【国際】「自分の力だけでOK」 中国、"日本のODA廃止かまわない"との認識示す★2
2 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:54:04 ID:KNNwk4k2
2
3 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:54:52 ID:5qZ7R8yk
今すぐ切れ
4 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:54:57 ID:uMJlYJjL
4さま
/\___/ヽ / ::::::::::::::::\ . | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_.:::| うわぁ… | .゙  ̄" |゙ ̄ " :::| . | ` ' ::| \ /( [三] )ヽ ::/ /`ー‐--‐‐―´\
6 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:55:27 ID:R2Lr+RMC
末広がり8
7 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:55:29 ID:LYW8Ucv7
せっく
8 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:55:43 ID:3vbGo4ck
じゃあ、外資は総引き上げで。
礼を弁えぬ蛮族が・・・
10 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:55:54 ID:/0ocY1vU
よし、来年からなしな
11 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:56:04 ID:stZGwojq
今すぐやめてくれ マジ無駄
12 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:56:06 ID:CNM8HO+i
おまいら、首相官邸と外務省に今すぐoda止めるようにメールしろ。ここまでナメられて黙ってたら男が腐るぞ
13 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:56:24 ID:HYmwV8gP
じゃぁ、円借款も耳をそろえて返してもらおうか>中国
14 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:57:09 ID:Rp/pcDMh
かね返せ!シナ人め
15 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:57:33 ID:DeTnFdcP
よし。廃止しよう。
今すぐやめろ
>>12 ×男が腐る
○男が廃る(すたる)
小学生からやりなおせ
中国は第1次反抗期に入りました。
20 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:58:54 ID:Q0ptWaeF
じゃあやめればいいじゃん。
21 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:59:02 ID:LYW8Ucv7
>>15 チャンが礼を知ってるはずが無い。
世界の常識です。
23 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:59:10 ID:fL/Cg1ye
大ニュースじゃないか!! なんでテレビのニュースで流れなかったんだ?
24 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:59:23 ID:bKuEKUTF
さんせいなのだ
感謝する心、謙虚な心の欠片もない原始人ばっかりだからな。 風上に立たれると臭いよ
26 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:59:43 ID:GMaYjx3/
よし、今すぐ廃止だ
27 :
名無しさん@5周年 :04/11/27 23:59:59 ID:Ke8kPyl3
廃止!(死刑風のノリ)
28 :
m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :04/11/28 00:00:01 ID:RZPIB390
世の中には需要と供給があって、それぞれが調整局面を迎えながら続いていくという 中学校の社会レベルのことも理解できない奴がいて困ったものだ。
◆◆◆工作活動はプロ市民・ウヨサヨ・ホロン部の仕業ばかり、とは限らない◆◆◆ ◆マスゴミ工作員 一つには大手マスゴミの論調マンセーなカキコがあるが、これはサヨ・釣りの類とする。 もう一つはズバリ、【 カ ネ 】、【 仕 込 み 】。業界の大物、ライバルを叩いて大収穫。ヽ($∀$)人($∀$)ノチーン! ターゲットにされた者の【 悪 魔 化 】、歪曲情報の刷り込みは、ちょっとした関連ニュースの盛り上がりに乗じて行われる。 コテハン・名無しによる、スレの【 劇 場 化 】は基本。 【部分ソース】などマスゴミらしい手法も。 2ch発の、純粋な運動の勢いも悪用されている(?)。 粘着度★★★★★ 拝金度★★★★★ 工作成功率★★★★ ウソンコ本?視聴率?ネットにしこしこ仕込んでる暇があったら取材しましょう ◆政党工作員 昨年の選挙からお馴染みになった。某支持政党の宣伝が主な目的。 大抵がアンチ2chという点が上とは逆。自分たちこそが一般世論の代表のような口ぶりが特徴。 自分好みの議題に周囲が乗らないと、手際よくスレを荒らしていく。 【ネガティブキャンペーン】のネタにAA,画像、珍奇なラップまで作って祭り画策(?)。 次はflash? 粘着度★★★★★ 売国度★★★★★ 工作成功率★ よりによって荒らしを雇うのはやめましょう ◆◆◆決め手は数と勢いだ。ばれるわけがない!頑張れ工作員◆◆◆ 尚、他人によるコピペは非推奨。
30 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:00:13 ID:Tr4sVgfa
それより金返す気あんのかなぁ?
31 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:00:40 ID:sKAbvnJt
人民元の切り上げと国内の人件費の高騰で中国バブルの崩壊は目に見えてます。 そうなってからODA再開には耳を貸しませんよ。
上等だ 明日から打ち切れ
33 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:01:07 ID:A7Lawv4h
チャイナスクールはいまごろパニクってる??
34 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:01:45 ID:fDEL2lfR
>>30 ある訳無い!第一、貸した金は返す物と思ってないだろ、あいつら。
35 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:02:01 ID:r6M8aqUf
>中国国民は自分の知識や力だけで、国を発展させて行くことができる 新幹線とかリニアとかパクらないで下さいね^^ パクッた物を”自分の知識や力だけ”なんていわないで下さいね^^
お互いの思惑が一致したので さっそく実務に入ってください。
37 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:02:06 ID:3qETrNF1
ほんじゃ来年度からは 取り立てオンリーで
38 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:02:18 ID:CW5NsL2A
じゃあ廃止ね。何の問題も無い。 ついでに貸した金も返せ。
39 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:02:25 ID:ltry0i6D
よし、北海道の戦車大隊を中国に派遣しろ
40 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:02:51 ID:ZYmmmsJc
チャンコロ・チョソは甘やかすな ODAの即刻廃止を期待汁
41 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:02:52 ID:CmaphDiE
やっと日本の中国に対する戦争賠償が終わったのですね。 多くの損害を与えた中国国民に深く陳謝するとともに、 将来の友好関係を希望いたします。 たぶん20年もしたら日本は朝貢国になってるな・・・
こいつら金を借りてるという認識は持ってんだろうなおい…
フランス人死ねよ
44 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:03:06 ID:+lqT2YsK
俺さ、苗字織田っていうんだ、この苗字凄く恥ずかしい、細かい事だけど こういうところにスゲーコンプレックス感じるタイプなのね。 無駄=ODA=織田 みたいで、今すぐ止めろ。命令だ
45 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:03:08 ID:lKcjK1pp
それでも外務省はやめない
46 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:03:10 ID:W/Zz1fhJ
環境対策も自分の力だけでやれよ もう、金銭援助も技術援助もタカるなよ 中華蛮民共和国さん
よし、即廃止だ。 なんなら、今まで払った分を返してくれ。
48 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:03:55 ID:LMYVMwMO
それでも日本はODAを献上しつづけるよw 間違いないw
これでやめなきゃ日本はマジ糞国家
50 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:04:26 ID:WdK404Td
いよいよ調子付いてきたな。 こういう国はしばらく強いよ。
51 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:04:58 ID:sKAbvnJt
円借款も人民元を切り上げて返済して 即、切り下げをすれば問題ナシ!とか思ってそう・・
52 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:05:05 ID:WXHRdCiZ
合弁企業しか認めないくせに(w
53 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:05:21 ID:y6iGAgd3
やめられて困るのも日本人なんだよな ODA利権とか
54 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:05:47 ID:CmaphDiE
ODAって日本の安全保障代としては破格に安いんですよ。 東ローマ帝国もオスマントルコに年貢を納めて独立を 承認してもらってました。 弱小国家日本がアジアで生き残るためには大中国に盾突いてはいけません。
さっそく日本のカード1枚失ったな( ´,_ゝ`)
中約聖書 倭魔の書 第1節 倭魔は民へ教えとひきかえに万年分の富と繁栄を約束した。 「汝らが教えを拒否するならばこの繁栄なくなるであろう」 主は民から倭魔のささやきと誘惑の手を打ち砕いた。 「汝らは自分の力で発展できる」
58 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:06:20 ID:VsLyQ1At
なんつー言い草だ
59 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:06:23 ID:GlaVwPDn
ODA利権で有名なポマード派が、首相によって壊滅状態に追い込まれたから 支那畜さんも大変ですね。
60 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:06:29 ID:3tELoMY5
>>28 その需給バランスでは説明つかないほど日本の借金が膨らんでることに気がつかない
おまえよりはマシだ。
>>53 他の国に利権が回るから無問題。
・・・あれ?
