【社会】「裁判負けた」 弁護士、依頼者にガソリンかけられるもライター取り上げ無事…福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
★弁護士にガソリンかけ逮捕 依頼者の男が事務所侵入

・福岡県警中央署は1日、法律事務所に押し入り、弁護士にガソリンをかけて
 「殺すぞ」と脅したとして、殺人未遂の現行犯で福岡市博多区博多駅南、
 無職田代保磨容疑者(71)を逮捕した。

 調べによると、田代容疑者は同日午前10時すぎ、同市中央区大名の
 山口秀尚弁護士(67)の事務所に押しかけ、ペットボトルに入れたガソリンを
 室内にまいた。さらに弁護士の服にもガソリンをかけて、ライターで火を
 付けるしぐさをしながら脅した疑い。

 山口弁護士がライターを取り上げたため未遂に終わった。弁護士にけがは
 なかった。

 山口弁護士は田代容疑者の民事裁判を担当。田代容疑者は「裁判に
 負けたのは事務所のせいだ」などと話しているという。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=TKM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004120101001024
2名無しさん@5周年:04/12/01 12:49:25 ID:IQulujik
(゚Д゚)ハァ?
3名無しさん@5周年:04/12/01 12:50:00 ID:JNCg3qdl
田代
4名無しさん@5周年:04/12/01 12:50:03 ID:PbuJAQWc
8マン
5名無しさん@5周年:04/12/01 12:50:26 ID:4PBYAlYz
また田代か。
6名無し募集中。。。:04/12/01 12:51:11 ID:k3FXsMtF
以下田代禁止
7名無しさん@5周年:04/12/01 12:51:18 ID:qaSYSwI5
アーメン
8名無しさん@5周年:04/12/01 12:51:22 ID:GLv8Spde
>>1
せっかく田代なんだからさあ
9名無しさん@5周年:04/12/01 12:51:57 ID:BkKlY5em
10名無しさん@5周年:04/12/01 12:52:12 ID:dw8zoPe+
基地害キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
11名無しさん@5周年:04/12/01 12:52:16 ID:Rf0zRkvk
刑事裁判になったら弁護してやれよw
12名無しさん@5周年:04/12/01 12:52:39 ID:7YRd0rro
また福岡かよ
13名無しさん@5周年:04/12/01 12:52:39 ID:sKOVrb+V
豚 ガソリン ライター ダメ のAAスレ
14名無しさん@5周年:04/12/01 12:53:32 ID:vkszmDt+
>>1
せっかく田代なんだからさあ
15名無しさん@5周年:04/12/01 12:53:36 ID:x1QIw0ou
また田代かよ
16名無しさん@5周年:04/12/01 12:53:54 ID:rdW3IIIy
アメリカでもこんなのあったな。
依頼者に銃撃されたの。
17名無しさん@5周年:04/12/01 12:55:16 ID:fSPRp9GO
71歳か・・・同い年だな
18名無しさん@5周年:04/12/01 12:57:13 ID:clwHFATI
>>17
老体に鞭打ってまでニチャンのぞかなくてもいいよwww
19名無しさん@5周年:04/12/01 12:57:56 ID:vkszmDt+
>>17
よく行く板はどこらへんですか?
20名無しさん@5周年:04/12/01 12:59:09 ID:DnaLgcd6
>>1 弁護士会のサイトではその人、山口英尚 になってる。姓名判断で字を変えた??
21 ◆PQn91YuV26 :04/12/01 12:59:25 ID:4hjCXsfS
福岡の狂いっぷりは日本人離れしすぎと思ふ
22名無しさん@5周年:04/12/01 13:01:02 ID:XEaDBaHF
ところでこの弁護士の評判が木に成るが
23名無しさん@5周年:04/12/01 13:01:02 ID:IaKuZwa0
あれ、大阪じゃないの?
24名無しさん@5周年:04/12/01 13:06:02 ID:+YeYn9+S
>>17
>>19
「65歳以上の2ちゃんねらーが質問に答えるスレ」ってのを思い出した
結構面白かったのに、どこいったんだろう
25名無しさん@5周年:04/12/01 13:06:48 ID:S5K7h/bv
ケープフィアーに比べるとお粗末のきわみ
26名無しさん@5周年:04/12/01 13:07:52 ID:pYVeul4S
犯罪の大阪
電波の福岡
27名無しさん@5周年:04/12/01 13:13:10 ID:Xc2iL2c0

