くたにしてる奴ってアホすぎ。
360名無しさん@5周年:04/12/15 01:25:10 ID:dS0yN2O8
>357
まあでもシラバスにない、自分の個人的な思想を
授業で宣伝するのはよくないな。

>>358
アンケートに思想的に偏った靖国の話を授業に関係なくするのは
止めて欲しいと匿名で書けば?
大学によってあると思うが。
あんがい教員は気にして見てるものだから。
361360:04/12/15 01:29:50 ID:dS0yN2O8
思想的偏向は、教員同士で指摘すると泥沼になるので、
学生から冷めた視線で苦情を言ってくれると助かるよ。
362名無しさん@5周年:04/12/15 01:31:00 ID:pQCRYC6n
南方で死んだ兵隊が靖国なんかにいるわけないじゃんか
363大阪国民 ◆q6WqDCu8eg :04/12/15 01:44:31 ID:Z28J78fW
>>360-1
トンクス
ひどかったら今度かいてみます('A`)
364名無しさん@5周年
>>362
儀式ってのは須く、いきてる人のためのモンだ。