【社会】「約束違反?」年金事務費、来年度も保険料を充当−社保庁
2ならもうどうでもいい
3 :
名無しさん@5周年:04/12/09 08:02:07 ID:FsvRYC85
2
なるほど
5 :
名無しさん@5周年:04/12/09 08:02:22 ID:5SVA4qlo
2だ
6 :
名無しさん@5周年:04/12/09 08:02:25 ID:mPcB+qkR
2
7 :
名無しさん@5周年:04/12/09 08:02:37 ID:RD/DRxwD
余裕で2様
8 :
名無しさん@5周年:04/12/09 08:18:19 ID:MHdxvsqx
さすが財務省。金のためなら、お仲間をも売るか。すばらしい。
9 :
名無しさん@5周年:04/12/09 08:19:35 ID:YPGYnUV0
約束違反もなにも、財務省には逆らえません
10 :
名無しさん@5周年:04/12/09 08:26:12 ID:CPfpCozF
どうせ のどもと過ぎれば熱さ忘れる ぐらいにしか思ってないんだろ?
11 :
名無しさん@5周年:04/12/09 08:30:40 ID:ksWRt7wd
道路公団改革も年金議論もすっかり聞かなくなったな
12 :
名無しさん@5周年:04/12/09 08:31:09 ID:uyx8MZa3
さすが役人の権利保護には熱心な小泉内閣
13 :
名無しさん@5周年:04/12/09 08:32:08 ID:8UDAo8ZJ
どうせねずみ講なんだから、若いやつほど損をする。
14 :
名無しさん@5周年:04/12/09 08:32:23 ID:dNyrw+4T
>>1 この文章の書き方、何を言いたいのかよくわからん
15 :
名無しさん@5周年:04/12/09 08:32:30 ID:MHdxvsqx
ていうか、小泉は厚生族だから絶対潰されねーんだよw
って思ってんだろうな。社保庁のやつら。
16 :
名無しさん@5周年:04/12/09 08:34:02 ID:VALo1Juw
約束って 誰との?
17 :
名無しさん@5周年:04/12/09 08:37:57 ID:M0Lh8qlm
人様の金に手ぇ付けて恥ないとは呆れけぇった連中だな。
陸自戦闘部隊や警察刑事担当者並に自腹切れや。
警察キャリアの腰掛け研修分は勘定に入れないぞ。
18 :
名無しさん:04/12/09 08:39:58 ID:mFhH7ZHI
不払いの理由が増えるだけだ
勝手にやってろ
19 :
名無しさん@5周年:04/12/09 08:51:11 ID:Nm+etTqo
これって、年金徴収を取り立て屋に委託するための費用も年金から出すということかな?
やるなら職員の給与から差し引いた金で出せ!
20 :
ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/12/09 08:57:27 ID:gh0fzpLm
なんだか官僚も手におえないらしいな。
現場の労組が暴走しまくってるらしいぞ。アホ庁。
ま、クソ官僚が甘い汁を吸ってるからこうなったんだけどね。
21 :
名無しさん@5周年:04/12/09 09:08:29 ID:9F34X077
まだ解体しないのかアフォ庁
このまま値上げ何かしやがったら
ハラワネーよ
22 :
名無しさん@5周年:04/12/09 09:11:09 ID:qXwaPyT9
社会悪の制度の存続
社会悪の人間の放任
そりゃ治安悪くなるわ
23 :
名無しさん@5周年:04/12/09 09:16:18 ID:Zvzrma5M
>>14 簡単に言えば、国民が納めた金で何でも買うって事だ。
中には金欲しさに偽の領収書を自分でプリンツアウツして請求できるんだろ。
その最中には、年金未納者に訪問って事だ。
24 :
名無しさん@5周年:04/12/09 09:19:31 ID:Ts2nWYbT
もう日本はダメかもしれんね。
「再生」ボタンが壊れてて「先送り」ボタンしかきかない
日本は犯罪国家。
誠実であったり正直であったりする者が馬鹿を見る民度の低い国家です。
もう破綻すんの解りきってるのなら
3つの年金一元化するかさっさと廃止しろよな
28 :
名無しさん@5周年:04/12/09 09:24:52 ID:5lJHhtr9
取り立てを893にまかせるなら保険料の管理もまかせちゃえよ
恐くて皆払うよ
そして糞馬鹿社保庁の職員は全員北で強制労働ね
29 :
名無しさん@5周年:04/12/09 09:26:10 ID:cpalARiM
マッサージ機購入を認められませんでしたか?
