【ウクライナ】投票率104%、死者が投票…ウクライナで露骨な不正

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★投票率104%、死者が投票…ウクライナで露骨な不正

 【キエフ=五十嵐弘一】ウクライナ大統領選をめぐり、同国最高裁が3日、
与党のヤヌコビッチ首相の「当選」を認定した中央選管の決定を無効と
判断したのは、与党側の不正があまりにも露骨に行われたためだ。

 最高裁の審理では、ヤヌコビッチ氏の地盤である東部地方を中心に、
100万票以上が不正に追加されたと選管委員が証言したほか投票率が
104%に達した投票所があったことや死んだはずの人による投票が
行われたことなど、不正の具体例が次々に明らかになった。
 一方、決選投票のやり直しを求める野党側による連日の街頭行動などによって、
クチマ政権の司法への影響力が低下していたことも否めない。最高裁の裁定が、
威信低下に追い打ちをかけるのは必至だ。
 今後、野党側は、ユシチェンコ元首相の当選を確実にするため、
与野党が選挙方法を協議する円卓会議の場で、国際調停団の支持を背景に、
ヤヌコビッチ首相更迭、大規模な不正を許した中央選管委員の入れ替えを
求める政治攻勢を強める方針だ。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20041204id01.htm
2名無しさん@5周年:04/12/04 15:38:14 ID:/oIB6wtd
コワー
3名無しさん@5周年:04/12/04 15:38:24 ID:Rt/jMEVe
久々の2ちゃんねる
4名無しさん@5周年:04/12/04 15:38:47 ID:MLxDM/Mz
ウリナラがどうかしたのかと思った
5名無しさん@5周年:04/12/04 15:39:02 ID:jVhnOPqe
屁をこいたらおっぱいボヨン
6名無しさん@5周年:04/12/04 15:39:20 ID:txtNq/eC
日本ではどうですか
7名無しさん@5周年:04/12/04 15:40:51 ID:zctp9b1n
ゾンビにも投票の権利を!
8名無しさん@5周年:04/12/04 15:44:17 ID:gKVv8i+B
疑惑だらけの米大統領選挙
【参照投稿リンク付き】
ttp://www.asyura2.com/0411/war63/msg/1459.html
・アメリカ大統領選のイカサマ説 (西森マリー)
ttp://www.asyura2.com/0411/senkyo6/msg/952.html
・【ウクライナを巡る二重基準にも言及】米下院の調査機関が大統領選挙不正疑惑の調査を開始【暗いニュースリンク:CNN他】
ttp://www.asyura2.com/0411/senkyo6/msg/864.html
・大手メディアが伝えない大統領選挙不正調査:オハイオ州の勝利者は未定になった(暗いニュースリンク)
ttp://www.asyura2.com/0411/war63/msg/509.html
・「暗いニュースリンク」
ttp://hiddennews.cocolog-nifty.com/
・米大統領選:ブッシュ氏再選 電子投票の怪、市民団体が指摘【毎日新聞】
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/11/08/20041108ddm007030099000c.html
・ものづくり本音ブログ
2004年11月10日ブッシュ当選の疑惑
ttp://monohonblog.seesaa.net/article/1007326.html
・Ohio To Go Through Statewide Vote Recount After All
(オハイオでは、州単位での票の再集計が行われようとしている)
ttp://www.wcpo.com/news/2004/local/11/16/recount.html
さらにはニューハンプシャー州でも。
・米大統領選:ニューハンプシャー州一部選挙区で再集計(上)
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20041118207.html
・フロリダ州の電子投票機に「ブッシュ票が多すぎる」との疑惑
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041119201.html
ttp://www.excite.co.jp/News/computers/20041119173100/1119.Culture20041119201.html
9名無しさん@5周年:04/12/04 15:46:20 ID:oXN4HH0S
エネルギー充填120%   
10名無しさん@5周年:04/12/04 15:48:04 ID:s+UC94aw
東欧なんだから吸血鬼ぐらいいるだろ。
11名無しさん@5周年:04/12/04 15:48:45 ID:vn6ea9Fi
アメリカとウクライナ
どっちの民度が高いのかな
12名無しさん@5周年:04/12/04 15:50:53 ID:kWjY61Hi
北朝鮮は投票率きっかり100%だ。さすがだなw
13名無しさん@5周年:04/12/04 15:53:33 ID:HANTgCmN
ボーンコレクター藁田
14名無しさん@5周年:04/12/04 15:53:38 ID:T4a+G6JN
クマ政権?
15名無しさん@5周年:04/12/04 15:53:40 ID:PDqTyhOO
死体も投票したい
16名無しさん@5周年:04/12/04 15:54:23 ID:gKVv8i+B
>>11

