【政治】地方公務員給与を抑制へ 地方財政計画で政府検討【国家予算】

このエントリーをはてなブックマークに追加
603名無しさん@5周年:04/12/12 22:41:58 ID:4qqjy3Tf
公務員の給料のために定率減税廃止
公務員の給料のために定率減税廃止
公務員の給料のために定率減税廃止
604名無しさん@5周年:04/12/12 22:42:04 ID:KeY9jWCL
と、負け組み低賃金労働者がおっしゃっています
605名無しさん@5周年:04/12/12 22:42:10 ID:Oe5xPNFx

近所に住んでる公務員でもぶっ飛ばすかな
ストレス溜まってきてるし・・・・・・・・・・
606名無しさん@5周年:04/12/12 22:42:12 ID:/xVBuygW
役所の仕事って効率化すれば1人でもできそうだな
607名無しさん@5周年:04/12/12 22:42:26 ID:MO3ZfWag
>>600 氏ね、。 お前チョンだろ。 糞チョン。 
608名無しさん@5周年:04/12/12 22:42:35 ID:oZ8j+EBt
基本的には賛成だけど、
心配なのは地方の消費が落ち込むのではないか(田舎暮らしなもので)
業務を請け負う会社との癒着が増えるのではないか(政治家に還流、談合の恒常化)
ということなんだけど。
このあたりどうですか?
以前官官接待が問題になった時は、飲み屋街がそれはえらいことになったので。。。
609名無しさん@5周年:04/12/12 22:43:56 ID:7M1PUtum
>>596
その増税をする前に、歳出を削れというのはもっともな言い分だと思う。
教育、年金を今のまま維持して、増税額を少なくするのが政治家の
仕事。
公務員の報酬が見合っていると国民が納得してれば、だれもこんなに
公務員の報酬を下げろとはいわない。
現業の報酬が、民間の同じような学歴、仕事内容の人とと比べてあまりにも
高額だから、せめて増税の前にそこを改めてほしいという当然の感情だとおもう。
610名無しさん@5周年:04/12/12 22:44:39 ID:Oe5xPNFx
>>604

奥田会長も石教授も負け組ですか?
611名無しさん@5周年:04/12/12 22:44:56 ID:rGPe0g9j
本当なら、自衛隊と一緒にイラクに行って、活動してきたヤツなんかが
優先的に公務員になってもいいと思うんだけどね。

アメリカなんかでやってるみたいに、湾岸戦争に行って帰ってきたら、
優先的に国家公務員の職に就ける・・・みたいな。
612414:04/12/12 22:45:06 ID:enzcqTP5
>>608
アメリカの警察官が薄給にし過ぎたせいで癒着だらけになったな。
まぁ、起訴されて我が立法府の仕事が増えれば予算増やしてくれますよね?財務省さま
613名無しさん@5周年:04/12/12 22:45:20 ID:6tWRi0Wl
所得が公務員の平均以下なら
税金払わなくてよくしろ。
614名無しさん@5周年:04/12/12 22:45:34 ID:GqBVUTx1
基本的に東京一極集中を加速させる施策でしょ。富も人も。
東京の地価の長期的な維持に資するのではないかと。
615名無しさん@5周年:04/12/12 22:46:41 ID:MO3ZfWag
飲食店への貢献も忘れてもらっては困る。

616名無しさん@5周年:04/12/12 22:47:00 ID:DnFAsjWG
>595
初めて聞いた。漏れの知り合いは誰もそんな事してなかったが。
公立の教師は残業手当一切ないんだぜ。
休みの日の部活指導も昼飯分くらいしか出ない。
そんな友達がいる漏れは会社でサービス残業・・・
617名無しさん@5周年:04/12/12 22:47:47 ID:Oe5xPNFx
>>607

おいクソ公務員!



618名無しさん@5周年:04/12/12 22:47:57 ID:CqZR/AmK
所得税減税の目的は、最初から、公務員減税なんだよ。

景気が悪いときは、、公務員給与の額(税引前所得)は増やしにくい。
代わりに、所得税を減免するんだよ、「景気対策」の名目で。

一部企業の景気が良くなれば、財政赤字に関係なく、便乗して堂々と給与額を増やす。
したがって、公務員の自腹が痛む事は、絶対にありません。
619名無しさん@5周年:04/12/12 22:48:01 ID:Aw5Fe84o
どんどん減らしてもらいたいね。
いまの公務員給与体系はおかしい。
国家も地方もキャリアもノンキャリも上級も初級もみんな似たような給与だし。
結局、高卒で地元の役場に勤めてる香具師がものすごく得をしている現実・・・