30 :
名無しさん@5周年:04/12/09 09:30:34 ID:0ccCjapM
民主政権になれば押さえられるかと思ったけど
労組が支持団体なんだなー もうダメポ。
社会保険庁解体しろよ
32 :
名無しさん@5周年:04/12/09 09:37:25 ID:W2IU6FCU
看板を変えるんだから、年金で賄ってくださいよ。
大丈夫ですよ。一旦看板を変えまる予定になってますから・・・。
ちなみに時期は再来年の選挙前です。
33 :
名無しさん@5周年:04/12/09 09:39:28 ID:y+XZQvR2
取り立ても893にまかせて米粒も働いていないのに
生意気に労組なんて作ってんじゃねーよ
某宗教団体より悪質だな
34 :
名無しさん@5周年:04/12/09 09:43:52 ID:S/8NvhI6
民間に業務移管し社会保険庁を廃止する方が保険加入者にはメリットがある
ん
36 :
名無しさん@5周年:04/12/09 09:45:45 ID:319hK4OY
社会保険庁が糞なら財務省も糞
税収不足から年金に手を付けた内閣の連中も糞
みんな糞
37 :
名無しさん@5周年:04/12/09 09:48:08 ID:6UtrzZKo
労組の活動資金も保険料で賄ってるんじゃないの?
38 :
名無しさん@5周年:04/12/09 09:49:05 ID:5V7TgpHt
>33は層化青年部のオナニー大将。
39 :
名無しさん@5周年:04/12/09 09:59:34 ID:sG576wWS
もうさ誰か抗議の焼身自殺でもしてくれないと
どうにもならん罠
40 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:02:22 ID:i6KVgt7m
>>1 親(財務省)から貰ったお小遣いじゃ足りなくて
恐喝した金を遊興費に充てていた子(社会保険庁)が
近所(国会)で噂されて
親「お小遣いで遣り繰りしなさい」
子「遊び銭の分も小遣い増額してくれなきゃ、恐喝を続ける」
親「勝手にしなさい」
41 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:04:21 ID:ucUNqWE/
社会保険庁は保険料に感染したビールス。
早めに駆除しないといけない
42 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:04:53 ID:qXwaPyT9
マッサージ器具仕入れ先には天下りOBの影
役人憲法前文は
「公務より越権ビジネス」
ですね
43 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:08:04 ID:lgfHnmvz
約束を簡単に反故にするなんて
北朝鮮なみの組織だな。
44 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:18:08 ID:ux7l2Tyw
北は頭脳の限りをつくし外交カード切って得た金だからいいよ
社保庁は何の知恵も使わないで入ってくるおいらの金をじゃぶじゃぶ私用に使うからダメなんだよ
保険料で運営できるんなら、民営化してもいいんじゃないか?