アメリカは自分も不正し相手の不正を叩くので、ウクライナ野党と同類。
17名無しさん@5周年:04/12/04 15:56:25 ID:70tae+cC
投票率高杉ですな。
18名無しさん@5周年:04/12/04 15:58:07 ID:O5L9Qqy8
>>15
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
19名無しさん@5周年:04/12/04 15:58:23 ID:RilowWma
さすが共産派
20名無しさん@5周年:04/12/04 16:06:07 ID:8et9tAlW
104% 民主シュッ技のかがみ!
21(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/12/04 16:12:26 ID:tR540tmU
凄いよウクライナ

日本の倍以上の投票率だネ
22名無しさん@5周年:04/12/04 16:12:28 ID:2XJGVNf4
ウクライナも香ばしい国だなあ・・。
23名無しさん@5周年:04/12/04 16:15:51 ID:/XktvQXm
●ヌコビッチ首相
24名無しさん@5周年:04/12/04 16:16:48 ID:TmYy7ZvN
民主主義は難しいんだね。
完全に浸透するには一世代かかる。
25名無しさん@5周年:04/12/04 16:17:28 ID:6ZJx/wTF
死人たちもおちおち眠っていられずに、投票に行ったと?
26名無しさん@5周年:04/12/04 16:17:37 ID:gKVv8i+B
野党もなにか裏があるだろ。この異常なまでの組織力。
27名無しさん@5周年:04/12/04 16:17:40 ID:AZ/n09dd
>>1
投票率104%って、アンタ(w
28名無しさん@5周年:04/12/04 16:18:44 ID:dZx1OGfn
ユシチンコ元首相
29名無しさん@5周年:04/12/04 16:19:27 ID:8cz2BKUF
ウクライナやばすぎ
30名無しさん@5周年:04/12/04 16:19:58 ID:g9os6Gfh
もう大統領はシェフチェンコでいいだろ
31名無しさん@5周年:04/12/04 16:20:53 ID:Zynqx/BQ


----    ------
-=。=-   -=。=-  

    し              ゲッパ
                    ゲッパ
    w

32名無しさん@5周年:04/12/04 16:21:56 ID:34pNGr9n
死んでも投票するとはな…
おまいらも見習え。
33名無しさん@5周年:04/12/04 16:22:25 ID:FImxXjHo
北朝鮮の不正はもう世界公認ですか。
34名無しさん@5周年:04/12/04 16:25:52 ID:h18dQB/g
日本でも老人ホームや病院で政治的関心どころか普段の生活にも
困るほどの痴呆症の老人が某政党に投票してたりします
35名無しさん@5周年:04/12/04 16:28:52 ID:WXCN4W+i
直接行動ってのはやっぱ効果あるんだなあ
36名無しさん@5周年:04/12/04 16:30:02 ID:gKVv8i+B
 欧米諸国で作る「欧州安全保障協力機構」(OSCE)や、アメリカ共和党
系の選挙監視団(共和党国際研究所、IRI)は「ウクライナ政府は広範囲な
選挙不正を行った」と発表したが、政府系でない独立系の人権団体である
BHHRGが派遣した選挙監視団は「ウクライナ政府が選挙不正を行った兆候
はない」と主張している。
ttp://www.bhhrg.org/CountryReport.asp?CountryID=22&ReportID=230
ttp://tanakanews.com/e1130ukraine.htm

