【政治】地方公務員給与を抑制へ 地方財政計画で政府検討【国家予算】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1汲み取り式 φ ★
地方公務員給与を抑制へ 地方財政計画で政府検討

 政府は12日、民間企業と比べて割高と批判の強い地方公務員の給与を、地元民間
企業並みに抑制する方向で検討に入った。
 聖域なき歳出改革を強化する小泉純一郎首相が公務員給与の総額見直しを指示。
これを受け、谷垣禎一財務相と麻生太郎総務相が来年度の地方財政計画を決めるため、
今週後半に行う閣僚折衝の主要テーマとして討議する。地方交付税の圧縮を通じて
2005年度予算に反映させる見通しだ。
 地方公務員の給与総額は、04年度の地財計画で23兆円と歳出全体の4分の1以上を
占めている。01年度と比較すると、公共事業などの投資的経費が2割以上圧縮された
のに対し、給与関係経費は微減にとどまっているのが現状だ。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004121201001200
関連スレッド:
【政治】公務員制度改革で、「能力等級制」を試験的に導入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102418815/

2名無しさん@5周年:04/12/12 18:21:28 ID:itrYcoMJ
│    _、 _
│  ヽ( д` ; )ノ ええっ!? これがですか?
│ へノ   /
└→ ω ノ
       >
3名無しさん@5周年:04/12/12 18:21:33 ID:Y/DKeOxh
ええぞー
4名無しさん@5周年:04/12/12 18:21:35 ID:Rp8gx03B

地方公務員給与、民間を14%上回る。財務省調べ

財務省は、東京都を除くすべての道府県の地方公務員の平均給与が、その地域の民間企業の
サラリーマンより高くなっているとする調査結果をまとめた。
 最も格差が大きい山形、沖縄では官の給与が民を3割弱上回り、全都道府県の単純平均でも
約14%の格差があったが、監視役の都道府県の人事委員会は官民格差の是正に動いていない。
 財務省は地方交付税(交付金)の算定根拠となる地方財政計画に7兆―8兆円の過大計上があり、
他に使うべき支出が人件費にも使い回されているとみて、地方公務員給与の抜本的な見直しを
求める方針だ。
 調査では、人事院と厚生労働省などのデータをもとに、国家公務員と民間企業(従業員100人
以上、男性)の全国平均の給与(月額で約38万1000円)を100として、都道府県ごとに
地方公務員と民間企業の平均給与を指数化して比較。その結果、岩手などを除く42都道府県で
地方公務員給与が国家公務員を上回り、東京都を除く46道府県でその地域の民間企業の平均
給与より高かった。
 一方、今年度の各都道府県の人事委員会勧告では、給与の官民格差は、青森、島根などを除く
43都道府県で1%未満とされ、大阪府を除く全都道府県の人事委が公務員給与の据え置きを
勧告しているなど、財務省調査とはかい離が大きい。
 平均給与は諸手当や職員の年齢構成の取り方などで異なり、人事委勧告とは別に、特例措置
として公務員給与をカットしている都道府県もある。
(読売新聞) - 12月6日10時19分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000001-yom-bus_all
5名無しさん@5周年:04/12/12 18:21:38 ID:svk+vo9z
2 げと!
6名無しさん@5周年:04/12/12 18:22:13 ID:Th2Iv4Gb
ふざけんじゃねえよ、ボケ。
7名無しさん@5周年:04/12/12 18:22:13 ID:KUEseZkz
ぺ4ジュぬるぽ
8名無しさん@5周年:04/12/12 18:22:19 ID:bJrbsUbK
ばかな。公務員の給料は少なすぎだよ。
9名無しさん@5周年:04/12/12 18:22:32 ID:B32vOEtj
ようし!公務員の待遇をどんどん悪くしろ!そうすれば志望者が減って、
俺にもチャンスが・・・
10名無しさん@5周年:04/12/12 18:23:21 ID:9PFvY/i0
今のうちに公務員でもなるか・・・でも将来が・・・
ああああ!!!

まずは旗振りバイトと決別せねば・・・
11山咲あかり信者 ◆55vSA/SEEo :04/12/12 18:23:25 ID:we+yHlpX
漏れのボーナス査定ときたら・・・
公務員も給料下げろよ
12名無しさん@5周年:04/12/12 18:24:05 ID:sxvwYWV1
>>9
ちょっとぐらい給料少なくても会社が無くなる心配が無いから長期ローンとか簡単に組めていいよね
13名無しさん@5周年:04/12/12 18:24:06 ID:N5JRh0Bk
公務員でも頑張ってる人には金出せよ。
しょうもないおっさんらを減らせばいいだけだ。
14名無しさん@5周年:04/12/12 18:24:34 ID:CkMW6gHv
田舎破滅まで準備整ったな。
東京都以外の田舎は消えてください
15名無しさん@5周年:04/12/12 18:24:36 ID:zjUzM0M2
ついでに国会議員の給料もカット!
カットカットw
16名無しさん@5周年:04/12/12 18:24:52 ID:Th2Iv4Gb
地方公務員って一括りにされちゃたまんねーよ。小泉とっととやめれ。
17名無しさん@5周年:04/12/12 18:24:58 ID:A4O0YNrK
公務員の下のほうの給料は上げてやれ
上の方は大幅に下げてよし
これでも全体的にはかなり減らせる
でも地方公務員は地方の民間と比較するともらいすぎ
18名無しさん@5周年:04/12/12 18:25:55 ID:JuHcBeFI
財政再建団体
19名無しさん@5周年:04/12/12 18:26:16 ID:bdoXv61X
警官や消防士ならともかく
一般職の公務員は給与貰いすぎw
20名無しさん@5周年:04/12/12 18:26:35 ID:2Qfq688T

首相指示で公務員給与削減

ttp://www.nhk.or.jp/news/2004/12/12/d20041212000040.html

国家公務員もですよ


21名無しさん@5周年:04/12/12 18:26:46 ID:6XOb4OCM
訳のわからん団体も整理しなされ。ついに、地方切り離しが始まりましたな。プゲラッチョ
22名無しさん@5周年:04/12/12 18:26:50 ID:6XLmmEqG
公務員給与は申告制が常識だよ
公務員は嘘つかないと大臣も認めてるぞ
23名無しさん@5周年:04/12/12 18:27:06 ID:SNYmFM0J
ばかやろう
これ以上下げたら生活できねーよ
何が高給取りだ
死ね
でめーらの思い込みで勝手なこと言ってんじゃねーよ
24名無しさん@5周年:04/12/12 18:27:12 ID:ua6izOHu
公務員は糞以下
25名無しさん@5周年:04/12/12 18:27:25 ID:Q3hiVMf3
無駄な努力乙w
こっちはあの手この手で引き出せんだよww
26名無しさん@5周年:04/12/12 18:27:30 ID:3Ej3fhOi
当然だが人数もね
27名無しさん@5周年:04/12/12 18:28:33 ID:pitEQkOM
事務系公務員に関してはガンガン削れ!上限を13〜15万程度にしろ!!
28名無しさん@5周年:04/12/12 18:28:39 ID:W3GeTzGc
増税の必要がなくなるくらいまで減らせ!!
29名無しさん@5周年:04/12/12 18:29:00 ID:Th2Iv4Gb
労働基本権を保障してあげよう。
30名無しさん@5周年:04/12/12 18:29:09 ID:mQFET0Kw
>財務省は、東京都を除くすべての道府県の地方公務員の平均給与

これがミソでね。
東京を調べられると、国家公務員の調整手当が浮き彫りになる。
東京に行くと12%つくんだよ、手当てが。
つまり地方の国家公務員より単純にいっても1割増。
しかもキャリアっつーのは昇格が早いから莫大に金をぶん取れるわけ。

地方公務員の給与削減には賛成だ。
だが、財務省も率先して人件費抑制のため自らも痛みを追うべきだ。
諸悪の根元は財務省なのだから。
31名無しさん@5周年:04/12/12 18:29:31 ID:y/bqLajA
あたりめえだよ。
たいしたサービスも提供しないくせに
税金を食いつぶす連中など
最低限に抑えるべし。
32名無しさん@5周年:04/12/12 18:29:38 ID:H5i4a/d5
議員の待遇も厳しく見直して欲しい。
子供議会の方がまともな質問してる。
33名無しさん@5周年:04/12/12 18:29:40 ID:pauFhs/6
>>27
そうだそうだ!

バイトレベルの仕事しかしてないから、
10万ちょいで十分!
34名無しさん@5周年:04/12/12 18:30:03 ID:PPC+OWSW
本当に是正されるのか?

世田谷区の清掃作業員1060万、自動車運転手1058万、警備員1026万、学童擁護(みどりのおばさん)820万
http://www.t3.rim.or.jp/~110ban/02main_folder/past_folder/200403B_folder/0321_folder/0321.htm
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/20040110ddm008020999000c.html
貧乏市でも40代後半になれば1000万超え 3000万以上の退職金
国家公務員だと都心の80平方M以上の家賃31〜40万相当の部屋に月6万
地方公務員の7割は月に10時間も残業していない・・・
でも意味不明な手当てがわんさか・・・
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnn.jpg
給食のおばちゃん実働180日で 平均年収800万退職金2800万
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
札幌市バス、平均年収1000万円突破
http://labornet.yokohama-cu.ac.jp/labor/labor9910b.html
10/11 札幌市バス、平均年収1000万円突破(日経):札幌市の監査委員会が提出した資料によると、
札幌市バス職員の平均給与が1000万円を超えたことが明らかになった。
記事では「突出した賃金に民間から疑問の声が強まりそうだ」としている。
35名無しさん@5周年:04/12/12 18:30:04 ID:6llcrjbO
こないだ読売に出てたな

東京以外の46道府県は全て民間より地方公務員の方が高かった。
大して仕事しちゃいねえ上に、税金で養ってもらってるのに、
なんで公務員の方が給料高いんだよ。
ちったぁ合理化しろや
36名無しさん@5周年:04/12/12 18:30:33 ID:enmfROOC
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  おまえら  よろこべ  増税の季節がやってまいりました
    ,.|\、    ' /|、     |  景気が回復したそうなんで公務員のボーナスもアップします おまえらはアップアップだな(笑)
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
37名無しさん@5周年:04/12/12 18:30:38 ID:gQ3i6+eI
実は国家公務員の正確な給与は公開されていない。
基本給だけみると地方公務員が数%高いとだけ公表している。
これはなぜかというと、実際は国家公務員の方が各種多様な「手当て」として
毎月の給与に固定した手当てが組み込まれている。
毎月固定した手当ては、基本給と当然ならば考える。
そうすると・・・国家公務員の給与は、地方公務員よりはるかに上回ることとなる。
しかし国家公務員の給与が高い=給与を下げるという論理になると、官僚たちにも
影響が出るため、国家公務員の給与削減には政府は消極的。
それでも「公務員」の給与削減する姿勢を示さねば、国民が納得しないため
地方公務員の給与削減という行動となっているだけ。

だ ま さ れ て は い け な い 。
地方公務員の給与削減以上に重要なのは、より高給取りの国家公務員給与削減である。
そして月額数千円の官舎という名の住宅手当(例:通常20万円-6000円=19万4千円)
などの削減である。
38名無しさん@5周年:04/12/12 18:30:50 ID:1zC08FwN

千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、
タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の
低所得者は含まれていない。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない上、
退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金が計算
され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の中には
給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、
役人だけは別世界という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
39名無しさん@5周年:04/12/12 18:30:59 ID:G2ZeW6HV
報道特集見たか?
空残業とか大阪だけじゃないよ、多分。
40名無しさん@5周年:04/12/12 18:31:26 ID:2Qfq688T

(|へ
」 ○| ̄|_←寄生虫
41名無しさん@5周年:04/12/12 18:31:35 ID:AXSKLbIO





                      で            ?




          国      家       公        務        員      は       ?



42名無しさん@5周年:04/12/12 18:31:35 ID:szzkNu1x
これってさ、

国家公務員と民間企業の給与の平均<地方公務員の給与の平均

だっただろ、確か。

国家公務員の部分をぬかせば

民間企業の給与の平均≒地方公務員の給与の平均

になるんじゃないか???
43名無しさん@5周年:04/12/12 18:32:53 ID:8Tu9oiiA
2003年10月30日付神奈川新聞 神奈川総選挙特集より
「有権者の20人や30人に1人は公務員なんだよ。自民は地方の役人いじめをするのか。これからは民主を応援する。」
自民党が地方公務員の給与見直しを政権公約に挙げていることに対し、
民主党が国家公務員給与の1割カットは言っているものの、地方公務員は対象外にしていることへの反応だ。

民主党の国家公務員の1割カットだって、団塊の世代が大量に定年を迎えることで浮く自然減の総額だ。
道路公団や郵政の民営化にもコソコソ反対し、公共事業削減の代わりの森林事業も民間に任せず、役人にやらせると言う。
自治労や日教組などの官公労をバックにしていることで、民主党は、役人天国を助長するマニュフェストを作ってしまう。
民主党は、役人をかばいすぎている。
44名無しさん@5周年:04/12/12 18:32:57 ID:q5fXqYFc
若いうちはは大差ないけど40過ぎてからがな・・・
高卒でも50代課長補佐で9百万〜1千万、なんて公務員以外ではあり得ない高所得。
45名無しさん@5周年:04/12/12 18:33:08 ID:Fn0AiDLo
>調査では、人事院と厚生労働省などのデータをもとに、
>国家公務員と民間企業(従業員100人以上、男性)の全国平均の給与

従業員100人って相当な大企業なんだが
窓口で新聞読んでる公務員が
そんな大企業と同じくらいの激務をこなしてるとは思えん。
46名無しさん@5周年:04/12/12 18:33:19 ID:8tyZiOg4

財務省の調査で、平均14%も地方公務員が民間(100人以上企業男子)
より高いというのが、つい最近ありました。

つまり格差数%とかいうのは大嘘だ。w
47名無しさん@5周年:04/12/12 18:33:20 ID:Th2Iv4Gb
東京都は減らさないのかな?それなら別にかまわないや^^
48名無しさん@5周年:04/12/12 18:34:06 ID:tCqovXZn
おまえらヤバイですよ!!
↓、コレ、ネタじゃない「事実」ですぜ??

【国内/総連】三宅・矢尾市議会議員の朝鮮学校非難発言に在日が緊急集会 大阪【12/05】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102256561/

【国内】脱北者らの北朝鮮亡命政府、来年3月に日本で樹立★3[11/30]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102054297/
49名無しさん@5周年:04/12/12 18:34:19 ID:7OiaxLJM
正直、無能な公務員の給料はいくら削っても問題ない。

使える公務員の給料は上げても問題はない。
50名無しさん@5周年:04/12/12 18:34:50 ID:bJ9Kmhf3
うーん、これはどうだろう。
公務員の給料を減らすんじゃなくて、
公務員に給料分の仕事をさせるほうが大事だと思うが
51名無しさん@5周年:04/12/12 18:35:57 ID:Fn0AiDLo
>>49
むしろ社保庁職員なんかからは変換を請求すべきだな。
52名無しさん@5周年:04/12/12 18:36:16 ID:SdcFE8Rd
まあ、増税するなら支出縮減の努力は避けられないだろね
53公務員:04/12/12 18:36:22 ID:8ajxugkL
一公務員として言わせてもらうけど、安い官舎とかあるから
年収100万以下でも充分やっていけるよ。
食料は国から配給して年収0でもいいくらいだ!
54第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/12/12 18:37:09 ID:BJiv1dm0
>>47
少なくても石原さんが上にいる限りは削減はほとんどない。
警察官も結構狙い目ですぜー旦那ー。
55名無しさん@5周年:04/12/12 18:37:10 ID:2Qfq688T
>>50
オマエ相当のバカだな
公務員が今以上に仕事をすると、民間の仕事を奪ってまで仕事をするんだよ
もう二度と同じことを言うんじゃないぞ
56名無しさん@5周年:04/12/12 18:38:22 ID:SNYmFM0J
マジレスすると
公務員給与は
今の倍でも
問題ない
57名無しさん@5周年:04/12/12 18:38:27 ID:y/bqLajA
子供になってもらいたい職業N0.1が公務員で、

ろくなサービスも生み出していない公務員が最高レベルの高給取りってのは

酷い状況ですね。

はっきり言って勤労意欲・納税意欲をなくします。
58名無しさん@5周年:04/12/12 18:38:43 ID:6llcrjbO
>>50
それなら、土日も休みなしで働いてもらわないとな
今は役人じゃないくて、奴らは厄人だからな。
あれだけの給料もらってて、アルバイト以下の仕事しかしないんだから
バリバリ働いてもらわないと
59名無しさん@5周年:04/12/12 18:40:18 ID:7OiaxLJM
>>56
そのかわり公務員は1/3に削ってもよいということですか?

借金まみれの国家予算見てから発言しろよ。
60名無しさん@5周年:04/12/12 18:40:53 ID:G2ZeW6HV
>>55
それが無駄だということに気が付かんのか。
タコが自分の足食ってるようなものだ。
61名無しさん@5周年:04/12/12 18:40:59 ID:IrGtFKwo
まずは率先して総理大臣の報酬をフリーター並の年収100万円程度まで下げるべきだと思うが。
なぜ構造改革というのは立場の弱い他人に強いることから始めるのであろうか?
62名無しさん@5周年:04/12/12 18:41:19 ID:2Qfq688T
>>60
???????????
63名無しさん@5周年:04/12/12 18:41:26 ID:JnXYf+gz
人員削減したら赤化工作員のスクツ=NPOに行政業務が流れる。
方向とすれば給与削減が一番まともだな。
64名無しさん@5周年:04/12/12 18:41:41 ID:y/bqLajA
公務員やってるヴァカに聞きたいんだけど、
人数2/3にしても十分やっていけるだろ?

給料2/3にしてもやっていけるだろ?
おめーらみたいな甘えた連中は全員ギロチンにしてえよ。
革命起こしておめーらみたいなの全員ギロチンにしてえよw
65名無しさん@5周年:04/12/12 18:41:47 ID:9OUg2O1m
>>50
そんな仕事があるんなら、もう
やらせとるわい。

大事なのは、税金を納めるやつを
増やすこと。

公務員だって、税金納めてるわいとかいう
いいわけすんなよ。
給料は税金からでてるんだからな。
66名無しさん@5周年:04/12/12 18:43:10 ID:TWgUrUoO
税務署以外の地方の出先機関は、全て民営化汁
財源10兆円確保して
公共事業を10兆円上積み汁!
赤字国債・建設国債発行せずに景気回復出来るぞ
67名無しさん@5周年:04/12/12 18:43:31 ID:7OiaxLJM
>>61
気持ちは分かるが年収100万では給与にくらべ責任が重すぎかと・・・。
>総理

まあ、削りたいという気持ちは同意するが。
68名無しさん@5周年:04/12/12 18:43:38 ID:bVY91h+P
まあ小泉のことだから先送りで終わるだろう。小泉になってから〜を検討というのに
ニュースバリューを感じない
69名無しさん@5周年:04/12/12 18:43:54 ID:gQ3i6+eI
まずは国家公務員なんですよ。
地方分権という名のもとに、仕事をどんどん地方に落としている。
地方は仕事量が増えるが、人数も増やせず<まぁ今までの働きからしてちょうど良いだろうが
逆に国家公務員は仕事は減るが、財源は手放さないため、高給のままいくのだろうよ。
70名無しさん@5周年:04/12/12 18:44:09 ID:Q/pYjbDZ
毎年この時期になると3月末までの臨時職員の求人増えるんだよね。

予算対策でね。
71名無しさん@5周年:04/12/12 18:45:02 ID:8tyZiOg4
>>69いままでが暇杉。w
72名無しさん@5周年:04/12/12 18:45:24 ID:2Qfq688T

(|へ
」 ○| ̄|_←寄生虫
73名無しさん@5周年:04/12/12 18:45:53 ID:MzTgmumO
団塊の世代がたんまり給与と退職金をせしめてからの対策
うまいことやるよなぁーーーー小泉軍団
それに騙される若者もかわいそうだ
自分たちが40、50になった頃のことを、ちとも考えてないよな
ま、子供も作らないし、永遠に独り身でいくんなら、いいけどさ
74名無しさん@5周年:04/12/12 18:45:55 ID:y/bqLajA
集めた金は全部使い切らないといけないとどうして決まっているのですか?w

バカですか?
75名無しさん@5周年:04/12/12 18:46:42 ID:1vuBkxRy
しがらみが巡り巡って下々に行くほど
やり方がえげつなくなる。
血を見るぜ。
76名無しさん@5周年:04/12/12 18:47:33 ID:zjUzM0M2
>>64
まあまあ
そう言わないでこれからも公務員にどんどん貢いじゃって下さいw
うははw
77名無しさん@5周年:04/12/12 18:47:41 ID:pHcAEwnU
公務員でも野球選手でもいいけど、自分より高給な椰子に対して
「給料半分でいい」とか「貰いすぎ」とかいうのがこの手のスレの本筋だが
自分が底辺にいるからって、他の椰子までお前のいる底辺に落ちる必要は
ぜんぜんないようが気がするんだが・・
松井や松坂やイチローみたいに何億も稼ぐのは難しいけど、
公務員ぐらいならちょっと働けば稼げるだろ、ふつー。
78名無しさん@5周年:04/12/12 18:47:47 ID:d03KBH5G



