【行事】日本のコメ料理は1種類?=国連発行の世界コメ年の記念冊子[041203]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952インバーターパソコン:04/12/04 15:48:37 ID:IP3xfrDK
>>937
無知なお前に一つトリビアを処方しておいてやる

中国はジャポニカ米をうまいと評価している
以上。

台湾の人間もジャポニカ米はうまいと評価している。
以上。

韓国はどうだかしらねぇが、粘気のある米が好きな
のは日本だけではない。逆に向こうは作れないから
(うまい米のつくれる気候ってのは以外と狭い)、日
本にくると米がうまくて感動する。
953名無しさん@5周年:04/12/04 15:48:53 ID:5eCV2rgG
まぁ日本に在住する外人さんは分かってるはずだから気にするなつーこと?
国連のレベルが恥じかくだけ。
954名無しさん@5周年:04/12/04 15:50:01 ID:0Jh17ZCw
>>947
だから、四公六民なり五公五民なりの民の方は?
そして、取り立てられた年貢の行き先の最終段階は?
それを考えろよw
お前は一年三百六十五日三食白米だけで生きてるのか?
955名無しさん@5周年:04/12/04 15:50:19 ID:YZ68P1QK
お米好き〜♥

米だけで飯3杯はイケる!!!
956名無しさん@5周年:04/12/04 15:50:38 ID:nnYW4Je9
>>943
ごく一部の例外をもって全体を語らないようにな。
幕府の統治は農本主義と護民主義にもとづいていて、租税も安かったし、
代官たちも優秀なものが多かった。
957名無しさん@5周年:04/12/04 15:51:16 ID:QLYhqan2
>>955
R?
958無類の稲荷寿司好き狐φ ★:04/12/04 15:51:31 ID:???
【行事】日本のコメ料理は1種類?=国連発行の世界コメ年の記念冊子★2[041203]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102143070/
959名無しさん@5周年:04/12/04 15:51:35 ID:8EiRQJWN
>>951
>江戸八百八町、男ばっかの一千万都市


それはギャグで言っているのか・・・


いやぁしかし、今日は長年ちょっとひっかかっていた
疑問が氷解した。>江戸期農民はヒエ・アワが主食??

いい日だ。
960名無しさん@5周年:04/12/04 15:52:09 ID:LDUgt82b
おかゆライス

これは外せない。
961名無しさん@5周年:04/12/04 15:53:07 ID:6czQFH4w
>>954
ほとんど通貨と呼んで良い程の換金性の高いものだったんだから集まるところに
は集まり、集まらないところには本当に集まらなかったんだろう。
今の現金と同じで。
962名無しさん@5周年:04/12/04 15:53:21 ID:YZ68P1QK
>>957
ちゃんと八十八回噛んで食べます♥
だってお百姓さんに申し訳ないしね!w
963名無しさん@5周年:04/12/04 15:53:34 ID:+4sJc5Qw
産業革命が起こるまでヨーロッパは飢饉や疫病で
人口が減りつづけたのに日本は江戸時代を通して人口は増えてるからね。
964名無しさん@5周年:04/12/04 15:54:31 ID:tQibr9tO
>>955
お米好き〜♥

米だけで飯3杯はヌケる!!!
965北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/12/04 15:54:32 ID:RT04yTVd
ttp://www.pioneerf.co.jp/benkyou/koramu/bunshou/2komehigan.htm
 日本の食の歴史を辿って行くと、縄文時代に稲作が日本にポツリポツリと入り始め、
弥生時代に本格的な稲作が導入されます。そしてその後は米というものにこだわり、
米を中心に法制度を整え、ついには倫理道徳まで駆使して米食文化を作ろうと必
死に努力してきました。まさに我々の祖先の多くの人々は全身全霊を持って米にこ
だわって来たとも言えるわけです。

しかしその努力にもかかわらず、米が主食と言えるほどにまで庶民に浸透したのは、
実際には戦後からの数十年だけであると言う事を言われる学者さんも多く居られます。
このことから日本人を言い表すならば、「米食民族」などではなく「米食悲願民族」な
のだと言われる程です。

 どれほど米食を悲願したのかを言い当てるものに「ふり米伝承」といわれる良い例が
あります。この伝承は日本各地に見られるものですが、特に水耕田の少ない山間部
に多いのだそうです。

 内容は「瀕死の病人の枕元に竹筒に入れた米を持ってゆき、その音を聞かせる。
これによって病人を元気づけた。」と言うもの。耳元でシャカシャカと、現代だったら嫌
がらせとしか取られない行為ですが、これが人を元気付ける力を持っていたというの
ですから、米に対する思いは並大抵の物ではありません。