おそるべし幽死血炎故
37名無しさん@5周年:04/12/04 16:33:01 ID:aFVJxZ0V
シャラポアとセックスしたい。
38名無しさん@5周年:04/12/04 16:35:33 ID:fNeqyNPH
今も生き残ってる関連スレ
【国際】「俳優並みのハンサム顔が別人に」野党候補者への毒殺未遂主張−ウクライナ野党陣営
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101475850/
【ウクライナ】東部ドネツク州 1月に自治分離の住民投票 他にも共和国樹立の動き
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102054689/
【国際】ウクライナ野党、臨時革命政府樹立を宣言―首相府は包囲され機能マヒ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101468335/
【国際】ウクライナ、野党候補が「臨時政権」樹立方針表明 革命的状況に突入か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101262670/
以下、DATいき
【海外】ウクライナ大統領選、民主的水準に達せず…選挙監視団
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101165665/
【国際】野党が国境沿いの幹線道封鎖 大統領選巡る混乱拡大 ウクライナ[11/25]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101396494/
ウクライナ最高会議、大統領選決選投票は無効と決議!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101563297/
【ウクライナ】東・南部が分離独立も 地方議員大会が方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101676755/
【ウクライナ】ウクライナ大統領選、ヤヌコビッチ首相が再選挙案受け入れへ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101801656/
【ウクライナ】与党、再選挙での「第三の候補」擁立を模索
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101848739/
39名無しさん@5周年:04/12/04 16:36:55 ID:zzHsgncA
投票率が104%だからって、与党が不正を行ったとは限らないんじゃ?
極端な話、与党票が54%で野党票が50%だとしても、
不正に底上げされたのは野党の50%の方かもしれない。
40名無しさん@5周年:04/12/04 16:37:50 ID:iYh+b1lG
>>39
どっちにしろ、選挙無効再選挙は仕方ないのでして。
41名無しさん@5周年:04/12/04 16:38:16 ID:aX99Pfvf
加賀百万石知っている
大河ドラマ見た。
石川にいた出会い系で知り合った人も。
42名無しさん@5周年:04/12/04 16:39:17 ID:l704RdOF
ワロタ
43名無しさん@5周年:04/12/04 16:39:39 ID:XLqDw8zg
「ウリナラ」に見えた…いよいよ2chに毒されてきたか_| ̄|○
44名無しさん@5周年:04/12/04 16:39:41 ID:o6sWDXh6
正直、世界中無茶苦茶な国ばっかし。
日本がどれだけマシか、日々痛感している。
45名無しさん@5周年:04/12/04 16:41:05 ID:jBAFrQBy
>>41
どういう誤爆だYO!
46REI KAI TSUSHIN:04/12/04 16:41:19 ID:SpcAjOjp
死者の夜明け
47名無しさん@5周年:04/12/04 16:42:22 ID:iZEopp7q
フセイン賛成票100lなんてのもあったな
48名無しさん@5周年:04/12/04 16:43:51 ID:kOgraUPf
ユシチェンコ当選でロシアの影響力低下は確実だな。
49名無しさん@5周年:04/12/04 16:44:15 ID:jBAFrQBy
死者の投票日(Voting Day of the Dead)
50名無しさん@5周年:04/12/04 16:48:35 ID:lYBC4Kyk
毒を盛られた疑いのあるウクライナ野党党首の写真。(ビフォー→アフター)

http://www.thestar.com/images/thestar/img/041124_yushchenko_200.jpg
51名無しさん@5周年:04/12/04 16:50:12 ID:HA5k9U3h