最近、 お お さ か と ふ く お か 

に注目してます。

もう、日本じゃないな……

酷い事が起こりすぎ…理解不能
28名無しさん@5周年:04/12/01 13:14:43 ID:TT2k6Oh7
>>16
リアルマトリックスだったな
29名無しさん@5周年:04/12/01 13:17:42 ID:Nj1Me6Wa
福岡
30名無しさん@5周年:04/12/01 13:22:26 ID:/MJAu48M
韓国人の軍人・軍属らが戦後補償求めた裁判、上告棄却
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041129i304.htm
第2次大戦中に軍人・軍属、慰安婦として旧日本軍に連行され、非人道的な
扱いを受けたとして、韓国人やその遺族計35人が、日本政府に1人当たり
2000万円の損害賠償を求めた訴訟の上告審判決が29日、最高裁第2
小法廷であり、津野修裁判長は原告側の上告を棄却した。原告側敗訴が
確定した。
津野裁判長は「(韓国への補償問題は解決されたとする)1965年の
日韓協定は、財産権を定めた憲法に違反しない」と述べた。
言い渡しの直後、民族衣装姿の原告数人が傍聴席のさくを乗り越え、
横断幕を掲げたり、韓国語で演説したりした。


言い渡しの直後、民族衣装姿の原告数人が傍聴席のさくを乗り越え、
横断幕を掲げたり、韓国語で演説したりした。
言い渡しの直後、民族衣装姿の原告数人が傍聴席のさくを乗り越え、
横断幕を掲げたり、韓国語で演説したりした。
言い渡しの直後、民族衣装姿の原告数人が傍聴席のさくを乗り越え、
横断幕を掲げたり、韓国語で演説したりした。
言い渡しの直後、民族衣装姿の原告数人が傍聴席のさくを乗り越え、
横断幕を掲げたり、韓国語で演説したりした。
31名無しさん@5周年:04/12/01 13:23:02 ID:GOr+deQp
自衛隊と米軍の合同演習で市街地戦想定してFとOで実弾射撃してもらいたいわ。
もちろん、空爆もOK
32名無しさん@5周年:04/12/01 13:24:37 ID:wl2eDK20
お詫びに刑事弁護を引き受けてくれたりして
33名無しさん@5周年:04/12/01 13:25:25 ID:dbvzBBjc
福岡県民ですが、どうでもいい。
34名無しさん@5周年:04/12/01 13:29:07 ID:kW7gwKUS
マジで田代まさしかとオモタw
35名無しさん@5周年:04/12/01 13:29:47 ID:orMVOU2M
>>1
なんでスレタイが田代じゃないんだよ!!
36名無しさん@5周年:04/12/01 13:33:04 ID:k6AG3+pn
俺は雑餉隈だから関係ない。
37名無しさん@5周年:04/12/01 13:33:47 ID:1RxDC07y
田代が担当弁護士にガソリンかける とかいうスレだったら良かったの?w
38名無しさん@5周年:04/12/01 13:45:03 ID:KUg2T+Wm
バカばっか
39名無しさん@5周年:04/12/01 13:47:52 ID:viC18EAJ
スレタイ考えろ>1
40名無しさん@5周年:04/12/01 13:51:41 ID:OKaN+DRW
裁判官も危ないやつだって見抜いてたんだろうな
41名無しさん@5周年:04/12/01 13:53:51 ID:JevUOXDL
>>16
木をはさんで神回避した弁護士か。
よく死ななかったな。
42名無しさん@5周年:04/12/01 13:58:30 ID:88PN0V8v
>>41
5発位くらってたじゃん。
43名無しさん@5周年:04/12/01 14:08:26 ID:8iMNOxlA
無職田代を織田無道と一瞬間違えた。
44名無しさん@5周年:04/12/01 14:09:37 ID:+uRPWJ4H
アメリカのリアルマトリックス弁護士なみのGJだな。
45名無しさん@5周年:04/12/01 14:11:46 ID:q0aC+xLI
普通に考えると、裁判やったらどっちかが負けるわけだ。
裁判やるたびに弁護士が減っていくとw
46名無しさん@5周年:04/12/01 14:12:38 ID:+uRPWJ4H
>>42
> 5発位くらってたじゃん。