寄生虫=公務員
79名無しさん@5周年:04/12/12 18:47:56 ID:G2ZeW6HV
>>62
解らないか?どうやら上手い例えじゃなかったようだorz
イメージとしては。
タコが国で、足が予算(税金)、タコのエサが国債かな。
80名無しさん@5周年:04/12/12 18:49:05 ID:pauFhs/6
田舎の地方公務員は、
高飛車・無能・高給取り
でホント最低だからなぁ

東京来て、区役所いったらサービスよくてビクーリした。
入ったときに「いらっしゃいませ」って言われて。
81名無しさん@5周年:04/12/12 18:49:10 ID:enmfROOC
77 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/12/12(日) 18:47:41 ID:pHcAEwnU
公務員でも野球選手でもいいけど、自分より高給な椰子に対して
「給料半分でいい」とか「貰いすぎ」とかいうのがこの手のスレの本筋だが
自分が底辺にいるからって、他の椰子までお前のいる底辺に落ちる必要は
ぜんぜんないようが気がするんだが・・
松井や松坂やイチローみたいに何億も稼ぐのは難しいけど、
公務員ぐらいならちょっと働けば稼げるだろ、ふつー。
82名無しさん@5周年:04/12/12 18:49:15 ID:j5TrEasV
国民の血税 税収=40兆円
公務員の小遣い(ノーパンしゃぶしゃぶなど)=40兆円

え? それでもお前働くのw
83名無しさん@5周年:04/12/12 18:49:50 ID:8tyZiOg4
実際、お役所に派遣入れてみたらよく働くらしいよ。
年収は、団塊オッサン公務員の4分の1ぐらいの女の子が。
84名無しさん@5周年:04/12/12 18:50:10 ID:Y8z9Zhb6
国会中に昼寝する議員や、逮捕されてるくせに給料もらえるようなてめえらの給料制度を先に見直せ!!
85名無しさん@5周年:04/12/12 18:50:35 ID:5yCaQPdm
数字のトリックだね。
平均年齢・勤続年数・職種・学歴を考慮した平均を算出すれば
14%なんて格差はありえない。
馬鹿は単純でいいね。
こんな数字鵜呑みにして憤っているくらいの人間だから低所得なんだな。
86名無しさん@5周年:04/12/12 18:51:01 ID:nGd4mWy9
俺のいとこの友達ってのが大阪市職員(30代)なんだけどさ、
毎週金曜日は有給取って仕事休むんだって。
で、公務員って土日は休みでしょ。
だから毎週3連休なんだって。
で、最近大型液晶テレビ買っんだって。
ボーナスは年100万貰えるから余裕で買えるらしい。
車はセルシオ乗ってるらしい。これも余裕で買えたって。
まるで貴族ですよ、本当に。
87名無しさん@5周年:04/12/12 18:51:07 ID:SdcFE8Rd
学歴をいれるなよw
88名無しさん@5周年:04/12/12 18:52:32 ID:c9mBZOia
赤軍復活キボン
89名無しさん@5周年:04/12/12 18:52:44 ID:OgrpBXgM
>>87
それは「B枠を無視するのは問題」ってことなのか?
90名無しさん@5周年:04/12/12 18:52:51 ID:XCHVc9dd
大衆は馬鹿と決まっている
ちょっと煽動すればあとは勝手に勢いづいてくれる
91名無しさん@5周年:04/12/12 18:53:08 ID:TO07bGnw
ボーナス全部カットしろ
92名無しさん@5周年:04/12/12 18:53:17 ID:8tyZiOg4
>>85てか、地方公務員が民間(地方では大きい企業)の実情を知らないだけよ。w
93名無しさん@5周年:04/12/12 18:53:48 ID:5yCaQPdm
残念だけど、学歴は大切な要因ですよ。
賃金調査の時にも調査されてる。
94名無しさん@5周年:04/12/12 18:54:01 ID:y/bqLajA
>>77
仕事の内容と質、同じような経歴の民間で働いている人間とを
比較すると恵まれすぎているというのだよ。

おめーらの給料なんて民間から搾取する税金あってのものなのに
圧倒的に良い待遇を受けていると知ったら誰がバカ正直に働いて
税金を納めようと思うんだよ。
しかも手当て天国で更に空残業手当まで貰っているんだろ?

大体公務員こそが成功者・勝ち組なんて現実は間違っていると思わないか?
95名無しさん@5周年:04/12/12 18:54:28 ID:wQGG2eN9
ウヒョー
96名無しさん@5周年:04/12/12 18:54:53 ID:d03KBH5G
>>85
実際はもっと差があるよな
97名無しさん@5周年:04/12/12 18:55:15 ID:N+dNYkBl
民間と比べて高いというなら、
それは、
既に人事院制度が間違ってると言うこと
今まで、人事院制度があるからという理由で労働運動をさせなかった
ことは、どうするつもり?
どうするつもり?
どうするつもり?
人間をバカにするのも、たいがいにしろ!小泉
前後の脈絡もなく思いつきだけで勝手に発言し
難題は、丸投げ
簡単なコトは傲慢に勝手に決める
おまえのそういうずるいやり方は、どこで教育されたんだ?
慶応大学か?それとも、お前の親か?
98名無しさん@5周年:04/12/12 18:56:18 ID:9OUg2O1m
人事院の査定がいつも一流企業を
元にしてるのが気に入らない。

一流企業の同年代の奴はすくなくとも
公務員の2倍は残業させられてる。
99名無しさん@5周年:04/12/12 18:57:27 ID:qxPmE8CX
>>98
人事院自体が無駄な存在だな。
100名無しさん@5周年:04/12/12 18:57:57 ID:y/bqLajA
地方公務員なんてのは、民間のまともな会社に就職できないボンクラが
安月給だけど我慢して働くくらいが丁度良いんだよ。
優秀な人間はどんどん民間で働くべきなんだよ。
地方公務員に優秀な大学出た連中が沢山いるなんて現状は
はっきり言って異常なのではないか?

公務員天国であることが日本の衰退の一因であることは確かだな。
101名無しさん@5周年:04/12/12 18:57:59 ID:nbeO8HL8
>>86
どこの市役所でもそのくらいもらってる。
だから競争率は高いんだよ。
札幌市で40倍以上だったからね。
102名無しさん@5周年:04/12/12 18:58:01 ID:XCHVc9dd
一流企業なら初任給17万ってありえないがな
103名無しさん@5周年:04/12/12 18:58:13 ID:BduC0DPn
俺がいる市の給料も平均給与が高いと出ているけど
単に50代の職員が多いだけ
若い奴らはそこいらの会社よりも収入は少ないよ
だから上の奴らは下げるべきだとは思うけど
一律に下げるとしたら若い奴らはちょっと厳しくなるだろうな
104名無しさん@5周年:04/12/12 18:58:19 ID:RKp0PqpG
そんなの当然
なんで超赤字財政の中こいつ等は安穏としていられるんだ!
後、不正公務員は過去に遡って給与全部返せ
105名無しさん@5周年:04/12/12 18:58:24 ID:AWrUS+Lu
>>98
公務員もいろいろ。
公務員の二倍残業をしようとしたら一日が二十四時間じゃ足りなくなるような省庁もある。
106名無しさん@5周年:04/12/12 18:58:55 ID:JkLotkba

国・地方の人件費総額は38兆6,062億円(国家公務員分、11兆7,679億円、地方公務員分26兆8,383億円)で
該当する公務員は380万9,701人(国家公務員111万人、地方公務員269万9,701人)です

内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報平成13年度版によると、一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は

公務員 1,018万円      ←ここを
電気・ガス・水道 795万円
金融・保険 678万円.   
輸送機械 629万円    
電気機械 584万円    
小売・卸売り 403万円..   ←ここにすれば20兆円の財源確保できるよ♪

ttp://www.asao.net/mailinglist/15/0613.html
107名無しさん@5周年:04/12/12 18:59:04 ID:IrGtFKwo
国の税収が足りないのは、財政支出を減らして景気を悪くしたから。
社会を元通り治すには、小泉総理と竹中大臣に死んでもらうのが一番良い。
108名無しさん@5周年:04/12/12 18:59:11 ID:2Qfq688T
総務省、財務省に激励のメールを!

各府省への政策に関する意見・要望
ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

109名無しさん@5周年:04/12/12 18:59:47 ID:p9whbv/k
小泉うまいな。
選挙終わった途端に、増税、公務員の給与削減。
110名無しさん@5周年:04/12/12 19:00:53 ID:8tyZiOg4
まあ半分以上は誰でも出来る簡単な事務仕事だからな。
派遣のオネーチャンで十分。実際やってるし。
111名無しさん@5周年:04/12/12 19:01:57 ID:v6byic3N
漏れが思うにそもそも県庁っているの?
112名無しさん@5周年:04/12/12 19:02:33 ID:Lvp6g0K6
最近は地方公務員たたきがすごいな。
113名無しさん@5周年:04/12/12 19:02:35 ID:IrGtFKwo
>>106
小売・卸売り 403万円..   ←ここを
電気・ガス・水道 795万円
金融・保険 678万円.   
輸送機械 629万円    
電気機械 584万円    
公務員 1,018万円      ←ここをにすれば200兆円の財源確保ができるよ♪♪
114名無しさん@5周年:04/12/12 19:03:03 ID:y/bqLajA
何度も言うが、
公務員が最高の待遇で・勝ち組で
優秀な人間をどんどん集めてどうする!
それこそ国力の衰退に繋がるぞ!
115名無しさん@5周年:04/12/12 19:03:16 ID:5yCaQPdm
>>110
派遣じゃできない民間の仕事も限りなく少ないけどね。
116名無しさん@5周年:04/12/12 19:03:44 ID:2Qfq688T

(|へ
」 ○| ̄|_←寄生虫
117名無しさん@5周年:04/12/12 19:04:02 ID:szzkNu1x
マスゴミのおかげで公務員がこの世に必要ないように思われているのかもしれないが
公務員の仕事内容自体は、地味だが経済社会を成り立たせるために必要なものが多い。
ただ、かなり非効率的で、不正と私物化をやらかす奴が後を絶たないってだけで。
そうゆう奴らが権力握ってるから、是正するための改革すらできない。敵は内部に在り。

公務員の唯一褒められるところは、いついかなる状況においても
民間企業に虐げられている労働者のストレス発散のために
そのバッシングの的になれるところだな。

諸兄は、まず学の無い族議員を当選させないことからはじめてはどうだろうか。
118名無しさん@5周年:04/12/12 19:04:37 ID:pauFhs/6
>>114
国家公務員(キャリア)には
優秀な人材を集める必要があると思うぞ
119名無しさん@5周年:04/12/12 19:04:46 ID:XCHVc9dd
>>114
それはその優秀な奴が民間に魅力がないと思ってるからだろ
120名無しさん@5周年:04/12/12 19:05:03 ID:8tyZiOg4
>>115
民間で昼間からのんびりできる職場も少ないけどな。
121名無しさん@5周年:04/12/12 19:05:52 ID:+tn/3pl5
基本給ではなくって、諸手当、福利厚生、退職前の2階級(地域によっては3階級)特進によるお手盛り退職金をなんとかしろ!
122名無しさん@5周年:04/12/12 19:05:56 ID:IrGtFKwo
>>119
>優秀な奴が民間に魅力がないと思ってる

それが国力衰退以外のなんだと?
123名無しさん@5周年:04/12/12 19:06:02 ID:y/bqLajA
俺んちの近くの公民館に、
一日中パートのヲバサンとくっちゃべりながら、
時折訪れる市民に住民票などを発行しているヲサーンがいるのだが、
彼も高給取りなのですか?w
124名無しさん@5周年:04/12/12 19:06:05 ID:TWgUrUoO
敗者は黙れ!
コネも頭脳も無いアンチ公務員めw
黙って税金納めてろ!
俺達が使ってやるからw
125名無しさん@5周年:04/12/12 19:06:17 ID:d03KBH5G
民間だったら同じ給料で
一人頭二、三人雇える
アルバイターなら五人は雇える
126名無しさん@5周年:04/12/12 19:06:47 ID:2Qfq688T
民間の仕事を派遣にすると、社員がどんどん辞めていってしまう
これは困る
公務員の仕事を派遣すると、公務員以外の90%以上が税金が減って喜ぶ
給料が下がって辞めたいと思うのなら、辞めてもらってもらったほうがいい
っていうよりも辞めてくれ
パートに全部すげ替える
このように、民間と寄生虫には大きな違いがある
127名無しさん@5周年:04/12/12 19:07:51 ID:5yCaQPdm
>>120
俺役所に転職する前はハウスメーカーの営業マンだったけど
公園で昼寝するのが日課だったよ。
まわりには各種営業車がきまった場所に陣取ってたね。
まあ、夜は遅くまで仕事していたけど、実働時間でいえば変わらないかも
128名無しさん@5周年:04/12/12 19:08:08 ID:XCHVc9dd
>>122
じゃあ魅力あふれる民間をアピールすればいいじゃないか
自分は悪くないとでも思ってるのか?
129名無しさん@5周年:04/12/12 19:09:04 ID:8tyZiOg4
>>123
地方・都市で違うだろうけど、大体40歳で700万以上、
45歳で800万以上、50歳で900万以上という位かな?
50代はおいしいだろな。w
130名無しさん@5周年:04/12/12 19:09:10 ID:Lvp6g0K6
地方公務員は交付税大幅削減でかなりダメージを受けるな。大体国家公務員に地方公務員が準じるのが変だ。
131名無しさん@5周年:04/12/12 19:09:15 ID:CHPR84QC
しばらくは財務省を応援しよう(w
132名無しさん@5周年:04/12/12 19:09:34 ID:y/bqLajA
>>119
おまえはヴァカだなあ。

もしそうなら公務員の待遇を下げてでも
民間に優秀な人材をまわすべきだろ。
133名無しさん@5周年:04/12/12 19:10:35 ID:d03KBH5G
公務員は政治家の給料は一人
3億やってもいい
高級官僚も一人一億位やってもいいと思う
しかしそれと引き換えに国に絶対忠誠を誓ってもらう
一般公務員は一人200万から300万でいい
これで正常に運営できる
134名無しさん@5周年:04/12/12 19:11:32 ID:5yCaQPdm
>>129
妄想乙
40-600
45-650
50-700
55-750 昇給停止
これがいいところ。
中核市現職
135名無しさん@5周年:04/12/12 19:12:31 ID:8tyZiOg4
>>134
そんなに安くないよww
額面で申告汁
136名無しさん@5周年:04/12/12 19:13:16 ID:nGd4mWy9
>>134
それは手当ても含めた額?
137名無しさん@5周年:04/12/12 19:14:44 ID:IrGtFKwo
>>132
お前は、大ヴァカ。
民間の待遇を上げれば、民間に優秀な人材が回る。
138名無しさん@5周年:04/12/12 19:14:46 ID:5yCaQPdm
>>135
37独身 残業ほとんど無し 基本給298000 通勤手当4000 住宅手当21000
年収600以下です。
それがなにか?
139名無しさん@5周年:04/12/12 19:15:33 ID:nGd4mWy9
>>138
ボーナスは?
140名無しさん@5周年:04/12/12 19:15:36 ID:FaIGT9Xh
>>127
住宅のセールスの人は、平日はお客さんも仕事だから会えないんだね。
なので、夜に活動するということなのか・・
141名無しさん@5周年:04/12/12 19:16:15 ID:y/bqLajA
>>137
おまえ基地外ですか?w
142名無しさん@5周年:04/12/12 19:17:04 ID:8tyZiOg4
>>138
37歳ならそれぐらいだろな。600〜650ぐらいだろ。
おれが言ってるのは、平均的な40歳、45歳、50歳
がどんな年収(額面)になるかということ。
あなたの>>134は実際より相当低いだろ。
143名無しさん@5周年:04/12/12 19:17:28 ID:5yCaQPdm
>>139
ボーナス年4.4ヶ月
多分来年からも給料が下がると思いますので
さらに安くなる恐れがあります
144名無しさん@5周年:04/12/12 19:17:29 ID:hCiX/FTP
就職希望の若者のBEST3が公務員と言うのが現状です、昔は見向きもしなかったのが
公務員。それで丁度バランスが取れていたのです、ところが、何時の間にやら
大会社と並ぶ給料体系にしてしまった。地方もね、どこにそんな金がある?
早く改革しないと国も地方も破綻してしまう。一刻も早く。バカジャナカロカ日本。
145名無しさん@5周年:04/12/12 19:18:53 ID:Q3QAxFBY

公務員貴族の天下も短かったな・・・
146名無しさん@5周年:04/12/12 19:18:58 ID:szzkNu1x
>>141
民間にまわされましても採用枠がないんですが・・・
147名無しさん@5周年:04/12/12 19:19:37 ID:IrGtFKwo
>>141
キチガイはお前だろ。
なんで、10年20年と不景気続けなけりゃなんねーんだ?
デフレ放置で人件費削減マンセーのオクダ信者か?
148名無しさん@5周年:04/12/12 19:20:24 ID:nGd4mWy9
>>143
でも給料下がるって言ったって2%カットとかだろ?
ほとんど影響無いじゃん。
149名無しさん@5周年:04/12/12 19:20:55 ID:g2RewTf3





身分保障



最強          くびがないって事は最高だぞ   普段は意識しないが
150名無しさん@5周年:04/12/12 19:20:56 ID:d03KBH5G
>>.144
奴ら一部上場企業だけを指標に
公務員の給料は安いって国民騙していた
しかもまだ民間より安いなんて本気で言ってる奴らですよ
151名無しさん@5周年:04/12/12 19:21:38 ID:XCHVc9dd
>>144
したんじゃなくて、民間が落ちてきただけだろ
152名無しさん@5周年:04/12/12 19:21:40 ID:c3P4bqvo
住民課で戸籍やってるんすけどね。
うちの課は窓口係ってのがあるんすよ。住民票とかの発行と戸籍や住基の届出の受付審査が担当。印鑑登録管理もあるな。
この仕事で、なんと7人もいるんですよ!ちなみに住民票と戸籍の記載は8人。他所でこんな比率は聞いたことがない。窓口の連中は記録を一切やらないんです。
普通、窓口担当もお客がいない時や5時過ぎれば記録を手伝うでしょ?作業手順すら覚えなくていいことになってて、5時になったらすぐさま帰っちゃう。
言ってみれば、シェフとウエイトレスくらい仕事内容が違うのに、同じ給料もらってるっつう人が職場の半数占めてるの。
住民からの電話は記録に繋がることになってるし、郵送請求の対応もしない。だからお客がない時は本当にやることないから、申し訳程度に申請書のチェックなんぞしてる。
改善要求すると、ピーク時はこれくらい要るからって言うの。番号発券機を提案したら、それは住民に失礼だって。民間どころか他の役場でも通用しないぞそんな理屈。
こんなことがまかりとおるのも、窓口係長からそのまま昇格したバカ主幹が、おもいっきりえこひいきして改悪しちゃったから。
窓口係も、大半がオバハンなので、自分が楽なのにこしたことはない。仕事溜まってるなら残業すればいいでしょといいながら5時になったらとっととご帰宅。
あんたら、全員嘱託で充分。いや、嘱託で半分の人数で足りる。バカ主幹とセットで交換してくれ。
153名無しさん@5周年:04/12/12 19:21:43 ID:y/bqLajA
>>147
お前の思考様式は基地外そのもの。
自分の書いた137の文章を百回声を上げて読んでみろ!w
154名無しさん@5周年:04/12/12 19:21:55 ID:j5TrEasV
公務員を倒すには労働の拒否が一番いいよ!!
働いて稼いだ金は公務員のお小遣いになるよ。

非暴力、不服従

目指せ現代のガンジー
155  :04/12/12 19:21:56 ID:SAdTbK2t
  給料減らされるぐらいで文句言うなよ。
 国と地方の借金が増えつつある状態でこのままいったら自治体の倒産が当たり前の
 時代が来るんじゃないの。今の常識が通用しない時代にこれからなりつつあると思
 うけど。公務員は今が天井でこれから悪くなると思うけどなあ。今公務員のやつが
 苦しむ時代が来るかもな。できるやつはそれなりの対策をとっていると思うが。
156名無しさん@5周年:04/12/12 19:22:09 ID:szzkNu1x
>>148
所得税を2%増税してもいいですか?
157名無しさん@5周年:04/12/12 19:22:11 ID:SUkHlV3y
東大出て一般市の職員になられても困るよね。
いや優秀ならそれに越したことはないんだけどさ、
適材適所というものがあってですね……
158名無しさん@5周年:04/12/12 19:22:36 ID:IrGtFKwo
>>144
>ところが、何時の間にやら大会社と並ぶ給料体系にしてしまった。

>早く改革しないと国も地方も破綻してしまう。一刻も早く。バカジャナカロカ日本。


だから、バカはてめーだ。
大会社のほうが非常勤・バイトの大量採用で降りてきたんだよ。
それもこれも、改革のせいで景気が悪いからだろ。
159名無しさん@5周年:04/12/12 19:22:59 ID:2Qfq688T
民間の待遇は市場が決めるのですよ
寄生虫にいくら恵んでやるかは、国民が決めるのですよ
160名無しさん@5周年:04/12/12 19:23:24 ID:5yCaQPdm
>>142
定昇がある場合でも現在6000円程なので
特別昇給等があった場合でも、そんなに隔離しないと思います。
管理職にでもなれば話は別ですが係長ぐらいになった場合は
40-600
45-650
50-750
55-800 昇給停止
ぐらいまではいくかもしれません。


161名無しさん@5周年:04/12/12 19:24:10 ID:XCHVc9dd
>>148
2%ならいいが2割カットと言われてますが
162名無しさん@5周年:04/12/12 19:24:11 ID:aFFulLWb
公務員が民間人より良い暮らししてたらダメだろうに。

>37歳ならそれぐらいだろな。600〜650ぐらいだろ。
そんなに良くないだろう。せいぜい500くらい。
妄想はお前だよ、ボウヤ。
163名無しさん@5周年:04/12/12 19:24:13 ID:wCLLXxE6
>>157
俺の市にも東大出の職員いるけど
やっぱ優秀だよ
まあ民間4年ぐらいやってからの転向組だからなんともいえんけど
164あのよろし ◆jPDX5sojro :04/12/12 19:25:05 ID:mkjhROJR
昔、景気のいい時は公務員なんで馬鹿の就く仕事だったからな。
で、今まさにその馬鹿が公務員の上部に居る、ここが問題。
165名無しさん@5周年:04/12/12 19:25:28 ID:IrGtFKwo
>>153
何笑ってんだ? アホ

景気良くして求人増やせば、民間の待遇が上がるじゃねーか。
それが真の競争経済だろ。
166名無しさん@5周年:04/12/12 19:26:01 ID:KsmSAAjv
>>162
政令指定都市「京都市」では平均値700万超えてますよ。
(各家庭に配られる京都市民新聞がソース)
167名無しさん@5周年:04/12/12 19:26:25 ID:c3P4bqvo
>>159
その寄生虫にくれてやるべき給料も寄生虫が決めてんだが
168名無しさん@5周年:04/12/12 19:26:34 ID:duPSvS0L

役人天国!大阪市職員平均年収800万!!

