【国際】ロシア大統領「新常任理事国にも拒否権を」@ニューデリー[041205]
376 :
名無しさん@5周年:04/12/06 03:41:56 ID:zT0qchT1
377 :
名無しさん@5周年:04/12/06 04:01:59 ID:cSyD4qEN
安保理が実質的に機能不全になることを願ってるんだろ。
378 :
名無しさん@5周年:04/12/06 04:02:34 ID:ReF6U6nv
379 :
名無しさん@5周年:04/12/06 04:54:34 ID:hoKaN0q2
日本だけが拒否権行使することってあるんだろうか。
その度胸もだが、シチュエーションが想定できません。
380 :
名無しさん@5周年:04/12/06 05:02:28 ID:43jEMWPv
・・・現常任理事国であることも不愉快なロシアの分際で
まともな事を言うじゃねえか。
しかし口先ばかりですぐに手のひら返すのはもう飽きたぞ。
早く北方四島返還しやがれ。
アメリカの言う通りになる国が常任理事国に入って拒否権も無いなら意味が無い
そんな 当たり前の事をロシアは、言える国なんだよな
経済で「大国」と見る日本人の大きな勘違い
今の日本は、国力として見たら極東際弱国家である
これが現実
382 :
名無しさん@5周年:04/12/06 06:04:16 ID:BeuCrGUw
現状の常任理事国
ロシア:日本、インド、ブラジル、ドイツに無条件賛成
アメリカ:日本、インド、ブラジルに無条件賛成、ドイツ不要論を掲げる
イギリス:日本、インド、ブラジル、ドイツに無条件賛成
フランス:日本、インド、ブラジル、ドイツに無条件賛成、ただドイツは無くても良いとアメリカと同調
中国:ドイツ、ブラジルに無条件賛成、日本とインドに関しては意見保留
>>11 まずいけど・・・
どっちかって言ったら拒否権だな・・・
384 :
名無しさん@5周年:04/12/06 06:11:42 ID:sxN30YuH
しかしそれにしてもさっさと敵国条項無くせよな。
日本の常任理事国入りが実現したら同時にそうなる?
ロシアのプーチンがいいこと言った
386 :
名無しさん@5周年:04/12/06 06:14:01 ID:NNl1LCo+
387 :
名無しさん@5周年:04/12/06 06:15:56 ID:4HEB2Oru
なんでトルコが出てくるんだろうね
そんなに政治力あるのか
388 :
名無しさん@5周年:04/12/06 06:16:49 ID:hj/ZwcZu
なんでインドがリストアップされてるの?常識?
389 :
名無しさん@5周年:04/12/06 06:22:44 ID:eZiRbUCq
390 :
名無しさん@5周年:04/12/06 06:27:35 ID:nkmxQbLq
日本、ドイツ、インド、ブラジルで新・国連を作っちゃえばいいよ
>>382 ということは、ブラジルだけが無条件に常任理事国入り?
ところで、常任理事国を増やした上に、すべてに拒否権を与えたら、
まとまるものもまとまらなくなるような。
すべての常任理事国が拒否権を捨てたほうが良いんじゃないかな。
実際、アメリカによるイラク侵攻の際には
米国の離反によって機能不全に陥ったわけだし。
>>392 拒否権放棄は考えられないんだがw
国連に期待しすぎじゃないか?
国連なんかいらんのよ
アメリカ以上に強ければ何でも自分勝手にやっていける
これが現実
395 :
名無しさん@5周年:04/12/06 07:02:06 ID:X+x2IKs7
新常任理事国に拒否権をつけると表明
↓
他の常任理事国が反発する(中国はともかく、米国が絶対に許さない)
↓
常任理事国拡大自体が却下され、5年任期の準常任理事国が新設される。
をねらっているのかも
397 :
名無しさん@5周年:04/12/06 07:09:45 ID:X+x2IKs7
>392
すべての常任理事国が拒否権を捨てたほうが良いんじゃないかな。
まあ、そんな案は常任理事国の拒否権5連発で葬られるわけですが。
>>394 天空に極星は二つはいりませんが、なにか?
