【行事】日本のコメ料理は1種類?=国連発行の世界コメ年の記念冊子★2[041203]
1 :
無類の稲荷寿司好き狐φ ★:
2 :
名無しさん@5周年:04/12/04 15:51:31 ID:P/CvgsHL
2
3 :
名無しさん@5周年:04/12/04 15:52:05 ID:5h1NIDf/
前スレ1000いってねーぞまだ
君は米を知っているのか?
日本の米を分かっているのか??
6 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:10:29 ID:eQhnO2xk
米穀
7 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:11:38 ID:J2E/UMXi
バイト代として米穀通帳もらいました。
8 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:11:39 ID:d29q8LCp
国連職員なんていらない
9 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:11:42 ID:+uRPBSu3
トリ飯
白飯とセキセイインコを乗せて食べる
10 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:12:32 ID:6czQFH4w
米が日本人の主食になったのは終戦後、間違いない。
しかしなんでトリ飯なのか
米料理=色付きご飯
と言うことか
13 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:15:17 ID:MDA6Osj1
かしわ飯なら納得出来るのだが。
14 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:17:11 ID:fNeqyNPH
>>971 全ては換金してないだろうね。
というか、庄屋(手永・名主とか色々名称はある)さんからの借金返済とかに当てたのもあったのかもなあ。
>>989 武部氏ってJAに「改革しないと日本の農業は滅ぶ」って改革を迫った人だよね。
>>992 そっか。現代の話か。昔の話と間違ったよ。
>>5 すまん。
前スレID:6czQFH4wは
味噌や酒・酢に使われる米のことをカウントできないので
あんな悲惨なレスを繰り返したようだ。
16 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:17:33 ID:JjS50zFk
今日はパスタにしておこう・・・
1000 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/12/04 16:10:31 ID:JjS50zFk
999だったら、今晩はお米炊く・・・
米食悲願民族としての自らの出自を忘れた飽食民族日本人。www
なぜ米食にバラエティが少ないかは答えは自ずからでてくるはずだ。www
18 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:18:18 ID:Cn5SBbW1
19 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:18:58 ID:1KWumzZ7
実際オメコは韓国のほうがいいと思うぞ
>>17 和食の種類をあまり知らないんだね。
米の国でバラエティがないわけないのにw
21 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:21:03 ID:6czQFH4w
前スレからの流れで言わせて貰うが、ヨーロッパにおける金、銀の役割を
米に持たせた以上それを主食と両立させることは無理だった。
22 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:21:05 ID:nnYW4Je9
>>10 つまり、お前さんは江戸時代の日本は、必死を作った米を食わずに、
片手間で作ってたヒエ・アワを食って生きているほどの農業大国で、
しかも、金・銀・銅貨を作っていながら、ろくに使用しないで米俵
を担いで買い物をしていたと主張するんだな。
で、みんな溜め込んだ米が腐って無くなってゆくのを、インフレで
貯金の実質残高が減ってゆくロシアの国民のように悲しい思いで見
ていたと。プ
23 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:22:14 ID:8EiRQJWN
>>15 いや、無理だよ。
「里に延々と広がる一面のアワ・ヒエ畑」
が日本の原風景として日本国内にあまねく伝わってない限り、
前スレID:6czQFH4wの主張はありえない。
24 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:24:14 ID:J2E/UMXi
どうも俺が主食論争の発端を作ってしまったようだが、
2600年前はともかく、江戸時代はコメが主食の地位で間違いないと思うぞ。
25 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:24:25 ID:m8riXYnr
26 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:24:38 ID:nnYW4Je9
>>23 だから、作った米は銀行に預けてったって言ってるんだよ。6czQFH4wは。
もしかしたら、未だにスイスの銀行には隠し預米があるかもしれないな。
ライスボールはどうした?
>>17 カレーの味のするウンコとウンコの味のするカレー
どっちか喰わないと死ぬとしたらどっち喰う?
1000 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M [sage] 投稿日:05/01/01 00:00:00 ID:RT04yTVd
どっちも喰う
何だ。国連の釣りか…
30 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:26:27 ID:CYagFPAg
>>21 日本って金銀の貨幣もあって、更に米も貨幣として使っていたのか?
買い物する時は凄く大変だったんだろうな(藁
31 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:28:33 ID:m8riXYnr
小判1両って江戸時代の初期は米1石と交換だったんだろ?
32 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:30:04 ID:Cn5SBbW1
33 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:30:31 ID:/D9RXQUy
>>23 ヒエ畑の版画でもあったら見てみたいもんだw
租税から米を通貨なんて飛躍して考えるからおかしくなる。
石高がGDPの概念以前の国力指標であり、
それだけ米が民の生活に密着している
っていう発想を何故ID:6czQFH4wはできないんだか。
34 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:30:44 ID:+3+hbnWn
35 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:32:40 ID:nnYW4Je9
>>31 1両=米1石が買える金額。
1反=米1石が取れる面積。
1合=1食で消費する米の量。
1合×3×365≒1000合=1石
かな。すべて人間と米の関係から諸数値が決められている。
これだけ支配的な米を食わんで生きていたとは、江戸日本人
恐るべし。
36 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:34:37 ID:6czQFH4w
なるほど日本人にとっては米は生活に密着した切っても切り離せない存在
だったんだろう。
だだし主食とはいえなかった。
37 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:36:28 ID:nnYW4Je9
>>33 ってゆーか、GDPの大部分が米が占めていたってことだな。
その米を主食にしないでやってゆくってのが、いかにナンセンスかって
ことがわからないのが 6czQFH4w
38 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:37:41 ID:8EiRQJWN
>>33 簡単なことだと思うんだよ。
江戸時代に9割を占めた農民が米を主食にできなかったなら、
その代わりの穀物を生産した痕跡がなくてはいけないだろう。
実際問題として、農民は生きてたんだから。
日本人の9割だ。
相当大規模に生産されてたはずだよ。
39 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:38:22 ID:6czQFH4w
>>37 主食にしていた奴はいただろう。ただ国民が皆主食にしていたわけではない
から日本人の主食とは言えない。
40 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:38:42 ID:CQn09idy
米そのものが通貨だったんじゃなくて、米相場が重なってた。
禄は札差しと言う名の両替商が支配してた。
実際の収穫と、市場に出回る米とは、数値が乖離してた。
だから後年、武士は借金漬けになるんだが。
41 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:39:16 ID:+3+hbnWn
>>35 一石=一反=(昔の)一人分の年間米消費量(150kg)
だよね。
42 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:40:44 ID:nnYW4Je9
>>39 現在の方が江戸時代よりも米を主食にしていない奴は多いぞ。
つまり、今の日本の主食は米じゃないってことだな。
>34
百万石=人口百万人
44 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:41:15 ID:CQn09idy
>>39 江戸時代の話にするなら。
日本人なんて、その頃いないし。
明治以降、日本国となってかなら、立派に米は主食だ。
45 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:41:24 ID:CYagFPAg
>>34 知らないから、初心者でも分かりやすく、且つ詳細に説明してください。
46 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:41:51 ID:6czQFH4w
江戸時代の実質米率は2割3分くらいだろ
48 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:42:41 ID:XmRHfc5o
49 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:42:55 ID:bwe+C7V7
お歳暮で明太子をいただいたので
今日はそれ食べまーす\(^o^)/
ごはん大好き!
50 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:43:11 ID:Qj/y72kI
江戸時代、米といえば先物取引
白飯があればええ。
おかずの品数も多く食べられて栄養のバランスがとれるから。
52 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:45:12 ID:6czQFH4w
まあ、かく言う俺自身はパン食なんだけどね。w
53 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:45:40 ID:nnYW4Je9
>>46 なるほど、お前さんのいうことを誤解していたよ。
つまり、国民のうち一人でもその食料を主食としていない人間
がいれば、それは国の主食と定義できないと言いたいわけだな。
よーするに、全世界のすべての国には主食はないってことか。
納得(tbs
あ、オレ腹減ってきた。
>>49 オレも明太貰った。
これから食うことにする。
55 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:46:11 ID:+3+hbnWn
>>45 つまり、明治の地租改正までは、石高だったってこと。
56 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:47:47 ID:CYagFPAg
>>55 何が?
んで、それが何の関係があるんだ?
>>53 >よーするに、全世界のすべての国には主食はないってことか。
同じく納(tbs
国連と関係切れ。
こんなコケにされてさ。
どうせ、韓国の項目に日本の米料理が載ってるんだろうぜ。
59 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:50:01 ID:m8riXYnr
今は1反3〜4石取れるね
ジャポニカ学習帳
61 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:50:58 ID:GGgDQPW1
で、世界コメ年の記念冊子を読む奴は何人いるのやら
米料理が一種類となにやらの冊子にのったら日本から寿司がなくなるとでもいうのか
結論:どうでもよいことに過剰反応するな
62 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:52:34 ID:m3BcJBUO
>>17 こいつ「糞食」って言ってもらいたい為に話を振ってるだろw
63 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:52:46 ID:6czQFH4w
まあ、成り上がりほど貧乏な時代を隠したがる。
殆どの日本人に当てはまりそうだ.www
64 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:53:12 ID:nnYW4Je9
>>61 まあ、そういうことだな。
ウリが目立ってないニダ、なんて騒ぐのは隣の国だけでたくさんだ。
65 :
名無しさん@5周年:04/12/04 16:55:37 ID:8EiRQJWN
>>63 自分の結論を繰り返して捨て台詞で退散かー
ご苦労さん。おかげで長年ひっかかっていたことがわかったよ。
教育はおそろすぃな。
俺は親も呆れる穂食いなんだけど
白米ってさ。
おかずとか何にもなくても一、二膳は食えるんだよな。
でも、パンは一枚でも苦しい。
滋味の違いなんだろうか。
そうだ。今日は久々にでんぶ飯にしよう。
2杯目はバター醤油飯で
最後は飯のみで締めるとしよう。
>>66 食パンだって美味いのなら2枚や3枚普通に喰えるが…
68 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:01:07 ID:6czQFH4w
美味いパンを知らない奴は可哀相だね。w
69 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:04:46 ID:9dJ4OFWS
面白いね。世界的な食糧危機の対策に、日本の米は考慮されてないってことか。
主食があんなに高いっていうのはおかしなもんだけど。
貧乏生活すると分かるが、炭水化物を米でとるのはコストがかかる。
小麦粉>パスタ>そば・うどん>パン>>米
70 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:05:58 ID:nnYW4Je9
>>63 米食ってたらブルジョアって感覚が涙ぐましいな。
>>69 おれも、素麺ばっか食ってたなあ。茹で上がるの速いし。
>>67 食感が苦手とかあるだろ。
漏れもパンはあまり好きじゃないし。
73 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:07:49 ID:m8riXYnr
パンばっかりじゃ飽きるがコメの飯は飽きない。
74 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:08:43 ID:+3+hbnWn
しかし一種類って、米のパンだって米料理だとおもうんだが。
>>1
75 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:09:12 ID:GGgDQPW1
人間の好みをどっちがいいか議論しても意味がない
>>72 個人として苦手といいたいなら別にかまわんが、
>>66は一般論みたいな書き方
してるから突っ込んだわけで。
漏れも比較すりゃ米のほうが好きだけどね。
77 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:13:47 ID:fNeqyNPH
78 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:13:51 ID:+3+hbnWn
あと上新粉(米粉)を主に使う和菓子だって、立派な米料理だ。
国連に紹介した日本人が、単にその辺のことを理解していなかった
だけじゃないのか? だんごが何から作られているのかも知らん
気がす。
79 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:16:27 ID:kbp7RyvB
日本の国民食はカレーライスとラーメン
ライスバーガーを忘れていやしないか?
つーかこの記事の取り上げ方がおかしくないか?
べつに日本の米料理が一種類しかないなんて紹介されてるわけじゃなく、
>約100カ国、300種類のコメ料理の作り方を紹介する冊子
だから、いろんな国で材料が入手しやすく作りやすい料理ってことで選定
した結果、収録されたのがトリメシだったってだけのような。
まあ、他の国のコメ料理がどういうのが選ばれてるかわからんからなんとも
いえないが。
82 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:18:26 ID:JjS50zFk
>>77 なんか、単なるクレーマーみたいでやだなw
それだったら、日本がちゃんと海外向けの日本郷土料理ブックみたいなのを出版して、
海外の図書館や学校、関連施設とかに広く配布するほうが建設的だと思う。
長い目でみれば観光の底上げになる可能性もあるし。
83 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:18:27 ID:CYagFPAg
ポン菓子も米料理に入るのかな?
水呑百姓もいなかった。www
飢饉もなかった。www
米はもともと日本人の主食。www
朝鮮半島から稲作は伝来してない。www
歴史修正主義のサンプル指定だな。www
85 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:19:24 ID:WR8UqX2V
だから、何があってもへいこらへいこら金出すことがわかってるからこうなるんです。
86 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:20:03 ID:jjhX9rUM
>>43 人口が100万人の意味じゃなくて、
「100万人を養える」ことだよ。
>>76 冒頭に
「俺は」
とわざわざ言っとるわけだが
>>84 ケリーが当選した別の歴史に住んでる人がなにか言ってるようですねw
89 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:22:14 ID:8EiRQJWN
世界のどこでも作れる料理がお題なら、
本来の「寿司」に合わせて手巻き寿司を紹介するとか、
方法はあったのにねぇ。
90 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:22:42 ID:JjS50zFk
>>88 ほっといていいよ。まわりの反応見て楽しんでるだけだから。
ネットの中だったら、有言不実行でも許されるもんねw
>>84 はいはい
ノ●
ウソコーをあげるから、外に出ておとなしく食べていなさい。
北米院 ブログ更新しろよ
93 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:27:10 ID:3Akk8jjc
>>69 お前、いったいいくらの米喰ってんだ?
漏れも貧乏生活を謳歌していたが、一ヶ月10`の安いブレンド米だけで生活していたので、食費は毎月5000円以内に納まっていたぞ。
しかも太った…orz
国連は何様のつもりなのか?
どこの国がイチバン金出してやってるのか、わかってないのか?
無礼極まりないな
とりあえずアナンは一族が不祥事起こしたらしいから解任ね
95 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:29:04 ID:m8riXYnr
赤米1反作ったら、毎日赤飯になっちゃったョ〜 orz
96 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:32:34 ID:m8riXYnr
白飯食いてぇ…
日本人の主食は米じゃないと言ってるチョンがいるのはこのスレですか?w
明太飯、旨かった。
さて、夕飯は何しようか・・・
99 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:35:02 ID:y5Z7wW0y
米料理と言えば、ご飯におにぎりにおかゆにおもゆに
お茶漬けに雑炊に、極めつけは猫まんま
100 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:35:37 ID:m8riXYnr
>>98 あら?おかずじゃなかったの?明太子???
俺は
>>66とは全く逆だな。
白米だけ食うなんて罰ゲームとしか思えん。
比較対象がパンじゃなくて単なる小麦粉なら同レベルだが。
102 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:37:31 ID:JjS50zFk
>>101 ごめん、俺、白米だけでご飯3杯いけるw
103 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:40:41 ID:m8riXYnr
海苔付き新米おにぎりならタクアンとで3個、かな?
104 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:41:03 ID:+3+hbnWn
>>86 人口100万人もいたら、花のお江戸と
同じぐらい大都会だよねw
105 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:41:12 ID:/+0AmyGk
チャーハンがあるじゃん。
106 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:41:24 ID:O4DYy4sh
107 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:43:11 ID:mVajQi0z
発芽玄米でチャーハン作ったら
パラパラして美味しかった。
108 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:44:05 ID:SvWOHpiM
こういう誤解をさせないためにも、日本は米を基準に通貨を設けるべきだ。
109 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:45:23 ID:n1d3LOJ8
何でオニギリでなくトリメシなんだ。
110 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:46:10 ID:kbp7RyvB
チャーハンはナンプラーで味付け
2スレまできたのだから、
豊富な米のレシピを紹介してほしい。
納豆ご飯とかタマゴかけご飯等は除く。
>>108 いいね。米本位制か。(字面だけ見るとアメリカ従属みたいでイヤだが)
北米院は、ウンコを食べたためか性格が悪くなった。
前はニヒルでいい男だったのに。
>>111 んじゃ。
加薬飯
鯛飯
桜飯
黄枯飯
豆飯→大豆、小豆、大角豆、エンドウ豆、他
深川飯
ヒジキ飯
翡翠飯
栗飯
芋飯→サツマイモ、里芋、八頭、他
キノコ飯→椎茸、松茸、シメジ、マイタケ、他
炊き込みご飯だけで書ききれない・・・
つか、食いたい・・・
>>111 えー
それはそれで究極パターンなんだけどなー。
117 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:54:50 ID:eDhuLDID
おめこ料理はもう出てますか?
118 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:54:57 ID:+3+hbnWn
>>115 乙
今晩は鯛めしにするかな。
もちろん土鍋で炊くことにする。
>>115 ヒジキ飯くいたくなさそう。
翡翠飯ってなんだ?
120 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:57:38 ID:VQN+Ddqk
赤飯は?ワカメご飯は?乳粥は?
121 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:57:47 ID:kbp7RyvB
スギヒラタケ飯はうまい
122 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:58:34 ID:OsaeZKse
>>121 生きるか死ぬかのデンジャラスさがたまらないよな。
>>111 >納豆ご飯とかタマゴかけご飯等は除く
死ねよ
124 :
名無しさん@5周年:04/12/04 17:59:46 ID:0T6FdexR
俺生きたスズメをご飯と一緒に炊いてるよ
結構いける
125 :
名無しさん@5周年:04/12/04 18:00:16 ID:+f/6AQMD
シースーでも食いに行くか!
126 :
外国人参政権反対!!:04/12/04 18:03:57 ID:hPch73gU
天皇・公家序列となる家柄の中で、その家柄の悪いサムライが
正論を言っても馬鹿にされたように、
国連安保理拒否権を持っていない日本が何を言っても馬鹿にされる。
農民出身の秀吉が家柄の良い家康に武力で恫喝し何を言っても、
家柄の良い家康は秀吉を馬鹿にして聞く耳を持たなかった。
信長が部下に殺されたあと、その後釜で秀吉は軍事大国になった。
そして、秀吉は天下人となった。次に、秀吉は軍事小国の
徳川家康に対して意地悪で移動命令を出し威光を見せつけようとした。
しかし、「従三位」の家柄である徳川軍は「秀吉の冠位がない」という理由で
秀吉をバカにしイジワル命令に従わなかった【拒否権発動!】。
大国の秀吉が弱小国家の徳川家康を討とうとすると、
日本全国の軍事国家は家康を守り、最強の軍隊を持つ秀吉を討とうとした。
だから、これではいくら軍事大国であっても秀吉は
弱小国家連合を味方につけている「従三位」徳川に文句が言い返せなかった。
大国の秀吉は家柄の良い家康に公家特権の【拒否権発動!】をされ、
戦争準備段階の外交戦で負けてしまった。巨大な軍事力を持っていても
農民出身の秀吉が完全に天下統一できたというわけではなかった。
その後、秀吉は天皇に泣きついて
カネを積んで「関白」の家柄を買ったが。
日本は何故、常任理事国になれないのか
元国連大使現在 (財)フォーリン・プレスセンター理事長 波多野敬雄
http://www.jica.go.jp/jicapark/crossroad/0205/03.html 英のハネイ大使は私の離任に当たって
「日本は銀のお皿に載せて常任理事国のポストがオファーされるのを
待っているようだが、そんな事態は起こらない。
日本が入りたいなら自ら一生懸命キャンペーンすべきだ」
と発言しました。残念ながらその日本国内の雰囲気は今も残っているようです。
128 :
名無しさん@5周年:04/12/04 18:05:29 ID:aX99Pfvf
バブルの頃はうなぎばかりを食べていた。
>>127 ぎんなんご飯、ウマソー。
作り方を教えてくれ。
峠の釜飯
好きだ。
杏の漬け物は初めて食った時はびっくりしたが、すぐ納得した。
132 :
名無しさん@5周年:04/12/04 18:15:28 ID:VQN+Ddqk
キモダ名物、キモダ飯はー?
きりたんぽは米料理に分類していいのだろうか?