 奈良県の山中には病人が亡くなった時、「米養生もかないませず」と言う慣習が残
っていたそうです。米は弱った人を元気付ける為の特効薬であり、「腹一杯の米を食う」
事は寿命をも延ばす最高の贅沢でもあったのでしょう。
966インバーターパソコン:04/12/04 15:55:12 ID:IP3xfrDK
>>957

Rだな。間違いない。
そして、弁当はいつも炊飯ジャーを持ち歩いているに違いない
967名無しさん@5周年:04/12/04 15:55:31 ID:CYagFPAg
>>960
それ実際に作ってみたけど、意外と美味しかったよ。

本当に意外だったw
968名無しさん@5周年:04/12/04 15:56:11 ID:/D9RXQUy
>>全国どころか蝦夷にまで「輸出」するほど出回ってたぞ。

江戸期の農民が雑穀食ってたってのは、
正確には雑穀配合率の高い飯を食ってたってことだぞ。
オカズがなくて味噌と飯何杯も食って酒飲んでたら
一人あたり現代人よりも多く米消費していたかもしれんな。
969名無しさん@5周年:04/12/04 15:56:20 ID:nnYW4Je9
まあ、ざくっとした計算だが、江戸時代は80%以上農民なわけだ。
で、国民総生産の80%は米だな。
で、国民の80%が総生産物の80%を占める米を食わない場合、
食料自給率はいくらになるかってゆーと、400%
すげー農業大国だ。
970北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/12/04 15:56:52 ID:RT04yTVd
米食悲願民族必死だな。www
971名無しさん@5周年:04/12/04 15:57:03 ID:0Jh17ZCw
>>961
んで?
集まる所に集まった米はその後どうなったんだ?
そして、農民は年貢以外の米を全て換金してたのか?
農民が粟と稗 「 も 」 食ってたのは本当だろうが、
米は食ってなかったのか?
972名無しさん@5周年:04/12/04 15:58:18 ID:NgxJ40bT
おまえは「糞食悲願民族必死だな。www」という

       ↓
973名無しさん@5周年:04/12/04 15:58:29 ID:8u3DJvPB
↑って言うじゃなーい!

    でも

↓ですから!残念!!!!!!!
974黄色い(ry ◆IBCefbOM5w :04/12/04 15:58:42 ID:Cn5SBbW1
>>155
超亀レスだが、オーストラリア人の友達は
モチすきだったぞ。帰国の際にもお土産として
持ち帰って好評だったそうな。

まあ、アメリカ人に食事の話をするのは砂漠に
打ち水するようなものだな。
975名無しさん@5周年:04/12/04 15:58:51 ID:8IRCd+fm
で、北米院はウンコもう食べたの?
976名無しさん@5周年:04/12/04 15:59:24 ID:YZ68P1QK
>>966
最近は専ら焚き火で飯盒炊爨で〜す♥
977名無しさん@5周年:04/12/04 15:59:38 ID:LDUgt82b
>>965
Webの引用でいいのなら。
http://www2.ocn.ne.jp/~j-higasi/news/log/717-6.html

歴史の見方と言えば、江戸時代農民の多くは抑圧され、
ヒエやアワなどが主食だったという「貧農史観」が長らく
支配してきた。だが、歴史統計数字を実証的に調べれ
ば、それが誇張だということがわかる。江戸時代の人口
の10%ほどを占めたに過ぎない武士や町人が、当時の
主食物・米の50%を食べる事は出来なかったとの見方か
らだ(板倉聖宜『歴史の見方考え方』)。
978名無しさん@5周年:04/12/04 15:59:43 ID:6czQFH4w
>>971
だから何回も言うが米も食ってはいたんだろう。ただしそれは世界の多くの国に
おける小麦(パン)のような主食とは言えない。
979名無しさん@5周年:04/12/04 15:59:51 ID:RdLHczL1
>>959
関東一円から、家を継げなかった次男・三男が仕事を求めて江戸に出て
結婚できずに体を壊して早死にする繰り返し
江戸は日本の人口調整システム

>>965
日本全国が米の適地じゃないわけで
場所によってはいろんな作物を食べてただろね。
でも最も普及してた作物はコメだろ。
980名無しさん@5周年:04/12/04 16:00:05 ID:nnYW4Je9
>>961
質問でーす。で、その集まった米はどこに行ったんでしょう?
もしかすると、皇居の地下には江戸300年で収奪し続けた米が
眠っているんでしょうか。徳川の埋蔵米でつか?
981名無しさん@5周年:04/12/04 16:00:07 ID:fNeqyNPH
>>954
白米なわけないと思いますが。玄米でしょ?
欧州人が黒パンじゃなくて、高級品の白パン(今、日本にあるやつ)をまともに食えるようになったのも
最近かと。