399 :
名無しさん@5周年:04/12/06 08:37:40 ID:4+gEVEds
機能してない国連に意味はあるのか
拒否権認めるべき→認めない派と対立→結局五ヶ国のまま
402 :
名無しさん@5周年:04/12/06 10:01:29 ID:4beFCuyX
国民に選ぶ権利(選挙権、逆にいえば拒否する権利)を与えていない国が、
拒否権持ってるのもどうかと思うんだが。
403 :
名無しさん@5周年:04/12/06 10:14:17 ID:EtqwGK5+
これはウクライナ、チェチェン、極東地区でのロシアの劣勢と
ロシアの人口減少による将来の弱体化を見据えた戦略でしょう。
イラク攻撃で米国がインドに何度も派兵を要請したことからも
わかるが、人口が多く核も保有するインドは安全保障面でも影響力
が大きくなっている。通常戦力が整備されている日本やドイツ、
中南米の大国で周囲に敵対国がいないブラジルも同様。
>>382 中国とインドの関係は改善しており、中国はインドの国連常任理事国
入りに賛成している。米国や日本と対立する中で少しでも敵を減らしたい
という考えだろう。
インドも米国のイラク攻撃や対中軍事包囲を見て、次は自分達がやられる
番だということを理解しており、政府中枢の対米感情は非常に悪化している。
>>403 >>中国とインドの関係は改善しており
はさすがに言いすぎ。
ロシアの人口減少は笑えるな
ロシア人のほとんどは20代で結婚するというのに
実は拒否権自体の廃止が一番いいよなあ。
日本に権力は欲しくないが、
中国が持ってるのは ヤ バ ス ギ ル
そもそも常任理事国なんちゅー定義はいらん
どうしても必要なら一番金を出せる上位20カ国でいいだろ
408 :
名無しさん@5周年:04/12/06 11:11:06 ID:NYRVvVwK
409 :
名無しさん@5周年:04/12/06 11:21:20 ID:4beFCuyX
むしろ一定以上の金出してる国に拒否権を与えるべきだよなぁ。
「そんなことに金は使えない」「そういうことなら金を出してやってもいい」
決議のあとに各国で我が国はこれだけ出す、って入札するとかの方がいいかも…って、
そうなると金のない国の意見は通らない・通っても予算がつかないってことになってまずいか。
常任理事国は米国に対して、能動的にガチンコ戦争しかけた根性
もんの国だけにするのが一番合理的。
411 :
名無しさん@5周年:04/12/06 11:27:21 ID:jIGhuJ7L
閻魔大王の準備
413 :
http://www.hdd.co.jp/news/news20041126_1.html:04/12/06 11:51:52 ID:rruCT3nm
現常任理事国が口裏合わせて意見をわざとバラバラにしてまとまらないようにしてるんじゃねえの?
414 :
名無しさん@5周年:04/12/06 12:07:42 ID:shkBUSsU
>>412 工作員送って毛沢東主義者を焚きつけてるしね。
日本も徳がないとかの理由で反対してる大手新聞社もあるようだが。
415 :
名無しさん@5周年:04/12/06 14:16:58 ID:pPgDqBRI
a
>>403 アメリカがインドに仕掛けて何のメリットがあるんだ?
>408
ソースが人民日報じゃ信憑性に欠けるな。
それは単に「中共政府が領土問題に関しインドに秋波を送っている」
としか書いてないだろ。
418 :
名無しさん@5周年:04/12/06 19:15:42 ID:TMyptu/S
最近のインド情勢と日印関係
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/india/kankei.html ○ 中国:1962年の国境紛争による最悪の状況から、80年代より徐々に関係が改善されてきた中国との関係は、
98年のインドの核実験により一時的に再度悪化。しかし、その後の要人往来や安全保障対話の開始により、関係
改善が再度進展し、2003年6月のバジパイ首相の訪中に際して、「印中関係及び包括的協力の原則に関する
宣言」が発出された。経済交流の拡大のみならず、政治分野の対話についても進んでおり、03年10月以降これ
までに3回の国境問題に関する特別代表者会合が開催されている。
419 :
名無しさん@5周年:04/12/06 19:28:46 ID:ciO1Fd3l
420 :
名無しさん@5周年:04/12/08 02:32:52 ID:pxyotmPj
拒否権は使いまくろうぜ
おし、この発言で拒否権も手に入れられたら2島返還でがまんしてやる!
422 :
名無しさん@5周年:04/12/08 12:46:21 ID:4v3v1Ab5
日本は常任理事国になるより常任理事国の中国なみに
国連分担金減らして欲しい。
その分、国内の雇用問題、景気対策、年金問題に金使え。
中国へのODAもそろそろ中止しろよ。中国は他国へ援助してる大国だよ。
しかも好景気の国だ。逆に不景気の日本に援助してほしいくらいだ。
中国は反日教育を辞めて日本からの援助を国民(中国人民)に報道しろ。
不景気な日本は中国経済に依存しているので中国元の引き上げは
とうぶん、しなくていいです。
ロシアは4島返還して下さい。
そしたら中国に負けない経済大国になるよう日本も
経済協力すると思います。
423 :
名無しさん@5周年:04/12/08 12:50:17 ID:aDFlW3L5
>拒否権なんてものを、最初に考えたヤツ
ローマ人
民度低いこと言うようだが
十年後には今のロシアって存在してるんだろうか
425 :
名無しさん@5周年:
> 次は拒否権自体を廃止すべきだということになりかねない
(・∀・)ニヤニヤ