負担があって給付がある年金システムなんだから、国が
運営する必要はないでしょ。
無年金者がいる時点でセーフティーネットとしての
機能もないし。
46 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:25:21 ID:4uKBKqa1
役人天国は続きます、皆さんが選挙に行かないからです。
47 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:29:15 ID:Ts2nWYbT
だから社会保険庁を解体しろと
48 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:31:12 ID:W8Fkgap6
>>45 民営化したらつぶれるからだろ。それに採算合うわけない。
現在は年金が法によって強制徴収で、NHKの受信料と違い罰則まである。
さらに省庁という事で税金からも補助が出ているからこそ、
馬鹿みたいな無駄使いが可能。
これが民営化したら、まず若年層は支払いを確実に止めるでしょ。
民間企業になったら、当然法による徴収の強制力は得られないわけだからね。
49 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:31:28 ID:qTA1yX/V
みんなで社会保険庁の職員を解体したほうが確実じゃないか
50 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:32:48 ID:W2IU6FCU
ふと気が付いたんだけどこれって社会保険庁とか財務省とかじゃなくて
小泉がまた国民の老後の金で予算を小さく見せようとしているって記事だよね。
国民の老後の金で社会保険庁の予算を賄おうとした当時の厚生大臣が小泉で
おととし(去年?)その時限立法を延長したのは当時の総理大臣の小泉。
そして今年、来年度もその時限立法を延長しようとしてるのも現職総理大臣の小泉。
今日の日中ひたすら社会保険庁一つの責任にしようとしてるひとが居たら
そいつは工作員だと思うよ。
51 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:32:50 ID:319hK4OY
>>46 日本の政党は全て売国党なので行っても無駄です
52 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:36:05 ID:vKG2bhxu
俺年金いらないから社保庁解体して欲しい
53 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:38:08 ID:D7zXjaC/
社会保険庁の職員。
昔は、立派な仕事だと皆から尊敬。
今は、早く解体しろコール、いらない省庁No.1。
おそらく飲み屋では勤務先はしゃべれないと思われ。( ´,_ゝ`)プ
54 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:40:14 ID:PoakvZNv
社会保険庁舎が爆破予告されても
だれも通報しないに100ガバス
55 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:41:14 ID:sFJa80e2
>>53 まわりに酔っ払いがいたら何されるかわからんから怖すぎだよなw
・・・待てよ、ってことは酒飲む時は年金で飲み屋を貸切か!?
56 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:41:59 ID:0zKPKvdI
社保庁が無駄使いしてるのは明らか、無くせば確実に国民の利益になる。
57 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:43:17 ID:dL3I+VL5
>>53 公務員のせこさを知らんのか?
文句言えないように、自ら偉そうに職名乗るんだぞ。
で、空気悪。アフォみたい。
58 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:45:02 ID:PoakvZNv
>>55 その前に飲み屋なんて行かないだろ
ホテルのパーティールーム貸切で
ホステスを大量に呼んで大宴会
すべて年金から支出
59 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:47:24 ID:7bX7eYfm
社保・労基を筆頭に厚労省は小泉の口座だからな。
昔、年金の受給期間が足りなかった人が
ガソリンをまいて受付職員を焼き殺した事件があったよ。
61 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:56:17 ID:Mi3yY4W1
今日社会保険事務所の前通ったら年金課受付の女の子が
自営業社長風のヤバそーな男に大声で罵倒されておりました
女の子はおろおろ、男の職員は全く無視です
やはり解体がよろしいと思います
62 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:56:24 ID:D7zXjaC/
>>60 受給期間にちょっと及ばない期間払っていたらそうだよな。
俺もそうするかもしれん。
それにしても各地域にあるんだから、さすがに貸し切りはできんだろう。
普通の飲み屋で堂々と社保庁って言ったら、袋だたきされるかもな。
63 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:57:34 ID:dNyrw+4T
社会保険庁の使う事務費を国民年金から出すことができたから
奴らはでたらめに金を使った、そのためでたらめな使い方のできない
税金から事務費を出せということにしようとしたら、財務省が反対
した、ということね
64 :
名無しさん@5周年:04/12/09 10:58:28 ID:b8MJIdSy
保険料なんて金輪際払わないからもうどうでもいい
生活保護万歳∩( ・ω・)∩
>>54 通報はされるが報道されない に1000マッサージ器
66 :
名無しさん@5周年:04/12/09 11:00:30 ID:dNyrw+4T
・・・ということは、また元に戻って、でたらめに
国民年金を使えるようになった、ということですね
67 :
名無しさん@5周年:04/12/09 11:03:27 ID:arROji5o
ほんとにクズの集まりだな
署名運動でも何をしてでも
損失分は厚生省職員の給料から払わせてやる
68 :
名無しさん@5周年:04/12/09 11:08:01 ID:b8MJIdSy
>>54 実際に爆破されても犯人は正当防衛が認定されて無罪に10000ゴルフボール
69 :
名無しさん@5周年:04/12/09 11:09:16 ID:2mGYUI3t
昨日ボーナスの支給明細をもらったんだが
厚生年金と所得税合わせて11マソ強引かれてた・・・
やっぱサラリーマンは負け組だと実感した瞬間でした。
俺が半年間がんばってきた賞与がこんなアフォ共に吸い上げられるなんて・・・_| ̄|○
70 :
名無しさん@5周年:04/12/09 11:10:25 ID:5V7TgpHt
こりゃアルカイダみたいに職員の元締めを誘拐して、
首チョンパやってビデオ公開でもしなきゃ
状況が動かないんじゃないの?