丼ものが安直過ぎて料理として否定されるんだったら、握り寿司なんて尚の事だな。
136 :
名無しさん@5周年:04/12/04 18:28:43 ID:m8riXYnr
137 :
名無しさん@5周年:04/12/04 18:29:56 ID:7BzWZtPZ
すいとんは入れてほすい
138 :
名無しさん@5周年:04/12/04 18:32:38 ID:m8riXYnr
でも鶏めしは美味しいよね。作り方は美味しんぼの大分編にのってるよ!
140 :
名無しさん@5周年:04/12/04 18:36:42 ID:C/vmgHXF
>>1 そう!一品だけです!
米(アメリカ)・・・
でも料理されてるんです
夕飯の締めに卵かけご飯喰ってきた。
やっぱ( ゚д゚)ウマー
142 :
名無しさん@5周年:04/12/04 18:45:46 ID:YhBDrYXa
てかどうでもいい。というかむしろ秘密にしておいて欲しい。
世界中が日本の美味しい米料理を知り、食い始めたらやばいって!?
世界中に広がった寿司がいい例。大量消費でマグロの数が大ピンチです。
うなぎも同じ道を辿らせたいのか?
山芋は?(麦トロ丼)めかぶは?(めかぶ丼)小豆は?(赤飯)山菜は?(山菜丼)
そしてもう一度言おう、マグロはどうなる?(シーチキンおにぎり、ヅケ丼)
あえて言おう、世界の奴らが日本の美味しい米料理を知る必要など全く無いと!
石焼ビビンバやパエリア等の分かりやすい米料理を食って幸せになっていれ!
こんな多種多様で奥深く美味な日本の米料理を独り占めできる日本の幸せ・・・。
143 :
名無しさん@5周年:04/12/04 18:54:56 ID:kbp7RyvB
心配しなくても日本の料理は世界では概ね評判が悪い。
144 :
名無しさん@5周年:04/12/04 18:57:42 ID:i0S5aZJ/
145 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/12/04 19:00:24 ID:RT04yTVd
トリビア。www
生卵を食べるのは北米では禁止されてますよ。www
146 :
名無しさん@5周年:04/12/04 19:00:48 ID:kbp7RyvB
何を食べても醤油の味しかしないと言われている。
あいつら出汁の旨みなんてわかんねーから、
漏れのいち押しは、コーンごはん。
ぎんなんってうんこよりうんこくさいよな。www
151 :
名無しさん@5周年:04/12/04 19:07:45 ID:JjS50zFk
>>145 禁止されているのは、レストランで出すことでしょ。
>>147 やべえ
おでんに日本酒で一杯やりたくなってきた。
帰りに屋台によるかな。
153 :
雲子(´ム` )汗男 ◆TIunkoAseo :04/12/04 19:09:50 ID:Lln8F7uK
一種類しか乗ってないだけでこんなに話題にするなよ
別に料理しなくたっていいじゃん。おかずと一緒に炊きたてご飯食うのが旨い。
>>145 勝手に家で食べてあたるのは確かに禁止されてないね。www
誰も食べないけどね。www
157 :
祖父は海神@ちく。:04/12/04 19:15:04 ID:fNeqyNPH
とりあえず、前スレのときに調べたので。
オムライスは、銀座の煉瓦亭が発祥。その数件隣にはカツカレーの発祥の店もある。
チキンライスは、シンガポールのスイキーという店が発祥。ただし、いまは、もうないらしい。
チャーハンは、中国の揚州が発祥らしい。
158 :
名無しさん@5周年:04/12/04 19:16:56 ID:JjS50zFk
>>156 それは生卵を食べる習慣がないんじゃなくて、
スーパーで売ってる卵が古い可能性があるから避けてるだけでしょ。
シーザーサラダみたいに、生卵使う料理もあるしね。
安全に生卵食える日本マンセーってこったろ?要するに。
魚だって、あっちで『新鮮』って言われる状態は、
日本ではちょっと危ないんじゃね?くらい腐りかけだろ。
生もの食えるのは、本当に素晴らしいことだ。
>>159 フィッシャーマンズワーフとか、結構ヤバい匂いの小海老とか売ってるしなー。
アレ喰える国民に日本の生卵がどうこう言って欲しくねーと思う。
161 :
名無しさん@5周年:04/12/04 19:22:54 ID:lfmy/HZz
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) よし、チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
>>131 thx
しかし、プロが作ると美味いのに、自分でつくると不味いのはなんでだろう。
163 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/12/04 19:24:51 ID:RT04yTVd
>>158 一般的に生卵を食べる習慣がないんだよ。www
サルモネラ菌汚染が深刻だしね。www
164 :
名無しさん@5周年:04/12/04 19:26:13 ID:AwkOH+bL
>>156 うんこ食ってる人はレスアンカーの付け方もひと味違うね。
165 :
名無しさん@5周年:04/12/04 19:27:37 ID:8EiRQJWN
アメリカって大変だな。
半熟卵にすればサルモネラーは絶滅するんかな。
向こうの卵って半熟はあるよね。
米食圏の大半の地域では、米にスープをかけたスープライスが基本形式。
それに対して和食は、「味つけ無しの白飯+オカズ」が基本形式なんだから、
米料理の料理バリエーションが少ないのは単に当然。
たぶん、スプーン系の食器を使わないという和食の特殊性が、
スープライスをまともな料理として扱わなかった原因なんだろうね。
167 :
名無しさん@5周年:04/12/04 19:28:32 ID:xLwDIjTV
腹痛ぇトリ飯だってよwwwww
168 :
名無しさん@5周年:04/12/04 19:28:32 ID:Plkd/MuM
大韓航空の機内食で出たビビンバはまじうまかった。
やっぱり米料理N0.1といえばビビンバだな。
169 :
名無しさん@5周年:04/12/04 19:30:59 ID:8EiRQJWN
>>166 だからー
握り寿司、巻き寿司、おいなりさん
清酒、濁り酒、甘酒
お雑煮、おしるこ、焼き餅、おはぎ、よもぎ餅
あられ、煎餅
饅頭、干菓子、白玉ぜんざい、みたらし団子
きりたんぽ
お赤飯
日本は米料理まみれだっちゅーの。
さんざん既出だよ。
170 :
名無しさん@5周年:04/12/04 19:38:33 ID:nnYW4Je9
>>154 うんこって言えば、究極の選択で「うんこ味のカレー」と「カレー味のうんこ」
ってあるじゃない。で、いつも思うのはこの「うんこ味のカレー」のカレーを
つくった香具師のことなんだ。自分のつくったカレーが「うんこ味」だって
どうしてわかるんだろってね。
ああ、北米院なら「うんこ味のカレー」がつくれそうだな。
スレの最初のほうでいつから日本人がコメ食ってたかって話があるけど
江戸時代には人口3000万に対して3000万石を超える収穫があったんだから
コメ食ってないやつのほうが少なかっただろう
172 :
名無しさん@5周年:04/12/04 19:43:10 ID:8ugSc1Yf
アホ相手にゴチャゴチャ行っても仕方が無いよ。
アホ外人どもは、おいしい和食について知らなくて宜しい。
記念冊子に載らなかったからといっておしいしい日本の米料理がなくなるわけではない。
どうでもいいといえばどうでもいいわけだが…。
そうやすやすと外人に喰わしてやるのは惜しいのでこれで良かった気もする。
174 :
名無しさん@5周年:04/12/04 19:49:03 ID:OchmVbBJ
結局あれだ、日本人の文化は外国では理解不能っつーことだな。
浮世絵や家電製品やアニメや萌えぐらいしか、わからんつーこった。
日本人はたいていの海外の文化は理解しているし理解しようとしている
し、大都市にいきゃどんな国の料理でも食べられる。
ひたすら、日本人でよかった…と、しみじみ思うニュースだな。
175 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/12/04 19:51:13 ID:RT04yTVd
>>171 江戸時代に150回も飢饉があったことをご存知ですか?。www
1人一石が1年間に食用として必要な量ですが、3000万石が3000万人に
1人一石ずつうまく分配される共産主義だったんですか?
176 :
名無しさん@5周年:04/12/04 19:52:35 ID:8EiRQJWN
>>172-174 紹介する前からそんなこと言っちゃいけん。
第一このままじゃ「金は出すけど国連企画には非協力的な日本」だ。
お祭りにはきちんと参加して、みんなと友達にならにゃ。
177 :
名無しさん@5周年:04/12/04 19:54:53 ID:Rg57oy0G
祭りなんか嫌いだ
178 :
名無しさん@5周年:04/12/04 19:55:01 ID:tVN0fWQZ
>>4 日本人は一人平均65`しか米を食べない。
その代わりに米国からくる小麦を山ほど食べている。
日本に於ける米食文化はすでに米国食文化に成り下がったのだ、、、
という家政学科の卒業論文を読んだことがある。
ま、食文化なんて戦争でも起きない限り、このまま米国風になっていくだろうなぁ。
最近の小学生はマジで米大嫌いだよ。米飯給食になると悲鳴が上がるとか。
家では麺とかパンしか食べてないのにいきなりネチョネタな標準米じゃ
さすがに食べる気力無くなるわな。
179 :
名無しさん@5周年:04/12/04 19:56:02 ID:6czQFH4w
生卵なんて好んで喰うのはヘビと日本人くらいなもんだ。w
米を食えないから百姓一揆や、打ちこわしが頻発したんだよ。www
江戸幕府の衰退の原因の一つに間違いなく米不足はある。www
江戸時代から米は庶民もちゃんと食べてた?。www
米食悲願民族の妄想必死だな。www
>>180 ヨーロッパの農民が普通にパン食ってたと思ってる、馬鹿な食便院発見(*゚Д゚)
>>181 おいおいどういう行間を読んでるんだ。www
ヨーロッパの農民の話なんて関係ないだろう。www
>>181 ごめんよ、食便院。 糞に食いつくだけあって、俺にも食いちゃったか。
184 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:04:32 ID:tVN0fWQZ
>>181 日本の小作は普通に喰ってたぞ。
おしんとか飢饉のドラマばかり見すぎ。
185 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:06:49 ID:6czQFH4w
日本に食文化が花開いたのは終戦後、間違いない。
186 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:07:42 ID:FPlGsHWN
一ヶ月ぶりくらいでニュー速+来たんだけど
>>17の
>北米院 ◆CnnrSlp7/M
って、「米大統領選はケリーが絶対に当選する。ブッシュが勝ったら〜する」
とか宣言してたけど、あれどうなった?
全裸うpだかウンコ食うだか2ch引退だか忘れたけど、実行したの?
おせーてください
187 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:08:02 ID:ZYMxLdtz
大阪の南部には米を作らず、
綿花を作り売って、米を買っていた農民がいたんだが。
188 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/12/04 20:08:22 ID:RT04yTVd
>>184 飢饉が150回もあってどううやって普通に食えるんだよ。www
189 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:08:32 ID:GKh2L0ln
寿司ってコメ料理に入らないのか。
>175
飢饉じゃなかったら3000万石ってことじゃないのか?
今と違って悪天候や病気に対する耐性がなかったんだから,
近年の米不足なんかより遙かに米ができないんだろうな.作況指数20みたいな.
あと,お偉い方は余った米をどうするんですか?
191 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:11:09 ID:BLGe/GQq
192 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:11:18 ID:Rg57oy0G
余った米は保存するだろ
いや逆だよ。
飢饉はむしろ<江戸時代の農業が米作偏重だったせいで>起きたんだよ。
そもそも稲は熱帯産の作物だから、ちょっと涼しい夏には不作になる。
それで、米作の北限に近かった東北地方では頻繁に飢饉が起きたわけ。
小麦を粉にして食べる華北型の食文化がもっと根付いていて、
関東以北ではマントウや麺が主食――という具合になっていたら、
あるいは、更に寒い気候に適したトウモロコシや馬鈴薯が農業の中心だったら、
江戸時代の日本人はもっと幸福に暮らすことができたはず。
寿司のルーツはなれずし。中国起源です。
>>190 あと当時の米ってそもそも単位面積あたりの平均収量が現代の半分くらいだったらしいよ
196 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:15:21 ID:6czQFH4w
江戸時代の米の収穫量で人民全員を賄えたとか思ってる奴は毎年豊作続きだった
とでも思ってるのかな。
>>190 潜在的に米は不足してたから人口は増えなかったんだろうね。www
偉い人は米を酒にしたり換金したりしてたんだろうね。www
>>190 >あと,お偉い方は余った米をどうするんですか?
庶民に売って儲ける。江戸時代は米を輸出してなから、余った米は飢饉に備えて備蓄するか、
あるいは大坂の米商人に売るしかなかった。
>197
換金するってことは,末端の消費者に売るってことだよね.
じゃあある程度は行き渡るんじゃない?
酒だって飲める量に限度があるし.
江戸時代に150回飢饉という根拠を教えて欲しいもんだ。
なんだかすっげウンコく…じゃなかったウソくせぇ。
202 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:23:21 ID:ZYMxLdtz
>>199 そもそも総量が不足してるんだから庶民には行き渡らなかったんだろうね。www
204 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:24:12 ID:XPGSMzBC
アメリカでは食中毒対策に、畜産品に放射線をあててるけど、
卵(液卵)はどうなんだろう
>203
まぁ3000万人に対して3000万石以上の収穫があったならば,ほとんどみんなに行き渡ったんだろうね.
この数字が本当かは知らんが.
飢饉で収穫が10分の1とかなったら絶対行き渡らないだろうけど.
>>193 は朝鮮半島には更に良く当てはまるな。
韓国料理というと各種の混ぜ飯が中心で、
日本料理と同様に華南系の食文化から派生したものだが、
風土的にはむしろ華北系の小麦食文化の方が適していたはずだ。
「韓国料理というと、まず各種の麺類が頭に浮かぶ」
といったような具合になっていても良かったはずだが、
なぜかそうはならず、朝鮮半島と華北の食文化には断絶がある。
米以外の作物を雑穀と見下すような心性がなく、
それぞれの風土にもっと適した作物を栽培して食べていれば、
列島と半島の、特に北部の住民は、
もうすこし幸せな歴史を持てたんじゃないだろうか。
207 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:28:10 ID:cGnRSsCK
釜飯のがうまいのにな
209 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:30:22 ID:Rg57oy0G
北朝鮮も稲作はあきらめてそばとジャガイモを
作ればいいのにね。
>>193 鎖国を忘れてる。
ジャガイモもトウモロコシも、いつから普及した?
214 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/12/04 20:33:50 ID:RT04yTVd
>>213 サツマイモは、江戸時代から栽培が始まった。
ジャガイモは明治時代の北海道開拓から。
>>214 食米量が減り始めたのが、40年以降だろう?
GHQのパン食礼賛が全国津々浦々に染み渡った結果。
パンを食べるんじゃなく、バターの皿だっつー指導方針でな。
農村各地に生活指導員ってのが置かれたんだよ。
今の農協婦人部の元祖だ。
>214
ミスリードだな.
>本当の意味で日本人がお米をいつでも食べられるようになったのは
主食である米が安定供給されるようになったってことだろ.
どんぶり系はアメリカ人に大受けすると思うんだがなあ
>>219 ミスリードってどういう意味??。www
222 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:49:12 ID:8EiRQJWN
ttp://www.tokyo-np.co.jp/edo/edo/edo030607.html >>214 ほら北米院、東京新聞内にこんなページがあった。
江戸時代の識字率の高さは知ってるだろう。
おまけに和歌俳句。
1〜2年ごとに飢饉があった農村の姿ではないよ。
そもそも150回飢饉のソースは?
そして、その「飢饉」は一地方がその年は不作だったとか
そういうレベルではなくて、
本当に「日本全体の主食が米ではない」といいうる規模だったのかい?
それはそれとして、今回の国連の件は失策だよなーーー。
自国文化くらいちゃんと紹介せーよ。
223 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:50:53 ID:Em5pLNsm
緒方のオバちゃんが仕切っててくれりゃー、こんな恥ずかしい結果にゃならんかっただろうにな。
224 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:53:02 ID:wEBd7VjN
なぜとり飯。
たまごかけご飯だろ。
>>214 嘘ばっか。昭和40年以前に生きていた人に笑われるぞ。
昔は米と目刺し1匹とか梅干しとかお新香とかの食事法が戦前にもあったぞ。
226 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:57:17 ID:kbp7RyvB
赤毛のアン(カナダ)を読むと生卵をすすることがおぞましいこととして表現されている。
227 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/12/04 20:57:42 ID:RT04yTVd
>>222 江戸時代が民度の高い時代?。www
まるで天国のようだね。www
飢饉で何十万も死ぬようなのが多発してるのに
この教授の目は都市にしか向いてないし、下層農民の生活を
分析する視点は全くないね。www
228 :
名無しさん@5周年:04/12/04 20:59:21 ID:3bSxKA2/
おめこ料理
銀シャリは高価だったが玄米なら終戦後の混乱期でも普通に流通してたな
230 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:02:31 ID:6czQFH4w
戦前の日本が貧しかったことを認めたがらない奴が多くて困るな。
231 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:03:47 ID:8EiRQJWN
232 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:04:13 ID:Em5pLNsm
>>227 しょーがねーなー
下層農民の生活ってのは、ロシアの農奴よりかはかなりマシなはずだぞ。
それに飢饉状態のとき、餓死者が出たって国(藩)は、自国で解決しようとしてたし、
他藩も援助はしてたよ。内政干渉にならない範囲でな。
いっぺん、日本史の古文書とか目を通してみろや。
っていうか。
士農工商エタヒニンの世界観の時代に、民度も何もねーっての。
一番儲けてたのは、今と変わらず商人だしな。
江戸時代の飢饉と農民一揆のグラフは、多分にマルクス主義的な史観から、
江戸時代は暗黒時代であり、今(戦前・終戦直後)は革命前夜であることを
立証したいがための偏った評価法だと思うよ。
飢饉の深刻度は、当時世界最大の都市、江戸の民を飢えさせるほどでは
なかったでしょうに。また...
>>230 お帰りー
戦前どころか、今だって貧乏じゃん(w
借金総額知ってる?
国家予算の何倍?
ある意味、フカシで存在する詐欺の国・・・
>>232 ロシア正教のニコライ大主教もそんなこと言ってるね
ご飯が食べられないのならお煎餅を食べればいいのよ!
237 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:08:47 ID:6pD5S/VO
外人から見たらトリメシも松茸ごはんも炊き込みごはんはみんな同じだよ
あとは焼きめしやお粥なんだろうが、日本古来のレシピかというと
そんなことはないからな
238 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/12/04 21:09:19 ID:RT04yTVd
>>225 そりゃあるでしょう。
ただ、庶民がいつでも食べられるようになったのは意外と最近ということだね。www
>>231 なんか地方の名士=庄屋的な能天気さが感じられるね。www
下層農民とは飢饉でまっさきに死ぬような層です
239 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:09:23 ID:Og5oD67/
土器の存在考えたら昔っから米も食ってたこと解りそうなもんだが…
このスレ糞食い院来てるっぽい?
>>230 同感だな
とは言っても、幕末とか終戦直後以外は大衆が飢えることは殆どなかったと思うが
農民も五公五民とか言われてるが、実際は四割も年貢納めてなかったし、言われてる以上に経済力がある
村の自治権も強くて、幕府もその地域のしきたりに従ってた
だから日本は地方色が強い・・・・ドイツは皇帝でさえ農民の家に勝手に入ったら殺されても文句を言えなかった点では似てる
まぁ、欧米人の日記とかに書かれているように「悪くはなかった」程度で、強調するほどでもないけど
241 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:11:43 ID:6czQFH4w
>>239 このスレで日本人が昔から米を食ってたことを否定してる奴は一人もいないと思うが?
242 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:12:58 ID:Spxvwx4t
>>226 そりゃ、衛生管理の出来ない国では
危険な行為だもんよ
243 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:13:38 ID:HR5msyZz
お父さん
お金貸してくれないかな?