死者には墓石でもって投票させよ、ってやつか。
52名無しさん@5周年:04/12/04 16:54:17 ID:1+g6fKIc
アメリカの不正は?
ブッシュ不正したよね?
53名無しさん@5周年:04/12/04 16:55:04 ID:9An4Ilxa
>>52
食便院?
54名無しさん@5周年:04/12/04 16:56:14 ID:iXbwy6SC
warata
55名無しさん@5周年:04/12/04 16:56:40 ID:1mDMCGBb
これはアメリカの話じゃないの?
56名無しさん@5周年:04/12/04 16:56:54 ID:S2Rr15QC
町長めぐって、投票所に毎回機動隊がピケを張る日本のどっかの町みたいだな。
寝たきり老人を数人がかりで外に運び出して投票させるとか、対立候補が勝つと、
物凄い嫌がらせがくるので、命がけで選挙をするところがあるらしい。この前、テレビ
でやってた。町役場で流血の乱闘もしょっちゅうらしい。
57名無しさん@5周年:04/12/04 16:58:18 ID:9Ff8xZ7h
まじかよ
58名無しさん@5周年:04/12/04 16:58:20 ID:IjHUgbs4
したい、死体とセックスしたい
59名無しさん@5周年:04/12/04 16:58:32 ID:BYUzvzjk
うっ! 暗いな・・・
60名無しさん@5周年:04/12/04 16:59:42 ID:VEh4rXIL
素で笑いました。
61名無しさん@5周年:04/12/04 17:00:02 ID:S2Rr15QC
町長めぐって、投票所に毎回機動隊がピケを張る日本のどっかの町みたいだな。
寝たきり老人を数人がかりで外に運び出して投票させるとか、対立候補が勝つと、
物凄い嫌がらせがくるので、命がけで選挙をするところがあるらしい。この前、テレビ
でやってた。町役場で流血の乱闘もしょっちゅうらしい。
62名無しさん@5周年:04/12/04 17:02:13 ID:olayPpgL
与党=ロシア系
野党=ポーランド系


でつよ!世界史の試験に出るよ!
63名無しさん@5周年:04/12/04 17:05:59 ID:IYCfh88W
エネルギー充填120% みたいなものか?
64名無しさん@5周年:04/12/04 17:14:33 ID:Cq80nuNj
>>1
どうやったら選挙権のない人が投票できるの?
って思ったけど、数字をいじったってことだな。
 
ウクライナひどいね。
日本なら100%超えようが、
一票の格差が2倍を超えようが、暴動すらおきないだろうに。
 

65ダイナミック大阪:04/12/04 17:20:13 ID:kJGAzK+a
読売ってマジでCIA寄りの報道ばっかりだな。流石(ry
66名無しさん@5周年:04/12/04 17:23:23 ID:qXp+XRB8
再投票には不在者投票がないらしい。ってことは在ロウクライナ人は虫。
67名無しさん@5周年:04/12/04 17:26:29 ID:s2nORaBz
>>50
なるほど、その写真から察するに、ゴジラ松井も毒物を盛られた経験があるとみた。
68名無しさん@5周年:04/12/04 17:26:42 ID:dqM/OWh+
>>1
不正担当者は算数勉強し直せよw
69ダイナミック大阪:04/12/04 17:28:08 ID:kJGAzK+a
>>66
マジで?

美人は連れてくるわ、花火は打ち上げるわ、選挙キャンペーンのアメリカの
プロの仕事以外に無いだろ。地下資源ねらいで黒海周辺に干渉しすぎ。
70名無しさん@5周年:04/12/04 17:35:17 ID:7kXHYcn1
正直ウクライナは、