そういう興ざめなことを言うから、お前はいつも「咳をしてもひとり」なんだぞ。
47名無しさん@5周年:04/12/01 14:18:24 ID:K0IMkpc7
あれはリアル ガンカタ
48名無しさん@5周年:04/12/01 14:19:54 ID:+Y+0I5dg
>>42
俺が見たのは全弾避けてたよ。
49名無しさん@5周年:04/12/01 14:34:07 ID:Tu/uUw4w
つか木にさえぎられ
急所がたくさんある人間の中心部は無傷
しかし木に隠しきれない手とかには数発被弾したはず
木がないと確実に氏んでた
50アニ‐:04/12/01 14:35:49 ID:gsMuZko8
また在日か
51名無しさん@5周年:04/12/01 14:38:05 ID:AhvBwnHq
この事件の弁護もこの事務所の弁護士が行って欲しいな。

「加害者の怒りには共感できる部分もあり、情状酌量を求める」なんてな。
52名無しさん@5周年:04/12/01 17:20:03 ID:amwc+6ZL
アブナイッ!!
     .,  ∧_∧
    []() ( ;`Д´) ∧_∧
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
            ⊂_        _⊃   | (\/) |
              ⊂__⊃        |  > <   |
                              | (/\) |
                         ヽ____/
        ∧_∧ アッ・・・
       ( ´Д` ) ∧_∧
       と    つ(;ω;` )       l二ヽ
    川  人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )
   []()  し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
    □⊂       _        _⊃    | (\/) |
   ⊂_           __⊃    . |  > <   |
       ⊂           ⊃          | (/\) |
         ⊂___⊃         ヽ____/


         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
53名無しさん@5周年:04/12/02 01:22:52 ID:v6u4B8Na
げ。どこの話かと思ったら、漏れの向かいのマンションじゃん。
全然騒ぎに気付かなかったな。
54名無しさん@5周年:04/12/02 04:32:19 ID:LFKWqeJ/
振り向きざまにカルマ落とし
55名無しさん@5周年:04/12/03 16:14:55 ID:QvZgXUTH
test
56名無しさん@5周年:04/12/03 19:34:12 ID:CpWhuli7
>53
大丈夫か?地震おきても寝てそうだな。
57名無しさん@5周年:04/12/03 19:35:55 ID:KFkP5nP4
また福岡DQNか
58名無しさん@5周年:04/12/03 19:44:15 ID:RrJOFyOQ
うっせーバカんとう人が〜
59名無しさん@5周年:04/12/03 19:56:31 ID:1syLkbQM
百道をひゃくどうと読んでしまった
60名無しさん@5周年:04/12/04 13:12:34 ID:kAVHFZHl
この弁護士が犯人の弁護やったら面白いのに・・・

弁護士「いや、今回の事例はマジ特殊。
オレの腕が悪かったので裁判に負けちゃったの、それだけ。
この犯人はそれでむしゃくしゃしてやっただけなんですよ。
今は反省していますので、無罪が適当かとサイバンチョ?」
61名無しさん@5周年:04/12/04 13:17:34 ID:Elea/Xbp
弁護士としての資質のなさを理由に酌量されたらマジでうける
62名無しさん@5周年:04/12/04 13:22:56 ID:31dvO+TE
弁護士殺害未遂の奴を弁護する弁護士なんているのか?
結局、国選なんだろうが。
63名無しさん@5周年:04/12/04 13:23:41 ID:+4sJc5Qw
殺っちゃおうとオモタってことは三審だったのかな?
もし一審でやっちゃったんなら控訴できなくて自動的に負け確定だろうに。
64名無しさん@5周年:04/12/04 13:24:32 ID:nB6jHfwo
仕事に失敗したら着手金返すようにしたら?
65名無しさん@5周年:04/12/04 13:26:22 ID:hbRJdW0U
岸和田で起こった虐待事件では、弁護士は親たちに無罪を主張させている。
弁護士に呆れたけど、これはもしかして、親に脅されているのか
「無罪にしなかったら、お前の子供を殺す」とかよ
66名無しさん@5周年:04/12/04 13:29:33 ID:r5A6gaw0
裁判は、表よりも裏が大事
いかに相手を脅迫し
いかに相手に金をつぎ込むか
67名無しさん@5周年:04/12/04 13:29:56 ID:Ikkk1V0d
流石は弁護士だよ。頭のキレが違う。
68名無しさん@5周年:04/12/04 13:43:46 ID:tAZKsS8J
俺ならライターもう2、3個ポケットに入れとくけどな。
取り上げられるのを警戒するのはもちろんだがそもそも大事な場面でライターが故障したらどうしようもない。
相手がアホでよかったな>弁護士
69名無しさん@5周年:04/12/04 13:45:53 ID:+4sJc5Qw
>>68
複数の実行手段としてマッチや火打石も用意しる!
70名無しさん@5周年:04/12/04 23:39:16 ID:YfchTB5v
ニコチン中毒はすぐキレて放火する
71名無しさん@5周年:04/12/05 00:32:16 ID:2f26Grov
俺の知り合いもある。そういう逆恨み。
車をボコボコにして帰ったって。
72名無しさん@5周年:04/12/05 00:34:45 ID:F5IUiBlm
ほのぼのニュースだな
73名無しさん@5周年:04/12/05 00:36:51 ID:j1MF97ED
成歩堂くんも逆転に失敗したら……。
74名無しさん@5周年:04/12/05 00:38:08 ID:LWSwTWOX
弁護士も命がけだな
次は刑事訴訟か