>>170 こうすればいいんじゃないか?
a.「うんこ臭のカレー」と b.「カレー臭のうんこ」
俺は結構悪食なんだが、臭いには弱い。
うんこ味のカレーは食えると思う(多分多少苦いだけ[腸液の味?])が、
うんこ臭のカレーは、すぐに吐くと思う。つーか、うんこにしか見えないだろう。
カレー臭のうんこはどうかなあ。
健康のコトを考えれば食わないだろうが、
それしかないなら背に腹は替えられんから食うだろな。きっと。
結構、旨くは感じるかもしれん。うんこの意識を外せばいいのだから。
245 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:14:08 ID:ZcWFoQ1N
>>232 >それに飢饉状態のとき、餓死者が出たって国(藩)は、自国で解決しようとしてたし、
将軍様の国とはエライ違いですね。
246 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:14:08 ID:Em5pLNsm
>>237 日本古来のレシピってなら、おこわだろうなあ。
蒸し飯。
>>238 そうなの、いつごろなのはっきりしてよ。
昭和30年ごろには、北海道の美深町まで、稲作ができるようになった。
そして、その地図は現在まで変わらない。嘘だと思ったら天塩線に乗ってみてみろ。
米穀手帖はなんのために発行したとおもってるのかな。
国民みんなが米を食べるためでしょう。
248 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:14:57 ID:8EiRQJWN
>>238 農民が飢饉で260年間ボロボロなら、農村も決して豊かにはならないよ。
249 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:15:52 ID:Em5pLNsm
>>245 だからホレ、サツマイモ争奪戦は苛烈だったそうな。
薩摩藩から見事盗んだのって青木昆陽だったよな。
それまで何人死んでるんだか・・・
昔は雑穀のご飯もあったのだよ。ヒエとかアワのご飯とか、麦飯。
100%米のご飯は銀シャリと呼ばれていた。庶民の食卓から麦飯が消えたのは昭和40年代の前半ぐらいかな?
昭和40年頃は米屋で麦も売っていた。貧しい庶民が米と麦を混ぜて炊いていたから。
>>247 米穀通帳は社会保安庁の年金手帳と一緒で
「お役人様のお仕事」を作るためでそ?
つーか食糧庁解体の前からヤミ米の方が流通量圧倒してたし。
252 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:18:18 ID:Em5pLNsm
>>250 麦が米より高くなってからだよ。
国内の麦生産量が落ちたのは、アメリカからの輸入が増えたから。
で、トリメシ以外の日本の米料理って?
モチくらいしか思いつかんが・・・。
254 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:19:47 ID:ngysJNBO
>>239 弥生時代の米の収量は反当り100kg程度だそうだよ。どう考えても米はご馳走だろう。
>>240 大衆は常に飢えていたと思うよ。俺にはおしんの世界は身近だな。
是非青幻記を読んで欲しい。
255 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:20:36 ID:8EiRQJWN
握り寿司、巻き寿司、おいなりさん
清酒、濁り酒、甘酒
お雑煮、おしるこ、焼き餅、おはぎ、よもぎ餅
あられ、煎餅
饅頭、干菓子、白玉ぜんざい、みたらし団子
きりたんぽ
お赤飯
256 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/12/04 21:20:55 ID:RT04yTVd
>>233 飢饉で食い詰めると都市に流入して行き倒れや疾病がはびこる。www
買占めで物価も高くなって都市でも米は手に入りにくくなる。www
そりゃ悲惨なものだったららしいよ。www
江戸時代は庶民にとってはまぎれもなく暗黒時代だろう。www
257 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:21:50 ID:CYagFPAg
>>242 そうだよね〜サルモネラって本当に怖いから。
生卵を当たり前のように食べれるって幸せな事だよね。
258 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:22:25 ID:Em5pLNsm
259 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:22:30 ID:IlTAt+oQ
江戸時代の飢饉の話って
すっげえアカくせえ。
全国的な飢饉があっても餓死者が出る国もあれば
ゼロの国もあったんだがな。
三〇〇与国全部が同じわけねえだろ。
家永アカ教科書の血筋が未だに多いからなあ、歴史教科書は
いかにも庶民が貧しく搾取されてましたああああ
一揆が頻発。革命だああああ
ですか。
アホか。
260 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:22:39 ID:8EiRQJWN
>>256 そんなに簡単によそ者が江戸の町に入れたのかい?
>>256 その暗黒時代に日本は世界最大の人口を誇る国家だったんでつが?
262 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:23:30 ID:JhwmDAsP
なれ寿司もお米の力だよね。鮒寿司とか。
263 :
祖父は海神@ちく。:04/12/04 21:23:31 ID:fNeqyNPH
トリメシじゃなくて、せめて「炊き込み御飯」なら納得したのに。
264 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:24:28 ID:CYagFPAg
>>256 関所って知ってる?
まぁ、ウソコーが主食の阿呆は知らないか(藁
>>256 江戸時代の庶民文化というのは江戸や上方だけのものではなく、
日本全国津々浦々で栄えたということは、現在でも継承されている
村祭りなどにみられるでしょう。
暗黒世界では文化を育むゆとりは無いわな。
そういう唯物史観はもう止めたほうがよかろう。
それよりも、人々はどうやって飢饉を克服してきたかといった前向きな
史観に変えてはどうかと。
266 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:25:46 ID:lKZRFU4t
日本の歴史上未曾有の大飢饉が天明と天保のそれで、餓死者数が当時の人口の1l弱だった
と説明すると外国人は驚くらしい。
…あまりの犠牲者数の少なさに…。
確かに洋の東西を問わず「大」飢饉となると、人口の1〜3割が死ぬのが近代以前のデフォだったから。
更に天明の飢饉に至っては明らかに南部藩の失策で餓死者の殆どが同藩内に集中していて
隣の藩では一人の餓死者すら出さなかったってのが史実だったと。
そういや未だに国民の大半が餓死しそうなトコが日本の近所にあったっけ。
21世紀にまでなって恥ずかしい。国名は北チョ…何だっけな?
あいつらなんて日本の米食わせたら悶え死ぬんじゃないの(プ
267 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:25:57 ID:Em5pLNsm
>>256 ヨーロッパは疾病でキリキリ舞いだった時代もあろうが、江戸にはねえよ。
江戸は火事で立て直しの繰り返し。
今で言う公共事業の潤いで都市の存続が叶ったんだ。
お前さんの言うスラム系の悲惨さは、ヨーロッパ都市図を真似た明治以降だ。
ちなみに札の顔になった樋口一葉の住んでた、今の東京文京区本郷町辺りは、そのスラム街の一種。
当時は「細民」と言った。
>>260 入れた。www
だから江戸はどんどん人口増加したんだが。www
>>261 そりゃ嘘だろう。www
日本より人口が多い国がすぐ近くにありましたよ。www
269 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:27:05 ID:Em5pLNsm
>>260 江戸は、女はすっげー厳しかったが、男で手形持ちなら簡単。
理由は慢性人手不足。
270 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:27:32 ID:DZRWVxV1
271 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:28:16 ID:IlTAt+oQ
江戸は男ばかり流入してきて女不足だったといわれているな。
>>255 寿司は白飯の上に魚乗せたものだから、ガイジンから見れば
料理には見えないだろ。パンにバター塗ってるようなもの。
雑煮とか汁粉とか団子とかはモチのバリエーション、
赤飯は東南アジアの赤米のイミテーション。
干菓子ってなんだ?
カリフォルニアロールは入ってたのだろうか・・・
他の料理の一覧ってどっかあった?
江戸はごく一部を除いて現代から見たら巨大スラムだよ。www
現代の発展途上国の巨大都市でさえ衛生状態が
悪いんだから江戸はもっと悪かったはず。www
275 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:31:00 ID:Em5pLNsm
276 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:32:00 ID:Em5pLNsm
>>274 完全リサイクル都市として、現代の科学者が参考にするシステムを誇っていたが。
277 :
祖父は海神@ちく。:04/12/04 21:32:05 ID:fNeqyNPH
>>265 そういや「炊き込み御飯」って、「根をつける(精力をつける)」って言って、根野菜をいっぱい入れてたんだわ。
自分の地方ではね。で、農閑期とか村祭とかで振舞うの。
そういう意味じゃ、トリメシてのは、妥当といえば妥当。そこまで説明できれば、の話だけど。
279 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:32:27 ID:SFw3XebI
>274
>悪かったはず
はずってなんだよw
道端に糞尿が転がってない世界都市なんて当時江戸くらいだぞ。
知らないんだったら調べてみるといいよ。
外に居て日本のこと知らないって恥ずかしい。
280 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:33:29 ID:IlTAt+oQ
>>274 >現代の発展途上国の巨大都市でさえ衛生状態が
>悪いんだから江戸はもっと悪かったはず。www
江戸の衛生状態がどうやって悪くなるんだ?
うんこか?生ゴミか?それとも風呂が無かったとでもいうのか?
知らないなら書かない方がいいよ。
ああみんなにかまって欲しいのか。
>>265 暗黒世界にも文化はうまれることはある。www
飢饉は歴史的な事実だし、現代からみたら人権意識のへったくれもない
江戸時代は悲惨な暗黒時代だったというのが正当な評価だろう。www
誰か、北米院に大江戸の写真を見せてやってほしい。
性格悪くなったぞ。前は冷静なニヒリストだったんだが、
食い物に当たったんでないの?
283 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:34:00 ID:AHnKk23P
安物のプロパガンダが即座に論破される
良い時代になったね
>>268 先進国家として人口の把握が出来てた国の比較じゃ日本が一番だよ。
中国は戸籍制度が崩壊してたし
インドとかはイギリスの植民地で国じゃなかったし。
だから北米院には触れるなとあれほど
とりあえず米料理あげる。
きりたんぽ
287 :
祖父は海神@ちく。:04/12/04 21:36:25 ID:fNeqyNPH
289 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:39:06 ID:dqapcMq1
>>149 コーンポタージュごはんってのも案外いけるぞw
作り方はコンビニで売ってるコーンポタージュの元を
炊飯器にご飯と一緒に入れるだけ。
マヨネーズかけたらさらにうまいかも
北米院って江戸期の隣の半島の李朝の話をしてるんじゃないのか?
どうも話が噛み合わんというか根本的に知識が欠落してるとしか思えん。
>289
マヨネーズよりバターをいれたほうがうまいよ。
汁物に米をいれるときは米は固めに焚いたほうがいい。
292 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:42:04 ID:mO9Yo4iD
294 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:44:53 ID:+3+hbnWn
>>287 たしかにし尿は資源だった。www
でもコレラで何度も何万人も死んだりしてるんだよ。www
現代的観点からするとスラム以外の何者でもない。www
>>292 糞が主食の人にはし尿リサイクルを行っていた江戸の町は飢餓シティだからかも。
297 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/12/04 21:48:20 ID:RT04yTVd
時代劇にだまされて江戸が天国だと信じ込んでる香具師が多いな。www
実際江戸に住んだら現代人なら数ヶ月で伝染病で死ぬな。www
>>295 江戸で、コレラが流行ったという事実は?
フランス人のガクソットが、16世紀に日本を発見するまで、ヨーロッパでは
入浴の習慣がなく、ほとんどの人は、皮膚病にかかっていたとある。
ガクソットはエライひとだよ。
299 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:49:52 ID:8EiRQJWN
北米院、北米でさびしいのか?生卵が恋しいのか?
自分で選んだ道じゃないか。がんばろうよ。
>>297 人間て結構不衛生に強いんだよ、本当は。
でなけりゃここまで子孫残せていないだろ。
お前だって江戸時代の誰かの子孫なんだから。
303 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:54:55 ID:mO9Yo4iD
304 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/12/04 21:56:28 ID:RT04yTVd
>>298 西洋医学は明らかに日本のものよりすぐれていて多くの日本人の命を救いましたよ。www
国士的な視点はキモチイイかもしれないけどね。www
305 :
名無しさん@5周年:04/12/04 21:56:46 ID:mO9Yo4iD
でもコレラは不衛生が原因っていうより、抵抗力がなかったからだろ。
発生源も出島ってわかってたし。
江戸時代の平均寿命は30代前半。www
こわいよーー。www
>>301 江戸末期な。外国からもたらされたものだろう。
1822年に長崎に入ってきたとある。
だからと言って、江戸が不衛生の証拠になっていない。
それよりも、直ぐにキニーネの抽出などの医学的な対応を
行ったという事実の方を見るべきだ。
>297
むしろ現代人がいったら病原菌をばら撒くだろ。
それこそ北米状態になる(インディアンが何百万人も外から持ち込まれた疫病でやられた)。
>298
コレラが流行ったことは何回かあったよ。
コロリ菌とかぽっくり病なんて呼ばれたんじゃなかったかな。
井戸などに菌が混入して爆発的に広まった。
その時期に水売りを生業とする人達が江戸に現れたと古い川柳なんかにあるよ。
295の書き方は馬鹿っぽくて理解するのが難しいけどスラムの意味すらわかっていないからしょうがない。
コレラもチフスも外から持ち込まれたものだけどね。
時間がある人はこれでも読んでみて
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/sakuralab/members/syu_yurina.pdf 米の話しから大分ずれてきたな。
309 :
名無しさん@5周年:04/12/04 22:00:41 ID:+Z4RS/iZ
元々ガイジンさんが長崎の出島に持ち込んだコレラが流行ったのだ。
北米院は日本に帰国する機会があれば東京江戸博物館にでもいってみたら?
自分の無知を思い知るだろうね。
312 :
祖父は海神@ちく。:04/12/04 22:08:26 ID:fNeqyNPH
313 :
名無しさん@5周年:04/12/04 22:10:20 ID:+Z4RS/iZ
んじゃ、米に対する郷愁をば。
オレの個人的経験。
水田の稲穂が揺れる景色が途切れることのない平野に育ったのよ。
戦争で壊滅する前のベトナムみたいな風景な。
米にはちょっと思い入れあったりする。
まあ、ピラフ扱いなら、まだマシだよな。
イギリスで食わされたミルクライスプディングにゃ参ったしなー(ご飯つぶつぶのまんま、味はプリン)
315 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/12/04 22:11:03 ID:RT04yTVd
コレラの国内侵入はガイジンさんのせいかもしれないけど、
日本で流行したのは国内の公衆衛生システムの不備だろうね。www
>>314 甘い米粒って道明寺系の桜餅みたいなもんかな
317 :
祖父は海神@ちく。:04/12/04 22:15:39 ID:fNeqyNPH
>>313 さすがに、調味油入れるかどうか迷うけどねえ。
318 :
名無しさん@5周年:04/12/04 22:15:53 ID:IlTAt+oQ
>>306 >江戸時代の平均寿命は30代前半。
ん?五〇代だったんじゃないのか?
人生五十年〜〜下天の内をくらぶれば
夢幻のごとくなり
>>316 いや、道明寺の甘さって、わりとスッキリしてるじゃん。
くどいのよ。マジに。なんつーか質の悪いクリーム混じりって感じで。
それ以来、甘い米粒恐怖症。
320 :
名無しさん@5周年:04/12/04 22:18:38 ID:+Z4RS/iZ
その論法でいけば当時のイギリスをはじめとする欧州各国も巨大スラムなわけ。
いいかげんにしなさいwww
>>312 豚骨ラーメン自体をそんなに好きじゃないので
ちょっと体験してみたいところだ。
東京醤油ラーメンの麺を
ライスに乗っけて食うのは好きだ。大好きだ。
ところで巷で言うラーメンライスは
ハナから飯入りラーメン、ラーメン添え飯
どっちが王道または主流なの?
俺は後者にあたる場合が多かった。
323 :
名無しさん@5周年:04/12/04 22:25:49 ID:+Z4RS/iZ
トルコ料理のライスプディングは好きだなぁ。
>>321 ラーメンライスはラーメンとご飯が別々のセットだと思います。
324 :
名無しさん@5周年:04/12/04 22:29:36 ID:styYNtk0
>>315 ウンコ食う人に衛生がどうのこうの言われたくないね。
325 :
祖父は海神@ちく。:04/12/04 22:29:45 ID:fNeqyNPH
>>321 ひやごはんかな。
ただ、あんまり冷たいとス―プガ冷めるから、ぐつぐつに煮ないといけないから。
体が冷えた時、真冬に食うと体がぬくもるけどね。
あと、これは、福岡県のラーメン屋でやるもんじゃない。
袋ラーメンかカップ麺でやるもの。
というわけで、日本由来のコメ料理は、
トリメシ、モチ、せんべい、日本酒ということでよろしいか。
327 :
祖父は海神@ちく。:04/12/04 22:32:07 ID:fNeqyNPH
>>321 >>323 最初から入れてると、スープ吸って、凄まじい事になる。
ラーメンおじやじゃなくて、ラーメンおかゆ(コメの中にスープ封じ込めバージョン)。
もはや、別の料理。
トルコといえば、トルコライスもあるなあ。
あと、米菓のチョコポン菓子。
328 :
名無しさん@5周年:04/12/04 22:33:05 ID:ozudyhs8
しょうゆバターご飯がないなあ。
作り方:あつあつご飯にバターを乗せて、しょうゆをお好みの量かける。
329 :
名無しさん@5周年:04/12/04 22:33:33 ID:IlTAt+oQ
>>322 >疾病の原因となったりしてたんだよ
食生活の違いと体力の差だといわれてるよ。
わざとやってるのか?
どこをどう調べても江戸時代の日本が不潔だった記録は無いぞ。
>>322 コレラ感染原因は糞尿飛沫だけではないんだが・・・
キャリアが指を突っ込んだだけでも罹患するから煮沸すりゃいいんだけど、
なかなかそーゆー情報や知識がなかった時代なんだよ。
だから以降「生水飲むな」って教訓が生まれたんだよ。
てか、下水って、処理しないなら、ただの垂れ流しで被害拡大なんだぞ。
意味わかってる?
トルコライスは長崎名物のはずだが
>>322 その遥かに進んでいるパリでは産業革命前夜まで町中うんこだらけなわけだが(今でも犬のうんこだらけ)。
日本では必要のないものをわざわざ作る必要もなかったしな。
そういう点では上水道の発達はなかなかのものだよ。
必要の無い施設を建設していないからといってそれが遅れているということではないと思うよ。
明治にはいって必要だから下水をつくっただけ。
>>323 やはり、そうで塚。
ウチの地方でラーメンライスを頼むと店によっては飯入りできたこともあったので。
>>321 冷ご飯は基本だよね。
今度フクロ麺で試してみます。
ところで横から口はさんで悪いけど
>>320 パリあたりって割合最近まで道端にウンコを投げ捨ててて、
世界一臭い観光地と評されていた、という話をどっかのTV番組で見た記憶がある。
トルコライスってピラフとスパゲティとトンカツが一緒になった
無国籍料理でそ?
>>333 あんまり糞尿が道路に積み上げられるため、発達したもの。
ハイヒール。
マジ。
336 :
名無しさん@5周年:04/12/04 22:42:30 ID:+Z4RS/iZ
日本はし尿のリサイクルシステムが発達してたから下水で流し捨てる必要性はなかったの。
フランスはそういうリサイクルの概念が無かったから町中フンだらけで不衛生だったの。
だから下水道が早くから整備されたの。
でも下水処理がしっかり確立していなかった当時のパリの下水からは悪臭がひどかったの。
日本はゴミひとつない町並みでそういった悪臭もなかったの。
スラムっていうのはどういう状態をいうのかわかる?
貧民街とか貧民窟とかいう意味だが、江戸は断じてスラムなどではなかった。
337 :
名無しさん@5周年:04/12/04 22:49:28 ID:ngysJNBO
>>318 日本人の寿命は18世紀には30代半ば、19世紀には30代後半の水準に達している。
これを1940年のイギリスと比較すると、そこでは上流階級の平均寿命は25才、
商人と上層手工業者のそれは22才、労働者及び僕婢階級はわずか15才にすぎなかった。
日本の出生時平均余命が50才を超えたのはようやく1947年である
まあ、住宅環境が四畳半一間の長屋ってのに引っかかるかもしれんが。
もともと江戸住民(町民)ってのは、身分制度のはみ出しもので、
租税対象ではないフリーター。
仮住まいって割り切りもあったろうし。
一日四時間労働で、生活するのにおつりが来たってなくらい、江戸は富裕な都市だったよな。
当時のパリやロンドンで、地方から出てきた労働者の生活は?
窓もない煉瓦建物の地下に数人、ヘタすりゃ数十人詰め込まれてたって記録もあるぞ。
>>327 頼んで出てきた飯入りラーメンライスは
それほどお粥状には膨れなかったですな。
客に出す直前に入れてかき回すからか、
何らかの細工をしているからか、(そのくらいの工夫は欲しいところ)
俺が食い切るのが単に速すぎたからか
ただ、飯がスープをかなり吸ってしまうのは確かで
飯自体の味はほとんど消し飛んでいた。
まあ、実際は飯の食感を楽しむのと、腹一杯にしたいという欲を充足させるのが
第一義なんだろうけどね。
実際、添えライスでも最終的には飯をスープにぶっ込んで掻き込んでたりすることが多いし。
ああ〜〜 げっぷ。
北米院は本当にひねくれてるな。
漏れも日教組教育にどっぷり漬かってきたから当初
似たようなことを考えてた。ちょんまげの江戸時代は日本の恥だ
とさえ思ってたよ。
でも、ヨーロッパの歴史文化に触れるにつけだんだん洗脳から解けていったぞ。
ちょんまげもあれだが、ブリューゲルの絵をみてぶった曲げたのは、
チンコカプセルの着用だったな。
342 :
名無しさん@5周年:04/12/04 22:54:49 ID:6czQFH4w
糞尿の話とラーメンライスの話が並行してるな。
>>341 コドピース?