>>69 お前いくら賞与貰ってるんだ?
11万も引かれるって事は100万↑貰ってる計算になるんだが。
貯蓄とかの天引きとかもまぜてないか?
72 :
名無しさん@5周年:04/12/09 11:29:23 ID:qrMnbNrh
今年までこの詐欺法案を通してきたバカ自民、カルト公明は来年もこの詐欺法案を通すのか?www
73 :
名無しさん@5周年:04/12/09 11:30:34 ID:PoakvZNv
>>69 悲惨だろ?
だから次の選挙は厚生族議員に対抗する政党に入れようぜ
74 :
名無しさん@5周年:04/12/09 11:32:08 ID:0xITHMth
『年金給付や保険料徴収にかかる同庁の年金事務費』という名目で、
来年はどんな無駄遣いをするつもりなんでしょうね。
75 :
名無しさん@5周年:04/12/09 11:37:48 ID:jDdQIwr4
自衛隊幹部の皆さん、
国軍になったあかつきには、どうぞクー○ターを起こしてください
この国を正してください
もはや民主制の過程で、腐敗官僚の専横をとどめることは出来ません
あなた達が唯一の希望です
どうか、どうか、この国を腐敗官僚から救ってください
あなた方が立ち上がれば、私たちは必ずあなた方に付きます
76 :
名無しさん@5周年:04/12/09 11:46:27 ID:5JpcLV2r
防衛費削減はゴリ押し、社保庁の浪費は容認。
財務省は国賊・売国奴の巣窟です。
政府が9年ぶりに改定する「防衛計画の大綱」の策定作業が大詰めを迎え、難航している。
主役は、財務省初の女性主計官に抜擢された“元ミス東大”の片山さつき氏(45)で、
「災害派遣は自衛隊の仕事じゃない」と防衛庁を仰天させる論理を展開しているという。
防衛庁との折衝では居並ぶ背広組(内局)、制服組(自衛官)の幹部を前に、
「強気一本で押してくる」(防衛庁筋)という片山氏だが、防衛庁担当者が耳を疑うような発言もあったという。
「災害派遣は警察と消防に任せればいい」
「昔も航空自衛隊は新田原基地(宮崎)の飛行隊を減らした。三沢(青森)の飛行隊も減らせる」
「潜水艦なんて時代遅れなものは必要ないわ」
「じゃあ、こんな感じで…」が片山氏の口癖で、折衝が袋小路に陥ると、
「同じことばかり話していても無駄」とヒステリックになることもあるという。
当の片山氏に、一連の経緯に対するコメントを求めたが、財務省の担当者を通じ、
「時間がなく、お答えできません」との回答が寄せられた。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_12/t2004120323.html
77 :
名無しさん@5周年:04/12/09 11:49:01 ID:l8UrVhsm
なんだこいつら
78 :
名無しさん@5周年:04/12/09 11:53:01 ID:0z+TUeVt
ハイリスク・ローリターン!下手するとノーリターン!!
79 :
名無しさん@5周年:04/12/09 11:55:57 ID:qOrtU/2I
役人に年金流用させるなんざ、生モノをストーブの前に放置するようなもの
(腐るに決まってるわな)
そんな事も想像つかず社保に年金を自由に使わせる権利を与えた橋龍が糞
社保庁はもう手遅れなくらい腐敗してるんだから処分する以外に道はないよ
80 :
名無しさん@5周年:04/12/09 11:58:05 ID:AUnc5T5s
公務員の年金の源泉は全て税金な訳だから、まずは国民年金と統合して、
給付を国民年金と一緒にしなきゃおかしいよね。
81 :
名無しさん@5周年:04/12/09 11:59:21 ID:M2pXi1ZU
泥棒にお金を預ける気にはならん
82 :
69:04/12/09 12:05:23 ID:2mGYUI3t
>>71 厚生年金 \56,502.-
所得税 \58,783.-
あまりにもぼったくりだ・・・_| ̄|○
83 :
名無しさん@5周年:04/12/09 12:13:21 ID:qOrtU/2I
社保庁年金被害者の会とか作ってくれる弁護士はおらんのかね?