62 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:07:10 ID:yB/FpJc4
中国国民は自分の知識や力だけで、国を発展させて行くことができる」と述べ それは今までの金返してから言えよ
63 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:07:35 ID:3/cM+1Og
>中国国民は自分の知識や力だけで、国を発展させて行くことができる パクリ国家がどの口でほざくか。
64 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:08:09 ID:jVUhFlzo
∧∧ キタキタキタキタ━━( =゚o゚)っ━━━━━ !!!!! ノ つ ノ 〜( ,,,O し⌒ | | | __________ / \ 旦 ___\ .<\※ \____|\____ヽ ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
65 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:08:26 ID:oYqZZHBA
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| |::::::::::| .|ミ| |::::::::::| .|ミ| |::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| |彡|. '''""" """'' .|/ /⌒| -=・=‐, =・=- | | ( "''''" | "''''" | ヽ,, ヽ .| | ^-^ | ._/| -====- | 対中ODAはこれからも ::;/:::::::|\. "'''''''" / 続けていくべきだ /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
66 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:08:28 ID:sKAbvnJt
まず北京五輪をボイコットすることからはじめようぜ、西側全部で。
67 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:08:36 ID:CmaphDiE
>>63 あのー、日本もパクリ国家だと思うんですが・・・
68 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:09:07 ID:srSpdEBd
ID:CmaphDiE
69 :
Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :04/11/28 00:09:17 ID:gQPqXIJF
今の中国の状況は王手飛車取りだね。元を切り上げると安価な労働力という競争力を失い 結局腹をすかせた10億人の貧乏人が残るだけ。元を切り上げないとエネルギー及び輸入に 転じた穀物等の買い付け費用で財政はパンクする。どう選択するかは知らんが見物だよ(w
70 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:10:24 ID:H6p4OyQ5
71 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:10:32 ID:NEbPl1PN
ODAは還ってくるんだよな。
72 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:10:41 ID:hnNcGUnZ
とりあえず借りた金は返せ
73 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:10:46 ID:pTs/bXx5
74 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:10:49 ID:DzR0aqae
嫌がらせは合法的に
75 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:11:13 ID:KNPO7vnL
パクリはチャンコロの専売特許。
>>67 俺も素直にそう思う。
もっとも、押しも押されぬ先進国の仲間入りしてしまった今の
日本人には高度経済成長期の歴史は遠い記憶の彼方だろうけど。
77 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:11:23 ID:Sn9RJw43
>>63 彼等の頭の中では全部オリジナルなんだそうです
78 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:11:54 ID:oF3odyLL
ま、日系企業をキュッと締め付けてやれば、 どうか穏便にって泣きついてくるのは日本なんだけどねw それで結局いままで通りしょうがねえから貰っといてやるかって感じだな
じゃあ来年から廃止で
81 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:12:40 ID:3/cM+1Og
>>67 加工貿易のことを言ってるのかな?
べつに中国のような他国に感謝を示さない
恥知らずの言動はしていないと思うが。
82 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:12:49 ID:sKAbvnJt
>>69 人民元を市場に合わせて切り上げたら、一発でパンクするだろうからな・・
これから国内の人件費も高騰するだろうし・・
共産党様のお手並みは意見ってとこだが、結局天安門並の締め付けで国内を締め付けて
反日でガス抜きするくらいしか手はないわなー
83 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:12:53 ID:a5z8w61D
84 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:13:15 ID:3tELoMY5
>>67 まあ、そうだろうな。
でも、完全にオリジナルだけで構成された国やすべてにパテント料払ってる国なんてないからな。
そりゃこれだけ金払えばもう十分だろう よかった・・・永遠にむしりとられるかと思ってたよ! さすが鮮とは一味違うな中国・・・ いつでも日本潰せる準備ができただけなのかもしれないけど
86 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:13:45 ID:Vmtw2/oh
中国バブルが崩壊したら何やかやと理由をつけて 全ての円借款を踏み倒されるような気がする。 中国バブルが崩壊しなくてもその多くを踏み倒されそうな気がする。
87 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:13:50 ID:6xHITyFZ
88 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:13:54 ID:CmaphDiE
>>70 日本が欧米特許ただ乗りと叩かれたのはそんなに昔じゃないしー
日本の大手メーカーの多くが欧米製品ばらしてコピー商品つくってた
後ろ暗い過去持ってるんですが?