ロシアの一地方だと思ってた。
71名無しさん@5周年:04/12/04 17:39:04 ID:wFedJjLG
>>70
ロシア人とウクライナ人はもともと、仲がよくないらしいよ。
「ゴルゴ13」にウクライナの独立派が旧ソ連政府と戦う話があった。
72選挙:04/12/04 17:41:54 ID:IifovJtK
日本も不正はかわらないよ。
田舎だと投票日に支持者が集合して待機してて、1人づつ投票所に行く。
最初の一人は用紙をもってかえるだけ。
2人目は自分の用紙でなく1人目のすでに名前かかれた
用紙を投票して、自分の持ち帰る。
これを繰り返して最後の人間は2まい投票する。
これだと確実に全員の票がまとまる。
73名無しさん@5周年:04/12/04 17:42:15 ID:qXp+XRB8
東部と南部は親ロだと何回いえばいいのか,,,orz
74名無しさん@5周年:04/12/04 17:44:30 ID:wFedJjLG
>>73
親ロな地域は、ロシア人がたくさん住んでいるからそうなんだろう? 
75名無しさん@5周年:04/12/04 17:46:34 ID:bOj6k2Rp
やり直しなんだ 逮捕じゃないの?
76名無しさん@5周年:04/12/04 17:47:05 ID:qXp+XRB8
>>74

ウクとロの混在でも親ロ。
77名無しさん@5周年:04/12/04 17:48:03 ID:wFedJjLG
>>76
ロシア側の発表を鵜呑みにするなよ…
78名無しさん@5周年:04/12/04 17:51:51 ID:qXp+XRB8
>>77

ウクライナのロシア人口は22%しかいないから、残りがウクライナ人だろ。
79名無しさん@5周年:04/12/04 17:57:13 ID:wFedJjLG
>>78
だから、ロシア側の発表を鵜呑みにするなって… そんな数字が
あてになるかい。
80名無しさん@5周年:04/12/04 17:58:49 ID:0HYc2PIL
>>72
嘘を言っていないのであれば晒せ。
81名無しさん@5周年:04/12/04 18:02:39 ID:qXp+XRB8
>>79
バカか?ネットでウクライナの紹介があるサイトでも検索してこい。
人口はだいたい2割がロシア人とある。どこでも同じだ。
82名無しさん@5周年:04/12/04 18:04:40 ID:wFedJjLG
>>81
ソースはロシア側の発表だろ。そんなに言うなら、自分でウクライナに
行ってロシア人の人数を数えてきたら〜?
83名無しさん@5周年:04/12/04 18:08:24 ID:qXp+XRB8
ウクライナ - Wikipedia
民族構成は、全人口の75%がウクライナ人で、ロシア人が20%である。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A

ネット百科辞典でもそうなってる。>>82今度はおまえがソースだせ。
84名無しさん@5周年:04/12/04 18:09:27 ID:aX99Pfvf
なぜか半島の国境を越えるとかの軍がくる。
85名無しさん@5周年:04/12/04 18:09:43 ID:wFedJjLG
>>83
ヴァーカ。ムキになってやんの。バイバイ
86名無しさん@5周年:04/12/04 18:11:18 ID:8Trl19Ol
ユダヤ、トルコ系もおるし、単純にロシアーウクライナで切れないよ

87名無しさん@5周年:04/12/04 18:11:46 ID:f7XO0qgv
>>85
バイバイ

小学生ぐらいかな・・・
88名無しさん@5周年:04/12/04 18:17:56 ID:qXp+XRB8
キエフ・ルーシってのが元祖ロシアだから、親ロシアが多くても不思議じゃない。
89名無しさん@5周年:04/12/04 18:19:05 ID:dqM/OWh+
>>79
その手のサイト(特に日本語で書かれているの)は、元を辿れば全て同じソースに行き着く
のがほとんど。過信は禁物。
90名無しさん@5周年:04/12/04 18:21:33 ID:qXp+XRB8
>>89
外務省も同じデータだから、信用に足る情報。
91名無しさん@5周年:04/12/04 18:24:40 ID:jrY0vyMM
5 名前:名無しさん@5周年 本日のレス 投稿日:04/12/04 15:39:02 jVhnOPqe
屁をこいたらおっぱいボヨン
92名無しさん@5周年:04/12/04 18:32:24 ID:abXhRnOu
「死者には GRAVE STONE(墓石)で投票させよ」
ギルバート キース チェスタトン
93名無しさん@5周年:04/12/04 18:36:15 ID:hBsMe05t
日本では、
不在者投票をした後、投票日前に死んだ場合はその票は有効なの?
94名無しさん@5周年:04/12/04 18:37:51 ID:paCgTW0f
本当に死者が投票したのかもしれないじゃないか。そうでない証拠はあるのか。
95名無しさん@5周年:04/12/04 18:38:28 ID:Lh0GN09P
>>72