84 :
名無しさん@5周年:04/12/09 12:18:07 ID:9ts0luOo
>>82 それ以前に給与泥棒はお前だろ。貰いすぎ。
日中から2ch張り付いてる奴がそんなに貰う資格無し。
85 :
名無しさん@5周年:04/12/09 12:42:11 ID:lgfHnmvz
87 :
名無しさん@5周年:04/12/09 14:34:58 ID:dNyrw+4T
今度は国民年金から事務費という名目で、どんな
無駄使いやらかすか見ものだな
88 :
名無しさん@5周年:04/12/09 21:06:51 ID:7IY8r3HI
とっとと不正に着服した金返せ
年金の保険料は国民の老後のためという建前のもと天下り資金のために集められたお金である・・
90 :
名無しさん@5周年:04/12/09 21:31:25 ID:LZJcj/az
珍走や893より反社会的な組織だな・・・
それを野放しどころか、税金と年金で養ってる上に
自分達以上の生活水準を与えているんだから日本民族は度量が深い
91 :
名無しさん@5周年:04/12/09 21:33:03 ID:0+FgpaCW
ん、解体するんじゃなかったのか。もっとも役立たずの役所だべ。
92 :
名無しさん@5周年:04/12/09 23:45:54 ID:bwtpiiQf
ore 保険だけで8万あたりしょっぴかれてるぞ
未来を救うことができるのは2次天下りした際の退職金返還義務と
アルバイトより使えない小学生の脳みそを持つ職員のリストラだろ
93 :
名無しさん@5周年:04/12/09 23:55:44 ID:FgGB584L
お約束の7年遡って返還しろな
次は栄養費か?
95 :
名無しさん@5周年:04/12/10 19:34:46 ID:GH+nTtfL
外務省と社会保険庁
なんてこった・・・信じられん
97 :
名無しさん@5周年:04/12/11 11:45:14 ID:Ezttiv6i
社会保険庁の職員の資産没収まだ?OBの資産もね
98 :
名無しさん@5周年:04/12/11 11:50:43 ID:6+SJYayI
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
( ゚ Д゚) ・・・
_, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
これ マジですか?
99 :
名無しさん@5周年:04/12/11 12:25:20 ID:oTBoLxft
社保庁も昨日、冬のボーナス出たんかな・・・
ふざけるな!!!!!!!!!!!
100 :
名無しさん@5周年:04/12/11 21:51:46 ID:iZc8VXZV
散々使い込んで、誰も罰せられないのが異常。
示しが付かんな。
101 :
名無しさん@5周年:04/12/12 00:05:01 ID:5wfGgG0K
約束やぶって知らんぷり
102 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:49:42 ID:GQpYbJtT
103 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:53:40 ID:lkwP8ndQ
∧_∧
( ´・ω・) 僕たちは見た、悪というものを。
( つ旦O 社会保険庁という悪というものを。
と_)_)
104 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:55:31 ID:+3/e/euk
>>100 国民が気づかないうちにこっそりと
「保険料から事務費その他をつかっていい」って法律を通したから。
105 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:56:34 ID:qb1AUzYz
詐欺師
国会で否決すればいいじゃん。
107 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:58:03 ID:Sa/sDLoz
国賊
108 :
名無しさん@5周年:04/12/12 11:58:25 ID:GEu/Yjm5
えっと、やはりひとり一冊運動するしかないということで。
109 :
102:04/12/12 12:04:58 ID:GQpYbJtT
誤爆しますた・・・_| ̄|○
110 :
名無しさん@5周年:04/12/12 12:06:31 ID:2KX5f3yX
もう解体していいよ。
111 :
名無しさん@5周年:04/12/12 12:07:18 ID:8b7bi4sL
社会保険庁 職員をひとり1殺運動かと思ったw
112 :
名無しさん@5周年:04/12/13 14:56:17 ID:aRQ6i1W8
いままで年金財源から遣って事務費を、国民からの大批判にあって、
そじゃ来年からは税金で賄おうとして財務省に要求したらダメって言われ、
国会で、あれほど年金財源にもう手はつけませんと約束したのに、
これじゃあやってらんないから、またぞろ年金財源から遣うことにしたと理解していいんか?