>>959
男は多かったし、ファーストフード文化が発達したんだってさ。
982武部:04/12/04 16:00:15 ID:I1f+0aPz
日本の米をヘタにいぢるもんぢゃない!他のアジアの米はマズくて加工しないと食えないから料理方法がいくつもある。それだけ日本の米はうまいんだよぉ↑
983968:04/12/04 16:00:29 ID:/D9RXQUy
>>じゃなくて>>947だった。迂闊。
味噌とか酒とかで「四公」の米は結構消費できるし。
984名無しさん@5周年:04/12/04 16:01:13 ID:+4sJc5Qw
>>975
江戸時代の農民が粟・ヒエ主食つーのは
北米院がウンコ主食ってゆーのと一緒だな。
985名無しさん@5周年:04/12/04 16:02:04 ID:0Jh17ZCw
>>965
そもそもそのページにソースが載ってないから、
そのページを受け売りしたって意味は無いぞ。
お前は本当に院生か?(* ̄m ̄)=3プッ
>特に水耕田の少ない山間部に多いのだそうです。
ほらw これで主張は崩れる。

>>970
そして、残飯と直腸から排出される物体を食ってた民族よりはマシだけどな。
木工技術0プラスチック大好き国民さん。
986名無しさん@5周年:04/12/04 16:02:32 ID:6czQFH4w
だから俺が言いたかったのは米を通貨代わりに使っていた以上、主食との
両立は出来なかったということ。
987名無しさん@5周年:04/12/04 16:02:33 ID:JjS50zFk
>>984
江戸時代は雑穀中心とかいわれてたけど、実は普通にご飯を食べてたって話もあるよね。
988名無しさん@5周年:04/12/04 16:03:29 ID:8EiRQJWN
>>981
お江戸百万都市の間違いだろ?

つーか、ここで白米っていってるのは、「アワやヒエじゃなかったんだよ」
という意味だろ?
「玄米ですから!残念!」というのはすり替えだよ。
要は米食民族だというこった。
989インバーターパソコン:04/12/04 16:03:31 ID:IP3xfrDK
>>982
うわーい 能なし武部の素敵な暴言だー!!
990名無しさん@5周年:04/12/04 16:04:02 ID:8IRCd+fm
ま、日本に対する人種差別だな。
国連だろうと関係無しか。まったく腐ってるな。
991名無しさん@5周年:04/12/04 16:05:55 ID:RdLHczL1
>>968
おかずが豊かでなかったから、カロリー中米依存度は高かった。
1人一日5合くらいは食べてた。

>>986
年貢は米だが、金・銀・銅貨に藩札まで、通貨は通貨で流通してるぞ。
992名無しさん@5周年:04/12/04 16:06:58 ID:0Jh17ZCw
>>978
お前は例えばヨーロッパの農民はパンだけを食ってたとでも言うのか?
じゃあ、食物摂取量の何%食ったら主食っていうんでつか?

>>981
今の人で玄米を毎日食ってる人ってそう多くは無いと思うけど?
993名無しさん@5周年:04/12/04 16:07:43 ID:6czQFH4w
>>991 正確にはその通貨や藩札に信頼性を担保するためのものとしてな。
994名無しさん@5周年:04/12/04 16:08:15 ID:nnYW4Je9
しかし、6czQFH4wってアホだよな。
毎年取れる米を食わないってことは、現在の日本人が金を溜め込むように、
米もどっかに溜め込んでるってことだ。
もしかすると、江戸時代の人間は箪笥には金の代わりに米がざくざく入って
たとでも思ってるんだろうか。
995名無しさん@5周年:04/12/04 16:08:19 ID:8IRCd+fm
そろそろ1000?
996北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/12/04 16:09:16 ID:RT04yTVd
明治時代でも米など食ったことないという人はたくさんいた。www
997名無しさん@5周年:04/12/04 16:09:43 ID:0Jh17ZCw
>>986
物を買うのに俵担いで買い物か?w

いや、マジレスすると現在の金の話を思ってるんだろうけど、
金と違って米がそこにあるだけじゃ腐るだけだからw
都市部ではその米を食ったろうし、農民は自分で作った米を食ってたろう。
998名無しさん@5周年:04/12/04 16:10:14 ID:/ceWwhsU
夕飯は残りのご飯でチャーハンよ!
999名無しさん@5周年:04/12/04 16:10:31 ID:R8SnU/jW
なんだっていいよ。別に
1000名無しさん@5周年:04/12/04 16:10:31 ID:JjS50zFk
999だったら、今晩はお米炊く・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。