【国際】21歳日本人女性、体験スカイダイビングでパラシュート開かず墜落死…グアム★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
428名無しさん@5周年:04/12/07 17:22:44 ID:zmGq+ysJ
ま貴マ
429名無しさん@5周年:04/12/07 17:25:07 ID:3kPSHct4
横向きに落ちればアシュラ男爵になって助かったかもしれないのに。
430名無しさん@5周年:04/12/07 17:45:07 ID:uM0s4vSm
この女性が猫だったら助かってたんだろうな。
431名無しさん@5周年:04/12/07 18:02:22 ID:Hjxkfn5g
この猫が女性だったら助かってたんだろうな。
432名無しさん@5周年:04/12/07 18:04:11 ID:mOjFj7Gw
高度3000:パラシュートと思って背負って飛び出したら弟のリュックサック。
高度2000:一応紐を引っ張ってみると、リュックから弁当が出てくる。
高度1500:使えるものがないかリュックの中身を調べ始める。
高度1400:ビニールシートを見付け、ムササビの術を試みるが、シートのサイズが思いの外小さく断念。
高度1000:リュックのなかに携帯を発見。Fedexに電話するが、イタ電するなと怒られる。
高度600:折畳み傘発見。開いてはみるものの、案の定傘は裏返る。
高度100:弁当を食べることにした。
高度0: 

これ思い出した

433名無しさん@5周年:04/12/07 18:14:31 ID:LaW6IrjV
>>432
そういう何mものっておもしろくないよね。
悪気はないけど、つまんない。
434名無しさん@5周年:04/12/07 21:50:16 ID:6iniTAI4
>>25
馬鹿を露呈しただけだなw
435名無しさん@5周年:04/12/08 14:34:12 ID:P+ocBGBS
わりーけど、この事故、被害者に同情できないわ。

オレ、仕事忙しくて遊んでる暇ないし、金もないから。
436名無しさん@5周年:04/12/08 14:58:22 ID:hOfFXBLz
10月11日「笑っていいとも!」の「テレホン・ショッキング」で、ゲストの岩城滉一が
「スカイダイビングは安全。必ず予備を含めて2つのパラシュートを身につけるから」と力説していた。

2つのパラシュートが両方とも開かない(で、地面にそのまま落下する)確率は、3億円ぐらい
の宝クジが、5回ぐらい連続して当たるのと同じぐらいなんだと。


何を根拠に言ったか知らんが、今年の年末ジャンボの1等2億円の当選確率が1000万分の1。
それが5回連続して当たる確率って、、、間違いなく全人類どころか、これまで地球に存在した人間
全てより多くならないか?
437名無しさん@5周年:04/12/08 16:22:40 ID:Uu1UhWwJ
>>436
いい加減なもんだな。

個人的に、旅客機が落ちるくらいの確率のように思う。
438名無しさん@5周年:04/12/08 16:25:44 ID:Ccv/YdBO
そうかな。
俺は普通に交通事故に遭う確率くらいだと思う。
439名無しさん@5周年:04/12/08 23:45:56 ID:lajR+eMr
スカイダイビングの人口なんて宝くじ買う人間や車運転してる人間の数に比べたら
ほんとに微々たるもんだろ、なのにしょっちゅう死んでる。
交通事故に遭う確率よりはるかに高いと思うぞ。
440名無しさん@5周年:04/12/09 16:31:24 ID:uUZPHQtC
スペースシャトルの致命的事故確率が1.8%だから、これよりは10倍くらいは良さそうだ。
441名無しさん@5周年:04/12/09 22:42:53 ID:jUTYWopv
442名無しさん@5周年:04/12/11 00:48:12 ID:njbC/RvI
>>436 岩城は半分在日ってレスあったけど 黒柳の番組で暴露したって
443名無しさん@5周年:04/12/11 06:53:43 ID:RJU7V9Pw
>>442
スレをまに受けるなよ。在日だったのは、探偵物語の人と、力道山と、
 そんまさよしソフトバンクと・・・・、あとあれ、いま大河にでているやつ。

 プロ野球選手だった金○   わりと、「あめりか」が、バックにいたりする。
444名無しさん@5周年:04/12/11 07:04:13 ID:VJltoRRL
>>443
アホか。岩城は昔、本名の朝鮮名で映画出てたぜ。
445 :04/12/11 07:08:12 ID:ghLxJ2Us
>>436

アホか・・・

もう一年以内?に二回も連続して起こってるじゃん。
宝くじに当る確立なんてとんでもない。
せいぜいが交通事故で死ぬ確立程度の危険性はある。
446名無しさん@5周年:04/12/11 07:11:14 ID:DlKRZbGr
事故に合うのはしょうがない。
事故ってもんはそういうもんだ。
むしろ他のスポーツと違って事故に合ったら即死である意味では安心だろう。
447名無しさん@5周年:04/12/11 07:18:28 ID:nUyiQx89
まったく関係ないけどスペースシャトルが事故る確立って300分の1って聞いた
448名無しさん@5周年:04/12/11 07:25:20 ID:vEWWDhCM
日本人女「私、死ぬ前に処女を捨てたいの!」
インストラクター「オーケー、ベイベ!」