とんでもないことじゃないか!
なぜこのスレ伸びないんだよ?
財務省は、もう社保庁はいらないといってるんだろ?
もし社保庁を継続するんなら、年金事務費(1100億円)は税金からの人件費1700億円から出しな、
といってるんだろ?
つまり、職員を解雇して人数を半減してやってくれといってるんだろ?
ちがうのか?
社保庁事情に詳しい誰か教えて?
113 :
名無しさん@5周年:04/12/13 15:00:35 ID:JkDEy1KL
いままでまじめに払ってきたが、もうやめた
一回潰れろ、この国
>>112 >なぜこのスレ伸びないんだよ?
どうも2チャンは、スレが伸びる=有名な話題とは限らないようです。
全然伸びてないけど注目されてるスレには間違いないと思う。
NHK問題程度でここまで未納者が増えたんだし。
115 :
名無しさん@5周年:04/12/13 15:20:24 ID:XvUiP2L2
年金改革法案通したとき今年限りって答弁してなかったか?
116 :
名無しさん@5周年:04/12/13 15:42:39 ID:YQj6iWB9
財務省の管轄にして、ガリガリ事務予算削った方が国のためになるのに。
責められるべきは財務省。
117 :
名無しさん@5周年:04/12/13 15:46:40 ID:16prLRlF
>113
声なき抵抗運動実施中 in Japan
1)仕事をしない、職を持たない
2)子供を作らない
日本国リセットのため、どうぞご参加下さい
118 :
名無しさん@5周年:04/12/13 15:49:07 ID:YQj6iWB9
ただのNEETじゃんw
廃止してしまえば事務費自体が不要になると何で分からんのかな?
120 :
名無しさん@5周年:04/12/13 15:52:26 ID:8xL/Wgy3
いままで
まじめに払いつづけたが年金はもらえるのだろうか?
121 :
名無しさん@5周年:04/12/13 15:56:33 ID:fV1Xlu2c
5.15や2.26事件は軍部の「暴発」だったと歴史の時間に習ったが
そうじゃなかったんだよ。
腐敗した官僚と政治屋への憤怒と若手将校としての匪賊から国を守ろうと
する正義感の発露だったんだよ。
歴史は繰り返す。賢者は歴史から学ぶべきだ。
122 :
名無しさん@5周年:04/12/13 16:10:34 ID:V4kp5aMV
予算が取れたいのは何もするなと言う事。
保険料収入を使って良い事にはならない。
使ったら横領。
123 :
名無しさん@5周年:04/12/13 16:13:48 ID:16prLRlF
>118
NEETは国にとって遅効性の毒薬ですよ、それもかなり凶悪な
また、ゴム印が来てるよ。w
ゴム印の方が猛毒だろ、速効性の。
125 :
名無しさん@5周年:04/12/13 18:22:18 ID:aRQ6i1W8
社会保険庁を解体・廃止すれば、
もちろん1100億円はいらないし、1700億円の節約になる。
この1700億円を年金財源の穴埋めにする。
流用・無駄遣いは6兆円だからぜんぜん足らんけどしかたない。
しかし、
全国の社会保険庁職員は1万7千人だから、
人件費1700億円とは一人アタマ、年1000万円だったんだな。
内閣府だったかが公表していた公務員一人当たり経費が1000万ちょっと(年収は800万くらい)だから、
うまく符合している。
なお、業種別の一人当たりの人件経費は公務員がダントツで一位で、
2位は、800万くらいで何の業種だったか忘れた。
この統計表探すの面倒だから、許してちょ。
それにしても平均すれば、稼がない公務員に一番金を遣っている日本は、
どう考えてもおかしい。
126 :
名無しさん@5周年:04/12/13 18:22:51 ID:ijB/Pgz2
事務費を税金から支払えない、保険料からも支払えないじゃあ、
後はボランティア職員がタダでやるか、廃止するか、どっちかしかない罠。
128 :
名無しさん@5周年:04/12/13 21:00:08 ID:3h/Xi40S
ハイエナ
129 :
名無しさん@5周年:04/12/14 05:59:19 ID:Xy65T0/D
130 :