だいたい農業国日本にまともな工業技術があったわけがない。
技術もお金もアメリカから恵んでもらったものです。
日本が自力で経済発展したと思ってるのはクソウヨの脳内くらい。
89 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:14:17 ID:GKRrgiAY
ここまで言われても、すぐには廃止しないんだろうな
>>75 ウリの方が上手nida〜
∧_∧
<`∀´> ニダ〜♪
゜し-J゜
91 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:14:18 ID:06jW5miY
しかし、今までの感謝の気持ちすら表さないこの態度こそ中国人そのもの。 そこまで言うなら即刻廃止。残った予算は海上自衛隊か海上保安庁に回せ。
92 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:14:20 ID:rd54rE9C
日本人の中国と韓国の好き嫌いが逆転してるなぁ〜中国=犯罪と言う意識が強い
93 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:14:34 ID:pgqcJ4N0
借金の返済に ミサイルを撃ってきそうだな
日本のODAがない支那なんか3流
95 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:14:49 ID:8v9d5LXq
中国農民の半数が、生涯一度も医療機関にかからないんだって。 理由は140円ほどの保険料が払えないからだと。 暴動でどうにもならなくなるぞ。
即時廃止してもいいなら廃止しようよ。
ゼネコンが困るだけだからな
自分の知識ねぇ。。。
99 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:15:40 ID:hEDfaor8
今日の日経に記事があったんだが、 中国って不動産投機が過熱してるらしいな 日本ほどではないとか書いてあったけど、ほんとはどうなんだろ? 実は結構やばいんでね?
100 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:15:53 ID:UdI/p6Fh
やったあ。 さっさとやめようぜ!
101 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:16:35 ID:Vmtw2/oh
102 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:17:12 ID:3/cM+1Og
>>88 >日本が自力で経済発展したと思ってるのはクソウヨの脳内くらい。
そう思ってる香具師はいないと思うが。
中約聖書 古代の書 第5節 主は民に言葉と文字を与えた。 倭魔は妬み民の文字を盗み去った。 民の国は滅んだが、子孫と言葉は残った。 中約聖書 倭魔の書 第4節 民は怒った「それは我々の言葉と文字である」 倭魔は言った「この文字をつかっていた国はとうの昔に滅んでいる、それはあなたの国の文字とはいえない」
104 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:17:45 ID:vEBTzPql
>>67 >>63 どっちもどっちだけど、コピー商品・模倣品、を選りすぐれた形で改良生産してきたのが
日本の発展につながり、欧米の批難を未だに浴び続けている要因でもあるのだが…
中国のは人件費が安いだけの、粗悪な模倣品レベルのものがすごく多いようなきが…
中韓共にブランド時計の偽物の多いこと… 書籍やCDも星のごとく…
所詮日本人とは、感性が違うのかもね…
中国へODAは謝罪の意味もあるからな。
106 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:18:21 ID:Zz9RB60t
2008年の北京五輪を待つまでもないな。 来年度一杯で廃止でいい。
107 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:18:37 ID:UdOvRv5T
また虐殺すればいいんじゃないの?? 今度は数万人じゃなくて、中国が言ってるように、ちゃんと30万人ね。
108 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:18:38 ID:3tELoMY5
>>101 いや
>>88 の言う通りだろ。
というか、アメリカだって最初はヨーロッパのパクリから始めたし。
109 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:18:55 ID:IAEFQFKQ
いつの時代も国が丸ごと滅んで 民族しょっちゅう入れ代わる地域は大変だな。 でも強がりなところがいい。
110 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:19:08 ID:A7Lawv4h
>>88 いまやハイテクなどの高付加価値産業で熾烈な競争をしている日本も
猿マネ日本人とIBMやGEといった米国企業からののしられていた時期も
あったし、プロレスを観てジーンズを履く日本人を風刺する論評も
あったりしたそうだ。
信じられないことだが高精度で有名な日本製品すら「安かろう悪かろう」
なんて自虐的に言ってたぐらいの品質だったこともある。
途上国が先進国に追いつき、自国産業がテイクオフする前には
模倣の時期を通り抜ける必要がある。別に中国や日本だけでなく
ブラジルもそうだったし(ただしブラジルの輸入代替政策は失敗した)
米国だってはるか昔にはイギリスの製品を関税でシャットアウトして
幼稚産業の育成を図っていた。
>>104 まあ、価格が安くて良質なものを中国に作られたら日本経済は瞬時に吹っ飛ぶがな
それにしても嫌韓厨が一気に消えて嫌中厨になってしまったような勢いだな
所詮日本人お得意の一過性の熱病だろうが
113 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:21:12 ID:pgqcJ4N0
日本→いい物を安く売る 中国→安物を安く売る
114 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:21:16 ID:F64m3W5Z
10年したら中国も世界第2位の経済大国になるんだからさ その頃日本は財政が大変なことになってるかもしれないから、そしたら日本にODAして欲しいね
115 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:21:21 ID:OAyawPbz
ODAするぐらいなら新潟に送れよ。 他23号被災地域に。
116 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:21:36 ID:e4NZhrfJ
中国はインドから影響受けてマス。 こんなカキコもw ↓ 306 :日出づる処の名無し :04/11/27 07:37:59 ID:kMRRpQKD ヨーロッパでもあるからなぁ ギリシャ人がいうそうだよ。お前らはギリシャのパクリだと で、他のヨーロッパの人が言うそうだ。あの時代のギリシャ人とお前らは別民族だろって
117 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:21:53 ID:CmaphDiE
中国が共産化しなかったらアメリカの投資は全て中国に向けられて 日本は自給出来るだけの最貧農業国化されるはずだったのです。 中国の共産化と朝鮮戦争のおかげで日本はアメリカからの資金と 技術援助を得て発展できたのです。自力発展の筈がありません。
118 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:22:20 ID:brEzMP8b
ODA廃止して良いって事は その分、日本でピッキングで稼ぐのだな。
イタリア人も 「おまえらみんな俺らの属州」 とか思ってそうだ。
120 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:23:29 ID:DzR0aqae
>>111 主に戦前がそうやね。まあハイレベルな絹製品で
英吉利の寿命縮めたのはその一昔前だし・・・
一概に言えるほど簡単でもナイって。
今も昔もそうそう構図は変わるもんじゃない。
問題は、中国調子乗りすぎって事な気がする。
そろそろ不動産バブルも弾けるだろ 楽しみだ
122 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:23:50 ID:6xHITyFZ
中国は今すごい勢いでパクリつつ急成長をとげてるから脅威だよな 何十年後かに日本が中国に爆弾落とされても不思議じゃないよ
>>114 ならないよw
10年後にソ連と同じ末路を辿る可能性の方が圧倒的に高い
そもそも、日本がODA止めたら日本系企業の旨みが無くなって撤退、
雇用激減でにっちもさっちもいかなくなるしな
124 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:24:51 ID:Vcl9T/5+
>「中国国民は自分の知識や力だけで、国を発展させて行くことができる」 できません。やがてはバラバラ。
125 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:25:18 ID:a5z8w61D
>10年したら中国も世界第2位の経済大国になるんだからさ ( ´_ゝ`)フーン
126 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:25:54 ID:q1lmoaFn
三位一体改革
127 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:26:13 ID:ZYmmmsJc
128 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:26:17 ID:3/cM+1Og
今や国際的に知的財産の侵害が深刻に叫ばれているなか、 それをないがしろにする国家認定された国と日本とをいっしょに 語る事がまず間違いだからな。 加えてこの言動。呆れるね。
129 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:26:18 ID:ZdY1jAUo
ODA利権にぶら下がる香具師らを中国当局は見抜いているなw 一枚上手だな中国は・・・・ ODAは日本の商社への公共事業だからなw
あの国がそう簡単に倒れるとは思えんがな
ODAで今までいくら貸してるの
132 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:27:29 ID:qxWnCrzQ
ああよかつたな これで中国えの無駄金がいらない 議員のなかで困る奴がいるんだろうな?。
133 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:27:30 ID:FAFDNkDt
>>123 世界の大半が今世紀半ばには
アメリカを抜いて世界bPになると思っているが・・・・・
それはキミに願望だろ
134 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:28:07 ID:u0a9xxUx
>>133 将来の経済のことなんて、誰にも分からない、が正解。
136 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:29:08 ID:vEBTzPql
>>112 現時点で、それが出来るだけの土台があるのに、作らない(作れない)のが中国では?