普通はそこまでやっても100%の範囲で収まる。
今回は100%を超えたということ自体が「ありえない」
96名無しさん@5周年:04/12/04 18:40:33 ID:Lh0GN09P
>>94

君が黄泉の世界から投票できるなら認めてもいい。
97名無しさん@5周年:04/12/04 18:40:48 ID:TQvATi7T
>>93
最近「期日前投票」に変わったので有効になった。
昔は無効だったんで電子投票の設計が難しかったらしい。
98名無しさん@5周年:04/12/04 18:41:01 ID:O/JiCFWM
与党=ロシア系
野党=ポーランド系

地下資源の石油がほしいだけ。s
戦争やめれ!子が死ぬぞ
99名無しさん@5周年:04/12/04 18:41:36 ID:0fofE7Ln
ワラタ
100名無しさん@5周年:04/12/04 18:43:56 ID:qXp+XRB8
>>98
バチカンの法皇はポーランド人。西ウクライナのカトリック勢力支援中。
101名無しさん@5周年:04/12/04 18:46:21 ID:haRstOBT
バカチン
102名無しさん@5周年:04/12/04 18:48:36 ID:sBj4/iFV
 ユシ チェン コ! ユシ チェン コ!

日本でも不正により、真の指導者が封じられている
漏れ等も立ち上がるべきだ。
沈黙を破れ!

 慎 太 郎! 慎 太 郎!
103名無しさん@5周年:04/12/04 18:51:35 ID:xorpBFiU
ぶっちゃけアメリカの選挙にくらべればカワイイもんだ
104名無しさん@5周年:04/12/04 18:55:06 ID:UYgGWvhX
国際情勢板の露助工作員が複数人いるな
105名無しさん@5周年:04/12/04 18:57:11 ID:ao5plt5v
あの世からの工作員が複数人いたんだな
106名無しさん@5周年:04/12/04 19:25:03 ID:8iOwpfeY
ウクライナには民主主義は無理だ
107名無しさん@5周年:04/12/04 19:27:44 ID:uTp6A8vG
投票率200%めざしてギネスに載せろ
108名無しさん@5周年:04/12/04 20:20:32 ID:QGGlcM9b
>107
ギネスブックに残る「史上最も派手な不正が行われた選挙」は
アフリカのどこかで出した「投票率15000%」だったと思う。
うろ覚えなので当選した人が有権者数の15000倍の得票を
得たのかもしれないが、どっちにしろ200%程度ではまったく
お話にもならないレベルだ
109名無しさん@5周年:04/12/04 20:29:40 ID:Q6DpXffK
米大統領選は4パーセントどころじゃなかったべ
110名無しさん@5周年:04/12/04 22:36:09 ID:txtNq/eC
代々木アニメーション学院
111名無しさん@5周年:04/12/04 23:08:58 ID:h//PkRJv
ロードオブザリングでも、死者を味方にしたじゃないか。
これぐらいいだろ。200%ぐらいまでいけよ。
112名無しさん@5周年:04/12/04 23:10:56 ID:Drrs1i9r
>15
不覚ながら略
113名無しさん@5周年:04/12/05 09:33:15 ID:HQO1MoMf
不正をした人が思うよりも、投票率が高かったってことか。
みんな、選挙に行こう!
114名無しさん@5周年
次の選挙では、生まれる前の胎児も投票出来ます。