市役所で臨時職員してましたけど、地方の市町村役場あたりの仕事は人員が多すぎ。
確かにやることは結構多い。実際巷で言われてるほど怠けてるわけでも楽なわけでもないだろう。
でも地方の仕事の99%は雑用であり単純事務。
はっきりいってたいていの仕事は臨時雇で十分勤まる。
一部の企画的なセクションをのぞけば条例どおりこなしてるだけ。マクドナルドと変わらない。
ちょっと判断に迷うことがあっても、だいたい国の行政実例集を見たり県や他市への照会で済む話なんだから。


断っておくが、日本の地方公務員の人は優秀だとは思うし、さぼってるとも思わない。
ただ制度が甘々すぎるだけで。
試しに一律3割くらい職員を削減してみれば。おそらくきちんと回っていくことだろう。



620名無しさん@5周年:04/12/12 22:48:18 ID:uG8AprgZ
>>606

あなた、やってみたら。
出来たら英雄になれるよ。
621名無しさん@5周年:04/12/12 22:48:28 ID:7h4pb9SZ
公務員の給与について取り沙汰されていますが、
皆さん、本当の所はどの様にお考えですか?

以下の様なネット上の匿名アンケートがありました。
良ければ、皆さんのご意見を反映させてみては?

表題:公務員の給与について
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1102855210
622名無しさん@5周年:04/12/12 22:48:37 ID:Xl3oxSKl
>>609
>現業の報酬が、民間の同じような学歴、仕事内容の人とと比べてあまりにも
>高額だから、せめて増税の前にそこを改めてほしいという当然の感情

さりげなく「現業」と入れて事情を分かっているとでも言いたげだが、
実際、ほとんどの「国民評論家」は、地方の役場窓口か給食オバハンなんかが
公務員の仕事と給与レベルの全てだと勝手に思いこんでいるようだが。
623416:04/12/12 22:49:18 ID:I3jfT73n
>>468
そんなに大きな規模の会社ではありませんです。
100人から300人の間です。
624名無しさん@5周年:04/12/12 22:49:25 ID:hcRxCY/g
40兆足らずの税金収入で36兆もカネが
公務員給与に消えて逝ってる現状は異常だな

税金が足らないとホザク連中に天誅が下りますように
625名無しさん@5周年:04/12/12 22:49:37 ID:pHcAEwnU
>>608
>地方の消費が落ち込むのではないか
今のままマクロの財政規模を小さくしても自立していけるのは東京だけだから
田舎は、役人の給与削減+公共事業縮小+福祉切り捨てで酷寒になるでしょうね。
(一部の例外地域はあるけど)

>業務を請け負う会社との癒着が増えるのではないか
増えるでしょうね。全体のパイが小さくなるのですから。
626名無しさん@5周年:04/12/12 22:49:43 ID:Z5F1Pb8i
>229
痴呆公務員の天下り先で身近なところでは
特殊養護老人ホームの役員。

地方では福祉の名の下にDQN介護士や天下り事務員に
お金がじゃぶじゃぶと使われているわけだ。
次にメスが入るんならこの辺だろ。
627名無しさん@5周年:04/12/12 22:49:48 ID:MO3ZfWag
>>616

教師の週休二日はおかしい。 土曜も授業するべきである。
しないのなら、給料は減るべき。
628名無しさん@5周年:04/12/12 22:49:54 ID:dmC8IB+2
>607
お前みたいなのが税金食い潰すんだよお前が氏ね。
629名無しさん@5周年:04/12/12 22:50:16 ID:nwbUKBfO
大阪で空残業
http://www.tbs.co.jp/houtoku/
630名無しさん@5周年:04/12/12 22:53:22 ID:Ef6FXuzu
だからさぁ、公務員の給料が高すぎるんじゃなくて、
民間の給料が安すぎるんだってば。なぜ気付かない?認めたくないのか?

その不均衡を、公務員の給料を下げる事で解決したいのは
国内の労働力をさらに安く買い叩きたい財界の思惑がある。(>>574
631名無しさん@5周年:04/12/12 22:53:43 ID:JC2bn+RB
nn
632名無しさん@5周年:04/12/12 22:54:14 ID:7M1PUtum
>>622
そのとおりじゃないの。
公務員の大部分が教師、警察、自衛隊、消防、等々の現業でしょ。
この人件費があまりにも高すぎるといってるんでしょ。
聖域視されやすいけど、実際、やれば誰でもとはいわんが他のなり手は
いくらでもいる。
税金上げる前に人数の大部分を占めるこのあたりの報酬カットをしてもらいたいもんだ。
633名無しさん@5周年:04/12/12 22:54:19 ID:4At5nkX7
国家の香具師等はもっとやっていいよ
あいつら激務杉
634名無しさん@5周年:04/12/12 22:54:23 ID:ARXGDLyX
公務員は国民・市民の奉仕者なわけですよ
公務員削減・給料ダウンは行政サービスの質・量を低下させると
つまり困ったことはてめえで処理しろと
公務員=行政機関はケチに徹すると
救急車も有料になるし、生活の安全は金払って警備会社に頼めと
無職引きこもりは行政サービス対象外になる
つまり公務員を引き締めると民間の底辺を切り捨てることになると
それでうれしいのは金持ちだけ
635名無しさん@5周年:04/12/12 22:54:38 ID:KXtF7Tl4
>>630
民間が公務員並みの好待遇で雇用してたら
かなりの企業が潰れるんじゃないかな?
636名無しさん@5周年:04/12/12 22:54:52 ID:MO3ZfWag
谷垣財務相は地方を切り捨てるなよ。