殺人未遂
放火未遂
住居不法侵入
脅迫

二度としゃばに出てくるな
75名無しさん@5周年:04/12/05 00:39:14 ID:riGWmDpE
患者が死んだら医者のミスなんだから、
裁判で負けたら弁護士のミスだよな、当然。
患者が死んだら医者を、裁判で負けたら弁護士を死刑にするといいよ。
誰も困らん。
76名無しさん@5周年:04/12/05 00:40:49 ID:RHmTUrgq
爺はチャッカマンを知らなかったんだね。あれは確実よ。
77名無しさん@5周年:04/12/05 00:41:45 ID:G9Kzex7z
>>75
手遅れかもと思った患者・依頼人は追い返されるのね。
78ウーイッグのカテジナさん ◆c3pnRG0AmQ :04/12/05 00:43:01 ID:gPG6fyHu


ノハ*゚ー゚ノノ また田代か!!
79名無しさん@5周年:04/12/05 00:44:15 ID:H7OHf7o0
弁護士は裁判に負けたんだから
責任を取って、自ら灯油をかぶって
火をつけるべきだったんじゃねえか?
プロとして当然の気概が欠けている。
80名無しさん@5周年:04/12/05 00:44:35 ID:/hmSeET+
福岡コワーイ
81名無しさん@5周年:04/12/05 00:46:16 ID:J+nvNFPG
負けたくせに金取ろうとするからこうなる
弁護士はすべて成功報酬制にしろ
ついでに裁判に負けたら負け弁から罰金を取るようにすれば、変な慰安婦を煽って
裁判させるような腐った事件もなくなる
82ゴミ=小野委員長:04/12/05 00:46:16 ID:8I2eH8Ck
死ねばよかったのに

最近の弁護屋は、正義のかけらも なくなってしまった
金がどれだけ稼げるか 『のみ』に執着しているところが 浅ましい


あ、麻原の弁護団。死刑判決直後に上告し、即解散。←正義のかけらもない

国の財産を浪費させ、他の重要事案の解決までも遅らせる、国賊集団。正義の欠片も無い


よって、弁護屋は だれであろうとも

死ねばいいのに
83名無しさん@5周年:04/12/05 00:46:47 ID:WfNNV2pj
ガソリンまき散らかして、ライター握って脅されてるような状況でよく無事に着火されずにライター奪えたな・・・
ガソリンぶっかかった弁護士が向かってきたら自分にも危険が及ぶのが怖くて着火出来なかっただけだろうか?
84名無しさん@5周年:04/12/05 00:54:13 ID:NuUNES5M
惜しいなぁー銭儲け主義の弁護屋なんて糞くらえ
85名無しさん@5周年:04/12/05 00:57:44 ID:lAVYM9VY
オマイら弁護士の崇高さを知らないでいい気なもんだな
超エリートがオマイら貧乏人の相手してやるだけでも
ありがたがれよ
86名無しさん@5周年:04/12/05 01:08:57 ID:bG8jJHx4
負け筋のやつは受けないのが得策ですな
87名無しさん@5周年:04/12/06 10:46:49 ID:v/Ypg3kX
>>85
俺の彼女の叔父さんが弁護士だったけど辞めちゃってさ、今じゃ料理人やってるよ。まじ旨いんだこれが。
で、スキー宿経営してるわけ。今度格安で泊まらせてくれるってくれるって言うから二人で行く予定。