まあ、可愛いもんじゃん。
椎名林檎ニューアルバム「糞尿ラーメンライス」
345 :
名無しさん@5周年:04/12/04 22:57:53 ID:+Z4RS/iZ
そろそろ日本が誇るコメ料理を並べてみたいんだけど。
足していってもらえると嬉しいなー。
鯛釜飯。
346 :
名無しさん@5周年:04/12/04 22:58:37 ID:u2Bhty7M
日本統治前の朝鮮の平均寿命は24歳だったってな。
統治の30年ほどのあいだにそれが45歳にのびたそうだけど。
そんな国からきた人間に江戸時代の日本についてとやかく言われたくないわな。
>>343 南洋の土人のペニスを入れる竹の筒と変わらんわい。
パリは今でも犬の糞だらけだ。これでも進歩したということだろうか。
百万都市江戸の清潔さは当時見聞した西洋人による記述でも明らかだろう。
糞尿は近隣の農家が高額で回収していた。いいもん食ってる江戸城勤め
の高級官僚の家の肥などはひっぱりだこだったそうだ。
その他の生活ゴミは近所の道の補修から沖合の埋立まで、これもじつに
有効且つ計画的に使われていた。
351 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:04:11 ID:+Z4RS/iZ
日本が誇るコメ料理
鯛釜飯
カニ鍋食った後の雑炊
イカめし
352 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:05:26 ID:z+MkrTGZ
__
_,.rニニ==- 、__,r''"´ |
, '´ .:: _,,,..丶、_ ,'
/ ..::: '''二''ー<´ノ゙ト、 !
, '´` 、 ___`ヾヽヽノ `ヽ、ヽ
, ' ::: ヽヽ :: ''ー-、ヽヽ/` `゙''ー- 、
/ :: ! ', ..:\\::::::::...`丶ヽ `丶、`丶、
i ,イ :: i | ', ヽ ..::::ヾー`、ー 、::...ヽヽ) ヽ \ヽヽ
l/ l ::::! l :',ヽ ヽ、 ',ー 、;;;\`___`゙'i'':::',':, ヽヽ ヽ ヽ', `ヽ
| ', ::', ', :ヽ\ ヾー` /'´ ̄⊂⊃:: ',:', ヽ', ', ',ヽ
、...,r,ニヽ \',、ヽ、ヾ`==、 、 ∠| .::: i-―'i''''!', i ,..! <小陰唇!!!
〉=;'、,ヘ ',', ヾ''ー-|⊂⊃ <´ヽ_,.. '´< ,' :::: ,! ,' !、!,,r_' _
i l、 〉..、,ゝ!!,,, ', ::ヽ` フ ̄ri゙''' i .::,ィ,' ,i |::::| `''r‐''´ ノ
`゙ー=‐''''(,,,)r.、 ,..ゝ、 ::`ヽ、 /',!`ト、!r' `丶、' /::::/ ,' /
`丶、`丶、 , -、'´ ヾ::ヽ、;;ノ´ヽ'ヽ! ト、_,,.. -'´/`丶'、_,,/丶、(
`丶、Y ;__', ,,,ヽ,.ゝ、`二ヽ! l ヽ-‐''ヽ、
(`゙´ \_,. '-‐''´::::::::`゙ー''i゙´::::::::::::::::`ヽ
`゙'''ー''´ ヽヽ::::::::::::::ノ::::::゚l:::::::::::::ヽ::::::::::ヽ
`''''iニ::;;;;'r、::゚/::::::::::::::::::i';==''
,' >iー===ァ‐-'
/ / ,' ,:'
>>331 ごめん、トルコでトルコライスを連想したって言い忘れた。
トルコライスは日本発祥だよね。
あと、豚肉の乗った、函館か北海道の料理があったかと思う。
おかゆは一時漏れも凝ってたぞ。
調味料は干した海老を使う。
車海老+パセリ+タマゴ
パセリはホウレンソウだったりいろいろ変える。
ウマーだよ。
355 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:07:37 ID:mO9Yo4iD
何物にも勝るのは、炊きたて「熱々」のご飯。
引けを取らない、冷や飯握り、塩味、味噌味。
焼けば、醤油塗りたくりもウマイ。
米って、それだけでイケるから、料理となるとバリエーション広がりすぎだよなあ。
356 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:09:15 ID:ngysJNBO
以前トリメシの謎が究明されてないような気がするが?
俺は親子丼か鶏釜飯か奄美名物鶏飯かと悩んでいるんだが、
他にどんな物があるのかな。
誰か調理法を確認していないかな。
>>333 ちなみに、東日本と西日本、九州と他地方だと味が違う袋ラーメンがあるよ。
あと、地域限定カップ麺。これにご飯入れる。
>>334 んだ。
>>340 スープ少なめだと、ライス麺になってしまう。
>>345 稲荷寿司
358 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:10:00 ID:bOj6k2Rp
鉄火丼(゚д゚)ウマー
359 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:11:23 ID:+Z4RS/iZ
>>356 そのまんまチキンライスだったりしてw
日本が誇るコメ料理
鯛釜飯
カニ鍋食った後の雑炊
イカめし
おかゆ...は、料理かな?
>>355 寿司とか丼とか各種炊き込みご飯とかを紹介しなかったのは
編集した香具師の怠慢だと思うけど
どれか選らべと言われたら多すぎて困るよね。
361 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:11:40 ID:u7nREbqr
テムズ川を流れる汚物の腐臭がイギリスの議事堂内まで入り込み、
そのあまりの臭さに議会を中断せざるを得ないって話もあったらしいな。
ヨーロッパは今でも意外とゴミと糞で汚いし。
てかスレと関係ないな
>>353 函館といえば、イカメシがでてないな、そういえば。
今頃なんだが、
鶏めしって、鶏肉の固まりが入っているわけではないんでしょう。
鶏の挽き肉がご飯の上にまぶしてある。−−深川駅とか札幌駅とか
すぐ上で出てたか、イカメシorz
365 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:14:58 ID:mO9Yo4iD
366 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:15:00 ID:+Z4RS/iZ
日本が誇るコメ料理
鯛釜飯
カニ鍋食った後の雑炊
イカめし
トルコライス
稲荷寿司
丼モノは...料理かな?
367 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:16:13 ID:r5Je3cXt
ご飯料理で一番おいしいのは、長万部駅の蟹飯だな。
369 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:18:30 ID:6czQFH4w
鶏めしは昔の百姓が客をもてなす為に庭の鶏をしめて作った贅沢料理。
そういう点では鶏めしがまず選ばれて不思議ではない。
370 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:18:33 ID:mO9Yo4iD
>>366 わかった。丼行こう。
カツ丼→ソースカツ丼含む
親子丼→鮭イクラの親子丼も含む
他人丼
海鮮丼
ウニ丼
カキ丼
ホヤ丼
牛丼
豚丼
カシワ丼
軍鶏丼
ヅケ丼
ネギトロ丼
汁かけ飯は番外?
371 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:19:02 ID:/t3xGWaQ
北米院ってエスキモー?
372 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:19:16 ID:CgaFDLEl
まぁその後どうアレンジするにせよ米は「炊いて食う」とすれば
1種類しかないよな。他にあるか?
374 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:21:01 ID:eUCfvCSj
糒は含めてもいいか?
375 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:21:19 ID:+Z4RS/iZ
日本が誇るコメ料理
鯛釜飯
カニ鍋食った後の雑炊
イカめし
トルコライス
稲荷寿司
ひつまぶし
長万部駅の蟹飯
丼モノはmO9Yo4iDさんよろw
あの...
これまとめて国連に送ってみたいんだけど。
コメの国の住人としちゃ黙ってられないんで。
だめかなぁ。
つうかこの国連スタッフて、普通に馬鹿だろ。
国連の連中が馬鹿なのは、今更別に驚くに当ることではないが。
377 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:23:10 ID:r5Je3cXt
つーか、お茶づけを外すなよ。
378 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:23:13 ID:TCvFNQcU
ちょっと夜遅くなったけどこれから夕食。
牡蠣鍋とパン。
>>373 おいしそう。
調理したご飯料理となると、駅弁が最高でしょ。
駅弁の性格からして。
380 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:25:19 ID:qbGPqZZv
エノキ茸ごはん(゜□゜)ウマ―。
市販のエノキダケ(味付け済み)を入れて
炊きます。たったこれだけで出来ます。
381 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:26:04 ID:mO9Yo4iD
>>378 待て。
牡蛎鍋は味噌味か?醤油か?
パンってのはなんなんだよー
383 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:28:58 ID:IlTAt+oQ
そういえば餅って米料理には入らないんだろうか?
ベトナムではライスペーパーも入っているんだろうか?
ビーフンは・・・
私は米料理なら単純に赤飯が好きだ。
バター醤油ライス加えて。(マーガリンは却下)
料理といえるかどうか不明だけど。
これなら外人さんにも理解しやすい味かもしんね。
丼ものとかは、炊いた米とおかずの「食べ方の種類」でしかない。
そういう意味では日本の米料理は炊くという1種類しかないだろ!と外人の目には映る。
386 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:36:38 ID:u2Bhty7M
>>375 できるものにはレシピあるといいかもしれない。
388 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:37:48 ID:QzlXOrD4
輝く銀シャリこそ一番の米料理
389 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:38:03 ID:hbHmMMCr
幕末といえば世直し一揆。飢饉?というより、徳政一揆みたいな感じ。
貨幣経済がすすんで、豊かになるけど浪費のしすぎで破産者増加。
欧州と異なり地方にも風俗多かったし。夜這いや炉の風習だってあった。乱交パーティ
日本は豊かだ。
今日はカツカレーだ しかも牡蠣フライ付き
あぁ、脳みそパーの味覚零の欧米の糞どもにこのおいしさを教えてあげたい
よ。まったく。w
おにぎり‥‥
>>385 炒めたり、茹でたりするものもある。一応は。
ところで発酵食品とか醸造モノとかは料理に入らないのだろうか。
393 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:41:01 ID:tVN0fWQZ
>>188 その飢饉とやらはどこで起こってるんだ?
毎年毎年同じ地区でおきているのか?
150年もそりゃ大変だわな…。
エスカロップを明日作ろうと思います。
来週末にはサフランライスを作って、みんなでパーチィ
395 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:44:23 ID:u2Bhty7M
396 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:45:06 ID:+Z4RS/iZ
>>385 炊く以外の選択肢だと酒や味噌なんかも入ってくるかも?
他国のコメ料理でどんなものが取り上げられたのか知りたいところです。
>>387 レシピは必要ですね。
※日本が誇るコメ料理※
・炊き込みご飯
(鯛釜飯・エノキ茸ごはん・長万部駅の蟹飯)
・雑炊(カニ鍋食った後の雑炊)
・イカめし
・おかずとの組み合わせ各種(トルコライス)
・寿司各種(稲荷寿司・ちらし寿司・巻寿司・フナ寿司・ばってら)
・ひつまぶし
・お茶漬け各種
・丼モノ&カレーライス各種
・バクダン(ポンポン菓子)
・モチ
・ちまき
・道明寺
397 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:45:21 ID:lkVJqWDw
豆ご飯・・
398 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:46:27 ID:6czQFH4w
>>390 カレーライスは由緒正しき英国料理ですが何か。
399 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:47:47 ID:dtSC7/hk
>>385 それなら
生、水で柔らかくする、乾燥させる、焼く、煮る、蒸す、発酵させる
全部で7つで終わってしまう
400 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:49:00 ID:u2Bhty7M
>>398 確かに。
カレーライスはイギリスで唯一うまい料理だ
しんこ細工の猿や雉
402 :
名無しさん@5周年:04/12/04 23:54:37 ID:+Z4RS/iZ
>>398 イギリスではパンにつけてカレーを食べていて、
日本人がご飯にかけて食べ始めたのがカレーライスの始まりだと記憶しています...
403 :
名無しさん@5周年:04/12/05 00:24:05 ID:htf/ul43
日の丸弁当。
日本を代表する米料理だ。
>>394 あー、それだ>エスカロップ
>>396 稲荷寿司
・大豆から作った稲荷揚げを米酢で浸して、酢メシに入れる。
このとき、ごはんには何を入れても構わないが、できれば、普通の酢メシが望ましい。
>>398>>400>>402 カツカレーは銀座が発祥。
というか、誰か、野球選手か誰かがやってたのをみて始まったんじゃなかったっけ?
>>403 オレ的には
梅干しを外した後の
日の丸弁当こそが日本代表にふさわしいと思う。
あの「跡」がうめ〜んだよおぉぉぉ。
406 :
名無しさん@5周年:04/12/05 00:52:34 ID:BO4UcMfX
※日本が誇るコメ料理※
・炊き込みご飯
(鯛釜飯・エノキ茸ごはん・長万部駅の蟹飯・豆ご飯・栗ご飯)
・おこわ各種(ちまき・赤飯)
・雑炊・かゆ各種(カニ鍋食った後の雑炊・七草がゆ)
・イカめし(イカ料理?)
・ひつまぶし(ウナギ料理?)
・おかずとの組み合わせ各種(駅弁各種・日の丸弁当・トルコライス)
・寿司各種(稲荷寿司・ちらし寿司・巻寿司・フナ寿司・ばってら・柿の葉寿司)
・お茶漬け各種
・丼モノ&カレーライス各種
・バクダン(ポンポン菓子)
・きりたんぽ・焼おにぎり・モスライスバーガー
・餅(五平餅)せんべい・揚げ餅各種(おかき・あられ)
・和菓子餅類各種(道明寺・柏餅・上新粉系団子)
・オムライス(卵料理?)・焼飯・そばめし
・卵ご飯(卵料理?)
・発酵系(酢・みりん・日本酒・米焼酎・泡盛・甘酒・粕汁・米味噌)
・玄米茶
407 :
375:04/12/05 01:07:11 ID:BO4UcMfX
今日は寝ますー。
皆様からのメニュー追加をお待ちしておりますー。
ではおやすみなさいませ。
※日本が誇るコメ料理※
・炊き込みご飯
(鯛釜飯・エノキ茸ごはん・長万部駅の蟹飯・豆ご飯・栗ご飯)
・おこわ各種(ちまき・赤飯)
・雑炊・かゆ各種(カニ鍋食った後の雑炊・七草がゆ)
・イカめし(イカ料理?)
・ひつまぶし(ウナギ料理?)
・おかずとの組み合わせ各種(駅弁各種・日の丸弁当・トルコライス・タコライス)
・寿司各種(稲荷寿司・ちらし寿司・巻寿司・フナ寿司・ばってら・柿の葉寿司)
・お茶漬け各種
・丼モノ&カレーライス各種
・バクダン(ポンポン菓子)
・きりたんぽ・焼おにぎり・ライスバーガー
・餅(五平餅)せんべい・揚げ餅各種(おかき・あられ)
・和菓子餅類各種(道明寺・柏餅・上新粉系団子)
・オムライス(卵料理?)・焼飯・そばめし
・卵ご飯(卵料理?)
・発酵系(酢・みりん・日本酒・米焼酎・泡盛・甘酒・粕汁・米味噌)
・玄米茶
409 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:12:09 ID:JBymF58R
日本では、炊いただけで何も味付けせず(料理せず)そのまま食べてる。
だから、米料理は少ない。という発想なんだろう。
410 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:12:35 ID:WFi7Z5xQ
この事に強く反発するとお隣の国みたいで嫌だな。
しかし一品だけとは・・・実は国連が日本を試してるんじゃないか?常任入りの事でさ
411 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:15:10 ID:jaiLZdZM
ここは、ジェンキン寿司に抗議してもらおう。
412 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:16:52 ID:ZyN248gx
日本人にとっては
米は「料理」って言われるほど結びつきが弱くない
「魚を使った料理」「肉を使った料理」とは言うけど
「米を使った料理」って普通言わないじゃない?
413 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:23:02 ID:8oQvPnaE
カレーライスはもともとイギリスのカレーアンドライスに端を発しているはず。
横浜横須賀の海軍発祥説でもいいんだが、カレーとライスを最初に結びつけたのは
イギリス人だよ。ライスカレーの発祥については彼方此方に発祥の地があって
諸説あるけれども、日本で御飯とカレーを合体させたというのは明かに違う。
414 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:23:26 ID:A26RoN7n
>>381 旨かった。
寄せ鍋ふうにしてポン酢で一人鍋。
パンはトースト。
イギリスのカレーライスのうまさを知らない香具師なんているのか。www
416 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:26:33 ID:VDEcySac
なんで、こんな事に執着するかねぇ
417 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:29:34 ID:MhCEcJ/k
食便院は強いな。叩かれても落ち込まないな。
下手なコテだったらキレてるぞ。
419 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:30:54 ID:M3cQxvp0
>>415 うんこ食うやつがカレーの話しないでくれる?
420 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:32:05 ID:8oQvPnaE
422 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:33:26 ID:ug+1PotG
>>417 食糞院は、2ちゃんしか友達が居ないからだろう。
2ちゃん以外に会話できない。
423 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/12/05 01:34:09 ID:fh0nA6Us
カレーに限らず日本発祥と称した洋食はたいてい
他の国にちゃんと似た料理があるんだよ。www
424 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:34:50 ID:M3cQxvp0
>>422 それは北米生活の事がほとんど出てこないブログを見ればわかるなwww
425 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:36:39 ID:EYt/KvFQ
つかイギリスのような味盲の国は食い物関係のスレじゃ
国名見るだけで気分が悪くなるな
炊いた白米そのままに何かをかけたものを米食料理というのはちょっと苦しいな。www
なぜかというとカレーライスみたいににもりつけを分離できるからだ。www
ごはんの代わりにパンをつけたらパン料理といえるか?。www
>>402 イギリスでは米飯とともにくってたよ。
もちろんパンでもくっていた。インドにはもともと
米飯とパン食がある。日本でライス+カレーが結びついた
というのはあまりに不遜な主張だよ。
>>407を見てもやっぱり「米料理」と呼べるものは少ないよ。
429 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:39:37 ID:MhCEcJ/k
とにかくカレーライスは日本料理では無い事は確かだな。
430 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:39:53 ID:8oQvPnaE
>>426 それはライスカレーとカレーライスの違いだな。
もともとはドライカレーチャーハンみたいなモンに卵を溶いて
ぐちょぐちょにして食うのがカレーの正しい食べ方だったらしいよ。
それが海軍がイギリスと同盟を組んでいたためにイギリス風カレーライス
になり、現在に至らしい。どうでもよいことだが、カレーは奧がふかい。
431 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:43:42 ID:MhCEcJ/k
「とりめし」だったら、いなり寿司とか、いかめしの方が美味しい料理と
言えると思うよ。
432 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:44:46 ID:kD4N1uSP
何でも和風( ´,_ゝ`)プッ
433 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/12/05 01:44:55 ID:fh0nA6Us
>>430 横浜カレーミュジアムで得たような知識だな。www
漏れはラーメン博物館のほうが好きだ。www
434 :
名無しさん@5周年:04/12/05 01:49:00 ID:3swetL+s
どうなっとんじゃ、こらあああああああ!
