【政治】日米研究の戦闘機「射出座席」、共同開発を政府検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
188名無しさん@5周年:04/12/11 21:27:50 ID:G2Y8cSuq
>>187
ではあなたは当時の国民にはなんの罪もないと考えてるわけ?
まったく戦争についての反省もできてませんな。左翼さん。
189名無しさん@5周年:04/12/11 23:27:42 ID:INjeKE+o
マシン兵器にも、射出座席きぼんぬ!
190名無しさん@5周年:04/12/11 23:34:35 ID:EcBt7/12
>>93
凄ー
落ちないのが一番だけど
191名無しさん@5周年:04/12/11 23:34:45 ID:1Jpw660Z
ロシアから買ってくれば良い。小銃も、89式なんて実戦で使い物になる
とは思えないからAK-47/74を改造してNATO弾を発射できるようにしたものを
使うべき。戦闘機もスホーイで行け。
192名無しさん@5周年:04/12/11 23:35:12 ID:fn+G7x/0
<丶`∀´> 朝日交渉決裂ニダ
193名無しさん@5周年:04/12/11 23:43:25 ID:W2KOYo6c
191は馬鹿だなアメリカから圧力でかわされるに決まってるだろがあと今ロシア正式採用銃カラシニコフじゃないわけだがあと大半が中国製残念
194名無しさん@5周年:04/12/11 23:43:34 ID:557L9DHw
前にヒストリーチャンネルで見たけど、
初めて実験で試乗した人間は、製作会社の従業員で、
 無事生還して平社員から重役なったらしい。
195名無しさん@5周年:04/12/11 23:56:42 ID:1Jpw660Z
>>193
んなこたぁ分かって書いてるんだよ。ばーか。
196名無しさん@5周年:04/12/12 00:52:56 ID:JBohGgfX
>>186
「敵性語」だの「非国民」だの
一般市民に散々プレッシャー掛けたのは、
実は軍部よりも
新聞社と教師。

軍部では普通に英語名称(エンジンとかガソリンとかマッチとかコンタクトとか)
使ってたし。
さも「国政の指示」みたいに言ってるのは、戦後の捏造。
それも戦時中煽ってた新聞社が首謀者、特に朝日。
197名無しさん@5周年:04/12/12 01:01:58 ID:oD4DGRjQ
>>196
その通りですね。
ただ、自分の頭で考えられない奴にも責任はあると思うんだよな。
そういう意味で国民が成長しているかというと・・・・・・・

いまだにテレビの血液型性格診断だの信じてる奴多いしなあ。
スレ違いなのでこれでやめますね。
198名無しさん@5周年:04/12/12 01:06:18 ID:FPYtdKdd
二代目水戸黄門の元特攻隊員西村晃さんも、悪天候、敵情不明、作戦中止で海に爆弾捨てて引き返しましたな。
199名無しさん@5周年:04/12/12 11:41:43 ID:W0+RBls3
人命を尊重しない伝統を持つ軍隊が射出座席の開発かよ。信じられん。
200名無しさん@5周年:04/12/12 11:42:27 ID:oIugPRbZ
射手座
201名無しさん@5周年:04/12/12 11:48:40 ID:DVQ47Rdj
>>191
撃ったことありますが…
89はまあまあだよ
弾の生産がおいつけば64よりはつかえるよ
202名無しさん@5周年:04/12/12 11:51:08 ID:HpMB5ngZ
>>157
回天や桜花は、普通の兵器だと思わない方がいい
あれは、人間が操縦する魚雷、対艦ミサイル。
203名無しさん@5周年:04/12/12 11:55:10 ID:HREPAIQ4
>>199
座席に爆弾つんで射出するようになるのさ。
204名無しさん@5周年:04/12/12 12:00:42 ID:TtvjegZv
>>201
一度撃ったら念入りに分解清掃しなきゃならんような銃が?現場じゃ
使い物にならないだろうね。どうせ使わないんだから何でも同じかも
しれないが。
205名無しさん@5周年:04/12/12 20:03:51 ID:mvEqnRJ4
|ω・)
206名無しさん@5周年:04/12/12 20:07:00 ID:QNRbH+yF
アンジェリーナジョリーみたいなロケットのやつキボン。
207名無しさん@5周年:04/12/13 01:41:40 ID:4S0KcD2f
>>204
M16だって撃ったら分解清掃するのが基本なんだが・・・
AK47みたいに公差ユルユルで何やっても撃てるけど全然的に当たらない銃が欲しいのか?
208名無しさん@5周年:04/12/13 01:58:03 ID:9lJiwahe
発想をかえて「射出座敷」なら日本の技術が生きる。
209名無しさん@5周年:04/12/13 02:00:07 ID:ayrGR4/D
射出トイレきぼんぬ
210名無しさん@5周年:04/12/13 03:28:31 ID:iqZJMvDS
民間航空機に射出座席つけたらこんなもんか