民間の平均給与は年々下がり、平成15年度の民間平均給
与は444万(国税庁調べ)。しかし、大阪市役所職員はなん
と年収800万以上と市のHPでのうのうと報告。しかも今年
景気が回復したとしてこっそりと給与UPまでした。

財政危機に瀕してる大阪市は国からの交付金を市民のためで
はなく、自分達の人件費に流用しまくり市民の倍近くの年収
を貪っている。にもかかわらず、税収不足として水道料金な
どの公共料金の値上げ検討している。
こんなことが許されるか!!市長、關(せき)淳一出て来い!!


職員給与費の状況 (平成15年度一般会計当初予算)

・職員数30,051人
・給与費給料130,074,639千円
・職員手当50,102,912千円
・期末・勤勉手当61,799,126千円
・計241,976,677千円
・1人当たり給与費★8,036千円★

退職手当の状況
・1人あたりの平均支給額は30,825千円となっています。

http://www.city.osaka.jp/soumu/menu_a/kyuyo/index.htm

H15年度国民平均給与444万(国税庁)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h15/minkan.htm
169名無しさん@5周年:04/12/12 19:26:38 ID:y/bqLajA
みなさん165の基地外(ID:IrGtFKwo)をなんとかしてくれよ!
170名無しさん@5周年:04/12/12 19:27:11 ID:fkGNddEN
あ〜公務員が就職ベスト3に入っているのか…
親方日の丸、日本は破綻しないと思っている奴が多いということだが、
その根拠は何?
ってか、既に購買力平価では中国に負けていて、人民元の切り上げを行えば、
GDPで抜かれることも必至なのに、マスコミや政治家は中国を無視。
米ソに続いて史上3国目に有人宇宙船を打ち上げたのに、
日本は打ち上げ失敗続き。
得意の技術力でも負けそうだね。
俺は日本人だけど、日本に希望が持てない。こんな国にした政治家官僚は万死に値する。
171第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/12/12 19:28:21 ID:BJiv1dm0
>>169
キチガイは適当に弄ぶに限る。。(´Д`)-y~~~
172名無しさん@5周年:04/12/12 19:28:31 ID:N+dNYkBl
45才、×3、フリーター、年収250万
俺と同じくらいにしろよなー小泉!

糞公務員め、偉そうにするなよ、ぼけがぁー
おまえなんぞ、俺以下でいいんだよ、ぼけ
173あのよろし ◆jPDX5sojro :04/12/12 19:28:57 ID:mkjhROJR
>>171
手、熱くないか?
174名無しさん@5周年:04/12/12 19:29:19 ID:9R9iF4tX
公務員は裁量労働制にして残業代をなしにすべき
175名無しさん@5周年:04/12/12 19:29:21 ID:szzkNu1x
>>164
上部ってのは ID:y/bqLajA みたいなのばっかりなんだろうな・・・
民間も大変だな。>>169みたいな無責任に仕事押し付ける低脳しか人材ないのか? 
176名無しさん@5周年:04/12/12 19:29:52 ID:IrGtFKwo
>>169
泣き言入れる前に、朝鮮人のごとく他人を恨む姿勢を改めるこった。
景気が悪化して労働分配率の下がっていることが問題なんだ。よく覚えておけ。
177名無しさん@5周年:04/12/12 19:30:09 ID:RiXFK87Q
>>168
あ、俺ちょうど平均だ。
しかも444万で並び数字だし。今年は何かいいことあるかな。。。
178名無しさん@5周年:04/12/12 19:30:35 ID:c3P4bqvo
公務員出てこないね 
民間の迫力に圧倒されたか?
179名無しさん@5周年:04/12/12 19:31:21 ID:5yCaQPdm
40歳で600万の年収で高収入なんですか?
180名無しさん@5周年:04/12/12 19:31:43 ID:szzkNu1x
>>178
>>152

あれ、公務員じゃないの?
181名無しさん@5周年:04/12/12 19:31:54 ID:g2RewTf3



大阪市は財政危機宣言を出したにもかかわらず  気楽でいいな

公務員はおきらく商売か
182名無しさん@5周年:04/12/12 19:31:54 ID:PJ/3P5m8
早く減らせ
183名無しさん@5周年:04/12/12 19:31:56 ID:8tyZiOg4
>>160控えめに計算しすぎ。もしそうなら、あなたの自治体の
全職員平均年収は1人600万前後になるね。低杉。
184名無しさん@5周年:04/12/12 19:32:03 ID:h4nPeBYz
>>179
このスレの住民の感覚が分からんよね
185名無しさん@5周年:04/12/12 19:32:09 ID:IrGtFKwo
>>179
社会保険・福利厚生を含めれば。
186名無しさん@5周年:04/12/12 19:32:27 ID:OjOipBbL
俺公務員。これからどうなるかわからんが、
今は最高に楽だ。がはははは。
いつまでも続けばよい。
多少給料減ったっていいぜ。
おまいらもがんばれよ。
187第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/12/12 19:32:36 ID:BJiv1dm0
>>173
まぁ…何だ…そのぉ…ぬるぽですね。。。(´Д`)
188名無しさん@5周年:04/12/12 19:32:48 ID:cBpfZ0Ro
一日新聞切りだけやってて、年収700マソ
の香具師がいる部署を俺は知ってる。
189名無しさん@5周年:04/12/12 19:33:36 ID:XCHVc9dd
>>179
>>185のように、「手当て」だとか、
「仕事内容を考えれば」だとか
後出しで条件加えてくるから難儀します
190名無しさん@5周年:04/12/12 19:33:51 ID:y/bqLajA
>>176
自分の高給を正当化するために、
その前に民間の給与を上げろって、
その暴論はどこから出てくるんだよ?
おれ、あっきり言って怖い、おまいさんの考え方w
191名無しさん@5周年:04/12/12 19:33:55 ID:jrjdNkZx
公務員の給料も減れば
民間も影響受けるだろ
まあ、やるんならはやくやれ
192名無しさん@5周年:04/12/12 19:34:08 ID:CbyiUpqc
てかさ、ボーナス90万超えって貰いすぎ。
一般企業のボーナスって6〜80万くらいだろ?

一回、50万くらいに下げて、効率化とか成果出した公務員に
臨時ボーナス20万とかにしろって。
193名無しさん@5周年:04/12/12 19:34:17 ID:o7ft4SaH
174のいうように裁量労働制にして残業代なしっていいな
194名無しさん@5周年:04/12/12 19:34:39 ID:d03KBH5G
公務員の仕事振りを
うんpするスレとか無いのかね
市の市役所とかをリアルタイムで
監視できたら面白い
195名無しさん@5周年:04/12/12 19:34:39 ID:DF6XogOn
公務員一律月給手取り15万、ボーナスナシでいいだろう
196名無しさん@5周年:04/12/12 19:34:45 ID:5yCaQPdm
>>183
平均年齢が30代後半ならそうなりますよ。
団塊の世代の人数が多いんです、平均の出し方わかりますか?
197名無しさん@5周年:04/12/12 19:35:07 ID:IrGtFKwo
>>189
なんで、公務員の給料問題を問うのはとても意味がない。
そんなくだらない政策を進めるなら、民間の求人を上げるための努力をしろと。
198小泉:04/12/12 19:35:42 ID:c9mBZOia
この度、一般職公務員には徴兵制を敷くこととなりました。
まず、イラクに現在の職員は派遣することとなりますので、皆さんご準備を。

199名無しさん@5周年:04/12/12 19:36:06 ID:Fn0AiDLo
日本の公務員は李氏朝鮮の両班か?
あっちは国民の半数が働かずに国富を食いつぶしてたんだが
日本は1/10の人数でそれをやってるな。
200名無しさん@5周年:04/12/12 19:36:24 ID:qhB9xJFt
国家公務員の方はボーナスアップなのにねぇ・・
すごい露骨。
201名無しさん@5周年:04/12/12 19:36:52 ID:c3P4bqvo
>>190
あんたが正しい 世間知らずのぬるま湯だから 
しょうがねーんだよ
202名無しさん@5周年:04/12/12 19:36:53 ID:y/bqLajA
>>197
つうかおめーはなんで問題を全て民間に転嫁して、
自らを正当化するんだよ。一体どういう思考してんの?
正常に機能していなくても、大前提としておめーらの給料は
民間のレベルを考慮して変動するものだろうが。
203名無しさん@5周年:04/12/12 19:36:55 ID:5yCaQPdm
>>185
額面ですから勿論社会保障費等込みの金額ですよ。
手取りはさらに低いですよもちろん。

204名無しさん@5周年:04/12/12 19:37:37 ID:j5TrEasV
一人一殺

寄生虫共は自己増殖して国民の資産を食い潰すだけだ。

205名無しさん@5周年:04/12/12 19:37:58 ID:9IHr+nyu
基本給減っても諸手当増やせば相殺できるぜ〜ウエ〜ハッハ
206名無しさん@5周年:04/12/12 19:37:59 ID:SUkHlV3y
地方っても、カツカツでやってるところもあれば
潤沢な予算を組める金持ち自治体もあるわけで、
都道府県別、市町村別でどばっと値を出してもらいたいね。
207名無しさん@5周年:04/12/12 19:38:13 ID:gIUlTEFX
こういうのはもっと積極的にやれ
地方だけじゃなく国家公務員も使えないやつばっかりだからクビ切るぐらいして構わない
208名無しさん@5周年:04/12/12 19:38:16 ID:XCHVc9dd
>>202
それをバブル期に言ってもらいたかったね(ワラ
結局民間は「自社のため・自分のため」なんだよ
209名無しさん@5周年:04/12/12 19:38:40 ID:WQvjXUIF
>>200は地方公務員
210名無しさん@5周年:04/12/12 19:38:40 ID:2Qfq688T
>>167
総務省、財務省に激励のメールを!

各府省への政策に関する意見・要望
ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose


211名無しさん@5周年:04/12/12 19:39:21 ID:IrGtFKwo
>>190
とにかく誰かを恨むことはやめろ。公務員給与を下げても、民間給与は上がらないし、
民間勤めの生活水準も向上しないし、失業もフリーターも減らない。むしろ悪くなる。

それに気づかぬ愚民が、改革マンセーでますます自分たちの首を絞める。
212名無しさん@5周年:04/12/12 19:40:01 ID:sfT89Hg7
公務員の首切り賃下げですか?
213名無しさん@5周年:04/12/12 19:40:05 ID:hVh0da/v
給与は減らさなくていい
人 を 半 分 に し ろ!!!!!!!
214名無しさん@5周年:04/12/12 19:40:23 ID:5yCaQPdm
40歳で600万の年収で高収入なんですか?
215名無しさん@5周年:04/12/12 19:40:38 ID:OjOipBbL
でも民間から恨まれるのって
ちょっと気持ちいいな。がはは。
216名無しさん@5周年:04/12/12 19:41:17 ID:n+KWxCOK
おいおい、議員と官僚が先だろ

こいつら何を勘違いしてるの?
議員年金廃止の一つでもしてみろよ
217名無しさん@5周年:04/12/12 19:41:38 ID:9IHr+nyu
無駄なとこをさくっと切って税金下げでくれませんか
218名無しさん@5周年:04/12/12 19:41:55 ID:d03KBH5G




公務員とはナント害な生き物じゃのう
219名無しさん@5周年:04/12/12 19:42:23 ID:0RmezAhY
公務員の給料が高いとは思わないけどなー
必死で叩いてる香具師はそれ以下の給料なのか?
220名無しさん@5周年:04/12/12 19:42:36 ID:IrGtFKwo
>>202
国債発行と公共投資を拡大すれば、すぐに民間金融経済が復活する。
それだけのことだ。お前は狭い世間しか見えてない。
221名無しさん@5周年:04/12/12 19:42:44 ID:7M1PUtum
アメリカとか欧州と比べて日本は公務員の数が少ないとか給与費の割合が少ないといっている
のをよく見るが、その真偽は置いておいたとしても(日本は特殊法人のような準公務員が多い)、一人あたりの人件費は
日本が特別高いことは間違いないだろ。
特に40代から50代にかけての教師や自衛官、警察、消防、清掃といった 現業職(公務員の大部分は現業職が占める)は、ほぼ誰でもといっていいほど年齢に応じて昇級し、
退職時には800万〜1000万近くの年収をもらうことになる。 顕著な例では、バスの運転手や給食のおばさんがそう。
こういう誰でもできる仕事(特殊な能力がなくてもできる仕事、 代わりはいくらでもいるが既得権益化している仕事)に、
増税までして民間平均より高い報酬を支払い続けることに、民間人の不満が爆発してるんだと思う。
別に、失業対策で、人件費総額は代えずに今の倍の公務員を国・地方が雇うということをしてもそんなに不満は出ないんじゃないの。
要は、公務員問題の行き着く先は、40代、50代の無能なおっさん・おばさん
のもらい逃げだと思う。ここに焦点を当てて下げれば、景気が悪くなるどころか
よくなると思う。

222名無しさん@5周年:04/12/12 19:44:26 ID:sfT89Hg7
働きぶりからしたら高いんじゃね?
痴呆公務員は自給500円で算出しろよw
223名無しさん@5周年:04/12/12 19:44:27 ID:07nnhkOS
>>168
1人あたりの給与費と、1人あたりの年収が一致するのではないよ。

224名無しさん@5周年:04/12/12 19:44:36 ID:2Qfq688T
>>167
財務省に激励のメールを!

各府省への政策に関する意見・要望
ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
225名無しさん@5周年:04/12/12 19:44:55 ID:qhB9xJFt
>>209
誤解だよ。

なんて言うか小泉とか高級官僚とかの国家公務員の給与は増やすけど
「地方公務員の給与は高すぎるから減らす」とか
「地方公務員の人数は2割カット」とか

小さくなったパイの配分のされ方を見ていると公務員の世界にもジャイアニズムが
浸透してきたような気がするんだよね。悪く言えば中国的って言うか・・。
それで「露骨だな」と思ったわけさ。
226名無しさん@5周年:04/12/12 19:44:57 ID:j5TrEasV
一人一殺

寄生虫共は自己増殖して国民の資産を食い潰すだけだ。
227名無しさん@5周年:04/12/12 19:45:59 ID:c3P4bqvo
うちのオヤジ 明細見たら80万あった
官舎は4DKで家賃1万円
228名無しさん@5周年:04/12/12 19:46:31 ID:8o7r/HnC
公務員の皆様賃金に抑制にご不満なら民間にきなはれ
ぬるま湯につかった身には辛かろうが
229名無しさん@5周年:04/12/12 19:47:00 ID:MqopzQse
50代の給与を10%削減。若手は今のままでいいよ。

ところで、60前後の地方公務員の天下りって、どういうところにいくの?
三セクと、他にどこがあるの?やつらは問題だ。
230名無しさん@5周年:04/12/12 19:47:15 ID:IrGtFKwo
>>228
天下り?
231名無しさん@5周年:04/12/12 19:47:17 ID:jQ/6WQQx
私と嫁五才嫁の方が若い
一応私の会社は株式公開しているし私も
会社では役を頂いている
嫁は地方公務員で公立病院にいるが年収は私を越している
嫁の無駄遣いは黙認しか出来ない
しかし元は税金なんだが
妙に悲しい
232名無しさん@5周年:04/12/12 19:47:23 ID:d03KBH5G
公務員の給料だけで年間40兆円
使われています
これを半分にするだけで20兆円浮きます
233名無しさん@5周年:04/12/12 19:48:24 ID:5yCaQPdm
地方からの税収で生計を立てている中央官庁の
給料が地方公務員より高給って事がおかしい。

234名無しさん@5周年:04/12/12 19:49:27 ID:c3P4bqvo
地方公務員やってる友達が一緒に酒飲んだときに言ってたことだけど
市役所とか部署によって基本的にヒマらしい。
何もすることないのに机に座って仕事してるふりをする行為が
精神的に結構つらいんだとか。
上司はというとすることないのに残業手当目当てに8時まで椅子に座ってるとか、
退屈な時間が多いし上司にどううまく評価してもらって昇進するのかが問題だって言ってた。
公務員も無駄が多いしリストラすりゃぁいいのに。
235名無しさん@5周年:04/12/12 19:49:33 ID:8tyZiOg4
>>196
大体人口10万人の市で55歳係長ならよくて800万円が限界ってことは普通ない。
800は超える。しかも課長補佐に最後に上げてもらえるだろうしな。
236名無しさん@5周年:04/12/12 19:49:34 ID:07nnhkOS
ラスパイレス指数で比較したら、地方の方が国に比べて1%程給料多いよ。
237名無しさん@5周年:04/12/12 19:49:54 ID:o3WGwWXB
日本の税収は40兆 そのうちほとんどが仕事をしない公務員の人件費に消える
おまいらも役所で戸籍取りに言った時とか ぶらぶらして無駄話している職員の数が多いのに気付くだろ?

238名無しさん@5周年:04/12/12 19:50:12 ID:2Qfq688T
239名無しさん@5周年:04/12/12 19:51:20 ID:6nGP8TJz
真っ先に改革すべき部分を先送り素晴らしい
240名無しさん@5周年:04/12/12 19:52:01 ID:IrGtFKwo
>>229
景気が悪くなって民間給与が下がる形でさらに差が開く。
金はとにかく公共投資に回し、民間経済を潤さないと駄目だ。
241名無しさん@5周年:04/12/12 19:52:03 ID:ncZZAXgv
自分は田舎出身の東京暮らしだけど・・・

地方公務員給与を周りの民間あたりにしたら、大学に行った連中が地元に帰らなくなる。
大学出てまともな就職先というと、市役所と学校と警察・消防しかない。
その他はいわゆるDQN中小企業。
今以上に、女と車とパチンコしか話題がない若者だけになって、成長も希望もない地方都市になっていくのさ。
242名無しさん@5周年:04/12/12 19:52:59 ID:W4fpm898
公務員の中でも、若い人や、おばちゃんたちは
さばけてるし、一生懸命やってる気がする。
問題はオヤジたちだ・・・
243名無しさん@5周年:04/12/12 19:53:58 ID:pauFhs/6
漏れの住んでた市、市長が市役所内の
改革しようとしたら、職員一同からネガティブキャンペーンはられて
干された。

マジで奴ら寄生虫だよ。
自分たちが楽することと得することしか頭にない。
普通の会社だったら、こんな奴らがいたら倒産して
結局あぼーんなんだけど。
244名無しさん@5周年:04/12/12 19:54:25 ID:c3P4bqvo
私の職場にもときどき来て、ぷ〜らぷ〜ら1日時間をつぶして
毎回同じ様などうでも良い書類をエラそーに何枚も書けと言い
弁当を食べて帰っていくお役人様も是非ともクビに。 
 
245名無しさん@5周年:04/12/12 19:54:48 ID:9BwMYcc2
選挙対策で地方公務員を脅迫しようとしているのか?