これはリークだろう。www
きそうかね。www
こわいなあ。www
きこくするまえにきて(ry。www
>>407 ・おこわ各種(ちまき・赤飯) ←東・東南アジア起源
・雑炊・かゆ各種 ←東アジア共通
・おかずとの組み合わせ各種 ←コメ料理とは言えない
・カレーライス ←大陸起源
・焼飯・そばめし ←大陸起源
・発酵系 ←日本酒以外は東アジア共通
106 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M [sage] 投稿日:04/12/03 16:30:26 ID:l1eCJqx4
うんこうんこうるさい。www
かのじょのうんこなめるぐらいふつうだろう。www
もしかして童貞だらけか。www
>>430 そういや、94歳の婆ちゃんは従軍看護婦だったせいか、「ライスカレー」っていうなあ。
というか、そぼくなぎもん。北米院が院生なら本読むひまあるの?っていう。
日本の院でもすさまじいりょうのどくしょがひつようだろうに。
ん、ねる。
440 :
名無しさん@5周年:04/12/05 02:42:09 ID:QkHcKluY
選定基準をはじめ、もう少し情報が欲しいところだなあ。
442 :
名無しさん@5周年:04/12/05 03:22:16 ID:RXs0SFCN
食えればええやん。お米やし。
443 :
名無しさん@5周年:04/12/05 07:15:57 ID:y8IoLBEh
>>39よ。
今の日本でもコメ嫌いでパンや麺食ってる日本人が確実に存在する訳だ。
という事は、現在も日本の主食はコメではないという事だな。
>>443 どうやったらそんな頭悪そうな発言できるんですか?
こんな馬鹿久しぶりに見たw
>>444 あれはID:6czQFH4wの一連のデムパを皮肉った発言じゃないの?
流れに乗り遅れた
>>443も浮いてしまってるが。
カレーはインド料理です。インドでは、麦を主食にする地域ではナンにカレーをつけて食べ、
米を主食にする地域ではご飯とカレーを混ぜ合わせて食べます。
だからカレーライスはインド料理です。ただしインドのカレーは、野菜カレーやチキンカレー、マトンカレーなどです。
カレーに牛肉を使うのは、イギリスがルーツですから、ビーフカレーはイギリス発祥と言えるでしょう。
もう一月半ほど全くコメ食ってない。
麺類ばっかり。
納豆ご飯が食いたくなってきた。。。
448 :
375:04/12/05 12:49:43 ID:BO4UcMfX
カレーはインド料理・イギリス料理ってことですね。除外します。
なお、発祥が他国であっても、
その料理が発祥国で一般的な料理でない場合は
日本の料理と考えたいのですがよろしいでしょうか?
また、同じ名前の料理でもレシピが大幅に変わっているものも
同様に考えたいのですがよろしいでしょうか?
※日本が誇るコメ料理※
・炊き込みご飯
(鯛釜飯・エノキ茸ごはん・長万部駅の蟹飯・豆ご飯・栗ご飯)
・おこわ各種(ちまき・赤飯)
・雑炊・かゆ各種(カニ鍋食った後の雑炊・七草がゆ)
・イカめし(イカ料理?)
・ひつまぶし(ウナギ料理?)
・おかずとの組み合わせ各種(駅弁各種・日の丸弁当・トルコライス・タコライス)
・寿司各種(稲荷寿司・ちらし寿司・巻寿司・フナ寿司・ばってら・柿の葉寿司)
・お茶漬け各種
・丼モノ各種
・バクダン(ポンポン菓子)
・きりたんぽ・焼おにぎり・ライスバーガー
・餅(五平餅)せんべい・揚げ餅各種(おかき・あられ)
・和菓子餅類各種(道明寺・柏餅・上新粉系団子)
・オムライス(卵料理?)・焼飯・そばめし
・卵ご飯(卵料理?)
・発酵系(酢・みりん・日本酒・米焼酎・泡盛・甘酒・粕汁・米味噌)
・玄米茶
449 :
名無しさん@5周年:04/12/05 12:52:04 ID:mdYFAYqq
米のせいで、人口増えたんでは?
人口増えても、米があるから、皆食えているともいえるが
卵かけご飯が最強。文句ある奴はかかってこい。
451 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:01:16 ID:y8IoLBEh
>>444 ID:6czQFH4w乙。
>>450 バター醤油ご飯も捨て難い。刺身とアツアツのご飯・・・・(*´Д`*) ハァハァ
452 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:11:17 ID:xpctRvLp
エイリアンは強すぎたか
最下層の出身なのに
453 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:15:03 ID:70cyNvdF
>>450 納豆かけご飯も最強だぞ。
これだけ食っていれば野菜は時々食うだけで良い。
454 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:16:45 ID:twLK4B0h
455 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:18:42 ID:1pn+uYcC
一種類こそが極めた結果だな。
たいしたものがないと色々とやってみたくなるものだ。
456 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:19:33 ID:YkPYjps5
>>451 刺し身っておかずになる?
俺は駄目だ。酒の肴にはもってこいだけど。
ライスバーガー大好きだ。
>>456 サーモンとか赤身の魚は十分おかずになるよ。
白身やタコ、イカ、貝はあんまりあわない気がするけど。
寿司の白身は大好きだけどね。ソイとか。
459 :
375:04/12/05 13:23:09 ID:BO4UcMfX
375でも書いたけど、ここで出てきた料理を国連に送ろうと思っています。
今から送ったところでどうにもならんのはよくわかってますが。
でも『トリメシ』一品だけなんてありえねーw
日本の美味しい米料理が他にあったら是非紹介して下さい。
※日本が誇るコメ料理※
・炊き込みご飯
(鯛釜飯・エノキ茸ごはん・長万部駅の蟹飯・豆ご飯・栗ご飯)
・おこわ各種(ちまき・赤飯)
・雑炊・かゆ各種(カニ鍋食った後の雑炊・七草がゆ)
・イカめし(イカ料理?)
・ひつまぶし(ウナギ料理?)
・おかずとの組み合わせ各種(駅弁各種・日の丸弁当・トルコライス・タコライス)
・寿司各種(稲荷寿司・ちらし寿司・巻寿司・フナ寿司・ばってら・柿の葉寿司)
・お茶漬け各種
・丼モノ各種
・バクダン(ポンポン菓子)
・きりたんぽ・焼おにぎり・ライスバーガー
・餅(五平餅)せんべい・揚げ餅各種(おかき・あられ)
・和菓子餅類各種(道明寺・柏餅・上新粉系団子)
・オムライス(卵料理?)・焼飯・そばめし
・卵ご飯(卵料理?)
・発酵系(酢・みりん・日本酒・米焼酎・泡盛・甘酒・粕汁・米味噌)
・玄米茶
>>448 カツカレーは日本独自・・・とはいえるかも。
カツレツとカレーは別の料理だけど。
461 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:24:37 ID:y8IoLBEh
>>456 つーんと効ひたワサビと醤油に付けて刺身を食す。
そこに熱々のご飯を頬張る。(゚д゚)ウマー
462 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:25:07 ID:+6DOjZyN
何をしょーもないことこだわってるんだか。
単に編纂時に日本が主張しなかっただけだろう。
それを後になって、うだうだと鬱陶しいったらありゃしない。
463 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:25:25 ID:YkPYjps5
国連って鼻水滴らしたアホが運営してるのか?
464 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:27:46 ID:KleLtfwz
>>456 酢飯の上に載っけて食えるんだから普通におかずになるだろ。
465 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:29:38 ID:YkPYjps5
>>461 くそぅ、なんだか刺し身定食が食べたくなってきたヽ(`Д´)ノ
>>464 あれは酢飯だから美味しく食べれるんですぅーだ(`3´)
>>459 イカメシはイカの内臓を取り除き、その空洞に炊いたもち米を詰めて、
醤油味醂等で煮た料理。函館だったかその近くの森町発祥だったと思う。
比較的料理らしいと思うけど、もち米って海外にもあるんだろうか。
そもそもイカを食う地域自体少ないよなぁ。
日本人悪食だなとおもわれたりしてw。
467 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:33:54 ID:KleLtfwz
>>465 1行目と2行目、完全に矛盾してるぞ(´く_,` )
468 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:36:39 ID:xpctRvLp
土地の食べ物と乳製品しか食べられないの。
469 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:38:33 ID:u5pUcbbu
>466
カラマリはどこでも食うだろ。
>465
温かいご飯にづけの刺身はあうぞ。
普通の刺身でも当然OK
470 :
ちく@祖父は海神。:04/12/05 13:41:26 ID:af5OjWQ+
>>459 クランチチョコって、日本独自なのかな?と思って調べた。
よくわからなかったけど、ポン菓子を塗り固めたチョコってなかったかな?
と思ったけど、分からんかった。
471 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:42:24 ID:+6DOjZyN
472 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:43:22 ID:X31pvzMd
文化というものは、
その国に住んで研究している者か、
生活の一部になっている者しか理解できない。
しょせんは国連の職員だよ。
>>450 文句ある
卵にすき焼きのたれ、そして七味 これが最強
474 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:46:13 ID:y8IoLBEh
>>473 すき焼きのたれ?(´・ω・`)
邪道だぁ!
475 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:50:24 ID:nRISZ24Z
まあ、先進国の文化はデフォルトで知れ渡ってるから、
いまさら紹介する必要もないってことかしらん。
でも、栗ご飯と散らし寿司ぐらいは載せて欲しかった!
476 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:50:26 ID:YkPYjps5
>>473 ______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ < そんなものが食えるかぁ!!
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
477 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:52:37 ID:0ttGiGWm
国際連盟の復活まだ〜?
>>466 悪食かどうかは文化。慣れだろ。
見方によっては、メス牛の乳を飲むというのはかなりのゲテモノだし。獣姦並ていうか..
479 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:55:16 ID:nRISZ24Z
カツ丼がパエリアに負けるとは思わない。
>>474 >>476 / )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l | ______________
| ( ~ _) | /
| | ,―――. l < わかってないな。アンタら。納豆にもすき焼きのタレ
l .|ヽ ー――' / \これ最高にあうんだぜ。
ヾ | \____ノ \______________
__/ヽ\ | l\_
 ̄ λ ヽ / .|
トリメーシ!トリメーシ!
483 :
名無しさん@5周年:04/12/05 13:59:00 ID:nRISZ24Z
急にきりたんぽが食べたくなった。
しかしアメリカ在住…
>>481 ⌒ ⌒ ヽ
( _____ )
( / ヽ
( l ⌒ ⌒ヽ クケー
( ヽ , ―― 、 , ―‐‐、
( 〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |
( | ー―‐' ヽ ―‐' __________________
ヾ(6 ヽ ( :::::) 、 ) /
l _______) < あー、貧乏舌はやだやだ!
l ( \|ノ' \__________________
| ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ノ
__/ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l\_
 ̄ \ ヾヽ //|
485 :
375:04/12/05 14:17:57 ID:BO4UcMfX
>>470 ポン菓子に含まれるかもしれません。麦の可能性もあります。
調べてます。
>>480 ちまきはアジア全般にありますが、
地域によっては日本独自といえそうなものもあるようです。(鹿児島のあくまきとか)
調べてます。
国連のコメ料理冊子について国連広報に問い合わせしたら今日はお休みみたいなので
他の国の料理がどう紹介されてるかわからん...
で、関連のHP探してたら
http://www.fao.org/rice2004/en/recipes.htm こういう各国コメ料理紹介みたいなページを見つけたので、
どんな料理が紹介されてるのか、どなたか英語に達者な方訳してもらいたいです。
日本は焼きおにぎりが紹介されてるようです。
>>484 _ ,;;――――- 、
/ ヽ
/ ,,_,,,,;;ヽ |
/ / | l ゝ
/ | -―‐ ヾ ヽ __ ゞ
| | (て) (て)ヽ
| / ー ー| ヽ
| /" _〉 | |
l; '' ヽ ,-―- l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |\ l__/ / | < 騙されたと思って食べてみなさい。びっくりするから
|. | \___/ l \__________________
l; ./l | ヽ /
_,ヾ-‐''| l | | ’`‐-;;,_
ヽ ヽ / /
, - 、 _,,_
>>486 r'⌒Y⌒;:;:;:;:;:;:;⌒Y;:;:;:;ヽ,,,___
_ ,, -- ー ‐─ -- ,,,, ____;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:`i
.,r⌒ヾ,´ ,r' ~~ヽ ゙゙゙ `-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄ヽ
,!r'⌒ヽl <,r '⌒ヽ> \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
ィ__,,,,...,,,,_ __ ,,,,,..........,,,,,___ ゙i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:く
,r' | `ヽ⌒r' _,,,_ `ヽ l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
l l ,'´  ̄ `ヽ l⌒| /" ゙゙'ヽ ト、 };:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
l _,ハ @ ゙!_|_ l i @ } ト、 `・、_,ィ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;<
|' じ゙' ゝ.'" .l ',____,,,,, - ' .| `ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:)
メ、,,___,r': : : :. ヽ,,, __し ノ ゝ;:;:;:;:;:;__,,,...,,__;:;:;:;:;:<
!' (: : : :. _,,,)  ̄''''''' ̄ ~l;:;:/ ヽ;:;:; )
__ノ ` - ´ __ レ' ゙!ノ
\ __,,, -- ‐‐ ''''::::::::`' 、 / /⌒` l
`ー---┐-‐‐ フ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | / l
V_/';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l | 〉 l __________
';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / l /
';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l < 騙されたぁ〜!キィィィー!
;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' / \___________
488 :
375:04/12/05 14:27:04 ID:BO4UcMfX
>>471 あ、そうか、あれは麦チョコだよね。
ありがとう。
>>488 だろ?
今までさんざん、このスレに張り付いて 丼物はダメだとかあんなのは
米料理ではない なんてわめき散らしてきたクソムシが居たが
ライスフィッシュなんて もう、こんなのただの盛り合わせ。
[email protected]にクレームをぶん投げるべきだな
492 :
375:04/12/05 14:38:14 ID:BO4UcMfX
>>490 これでOKなら日本のコメ料理はものすごいことにw
>>491 おー。やっぱ米なんだ。サンクス!
>>483 ・ きりたんぽから作る場合、次の要領でつくる。
(1) 白米で普通にご飯を炊き上げ、熱いうちに、すりこぎで7ぶ程度つき、こねる。
(2) つき上たご飯を、ご飯茶碗に一杯取り、一握りに丸めて、杉のくし(約1.5センチ角、長さ30センチ)に、上から下に伸ばすようにして握りつけ、20センチ位の竹輪のような形に整える。(薄い塩水を手水に利用する。)
(3) いろりに炭火をおこし、くしにさしたきりたんぽを、こんがりきつね色に焼く。(炭火のない時は、ホットプレートで焼いてもいい。)
・ せりは、根っこも食べる。
ttp://www.akitafan.com/cooking/51.html 麺棒とホットプレート、チキンスープでがんがれ
栗ご飯が最強だと思います
495 :
名無しさん@5周年:04/12/05 14:43:25 ID:dzk286ah
>459
こんなん送ったらバカと思われて終わるわな。
おこわ、炊き込み飯、雑炊、寿司などはいいとして、
酢やみりんや酒類、味噌のどこが「料理」何だよ。
だったらビールやウイスキーは麦料理かよ。
それにみたところ、原材料名にコメ何gと記せるレシピが
問題なので、五平餅はともかく、煎餅やあられ、和菓子餅類は却下だな。
ちなみにおかずとの組み合わせなんかも、サンドイッチの具ごとに料理名
とする愚考でしかないだろうね。
496 :
名無しさん@5周年:04/12/05 14:44:19 ID:xpctRvLp
残酷だ実に残酷だ
推理
脅迫状を送ったのは誰だ
497 :
名無しさん@5周年:04/12/05 14:46:01 ID:y8IoLBEh
498 :
名無しさん@5周年:04/12/05 14:46:38 ID:wlUxKbwP
スレざっと読んだけど、
超古典的な貧農史観に支配された香具師が約一名暴れてたんだな……
え、話題にするの今更すぎ?
499 :
名無しさん@5周年:04/12/05 14:49:16 ID:exkJg6hr
乾し飯はどうした?
あれこそ国連が注目すべき新世紀の食料
500 :
名無しさん@5周年:04/12/05 14:49:22 ID:xpctRvLp
男は馬鹿でいい
骸骨の人
タバコ会社から解雇の命令を出したのは誰だ
501 :
375:04/12/05 14:51:31 ID:BO4UcMfX
液体外しましたw
笑いものになってもいいから意地でも送るぞ。
日本の美味しい米料理が他にあったら是非紹介して下さい。
※日本が誇るコメ料理※
・炊き込みご飯
(鯛釜飯・エノキ茸ごはん・長万部駅の蟹飯・豆ご飯・栗ご飯)
・おこわ各種(ちまき・赤飯)
・雑炊・かゆ各種(カニ鍋食った後の雑炊・七草がゆ)
・イカめし(イカ料理?)
・ひつまぶし(ウナギ料理?)
・おかずとの組み合わせ各種(駅弁各種・日の丸弁当・トルコライス・タコライス)
・寿司各種(稲荷寿司・ちらし寿司・巻寿司・フナ寿司・ばってら・柿の葉寿司)
・お茶漬け各種
・丼モノ各種
・バクダン(ポンポン菓子)
・きりたんぽ・焼おにぎり・ライスバーガー
・餅(五平餅)せんべい・揚げ餅各種(おかき・あられ)
・和菓子餅類各種(道明寺・柏餅・上新粉系団子)
・オムライス(卵料理?)・焼飯・そばめし
・卵ご飯(卵料理?)
502 :
名無しさん@5周年:04/12/05 14:55:22 ID:7R/n1K/d
2ちゃん的にはおにぎりを推薦したい。
503 :
名無しさん@5周年:04/12/05 14:57:49 ID:7R/n1K/d
504 :
名無しさん@5周年:04/12/05 14:58:56 ID:tvkz+/Gj
カツ丼と牛丼は日本が世界に誇る米料理だろ
505 :
名無しさん@5周年:04/12/05 14:59:52 ID:3qVvY1ep
日本を代表する米料理:
納豆ご飯
玉子かけご飯
納豆玉子かけご飯
506 :
名無しさん@5周年:04/12/05 15:01:08 ID:dzk286ah
>501
まあ、料理本作る視点で考えようや。
炊き込み飯系については、鳥めしが記載済みなら、
それと同系統は除いて、調理方がことなる栗ご飯、鯛釜飯に絞ってよい。
丼系は、
海鮮(イクラ、ウニ、山かけ)と卵とじ系(カツ丼etc)、
おかず載せ(牛丼、鰻)の三系列から一品つづでいいと思われ。
家庭でぽんぽん菓子なんか作れるか?
焼飯はどっちかと言うと中華料理だとおもうが。
麦とろって出たか?
507 :
名無しさん@5周年:04/12/05 15:02:54 ID:y8IoLBEh
508 :
名無しさん@5周年:04/12/05 15:02:56 ID:ywVKWfzU
コメ料理とは言いにくいけど、ぬか漬け、味噌、日本酒など...
発酵系が最も日本らしい進化したコメの使い方かも
>>499 奈良時代からの保存食だっけ?
お湯で元に戻すんだったかな。
>>491 コンビニにあった。
セブンイレブン 「まちのお菓子屋さん」で「ライスチョコレート」
東チョコという会社で作っていた。
511 :
375:04/12/05 15:06:07 ID:BO4UcMfX
>>506 なるほど。実際ある程度絞らないとメニュー大杉ですし。
確かに家庭でぽんぽん菓子はムリw
焼き飯はチャーハンですかねやっぱ。
麦とろ追加します。
512 :
375:04/12/05 15:12:22 ID:BO4UcMfX
>>491 干飯は料理でいいのかな^^:
>>508 発酵系も料理じゃないけど確かに最も日本らしいよねー。
513 :
名無しさん@5周年:04/12/05 15:15:08 ID:H7+Q7ESB
>>511 酒、酢などの液体系についてですが、あんまり遠慮というか、
そういうものは必要ないのではないでしょうか。
送るだけなのだから、堅く考えなくても、
要は国連の担当者の方に、日本の米食文化の一覧を見ていただくということで。
>>512 発酵系で米といえば
なれずしも外せない。
あれは普通の寿司とは別物。
柿の葉寿司や鮒寿司、ますのすしあたりが有名。
琵琶湖周辺の地域では
自宅で鮒寿司を作る。
炊き込み系があるなら、混ぜごはん(わかめごはん、ゆかりごはんなど)もいるね。
料理とは言えないものの、醤油系炊き込みご飯のおこげ、冷めた味噌汁かけた
冷や飯、おはぎ作りかけの半殺し手前につぶしたもち米ごはんは美味いと思う。
516 :
名無しさん@5周年:04/12/05 15:20:07 ID:9w6VSsLE
国連スタッフの中に<丶`∀´>が混じっていたんだろ
卵、とろろ、バターしょうゆ、ソースなどのぶっかけ系ごはん類は・・・・
丼物などは最高にいいと思うのだが。
日本の米文化って、思ったほど深くないのでは。
つーか、今の日本の定番料理のほとんどは、昭和になって普及したものじゃないの。
昔はろくなもの食ってなかったみたいだよ。
>>519 マルキシズムの江戸時代の庶民は搾取されていた論の
影響が大きいな。
>>519 米=白米と考えるか、稲わらからもみがら、糠まで含めて米と考えるかで
考え方は変わると思うのだが。
523 :
375:04/12/05 15:33:39 ID:BO4UcMfX
笑いものになってもいいから意地でも国連に送るぞw
日本の美味しい米料理が他にあったら是非紹介して下さい。
※日本が誇るコメ料理※
・炊き込みご飯
(鯛釜飯・エノキ茸ごはん・長万部駅の蟹飯・豆ご飯・栗ご飯)
・混ぜご飯(わかめごはん・ゆかりごはん)
・おこわ各種(ちまき・赤飯)
・雑炊・かゆ各種(カニ鍋食った後の雑炊・七草がゆ)
・イカめし(イカ料理?)