名無しさん@5周年:04/12/14 06:02:07 ID:G/XKIxc6
社会保険庁OB、及び現職員に対して損害賠償って請求できないのかな。
131 :
名無しさん@5周年:04/12/14 06:20:49 ID:Aki1blM7
やっぱりテロとかされて痛い目みないとこいつら何も変えないよ
132 :
名無しさん@5周年:04/12/14 06:52:33 ID:dUTAzbOU
NHKの受信料を徴収しに行った奴が暴行された事件が最近あったな…。
まあ、同じ事が起きるんでない?お上にはかんけーねー話だろうけど。
133 :
名無しさん@5周年:04/12/14 07:18:50 ID:jWMwl+3d
「自殺したかった、一緒に死ねるなら誰でもよかった」
とか言いながら小学校に突入するバカ野郎に言いたい。
なんで小学校なんですか?
ど う し て こ っ ち を 選 び ま せ ん か ?
134 :
名無しさん@5周年:04/12/14 08:25:45 ID:tYpsutQU
>>133 自分勝手に人を殺す奴が、みんなの為にアホ庁に突っ込むわけなかろうて
135 :
名無しさん@5周年:04/12/14 08:43:35 ID:5acaFzrf
ラ イ オ ン キ ン グ
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`〉 /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < なんでも私のせいにするのは
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | 野党の悪いくせだ。
,.|\、 ' /|、 \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
137 :
名無しさん@5周年:04/12/14 08:49:57 ID:1UxwYcb2
年金を税制にすれば全てすっきり行く
138 :
名無しさん@5周年:04/12/14 08:54:30 ID:k0S0xBZN
外野が一方的な要求をしただけで、
約束したわけではないから、約束違反では無い
139 :
名無しさん@5周年:04/12/14 09:08:32 ID:biVwMx3t
>事務費の財源をすべて税金にするよう財務省に求めたが、認め られなかった。
つまり、財源を財務省が出してくれないわけだ
財務省は年金を税徴収にしたほうが利権が財務省に行くから
わざと出さなかったんだろ
140 :
名無しさん@5周年:04/12/14 20:35:11 ID:Gw6gyVzi
こっちも
141 :
名無しさん@5周年:04/12/14 21:14:51 ID:s4hj29y6
社保庁関連のいろんなスレのなかでも、これは問題多いぞ。
他のは過去についてだが、これは来年のこと、
年金財源からまた事務費を支出するということだろ?
だからもっと怒っていいはずなのに、なんか伸びないな、このスレ。
あれほど年金財源の無駄遣いと流用が国民の批判を買ったのに、
なんでやめんのか?
財務省が金出さんのは、解体か民営化を視野にいれてのことか?
今年の前半、坂口が委員会で「年金財源からはもう支出しません」と答弁してたぞ。
社保庁長官が民間から来たというのに、なんでまたこんなことになるんだ?
142 :
名無しさん@5周年:04/12/14 21:22:38 ID:BAdNDGLi
>>139 財源が税金になっても、年金原資でも、社会保険庁の馬鹿どもを国民が食わせていくのは変わりないわけで
金がないなら無給で働けやw
143 :
名無しさん@5周年:04/12/14 21:29:00 ID:BAdNDGLi
>>138 政府が切った空手形に履行責任はないと?
それこそ詐欺ってもんだろ
横領で集団訴訟しちゃうぞw
144 :
名無しさん@5周年:04/12/15 11:56:10 ID:3ChGDKWn
age
145 :
名無しさん@5周年:04/12/15 11:58:32 ID:oIjYeEmy
来年度も・・・って
こんな害悪庁、今年中に潰してくれよ!!!!!