やるかどうかは疑問。
ぶち上げておいて、「やっぱや〜めた」というシナリオができていそう。
246名無しさん@5周年:04/12/12 19:54:58 ID:7M1PUtum
郵政とかイラクとかいってるけど、ほんと金額的に大きいのは
公務員の給与問題なんだから、なんとか手をつけてもらいたい。
年金でお金を取られるのはまだ我慢できるけど、公務員の給料このままで
増税は絶対納得できない。
247名無しさん@5周年:04/12/12 19:54:58 ID:2Qfq688T
>>243
なんていったって奴らは究極の組合員だからな
248名無しさん@5周年:04/12/12 19:55:33 ID:GqBVUTx1
公務員もいろいろなレベルがあるからね。
T種法律職だったら、マスコミ大手や都銀と同等の給与でいいんじゃないの?
若いうち(30代中盤)のT種の給料は安すぎ。
でも、高卒V種や地方初級なんかは、地方の信金や小売程度でよいのでは?
平均が高くなるのは、定員の大多数を占めるV種や初級の給料が高いから。
公立学校の教員についても、もっと下げてもいいかもね。
とにかく、全体平均だけで云々するのは変な話だ。
249 :04/12/12 19:55:46 ID:ojop4IqO
公務員の所得を減らすと企業の売上にも影響が出るだろうし、
企業の従業員にも長期的には影響が出るだろう。

別に公務員所得を減らしてもいいが、その分どこかで民間投資か公共投資を
増やさないと意味がない。
250名無しさん@5周年:04/12/12 19:56:02 ID:7dC5FeZP
とにかく45歳以上を半減すりゃーいいだろ?
251名無しさん@5周年:04/12/12 19:56:16 ID:qhB9xJFt
>>238
>ば〜か

いきなり香ばしく興奮してるようだけど小泉が好きなのかい?。
検討するってだけだろ?ポーズだよそれ。
同時にボーナスを増やして支給したらしいし。
252名無しさん@5周年:04/12/12 19:56:18 ID:CHPR84QC

 財 務 省 ガ ン ガ レ
253名無しさん@5周年:04/12/12 19:57:08 ID:XCHVc9dd
>>234
うちは逆だぞ
係長以下多忙なのに管理職が何もしない。何も知らない。
オレの上司なんか管理職に会う度にキレてる
そして彼らに敬語をつかう人は居なくなった…
254名無しさん@5周年:04/12/12 19:57:13 ID:aZQQ9CIt
役所役場はいかにも暇なやつが結構いるが、ケーサツ、ショーボーに、ガッコーだってチューガクあたりは忙しくて死にそうな様子だ。
ヤツラを役所役場と一律で下げたら、かわいそうな気もするな。
255名無しさん@5周年:04/12/12 19:58:07 ID:7dC5FeZP
ま、確かに教員は給与が高すぎるわな。

30歳:400万、40歳:600万、50歳:800万で、定年55歳でいいよ。
ろくなやついねーし。
256名無しさん@5周年:04/12/12 19:58:19 ID:/gUWR7Xh
あんまり削減したらかわいそうだから国債で支払ってあげればいいよ
257名無しさん@5周年:04/12/12 19:58:37 ID:RiWisJiW
小泉GJ
自民党支持者で良かった。。
258名無しさん@5周年:04/12/12 19:58:42 ID:5yCaQPdm
まあ年寄りの駆除(人員削減・民間委託拡大)
と現業の給料引き下げは避けては通れないと思う。
259名無しさん@5周年:04/12/12 19:58:58 ID:2Qfq688T
義務教育の補助金と同じ結果ですよ
260名無しさん@5周年:04/12/12 19:59:03 ID:wqWMACRq
>>243
うちの市、市長が改革派に変わって空気がいっぺんしたけど
そういう雰囲気をつくれないってその市長の力不足じゃないか?
261名無しさん@5周年:04/12/12 19:59:13 ID:W4fpm898
50歳になったら賃金が下がるって事はないの?
60までずっと上がり続けるの?
262名無しさん@5周年:04/12/12 19:59:20 ID:OjOipBbL
>254
地方の消防は全然暇だぞ。
最高の職場といってよい。
263名無しさん@5周年:04/12/12 19:59:40 ID:c3P4bqvo
な〜んか可愛そう論が出てきたが、民間の可愛そう 
もなんとかしてくれ
264名無しさん@5周年:04/12/12 20:00:24 ID:/y1oOGgV
対中ODA・円借款の完全廃止が先決ではないか?
265名無しさん@5周年:04/12/12 20:00:31 ID:XCHVc9dd
>>262
広島の尾道の消防は
体力トレーニングの過酷さで有名だが名
266名無しさん@5周年:04/12/12 20:00:41 ID:RiBa/owj
公務員はクズ



これ常識
267名無しさん@5周年:04/12/12 20:00:58 ID:RiWisJiW
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  ボーナス、カット!カット!
 ⊂彡
268名無しさん@5周年:04/12/12 20:01:24 ID:2Qfq688T

財務省に激励のメールを!

各府省への政策に関する意見・要望
ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
269名無しさん@5周年:04/12/12 20:01:49 ID:CHPR84QC

 問題は 手当て と 退職金 だろう
270名無しさん@5周年:04/12/12 20:02:04 ID:5yCaQPdm
生活保護受給者を団塊の後釜に臨時として採用すれば
職業訓練にもなるし、不正受給や社会保障も減るし公務員人件費も減るし
一挙両得!
271名無しさん@5周年:04/12/12 20:03:23 ID:7M1PUtum
>249
それはそうなので、総人件費は横ばいないし10%カットくらいにする。
その上で、40代、50代の現業、2種、3種の給料を50%くらいカットして
若い人か、失業者を雇えばいい。
公務員なんてのは、上澄みを除いて、雇用対策みたいな面もあるんだから
。不満もずいぶん収まるんじゃないかとおもう。
272名無しさん@5周年:04/12/12 20:03:32 ID:07nnhkOS
>>270
縁故採用は認められない。
273名無しさん@5周年:04/12/12 20:04:13 ID:2Qfq688T
>>266
だな
274名無しさん@5周年:04/12/12 20:04:32 ID:CHPR84QC
要するに「優秀な」公務員と企業だけでいい。
企業は競争で淘汰されるから。
275名無しさん@5周年:04/12/12 20:04:36 ID:qhB9xJFt
今、>>269が良いこと言った!!

基本給を下げるだけで手当てがその分増る、ってのが結構有りうるでしょ。
276名無しさん@5周年:04/12/12 20:04:58 ID:pauFhs/6
>>249
税金減らして、一般人の可処分所得増やせば
いいじゃん?
277名無しさん@5周年:04/12/12 20:05:14 ID:W4fpm898
>>270
生活保護受給者って、一応建前上、働きたくても働けない人なんじゃないの?
日本人じゃないひとも大勢だし。(まともな人もいるだろうけど)
まだ、団塊の人を賃下げしてたほうがマシのような気がする。
278名無しさん@5周年:04/12/12 20:05:16 ID:5yCaQPdm
ねえよ
279名無しさん@5周年:04/12/12 20:05:37 ID:6nGP8TJz
>>275
かえって手取りが増えたりする悪寒
280名無しさん@5周年:04/12/12 20:05:42 ID:c3P4bqvo
中央官庁の話だけど、昔は既婚の公務員男性が定年前に事故死したりすると
その奥さんが「無条件で」「同額の給料で」同じ官庁に就職させて貰えたりしてた。
で、結局何もできないから、定年までただの電話番とか。
それなのに、一生懸命頑張ってサビ残地獄の幹部職並みに給料が上がっていく。
そして就職させてやったら最後、絶対にクビにできない。


学歴も何もないのに、霞ヶ関のビルの中で毎日、茶と菓子を食しながら
隣でバリバリ頑張る官僚と同じ給料をせしめて帰っていく未亡人のオバチャン。
今もまだ、たくさんいるよ
281名無しさん@5周年:04/12/12 20:05:59 ID:8vYDGv5k
 おれの妹、地方公務員で超激務で毎晩11時とかで公イベントで土日とかもでまくって、
それで残業代一切でないのですが、さらに削減されるのでしょうか?
282名無しさん@5周年:04/12/12 20:06:02 ID:4XH2d2/6
もう、小泉しねよ。
283名無しさん@5周年:04/12/12 20:06:33 ID:xPT8SzpL
おんなじコピペ何回も見たな
284名無しさん@5周年:04/12/12 20:06:44 ID:NfM53UOj
酷1はむしろ上げるべきだと思う。
天下りしなくてもいいように。
一等地に官舎があったっていいじゃないか。
毎晩日付変わるまで働いてる連中なんだから。

その代わり、痴呆の無能な屑は下げてしかるべき。
田舎出身だからわかるが、俺も田舎で就職をするならと
いろいろ考えたが地銀か役所しか満足に給料もらえる職場なんてない。
要するに役所は田舎では世間並以上の給料もらえるわけよ。
一生の安定した生活もついでにゲット。
リスクリターンの観点で言えば痴呆公務員なんか世間並み以下でちょうど良い。
役所を出たとしたらどこにも転職できるスキルのない屑なんだから。
285名無しさん@5周年:04/12/12 20:07:34 ID:Fn0AiDLo
今、国家予算の歳入と歳出はほぼ同額なんだよね、
公務員の人件費を除けば。
公務員の給料を払うために赤字国債を乱発してる状態。
ならば出歳入はこのまま健全化して
公務員給与は全額赤字国債の現物支給が理想的だな。
286名無しさん@5周年:04/12/12 20:07:35 ID:CHPR84QC
>242
雰囲気よくわかる。一所懸命仕事してる人はいる。
そういう人だけ厚遇すればいい。
しかし、現実は逆なんだな。
無能なオヤジ、自治労などの癌が幅を利かせてる。
287名無しさん@5周年:04/12/12 20:08:06 ID:MFVVJmiA
給料上げても、もっと欲しくなるのが人情ってやつだな。
288名無しさん@5周年:04/12/12 20:08:26 ID:GtNUrW2w
さすが小泉、みなおしたよ。
がんがれ。
289名無しさん@5周年:04/12/12 20:08:59 ID:hJVTHXm4
現場の警官と消防は減らしちゃ駄目だよ
俺、シムシティやってたから警察署が重要というのはわかる
消防署は災害なしでプレイしてたからいらんかったけどなw
290名無しさん@5周年:04/12/12 20:09:18 ID:454A3n+G
警察は賤業なんだから減らさないでくれよ
291名無しさん@5周年:04/12/12 20:09:57 ID:d03KBH5G
>>281
民間なら半分の給料で
同じぐらい働いてるとかは
多いだろ
292 :04/12/12 20:10:24 ID:ojop4IqO
>>276
それもあんまり効果ない。みんな貯めこまれる。
293名無しさん@5周年:04/12/12 20:11:03 ID:KP3k7G0O
このスレ、大企業の人、居ないんだね。
294名無しさん@5周年:04/12/12 20:11:28 ID:4flaTwci
農協の改革マダー?
295名無しさん@5周年:04/12/12 20:11:42 ID:XCHVc9dd
その「民間なら」って括りは広すぎるから
もちっと絞ってくれないかなぁ
296名無しさん@5周年:04/12/12 20:12:40 ID:M+cJlO2c
土日に窓口開けてくらはい。
297名無しさん@5周年:04/12/12 20:12:59 ID:Ya9Mnz9/
議員年金もカットしろよボケ
298名無しさん@5周年:04/12/12 20:13:08 ID:7M1PUtum
>>289
警察の数は減らしてはいけないが、サラリーキャップをつけるべき。
地域ごとに。
数が多いのは警察、教師、消防なんかの現業だから、聖域視したら
人件費圧縮はできない。そんで増税決定。
このご時勢、なり手はいくらでもいる。
299名無しさん@5周年:04/12/12 20:13:10 ID:wqWMACRq
>>286
うちの親父公務員だけど若手も微妙なんだよね
最近入ってくる奴は頭でっかちで仕事が出来ん、とたまに愚痴ってるしw
300名無しさん@5周年:04/12/12 20:13:52 ID:Ya9Mnz9/
議員年金もカットしろよボケ
議員年金もカットしろよボケ
301名無しさん@5周年:04/12/12 20:14:17 ID:BsJaQ2QA
海上保安庁は、
職員12255人
船艇521隻
航空機75機
総予算1682億

いうまでもなく、予算がたりません。
残業代、各種手当てを出す余裕もありません。(警察の給料より最低10万以上少ない)
あと、地方公務員が僻地手当てがつくところでも、保安庁はつきません。
時速60kmで走る韓国漁船への身柄を確保するための飛び乗り手当ては500円
サービス残業当たり前、しかも、1週間のうち5日間は海の上で集団生活もざら。
休みの日も、緊急時に備え、船艇から30分でこれる範囲しか、行動を認められていない。
1〜2年でという超短い転勤周期

70歳までに、殉職者も含めると、3分の一以上の職員は死ぬ。
人事院、財務省は、この過酷さを知っていながら、予算を増やそうとせず、
この状態を見てみぬふり。

ここまでやれとは言わないが、少しは見習え、他の公務員。



302名無しさん@5周年:04/12/12 20:14:25 ID:y/bqLajA
疑問

1.予算の消化という概念
2.警察の取締りのノルマという概念

誰か説明してください。
303名無しさん@5周年:04/12/12 20:14:55 ID:Ya9Mnz9/
議員年金もカットしろよボケ
議員年金もカットしろよボケ
304名無しさん@5周年:04/12/12 20:15:13 ID:5yCaQPdm
>>291
そんな人はいません。
君も一度きちんと会社に勤めてみればわかりますよ。
305名無しさん@5周年:04/12/12 20:15:31 ID:WAW5M/dr
結構ヒマそうな市役所の連中と
定時に絶対帰れない市立病院の看護師を同列に削るとかだったら
馬鹿らしくてやってらんねー
306名無しさん@5周年:04/12/12 20:15:53 ID:jrjdNkZx
>>301
つーか、マスゴミはこういう
公務員も少しは取り上げろ
307名無しさん@5周年:04/12/12 20:15:55 ID:qhB9xJFt
>>284
>酷1はむしろ上げるべきだと思う。
>天下りしなくてもいいように。
>一等地に官舎があったっていいじゃないか。
>毎晩日付変わるまで働いてる連中なんだから。


夜遅くまで居残って残業代稼いでるんじゃないの?
308名無しさん@5周年:04/12/12 20:16:39 ID:6nGP8TJz
免許センターのクソどもを何とか汁
あれは精神衛生上もよろしくない
309名無しさん@5周年:04/12/12 20:17:13 ID:Fn0AiDLo
>>298
教員は公務員である必要あるのか?
それこそ脳ミソお花畑のお役人様より
優先して社会経験者にやらせる職業にしないとマズい。
310名無しさん@5周年:04/12/12 20:17:41 ID:KP3k7G0O
>>301
海自と統合すればいい
311名無しさん@5周年:04/12/12 20:17:52 ID:5yCaQPdm
暇そうなやつらが能力が無いわけじゃないのが
この問題の味噌です。
むしろ無能な人間のほうが忙しげ。
312名無しさん@5周年:04/12/12 20:18:03 ID:d03KBH5G
>>304
それがあるんだな
313名無しさん@5周年:04/12/12 20:18:08 ID:CbyiUpqc
てか人件費の安いパートかneetでも公務員に雇えって。
そうすれば、雇用も財政も◎じゃん。
314名無しさん@5周年:04/12/12 20:19:09 ID:CHPR84QC
>308
最近は安全協会のお金請求するのも以前よりは控えめになったがな(w
315名無しさん@5周年:04/12/12 20:19:14 ID:OgrpBXgM
>>309
それやって左翼教師ばっかりになったら手がつけられないぞ。
国歌をちゃんと教えなくても無問題になったり(w
316名無しさん@5周年:04/12/12 20:19:21 ID:jrjdNkZx
>>307
でない
予算の範囲内だから、それを超えたらそれ以上は出ない

ちなみに名目上、勉強してるになってます
317名無しさん@5周年:04/12/12 20:20:10 ID:/xVBuygW
>>304君こそ世間知らずですね
公務員が一週間でやる仕事量を一日でこなしている人は沢山いるよ
318名無しさん@5周年:04/12/12 20:20:28 ID:3pQYVYFl

地方公務員、冬のボーナス、一般職平均(抜粋)

東京:平均 97万8981円
千葉:平均101万519円
新潟:平均 93万8000円
石川:平均 99万6114円
福井:平均 97万6000円
奈良:平均101万3078円
広島:平均 81万5205円
島根:平均 96万5000円
佐賀:平均 95万2860円


http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1102752375/
319名無しさん@5周年:04/12/12 20:20:49 ID:jD7KwDSx
>>290
お前の方が卑しく浅ましいと思うぞ。
320あのよろし ◆jPDX5sojro :04/12/12 20:20:55 ID:mkjhROJR
確かに、地方公務員も忙しいところは忙しいよ。
仕事が出来る人、出来ない人、仕事の多い部署、暇な部署、の差が大きいから。

でもギャラは同じ、これじゃ楽したほうが得。
自分の仕事を外注することも出来るしね。
一番笑ったのが、合同協議のホストが外注だったコト。
321名無しさん@5周年:04/12/12 20:20:58 ID:/SRNxv8t

【政治】地方自治体の職員互助会に補助金194億円の税金投入 大阪市は1人平均8万円超
URL : http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093764433/

税金元手、おいしい「互助組合」
http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?c=5&kiji=433
322名無しさん@5周年:04/12/12 20:21:15 ID:BsJaQ2QA
>>307
国1は、管理職だから残業代でないよ。
管理職って言っても、地位が偉いだけで、給料は年上の部下よりも全然低いよ。
3種で入った使えない(仕事していないのと同じ)高卒のおじさんよりも低いよ
323名無しさん@5周年:04/12/12 20:21:23 ID:5yCaQPdm
>>317
具体的に事例を挙げてください。
324名無しさん@5周年:04/12/12 20:21:27 ID:xYLuzczV
>>1
平均って言っても母集団が違うとかなり違ってくるだろ。
国T他の平均給与≒特定大企業の平均給与
国U他の平均給与≒特定大企業を除いた一部上場企業の平均給与
学歴だけ見るとこんな感じか?

で結局金食い虫は公務員のどの層なんだ?
熟練した技術や能力を要しない・機密情報を取り扱わない業務はパートに切り替えたらどうだろう。
325名無しさん@5周年:04/12/12 20:22:28 ID:M+cJlO2c
すげーな、ボーナス100マソ近いのか>公務員
326名無しさん@5周年:04/12/12 20:22:28 ID:XCHVc9dd
>>302
1.については、
予算を余らすと次回から減る。当然だが。
しかし突発的に金が必要になるケースもあり、そのときに一々追加予算の手続きはとってられない。
だからギリギリ設定すると大抵つまずく。
あとは気分的なモンとか。部費削られたらいい気しないだろ。

2.は知らん
327名無しさん@5周年:04/12/12 20:24:59 ID:YGr7oQMv
歩合制というか能力制にすればいいんじゃないか?
駄目駄目な奴は首にすればいい
328名無しさん@5周年:04/12/12 20:25:01 ID:c3P4bqvo
あのさー公務員どもぶつぶつ言ってやがるがさー 
そんなに嫌ならやめりゃーいいじゃん、何もお前 
らにどーでもいてもらわなくたっていいんだぜー 
いやいややられて、これ以上税金泥棒されたんじゃ 
かなわねーんだよ
329名無しさん@5周年:04/12/12 20:25:04 ID:LGqGamLJ
>>324
パートに変えられたらいいけど、公務員って首に出来ないらしいじゃん。
民営化してからリストラしないと減らせないんだろうなぁ。
330名無しさん@5周年:04/12/12 20:26:12 ID:d03KBH5G
>>327
成果を組織で捏造するから駄目
331名無しさん@5周年:04/12/12 20:26:33 ID:CHPR84QC
>329
法律上は、「できます」。
国家公務員法の78条と地方公務員法の28条読んでごらん。
332名無しさん@5周年:04/12/12 20:27:29 ID:TAFMvloV
>>312>>317
職務の重大性が違うわな
役所の場合は社会全体の利益の調整を常に図り続けなければならない。物売るだけの民間とは違う
民間の激務部署と役所の激務部署を比較した場合、同じ時間働くとしても、精神的ストレスと業務困難性は明らかに後者が上
そもそも民間なんて、よほどの大企業でない限り代わりはいくらでもあるんだから、無理に遅くまで働いてもらわんでもいいわけだし
333名無しさん@5周年:04/12/12 20:27:50 ID:/xVBuygW
公務員って日常生活でも「ありがとう」とか「すいません」
とか言えない奴ばかりじゃん、なんでだろう?
やっぱり身分が高いと本気で思っているのだろうな
334名無しさん@5周年:04/12/12 20:28:53 ID:6nGP8TJz
>>332
無知もここまでくれば壮観だなw
335検索してみた:04/12/12 20:29:01 ID:LGqGamLJ
(本人の意に反する降任及び免職の場合)
第78条 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、
人事院規則の定めるところにより、その意に反して、これを降任し、
又は免職することができる。

1.勤務実績がよくない場合
2.心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
3.その他その官職に必要な適格性を欠く場合
4.官制若しくは定員の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
336名無しさん@5周年:04/12/12 20:29:11 ID:aA5zJ1T3
空残業ひどいな・・もうコソ泥の枠を
    超えてるな・・
国賊の売国奴だな・・公務員見る目が変わった・・
こいつらは犯罪者だ。
337名無しさん@5周年:04/12/12 20:29:26 ID:BsJaQ2QA
通産省の窓は、昔鉄枠がついていました。
なぜかというと、うつ等で自殺者が絶えなかったからです。
今は、ビルが新しくなって、窓が空かないタイプになりました。
すると、開かずの便所と丸の内線の人身事故が増えたそうな・・・
338名無しさん@5周年:04/12/12 20:30:27 ID:CbyiUpqc
>>329
首にできないからこそ、給料とボーナス下げて
安く使えていいんじゃない?
339名無しさん@5周年:04/12/12 20:32:02 ID:TAFMvloV
>>334
役所はみな9時5時で帰るだの、業務は単純だのといった意見よりはマシだと思うが
340名無しさん@5周年:04/12/12 20:32:33 ID:c3P4bqvo
>>332