・ひつまぶし(ウナギ料理?)
・おかずとの組み合わせ各種(駅弁各種・日の丸弁当・トルコライス・タコライス)
・寿司各種(稲荷寿司・ちらし寿司・巻き寿司・ばってら・フナ寿司・柿の葉寿司・ますの寿司・)
・お茶漬け各種
・丼モノ各種
・バクダン(ポンポン菓子・・・家庭では多分作れない?)
・きりたんぽ・焼おにぎり・ライスバーガー
・餅(五平餅)せんべい・揚げ餅各種(おかき・あられ)
・和菓子餅類各種(道明寺・柏餅・上新粉系団子)
・オムライス(卵料理?)・焼飯・そばめし
・卵ご飯(卵料理?)・麦とろめし・バター醤油かけご飯
524 :
517:04/12/05 15:34:54 ID:4AP0xLg5
>>523 焼かないおむすび(のり 塩 生みそ 高菜など)も!
526 :
375:04/12/05 15:39:09 ID:BO4UcMfX
527 :
520:04/12/05 15:39:48 ID:yiXbX0dK
>>524 そういうハタハタ寿司もあるんだね。
自分がぐぐったら駅弁の
焼いたハタハタを酢飯の上に乗せたやつしか出てこなかったんだ。
嘘を答えて申し訳ない。
529 :
名無しさん@5周年:04/12/05 15:41:47 ID:QLrfDD6d
寿司は米そのものを料理するわけじゃないからなぁ。
けっこうシビアな判断基準かな。
530 :
375:04/12/05 15:45:05 ID:BO4UcMfX
>>528 300種類の料理は出ていないし『トリメシ』じゃないので
多分違うと思いますが、でも大体似たようなものかなと。
今日は国連広報がお休みみたいなので、
明日にでもに冊子の内容を問い合わせてみるつもりでいます。
>>510 なるほど。
>>511 チャーハンの場合、中国発祥ではあるけど、「国民食」になってるってことで。
>>512 干飯は、おにぎりの起源っぽいんだけどね。保存食。
>>519 もう1000レス超えてない?
guest guest
>>523 寿司となれずしは
作り方がまったく違うから
分けたほうがいいと思う。
534 :
375:04/12/05 15:48:07 ID:BO4UcMfX
537 :
名無しさん@5周年:04/12/05 15:52:30 ID:0No3AX6z
538 :
名無しさん@5周年:04/12/05 15:52:51 ID:tvkz+/Gj
>>537 明石の鯛茶漬けも食べたことがある。
こっちはあっさり、って感じ。
>>535の鯛めしは結構辛め。
でも、料理としてはよく似てる。
>>536 http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1102050218/11 >今度発行されたパンフレットは皆320ページ分量で手短な料理法とカラー写真
>が収録されている.価格は権当たり25ドル. 国家別ではインドとフィリピンの23宗義(種類の)米
>クッキングを登載して最多を記録したしイタリアが17個でその後を引き継いだ.この以外に
>泰国,イラン,パキスタン, バングラデシュ なども 10鐘(種類)に近い米クッキングをお目見えした.
>パンフレットは果実酒主であるヨーロッパとは違いアジアでは米で作ったお酒が多様だと
>言いながら韓国を代表的な実例で指折った. 一方中国は5紙(種類)紹介されたが世界的な米消費国で
>ある日本は道理メッシュ(チキンライス)(トリメシのことか。チキンライスはシンガポール発祥って教えたほうがいいかもしれない。)
>ただ一つが登載されるのに止めた.これはUNヨーロッパ本部職員や家族たちを通じて
>食べ物とその料理法を収集したのによった不可欠な限界で見える
つまり、UN欧州本部職員が中心にやったと。
541 :
名無しさん@5周年:04/12/05 15:56:56 ID:0No3AX6z
>536
料理板当たりの方が妥当と思われ
>>531 炭化したおにぎり状のものは弥生の遺跡からも出てきてると思ったが
>>541 そうですね。
ただ、料理板に立つまでは痛い+の
【国連】 日本のコメ料理は「トリメシ」1種類?世界コメ年の記念冊子
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1102050218/ がまだあるので、どっちかというと、↑も並行でやったらいいかな、って思います。
自分は痛い+のキャップは持ってませんけど、あそこは無限継続・古いニュースokみたいですから。
しかし、
>86 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:04/12/04 11:01:18
>このパンフ作ったのがもともと米文化の無い国の奴でないの?
>欧米の奴ら(全部じゃないよ)はカツ丼とか食わせるとカツとご飯を別々に食う。
>味が混ざるのが嫌なんだと。白米に平気で醤油かけて食うし。
>そんなわけでご飯自体に味が付いてるメニューが好評だったのかも。
こういう危惧が現実のものだったとはなあ。
544 :
375:04/12/05 16:04:16 ID:BO4UcMfX
うう なんか日本のご飯を全て編纂するようなことになるのかなこれw
それはそれでものすごい意義があるからやってみたいけど。
>>536 やっぱり料理板ですかねー。
>>540 25ドル。いい値段ですねw
546 :
名無しさん@5周年:04/12/05 16:13:02 ID:bf2O/3Nx
各種すし 各種ちゃずけ 各種おにぎり とりめし そばめし
たいめし あなごめし うなどん とろろごはん なっとうごはん
かつどん ちゅうかどん まーぼーはん ねこまんま いぬめし
おこげ かれーらいす らいすかれー てんしんはん ひじきごはん
そぼろごはん はらこめし いくらどん うにどん たまごどん
しらすごはん みそかつどん のざわなちゃーはん 他
547 :
375:04/12/05 16:13:39 ID:BO4UcMfX
>>545 食べ物板ですか。こういう話題だと詳しい人が多いんだろうなー。
いろいろ知恵をお貸しいただけるとありがたいです。
548 :
名無しさん@5周年:04/12/05 16:16:05 ID:HYsxFXyc
>>529 そもそも寿司なんて、いまさらわざわざパンフレットに載せることも無いほど国際化してるだろ。
>>549 かといって、各料理系板にマルチスレ立てもできないわけで。
どうしようか。
マルチ勧誘はギリギリかなあ。
料理板と食べ物板、どっちになるんだろ。
でも、どっちかというと、「レシピ板」かもしれない。
551 :
名無しさん@5周年:04/12/05 16:20:46 ID:C8PMBbFY
かやくごはん」って関東人でもわかるん?
552 :
375:04/12/05 16:22:12 ID:BO4UcMfX
>>549 国連の作った冊子を上回る内容を2ちゃんで作って国連に送れたらかっこいいなぁ。
2004年現在の日本の米を使った料理データベース。
2ちゃんの知恵と知識が集結したら案外たやすかったりしてw
今、食べ物板みたけど、この冊子が「作るの前提」なら、レシピ板か料理板がいいかも。
それで、人の集まりを確保するためには、ニュース議論板か、ニュース実況++板。
ただ、すぐに送ってしまうなら、無難に痛い+に移るか、実況++かな。
ちなみに
>>1のサイトには「日本語ページ」があって、そこにあるアドレスだから、日本語で送っても
大丈夫そうなんだけどね。
554 :
375:04/12/05 16:32:18 ID:BO4UcMfX
>>553 レシピは必要と考えてます。
メニューだけ送ってもしょうがないし。
作るの前提だからレシピ板か料理板かな?
555 :
名無しさん@5周年:04/12/05 16:32:26 ID:8oQvPnaE
もっとふつうに
ぼた餅とかお雑煮とか肉餅とか来るべき新年に向けた
レシピを出すべきだとは思うなぁ。炊き込み御飯となると
なんでも出来そうだしなぁ。
>>554 レシピ板も微妙だけど・・レシピ板か料理板なんかなあ・・・とりあえず。
1.この板ではスレたてから11日で自動的にDAT落ちします。
2.基本的に、3スレめ以降はニュース実況++に立ちます。要望があればニュース議論にも立ちます。
3.痛い+のスレは、かなり後(半年先くらいまで)まで残ります。
4.ニュース実況++は、書き込みがないと、結構早めにDAT落ちします。
これを前提にしていただければ、幸い。
557 :
375:04/12/05 16:45:56 ID:BO4UcMfX
>>556 ありがとうございます!
板でいろいろ違うんですねー。検討してみます。サンクスサンクス!
日本人国連スタッフの馬鹿さ加減が露呈!
国連の企画や政策のお粗末さが露呈!
559 :
名無しさん@5周年:04/12/05 17:06:43 ID:rCLcIX03
別に世界中に日本料理を理解してもらう必要ないじゃん。
>インド、イラン、イタリア、フィリピンは10種類以上が掲載
だからといっていちいちつくるかよ。
560 :
ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/12/05 17:18:11 ID:jpIAg2km
まあ、日本の百姓どもは閉鎖的なクソどもだからこんなものだろ。
ムカツクぞ。マジで。
消えてくれないかな?
561 :
375:04/12/05 17:19:16 ID:BO4UcMfX
理解してもらう必要がなくても国連に送るw
日本の美味しい米料理が他にあったら是非紹介して下さい。
※日本が誇るコメ料理※
・炊き込みご飯
(鯛釜飯・エノキ茸ごはん・長万部駅の蟹飯・豆ご飯・栗ご飯)
・混ぜご飯(わかめごはん・ゆかりごはん)
・おこわ各種(ちまき・赤飯)
・雑炊・かゆ各種(カニ鍋食った後の雑炊・七草がゆ)
・イカめし(イカ料理?)
・ひつまぶし(ウナギ料理?)
・おかずとの組み合わせ各種(駅弁各種・日の丸弁当・トルコライス・タコライス)
・寿司各種(稲荷寿司・ちらし寿司・巻き寿司・ばってら・フナ寿司・柿の葉寿司・ますの寿司・)
・お茶漬け各種
・丼モノ各種
・バクダン(ポンポン菓子・・・家庭では多分作れない?)
・きりたんぽ・焼おにぎり・ライスバーガー
・おむすび(のり 塩 生みそ 高菜など)
・餅(五平餅)せんべい・揚げ餅各種(おかき・あられ・おこし)
・和菓子餅類各種(道明寺・柏餅・上新粉系団子)
・オムライス(卵料理?)・焼飯・そばめし
・卵ご飯(卵料理?)・麦とろめし・バター醤油かけご飯
お茶漬けはスプーンで食べる
上新粉だけじゃなくて、白玉粉の団子も米(もち米だけど)料理な気がする。
>>562 ______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ < 箸先を5_以上濡らして食うような奴は相手にならん
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
565 :
375:04/12/05 17:40:18 ID:BO4UcMfX
日本人は白米本来のおいしさを一番知ってると思うけどな。
それを世界の人に理解してもらうのはとても難しい。
あえて紹介するなら、おむすびのような気がする。
・・・てかこのスレなんでこんなに伸びてるの?
567 :
名無しさん@5周年:04/12/05 18:26:46 ID:s6nWmcWj
茶碗に盛ってある白飯って、蛆虫の山みたいだよな
あんなもんよく食うぜ
>>564 この回の雄山はいつもに増して頭が悪かったと思う。
569 :
祖父は海神@ちく。:04/12/05 20:26:29 ID:af5OjWQ+
>>568 確かに。腹を壊してたから食べられなかった香具師が合格してて大恥かいてたしね。
570 :
名無しさん@5周年:04/12/05 21:04:08 ID:M3cQxvp0
韓国料理はいくつ入ったの?
571 :
名無しさん@5周年:04/12/05 21:11:34 ID:xpctRvLp
ベジタリアンもうむりぽ
豚肉入りカレーが豚肉入りシーフードカレーになっていた。
親類に海軍がいたし。
寿司は?
573 :
名無しさん@5周年:04/12/05 21:15:05 ID:7175HDco
世界中の人がササニシキやコシヒカリとかばっかし食いたがる様になるのも何か嫌だ。
ちなみにロス近郊に十年住んでた知人(日本人)的には
日本のコンビニおにぎり>>>越えられない壁>>>カリフォルニア新米
な味なんだそうな。旨味がとにかく全然違うんだってさ。
>「トリメシ」と称する炊き込みご飯
この書き方からして、珍妙な内容だったのかも知れんw
なんか見てみてー
夏目漱石の「坊ちゃん」だったか、に出てきた
マムシの炊き込み御飯というのを一度食べてみたいんだがなあ。
577 :
名無しさん@5周年:04/12/05 22:40:41 ID:H0EdcsAX
>>573 最近はそうでもない。米のグレードはだいぶ上がっている。
ちょっと食べ比べただけだと分からないと思うよ。
問題の1つは水なんだけど、これもちょっと工夫すれば大丈夫。
炊くときに塩をほんのちょいだけ入れると、違和感が消える。
>>575 坊ちゃんに、そんな料理が登場したっけ? ダンゴと天麩羅ソバしか記憶にない。
関西では鰻のことをまむしと言うけど、あれは炊き込みご飯じゃない。
蒲焼を細かくきざんで、ご飯に混ぜるという、丼ものならある。
夏目漱石じゃなかったかもしれん。
炊き込んだヘビを ぎゅーっとしごくと骨がするっと抜けるのだそうな。
580 :
375:04/12/05 23:13:56 ID:BO4UcMfX
『トリメシ』一品?またまた御冗談をw
何も知らない国連職員に日本の米料理を教えてあげたい。
笑われても無意味だと言われても、
国連にマジで料理一覧(レシピ付)にして送るぞー。
ここにない美味しい日本の米料理があったら是非是非紹介して下さい。
※日本が誇るコメ料理※
・炊き込みご飯
(鯛釜飯・エノキ茸ごはん・長万部駅の蟹飯・豆ご飯・栗ご飯)
・混ぜご飯(わかめごはん・ゆかりごはん)
・おこわ各種(ちまき・赤飯)
・雑炊・かゆ各種(カニ鍋食った後の雑炊・七草がゆ・フーチバージューシー)
・イカめし
・ひつまぶし
・おかずとの組み合わせ各種(駅弁各種・日の丸弁当・トルコライス・タコライス)
・寿司各種(早寿司・なれずし・いずし・押し寿司・巻き寿司・姿寿司・箱寿司・印籠寿司 等)
(稲荷寿司・ちらし寿司・ばってら・フナ寿司・柿の葉寿司・ますの寿司・鰰寿司 etc)
・お茶漬け各種
・丼モノ各種(海鮮系・具乗せタレ掛け系・卵とじ系 各種)
・卵ご飯・麦とろめし・バター醤油かけご飯
・バクダン(ポンポン菓子・・・家庭では多分作れない?)
・きりたんぽ・焼おにぎり・ライスバーガー
・おむすび(のり 塩 生みそ 高菜など)
・餅(五平餅)せんべい・揚げ餅各種(おかき・あられ・おこし)
・和菓子餅類各種(道明寺・柏餅・上新粉&白玉粉系団子)
・オムライス・そばめし
581 :
名無しさん@5周年:04/12/05 23:15:14 ID:4iyHphVc
>>579 それはじゃりんこチエで出てこなかったかな。
記憶が曖昧。
582 :
名無しさん@5周年:04/12/05 23:25:17 ID:8oQvPnaE
>>580 其処までムキになっても仕方ないだろう?
似たようなのは多分、どこにでもあるんだろうしさ。
第一国民一人当たりの年間米食量65キロを切ってる日本で
なにをいっても説得力無いよ。朝ご飯はヨーグルトとパンって
パターンが最近は多いわけだし。米飯給食に児童が拒否反応
示すとかわりかし最近は日本人の主食は米、とは言い難い。
だから(゚ε゚)キニスナイのが一番だと思われ。今や無国籍無宗教なのが
日本食だからさ。深いことかんがえるなって。
583 :
名無しさん@5周年:04/12/05 23:26:02 ID:z1u7MYMb
にゃんこめし最強。
ジャコか、鰹節をぱらぱらかけて、醤油かけてハフハフ。
”Nyanko-Meshi"で来年は乗せてくれ。
584 :
名無しさん@5周年:04/12/05 23:28:08 ID:WQxsIH8o
>>573 北米のあきたこまちはうまいよ。それから国府田農場の国宝ローズもうまい。
585 :
祖父は海神@ちく。:04/12/05 23:30:40 ID:8837y8z/
>>580 スレタイ案か・・・改行制限に気をつけてね。
募集対象が国連職員で、日本人が少ないからだって。
こんなのに条件反射して国連批判してる香具師は半島人と同じ。
587 :
375:04/12/05 23:31:47 ID:BO4UcMfX
588 :
名無しさん@5周年:04/12/05 23:33:14 ID:Wk5Dou/L
でもトリメシって・・・wせめて寿司にしろよと小一時ry
589 :
名無しさん@5周年:04/12/05 23:33:49 ID:dj+bbmNL
和風にしますた
590 :
名無しさん@5周年:04/12/05 23:39:40 ID:6D5HLe9Y
>>582 それはまあ言えてる。俺の親父も母ちゃんも朝はヨーグルト・パンって感じ。
でも個人的には味噌汁+ご飯のほうが好きだし、仕事の能率もそっちのほうがよくなる気がする。
だからなんとなく米食がまたメジャーになって欲しいなって思うんだな。
そういう研究なかったっけ?パンよりご飯のほうが勉強の能率があがるってやつ。
>>588 寿司にすると、ニダな連中がルーツはこっちだとうるさい。
>580
今、ここまで読んだんだけどさ、
> ・混ぜご飯(わかめごはん・ゆかりごはん)
> ・雑炊・かゆ各種(カニ鍋食った後の雑炊・七草がゆ・フーチバージューシー)
> ・ひつまぶし
> ・おかずとの組み合わせ各種(駅弁各種・日の丸弁当・トルコライス・タコライス)
> ・寿司各種(早寿司・なれずし・いずし・押し寿司・巻き寿司・姿寿司・箱寿司・印籠寿司 等)
> (稲荷寿司・ちらし寿司・ばってら・フナ寿司・柿の葉寿司・ますの寿司・鰰寿司 etc)
> ・お茶漬け各種
> ・丼モノ各種(海鮮系・具乗せタレ掛け系・卵とじ系 各種)
> ・卵ご飯・麦とろめし・バター醤油かけご飯
>・きりたんぽ・焼おにぎり・ライスバーガー
>・おむすび(のり 塩 生みそ 高菜など)
>・オムライス・そばめし
この辺全部"ご飯"であって、独立した米料理じゃないじゃないか。
火病ってるみたいでみっともないからやめとけ。
で炊き込み御飯はトリメシが代表してると考えると、
593 :
祖父は海神@ちく。:04/12/05 23:43:25 ID:8837y8z/
>>587 それと、「トリメシ」の説明の追加もよろしく。
「かつて、日本の田舎では鶏を飼っており、祭や来客の際に絞める事があった。その中で、祭のときには
【精力をつける】という意味で、根野菜(ごぼう・にんじん・れんこんなど)と共に炊き上げられて、祭の
参加者に出されることもあった」って。
ただ、もともと、こういう「混ぜごはん」文化が長い事あったから、チャーハンが日本に入ってきたときに
抵抗無く受け入れられたのかもね。
>>591 韓国の米料理は何種類載ってるのか興味があるな。
595 :
375:04/12/06 00:05:16 ID:3RF8lG+G
日本の米が高くて、国連の人には買えなかったんじゃろう
597 :
名無しさん@5周年:04/12/06 00:30:30 ID:75O6yh+m
>>579 それは、「坊ちゃん」じゃなく「我輩は猫である」だ。
それと「マムシ」じゃなく「ヘビ飯」ね。
>>580 お前が本当にコメを愛していたら、そのラインナップにはならない。
日本の恥だ、消えろ
599 :
祖父は海神@ちく。:04/12/06 00:53:44 ID:czUDTudn
>>598 前スレからこのスレまでに挙げられたもの。
600 :
375:04/12/06 01:03:12 ID:3RF8lG+G
>>598 日本の恥にならないようなラインナップを是非お教え下さい。
よろしくですー。
某国に住んでいた時、オランダ人宅で日本人が来るからと出された料理、
「行平鍋で煮た白米の上にスウィートチリソース」(激マズ、引きつった笑顔で食しました)
は置いて置くにしても
焼きおにぎりは、外人受けするみたいだ。
夜中に前触れもなく来る、腹をすかした友人知人らに、
冷凍庫にあった「保存食」(中華系のスーパーで買った餅米で作った)焼きおにぎりは好評だった。
僻地に住んでる料理嫌いの漏れが、米食喰いたくなった時の為に
保存しってたのに、完食された(泣き
その後も度々リクエスト < 焼きおにぎり
それはそうと、某国僻地でのインターナショナル・フェスティバル現地在住の外国人が国の伝統芸能を披露するに逝ったら
各国の舞踏、と各国の料理を披露してたんだけど。
ステージでは踊り?手前のホールでは所狭しとブースがあって、各々の国の料理を提供してた。 2千円程度出すと10枚綴りのチケットが貰えて、チケット一枚につき料理一品と交換
何より驚いたのは、2/3の国では米料理を出していて、しかも野菜として料理している、
米は主食と言う固定観念に捕われてない、米料理のレパートリーの広さ。
米を使ったサラダは勿論、米を使った冷たいデザートetc
口に会う合わないは別にして目鱗だった。
だから、このニュースにも驚かんが、国連はやっっぱ阿呆かも
602 :
名無しさん@5周年:04/12/06 01:09:41 ID:Rdpisuki
俺が挙げた糒が入ってない・・・・Orz
603 :
375:04/12/06 01:16:04 ID:3RF8lG+G
>>601 興味深いお話です。日本の米は野菜扱いされてないですねぇ。
>>602 糒=干飯ですか?スマソ 入れておきますー。
604 :
名無しさん@5周年:04/12/06 01:31:04 ID:W0g+F90z
>>375 ほかは100歩譲って日本料理としても、
焼飯が日本のコメ料理だとは、誰も思ってないと思うが・・・
606 :
名無しさん@5周年:04/12/06 02:12:37 ID:cugkqVB2
トリメシが日本の米の代表食だと思われると日本人として違和感を感じる。
そんな物は紹介しなくてもいい。日本人はお米に対して欧米人とは別の感覚
をもって食べているはずだから。
だったら、米の国ニッポンの「ご飯」の食べ方を紹介して欲しい。
===米の国ニッポン===
日本人は我々と「お米」に対して違う価値観を持っている。食べる方法が全然
違うのだ。彼らはお米を炊いてそのままパンの代わりに食べているのである。
これらは料理とは言えないので特には紹介しなかった。
日本人はお米を、寿司の他、どんぶりやお茶漬けやおにぎりと言った方法でも食
べる。日本人が農耕文化で育んできた「美味しい特殊なお米」だからこそ可能な
方法である。我々が普段食べる「お米」とは全く違う種類である。日本人はお米
でお酒や調味料やお菓子まで作る事が出来る、だからこそ日本人はお米を「野菜」
として調理する方法を持っていないのだ。この本を読んだあなたたちも日本へ行っ
た時に「ご飯」を食べてみなさい。日本人だけが知っている「お米」の美味しさ
を知ってびっくりするはずだから。
・・・こんな感じで紹介して欲しい。
>>598 釣りにしても本当に阿呆な書き込みだな。
609 :
375:04/12/06 02:18:05 ID:3RF8lG+G
610 :
名無しさん@5周年:04/12/06 02:39:51 ID:zqO+aif1
トリメシだけって?