日本から資本・工場設備・技術者まですべて派遣してもらって、学んだ後に追い出して、
学んだものを粗悪品にして出荷しているのが、今の中国の大部分では? 現場も沢山見てるしね…
ちなみに私は、中国の歴史や韓国文化も普通に尊敬してますよ?
50年も前のことで、ぐだぐだ金をせびりに来る、乞食のような奴は嫌いだけどね!
きっと日本人が謝罪に払ったお金を、強欲な政治家が着服して日本のせいにし続けてるんでしょうね!
ODAは思いやり予算と共に、速やかに廃止して欲しいものです…
137 :
QN ◆lG6XR9pj.U :04/11/28 00:29:11 ID:om7mhdLE
僕は中国♪日本のODAなんかいりませんぅ♪ だったらあなた…日本の排他的経済水域をぉ荒らすな斬りぃ♪
いやだからODA利権ごと他国(アフリカとか)に移るだけだって・・・
139 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:29:36 ID:SffyxBk2
>「中国国民は自分の知識や力だけで、国を発展させて行くことができる」 相手がこう言ってるのだからもうやる必要はないよな。 さっさと円借款返済してもらって手を切りましょうか。
140 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:30:03 ID:AzOfCETT
早く手を引かんと オリンピック終了と同時に中国崩壊…いやその前になるのかもしれんが
>>123 やけに楽観的だな
無茶しながらも発展するだろ、中国は
日本と同じ土木建築国家に転進するのが楽か
西部開拓はもう始まってる
142 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:30:23 ID:7P2VwUvI
害夢症のチャイナスクールを甘くみちゃいかんよ! 彼らは厨獄のためなら 手を変え品をかえODAに代わる援助を 見つけるであろう
143 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:30:36 ID:CmaphDiE
中国は人類史上最も長く世界トップの国力を誇ったスーパーパワー 欧米の産業革命と軍事技術に後れをとって後進国化、日本の侵略で疲弊 していただけで中国国民の潜在能力は侮れない。 「眠れる獅子」が今こそ目覚めて世界を席巻しようとしている。
ODAは中国への謝罪の気持ちのひとつです。
145 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:30:55 ID:RNR8UlFX
わかった。ちなみに援助じゃないんだから返してね
146 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:31:04 ID:WgRB8X91
2秒後に廃止
147 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:31:06 ID:UvwzJHZ4
中国がバブルで自分の力を過信している今こそ 日本からのカネの流れを切っておくべき好機だよ
ロシアの二の舞説も根強いが、俺は中国人は技術摂取や資本主義的経営ノウハウの 吸収にかなり貪欲だから意外と成功してそのまま大国の仲間入りするのではないか と思っている。 民族的な資質なんていう全然定量的でないファクターを持ち出すのは嫌だけど、 世界の華僑ネットワークの繁栄を見るとユダヤ人のように中国人もかなり商才 豊かな人達っぽいしね。 精神的にも先進国に仲間入りするような円熟を見せて欲しいが、それは十年や 二十年じゃどうしようもなさそうだし、トップのアメリカがダダっ子、政治 三流で社会問題満載の二番手日本という状況で、向こうも先進国の精神的円熟に ついて俺に偉そうに言われたくなかろうとも思うけどもね。
149 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:31:27 ID:oF3odyLL
中国はこれからドンドン発展して経済大国になるが日本はもう衰退の一途 だからな。日本はちゃんと中国のご機嫌はとっておいた方がいいよ。 でないと自分の身を自分で守れない日本はフェニキアみたいに消滅して無くなっちゃうよ
150 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:32:24 ID:3/cM+1Og
2007年までに爆弾全部掘り起こさないといけないんでしょ。 ODAどころじゃなさそうだね。もっともっと金かかるよきっと。
152 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:32:38 ID:Wmv2A/mi
ああ、そうか。 これは共産党が橋本派の壊滅を悟ったって事なのか。
>>130 無理を重ねりゃそのうちどんなナマモノだろうがぶっ倒れるぜな
ソ連の例はいかがかな?
中国は技術革新の能力がないから 日本と袂を分かったら間違いなく伸び悩む 今ある技術はマネできるだろうがそれは永遠ではない
155 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:33:30 ID:Kf2IgZ0m
>>142 だろうねえ。外○省の中に
某国から女と別荘とクルーザーかなんか
あてがわれてる人がいるっつーカキコ見たよ。
いろんな部署にそういう人物が配置されてそうだよね。
もし本当ならその連中がアジア周辺国の為に
何かいろいろ便宜をはかるだろう。
最終的には日本も欧州各国のように過去の遺産でまったり 過ごす国になるとも言われてるが・・・ 中国キター は歴史的に何度も言われて何度も騙されて・・・
157 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:33:46 ID:pgqcJ4N0
>「眠れる獅子」が今こそ目覚めて世界を席巻しようとしている。 眠ってたんじゃなく 起きてたけど他人の金でめしを食ってたぐうたら亭主が ようやく手に職つけて働き出したってとこかな
4000年といってもくっついたりばらばらになったりを繰り返してて 日本で言う江戸時代は存在しないから今の体制はそう長くは持たないだろうね。
つまり、とっくにODAを必要としていない国に金をそそぎこみ続け、挙げ句感謝もされず それどころか領海侵犯、海底資源略奪、靖国抗議、南京大虐殺を捏造>世界中に宣伝、反日教育etc…。 今まで日本がやってきたODAは ま さ に 無 駄 だったワケだ。 この責任は誰がとってくれるんだ?