伝令、電話応対、簡単な資料や定期刊行物の作成(前年度を元にちょっと手直ししデータ加えるだけ)、回覧文書の赤訂、国会期間の想定問の作成(これもすでに雛型及び基本的なものは出来上がってる)それと意味の無い屁理屈満載の書類作成
こんなことがメイン業務で毎日午前様までダラダラ残ってるだけなのに、激務とか言われてもね〜。
いい大学から民間の一流企業いく奴らはこんなことみんな知ってるんだよな。
わかってるから公務員受けない奴も多いし。
ちなみにおれは本省経験者なので「何も知らないくせに」は通用しませんので(w
キャリアも組織守りたいので必死なんだろうな。いざ辞めたくてももう民間じゃ通用しない奴も多いだろうし。 
 
341名無しさん@5周年:04/12/12 20:32:49 ID:XCHVc9dd
>>337
うちでは今年の新採が来なくなった
官舎見ても明かりついてないから逃げたらしい
342名無しさん@5周年:04/12/12 20:33:18 ID:INEsv9lW
>>332
すごい釣りだな。
ROMに撤してたけどカキコしてしまった。
343名無しさん@5周年:04/12/12 20:33:40 ID:LGqGamLJ
(降任、免職、休職等)
第28条 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反して、
これを降任し、又は免職することができる。
1.勤務実績が良くない場合
2.心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
3.前2号に規定する場合の外、その職に必要な適格性を欠く場合
4.職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合2 職員が、
左の各号の一に該当する場合においては、その意に反してこれを休職することができる。
1.心身の故障のため、長期の休養を要する場合
2.刑事事件に関し起訴された場合
3 職員の意に反する降任、免職、休職及び降給の手続及び効果は、法律に特別の定がある場合を除く外、条例で定めなければならない。
4 職員は、第16条各号(第3号を除く。)の一に該当するに至つたときは、条例に特別の定がある場合を除く外、その職を失う。
344名無しさん@5周年:04/12/12 20:34:49 ID:GqBVUTx1
すべての悪の根源は自治労にあり
こやつらこそ、真の売国奴
345名無しさん@5周年:04/12/12 20:34:50 ID:B/ZW+2LA
東大出の中央官庁本省の50歳前後の課長職で年収1300万くらい、
一方、政令都市の現業職なども50歳越えればこれぐらいいく。
一方は1億2千万人を相手に(部署によっては世界80億人を相手に、
地方局の場合でも数百万人〜数千万人のサービス範囲を有している)、
一方は行政区域内人口の100万人程度の相手ををしていながら・・・
サービスの提供範囲が圧倒的に違うのに給料がほぼ同じであって良い
とはどのような理屈があれば言えるのか?サービス密度が違うから?
誰か分かるように説明してほしい。
理由がみつからないなら、地方公務員の給与はその行政区域内に本社が存
在する企業のみの平均で算出すべき。トヨタ本社のある豊田市は給料大幅
アップでも良いだろう。一方、三セクを破綻させ債務免除(要は借金踏み
倒し)ばかりしている自治体は賃金大幅カットして反省すべき!
346名無しさん@5周年:04/12/12 20:35:22 ID:/xVBuygW
>>332に釣られそう
347名無しさん@5周年:04/12/12 20:35:23 ID:TAFMvloV
公務員が楽だと言ってる人にお聞きしたいんだが、公務員を馬鹿にできるほど大層な業務やってんの? どんな業務?
具体的に教示きぼんぬ
348名無しさん@5周年:04/12/12 20:35:41 ID:6nGP8TJz
常に競争に晒されている民間と
国から手厚く保護されている無競争の公務員の精神的ストレスを比較しようなんて
チャレンジャーだなあwww
349名無しさん@5周年:04/12/12 20:35:46 ID:jtnbB2pC
>>332
オマエよっぽど使えねぇ人材じゃねぇのか?w
それか本省経験を偽ってるかだなww

そんな仕事で午前様やってるやつは少なくとも俺の周りには
いないっつーの。
350名無しさん@5周年:04/12/12 20:35:55 ID:GyDK7iJ3
>>332
典型的なキモオタ公務員受験生の意見だなw はやく社会に出ろよ。
351あのよろし ◆jPDX5sojro :04/12/12 20:36:11 ID:mkjhROJR
>>333
災害とか会計検査のときは、やたらと下手に出てきますよ。
それこそ泣きが入ってる(w
352名無しさん@5周年:04/12/12 20:36:42 ID:7jQdPAek
まあ、年間300円ぐらいまでのカットなら許そう。
これでかんべんな。
民間人の諸君。
353名無しさん@5周年:04/12/12 20:37:08 ID:XCHVc9dd
>>340

【政治】国家公務員、5年で10%以上削減=予算編成の基本方針提示
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101474104/491

何だ?お前
354名無しさん@5周年:04/12/12 20:37:29 ID:BsJaQ2QA
>>341
やばいよそれ。
自殺してるかもよ。
俺の部署、警察から電話かかってきたもん。
355名無しさん@5周年:04/12/12 20:37:29 ID:8kYFw5Lj
これは半知を公約にした首長を何処かで勝たせるしかないな
356名無しさん@5周年:04/12/12 20:38:32 ID:qhB9xJFt
国家公務員の工作員が出てるみたいだけど、
馴染み深い社会保険庁って国家公務員じゃなかったっけか?
そんな清貧な生活を送ってるようには見えないんだが・・。
357名無しさん@5周年:04/12/12 20:39:02 ID:+4+fKPb4
アホ役人が爆釣りされておりますw
358名無しさん@5周年:04/12/12 20:40:09 ID:YGr7oQMv
なんかよく分からないけど、誰かが爆釣りしてるようですねw
359名無しさん@5周年:04/12/12 20:40:39 ID:KP3k7G0O
>>356
オマエ馬鹿だな。
360名無しさん@5周年:04/12/12 20:41:01 ID:c3P4bqvo
>>332
民間って物売るだけなんだー? 
恥ずかしいこと言ってんなー 
361名無しさん@5周年:04/12/12 20:41:12 ID:TAFMvloV
>>348
大企業の競争なら精神的ストレスのすごさもわかるが、
下請けにすぎない中小間の競争って、創造性あるわけでも社会のためになるわけでもないじゃん
競争イヤならヤメればいいだけじゃん。社会に影響なし
362名無しさん@5周年:04/12/12 20:41:57 ID:y/bqLajA
>>361
王様的意見ですねw
363名無しさん@5周年:04/12/12 20:43:40 ID:Ay+9rjQK
各府省への政策に関する意見・要望
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose


公務員に冬のボーナス 減額の昨冬より大幅アップ

・全国の公務員のほとんどに10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給
 された。管理職を除く一般行政職の平均支給額は、国家公務員が昨冬より
 約6万2000円、10・1%多い約67万6000円(平均年齢34・5歳)で、
 地方公務員は約7万6000円、13・3%増の約64万9000円(同35・7歳)
 だった。

小泉内閣の増税

定率減税の圧縮・廃止  ’06年1月からの圧縮、’07年廃止を検討
介護施設の住居費徴収  ’05年度に実施方針
療養病床費の自己負担  ’06年度に実施方針
厚生年金保険料の負担増し  ’04年10月1日より実施
国民年金保険料の値上げ   ’05年4月から実施
配偶者特別控除の廃止    ’04年12月から実施
住民税のアップ       ’05年6月から実施
年金課税による高齢者負担増し ’05年1月から実施
生活保護の老齢加算廃止    ’04年度から実施
高齢者控除の縮小・廃止    ’04年度から実施
住宅ローン減税の縮小     ’05年度から実施方針
フリーターの課税強化     ’07年度から実施方針
雇用保険料の引き上げ     ’05年4月から実施
個人住民税「均衡割」引き上げ ’04年度から実施
個人住民税「均衡割り」の改正 ’05年6月から負担増し
364名無しさん@5周年:04/12/12 20:44:14 ID:TAFMvloV
>>360
確かに恥ずかしいな。役所といえば窓口を連想する人並みに
365名無しさん@5周年:04/12/12 20:44:18 ID:KP3k7G0O
中小企業がツベコベ言っても始まらない。
中小企業ではなぁ
366名無しさん@5周年:04/12/12 20:44:31 ID:qhB9xJFt
>>361
さすがに気が付いたが釣りだよね。
スレ立てた汲み取りさんかな?。
367名無しさん@5周年:04/12/12 20:44:39 ID:KeY9jWCL
おいおい、給与じゃなくて数を減らせよ!
低脳な公務員が増えると国としてもヤバイだろ!
368名無しさん@5周年:04/12/12 20:45:35 ID:BsJaQ2QA
どこの省庁にも廃人一歩手前の奴を入れる窓際部署ぐらい持っているよね?
うちはあるよ。
でも、そこから出てこれる奴は少ない。
結構な確率で、プライドを更に傷つけられ退社または他界してるから。
369名無しさん@5周年:04/12/12 20:45:41 ID:csq1tmnc
メールしよっと
370名無しさん@5周年:04/12/12 20:45:59 ID:SNYmFM0J
忙しい公務員の実情を知らない
ボンクラリーマンやニートは
好き勝手なこと言えていいね(p
371名無しさん@5周年:04/12/12 20:46:02 ID:Fb7Nz87e
ここでほざいてる奴らの職業に就くのと、公務員になるのどっちが難しいんだ?それ相応の給料貰って当然だろ。

高卒廃止してもっと給料あげるべき。
372名無しさん@5周年:04/12/12 20:46:06 ID:6nGP8TJz
>>361
お前はもっともっと書き込んで俺を楽しませろ。
これは命令だ。
373名無しさん@5周年:04/12/12 20:46:39 ID:CHPR84QC
>363
多分、これが最後だよ(w
374名無しさん@5周年:04/12/12 20:51:29 ID:CRrMuIBP
地方財源が減るのに地方公務員が給料減るの
当たり前だ罠
375名無しさん@5周年:04/12/12 20:51:52 ID:ARXGDLyX
ほんとに大不況へまっしぐらなんだなぁ
公務員叩きが激しくなると心底実感する
そもそも公務員は政府行政機関の犬
責任は飼い主にあるんだよな本来
従順に躾しても餌やんないと噛みつくだろう
飼い主は民間から餌取ってこいって言うんだろ
国の財政が火の車だしみんなで共食いすりゃいいさ
やっぱり政治家が一番悪どいわけなんだが
376名無しさん@5周年:04/12/12 20:52:07 ID:KeY9jWCL
オレ、公務員になろうと思ってたけど、一流企業のほうがいいかなww
本当はオレみたいな優秀なヤツこそ公務員になるべきなのに!!!

公務員は高給与にするべし!!
377地方公務員:04/12/12 20:56:10 ID:j5TrEasV
必死な愚民共がいっぱいいるな、ここ。

俺の課では、癒着業者からボールペン一本千円で買って、
500円をビール券などでキックバックしてもらってるよw
だから年収が減っても何も関係ないわなw
キックバックだけで、月20万円分の商品券w
おまえらは地面を這いずり回れよwぷげらw
378名無しさん@5周年:04/12/12 20:56:31 ID:XCHVc9dd
>>363
これ恣意的だよなぁ
ボーナスって3回に分かれてもらうんだが、その3つの分け方が変わっただけで
トータルじゃ減ってるんだよね
379名無しさん@5周年:04/12/12 20:56:45 ID:m0uZIh4v
公務員は、無職やニートに叩かれてかわいそww
380名無しさん@5周年:04/12/12 20:58:02 ID:6nGP8TJz
>>377
それ犯罪だよ。おめでとう。
381名無しさん@5周年:04/12/12 20:58:24 ID:7jQdPAek
1の
>04年度の地財計画で23兆円と歳出全体の4分の1以上を占めている。
は嘘だよなぁ。
04年度の国家税収が40兆円だよ。
地方公務員の給料だけで、60%を占めている。
これに国家公務員の給料を足すと、
国家税収の殆どが、公務員の給料で消えているという現実がある。

つまり、我々の税金の全てを公務員が食い尽くされているという現実がある。
福祉や道路の財源は借金でまかなっているに過ぎない。
つまり日本国は公務員がいる限り、破産に突き進んでいるという現実がある。


382名無しさん@5周年:04/12/12 20:58:28 ID:3WskBS2N
議員こそ、国民年金でいいだろ
383  :04/12/12 20:59:42 ID:XAAXBp0x
地方分権と今さかんにいわれているが政令指定以外の市役所の連中は
どうゆう意味か理解しているかな。今まで国や県の下請けでまともな仕
事をしていませんでしたと言う意味なんだけどな。そんな連中に権限与
えたところで失敗すると思うし、高い給料を払うのはおかしいんじゃな
いの。今の給料の半分程度が妥当じゃないかな。
384名無しさん@5周年:04/12/12 21:00:26 ID:TAFMvloV
「役所の仕事は簡単だ」、「役所は競争ないから楽だ」と言えば、ほぼ無批判に受け入れられる
しかし、これを民間に置き換えて、「民間は物売ばっかだから楽だ」、「中小は大企業の下請けにすぎん」と言えば、釣りだと罵られる。まあ、確かに釣りの要素もあるわけだが(w
どうも、世間の認識では、民間の仕事>役所の仕事でないといけないようだな
会社で働こうが役所で働こうが、一労働者にすぎんし、どの仕事も大事だと思うんだが
赤字だからって給料下げることは厳に慎まれるべきだと思うんだが
労働者が労働者の生活引き下げを望む。結局、日本人の意識ってこの程度なんだろな
385地方公務員:04/12/12 21:00:30 ID:j5TrEasV
俺なんかまだ下っ端だからかわいいもんだよw
俺の上司なんかすごいよ。
地元に一人、県外に一人、海外に一人愛人を囲っているよ。
もちろん税金でw
マンションは癒着業者が提供してくれるしなw
出張と称して、毎回愛人といいことしてるよw
おまえらには一生届かない世界だなw
386名無しさん@5周年:04/12/12 21:01:28 ID:/xVBuygW
>>385 2点
387名無しさん@5周年:04/12/12 21:01:50 ID:4LcLKTtq
>>356
社会保険庁職員が叩かれるのは不祥事についてであって国家公務員という
属性が故でない。
ほとんどの国家公務員は仕事に対し正当な報酬をもらっていない。特にキャリア
月150時間残業、実際つくのは10時間程度なんてざら。労働環境は中小の民間以下
なんてこともある。

>>363
仕事内容を考えると、痴呆公務員の採用は大学院卒以上に、給料も今の2割減が望ましい。

やはりこの国の本質的な問題は田舎者がのさばっていること。田中角栄以降
おかしくなった。戦前のように中央はその高い生産性に対して敬意は払われるべきだ。
388名無しさん@5周年:04/12/12 21:02:57 ID:6nGP8TJz
>>384
おい!書き込みのペースが落ちてるぞ!
何やってんだよ!
クズならクズらしく命令に従ってもっともっと香ばしい書き込みをしろ。
389名無しさん@5周年:04/12/12 21:04:09 ID:BsJaQ2QA

1種は、東大法卒じゃないと、まず出世競争まけるから、
いい天下りも出来ないよ。

まぁ、3種だったら、超おすすめだね。
だって、高卒だから出世しないから5時30に帰りますって言っても
文句もあんまり言われない(まぁ、いても戦力にならない)のに、
給料が定期昇給するんだからね。

390名無しさん@5周年:04/12/12 21:04:18 ID:NAB2Y1BT
>>385
凄いな。お前、>>154と同一人物とは思えないな
391名無しさん@5周年:04/12/12 21:04:19 ID:CHPR84QC
>385
もっと上手な・・・
392名無しさん@5周年:04/12/12 21:04:47 ID:abzObAro
外国に資金がいくわけでなく、公務員が国内で消費する限りお金が回るからいいんじゃないの。

んなことより、役所も土日営業してくれ。馬鹿な公務員は解雇汁!
393地方公務員:04/12/12 21:05:21 ID:j5TrEasV
まああれだ。
愚民共には知らない世界があるということだ。
公務員は税金使ってやりたい放題できるんだよ。
会計も監査もクソもないしな。
予算使わないと怒られるしw
俺たちには節約という考え方がないからなw
394名無しさん@5周年:04/12/12 21:06:33 ID:NfM53UOj
>>387
禿同

俺の知り合いは某省キャリアで入省し3年で体を壊してやめざるを得なかった。
国会が佳境に入ってくると1週間くらい家にマジで帰れなかったとかざらだったらしい。
若いから当然ろくに報われる給料も退職金ももらっていない。
395名無しさん@5周年:04/12/12 21:06:52 ID:NXl69gLE
俺など80才の惚けかけた婆の
月4万の年金で面倒みながら生活
してるってのに!!婆よどんな貧乏でも
かまわんが夜中何度も俺の部屋に来るの
だけは止めてくれ!!
396名無し:04/12/12 21:07:57 ID:jhjs578S
確かに高い。
田舎だったら農協と比べるとすごい差がある
397名無しさん@5周年:04/12/12 21:07:59 ID:hlzD0K2V
>>395
仕事しろよ
398名無しさん@5周年:04/12/12 21:08:00 ID:KeY9jWCL
>>387
プギャー!!お前、公務員棒給表見てみろよwww
あんな給料で大学院卒が公務員になりたがるかよwww
もっとマシな工作しろよww
399名無しさん@5周年:04/12/12 21:08:37 ID:I3jfT73n
>>381
歳出に対してだから何も間違えてないよ。
400名無しさん@5周年:04/12/12 21:09:39 ID:2Qfq688T
400寄生虫
401名無しさん@5周年:04/12/12 21:10:37 ID:BsJaQ2QA
>>381
もうすこし勉強してね。
402名無しさん@5周年:04/12/12 21:10:56 ID:8M31/1kC
一般企業の給料が一向に上がらないなのに、公務員の給料まで下げて、
いったいどうやって景気に弾みをつけるつもりなんだろう。
消えかかってる火に水をかけてるようなもんじゃないの。
403名無しさん@5周年:04/12/12 21:12:42 ID:CHPR84QC
>402
いや、公務員の人件費削減し=他の予算に回す+増税を避ける=景気を維持するということなんだろうね。
404名無しさん@5周年:04/12/12 21:13:46 ID:abzObAro
>>381
40兆は国家の税収だよ。国と地方あわせた税収は80兆越えるくらい
405名無しさん@5周年:04/12/12 21:14:11 ID:xyQLJBXp
税金の無駄遣いとか言うけど、それって民間が潤ってるわけじゃん
406名無しさん@5周年:04/12/12 21:16:10 ID:GqBVUTx1
>>403
それじゃ、金の流れる方向が変わるだけで、何も変わらないじゃない。
407名無しさん@5周年:04/12/12 21:16:19 ID:2Qfq688T
>>405みたいな税金から100%給料をもらっている屑に、>>405みたいなことを
言われたくない
408名無しさん@5周年:04/12/12 21:16:39 ID:R0UFG85H
俺の大学の友人に地方公務員と上場企業勤務がいる、大学時代は二人
とも優秀だった。

しかし働くようになって5年、上場企業勤務のやつは成長している
しかし公務員になったやつは必死でポテンシャルの高さをアピール
するのだがどこかピントがずれていて、話す内容もくだらなくなっている

そしてそのことに本人も気付いている公務員を批判する気はないが
優秀な人材が力をつけていないのを見ると残念に思う。
409名無しさん@5周年:04/12/12 21:16:43 ID:WV35yYwt
夕方にやっていた大阪市役所の人たちみたいに空残業ってのもあるからな・・・
あんなのやってしてもいない残業代をせしめているなんて公務員は最低だ。
410名無しさん@5周年:04/12/12 21:16:53 ID:xyQLJBXp
>>407
いや、素朴な疑問なんだけど?
411名無しさん@5周年:04/12/12 21:17:41 ID:CHPR84QC
>406
金の流れを変えるのが目的なんでしょ(w
412名無しさん@5周年:04/12/12 21:18:39 ID:CRrMuIBP
>>395
湯婆婆か!銭婆か!
413名無しさん@5周年:04/12/12 21:19:21 ID:+4+fKPb4
まぁ「お役所仕事」と「仕事」では差がついて当たり前ですな
414名無しさん@5周年:04/12/12 21:20:06 ID:enzcqTP5
>>408
市役所はマターリしてる部署が結構あるからね。
国2出先もアレなのが多いな。
まぁ、漏れのところのように能力高めないと、仕事も出世も出来ない部署もあるけどね。。。
415名無しさん@5周年:04/12/12 21:20:31 ID:2Qfq688T
寄生虫に金を恵んでやる=無駄に金を使う、ことが景気に良いというなら
とっくに政府はやっていると思う
何故反対の方向に動いているかと言うと、景気に悪いから
416名無しさん@5周年:04/12/12 21:21:30 ID:I3jfT73n
北陸の製造業勤務の地元国立大卒28歳。日本全国誰でも見たことのある商品を作ってます。
今月ボーナスが出たけど1.4ヶ月、夏も同じ。基本給は23万で手当や残業代を入れても年収は大体400万強。
昇級は無しなので何とか頑張って生活してます。役所はいいなあ。
417名無しさん@5周年:04/12/12 21:21:58 ID:8M31/1kC
>>403