         ____
         \ \     □ □ □ □ □ □ □ □ □  □バシュ
          \ \   ll! ll! ll! ll! .ll! .ll! ll! ll! l.l! ll!
         ___\  \_____________________、
         l  ====     ;====ニニニヽニニニニニニニヽニニニ⊃      ⊂!エlヽ、
          ̄ ̄`\           ((()()  ((()()            ~,.゙)
              `゙ヽ―――――――――――――――――――― '"~´
211名無しさん@5周年:04/12/13 03:33:14 ID:iqZJMvDS
下向き射出の場合
                        __
                        |::l
                        |:::|
 _________________,|;;;;|____,, -- 、
  ̄ ̄~~~~0`ー‐<(・)(・)─---<(・)(・):::____::::::::::::::: ̄)゙`..ー‐‐ --- ......______
                 ────=l;;:::::::::::::::::::::::::::/''~~~゙゙゙`<(・)(・)─‐ <(・)( )‐0'' ̄ ̄
                         `'''''''''''''''""´
                         : :
                         : :
                        : : ヒュルルルルルル…
                       : :
                      : :
                     :  :

                  :  :
212名無しさん@5周年:04/12/13 03:41:38 ID:NTr2O6EV
>>165
正直者が馬鹿を見る世界ですね。
213名無しさん@5周年:04/12/13 04:01:14 ID:NL539MSc
>>207
狙撃銃じゃないんだから、ある程度集弾すればいいんじゃないのか?
ま、それにしても7.62x39は駄目だから、5.56NATO弾撃てる輸出モデル
だろうな。
89式廃止してそれにかえたところでたいした節約にはならんと思うが。
214名無しさん@5周年:04/12/13 10:21:01 ID:LqMouvS1
つーか、89式買うかねで、小銃輸入したら一杯買える希ガス。
215名無しさん@5周年:04/12/13 10:31:16 ID:i9anSQ8V
訓練で死亡した搭乗員への補償はないに等しい現実でこれも放置。
216名無しさん@5周年:04/12/13 10:33:09 ID:FWhtYzfu
いつものように金と技術だけ毟り取られる悪寒。
んな事より核ミサイル売ってちょ。

217名無しさん@5周年:04/12/13 10:34:02 ID:EssTmXVa
早く人権団体が

>「射出座席」は戦闘機のパイロットを
> 座席ごと空中に脱出させる装置。

帝国主義、民族差別、男女差別として
騒いで欲しい
218名無しさん@5周年:04/12/13 10:41:36 ID:rmNBvWbH
一瞬「射手座」って読んでしもた
219名無しさん@5周年:04/12/13 10:43:37 ID:Bqd0iC6m
俺はマーチンベイカー以外で射出されるのは嫌だ
220名無しさん@5周年:04/12/13 10:45:56 ID:lLvUBrUu
分離後、単独で飛行・戦闘が出来るようにしてはどうか?
コアブロック構想…
221ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/12/13 10:46:24 ID:XtmrYex7
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl さっさと無人兵器開発しろやワレ
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|   ^|`,r-|:
222名無しさん@5周年:04/12/13 11:31:37 ID:2hSQYC6j
223名無しさん@5周年:04/12/13 14:24:10 ID:GaRaqBAh
( ゚Д゚)< 俺の戦争地獄ルーレット
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 看護婦さんに      [1] 公衆の面前で      [1] チンコしゃぶられる。
  [2] メイドに         [2] 真珠湾で.         [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 幼女に          [3] 塹壕で.          [3] 零距離砲撃される。
  [4] チハたんに.       [4] 狙撃されながら・・・   [4] ケツを掘られる
  [5] ブッシュ大統領に   [5]撮影されながら・・・.   [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] 安部姉妹に.      [0] レイテ沖で.        [6] 奉仕される。
  [7] イラク武装派に.                     [7] 射殺される。
  [8] ジョンイルに.                        [8] バージンを奪われる。
  [9] ジェンキンスに                     [9] 拉致される
  [0] ドイツ軍将校の人に.                  [0] 消毒される
224名無しさん@5周年:04/12/13 18:48:45 ID:tpLmUiUL
>>221
アメリカはしてますが何か?
225名無しさん@5周年:04/12/14 03:26:41 ID:7FLy/ged
今の技術で桜花を作ったら、凄いものができそうな気がする。
226名無しさん@5周年:04/12/15 18:28:18 ID:sc07+rWg
>210に一票
227名無しさん@5周年:04/12/15 18:46:31 ID:St75FZ3t