160 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:35:47 ID:5OvZ/PwP
北京にミサイル発射せよ。
眠れる獅子の「眠れる」て永眠だろw
162 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:36:31 ID:DzR0aqae
>>159 国民に決まってる。
まあ『愚民の上に辛き政府あり』そのまんま。
163 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:36:31 ID:3/cM+1Og
ともかくもこれで今までのムダなキャッシュフローを変えるきっかけが できたんだ。 日本を成長させるフローになんとしても変えていかんとな。
164 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:36:52 ID:jzqLangk
これからは世界覇権国アメリカが衰退して 米、中、EUの3極の時代が確実にくるからなぁ 貢物は米、中双方にしておくべきだろ。
165 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:36:57 ID:yFYTVLOe
>中国は人類史上最も長く世界トップの国力を誇ったスーパーパワー これって一体いつのこと? 昔からいろんなとこに支配されてるイメージしかない。 そもそも中国は成立して60年たってないんじゃなかったか。
>>162 最終的にはそこに落ち着くよな。
お前ら民意は反映させろよ。
「眠れる獅子」の元ネタを知らん奴が多いな
>>143 は皮肉だろ
>>157 働くのはいいが、ノウハウも分からずに殿様商売やらかして財産食いつぶす士族の例もある。
中共のシステムでは資本経済的な成長は望めない、今の中共の状況は中央集権的な前時代的なものですぜ
国が最低限の干渉で個々の経済活動が行なえるのが資本主義の肝なわけだ
169 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:38:44 ID:H6+r6bMT
じゃあ主席が「辞退する」って言えよ!
170 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:39:19 ID:CmaphDiE
>>150 台湾
アメリカが中国の軍事力を牽制できなくなったときに
アジアのパワーバランスは一気に変わる。台湾は併合されるよ。
中国は歴史的に韓半島も自国領だとみなしているから、
日本への安全保障上の影響も計り知れないものがある。
発展を続ける中国。経済復興を狙うロシア。嫌中国の強いインド。
これらの大国がアジアのパワーバランスを一変させるだろう。
日本がキャスティングボードを握ることはあり得ない。
171 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:39:33 ID:9muF+nyB
浮いた金を新潟に回せば一気に復興するんじゃないのか?
172 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:39:54 ID:H6p4OyQ5
眠れる豚だろ
日本の江戸時代は酷い引きこもりだったとおもうが。
174 :
プチエンジェル :04/11/28 00:40:27 ID:tqMJ+ZWY
中国の日本大使館は連日連夜乱交パーティー なんだろうねw
>>159 責任はとらんのだろうが、橋本派・扇・ムーミンバカ・紅之・害務症チャイナスクール
等などの責任。
176 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:40:45 ID:9PlnFrrC
>>170 同意。
やっぱ、緒戦半島と台湾は日本が併合しないといけないね。
177 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:41:40 ID:7P2VwUvI
>>とっくにODAを必要としていない国に金をそそぎこみ続け、挙げ句感謝もされず ODA辞めても例の日本軍毒ガス弾処理費用が今後すごい額になるであろう 厨獄の畑から止めどなく日本軍毒ガス弾なるものが出てくるであろう その都度農民が中毒症状に オーコワ ODAどころか
>>170 兄弟、煽るのもいいが今のシナが自由な経済活動を行なえるとお思いか?
中央はやたら経済政策を推し進めているが、そのツケを払う気配なさげなんだが。
ツケとは環境問題・社会保障問題諸々なわけで。
これらの対価を清算せずに発展してのける荒業をやってのけるのでしょうかシナのスーパーパウワーとやらは。
179 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:43:11 ID:szIWZHOS
>>173 自分の引きこもりと同じくとする愚か者め。
180 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:43:20 ID:VH+Jzx7h
ОDAって結局あれだろ。支那の為云々って言うよりは、支那と癒着してる売国奴 政治家もしくは、官僚なんかが私腹を肥やす為にあるんだろ。 廃止するのはもちろんだが、そう言った売国奴の豚共を今後の為に、徹底的に 炙り出す必要があると思う。じゃなきゃ、効果は微々たるものだろ。
181 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:43:42 ID:7VozUTrY
金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返 金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返 金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返 金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返金返
182 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:43:55 ID:BVm2CJLh
言質が取れた。 必要ないならやらなくてよし。
183 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:44:48 ID:ejAV8gLp
なんかさっきからチョンが紛れ込んでないか? あとちまちまコピペ貼ってるやつとか。
184 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:45:12 ID:Gg0+MDao
おまいら、首相官邸と外務省に今すぐoda止めるようにメールしろ。ここまでナメられて黙ってたら男が腐るぞ
185 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:45:13 ID:UvwzJHZ4
中華人民共和国の成立は1949年だ。 つまり中国55年、ということ。
よし、びた一文渡すなよ
187 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:45:59 ID:dEK9ZfJy
もともと日本の政治家や土建業者にとって必要で あったんであって、中国に勝手に訳のわからん建物 建てられても困るよ。 それこそ風俗ビルにでもするしかない。 ODAやめるなら、こういうものの責任をとって 賠償を済ませてからにしてほしい。
188 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:47:01 ID:CmaphDiE
>>165 世界史をちゃんと勉強してください。
国名や支配層が変わっても中国の国民は
常に漢民族です。
アジアの盟主中華帝國が復活しようとしているのです。
幸い中国人は日本は中華圏の属国とはみなしていないようなので
侵略はしてこないと思います(先の大戦の復讐されたらわからんけど)。
チベット(吐蛮)はすでにやられたし、台湾・朝鮮半島・沿海州(現ロシア)
なんかは将来やばいです。
189 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:47:17 ID:jzqLangk
>>185 日本だってまだ建国60年未満でしょ
同じようなものだろ
190 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:47:25 ID:dDXLBGSU
中国政府からはお礼も無く、日本のODA政策は完全なる失敗に終わったのであった (その時歴史が動いた)
>>185 100倍も鯖読むとはすげーなw
さすが中国スケールがでかい。
192 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:47:30 ID:3/cM+1Og
>>170 漏れは中国の国際社会に対する「覇権主義」が崩壊の原因になると思うが。
つか、もう限界だよ、中国。 国内を統一できない内情を世界に公開したらどう?
194 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:48:46 ID:ZYmmmsJc
>>189 小学生がこんな時間まで起きてちゃダメですよ。
196 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:49:30 ID:AzOfCETT
早く中国から資金を回収汁! いらんと言ったモノ置いておくと平然と没収されるぞ!
197 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:50:15 ID:cAlrkOYB
感謝の言葉は無いんかい?( ´_ゝ`)
>>189 国体と主要国民は大和ミンジョクのままで1300年以上は過ごしていますが何か?