事業費に回せばそれなりにお金が社会を循環していくんだろうけど、
歳出全体を削る方向だから、景気の維持への貢献度には疑問符が
付くと思う。増税を避ける、というのも定率減税の段階的廃止で実現
は難しいし。
418名無しさん@5周年:04/12/12 21:22:43 ID:KeY9jWCL
たまにこれを理由にニートを正当化するやつがいたり、
税金を払わない、とかいうヤツを見かけるとマジ腐ってるな、とは思う。
マズいんじゃないの、この国
419名無しさん@5周年:04/12/12 21:24:29 ID:VJ2XLMOf
>>一般企業の給料が一向に上がらないなのに、公務員の給料まで下げて、
>>いったいどうやって景気に弾みをつけるつもりなんだろう

 公務員の給料まで下げて?? 
  公務員の給料上げて景気浮揚とでも? 珍理論やなあ

 てゆうか グータラ公務員をもっとクビにして
  別の仕事を探してもらって
  チンタラ役所をきれいに一掃することが必要なんだが

 
 
420名無しさん@5周年:04/12/12 21:25:25 ID:xyQLJBXp
>>419
珍理論ではない。公務員の給料を減らしたら消費がもっと冷え込む!!
421名無しさん@5周年:04/12/12 21:25:41 ID:KeY9jWCL
>>416
なぜ公務員ではなく、製造業を選んだのか
基準が考えがあったならば是非教えていただけ無いでしょうか?
参考にしたいです
422名無しさん@5周年:04/12/12 21:26:50 ID:3WskBS2N
>チンタラ役所

午後5時のダッシュは見ものでっせ
423名無しさん@5周年:04/12/12 21:27:12 ID:N+dNYkBl
デフレスパイラルは、賃金にも波及しないとおかしい
よって、公務員の給与下げは、当然
でも、そうなると人事院の意味がないじゃん
424名無しさん@5周年:04/12/12 21:27:43 ID:CHPR84QC
>417
つまり、日本は防戦モードに入っているんですよ。
これ以上後退はできないという。
公務員の人件費総額は下げざるをえないでしょう。
その場合の方法は色々あるわけで。
425名無しさん@5周年:04/12/12 21:27:56 ID:WV35yYwt
>421
28才なら公務員を選んだ物は出来ない奴のはず。
今ですら公務員=できるやつという風潮であるが、少し前までは
民間で拾ってもらえない奴が行くのが公務員、これ定説。
ただし国Tは除外ね。
426名無しさん@5周年:04/12/12 21:28:05 ID:s0hAPbSd
基本給だけでなく、手当て、福利厚生、年金を考えると公務員は仕事の割には
給料多すぎる気がしますね。
427名無しさん@5周年:04/12/12 21:28:35 ID:gbcsfdXo
マジレスすると土建屋叩くから景気悪くなったんだけどね
公務員叩きしたらまたまた景気が悪くなる

小泉の偉大な実績で証明されてるじゃん
税収減、株価低、財政赤字拡大

また愚策を繰り返すの?
428名無しさん@5周年:04/12/12 21:29:28 ID:2Qfq688T
無駄な金を使えば(ex 寄生虫に金を恵んでやる、公共事業をやるetc)
景気が回復するんだったら、常にこういうことに使えばいい
簡単なことだ
しかし、政府はなぜやらないのだろうか?
よ〜くかんがえようー♪
429名無しさん@5周年:04/12/12 21:30:05 ID:iPvVKbh2
多すぎる奴も居れば少なすぎる奴も居る
430名無しさん@5周年:04/12/12 21:31:15 ID:7M1PUtum
>>420
公務員でも、若手は安月給だからそのままでよい。
問題は年収700万円〜1000万以上の40代、50代。
こいつらの報酬をカットしてしまえばよい。
景気が悪くなるんだったら、カットした金で若い人や失業者をやとえばよい。
すべてとはいわないが、1ヶ月もあれば、高校生でもできる仕事がほとんど
なんだから。民間人の不満も、主に無能高給の50代の給料水準だろ。
431名無しさん@5周年:04/12/12 21:32:11 ID:CHPR84QC
>427
土建屋と不動産屋が日本を駄目にしたわけだが。
432名無しさん@5周年:04/12/12 21:32:42 ID:R0UFG85H
>>414
能力を高めないないと出世できない部署がある公務員もいるなら
なぜ、国民の生活は悪くなって行くのか教えてくれ。
そしてそんな公務員に限って怠慢な仕事をしているのではない?
433名無しさん@5周年:04/12/12 21:32:55 ID:KeY9jWCL
民間でも40〜50代は結構高くない?
434名無しさん@5周年:04/12/12 21:32:59 ID:enzcqTP5
>>414
確かに地方公務員は、そんな感じだったなぁ。
漏れは民間の某メーカーから転職したけど。

>>429
禿同。
漏れのところは人少なくてヤバイよ。
435名無しさん@5周年:04/12/12 21:33:39 ID:8M31/1kC
>>419

皆がみんな同じ流れに乗ると、景気の振れ幅を大きくするといいたいだけ。
上向きのときはそれでもいいけど、下向きの流れには、どこかで掉さす
あるいは流れを緩衝する役割が必要になるということなんだけど、変かな?
436名無しさん@5周年:04/12/12 21:33:43 ID:wNHMDQGM
>>433
高い。一度上がった給料は簡単には下がらない。
437名無しさん@5周年:04/12/12 21:34:55 ID:B/ZW+2LA
国家公務員をしている者だが、国会議員から質問が入り、急に地元自治体に詳
細について聞かねばならなくなってしまい、終業時間前に電話することがある
が大抵機嫌が悪い。解決するまで待機していてくれるようお願いしていても勝
手に帰ってしまうこともある。さらに午後9時や10時になると電話しても誰
も出てこない・・・もちろん真面目に対応してくれる自治体もあるが・・・・
438名無しさん@5周年:04/12/12 21:35:22 ID:NO1GNiXK

うちの父は定年前地方公務員の幹部職員にまでいったが、
激務と薄給で大変だった。
頑張ってる人にはそれなりにあげたいが、能力に関係なく給料ほぼ一律ってのは
どうよ。
公務員は下っ端と上の給料格差がなさすぎ。
友人の公務員(25〜27歳)見てると、どーでもいいヒラ職員が高い給料で
のうのうと暮らしている。許せん。
「残業するほどじゃないけど、最近超忙しいんだよねー」
って、残業なければヒマってことじゃん。ふざけるな。
439名無しさん@5周年:04/12/12 21:35:36 ID:gJamaigJ
公務員の志望者と必要人数が同等になるぐらいまで給料さげりゃいいじゃん
退職金は半額以上カットしろよ
440414:04/12/12 21:36:13 ID:enzcqTP5
>>434のレス番まちがいた…
>>414じゃなくて>>425だった
441名無しさん@5周年:04/12/12 21:36:14 ID:GYhiRtYZ
給料を減らすってんなら、今後5年間の期限限定で公務員の定員を55歳にすれば問題なし。
勤続年数も削れるから退職金も減らせてウマーですよ。
どうせ団塊オッサンは勤務数年目とかの若い香具師ら(そいつらはマジ優秀。地方の市役所でも旧帝大クラスがごろごろ)
に仕事を押し付けて何にもしない老害軍団だからいないほうがマシ。
442 ◆c.e555555k :04/12/12 21:36:16 ID:ztud3V3w
うんこ
443名無しさん@5周年:04/12/12 21:36:23 ID:bjYkh4td
かわいそう
民間が少なすぎなのに。
他に無駄遣いはあるのに。
444名無しさん@5周年:04/12/12 21:37:18 ID:MO3ZfWag
がんばっている地方に対して失礼だ。  許せない。
445名無しさん@5周年:04/12/12 21:37:43 ID:KeY9jWCL
>>439
それだよ、倍率1倍をきる中小企業と同じレベルの人材しか集まりません
そうなると、自治は崩壊します
446名無しさん@5周年:04/12/12 21:38:06 ID:CHPR84QC
>437
それは企業も同じだよ(w
さっさと帰りたがるとこもあれば、これは待機必要だなと言わなくてもわかってくれるとこもある。
447名無しさん@5周年:04/12/12 21:38:14 ID:6nGP8TJz
がんばるだけならアホでもできる
しかもがんばってる気になってるだけ
448416:04/12/12 21:38:20 ID:I3jfT73n
>>421
日本全国に会社の色々な商品が並ぶからかなあ。製造ラインで数年研修して営業と生産管理してる今、余計に選んだ基準はそこにある気がしてます。
給与に関しては所詮北陸の企業なので多くは期待してませんでしたが、ボーナスと昇級もここまで厳しくなるとは思いもしなかったです。
給与、待遇面では役所は良いなあと。
449名無しさん@5周年:04/12/12 21:38:42 ID:7M1PUtum
>>438
公務員社会は未だにまさに社会主義。
無能なやつほどこれほどありがたい制度はない。
逆に、有能な人はやる気をなくしてもしょうがない制度だよな。
450名無しさん@5周年:04/12/12 21:38:51 ID:3WskBS2N
とりあえず、カラ残業・カラ出張・だらだら残業を廃止する

大阪市はカラ残業で年間50億円出ているらしい。
451名無しさん@5周年:04/12/12 21:38:52 ID:1kx28x2K
職安なんか、17時過ぎたら絶対に電話にでない。

先日、私の会社がパートの求人を職安に出したんだが・・・。

17時を1分でも過ぎたら
応対してもらえないんですな。w
452名無しさん@5周年:04/12/12 21:39:10 ID:WV35yYwt
>445
いままではそういう人しか公務員希望してなかったんだが・・・
だからバブル期より上の人たちは完全にOUT
それ以下でも、できる人が集まっているのはここ5年くらいだけだろう。
453名無しさん@5周年:04/12/12 21:39:11 ID:QTOtz3eN
公務員なんて、給料いくら低くてもいいんじゃないのか?
「嫌ならやめれば?」っていえばいいだけのことだし。
どちらにしろなりたい人がいくらでもいるんだから、
少しぐらい強行してもOKだろ。
454名無しさん@5周年:04/12/12 21:40:29 ID:KeY9jWCL
>>448
目的や達成感のある仕事でよかったですね。
むしろ、公務員にもそういう目標が必要なのかもしれませんね。
あしがとうございました
455名無しさん@5周年:04/12/12 21:41:02 ID:gbcsfdXo
国が金を出して株価上げれば良いねん

企業も体力がつき、雇用が増え、年金財政も楽になり、税収も増える

田中角栄や小渕さんは立派だったよ

小渕さんは赤字国債の額は小泉と同じなのに
株価を上げて減税までしてくれたんだよ
456:04/12/12 21:41:13 ID:AVzGtF7D
国家公務員も含め、官舎・闇手当て、私的流用という名の横領で
民間の2倍以上の可処分所得があるだろ。
457名無しさん@5周年:04/12/12 21:42:02 ID:FxA062mu
このニュースをみて自民党支持することに決めた
ただし、ちゃんと政策を実行してくれるという条件付きで
458名無しさん@5周年:04/12/12 21:42:17 ID:/upJfkR1
あとは無駄な人数を削減すればとりあえずおk
459名無しさん@5周年:04/12/12 21:42:53 ID:3164aUxA
公務員ってコネ採用と、横領とかしても懲戒免職にしないっていうの止めてほしいよ。
あと給料も高すぎ。
460414:04/12/12 21:43:10 ID:enzcqTP5
>>449
行政はそういうところが多いが、裁判所なんかは、そこまで社会主義ではないぞ。
461名無しさん@5周年:04/12/12 21:43:19 ID:GYhiRtYZ
>>453

薄給でクソみたいな待遇だった時代に公務員になった
連中が今の団塊オッサンどもなわけですが。
そいつらのせいで地方はここまでおかしくなったわけですが。

公務員はある程度給料・待遇を良くしてやってその代わり激務ってのが
一番いいと思う。
462名無しさん@5周年:04/12/12 21:45:05 ID:KeY9jWCL
>>461
同意〜
463名無しさん@5周年:04/12/12 21:46:11 ID:JnXYf+gz
>>422
定時15分前終了が慣例って基地害役所有るよな。
その理由が、定時まで仕事してると定時ダッシュ出来ないから。
464名無しさん@5周年:04/12/12 21:46:06 ID:454A3n+G
公務員は民間からの中途のみで形成すればいいと思う
465名無しさん@5周年:04/12/12 21:46:22 ID:BVURr9ov

公務員の仕事量を人間の歩行速度に換算すると
民間人は時速8キロ位の早足状態。

しかし、公務員は2キロ位の散歩状態だろうよ。
年収ばかりじゃなく仕事量も比較したら公務員は
泥棒だよ!
466名無しさん@5周年:04/12/12 21:46:24 ID:dJ4LPlxP
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1101312866/l50
横領市役所のスレです。
あいまいにさせるな
刑事処分をうけさせしめよ
何年こんなことを・・。
467名無しさん@5周年:04/12/12 21:46:52 ID:KP3k7G0O
地方の低迷は、民間との癒着が背景にあるわけで
民間と地方は共犯関係なんだよ
468名無しさん@5周年:04/12/12 21:47:09 ID:ncZZAXgv
>>416
> 北陸の製造業勤務の地元国立大卒28歳。日本全国誰でも見たことのある商品を作ってます。
> 今月ボーナスが出たけど1.4ヶ月、夏も同じ。基本給は23万で手当や残業代を入れても年収は大体400万強。
> 昇級は無しなので何とか頑張って生活してます。役所はいいなあ。

ファスナーか窓枠サッシかな。
469名無しさん@5周年:04/12/12 21:47:22 ID:5IDNWcpP
だから、公務員の仕事を増やすと民間の仕事まで奪うんだよ
おかしな決まりをたくさん作ったりとか


(|へ
」 ○| ̄|_←寄生虫



470名無しさん@5周年:04/12/12 21:47:26 ID:WV35yYwt
でもさ、本当に頭の良い人たちが公務員に流れるような時代になったら終わりだよね。
なんの発明も発展もしない公務員の仕事は頭のいい人がやる仕事ではないよ。
公務員は2番手くらいで十分。
1番手の人は民間を希望するような世の中で無いと・・・
471名無しさん@5周年:04/12/12 21:47:40 ID:DQ2QLVlH
【虐殺】中国のチベットでの虐殺の実態【ジェノサイド】
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo4992.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo4993.jpg
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102767682/
http://www.ogrish.com/archives/female_murderers_executed_in_china.html
赤ちゃんの死体は日常風景の一部なのか…?((( ;゚Д゚)))
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1083914923/441

注意:上から2番目は頭が吹き飛んだ少女の画像。グロ注意。
472名無しさん@5周年:04/12/12 21:47:55 ID:GqBVUTx1
役人の給料云々より、役所の仕事の効率性を高めることのほうが重要だよね。
473名無しさん@5周年:04/12/12 21:47:57 ID:/xVBuygW
一日中ハナクソほじってボーナス100万か、
そりゃ羨ましいな
474名無しさん@5周年:04/12/12 21:47:57 ID:4VT7cqvq
今日の報道特集でわかったと思うが、役人は平気な顔で大嘘をつく。
このスレでも薄給だとか残業してるとかバレバレのうそをつくバカが居るが恥の上塗りだということすらわからないらしい。
完全に道徳心が欠如してるぞ。
同じ国の民族だと思うな。
役人は北朝鮮だと思え。
それでちょうどいいだろう。
お人よしの民間人は何かにつけてだまされちゃいかんぞ。
475名無しさん@5周年:04/12/12 21:48:19 ID:7M1PUtum
雇用対策、景気対策も含めて、一部例外(競争に勝ったもの)以外の40代、50代の
報酬、退職金を半分にして余った金の半分を使って、若い人や失業者を雇えば
いいんじゃないの。無能なおっさんおばさんに大量に金渡すより、より多くの
人に金が渡ったほうがよっぽど景気にはいいと思う。仕事なんて一ヶ月もすれば
高校生でもできるような内容のものが多いんだから。

476名無しさん@5周年:04/12/12 21:48:51 ID:MO3ZfWag
国(優遇)

地方(優遇)

これで円満解決。

477名無しさん@5周年:04/12/12 21:49:02 ID:454A3n+G
それと民間企業は既卒にも優しくなってほしい
地方公務員合格者が既卒ばかりなのは、公務員志望者が無能だということ
だけが理由じゃない
478名無しさん@5周年:04/12/12 21:49:19 ID:N5PZafGo
>>465
そうでも無い
それは、担当による
民間でも、散歩状態の係は腐るほどある
給与もそれ相応に差は付けてある
479名無しさん@5周年:04/12/12 21:49:21 ID:f3aX3Xll
バブルの時は公務員になるやつは馬鹿とか言われ、民間企業が下手打って景気が悪くなると給料が高すぎるとか言われなかなか大変だな。
しかし区役所の窓口にいくと確かにあの人数は大杉。
あの半分で大丈夫だなー。
480名無しさん@5周年:04/12/12 21:49:46 ID:gbcsfdXo
公務員以上に無職やニートが足を引っ張ってるのにな

わが身を省みず他人を叩く嫉妬深いクズが何で増えたんだろう

悪い意味での歴史の転換点になったな
小泉という野郎が総理になったことは
481名無しさん@5周年:04/12/12 21:50:26 ID:KiSOADUY
どうして公務員が民間の低いほうのレベルに合わせなきゃならないの?
べつに高い民間にあわせたっていいじゃん。
あ、無職の人の僻みですか、そうですか。
482名無しさん@5周年:04/12/12 21:50:38 ID:idaImX49
この前テレビでやったIQテストで官僚集団は東大集団に負け平均値で114だったぞ。
114つうと俺と同じなんだが、85から115までは普通の範疇らしい。
483名無しさん@5周年:04/12/12 21:52:12 ID:dJ4LPlxP
防衛費を削る前にこの詐欺横領窃盗市役所をどうにかしろ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1101312866/l50
一般人なら刑務所逝きですよ。


484名無しさん@5周年:04/12/12 21:52:34 ID:PpiLYEzv

少しでも公務員に同情すれば、奴らはそこに付け込む。
狡猾で抜け目のない香具師なので、絶対に攻撃の手を緩めるな。
485名無しさん@5周年:04/12/12 21:53:12 ID:7M1PUtum
>>480
まったくわかってないな。
税金を使っている公務員と他の仕事とは別。ニート、無職も悪いが
それがわかってるなら、国策として高齢公務員の報酬を削って
こいつらに働いてもらえばいい・
486名無しさん@5周年:04/12/12 21:53:24 ID:iPvVKbh2
公務員は悪くありません、だって給料が高杉でももらえるなら
誰だって黙ってもらいますから。
悪いのは財政難にもかかわらずその高い給与を容認している
議員の皆さんです。
487名無しさん@5周年:04/12/12 21:54:23 ID:gJamaigJ
公務員は有能だとか仕事してるって言う奴いるけど
それじゃなんでこんなに借金増えて増税しようとしてるの?
488名無しさん@5周年:04/12/12 21:55:05 ID:qJZuLreq
バブルのときにもうけたのはサラリーマンではない
土地や株に投資した、投資家や法人だ

だから、バブルのときは儲けといてなんて、公務員のいいわけじゃぼけ
489名無しさん@5周年:04/12/12 21:55:11 ID:lfP5+RVc
公務員をいじめるな!!
プラゲハハハハ
490名無しさん@5周年:04/12/12 21:55:52 ID:KiSOADUY
>>484
完全にマスコミに踊らされていますね。
491名無しさん@5周年:04/12/12 21:56:02 ID:MO3ZfWag
>>486 禿同  (除く 最後の2行) 
492名無しさん@5周年:04/12/12 21:56:28 ID:WV35yYwt
前に仕事をしているときにめずらしく遅くまで一生懸命仕事している人がいるなぁ・・
と思ってみたら委託の人だった・・・どうりで専門用語などの話が通じるわけだw
493名無しさん@5周年:04/12/12 21:56:47 ID:p4yaEIjl
>>461
いや無能公務員が頑張れば頑張るほど返って国の足を引っ張るだけだ。
 無能公務員が年金の積立金を勝手に運用して損しまくっているのを
もう忘れたか?

 公務員は余計な事しなくていい。
労働時間は9時5時で良いから
報酬を労働価値に合わせれば十分。

特に痴呆公務員の労働価値は時給1000円くらいで十分だな。
494名無しさん@5周年:04/12/12 21:56:50 ID:uXAZhfTO
>>481
お前が山間部を歩いていたとしよう。
気が付いたらヒルに血を吸われていた。そのときお前は何をするか?