↓映画「トップガン」のネタを出す奴
228名無しさん@5周年:04/12/15 19:53:32 ID:lOqwJrm0
>>207
だからベトナムでもイラクでも敵側のAK-47を捕獲して使う
米兵は後を絶たないだろ?
それに、あの手のアサルトライフルは狙撃に使うわけじゃない。
弾幕を張るのが主たる用途だから命中精度はそれほど重要
じゃない。
AK-47に比べたら89式は精密機械みたいなもんだ。そんなものが
現場で使いものになるわけがない。89式なんて実戦で100%役に立た
ない。AK-47/74のNATO弾対応銃をライセンス生産するべき。
229名無しさん@5周年:04/12/15 21:05:23 ID:zqw4dbkQ
>>161
K-36のディフレクターってこんな小さいものだったんだなぁ
230名無しさん@5周年:04/12/16 00:41:37 ID:0A2hhXsv
>>228
AK-47を鹵獲して使うのは、ゲリラ相手で戦車兵が歩兵の仕事をしなければ
ならなくなって、戦車兵に配備されている小銃の定数じゃ足りないからだと
思うが。

あと、AK-47を好む奴ってのは、腰溜めで弾をばら撒いて「か・い・か・ん♥」って
言いたいだけなんちゃうかと思うんだが。
231名無しさん@5周年:04/12/16 01:38:27 ID:mRWkUxPm
>>152-153
ヘリコプターに射出座席はない。
232名無しさん@5周年:04/12/16 06:43:23 ID:BYAdlPqx
( ゚Д゚)< 俺の戦争地獄ルーレット
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 看護婦さんに      [1] 公衆の面前で      [1] チンコしゃぶられる。
  [2] メイドに         [2] 真珠湾で.         [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 幼女に          [3] 塹壕で.          [3] 零距離砲撃される。
  [4] チハたんに.       [4] 狙撃されながら・・・   [4] ケツを掘られる
  [5] ブッシュ大統領に   [5]撮影されながら・・・.   [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] 安部姉妹に.      [0] レイテ沖で.        [6] 奉仕される。
  [7] イラク武装派に.                     [7] 射殺される。
  [8] ジョンイルに.                        [8] バージンを奪われる。
  [9] ジェンキンスに                     [9] 拉致される
  [0] ドイツ軍将校の人に.                  [0] 消毒される
233名無しさん@5周年:04/12/16 06:55:49 ID:GInuOSNg
>>152
そうです。
でも全ての戦闘ヘリに付いているわけではありません。

>>231
あるってば。
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams06/ka_50.html
234名無しさん@5周年:04/12/16 08:33:11 ID:+ZPopabi
ソニーのPSPの技術使えばいいじゃん
235231:04/12/16 13:10:57 ID:d7jYNIhk
>>233
知らなかったよ。ありがと。
いつの間にかロシア兵器マンセースレになったな。
236名無しさん@5周年:04/12/17 03:17:25 ID:QDIy/rJo
>>228
戦場でタマばらまく香具師は早死にするぞ。
特に対ゲリラ戦ではしっかり狙って初弾必中を心がけるよう白将軍も指導している。
237惨事に遭いましょう
微妙だな…>>232