【行政】自動車税滞納者に「レッドカード−差し押さえ予告通知書」 香川[12/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφ ★:04/12/02 04:50:30 ID:???

レッドカードで最後通告―。滞納が目立つ自動車税の徴収率アップへ向け、県は督促に
応じない約二万人の滞納者に、「差し押さえ予告通知書」を一斉送付する。他の郵便物に
紛れても目立つように赤色の封筒を使用し、同封の通告書には具体的な差し押さえの
手続きを明記した。自動車税の強制徴収を一斉に「警告」するのは初の試み。十三日までの
期限内に納付がない場合は、給与や預貯金などを差し押さえる強制手続きに移る。

対象者は、今年十一月末の時点で滞納している二万六百三人。滞納総額は十二億二千二百万円
に上っている。自動車税の納付期限は毎年五月末。県は督促状や催告書を送って促して
きたが、なお納付しない悪質なケースに業を煮やし、強硬手段に踏み切った形だ。

県税務課によると、県税の滞納額は、二〇〇三年度決算見込額で三十一億三千万円。
うち、自動車税が七億九千七百万円と約25%を占める。全体の滞納額は〇二年度の
三十三億七千九百万円から減少したが、自動車税は同七億七千万円から増加している。

〇三年度の県税徴収率は96・7%で全国十七位だが、自動車税に限ると94・3%と
全国三十四位に落ち込んでおり、県税務課は「県税収入の確保や税負担の公平性を守る
ため、特別な措置を取ることにした。対象者は一日も早く納付してほしい」としている。

ソース:四国新聞社
http://www.shikoku-np.co.jp/news/administration/200412/20041201000398.htm
2名無しさん@5周年:04/12/02 04:51:43 ID:tolPhkL4
また大阪か
3名無しさん@5周年:04/12/02 04:54:38 ID:bZTJkwqS
大阪民国の何県だ?
4名無しさん@5周年:04/12/02 04:55:05 ID:CKd3sNyK
4様 2000で39500円
5名無しさん@5周年:04/12/02 04:55:47 ID:toH9ONvu
香川って俺の県かよ・・・
ν
6名無しさん@5周年:04/12/02 04:56:11 ID:P0e0TrNg
4 :名無しさん@5周年 :04/12/02 04:55:05 ID:CKd3sNyK
4様 2000で39500円


4取って4様って書き込みする香具師って激しくうぜーーーーーーーーーー!!!


7名無しさん@5周年:04/12/02 05:03:55 ID:k7Dq+e/a
あ、四国の香川ね
8名無しさん@5周年:04/12/02 05:05:44 ID:spx5Du2c
車そのものを差し押さえしろ、ぬるぽすぎ


真面目に払ってる納税者より
9名無しさん@5周年:04/12/02 05:07:36 ID:ZCBfNeSp
次の5月の自動車税を払えないかもしれない・・・
10名無しさん@5周年:04/12/02 05:11:41 ID:liLSZgOh
車の外見はそのままで、駆動部分のみ子供が乗って遊ぶようなキーコキーコ足漕ぎ式の四輪車化する
11名無しさん@5周年:04/12/02 05:45:54 ID:A4NBT5ZU
>>8
中古で5万とかの格安車乗りつぶして現物納入っていう手が無いか?
12名無しさん@5周年:04/12/02 05:46:24 ID:iQxJiLyz
このニュースをうけて「滞納分を振り込まなければ差し押さえしますよ」ってな
偽通知書詐欺が発生するよかん
13名無しさん@5周年:04/12/02 05:46:25 ID:XOHva26U
車検があるから、自動車税って市県民税なんかより確実に取れるんじゃないの?
14名無しさん@5周年:04/12/02 06:01:03 ID:C0VzgoFL
>>8
それやると廃車する車を行政に押し付ける事ができるから駄目
15名無しさん@5周年:04/12/02 07:44:07 ID:zfk671r/
>>13
神戸では車検時、納税証明書がないと車検が受けられない。
どの地域でも簡単に出来ると思うんだけんど。
役人の怠慢か。
16名無しさん@5周年:04/12/02 08:10:00 ID:qRugeeLO
滞納したほうがおトクなの?
17名無しさん@5周年:04/12/02 08:16:06 ID:BHnBr8zF
>>15
普通、そうで無いの?
車検受ける時に纏め払いの漏れ、まあ、一種の滞納だけど
車検毎か年払いの2本立てにして欲しいな。