という会話があったに違いない
449名無しさん@5周年:04/12/11 07:30:43 ID:6yVUrRN1
21歳の女性が重すぎてパラシュートを開く暇なく地面に到達したに違いない!
450名無しさん@5周年:04/12/11 07:53:54 ID:XknjwPik
精一杯両手を広げて、足を下に向けることが出来たら着地可能。
451名無しさん@5周年:04/12/11 08:00:24 ID:Df/UaapB
「何?どうしてパラシュート開かないのよ!」
「ア、アイムソーリー・・・」



キャァーーーーーー
452名無しさん@5周年:04/12/11 08:00:52 ID:rB4fSTnp
イカロスみたいだ
453名無しさん@5周年:04/12/11 08:20:46 ID:deO4/6N5
スカイダイビングって絶対安全だったら人気なくなるだろ
死ぬかもしれない恐怖を楽しむ物だから、事故の前例は必要なんだよな
454名無しさん@5周年:04/12/11 08:28:40 ID:OYSGMrjd
クボヅカ思い出した
455名無しさん@5周年:04/12/11 08:29:49 ID:DLi74KiD

こうなると飛行機も安心できないな。
456名無しさん@5周年:04/12/11 08:50:06 ID:svAdVeY5
>>65
お前みたいなのが変に中国とか北朝鮮を擁護したりする馬鹿政治家になるんだろうな…
457名無しさん@5周年:04/12/11 10:35:09 ID:9O37pPIx
> 430 いや猫でも死ぬよ、、、
トムとジェリーぐらいの再生力を持ってすれば
死んでも助かるけど。←一回は死ぬけどね。

助かるのは昆虫じゃろな〜(羽が有れば、もっと助かる)
458名無しさん@5周年:04/12/11 10:46:26 ID:BccQ+t2X
現実事故率はどうなのよ。
日本人が死ぬとニュースになるけど
世界的にはそれなりに起きているんじゃないの?
459名無しさん@5周年:04/12/11 10:48:50 ID:M4n8Uoy2
だけど、この程度のトラブルで事故る商品って・・・

パラシュート業界、世間を舐めてないか?商品改良する気あるのか?
460名無しさん@5周年:04/12/11 11:01:38 ID:CTC1d7mb
時速200km/hくらいなら上手くコントロールすれば斜面を滑りながら着地できるな。
461名無しさん@5周年:04/12/11 11:11:32 ID:1Jpw660Z
予備を開いたら、自動的にメインが切り離される仕組みにしておけば
良いんじゃねーの?緊急時に切り離してから〜なんて悠長なことやって
られないだろ。
462名無しさん@5周年:04/12/11 11:35:23 ID:+Sh9i0Ss
まあ、お前は無駄死にではないと、
少佐が言ってくれただけ救いがあるな
463名無しさん@5周年:04/12/11 11:48:03 ID:RlbqgVzQ
飛行石を取り返せなかったのか・・・。
464名無しさん@5周年:04/12/11 11:58:01 ID:O6CJCHzE
昨日の千と千尋の時のように
千とハクが空中落下中、涙流して
ハクの名前がわかったときも
なぜ今落下している恐怖を感じてないし
そのあとどうなるかなんて考えも
しないでイチャついていたのにちょっと不思議を
感じた。まあ結果、空飛んだんだけどね。
465名無しさん@5周年:04/12/11 12:03:11 ID:vVlHlaU/
スカイダイビングはおろか、ジェットコースターにも乗らない
漏れには全く関係のない記事だな。
466ちょん様:04/12/12 22:26:14 ID:Gchxudzw
俺もスカイダイビングしたことがあるが、ちょっと怖かった・・・
こういった事故が、恐怖(興味)の源泉だろうと思う。「誰が考えても、絶対的に
安全なもの」などクソ面白くも無い。
467名無しさん@5周年:04/12/12 22:30:29 ID:MXqI5aUc
遊びに行って
好きなことして
勝手に死んだんだから
めでたいじゃん
468名無しさん@5周年:04/12/12 22:34:37 ID:xbc8roE9
落下中、何て言ってたのかな?

1. さらばだケンシロウ
2. ユリアー!!
3. う うわああ う わ ら ば
469名無しさん@5周年:04/12/12 22:36:10 ID:39/6WQ3O
まぁ危険は承知の上の話だから仕方がないな。
こうなる可能性は最初からゼロではなかった。
470名無しさん@5周年:04/12/12 22:42:13 ID:IG4Gs8iX
ぬるぽぉぉぉぉぉ♡
471名無しさん@5周年:04/12/12 22:45:40 ID:roseaJ/4
>>464

夢占い

  空を飛ぶ夢はセックスの暗示です。
  落ちる感覚が逝く感覚とのことです。
472名無しさん@5周年:04/12/12 22:51:07 ID:lrYyJJXD
高度3000メートルから落下した場合、落下速度は時速220キロに達するとか。
473名無しさん@5周年:04/12/12 22:51:46 ID:3164aUxA
なんでパラシュート3つ持ってないんだ?
474名無しさん@5周年:04/12/12 22:57:06 ID:N5PZafGo

もったいない、、、、、

せめて、無くなる前に、漏れと、、、

南無阿弥陀仏
475名無しさん@5周年:04/12/12 22:58:34 ID:mGqyG8ZS
南米人なんか手抜きばっかするんだから一緒に仕事しちゃダメだよ
476名無しさん@5周年:04/12/12 22:59:51 ID:s+TNhAyd
ブルース・リーだったらムササビみたいに滑空できたのにな。

http://up.satoweb.net/img10/3173.mpg
477名無しさん@5周年
自動開傘する、空挺の丸傘

五点着地も極めれば

これ最強