なぜここまで来てハヤシライスが出てこないんだ?
612 :
名無しさん@5周年:04/12/06 02:57:46 ID:WGXoErbn
米自体がうまいからな。
見た目が地味なのとかあんまし凝った調理法がないから
ってか凝る必要ないし。
613 :
名無しさん@5周年:04/12/06 03:01:25 ID:iY+eU0T9
欧米が肉やメリケン粉を売りつけたいだけじゃねえのか?
日本は米百表の国だゴルァァ
614 :
名無しさん@5周年:04/12/06 03:05:33 ID:UFd0zdm2
寿司が載ってないのか
615 :
名無しさん@5周年:04/12/06 03:06:10 ID:sxtgD3TK
616 :
名無しさん@5周年:04/12/06 03:08:38 ID:tBJw3yCM
>>611 ベースがデミグラスソースだからじゃない?
伝統料理って枠組みを外せばありかも。
617 :
名無しさん@5周年:04/12/06 03:10:49 ID:kccH3MqC
ちらし寿司
618 :
名無しさん@5周年:04/12/06 03:12:24 ID:iY+eU0T9
もう国連はダメだな
先祖代々全ての日本人の怒りに触れた。
619 :
名無しさん@5周年:04/12/06 03:15:18 ID:i2ELg89W
今の日本人なんて白米炊いてそのまま食ってるだけじゃん
日本のコメ料理は臭いメシの一種類だけで合ってるよ
>>619 玄米も混ぜて食ってる俺は日本人じゃねーってのかyo!!
あー、「米は、日本の米『だけ』が上手い」とか思ってるヤシ、
恥ずかしいからやめれ。
622 :
名無しさん@5周年:04/12/06 03:27:22 ID:eKH81jUw
寿司も天ぷらもルーツは外国なんだけどな。
今は完成しきった日本料理だけど。
日本人の凄いところはやはり改良能力だな。
623 :
祖父は海神@ちく。:04/12/06 03:35:04 ID:hVGrVTKh
>>622 天婦羅は分かるけど、寿司ってどこ?
江戸前寿司は江戸で生まれたのじゃないの?
なれずしならまだ、違うような気もするけど。
>>621 読み返してみたが、日本の米「は」美味しいといいう書き込みはあったが、
日本の米『だけが』美味しいというのは無かったな。
一体何処にそんな断定的な書き込みがあった?
625 :
名無しさん@5周年:04/12/06 05:15:52 ID:cC6lFaY7
ルーツの話は要らないよ。たぶん中国の話だろ?
どうせ寿司のルーツなんて、
江戸前寿司とは似ても似つかぬものなんだから。
オデッセイの話してる時に蒸気機関で走る車の話してもしょうがないだろ?
626 :
名無しさん@5周年:04/12/06 05:23:40 ID:a9XQzDDV
<丶`∀´> ルーツの話をするニカ?
やることがない国連職員の暇つぶしやっつけ仕事どろこれ。 給料泥棒。
628 :
名無しさん@5周年:04/12/06 08:46:47 ID:2pY6evk1
>>627 まあ世界中どこでも、公務員は仕事がないところに仕事を作るのが仕事ですから
629 :
名無しさん@5周年:04/12/06 08:57:21 ID:uQGqwJyO
>>623 寿司の大元は、米を醗酵させて保存剤として使った東南アジアの山岳民族らしい。
それが関西(奈良時代だからそこしか記録が無いみたい)につたわりフナ寿司として普及し
醗酵させる代わりに酢を使った散らし寿司のスタイルになり、
江戸時代には庶民が手軽に食べられるようにと一口サイズの江戸前寿司が普及した。
ってのが寿司の歴史。
中国は全く関係ない。
630 :
名無しさん@5周年:04/12/06 09:00:44 ID:XdkuQ/IZ
普通に炊いた白い飯以外認めん!
632 :
名無しさん@5周年:04/12/06 09:03:49 ID:ueCQcJv4
寿司は載せるような料理じゃねーだろ
ハンバーガーは料理本に載るのか?
ラーメンは載るのか?
633 :
名無しさん@5周年:04/12/06 09:05:35 ID:uQGqwJyO
>>632 とりあえず、本屋の料理本コーナーに行って来い。
634 :
名無しさん@5周年:04/12/06 09:07:24 ID:cAMPZ/Hr
のらない
635 :
名無しさん@5周年:04/12/06 09:09:13 ID:ueCQcJv4
>>633 調理法というよりも「こういうのが○○ですよ」って定義付けが関の山だと思うが。
特別な寿司は、どちらかというと郷土料理。馴染みの点では日本ですらほぼ皆無。
もしくはそんなのご家庭で作れるかよ!系。
636 :
名無しさん@5周年:04/12/06 09:10:00 ID:n08gVnvQ
赤飯を載せないのか
637 :
名無しさん@5周年:04/12/06 09:11:20 ID:wGWqLada
おにぎり
おじや
炊き込みご飯
栗ご飯
豆ご飯
烏賊飯
おはぎ
638 :
名無しさん@5周年:04/12/06 09:11:49 ID:UesEGakm
乞食みたいに貪欲な国連の官僚が
自分の出身国の料理をえこひいきしているのが丸わかりだよ。
きっと賄賂ももらっているはずだよ。
639 :
名無しさん@5周年:04/12/06 09:20:49 ID:SkWOeGHt
>>601 炭水化物を焼く香りというのは万国共通なんだろうな。
640 :
名無しさん@5周年:04/12/06 09:23:47 ID:jIGhuJ7L
食べ物が少ない
堕胎が禁句
641 :
名無しさん@5周年:04/12/06 09:35:56 ID:SkWOeGHt
>>231 餅と言ったらもち米から作るものと信じてるところがアイタタだな。
その程度の見識でよく偉そうにものが言えたもんだ。
ちなみに俺の母親が結婚する時に初めて岩手県の親父の実家に行った時に
「今日はめでたいから3色ご飯を炊いた」って言われて楽しみにしてたら
玄米、粟、黍の3色だったそうだ。
嫌がらせされてるものだと思ったらしいよ。昭和40年代の話。
>>641 他のヤツの勉強のためにも
餅米以外で作る餅にどんなものがあるのか教えてくらはい
644 :
名無しさん@5周年:04/12/06 09:52:10 ID:SkWOeGHt
なにが「くらはい」だ。
人なめとんのか?
>>642 「桃太郎」の黍団子も
餅の亜種だと思う。
646 :
名無しさん@5周年:04/12/06 10:07:59 ID:SkWOeGHt
餅ってのはもともと穀物なんかを蒸したり、すり潰したり、ついたりして
柔らかく固めたもののこと。
きび団子や蕎麦ガキも餅。
身近なところではわらび餅とか居酒屋メニューのイモ餅とか食ったことがないのかな?
ちなみにお前らみたいな貧乏人が正月に食うスーパーの安売りの「餅」の
原材料を見てみろ。餅米より先に「とうもろこし粉」なんて書いてあったりする。
あれなんかはとうもろこし餅だわな。
647 :
名無しさん@5周年:04/12/06 13:32:42 ID:fdbFpBo4
「こういうのを載せるべきじゃない」とか騒いでる奴が時折現れるけど、
他国のレシピ見てから言えよと。英語読めなくてわからんて言うなら喋るなと。
チャーハンの亜種やら(混ぜて炒める)、
炊き込みご飯の亜種(混ぜて煮る・炊く)、
単なるつけあわせご飯みたいのとかだらけじゃん。
>>590はもう少ししぼって整理するべきだろうが、菓子類以外は該当レベルだろうな。
逆に
>>580に出てないので、
「NORIMAKI(FUTOMAKI)」なんて有名どころじゃないかな。
調理法で言えば「揚げる」「焼く」が乏しいので「焼きおにぎり」や「おこげ」なんかは
個性的かなと思うな。「発酵させる」も乏しいので「いずし」あたりも個性的。
648 :
375:04/12/06 14:50:25 ID:3RF8lG+G
>>647 一応巻き寿司は入れてあるですー。太巻・中巻・細巻込みってことで。
おこげは、中国とは異なる日本独自に確立された調理法があれば、
是非入れたいと思っています。
649 :
名無しさん@5周年:04/12/06 15:11:09 ID:fdbFpBo4
>>648 ああ、巻き寿司あったか、すまない。
あと特に是非どうかなと思うのが「なれずし」の類。
奈良時代の賦役令(718)にも、平安時代の「延喜式」(905〜)の中にも
租税としてなどとしてこのなれずしは記述されている。
素材は鮒や鮎が有名だよね、まあ好き嫌いはわかれるものだが。
こういう1000年前以上の書物に記され、喫食経験が長い歴史をもつ料理は
「世界コメ年」になんとも相応しいと思うんだけど。
珍しめな発酵料理系でもあるしね。
>646
さらに中国で「餅」は、ペレット状に固めた飲食物全般を指す。
茶餅(ちゃへい)なんかはその代表だ。
月餅(げっぺい)もあんこ入り饅頭みたいなものだが、形から「餅」になってる。
651 :
名無しさん@5周年:04/12/06 15:24:48 ID:O8tGrzAE
米を発酵させてその汁を絞り取ったカスを湯にといて砂糖を入れて飲むってのは米料理になりませんか?
652 :
名無しさん@5周年:04/12/06 15:27:08 ID:dthpkWUA
パンの方が絶対にいい。
653 :
375:04/12/06 15:29:09 ID:3RF8lG+G
>>649 もちろんなれずしも入れてありますが、いずし、姿寿司、印籠寿司(いなり・茶巾)、
まぁどの寿司をとっても独特で面白いです。
寿司だけでも全国各地のものを取り上げたらかなりバラエティに富んだものに
なるでしょうね。
654 :
名無しさん@5周年:04/12/06 15:29:28 ID:FiHRrlxV
職員が自分で料理を持ち寄って冊子作ったらしいからな。
でも鳥飯があるってことは日本人の職員もいたわけだろ?
周りの連中に遠慮でもしたのか?
でも日本語では餅は餅米から作られたもののみを基本的には指すような気がする
>>655 黍餅、葛餅、蕨餅もあろうに。確かに単に「餅」と言った場合
もち米から作った餅を想像するけど。
日本語の定義的には穀物を搗くか練って作った、でんぷんの粘り気を
持つ食べ物、って感じじゃないか?
658 :
名無しさん@5周年:04/12/06 15:54:40 ID:zqO+aif1
言われんでも米食べてるわ!
日本は「ご飯とおかず」の食文化だから、
そもそもレパートリーを他国と比べることに無理があるわけで。
660 :
名無しさん@5周年:04/12/06 17:21:40 ID:fdbFpBo4
>>654 遠慮したというより、日本人の職員が怠慢ぶっこいたんだろうなあ。
それとか日本人職員の妻がどうしようもない料理ができない馬鹿女なのか。
661 :
名無しさん@5周年:04/12/06 17:42:37 ID:rGIj2Jne
たかが国連のなんちゃって評価なんぞどうでもいい。
気にするなよ。
662 :
名無しさん@5周年:04/12/06 17:44:45 ID:3ha2CQEg
バターと醤油で炒めた焼き飯はダメかね? 結構うまくて好きなんだが..
663 :
名無しさん@5周年:04/12/06 17:53:53 ID:e5Rv2msG
おにぎり
おじや
炊き込みご飯
栗ご飯
豆ご飯
烏賊飯
おすぎ
664 :
名無しさん@5周年:04/12/06 18:05:22 ID:MZRC4iRX
チャーハンはぁ?
665 :
名無しさん@5周年:04/12/06 18:08:37 ID:kx7wB/nV
鮭茶漬け食いたい
なんだかんだいっても普通に炊くのが一番うまい。
ゆで蟹もそうだな・・・
667 :
名無しさん@5周年:04/12/06 18:33:59 ID:uJKSkLis
668 :
375:04/12/06 18:43:52 ID:3RF8lG+G
>>651 沖縄にある「みき」がそれに近いかもです。
発酵前の甘酒状態飲料。
669 :
名無しさん@5周年:04/12/06 18:46:45 ID:e5Rv2msG
>>663 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <ヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
670 :
375:04/12/06 18:56:20 ID:3RF8lG+G
『トリメシ』一品?またまた御冗談をw
何も知らない国連職員に日本の米料理を教えてあげたい。
笑われても、無意味だと言われても、いらないと言われても、
国連にマジで料理一覧(レシピ付)にして送るぞー。
皆様ここにない美味しい日本の米料理があったら是非是非紹介して下さい。
※日本が誇るコメ料理※
・炊き込みご飯
(鯛釜飯・エノキ茸ごはん・長万部駅の蟹飯・豆ご飯・栗ご飯)
・混ぜご飯(わかめごはん・ゆかりごはん)
・おこわ各種(ちまき・赤飯)
・雑炊・かゆ各種(カニ鍋食った後の雑炊・七草がゆ・フーチバージューシー)
・イカめし
・ひつまぶし
・おかずとの組み合わせ各種(駅弁各種・日の丸弁当・トルコライス・タコライス)
・寿司各種(早寿司・なれずし・いずし・押し寿司・巻き寿司・姿寿司・箱寿司・印籠寿司 等)
(稲荷寿司・ちらし寿司・ばってら・フナ寿司・柿の葉寿司・ますの寿司・鰰寿司 etc)
・お茶漬け各種
・丼モノ各種(海鮮系・具乗せタレ掛け系・卵とじ系 各種)
・卵ご飯・麦とろめし・バター醤油かけご飯
・バクダン(ポンポン菓子・・・家庭では多分作れない?)
・きりたんぽ・焼おにぎり・ライスバーガー
・おむすび(のり 塩 生みそ 高菜など)
・米餅(五平餅)・せんべい・揚げ餅各種(おかき・あられ・おこし)
・和菓子餅類各種(道明寺・柏餅・上新粉&白玉粉系団子)
・オムライス・そばめし
・干飯(料理というか乾物かも...)
うな重が入ってないぞ。あれ丼物じゃないし。
あとタコライスはおかずとの組み合わせじゃなくて独立した
料理だと思う。
672 :
375:04/12/06 19:35:14 ID:3RF8lG+G
>>671 うな重はおかずとの組み合わせとして考えております。
タコライスは丼に近いとは思います。
具乗せ系なのですがタレ等がないので一応おかずとの組み合わせとしています。
どうしたものやら。
オリジナルを捜し求めたら、日本に勝ち目はありませんよ。
674 :
375:04/12/06 19:47:29 ID:3RF8lG+G
675 :
名無しさん@5周年:04/12/06 19:49:27 ID:RooH2w7V
まあまあ
炊飯器を発明したのは日本人だし ね?
676 :
375:04/12/06 19:55:29 ID:3RF8lG+G
てか 何が勝ち目なんだか...
>>672 えーそれ言うとそば飯も麦とろ飯も江戸寿司も
全部おかずとの組み合わせになっちゃわない?
梅干ご飯や弁当みたいに別々に食べるのならともかく、
タコライスはチーズやソースが、うな重はタレや肉汁がご飯に絡んで
初めて1つの料理なので、おかずとの組み合わせに分類するのは違うと思う。
特にタコライスの上に載ってるものは本来タコの具であっておかずじゃないし……。
678 :
375:04/12/06 20:19:05 ID:3RF8lG+G
>>677 うな重について認識不足でした。すみません。
基本的にうな丼と同じかと思いますので、丼もの扱いですかね。
一品扱いだと丼ものは全て一品扱いしなくちゃいけないかも^^;
店によってうな重は形態がいくつかあるようですので
一概に丼と同じとは言えないかも知れませんです。
自分が以前食べたうな重は、ご飯とうなぎが別々のお重に入ってたもので...汗
あと、タコライスも一品としておきます。
更なるご指摘いただけるとありがたいですー。
>>678 > 一概に丼と同じとは言えないかも知れませんです。
同じといえないも何も、あれは丼じゃなくて重箱ですし・・・。
ついでに言うとうな丼はうな丼で別の料理として存在します。
重箱の隅をつつくようで申し訳ない。
きりたんぽ
鮒寿司
糠を使ってぬか漬け
日本酒
この辺も入るな
681 :
名無しさん@5周年:04/12/06 20:25:11 ID:7ZjSbJW4
日本の米料理より、ハワイのロコモコなんかの方が美味しい。
682 :
名無しさん@5周年:04/12/06 20:26:18 ID:k/zKfA2B
つか塩を少し振っただけの炊き立てご飯で
幸せな気持ちになれる民族の主食が米以外だったとはありえない。
DNAレベルで米に支配されているのだよ日本人は!