146 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:48:37 ID:jBLKM70C
保険料使ったらおっぱいモミモミ
147 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:50:22 ID:bo2bxRL5
日本経済を支えている公務員がそんな簡単におこずかい減らされてはたまらん
148 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:50:29 ID:Nq6eHbhQ
泥棒役人はさっさとしんでね
149 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:53:48 ID:P6lByjla
ただでさえ国の借金増えてるのに。
無駄遣いしかしない社会保険庁なんて早く解体しろよ!
150 :
名無しさん@5周年:04/12/15 12:57:31 ID:t11LR3ud
社会保険庁というコソ泥をどうこうしても
元締めの大泥棒厚生労働省がある限り
国民の金は盗まれ続ける
151 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:00:13 ID:fklM53yO
行き遅れ公務員毒女(地味〜なメガネおばさん・非デブ)と、
直属上司の高齢ハゲ課長(妻子もち・42歳・住宅ローン残り23年・車はカローラ)との
不倫
とか妄想するとなんか萌える。
152 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:06:04 ID:7kVX8UeF
なんで暴動や本格的なテロが起きないのか不思議。
153 :
名無しさん@5周年:04/12/15 13:08:34 ID:So/E7kUu
社会保険庁「お小遣いが足りないよ、ママ(財務省)、お小遣い値上げして!」
財務省「うちは貧乏なんだから、自分でやりくりしなさい」
社会保険庁「ハーイ、わかったよママ、友達(国民)に借りたお金でどうにかするよ」
154 :
名無しさん@5周年:04/12/16 09:50:01 ID:ZU/ANuvq
age
155 :
名無しさん@5周年:04/12/16 11:50:54 ID:ptuIHjbr
今日朝刊に例のカワグチからワイロ漬けだった渡辺課長(まだクビじゃない?)
の検察の求刑出てたけど
甘過ぎ!!
何億・何十億の年金を私腹を肥やす為に流用して罰金がたったの百何万だとさ
やったもん勝ちかよ!?ふざけるな検察!!!
156 :
名無しさん@5周年:04/12/16 11:52:16 ID:wxUD425H
157 :
名無しさん@5周年:04/12/16 11:53:53 ID:SVgZQFOA
泥棒は逮捕
これ基本
刑事罰の罰金には法律上の上限があるんじゃねーの。
法律以上の求刑は検察にはできないし、裁判所も課せないだろ。
何億・何十億の年金を私腹を肥やす為に流用したなら、民事で賠償請求でしょ。
159 :
名無しさん@5周年:04/12/16 19:20:17 ID:4gvvpE8q
犯罪組織社会保険庁解散まだぁ
160 :
名無しさん@5周年:04/12/17 01:10:00 ID:2q0Qd/K5
また高級マッサージ機買って職員に安く払い下げるのか!
保険料で事務費をまかなうかどうか決めるのは国会でしょ。
もし来年通したら選挙で自民と公明以外のとこに投票するしかないでしょ。
162 :
名無しさん@5周年:04/12/17 13:59:11 ID:JmcJUHze
age
163 :
名無しさん@5周年:04/12/17 14:01:58 ID:5eEUeLh4
クレカ乱用する馬鹿みたいに金が沸いて出ると思ってそう
164 :
名無しさん@5周年:04/12/17 14:07:08 ID:NUOFDr6V
役人天国か。いいかげんにしろ。
165 :
名無しさん@5周年:04/12/17 14:21:31 ID:V2JTRYp7
>>161 自民というよりほとんど小泉の独断専行だけどな。
ちなみに保険料の流用が始まったのは橋本政権の構造改革のとき。
社保庁への一般財源の支出が減ったんで、財政構造改革になるんだとよ。w
2ちゃんねらのマンセーする構造改革なんて、その程度のもの。マジで愚民。
166 :
名無しさん@5周年:04/12/17 14:22:21 ID:Bu0BpmrG
正直、国なんて警察と軍隊だけやってりゃ良いんだよ