199 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:51:37 ID:DzR0aqae
>>196 いっその事没収されたほうがいいよ、撒き餌になる。
国賊を叩くいい材料だ。
200 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:52:05 ID:iODz32OF
中国かあっこいい! その言葉、絶対に実行してね! あとで「なかったことに」とか、「記憶にない」とか、「見解の相違だ」とか情けない言い訳しないでね! 期待してるよw
201 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:52:24 ID:3tELoMY5
>>192 急激な経済発展をするには中国は大きすぎるんだよな。
日本ですら経済発展の途中に色々問題あったのに、その十倍の大きさの国じゃもっと大変だ。
でも、崩壊するとしてもあと十年後位じゃないかと思う。
あと十年で一番の先と一番の後ろの差が同じ国内では収集つかないレベルに差がつくかと。
202 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:53:47 ID:SBq1wOZk
核兵器保有国・開発国向けのODA・円借款は全て、やめればいいんだよ。 中国向けODA(原資は日本国民の税金)で儲けてる企業は、 実名を晒されても、文句は言えないよな。
203 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:53:55 ID:a5z8w61D
204 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:54:17 ID:WdK404Td
町村がもうそろそろ卒業したらどうかというようなことを仄めかした んで中国も、別の卒業してもいいよって意向を示したわけだろ。 まぁ実際、もう加速は十分だからいらんと思うし。
205 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:55:01 ID:DvpMBR09
なんかな・・・なにか一言物足りない気がするんだが気のせいか?
206 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:55:05 ID:9OfCQPf/
>>112 遅まきながらやっと一般人も真の敵に気づいただけ。
陰で北鮮を操っていることにも気づいたし、
長年に亘る日本への政治工作もバレてしまったからな。シナは目立ちすぎて墓穴を
掘ったということだな
207 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:58:14 ID:CmaphDiE
なんか勘違いしてる人がいるけど、私は日本を愛する愛国者ですよ。 クソウヨの負けん気と誹謗中傷だけでは大中華に対抗することは 不可能です。アメリカが日本を守る余裕が無くなったときには中国の ご機嫌をとるか核武装でもするかしかないんです。 核兵器保有 大陸間弾道弾保有 有人宇宙ロケット技術保有 急速に近代化されつつある軍 世界トップレベルの経済力 12億の国民 世界中に広がる華僑ネットワーク こんな国に日本が対抗できるとでも?
どう考えてもシナは人類の実験場のようにしか思えないのだが、誰か教えてくれ 13億を養うだけの国力をつけるにはどうしたらいいんだ? 答える事が出来る香具師は人類史上最高の天才に違いない
209 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:59:20 ID:pgqcJ4N0
>>205 感謝の2文字は中国の辞書にはありませんよ
210 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 00:59:40 ID:uJ2RizbK
日本も変な隣人を持ったものだ・・・。
211 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:00:19 ID:CmaphDiE
>>203 元も清も結局中華に飲み込まれてしまいましたよ。
212 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:01:09 ID:SBq1wOZk
>>188 >>203 支配民族は違うけど、中国は、清朝の最大版図を基準に考えるから。
中国から見れば、沖縄や奄美も(帝国列強によって奪われた)中国領土なんだよな。
太平洋進出を考えると、「侵略はしてこない」というのは、楽観論でしょ。
つーかね、2chでは勘違いしてる人が多いみたいだけどね、 ODA無くなって困るのは中国人よりも一部の日本人なんだよね 本当のガンはこいつら
言ったね 両方の合意が出来たということで今年度で終わり
215 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:02:38 ID:eeq0C3tr
いままでお金くれてありがとうくらい言えんのかね。
ODAを中止してもいいってことは、返す金が出来たってことだよね? ということは、いつでも取り立てOKってことになるんだよね?では、これから・・・w
218 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:03:46 ID:DzR0aqae
219 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:04:11 ID:gwMFujO9
対中ODAなんか即刻やめにして、台風、地震の被災者に支援したほうがいい。
220 :
マジレス :04/11/28 01:04:14 ID:VYvGczOR
いいことを教えてあげましょう。 中国は、円借款をうやむやにして踏み倒します。 これはすでに日本政府も察知しています。
>>212 封冊をしていれば領土という理論なら日本も過去にしていたから領土扱いですな
日本も父の元に帰るべきですかねぇ?
>>211 中華なんて国は清があった頃に存在していませんでしたが何か?
222 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:04:31 ID:Su1frnF2
「中国、元を変動相場制に」 このニュースを出来るだけ早く聞きたいものだな
223 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:05:08 ID:36m8chJJ
悪貨は良貨を駆逐する
224 :
462 :04/11/28 01:05:23 ID:ILaAeXT1
中国崩壊のシナリオは、一番簡単なもので、対米回線。 早ければ早いほどイイ
225 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:05:29 ID:pgqcJ4N0
>>213 本当に困ってるのは中国だろ、どう見ても(w
キミの言ってる一部の日本人たちは
ODAの投資先を変えれば済むことでしょが
226 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:05:59 ID:8GukuZEe
そういや元に「一緒に日本を侵略しよう」ってそそのかした連中がいたな。>元冦 失敗した後、両方滅んじゃったけど。
そのうち崩壊するっしょ ソ連みたいに無理矢理作った国だから
228 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:06:25 ID:WdK404Td
ありがとうのセリフが出るか出ないかは 両者がODA廃止を合意して調印した時にはっきりするだろ。 いまはどちらも町村外相と李外相の所見でしかない。 何の拘束力もないし、何か決定力を持ってるわけでもない。 まだ廃止するかどうかに向けての相互の実務者の意見交換の場すら 設けてないのにこの段階で先走り汁だしてる奴が多すぎ。
229 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:06:33 ID:aEID/zFU
早 く 言 え
230 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:06:37 ID:SBq1wOZk
>>208 戦争、領土拡大、資源獲得。
南シナ海、東シナ海、日本の200海里内での動きは、その一環。
ロシア弱体化、漢人移住によって、沿海州や、樺太の実効支配も視野に入ってるでしょ。
231 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:07:13 ID:y3v0aOE2
>>227 メルトダウンされたら、ソ連の比じゃないんだが・・・
232 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:07:20 ID:2IwJaonO
中国も世代交代と同時に、日本に対する意識を変えたら良いのに。 日本の若い世代は、中国に嫌われたり、何をされても黙ってるけど、そのうち爆発するような気がする。
233 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:07:38 ID:ppW8MKob
うはwwww中国崩壊へのカウントダウンwwwwww
>>217 それでは13億があぼん、実験は成功したとはいえない
>>218 それでは穀潰しの1億が残ってしまう
やはり13億を養うのは無理なのか?