廃車の際に払い戻しが有るのなら、先払いでも良いからさ
18名無しさん@5周年:04/12/02 08:17:55 ID:QSZ0kTjd
納税証明無くても車検受けられるところあるの?
もしそうなら、自動車税滞納もうなずける。
しかし、自動車税はあまりにも高すぎだよ。
いったい何に使っているんだ?
だから軽が人気があるわけだ(軽は中古になっても値落ちが少ない、でかい車ほど激安)。
19名無しさん@5周年:04/12/02 08:20:51 ID:8a76buou
>>15
神戸?
偽造納税証明書が横行している可能性はありそうだな。
20名無しさん@5周年:04/12/02 08:27:22 ID:tVSOiX8W
所有しているだけで高い税金を支払うというのは、
役所が自動車を不動産のような贅沢品だと思っているからだね。

燃料に課税するのが筋。
21名無しさん@5周年:04/12/02 08:29:46 ID:yIz5MC3O
納税証明がないと給油できないようにすりゃいい。
22名無しさん@5周年:04/12/02 08:35:31 ID:6ufB/jzG
督促状一回無視したら、その後何の催促も全然来なくなった。
車そのものは廃車にするのが面倒くさくて車検受けない&放置状態なんだけど。

で、7年くらいしてかな?去年登録抹消の通知が来た。
そろそろ車庫が邪魔なんで処分しようと思うんだけど、登録抹消後でも
未払いの税金って払わないといけないんだろうか?
23名無しさん@5周年:04/12/02 08:38:37 ID:Ft4V2fin
確かに自動車税が高いから困るよな
ビールやタバコと同じで嗜好品に近いものがあるから税金を高く取るんじゃなくて、量を使わせて税金を取れば良い
 
車検もそうだが、今の車は壊れないから車検を廃止にする。
その代わりに故障して路上に停まったり、レッカーを利用したりしたら金を取る
そっちの方が車に対する管理意識が高くなるような気がする!
 
日本は水飲み百姓から年貢を搾り取る癖が治らない国だよな
 
24名無しさん@5周年:04/12/02 08:42:47 ID:XwlpTVRb
学校の給食費も払わない奴もいるし・・・も〜情けない
25名無しさん@5周年:04/12/02 08:44:07 ID:rQnEj20I

その前に自動車重量税をなくせや
26名無しさん@5周年:04/12/02 09:15:10 ID:yq39juSE
滞納はクソ高い税金のせいだな
27名無しさん@5周年:04/12/02 09:20:42 ID:zXCUZnCp
ガソリン税で十分払っとるわな。無駄使いするくせにな。
いいかげん車の税金や手続きのスリム化をしてもらいたいものだな。
28名無しさん@5周年:04/12/02 09:30:19 ID:KP8YS3G7
まじで公共の移動設備が乏しい田舎と
電車やバスがぴゅんぴゅん走ってる
都会で税率が同じ不思議、なぜか田舎のほうが
ガソリンが高い不思議
世の中どうかしてる、、、、国の偉い人は死ね
29名無しさん@5周年:04/12/02 10:16:31 ID:xhpvvmlk
ええ....毎年76500円払ってますとも。

30名無しさん@5周年:04/12/02 11:52:19 ID:zWN0SzzU
>>22
今のうちならたぶんタダに近いと思うけど、
来年からはリサイクル料が(ry
31名無しさん@5周年:04/12/02 11:59:12 ID:zjzBBb1L


自動車税を滞納してまでも、VIPカーに乗りたいか?

32名無しさん@5周年:04/12/02 12:30:58 ID:2wreilw+
>>28 なぜ地方を優遇しなくてはならん?
33名無しさん@5周年:04/12/02 13:10:22 ID:egVh6j+e
おまえら全員レンタカーに汁
34名無しさん@5周年:04/12/02 14:11:09 ID:5eKY0aeJ
>>1
サンクス
35名無しさん@5周年
割合的に近所に一人は納めてないのが居そうだな。