683 :
375:04/12/06 20:27:10 ID:3RF8lG+G
>>679 たしかにお店に行くとメニューは別になってますが
実際、入っている器が丼か重箱かの違い、鰻の量の違いだけという店もあるようなので
その違いを日本以外の国の人に、これは別の料理です、と説明してわかってもらえるかどうか^^;
ポン菓子が抜けてるとは、国連はヌルいな。
ポン菓子を蜜で固めて雷おこしみたいにした、ひな祭りの頃によく見かける
あれって正確には何って言うんだろう。
昨日から、米で作った好きなもの色々上げてるけどきりないや。
687 :
375:04/12/06 20:49:03 ID:3RF8lG+G
>>685 発酵系は料理とは別に別項で紹介しようかと考えています。
日本酒・米焼酎・泡盛・米味噌・みりん・酒粕 etc。
日本の食に欠かせない米加工品ですし。
688 :
375:04/12/06 21:22:44 ID:3RF8lG+G
>>686 ひなあられじゃなくて?
ちなみに業務用じゃないポン菓子製造機ってのが売ってて、18万円もする...
>>688 地元では「おいり」と呼んでいて、
結婚式で引き出物の中に必ず入っている。
690 :
375:04/12/06 21:32:22 ID:3RF8lG+G
倫敦でプチホームステイした時に、街中で売ってたオハギを買って帰ったさ。
(吉兆だったか日本のお店なので味は真っ当)
ステイ先の夫妻は味見してみて「?」申し訳なさそうに残しちゃった。
米というよりは餡子が駄目だったみたい。甘く煮た豆ってNGなのか?
同様に甘辛(醤油+砂糖)系もNGな人も多いという噂もあり。
てことは、ガイジンに紹介する日本食の代表格肉じゃがもアウト!?
日本食の紹介って意外に難しいと思ったり思わなかったり。
693 :
375:04/12/06 22:48:57 ID:3RF8lG+G
>>691 アンコは日本人でも食べられない人、多いみたいだし。
醤油苦手のガイジンさんも多いです。
とりあえず口に合う合わないは別にして、
こういう米料理があります、と紹介できればいいかなー。
日本人はこういうモノ食べてます、ってことで。
米料理は「トリメシ」しか食ってないと思われてもねぇw
>>692 米麹、もちろん入れます。
いろいろあるんですねー。うちの実家はポンポン菓子って言ってました。
694 :
名無しさん@5周年:04/12/06 22:52:05 ID:8ibwMq5s
日本って国連から嫌われてるのかね?
金出すのやめればいいのに・・・
つか脱退して鎖国しちゃおうよ。
食えればいーじゃん!
695 :
名無しさん@5周年:04/12/06 23:26:16 ID:TwnOXogA
握り寿司(トロ、うに、イクラ・・・)
巻寿司(納豆、ネギトロ、レタス・・・)
おにぎり(ごま塩、梅干、高菜・・・)
丼めし(天丼、親子丼、牛丼・・・)
お茶漬け(鯛、鮭、わさび・・・)
ふりかけご飯(のりたま、かつお、じゃこ・・・)
お菓子
>>691 肉じゃがって東郷平八郎がイギリスで食べたビーフシチューを懐かしんで部下に作らせたんだよね
>>696 シチューを作ろうとしたら材料が足りなかったので肉じゃがになった、という話も聞いた。
いや、カレーだったかな。
鮒寿司が良く出てるが、食べる時には、米除くんだが、
あれは米料理にはいるの?
もち米以外の餅で有名なものに、五平餅もあるね。(うるち米)
699 :
375:04/12/07 00:48:56 ID:UKx6HoPw
『トリメシ』一品?またまた御冗談をw
何も知らない国連職員に日本の米料理を教えてあげたい。
笑われても、無意味だと言われても、いらないと言われても、
国連にマジで料理一覧(レシピ付)にして送るぞー。
皆様ここにない美味しい日本の米料理があったら是非是非紹介して下さい。
※日本が誇るコメ料理※
・炊き込みご飯
(鯛釜飯・エノキ茸ごはん・長万部駅の蟹飯・豆ご飯・栗ご飯)
・混ぜご飯(わかめごはん・ゆかりごはん)
・おこわ各種(ちまき・赤飯)
・雑炊・かゆ各種(カニ鍋食った後の雑炊・七草がゆ・フーチバージューシー)
・タコライス
・イカめし
・ひつまぶし
・おかずとの組み合わせ各種(駅弁各種・日の丸弁当・トルコライス)
・寿司各種(早寿司・なれずし・いずし・押し寿司・巻き寿司・姿寿司・箱寿司・印籠寿司 等)
(稲荷寿司・ちらし寿司・ばってら・フナ寿司・柿の葉寿司・ますの寿司・鰰寿司 etc)
・お茶漬け各種
・丼モノ各種(海鮮系・具乗せタレ掛け系・卵とじ系 各種)
・卵ご飯・麦とろめし・バター醤油かけご飯
・バクダン(ポンポン菓子・・・家庭では多分作れない?)
・きりたんぽ・焼おにぎり・ライスバーガー
・おむすび(のり 塩 生みそ 高菜など)
・米餅(五平餅)・せんべい・揚げ餅各種(おかき・あられ・おこし・おいり)
・和菓子餅類各種(道明寺・柏餅・上新粉&白玉粉系団子)
・オムライス・そばめし
・干飯(料理というか乾物かも...)
701 :
375:04/12/07 01:33:36 ID:UKx6HoPw
>>700 おー。これ、かじる感触が楽しめそう。おいしそう。
702 :
名無しさん@5周年:04/12/07 08:57:15 ID:FSHCwN4x
料理人はフランス語
北海道美唄市のしらかば茶屋で出している「とりめし」なら
日本代表でもいいよ。
704 :
名無しさん@5周年:04/12/07 09:32:44 ID:SqDdObVk
>>703 味として合格点でも、ある特定の店の料理では「日本代表の料理」だとは言え
ない。「美味しい米料理の店」の特集だったら、それでもいいけど。
伝統のとりめし
クリスマスにチキンライス
一品だけしか載らないことが分かってたらなぁ。。。
もうちょい考えてもらいたかったね。
それとも、日本の担当者は、20品ぐらい提出したんだが、
パンフができあがってみると、そのなかのとり飯一品のみが採用されたのがわかったとか。。。
まぁ、どうでもいいけど。
個人的には、これの良さは、絶対外国人にはわからんだろうという一品であって欲しかったね。
丼物を料理と呼ばないのか?
なら、カレーライスも料理と呼べない。
スパゲティーのソースを上から掛けたものも料理と呼べない。
ビビンパなんて、ご飯の上に具を載せてそれを混ぜただけだから料理じゃなくなるし。
サラダなんか野菜を切り刻んで混ぜただけだから料理よべなくなる。
冷やし中華とかもアウトだな。
ということで、丼物も十分に料理と言えるはずだ。
708 :
名無しさん@5周年:04/12/07 11:37:32 ID:18SZgVtV
709 :
名無しさん@5周年:04/12/07 11:40:34 ID:LuBSSYo3
710 :
レシピ、料理、食べ物板住人だよん♪:04/12/07 11:52:10 ID:18SZgVtV
711 :
名無しさん@5周年:04/12/07 11:56:36 ID:IYjvaOeD
米米クラブ
ヨネスケ
桂米朝
米倉涼子
※←オシリ
712 :
名無しさん@5周年:04/12/07 12:03:57 ID:6HWyUV9v
日本はお米がおいしいので白米と具の組み合わせ的料理が多い。まずい国は米の原型ない。
713 :
375:04/12/07 12:15:27 ID:UKx6HoPw
>>710 きれいだなー。こんなのあったんだ。知らなかった。食べてみたいなー。
もしスレ立ったら応援していただけるとものすごく心強いです!
冷や汁は微妙
716 :
名無しさん@5周年:04/12/07 15:04:36 ID:ixrnRAtt
くらはい野郎はまだいるのか?
>>647 そうか?米は炊くか煮るか煎るしか食いでがないんだから
そういうもんだろう。あえて独自性を唱えるのなら日本酒、
清酒をぬきにして日本の米料理を語るのはどうかなとおもうけど。
718 :
名無しさん@5周年:04/12/07 16:12:19 ID:O3ehgEd8
そうか?
調理法で論じろってなら。
まず米粒の形状維持のまま、炊く、蒸す、煮る、揚げる、ってのがある。
それから、炊く、蒸す、煮る、揚げるなどの一次調理後、再度の加工が伴うのもある。
また、米粉状態にしてから、とか、乾燥後に・・・と、幅はいくらでも広がる。
飯寿司は自家製が美味いが一歩間違うとフグ並みの危険性を発揮するという罠。
俺はハタハタよりカレイの飯寿司が好きだが
おかゆライス
721 :
名無しさん@5周年:04/12/07 21:57:29 ID:+Thqxr4v
おかかご飯を忘れるな!
722 :
名無しさん@5周年:04/12/07 22:10:19 ID:cbpjHryl
ねこまんまって言うけど、ご飯に鰹節かけて味噌汁ぶっかけ、で合ってる?
ねこまんまと言うが、猫はご飯を消化吸収できない。
724 :
375:04/12/07 22:30:54 ID:UKx6HoPw
『トリメシ』一品?またまた御冗談をw
何も知らない国連職員に日本の米料理を教えてあげたい。
笑われても、無意味だと言われても、いらないと言われても、
国連にマジで料理一覧(レシピ付)にして送るぞー。
皆様ここにない美味しい日本の米料理があったら是非是非紹介して下さい。
※日本が誇るコメ料理※
・炊き込みご飯(鯛釜飯・エノキ茸ごはん・長万部駅の蟹飯・豆ご飯・栗ご飯)
・混ぜご飯(わかめごはん・ゆかりごはん)・おこわ各種(ちまき・赤飯)
・雑炊・かゆ各種(カニ鍋食った後の雑炊・七草がゆ・フーチバージューシー)
・タコライス ・イカめし ・ひつまぶし ・オムライス ・そばめし
・おかずとの組み合わせ各種(駅弁各種・日の丸弁当・トルコライス)
・寿司各種(早寿司・なれずし・いずし・押し寿司・巻き寿司・姿寿司・箱寿司・印籠寿司 等)
(稲荷・ちらし・ばってら・フナ寿司・柿の葉寿司・ますの寿司・鰰寿司 etc)
・お茶漬け各種(鯛茶づけ) ・丼モノ各種(海鮮系・具乗せタレ掛け系・卵とじ系 各種)
・卵ご飯・麦とろめし・バター醤油かけご飯 ・バクダン(ポンポン菓子・・・家庭では多分作れない?)
・きりたんぽ・焼おにぎり・ライスバーガー ・おむすび(のり・塩・生みそ・高菜・天むすなど)
・米餅(五平餅)・せんべい・揚げ餅各種(おかき・あられ・おこし・おいり)
・和菓子餅類各種(道明寺・柏餅・上新粉&白玉粉系団子・干菓子)
・干飯(料理というか乾物かも...)
※多様な米発酵系や酒類なども別項にて記載予定
>>722 うちは鰹節に醤油かけて、適量ずつご飯にかけて食べてる。
726 :
375:04/12/07 23:07:52 ID:UKx6HoPw
>>724 あ ミョウガ寿司 足すの忘れてた...
727 :
名無しさん@5周年:04/12/07 23:51:22 ID:+Thqxr4v
郷土料理なら、なぜ、蒸し寿司が無いっ?
ぬくいぞーウマーだぞー
728 :
名無しさん@5周年:04/12/07 23:51:34 ID:lPbDBqxF
結論から言っちゃえば日本独特の調味料&調理器具を世界の津々浦々でGet出来ないからではないかと。
730 :
名無しさん@5周年:04/12/07 23:55:57 ID:yV9WIj9d
寿司も米料理だし、きりたんぽも
>>728 海外旅行したことない?
主だった都市には日本人腐るほどいるし w
国連職員の手抜きとしか思えないよ。
732 :
名無しさん@5周年:04/12/08 00:00:37 ID:meIECWUP
つーか、不思議なのは。
誰も稲荷寿司とか、カンピョウ巻きとか、いわんのな・・・
俺がばぁちゃん子だからだらうか。
>>722 それって、個人的に犬まんまと言っている。
ネコまんまは、ご飯に鰹節を乗せ醤油を軽く垂らしに白湯をかけたもの
・・・・・・と言う認識がある・・・・・・・あくまでもうちの場合ね。
735 :
名無しさん@5周年:04/12/08 00:06:25 ID:8mWt+ZRe
ここでの調理法って生米の調理法だろ。きっと
だいたい日本では「米料理」という概念が存在しない。
パン料理てあるか?
スパゲッティ料理って言わないだろ?
米=飯=食事
つまり米は生命と文化そのものということだ。
737 :
名無しさん@5周年:04/12/08 00:09:24 ID:meIECWUP
>>736がいいこといった。
ご飯=当たり前=日常茶飯事
そのくらい当然で絶対なものってこった。
738 :
375:04/12/08 00:18:48 ID:lDy71AAg
食事を意味する日本語の「ご飯」や「飯(メシ)」が、
そのまま「炊いた米」を指すんだよね。
外人に日本人に取ってどれだけ米が大事かを説明するときに
良くこの話する。
740 :
名無しさん@5周年:04/12/08 00:58:29 ID:mS2RuTu2
>>731 そもそも論点が・・・これは日本人に向けて作った料理本じゃないからな。
世界の津々浦々の人々が今ある材料、若しくは安価に手に入る材料で作れる事が前提なのでは?って事。
因みに外国には何回か行ったことあるよ(´・ω・`)
その都度日本から色々持っていったよ。味噌とか醤油とか炊飯ジャーとか・・・
741 :
名無しさん@5周年:04/12/08 01:14:40 ID:WP7pjAGt
コロンビアなんて「米と豆腐のエンパナーダ」なんつうものを出してるな。
まあ要するに豆腐ががっつり入ったチャーハンみたいなものを
エンパナーダに詰めて焼いてるわけで、食えなくはなさそうだけど
(でも積極的に食いたくはないけど)。
ちなみにこのページ、Japanese Yaki-Onigiriも出てますよ。
みんなこの元ページちゃんと読んでる?読んでないだろ。
・・・しかし「食ってみようかな」というモノが全然ないなあ・・・
>>741 そのサイトは冊子とは別
参考になると思って俺が前スレで紹介した
前スレ確認したら俺より先に紹介してる人が一人いたorz
トリビアの種に出すわ。
”最も通好みなご飯料理は、○○○”
で、これの結果をパンフに採用と。。。。もう遅いけど。
746 :
名無しさん@5周年:04/12/08 12:04:50 ID:2X+dpAp6
>>738 ベトナム語もそうなんよ。
声調は書けないが、comが米とご飯の意味。
747 :
375:04/12/08 13:29:20 ID:lDy71AAg
>>742 了解しましたー。
混乱しないようにうまく分けなきゃいけないですね。
>>746 もしかして、日本語の kome と語源的に関係ある?
749 :
ちく@祖父は海神:04/12/08 22:52:38 ID:CYjenpbm
そういや、何年か前に、病気になって、事実上、まる20日絶食状態になって
初めて食ったのが、炊きたて「ごはん」。
こんなに旨いものがあったのか、と感動したが、
その直後に、某パンにはんばーぐをはさんだものと、ジャガイモをペースト状にして揚げた
スティックを食べた。
毒でも入ってるのかと思った。食べられなかった。
まあ、すぐに味覚は鈍感になったわけですが。
米という物はただ炊くだけで立派なご飯という料理だ
という事で明日の米をこれから磨ぐ訳だが
751 :
ちく@祖父は海神:04/12/08 23:01:23 ID:CYjenpbm
ご飯は固めに限る
753 :
名無しさん@5周年:04/12/08 23:18:52 ID:V25rGh49
おはぎって出た?
おすぎが出てた
カマ飯ってことか
756 :
名無しさん@5周年:04/12/09 01:37:13 ID:wS7gREPo
タイ米&その他の米=トリメシ≠日本米
これはトリメシが馬鹿にされたんだね
757 :
375:04/12/09 11:52:06 ID:wxOA/Y/D
あちこち確認してわかったこと。
この冊子、国連本部にて独自に編纂された。
アナン事務総長の奥様が中心になって作成された。
冊子はいまだ入手できず内容も不明のため、
「トリメシ」を含めた各国コメ料理レシピは謎のままです。
>>757 国連って、不透明すぎ。私的と公的の区別がいい加減。
費用対効果不明のキャンペーンや冊子、イベントに金をばら撒きすぎ。
そりゃ、何の権力もない連中がほっといても入ってくる分担金をパクパク使ってるんだから、そうなってくるんだろうけど。
分担金、適正に使われてるのだろうか・・・
759 :
名無しさん@5周年:04/12/09 19:16:35 ID:ScOrlwmL
アナン夫人age
>>757 お疲れ〜。
最近増えている「米粉パン」も
米料理にならないかな?
お菓子類がOKなら
入れてほしい。
761 :
名無しさん@5周年:04/12/09 20:10:05 ID:HQTr/riI
375を囲んで、心ゆくまで日本の米料理を披露&試食するOFF
762 :
名無しさん@5周年:04/12/09 20:12:58 ID:Ev15jJtB
オカンのチキンライスは優しい味がする
764 :
375:04/12/09 22:13:17 ID:wxOA/Y/D
>>763 詳しくわからないので、もうちょっと突っ込んで調べてる最中です。
次スレも立てなきゃいけないですね^^;
765 :
名無しさん@5周年:04/12/09 22:28:30 ID:yWNtD/sq
よりによってトリメシかよ…。
イカめしとか民族的で良いと思うんだけどな。
767 :
外国人参政権反対!!:04/12/10 13:04:56 ID:lGJSZMjd
769 :
名無しさん@5周年:04/12/10 18:55:11 ID:NaB0ewk7
>>766 議論版だったら、ヘンなのが入ってきそう。
料理板の方がいいと思いまつ。
770 :
名無しさん@5周年:04/12/10 20:55:17 ID:iflHk8ZJ
>>748 亀だが、どちらも中国語が元だから似てるのは当然かと。
772 :
名無しさん@5周年:04/12/12 00:43:25 ID:006AXg5H
>>770 中国語が起源だったんだ。「馬」と同じように漢語→和語のパターン?
あんま音読みと訓読みが似てない気もするけど‥‥
773 :
祖父は海神@ちく。:04/12/12 17:49:11 ID:jjdKSM4O
>>769 04/12/04 15:51 に立ったスレなので、
04/12/15 15:51 に落ちます。
なので、料理板に立てるなら、早めに立てないと、このスレとの連続性が保てなくなりますね。
できれば、13〜14日には向こうにスレを立てないといけませんが・・・
向こうは+系板ではないので、私は立てられません。
774 :
名無しさん@5周年:04/12/12 18:06:02 ID:gIUlTEFX
おこわとかも入れとけよ
775 :
名無しさん@5周年:04/12/12 22:49:02 ID:Pkd9Lcum
そういや、イタリア語も主食(pasta)と食事(pasto)が一致といかないまでも
類似してるね。英語でmeal(食事/荒く挽いた穀物)ってのもある。
>>770 確かに日本もベトナムも漢語の影響を受けてるけど、「コメ」は違うでしょ。
偶然とは言い切れないが、この手の偶然は言語学では掃いて捨てるほどある。
スペイン語でも食事をcomer(コメール)と言うらしいし。
ベトナム語の方は調べてみたら、米を意味する「gao」を炊いた米に使うことも
多いみたいね。日本人は普段炊いて食べられる状態を「コメ」とはあまり言わない。
>>724を見ても、〜ご飯や〜メシはあっても、〜米はない。
「白いご飯」という慣用句を発明してまで「食事=米=メシ、ごはん」に固執してる
民族は日本人くらいなのでは?
776 :
名無しさん@5周年:04/12/12 22:51:22 ID:oAVkAauh
金の切れ目が縁の切れ目。国際社会は解かりやすいねぇw
確実に孤立してきたな日本とアメリカは。
777 :
375:04/12/12 23:01:30 ID:t7PzSU7g
>>773 ホスト規制?で料理板・食べ物板・レシピ板にスレ立てできませんでした(泣)
779 :
375:04/12/12 23:19:48 ID:t7PzSU7g
>>778 乙です。もしも次スレがあったら、★は除いていいと思います。
ニュース系板ではありませんから。