ヒルを引き剥がして叩き潰すだろう。
ヒルが羨ましい、俺もヒルになりたいとは思わないはずだ。
495名無しさん@5周年:04/12/12 21:56:50 ID:Oe5xPNFx
>>481

経団連の奥田会長や税調の偉いさんもひがみで公務員の給料を削減しろと言ってるとでも???
あまり、ふざけてるとマジぶっ飛ばすよオマエ
496名無しさん@5周年:04/12/12 21:57:16 ID:7M1PUtum
>>481
それは、公務員だからです。財源はすべて税金。一部を除いて誰にでも
できる仕事。中小企業の人はおこるわな。
>>486
半分そのとおりだとおおもう。
だけど、半分は労働基本権のないはずの、公務員組合の存在。
一般の民間は公務員自体も好ましく思っているわけない。
497名無しさん@5周年:04/12/12 21:57:41 ID:7jQdPAek
まあ、皆がいくら騒いでも、公務員の高給は上がる事はあっても、
下がることは永遠にないけどね。
498名無しさん@5周年:04/12/12 21:58:40 ID:MO3ZfWag
>>497 下がりっぱなしだが。

499名無しさん@5周年:04/12/12 21:58:42 ID:dJ4LPlxP
残業していない日に手当 大阪市が実態調査へ
(共同通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000143-kyodo-soci

縁故採用と犯罪で名高い川崎市と並び全国で最高水準で給与の高い
大阪市役所
赤字も気合入ってます!
大阪ドーム、OCAT、ATC、クリスタ長堀、WTC・・・・等々
大阪市職員の天下り特殊法人は軒並み大赤字!
普通ならとっくの昔に潰れてるのに市民の税金投入し放題でなぜか健在
何百億円が毎年消えていってます。
もちろんその他の無駄使いは入っていません
ウワサでは大阪市の職員は大阪と縁も所縁も無い田舎者が大半とか
そりゃ商都大阪が滅びても平気なわけだ(w
納得納得。
○湊町開発センター 累積損308億円 (債務超過)
○USJ      累積損265億円
○大阪市シティドーム累積損234億円 (債務超過)
○WTC      累積損204億円 (債務超過)
○大阪港埠頭ターミナル 偽装・横流し・脱税・・・(捜査中)
500名無しさん@5周年:04/12/12 21:59:38 ID:znZ0TeYN
全国の製造業の人事・経理担当は今、年金問題に頭を抱えているよ。
もうじき一般労働者にとばっちりがやってくるハズだ。
財務省も考えやがったな。社会保険庁への不満が集中する前に地方公務員を
「仮想敵」に仕立て上げて、不満をそらそうってか。
501名無しさん@5周年:04/12/12 21:59:50 ID:Oe5xPNFx
>>497

イヤ
確実に下がるよ
経団連も経済同友会も政府税調も自民税調も下げる方向
502名無しさん@5周年:04/12/12 22:00:01 ID:R0UFG85H

公の職であるのだから社会的責任や公務員の怠慢も
このままですむわけがない、きっと団塊がさって5年も
すれば、今以上の派遣増員、賃下げ、リストラされるだろうな

多分今民間、公務員と争うのは意味ない、世代間の問題だよ。
503名無しさん@5周年:04/12/12 22:00:07 ID:GqBVUTx1
ま、誰でもできる仕事は、外注すりゃいいわな。
一般化すれば、公務専門の派遣会社もできるだろうし。
504名無しさん@5周年:04/12/12 22:01:08 ID:NfM53UOj
金融関係にいるので生涯賃金は間違いなくそこらの痴呆公務員よりも上だが、
厳しい世界にいるからこそ、職責・成果とはかけ離れた痴呆公務員の待遇は認めがたいわけよ。
20代も50代も一生フラット500万で十分な職業だろう上級含めて痴呆公務員なんか。
505名無しさん@5周年:04/12/12 22:01:20 ID:MlNFjMyn
公務員は年収300万以内でよろしい。
給食のおばさんが年収1000万、みどりのおばさんが800万
なんて狂ってるんだよ、もともと。
506名無しさん@5周年:04/12/12 22:01:42 ID:MO3ZfWag


年功序列の利点 : 長期的視野をもてる  安定性 


507名無しさん@5周年:04/12/12 22:01:45 ID:7jQdPAek
>>501
05年度、年間500円下げ
06年度、年間50万円上げ

07年度、年間200円下げ
08年度、年間150万円上げ

09年度、年間600円下げ
10年度、年間200万円上げ

公務員も努力しています。

508名無しさん@5周年:04/12/12 22:02:08 ID:WV35yYwt
>502
そう、そこなんだよ。
今の「できる」若者が一時の公務員好景気にながされて公務員になり
将来見通しが立たなくなったらかわいそうではないか。
一度公務員のぬるい体質を経験してしまうと、いくらできる人でも民間では
通用しにくくなる。
だからできる人には公務員になってほしくないんだよなぁ・・・
509名無しさん@5周年:04/12/12 22:02:11 ID:KeY9jWCL
>>487
義務(勤労、納税)を果たさず、権利(安全、インフラ、教育、福祉)ばかり要求する自分勝手な人が増えているから
510名無しさん@5周年:04/12/12 22:03:27 ID:7M1PUtum
>>502
まさにそのとおり。
公務員が高給というより、高給で金食ってるのは、今の50代そして退職した
60台のやつらだから。
今の20代、30代は間違いなくこいつらと同じおいしい思いはできない。
質は今の若い人のが上なのに気の毒だね。
511名無しさん@5周年:04/12/12 22:03:31 ID:Oe5xPNFx
>>504

俺の理想は

20代で200万円
30代で300万円
40代で400万円
50代で500万円

これくらいで十分
512名無しさん@5周年:04/12/12 22:03:35 ID:Hr8WQKeR
基本給を減らすんじゃなくて、諸手当額を明確にし、諸手当を無くすか、減らすかにしろ!!
その方が、効率的な人件費削減になるから!
公務員(警察等々)の舐めた手当てを知ったら本当に頭にくるぞ!!!!
513REI KAI TSUSHIN:04/12/12 22:03:36 ID:hIcXyUmJ
だから言ったろ!

『選挙なんて誰が受かっても同じだよ!』なんて投票に行かないから
こんな国会議員ばっかり受かるんだよ。
514 :04/12/12 22:03:53 ID:3PWfjPpD
>国・地方の人件費総額は38兆6,062億円(国家公務員分、11兆7,679億円、地方公務員分26兆8,383億円)で
公務員の人件費が国家予算の半分を超える国
そんな国、社会主義国以外であるのか?
515414:04/12/12 22:03:59 ID:enzcqTP5
>>503
禿同。
事務のババァとか本当に俺と同じ試験に合格したのかと疑いたくなるわけだが。
でも、うちは派遣雇う予算も無いよorz。

>>508
能力給が一番なんだけど老害がじゃましてそうだな、行政は。
516名無しさん@5周年:04/12/12 22:04:25 ID:eG0+eoSX
要は

基本給DOWN+諸手当UP>以前の給与(基本給+諸手当)

にするつもりなんじゃね?
517名無しさん@5周年:04/12/12 22:04:25 ID:KXtF7Tl4
年収250万でも喜んでやる人が沢山いるだろうな
518名無しさん@5周年:04/12/12 22:05:48 ID:KeY9jWCL
>>517
民間だって同じ
519名無しさん@5周年:04/12/12 22:05:51 ID:4ZuqYuB8
何で新潟みたいな田舎都市で茄子が100万弱あるんだよ
国民なめすぎ
520名無しさん@5周年:04/12/12 22:06:16 ID:93fWFIBw
>>517
試験受けてみたらどうですか。
521名無しさん@5周年:04/12/12 22:06:36 ID:4VT7cqvq
>>519
・・・・・(怒
522名無しさん@5周年:04/12/12 22:06:46 ID:Oe5xPNFx

公務員は一戸建てを買ってはいけない法を作るべき

アホなんだからアパート暮らしで十分
523名無しさん@5周年:04/12/12 22:06:50 ID:OtJ5gkjc
地方財政再建促進特別措置法から「地方」を取っちゃって、
日本国を財政再建団体にすればいいよ。
そうすれば国家公務員、地方公務員の給与簡単に引き下げられるよ。
524名無しさん@5周年:04/12/12 22:06:50 ID:6S0ZtEk9
>>520
地方公務員なんてしょせんコネの世界さ
525名無しさん@5周年:04/12/12 22:07:20 ID:LI2vIkZ+
あと、地方&国の議員数削減もよろしこ
526名無しさん@5周年:04/12/12 22:07:51 ID:dJ4LPlxP
248 名前:非公開@個人情報保護のため :04/12/12 21:56:21
日本で一番難関な試験を合格し、
そこから超難関の面接と言う茨の道をかいくぐり。
そして、毎日大変な仕事をしてるんだから
正直これくらいさせて貰わないと性に合わない罠。


249 名前:非公開@個人情報保護のため :04/12/12 22:01:05
告発した奴って元職員だろ?
何で現役のとき告発しない?
自分は退職して対岸の火事になってから
告発するのは人間として許せないね。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1101312866/l50
527名無しさん@5周年:04/12/12 22:07:56 ID:MO3ZfWag
>>524

コネの力を馬鹿にするものは、社会の落伍者。
528名無しさん@5周年:04/12/12 22:08:00 ID:GqBVUTx1
物を生産しないサービス業だからね。
税理士事務所だって経費のほとんどが人件費だし。
人件費率が云々してもどうも成らん。
それに、各種特別会計から給料でてる公務員もイパーイいるよ。
529名無しさん@5周年:04/12/12 22:08:03 ID:7M1PUtum

530名無しさん@5周年:04/12/12 22:08:06 ID:KsmSAAjv
>>470
理研があるよ。公務員でも研究開発できる人は居る。
531名無しさん@5周年:04/12/12 22:08:22 ID:4qqjy3Tf
「地元民間企業並みに抑制する」なんて間違っている。
「地元民間企業よりも低くする」でなきゃ日本の再生はない。
欧米先進諸国をみろ。意図的に民間よりも低く抑えているぞ。
そりゃあたりまえだ。
直接に利益を生み出さない間接部門の後方部隊にすぎないからな。
すくなくとも資本主義を標榜するならローリスクローリターンを徹底しろ。
532名無しさん@5周年:04/12/12 22:10:10 ID:pHcAEwnU
【公務員の給与に関する誤解】

[退職手当について]
公務員の退職手当は給与の後払いであって民間企業の退職金や慰労金ではありません。
勤続40年として、手当総額を40等分した金額は大した額にはならないのが実情です。

[期末手当について]
公務員の給与は年間支給額ベースにおいて民間企業との均衡を図っています。
期末手当はその一部を年2回にまとめて支給しているだけのものです。
民間企業において収益に応じて支給される賞与とは全く別のものなのです。

[人事院勧告・人事委員会による勧告]
公務員の給与は民間企業の給与実態を調査し、民間給与との格差を
概ね1年遅れで調整します。民間給与の額はあくまでも年間支給額ベースです。
すなわち、公務員の給与は民間企業のそれと比して大きな差違は生じません。
ここで、比較対象が大規模事業所であることが指摘されることがありますが、
公務員の業務に必要な能力や業務に負わされる責任を考えれば当然ことです。

と書いて煽ろうと思ったが気が変わった。

>>437
地方公務員に国会審議なんて何の関係も責任もないことだ。八つ当たりは止めろ。
何委員会の話をしてるのか知らないが、事前に情報収集できていないお前らが悪い。
もしくは答えられない質問もらってくる担当者が馬鹿なだけだろ。
内総から質問振られたから突っぱねられないってのも言い訳でしかないしな。
533名無しさん@5周年:04/12/12 22:10:17 ID:6S0ZtEk9
>>527
別にバカにしてるわけじゃないけどね。
534名無しさん@5周年:04/12/12 22:10:22 ID:MO3ZfWag
国も仲良くやろうぜ。
535名無しさん@5周年:04/12/12 22:10:25 ID:SG5jAb1/
>>516  確かに可能性あり!
    手当てにすれば表に見えにくくなるからね。
    十分考えそうな話ですなー。
536名無しさん@5周年:04/12/12 22:10:39 ID:WV35yYwt
>530
理研や土研は知っているけれど、単独で成果を上げているのは殆ど無いよ。
大抵民間との共同研究なりなんなりで・・・(実際あまりできないはずの同級生もいたりするし・・・orz
だからできる人は民間の研究所でがんばってもらいたいわけですよ。
537名無しさん@5周年:04/12/12 22:11:13 ID:SNYmFM0J
まあ叩きたい香具師は
公務員採用試験を受験し
合格して、かつそれを蹴ってから
ここへ書き込むように
そうでなければ負け犬の遠吠え
538名無しさん@5周年:04/12/12 22:12:03 ID:7M1PUtum
>>530
理研なんか人数にしたらほんの一部だろ。
公務員で研究職なんか全体から見たらほんの一部。
そんなとこはぶっちゃけ給料高くてもいいんだよ。
高くて当然。
それより、人数の大半を占める現業、教師、警察、自衛隊のあきれるほどの
高給が問題だとここの人たちはいってるんだよ。
539名無しさん@5周年:04/12/12 22:13:58 ID:dJ4LPlxP
司法試験じゃあるまいし公務員試験ごときでいばってる馬鹿っているんだな
540名無しさん@5周年:04/12/12 22:13:59 ID:J/G1C+pC
うんうん
541名無しさん@5周年:04/12/12 22:14:34 ID:Oe5xPNFx
>>537

公務員こそが負け犬だと思いますけど・・・・・・・・・・
アンタら40歳で年収1500万円稼げますか?
ムリだろ?公務員ごとき
事務次官でさえ2000万円ぽっちなんだからな
542名無しさん@5周年:04/12/12 22:14:40 ID:MO3ZfWag
>>538

禿同  (但し 最後の2行に特に禿同 )
543名無しさん@5周年:04/12/12 22:14:58 ID:hCoynWwk
警察官は賤業
544名無しさん@5周年:04/12/12 22:15:11 ID:lkcO7MMP
下の方の給与減らされたりしてな。
全体的に下げる必要が無いわ。
上の方減らせ。
545名無しさん@5周年:04/12/12 22:15:15 ID:/mwWUNGl
歳出の4分の1・・なに???
おかしいんとちゃうの?頭。
ムダムダムダ!
546名無しさん@5周年:04/12/12 22:15:30 ID:NfM53UOj
>>538
公安職は一般行政職より高くてもいいと思うが。

酷1・研究職・公安職は民間平均より上でも許す。
研究職はむしろベースを低く、成果に応じ高額ボーナスで調整でもいいかも知らんな。
547名無しさん@5周年:04/12/12 22:15:40 ID:GqBVUTx1
>>532
補助金や交付金もらってる時点で、地方も国会と無縁ではありえない。
場当たり的なやり方が問題なら、普段からギリギリ絞めたほうがいいとでも?
548名無しさん@5周年:04/12/12 22:16:54 ID:7jQdPAek
公務員の給料は
20代 : 年収100万ぐらい
30代 : 年収200万ぐらい
40代 : 年収300万ぐらい

50代 : 年収1000万ぐらい
60代 : 年収1500万ぐらい

にすべし。
549名無しさん@5周年:04/12/12 22:17:05 ID:Oe5xPNFx

国立の大学病院の勤務医には、もっとあげるべき
さすがに彼らはカワイソウすぎる

教授でさえ2000万円程度しか貰えない
550名無しさん@5周年:04/12/12 22:17:05 ID:7M1PUtum
>>537
あほだな。
試験がむつかしいも何もないだろ。
そんなの受かったやつがなるのは当たり前。
今の40代、50代の水準を30%くらいカットしても、なり手は
いくらでもいる。
収入はすべて税金、生産性は限りなく0に近いことを前提にしてもらわないと。
551名無しさん@5周年:04/12/12 22:18:44 ID:pHcAEwnU
>>541
公務員は勝ち組にはならない。その代わり負けることもない。
この10年は景気が悪くて、「既に負けちゃった」人達が多いから
彼らから見れば自分たちよりも高い水準が気に入らないということ。
552名無しさん@5周年:04/12/12 22:18:56 ID:XCHVc9dd
あいかわらずどのレベルでの話をしているのかが良く分からん
公務員個人レベルなのか
組織レベルなのか
553名無しさん@5周年:04/12/12 22:19:03 ID:MO3ZfWag
人数の大半を占める教師、警察のあきれるほどの
高給が問題だと小泉純一郎首相はいってるんじゃないのかな。


人数の大半を占める教師、警察のあきれるほどの
高給が問題だと小泉純一郎首相はいってるんじゃないのかな?


でファイナルアンサー?


「パイナルアンサー」 by ワカパイ
554名無しさん@5周年:04/12/12 22:20:19 ID:0Ap8waaP
まあ、横浜市は市の運転手やってれば、どんなに若くても年収1500万だったからな。
俺の友達は若くして、その座についてウハウハだよ。
555名無しさん@5周年:04/12/12 22:21:05 ID:Oe5xPNFx
>>551

なるほどね

公務員は余計な事をせず、細々と遠慮しながら生きててくれれば、文句はない
556名無しさん@5周年:04/12/12 22:21:22 ID:SUkHlV3y
ぶっちゃけ、いくら高給であっても酷使されるのが嫌で
公務員を目指したor目指している奴はいるはず。
たとえば、趣味に生きたいがために、ってなもんで。

そういう生き方は、それはそれでありだと思うよ。
俺だって小さい頃は、好きな本読んで暮らせる生活が最高だって思ってたし。
557名無しさん@5周年:04/12/12 22:21:24 ID:KeY9jWCL
>>553
具体的にどのくらいもらっているのですか?
棒給表を提示して説明してください
558414:04/12/12 22:21:24 ID:enzcqTP5
>>547
道州制で税源委譲されたら、カツカツでやっていくんじゃない?

>>533
人数余ってるんなら、うちに回してくれれば良いのに…
559名無しさん@5周年:04/12/12 22:21:29 ID:7M1PUtum
>>551
自分たちより高いことが気に入らないというのが、一番の理由ではない。
財政難で増税、年金もあがる中で、無駄使いをほっとくのは許せないだけでしょ。
公務員の報酬に税金使ってるならもっと他のとこにまわせということ。
560名無しさん@5周年:04/12/12 22:21:30 ID:WV35yYwt
>554
よくわからないけれど、そういう変った職業&高級って何かトリックがあるんでしょ?
普通の公務員は1000万はなかなか超えないと思うんだけれど・・・(国1ですら)
561名無しさん@5周年:04/12/12 22:22:27 ID:Ef6FXuzu
民間とバランス取るなら給与総額を見直すんじゃなくて人数を増やせばいいだろうが。
経団連の言い分をそのまま受け入れやがって。
562名無しさん@5周年:04/12/12 22:22:52 ID:GqBVUTx1
警察はともかく、公立学校なんて独立行政法人化してもいいわけだし。
その他の現業も全部民営化してしまえば、よいのではないかと。
563名無しさん@5周年:04/12/12 22:23:29 ID:mSomFZzP
公務員はもっと給料高くしてやる気出してもらった方が良いと思います。
それでもサボったり、天下りしたり、汚職したら、容赦無く免職&実刑と言うことで。
564名無しさん@5周年:04/12/12 22:24:49 ID:rGPe0g9j
一時期、日産がやったみたいに、公務員にも「一時解雇」があっていいんじゃないか?
地方財政が不安定・悪化のため、安定・良好に向かうまで一定期間解雇とする・・・なんて。
まぁ、これから安定・良好なんてのはあり得ないから、実質の解雇なんだけどねw

そうやって浮いた人件費を財政に回す。足りない職員は、臨時および派遣にする。
仕事上の責任は、係、課、部の長がしっかり取る。
そうしないと、いつまでも緊張感無くて、無責任な仕事しかしなくなる。
565名無しさん@5周年:04/12/12 22:25:49 ID:ua6izOHu
公務員は糞以下
566名無しさん@5周年:04/12/12 22:26:03 ID:pHcAEwnU
>>547
「絞める」じゃなくて「詰める」だろ?
お前さんはどうやら事業官庁の椰子らしいが、全体締め付けるのは誰でも出来る。
それこそ財務省でもできることだよ(w
補助金交付した事業者が下手打って追求のとばっちり受けてるんだとしても
ちゃんと見てない方が悪いんだよ。適正に補助金の決定するのが仕事だろ?
567名無しさん@5周年:04/12/12 22:26:09 ID:Ss78P8qT
勝ち組は日本が負け組みになると俺の国じゃないと言って海外に行こうとするおかしさ。
日本人で在る限り負け組みだよ、中国人にはなりずらいだろうから、とりあえず韓国人にでもなる?
568名無しさん@5周年:04/12/12 22:26:09 ID:4qqjy3Tf
>>494がいいことを言った。

>お前が山間部を歩いていたとしよう。
>気が付いたらヒルに血を吸われていた。そのときお前は何をするか?