そのとき私はあんな恐ろしいことに巻き込まれるなど、思いもよらなかったのです....。
88名無しさん@5周年:04/12/06 10:49:49 ID:2yPLL88F
日本もだんだんアメリカみたいになっていくなぁ。
これからがんがん弁護士増やすらしいし、
一般人の弁護士に対する敬意なんてものはとっくに消えうせてるし、
この種のトラブルは増えていくんだろう。
89名無しさん@5周年:04/12/06 10:52:59 ID:+BTpMI2+
弁護士様が載ってる週刊誌記事を大声で読んだら名誉毀損ですよ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041206k0000e040002000c.html
90名無しさん@5周年:04/12/06 10:54:08 ID:ao+ZwPA6
>>88 名前:名無しさん@5周年 :04/12/06 10:49:49 ID:2yPLL88F
> 日本もだんだんアメリカみたいになっていくなぁ。
> これからがんがん弁護士増やすらしいし、

訴訟社会が日本の文化と相容れるか知らんけど
裁判の長期化に歯止めがかかるというなら
法曹界の人間が増員されることには賛成だな。
91名無しさん@5周年:04/12/06 10:54:23 ID:wfIDNQMZ
裁判官のせいにしないで、弁護士のせいにするところをみると
余程不誠実だったんじゃないの?
92名無しさん@5周年:04/12/06 11:00:55 ID:1OGClSja
これからは弁護士も負けたら殺される位の危機感を持って仕事に望めって事ですな。

行列が出来る法律相談所を見てると、弁護士は無知な市民を小馬鹿にしてるのが
ハッキリわかる。特に(゜凵K)、ペッ・ヨンジュンもどきの奴。
93名無しさん@5周年:04/12/06 11:02:04 ID:LkRctnp2
>>87
気をつけろ!
おまいが行くペンションはスパイの巣窟だ!
94名無しさん@5周年:04/12/06 11:03:48 ID:+ZIc9MCj
>>93
釜井達の夜
95名無しさん@5周年:04/12/06 11:08:18 ID:LkRctnp2
>>94
釜井達っていったらやっぱスパイ編だろ。
96名無しさん@5周年:04/12/06 11:11:05 ID:W7ZvRPKn
射殺しろよ 現行犯で・・
何してんだろね〜警察は・・
全部丸焼けでシャンシャンなのにさ・・。
97名無しさん@5周年:04/12/06 11:27:39 ID:c003veDO
弁護士に代理人を依頼した時点で高額な着手金を支払わなければ
なりません。中には着手金を受け取って、その後は最低限の活動
しかしない弁護士もけっこういるそうです。多くの裁判を引き受
け着手金収入が多ければ、それだけでも年間相当な収入になるの
で一つの裁判にあまり手間隙かけていては稼げないというのが実
態のようです。どれだけ多くのいい客から依頼されるかで収入に
大きな差が出る世界です。裁判に少しでも勝つとその勝った程度
により成功報酬金を請求されます。負けても着手金は帰ってきま
せん。裁判には勝ったが弁護士費用のほうが遥かに多かったとい
うことも多いので訴訟に躊躇する人が少なくありません。弁護士
の数が多く仕事の取り合いになっているアメリカでは着手金無し
の完全成功報酬制が多いそうです。
98ACNクルー:04/12/06 12:17:46 ID:3SL3U/Qh
>>85さん的な方がいる(もしくは他の方策が無い)ので、日本の司法は氏んでいるに
等しいのかと。いや、言い過ぎか、寝てるのに仕事してることになってるに等しいのかと。

>>88,90
法曹がいたずらに増えても困るけどね。今やるなら日本らしいプランを立て実行すべき
なんだけどねえ。日本のシステム的に法曹は原則間違ってもらっては困るとこ多いし。
海外のBAR(法律家協会)みたいな、ひとつの専門職と言い切れないところが厳しい。
裁判の長期化に歯止めがかかるとは思えないけどねえ。そのためには夜間法廷や
休日法廷が必要だけど、その予定はまだ無いし。ミランダシステム確立や起訴前留置の
改善ないし、抜本改正がないと刑事の立ち上げ部分の迅速化も難しいかと。
それと、刑事の迅速化は当然としても、民事はどうなんだろうなあ、早いにこしたことないが。