ODAといい道路公団といい… 増税する以前にやるべき課題が山のようにあるだろ? 本当日本の政治家は馬鹿だな 国民から金巻き上げるだけなら俺が政治家になったって出来るよ ODAは前回が最後ということにしろ
236 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:08:30 ID:uJ2RizbK
もっと言うなら、中国をヨーロッパのように分割統治しておくべきだった。 残念ながら日本には、英国のような先見の明もそれを実行する外交力も持ち 併せてなかったわでだね。
237 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:08:44 ID:lsy6VmuL
_____ |____ \□ □ / / _____ / / |_____| / / / /  ̄ (⌒ ⌒ヽ ∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ ( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: ) | ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; ) / / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ ) / / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ / / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ / ( ノ ( | | \ ノ ( ⊂- ┘( ) └--┘ ( ) UUUU UUUU
238 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:10:19 ID:DzR0aqae
>>234 敵の事だよw
流石に一億は養えると思ったが、無理と言いますか。
なんか俺もそう思えて仕方が無くなってきたw
239 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:10:23 ID:y3v0aOE2
>>232 それは、どう考えても無理。
今の中国政府は「抗日」から始まってるから。
金が欲しい時には「抗日」、国内が荒れてきたら「抗日」ってな具合に
まるで食卓塩のように重宝されてるんだよねw
もう金以外の問題が出まくってるもんな
241 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:12:03 ID:SBq1wOZk
>>232 中国では、若い世代に反日が多いんだって。
そんな連中と世代交代したら、マジでやばいんだが・・・・。
>>230 やっぱ力づくで来そうですな、正直香具師らとは仲良くする気など起きない。
つか数ばかりの戦艦と練度の低いサブマリンでどう日本と渡り合う気なのだろうか?
理屈など通用しない連中なのは分かっているが
そういえば結構前TVタックルで韓国人か中国人か忘れたが、 散々議論した挙句、最後に 「私は中国は10年以内に内部崩壊すると思っています。」って締めくくった奴がいたな。 そこまでは俺はこいつの意見も「へぇー、なるほど。」みたいに思ってたけど これにはあきれたよ。もう馬鹿かと。 まあ馬鹿は鵜呑みにして信じるんだろうな。俺はこの言葉の裏にはどんな意図があるのか しばらく思案していたが。
244 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:13:03 ID:bNzhN2Em
>>221 封冊してたバカは
卑弥呼 ・・・ 九州か近畿
懐良親王 ・・・ 九州
足利義満 ・・・ 室町(京都)
だから関東は関係なし
勝手に領土になってケロ
245 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:13:19 ID:uCouQZvy
ぼちぼち、中国つぶしが始まるな、 戦争は金を持ってる方が勝つは、いつの時代になっても変わらないからなぁ。
これでもまだ使ってくださいって税金からODAを続けるのか? そんでもって何年か後に中国バブルはじけて、巻き込まれた 日本はまた大不況。 こんなふうになって欲しくないなあ。
247 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:14:15 ID:WN/ZRBis
日本が面目保つためにODAって言ってただけで 実際は貢ぎ物でしょ 今後は勘弁してやるって先方が言ってるんだから感謝すればいいじゃん
248 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:14:44 ID:oMDFK4hr
>>239 きちんとした歴史を証拠つきで教えたら考え直さないかな。
斜め上をアクロバット飛行する半島人とは違う…と思うので期待できない?
249 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:16:39 ID:gCtuZHnt
>>207 数字のマジックにひっかかりすぎ。
核なんか所詮使えない兵器。関係ない。
有人宇宙ロケットなんて、ただの見せ物。サーカスみたいなもので
学術的になんら得るモノが無い古い技術。
近代化されつつある軍の潜水艦は日本に16時間も監視された。
世界トップの経済は下請けの経済。いづれ未曾有のインフレを経験して
パニックになる。
12億の国民は共産党に飼い慣らされているだけ。
華僑ネットワークはそもそも共産党の支配下ではない。
何より中国が一番恐れるのは、外国ではなく、
内戦によって国家が転覆させられるのではと言う不安だ。
日本とかアメリカとかそんなのは国内をなんとかひとつにしたいと思う
共産党の戦略にしかすぎない。
むしろオレは言いたいね。「中国人のみなさーん!目を覚ましてくださーい!!」
中国は眠れる獅子じゃなくて、眠らされてる獅子。
>>243 たしかに内部崩壊してくれりゃイイんだが、天運僥倖に任せて脳天気にしとるわけにもいくまいよな。
正論すれば、日本人の中のできるだけ多くが「ナニクソ」と頑張る。それしかないだろうが…。
251 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:18:21 ID:2IwJaonO
中国人は中国政府に『抗日』洗脳されてるのか? それとも各個人の考え、思想を持てンのか? 中国は北朝鮮と同じかい?
これからは戸締りに注意しないとな。 シナから泥棒がワンサカ来そうな・・・
253 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:19:49 ID:DzR0aqae
>>246 なる時はなるし、関係ない奴には関係無いよ。
巻き込まれたその時には自分の愚かさを恥じて粛々と貧乏になり、
再起、三起するだけだよ。その頃には馬鹿でもいい加減分かるだろう。
後の為に亡国だけは避けるべし、ってなだけ。
所詮人柱なんですよ、戦後の終焉の為の。俺達はね。
254 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:20:33 ID:ixXDK9gc
255 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:20:42 ID:CmaphDiE
>>249 > 中国は眠れる獅子じゃなくて、眠らされてる獅子。
寝たまま氏ねと言いたい。
257 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:21:47 ID:XmamBclT
アジア杯でのブーイングから 日本人の中国への見方が少しずつ変わってきたよね。
支那ナイス痩せ我慢!!
259 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:22:58 ID:y3v0aOE2
>>248 世の中には明白な事実を提示されても、全く受け付けない人間ってのもいるのを忘れずに。
仮に捏造を暴いて史実を正確に修正したところで、ただのヘソ曲がりどもには何を言っても
無駄ってことになる。所詮、自分で学んでいく姿勢のない香具師に時間かけるだけ無駄。
やはり「鳴かぬなら・・・」が結局は最善となる悪寒www
向こうが要らないと言ったわけだから、即効止めろよ
261 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:23:16 ID:uJ2RizbK
共産党政権が崩壊して、中国全体で10個くらいに分裂してくれないかな〜。 世界の平和のために!!!
無人化工場技術磨きまくって、中国下請け人海経済を叩きのめす。それしかない。
263 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:25:32 ID:fYh8oZZ8
もっと反日教育徹底させないといかんのと違う?