>ヒルを引き剥がして叩き潰すだろう。
>ヒルが羨ましい、俺もヒルになりたいとは思わないはずだ。
569名無しさん@5周年:04/12/12 22:26:24 ID:WV35yYwt
>564
聞いた話によると日産がやったように報告書は全部英語onlyにするとか
もっとスキル上げるようなお触れだせないのかね・・・
570名無しさん@5周年:04/12/12 22:26:39 ID:Lvp6g0K6
早く交付税を削減しろ。地方公務員は自分の町の経済力に合わせろ。
571名無しさん@5周年:04/12/12 22:26:49 ID:Oe5xPNFx
>>562

すべて民間がスバラシイとは言えない

世界のトヨタでさえ相変わらずサービス残業で勧告受けるしね
572エリート街道さん:04/12/12 22:28:31 ID:xGWSWuBR
地方公務員は負け組みに最も近い勝ち組だからな
叩かれて当然
573名無しさん@5周年:04/12/12 22:28:38 ID:oZ8j+EBt
>首相指示で公務員給与削減
小泉さんは以前、手をつけるのはまずいと言っていたけど
どういう心境の変化なんだろう?
574名無しさん@5周年:04/12/12 22:29:27 ID:Ef6FXuzu
★「地方公務員の削減検討を」経団連会長・財務相と会談

 日本経団連の奥田碩会長は29日午前、都内のホテルで谷垣禎一財務相と会談した。
来年度の予算編成に関連し、奥田会長は「防衛予算や政府開発援助(ODA)は
国のかたちを決める項目であり、ただ削減すればいいわけではない」と指摘。
「歳出削減では、地方公務員の定員や給与水準をどうするか、という問題が検討項目に
なるのではないか」と述べた。谷垣財務相は「検討する必要がある」と応じた。
575名無しさん@5周年:04/12/12 22:29:56 ID:MO3ZfWag
>>572 国家をけって地方に行った俺の立場は...
576名無しさん@5周年:04/12/12 22:30:40 ID:qhB9xJFt
>>568
俺もこうやって人の血を吸って生きて行きたいなぁ・・
577名無しさん@5周年:04/12/12 22:30:47 ID:7jQdPAek
>>573
小泉さんは、ボーナス600万貰って気分がいいからだよ。
578414:04/12/12 22:31:13 ID:enzcqTP5
>>569
やっぱり能力給かなぁ

>>573
小泉さんは奥田の操り人形だから。
579名無しさん@5周年:04/12/12 22:31:16 ID:WGERO/yl
財政均衡がまず必要ですよね。
市町村合併で7兆円削減。さらに三位一体改革の削減で7兆円。
あと、どこを削るかと言えば人件費しかないでしょ。
40兆円程度の国家財政規模にするなら、公務員給与を最低4割
削減すればいい。
これでも、世の中年収400万より多いと思うよ。
とりあえず下っ端の給与は上げて、年功序列の上に行った連中の
給与を半減するべきだね。
そもそも、1000万越えてる人が同じ県庁の部に何人もいるなんて
異様ですよ。
580名無しさん@5周年:04/12/12 22:31:37 ID:6tWRi0Wl
最低2割はカットしてもらわないと
581名無しさん@5周年:04/12/12 22:31:46 ID:Oe5xPNFx
>>574
包囲網ができてきたね〜
嬉しいぜ
公務員のがっかりする光景が目に浮かぶ
582名無しさん@5周年:04/12/12 22:31:47 ID:LjbhHJVr
つーかさ、さっきの話だけど
給食のおばさんの給料が909万円って・・
これは色々なところに貼りまくって
実態を国民に知らせるべきだとおもう。がんばろうっと。
http://www.iwao.gr.jp/oh_01.html
583名無しさん@5周年:04/12/12 22:32:01 ID:MO3ZfWag
90年代以降の教師、警察の高給が問題だと小泉純一郎首相はいってるんじゃないのかな。
584名無しさん@5周年:04/12/12 22:32:21 ID:yDPaNDWQ
能力のあるやつは公務員なんかならずに、
大企業に入って悠々自適な生活送ってるぞ

公務員にもなれないのは単なる妬み

ただ、公務員の8割は仕事に対する緊迫感など持ち合わせていないがな
585名無しさん@5周年:04/12/12 22:32:56 ID:n80YQe1J
>>573
財界から金でも貰ったのかな ?
率先模範で、当然、首相のボーナスカットからだな。
586名無しさん@5周年:04/12/12 22:34:45 ID:rGPe0g9j
>>584
大企業も選ばないと、エライ目に遭うからなぁ・・・
まぁ、誰もが分かってるけど、スーゼネなんかに入った日には、
氏ぬ気で働くハメになる。
悠々自適な生活を送れるのは、一握りだけ。
でも、確実にそういうヤツらはいるから、しっかり情報だけは
持ってないと・・・
587名無しさん@5周年:04/12/12 22:34:59 ID:Oe5xPNFx
>>584

年収2000万円のテレビ局勤務のプロデューサーもバカ公務員には怒ってますよ
それも妬みっすか?

アホな事ばかり言ってると、ぶっ飛ばすよ
588エリート街道さん:04/12/12 22:35:25 ID:xGWSWuBR
>>575
おまえが勝ち組の器ではないということ。
589名無しさん@5周年:04/12/12 22:35:31 ID:Lvp6g0K6
わいせつ教師も削減しろ。組合が守るらしいが削減しないから再犯が多い。
590名無しさん@5周年:04/12/12 22:35:31 ID:MO3ZfWag
90年代以降の教師の高給
591名無しさん@5周年:04/12/12 22:35:49 ID:Ef6FXuzu
>>581
奥田がなぜ公務員の定員と給与を減らしたがるか分かるか?

公務員に人手を取られると「社畜の担い手が減るから」だよ。
592名無しさん@5周年:04/12/12 22:35:51 ID:GqBVUTx1
総理の給料、率先規範で切り下げるために、事前に上げときましたから
593名無しさん@5周年:04/12/12 22:36:54 ID:7M1PUtum
>>584
それはおかしいと思う。
公務員になれるかなれないかというのは、問題のすり替え。
そうではなくて、税金で雇われている公務員の報酬が今のままでは、
増税が避けられないということでしょ。
いくら大企業にいても、公務員の給料のために定率減税廃止されるのは
納得できない。まだ、年金や国防に使ってほしい。
594名無しさん@5周年:04/12/12 22:38:07 ID:Oe5xPNFx
>>591

裏事情なんて知りたくもないね
忙しいから、そんな事どうでもいい
減らしてくれれば文句ないよ
595名無しさん@5周年:04/12/12 22:38:18 ID:7jQdPAek
教師は手当てが多いからなぁ。
確か定年退職の1週間前に福祉の仕事をやって、退職金と年金の額を大幅にアップさせる
マジックをみんなしているはずだよ。
596名無しさん@5周年:04/12/12 22:38:26 ID:KeY9jWCL
>>593
とりあえず、増税をするのは、公務員の給料を上げるためじゃないよ。
安全、インフラ、福祉、防衛、教育の今のまま保持していくためだよ
597名無しさん@5周年:04/12/12 22:39:02 ID:7h4pb9SZ
公務員の給与について取り沙汰されていますが、
皆さん、本当の所はどの様にお考えですか?

以下の様なネット上の匿名アンケートがありました。
良ければ、皆さんのご意見を反映させてみては?

表題:公務員の給与について
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1102855210
598名無しさん@5周年:04/12/12 22:39:34 ID:MO3ZfWag
定率減税って年収2、000万越えの高級公務員が 
税負担で昇給分がチャラで逆に収入減になるのを
避けるためにあるんだった。

あるんだった。

599名無しさん@5周年:04/12/12 22:39:40 ID:yDPaNDWQ
>>569
こんな話がある
役所のPC導入に伴いPCスキル向上の為の外部講習会
出来るやつでも全員必須
外部に授業料を払いつつ、もちろん有給
出来るやつは授業は遊んでてもいい


役所あげてのスキル向上なんてことがあったら恐い
税金で半年海外留学とかありそうだもん
600名無しさん@5周年:04/12/12 22:39:57 ID:dmC8IB+2
どんどん削れ!全部税金だからな。
下がるのいやなら民間企業で働け糞公務員ども。
601名無しさん@5周年:04/12/12 22:40:24 ID:kZZmoJkY
一応、大企業に入って、今はそれなりだが、
10年後は解らん・・・
602名無しさん@5周年:04/12/12 22:41:16 ID:CHPR84QC
北朝鮮へ研修旅行に行ってもらおう。
自由主義経済がきらいな公務員には(w
603名無しさん@5周年:04/12/12 22:41:58 ID:4qqjy3Tf
公務員の給料のために定率減税廃止
公務員の給料のために定率減税廃止
公務員の給料のために定率減税廃止
604名無しさん@5周年:04/12/12 22:42:04 ID:KeY9jWCL
と、負け組み低賃金労働者がおっしゃっています
605名無しさん@5周年:04/12/12 22:42:10 ID:Oe5xPNFx

近所に住んでる公務員でもぶっ飛ばすかな
ストレス溜まってきてるし・・・・・・・・・・
606名無しさん@5周年:04/12/12 22:42:12 ID:/xVBuygW
役所の仕事って効率化すれば1人でもできそうだな
607名無しさん@5周年:04/12/12 22:42:26 ID:MO3ZfWag
>>600 氏ね、。 お前チョンだろ。 糞チョン。 
608名無しさん@5周年:04/12/12 22:42:35 ID:oZ8j+EBt
基本的には賛成だけど、
心配なのは地方の消費が落ち込むのではないか(田舎暮らしなもので)
業務を請け負う会社との癒着が増えるのではないか(政治家に還流、談合の恒常化)
ということなんだけど。
このあたりどうですか?
以前官官接待が問題になった時は、飲み屋街がそれはえらいことになったので。。。
609名無しさん@5周年:04/12/12 22:43:56 ID:7M1PUtum
>>596
その増税をする前に、歳出を削れというのはもっともな言い分だと思う。
教育、年金を今のまま維持して、増税額を少なくするのが政治家の
仕事。
公務員の報酬が見合っていると国民が納得してれば、だれもこんなに
公務員の報酬を下げろとはいわない。
現業の報酬が、民間の同じような学歴、仕事内容の人とと比べてあまりにも
高額だから、せめて増税の前にそこを改めてほしいという当然の感情だとおもう。
610名無しさん@5周年:04/12/12 22:44:39 ID:Oe5xPNFx
>>604

奥田会長も石教授も負け組ですか?
611名無しさん@5周年:04/12/12 22:44:56 ID:rGPe0g9j
本当なら、自衛隊と一緒にイラクに行って、活動してきたヤツなんかが
優先的に公務員になってもいいと思うんだけどね。

アメリカなんかでやってるみたいに、湾岸戦争に行って帰ってきたら、
優先的に国家公務員の職に就ける・・・みたいな。
612414:04/12/12 22:45:06 ID:enzcqTP5
>>608
アメリカの警察官が薄給にし過ぎたせいで癒着だらけになったな。
まぁ、起訴されて我が立法府の仕事が増えれば予算増やしてくれますよね?財務省さま
613名無しさん@5周年:04/12/12 22:45:20 ID:6tWRi0Wl
所得が公務員の平均以下なら
税金払わなくてよくしろ。
614名無しさん@5周年:04/12/12 22:45:34 ID:GqBVUTx1
基本的に東京一極集中を加速させる施策でしょ。富も人も。
東京の地価の長期的な維持に資するのではないかと。
615名無しさん@5周年:04/12/12 22:46:41 ID:MO3ZfWag
飲食店への貢献も忘れてもらっては困る。

616名無しさん@5周年:04/12/12 22:47:00 ID:DnFAsjWG
>595
初めて聞いた。漏れの知り合いは誰もそんな事してなかったが。
公立の教師は残業手当一切ないんだぜ。
休みの日の部活指導も昼飯分くらいしか出ない。
そんな友達がいる漏れは会社でサービス残業・・・
617名無しさん@5周年:04/12/12 22:47:47 ID:Oe5xPNFx
>>607

おいクソ公務員!



618名無しさん@5周年:04/12/12 22:47:57 ID:CqZR/AmK
所得税減税の目的は、最初から、公務員減税なんだよ。

景気が悪いときは、、公務員給与の額(税引前所得)は増やしにくい。
代わりに、所得税を減免するんだよ、「景気対策」の名目で。

一部企業の景気が良くなれば、財政赤字に関係なく、便乗して堂々と給与額を増やす。
したがって、公務員の自腹が痛む事は、絶対にありません。
619名無しさん@5周年:04/12/12 22:48:01 ID:Aw5Fe84o
どんどん減らしてもらいたいね。
いまの公務員給与体系はおかしい。
国家も地方もキャリアもノンキャリも上級も初級もみんな似たような給与だし。
結局、高卒で地元の役場に勤めてる香具師がものすごく得をしている現実・・・

市役所で臨時職員してましたけど、地方の市町村役場あたりの仕事は人員が多すぎ。
確かにやることは結構多い。実際巷で言われてるほど怠けてるわけでも楽なわけでもないだろう。
でも地方の仕事の99%は雑用であり単純事務。
はっきりいってたいていの仕事は臨時雇で十分勤まる。
一部の企画的なセクションをのぞけば条例どおりこなしてるだけ。マクドナルドと変わらない。
ちょっと判断に迷うことがあっても、だいたい国の行政実例集を見たり県や他市への照会で済む話なんだから。


断っておくが、日本の地方公務員の人は優秀だとは思うし、さぼってるとも思わない。
ただ制度が甘々すぎるだけで。
試しに一律3割くらい職員を削減してみれば。おそらくきちんと回っていくことだろう。



620名無しさん@5周年:04/12/12 22:48:18 ID:uG8AprgZ
>>606

あなた、やってみたら。
出来たら英雄になれるよ。
621名無しさん@5周年:04/12/12 22:48:28 ID:7h4pb9SZ
公務員の給与について取り沙汰されていますが、
皆さん、本当の所はどの様にお考えですか?

以下の様なネット上の匿名アンケートがありました。
良ければ、皆さんのご意見を反映させてみては?

表題:公務員の給与について
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1102855210
622名無しさん@5周年:04/12/12 22:48:37 ID:Xl3oxSKl
>>609
>現業の報酬が、民間の同じような学歴、仕事内容の人とと比べてあまりにも
>高額だから、せめて増税の前にそこを改めてほしいという当然の感情

さりげなく「現業」と入れて事情を分かっているとでも言いたげだが、
実際、ほとんどの「国民評論家」は、地方の役場窓口か給食オバハンなんかが
公務員の仕事と給与レベルの全てだと勝手に思いこんでいるようだが。
623416:04/12/12 22:49:18 ID:I3jfT73n
>>468
そんなに大きな規模の会社ではありませんです。
100人から300人の間です。
624名無しさん@5周年:04/12/12 22:49:25 ID:hcRxCY/g
40兆足らずの税金収入で36兆もカネが
公務員給与に消えて逝ってる現状は異常だな

税金が足らないとホザク連中に天誅が下りますように
625名無しさん@5周年:04/12/12 22:49:37 ID:pHcAEwnU
>>608
>地方の消費が落ち込むのではないか
今のままマクロの財政規模を小さくしても自立していけるのは東京だけだから
田舎は、役人の給与削減+公共事業縮小+福祉切り捨てで酷寒になるでしょうね。
(一部の例外地域はあるけど)

>業務を請け負う会社との癒着が増えるのではないか
増えるでしょうね。全体のパイが小さくなるのですから。
626名無しさん@5周年:04/12/12 22:49:43 ID:Z5F1Pb8i
>229
痴呆公務員の天下り先で身近なところでは
特殊養護老人ホームの役員。

地方では福祉の名の下にDQN介護士や天下り事務員に
お金がじゃぶじゃぶと使われているわけだ。
次にメスが入るんならこの辺だろ。
627名無しさん@5周年:04/12/12 22:49:48 ID:MO3ZfWag
>>616

教師の週休二日はおかしい。 土曜も授業するべきである。
しないのなら、給料は減るべき。
628名無しさん@5周年:04/12/12 22:49:54 ID:dmC8IB+2
>607
お前みたいなのが税金食い潰すんだよお前が氏ね。
629名無しさん@5周年:04/12/12 22:50:16 ID:nwbUKBfO
大阪で空残業
http://www.tbs.co.jp/houtoku/
630名無しさん@5周年:04/12/12 22:53:22 ID:Ef6FXuzu
だからさぁ、公務員の給料が高すぎるんじゃなくて、
民間の給料が安すぎるんだってば。なぜ気付かない?認めたくないのか?

その不均衡を、公務員の給料を下げる事で解決したいのは
国内の労働力をさらに安く買い叩きたい財界の思惑がある。(>>574
631名無しさん@5周年:04/12/12 22:53:43 ID:JC2bn+RB
nn
632名無しさん@5周年:04/12/12 22:54:14 ID:7M1PUtum
>>622
そのとおりじゃないの。
公務員の大部分が教師、警察、自衛隊、消防、等々の現業でしょ。
この人件費があまりにも高すぎるといってるんでしょ。
聖域視されやすいけど、実際、やれば誰でもとはいわんが他のなり手は
いくらでもいる。
税金上げる前に人数の大部分を占めるこのあたりの報酬カットをしてもらいたいもんだ。
633名無しさん@5周年:04/12/12 22:54:19 ID:4At5nkX7
国家の香具師等はもっとやっていいよ
あいつら激務杉
634名無しさん@5周年:04/12/12 22:54:23 ID:ARXGDLyX
公務員は国民・市民の奉仕者なわけですよ
公務員削減・給料ダウンは行政サービスの質・量を低下させると
つまり困ったことはてめえで処理しろと
公務員=行政機関はケチに徹すると
救急車も有料になるし、生活の安全は金払って警備会社に頼めと
無職引きこもりは行政サービス対象外になる
つまり公務員を引き締めると民間の底辺を切り捨てることになると
それでうれしいのは金持ちだけ
635名無しさん@5周年:04/12/12 22:54:38 ID:KXtF7Tl4
>>630
民間が公務員並みの好待遇で雇用してたら
かなりの企業が潰れるんじゃないかな?
636名無しさん@5周年:04/12/12 22:54:52 ID:MO3ZfWag
谷垣財務相は地方を切り捨てるなよ。

637名無しさん@5周年:04/12/12 22:55:19 ID:Oe5xPNFx

アホはアホなりの給料
これ基本

窓口800円
清掃900円
経理900円
企画950円
638名無しさん@5周年:04/12/12 22:56:34 ID:RiWisJiW
ナベツネよりも公務員がむかつく
639名無しさん@5周年:04/12/12 22:56:40 ID:pHcAEwnU
>>619
>雑用であり単純事務
行政の仕事ってのはそもそも雑用であり単純事務だよ。工場じゃないんだから。
その雑用と単純事務なるものに重い責任を要求されるから大変なんだよ。
バイトさんじゃそんなところまでは見えないとは思うけどね。
640414:04/12/12 22:57:26 ID:enzcqTP5
>>633
国家も種類や部署による。国U出先はまたーりしてる所が結構あるよ。
あと、出世しない、仕事しない駄目爺を官職に回すんじゃなくて首にして欲しいよ。
641名無しさん@5周年:04/12/12 22:57:36 ID:MO3ZfWag
>>634
    そんなこと言っちゃ駄目だ。 逆効果。
642名無しさん@5周年:04/12/12 22:57:38 ID:cHuCFJyZ



お 〜 そ 〜 い ───────!!!!!!!!!!!!!!







  
643名無しさん@5周年:04/12/12 22:57:44 ID:w+3tW7Dm
てゆうか
並の公務員以下の給料の奴等ってことは世の中の底辺ということなんだが。
644名無しさん@5周年:04/12/12 22:58:07 ID:7M1PUtum
>>634
それはよく聞く話だけど、詭弁だな。
そんなことにはならない。
今の40代、50代の報酬の半分でも喜んで働くやつははいて捨てるほどいる。
地方なら特にそう。
バイトで時給1000円とかやってる奴から見たら半分の報酬でも
大喜び。能力も、大して変わりない。
需要と供給の原理が無視されてるのが公務員。
645名無しさん@5周年:04/12/12 22:58:50 ID:SUkHlV3y
部署で忙しさに差がありすぎるから、話が食い違ってくるんだ。
まあ「公務員」なんて乱暴な括り方からしておかしな話だとは思うけど。
646名無しさん@5周年:04/12/12 22:58:58 ID:jQ/6WQQx
いいこと教えましょう
富山の持ち家率が高いのは公務員給与が
高いからです
高くて安定しているからローンを組んでも
生活に支障が無いのです
一般の仕事をしている人はバカバカしくてやってられません
647名無しさん@5周年:04/12/12 23:00:12 ID:Oe5xPNFx
>>635

まあ・・・・・日本の民間会社もろくなもんじゃないけどね〜
サビ残は平気でやるし、パートを最低賃金で雇って奴隷扱いしてるし
日本の湿気が多い夏に5日しか休み取らせてくれないし
有給を消化できない空気を作ってるし
残業代の割増率25%だし(あの3流国の韓国でさえ50%らしい)
648名無しさん@5周年:04/12/12 23:00:16 ID:MO3ZfWag
>>643

煽りは逆効果。 いかに、地方切捨てに反対していくかを考えよう。 

国家優遇 & 地方優遇 で
649名無しさん@5周年:04/12/12 23:00:31 ID:Lvp6g0K6
運転職員とか削減しろ。非常事態宣言した自治体で人件費削ってないなんて信じられない。
650名無しさん@5周年:04/12/12 23:01:05 ID:N5PZafGo
公務員て誰でも出来る仕事ではあるよな
その割に給与高いわな
民間の最低ランクとは言わないが
せめて、中堅の一番下あたりで良いんだろうよ
35才平均、月30万、ボーナス年間50万てとこかな
651名無しさん@5周年:04/12/12 23:01:13 ID:4At5nkX7
>>645
同意
狂ったようにひとくくりにする真性キチガイがいるからなぁ・・
652名無しさん@5周年
>>587
それは悠々自適な生活を送れる職種じゃないからだよ

公務員並の仕事ぶりで公務員以上の給与が貰える企業、団体に勤める人の数は、
公務員の数より多いぞ

公務員に対する妬みってつまるところ金だろ?
仕事に金だけを求め、楽して稼ぐ術を知らぬのは世間知らずなだけ

遠吠えするだけのやつが、公務員にかなうわけがない
それが社会の仕組み