>>92
That's it! その通りかと。その覚悟を持ちうるかで、国民の法曹になれるでしょうね。
99ACNクルー:04/12/06 12:32:00 ID:3SL3U/Qh
>>96
まあ、所長と依頼人ともに事務所炎上みたいな形で幕を閉じるのもいいかもしれませんね。

>>97
弁護士法第72条における独占業務の為もあってか、普通の国民には払えない金額を
要求されますものね。でも、払った以上は働いてもらいましょう。まあ、弁護士が試験で
なった、現代の貴族とするならば、騎士なり武士にあたる司法書士とか行政書士に
多少なりとも仕事させた方がいいかと思うんですけどね。やらずぼったくりで、詐欺だ
懲戒だとマイナス方面に騒ぐよりは、英国の旧バリスタ、ソリシタじゃないですが、
弁護士で系列l化も多少認めて同職のローファームだけでなく、関連職とのローファーム
ないしアライアンスを組んで、国民の為の法サービスを模索することが真の司法改革
なんですけどねえ。
100名無しさん@5周年:04/12/06 22:36:41 ID:g/rMofOz
100get
101名無しさん@5周年:04/12/07 18:50:23 ID:g5VB6iu+
>>79
ひとつ裁判するごとに1人ずつ弁護士が死んでいくわけだ。
102名無しさん@5周年:04/12/07 18:53:05 ID:bGV1//2k
無職田代保磨容疑者(71)
無職田代保磨容疑者(71)
無職田代保磨容疑者(71)
無職田代保磨容疑者(71)
無職田代保磨容疑者(71)
無職田代保磨容疑者(71)
103名無しさん@5周年:04/12/08 22:08:07 ID:PnEXPgmj
こわいなしかし
104名無しさん@5周年:04/12/08 22:09:03 ID:cFPHJwHm
こえーなオイ・・・うちの顧客にはキティガイがいませんように。ナムナム(-人-;)
105名無しさん@5周年:04/12/08 22:17:06 ID:ZBBgZ/wX
ようは世の中金つーこった
106名無しさん@5周年:04/12/08 22:21:46 ID:uhF0DF6N
顔が脂ぎっているしゴキブリ的
107名無しさん@5周年:04/12/08 22:27:09 ID:F0ONb2/d
また刑務所が狭くなるな (´・ω・`)
108名無しさん@5周年:04/12/08 22:34:48 ID:1xedATri
浅倉と北岡先生の関係ですね。
109名無しさん@5周年:04/12/08 22:35:33 ID:DDFQzPZ0
また田代か!
年末滑り込みってやつなだ
110名無しさん@5周年:04/12/08 22:44:43 ID:FzfP5ml3
弁護士は体鍛えてる奴が多いから
このじいさんも割と戦闘力があったんだろうな
111名無しさん@5周年:04/12/08 23:01:14 ID:3TLcl6AS
>>110
埼玉?だったかにキックボクシングで大会出る弁護士いるらしい
結構肉体派多いよ。モヤシ君は少数派。
112名無しさん@5周年:04/12/09 07:54:22 ID:7o69zgCR
怪我はなくても悲惨ですね。
113ACNクルー:04/12/09 20:42:14 ID:9M5uGYKE
>>104
これをキティガイというのは、定義によりけりでなかなかに微妙かと。
特権を持つ先生方には勝利の為に邁進して頂かなくてはなりませんし。
敗北の際には・・・。

>>105
日本の弁護士さんを見ると確かにそう思う。国選で貧乏そうな人にリアルで会ったことが
あるのは1回だけあったが、使命感に燃えてそうな人でもなかったし。

>>111
司法試験は体力ないと勝ち抜けないからなあ。漏れはひ弱なんでだめさあ・・・。
114名無しさん@5周年:04/12/10 12:03:59 ID:AXOiYSjG
ニコチン中毒はすぐキレて放火する
115名無しさん@5周年:04/12/10 12:54:59 ID:0oOKMjOx
さて弁護士を殺そうとしたやつですが
もちろんこの事件にも弁護士がつくのでしょう。
ぜひ意見を聞きたいですな。
116名無しさん@5周年:04/12/10 12:59:06 ID:53lBuKtH
犯人の弁護士は
被害者弁護士の無能ぶりを裁判で主張・・・同じ弁護士会ではありえないか・・・
117ACNクルー
>>116
まあ、それが自浄作用がないと言われる、日本司法の問題。