637名無しさん@5周年:04/12/12 22:55:19 ID:Oe5xPNFx

アホはアホなりの給料
これ基本

窓口800円
清掃900円
経理900円
企画950円
638名無しさん@5周年:04/12/12 22:56:34 ID:RiWisJiW
ナベツネよりも公務員がむかつく
639名無しさん@5周年:04/12/12 22:56:40 ID:pHcAEwnU
>>619
>雑用であり単純事務
行政の仕事ってのはそもそも雑用であり単純事務だよ。工場じゃないんだから。
その雑用と単純事務なるものに重い責任を要求されるから大変なんだよ。
バイトさんじゃそんなところまでは見えないとは思うけどね。
640414:04/12/12 22:57:26 ID:enzcqTP5
>>633
国家も種類や部署による。国U出先はまたーりしてる所が結構あるよ。
あと、出世しない、仕事しない駄目爺を官職に回すんじゃなくて首にして欲しいよ。
641名無しさん@5周年:04/12/12 22:57:36 ID:MO3ZfWag
>>634
    そんなこと言っちゃ駄目だ。 逆効果。
642名無しさん@5周年:04/12/12 22:57:38 ID:cHuCFJyZ



お 〜 そ 〜 い ───────!!!!!!!!!!!!!!







  
643名無しさん@5周年:04/12/12 22:57:44 ID:w+3tW7Dm
てゆうか
並の公務員以下の給料の奴等ってことは世の中の底辺ということなんだが。
644名無しさん@5周年:04/12/12 22:58:07 ID:7M1PUtum
>>634
それはよく聞く話だけど、詭弁だな。
そんなことにはならない。
今の40代、50代の報酬の半分でも喜んで働くやつははいて捨てるほどいる。
地方なら特にそう。
バイトで時給1000円とかやってる奴から見たら半分の報酬でも
大喜び。能力も、大して変わりない。
需要と供給の原理が無視されてるのが公務員。
645名無しさん@5周年:04/12/12 22:58:50 ID:SUkHlV3y
部署で忙しさに差がありすぎるから、話が食い違ってくるんだ。
まあ「公務員」なんて乱暴な括り方からしておかしな話だとは思うけど。
646名無しさん@5周年:04/12/12 22:58:58 ID:jQ/6WQQx
いいこと教えましょう
富山の持ち家率が高いのは公務員給与が
高いからです
高くて安定しているからローンを組んでも
生活に支障が無いのです
一般の仕事をしている人はバカバカしくてやってられません
647名無しさん@5周年:04/12/12 23:00:12 ID:Oe5xPNFx
>>635

まあ・・・・・日本の民間会社もろくなもんじゃないけどね〜
サビ残は平気でやるし、パートを最低賃金で雇って奴隷扱いしてるし
日本の湿気が多い夏に5日しか休み取らせてくれないし
有給を消化できない空気を作ってるし
残業代の割増率25%だし(あの3流国の韓国でさえ50%らしい)
648名無しさん@5周年:04/12/12 23:00:16 ID:MO3ZfWag
>>643

煽りは逆効果。 いかに、地方切捨てに反対していくかを考えよう。 

国家優遇 & 地方優遇 で
649名無しさん@5周年:04/12/12 23:00:31 ID:Lvp6g0K6
運転職員とか削減しろ。非常事態宣言した自治体で人件費削ってないなんて信じられない。
650名無しさん@5周年:04/12/12 23:01:05 ID:N5PZafGo
公務員て誰でも出来る仕事ではあるよな
その割に給与高いわな
民間の最低ランクとは言わないが
せめて、中堅の一番下あたりで良いんだろうよ
35才平均、月30万、ボーナス年間50万てとこかな
651名無しさん@5周年:04/12/12 23:01:13 ID:4At5nkX7
>>645
同意
狂ったようにひとくくりにする真性キチガイがいるからなぁ・・
652名無しさん@5周年
>>587
それは悠々自適な生活を送れる職種じゃないからだよ

公務員並の仕事ぶりで公務員以上の給与が貰える企業、団体に勤める人の数は、
公務員の数より多いぞ

公務員に対する妬みってつまるところ金だろ?
仕事に金だけを求め、楽して稼ぐ術を知らぬのは世間知らずなだけ

遠吠えするだけのやつが、公務員にかなうわけがない
それが社会の仕組み