『中国で村上春樹が爆発的人気、経済成長が背景』
>上海訳文出版社が刊行した「村上春樹全集」の翻訳を担当した林少華
>・中国海洋大学教授(52)(日本文学)は、「欧米でも翻訳されて
>いるが、中国での人気は世界一だ」と断言する。
>10万部を売り上げれば「奇跡」といわれる中国の出版界で、
>村上作品の人気は伝説的だ。作風をまねた若手作家も登場しつつある。
>今年前半には、女性作家が書いたとされる「ノルウェイに森はない」とい
>うパロディー本も出回った。
>上海訳文出版社の編集者、沈維藩氏は「今や村上作品を読んでいなければ
>『小資』ではないとまでいわれる。大都市の若者の好みに合っている」
>という。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041120-00000105-yom-soci
264 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:25:47 ID:y3v0aOE2
>>248 それと、盲腸はすでに人間には必要なくなった臓器なんですよ。もし暇と勇気があったら、
梅干の種でも飲み込んでみればすぐ分かるけどねw アレが必要なのはたぶん犬くらいな
ものかと(・∀・)ニヤニヤ
それでもODAしたがる奴がいる
266 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:27:02 ID:dpCLtg8f
たかが中国人の分際で、何ができる。
267 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:27:07 ID:QJrI7UmB
中々、面白い展開になって来たな。 ここでトドメに、核配備でも宣言すれば十分、戦時体制になりそうだ。 まあ、日本の政治家に言いたいことは一つ。 油田だけは、絶対死守してくれよ。あれが巷に言われるように大油田なら それで財政問題は解決できる。
268 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:27:09 ID:7ui6khhk
今更かもしれんがODAとは何?
ODAを必要ないと仰せられるのなら、 戦争の賠償をぜひ、払わさせて下さい。 年間に1兆円づつで、今後100年間ほど…
270 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:28:22 ID:9J7vJn0I
10年後は「日本からのODAなどという事実は過去に存在しない」ことになってます。
271 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:28:26 ID:SR7EckyU
いまなら支那を壊滅に追いやることができる がんばれ日本人
>>268 「政府開発援助」
意味は字面から推して知るべし
273 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:29:01 ID:HDqt+mv5
ttp://www.people.ne.jp/2004/11/26/jp20041126_45521.html 北京大生が選んだ構内「非文明的現象」トップ10
北京大学の学生グループがこのほど「北京大学構内で目にする非文明的現象」のアンケート結果を発表した。
アンケートは、用紙に記された「非文明的現象(社会的マナーやルールに反する行為)」の選択肢20項目を
いくつでも選べる仕組みで行った。発送したアンケート用紙500枚のうち、回答があったのは390枚。結果は次
のとおり。
(1)物が頻繁になくなる(282票)
(2)物価が高い(261票)
(3)大学職員や一部教職員による学生に対する態度の格差(208票)
(4)一部学生組織の腐敗(164票)
(5)水道、電気の浪費(158票)
(6)教室内で携帯電話がしきりに鳴る(150票)
(7)図書館や食堂での席の占有(140票)
(8)キャンパスの外から入る人に対する管理不足(128票)
(9)試験のカンニング(115票)
(10)料金徴収の乱用(109票)
548 名前: 広島市民 ◆zWdQ7JqGZ. [sage] 投稿日: 04/11/28 00:13:
274 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:29:04 ID:fYh8oZZ8
275 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:29:11 ID:pgqcJ4N0
この非礼さ、まだ衣食足りてないんじゃないの
中国じゃ沿岸部の大都市以外に発展の素養なんてないだろ。 国内の経済格差からくる歪みを抑え込むために今以上の言論統制が敷かれて、 相当の規模で粛清という名の大虐殺が。。。
278 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:31:21 ID:y3v0aOE2
>>276 犬に礼節を説いても・・・アレに満足という言葉は永遠に理解できない
279 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:31:25 ID:SX+zhUj2
kane
>268 貧乏な国へくれてやる「お駄賃」の略
281 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:32:06 ID:DzR0aqae
>>276 13億に全部用意できないから
こういう話になっているんでしょ・・・
282 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:32:13 ID:o47rsEMu
>>273 北京大って確か中国一のエリート学校だよな?
そこでこれじゃ民度の低さわ相当なもんだな。
でも、中国人のずうずうしさとかを目の当たりにすると、間違いなく人類で最後に残るのはこいつらだ とか思うな
とりあえず言いたいことを並べてみる ・中国4000年かなんて議論はイラネ、日本が何年だろうと関係ないし中国しかり ・貸した金返せよ ・オレにODAを ・自分達の力で自立できるならさっさと汁 ・ちゃんとニュースで流せや、マスコミ ・日本の一部の方も困らない、場所を変えればイイだけだろうし こんな漢字化
285 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:34:41 ID:ZiQQ7YK9
せめて「ありがとう」といえっちゅうに! 中国人!
286 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:35:48 ID:TY4K/j3/
敗戦直後の日本も色んなとこから金を借りて復興したけれど、きちんと完済し て今では金を貸すまでになっている。中国はそろそろかつての日本みたいに自 立(してるとは言いにくいけど)するって事なのかな?
287 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:35:51 ID:CmaphDiE
>>268 ODAとは何?
ドイツを暴走させたベルサイユ体制への反省から、
第二次大戦の敗戦国の処遇は無賠償・領土の無割譲が基本となった。
(ソ連への樺太・千島割譲は例外的に黙認された)
これに基づいてサンフランシスコ講和条約が締結された。
ところが他の戦勝国に比べて中国が日本によって受けた損害は
非常に多大なもので何らかの補償処置が望まれた。
ODAは戦争賠償の意味を含んだ日本による対中国マーシャルプラン
だと思えばいい。
288 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:36:05 ID:7GfZDTTw
>>285 そりゃ無理だろ。
中国が日本を「許してやってる」んだから。
289 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:36:36 ID:yTZ1/xJ0
中国は超大国であると言うことで 官僚もかなり横柄だなぁ ODAいらないって言うのも確かに、今の経済発展の状態だったら 放っておいても良いんじゃないの?来年から即やめるべき。 そして貸した金を早く返してもらって、その金で 日本国内の福祉に充当する方がよっぽどいい。 戦争からもう半世紀以上たっているのに、まだ隣国から カツアゲされている状態は早くやめるべきであると思う もう済んだことだし、北○鮮以外の隣国は めざましい経済発展を遂げることが出来たのだから。 と言うか、この外相は日本に対して感謝の気持ちはないのか?
290 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:36:56 ID:hWqcFmtC
>>283 中国人は地球の創世紀から生息してました。
291 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:36:58 ID:ixXDK9gc
293 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:38:06 ID:BVFCG+YJ
過去3兆以上のODAの 恩を感じてるのか?
現代の先進国でいまの中国ほど外国に依存して発展した国はない。 韓国や台湾でさえいまの中国ほどではない。 ある意味、これはすごいことだ。
295 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:38:15 ID:fIzNCHRQ
戦後賠償の終結を通知されたわけで、長かったなあとしみじみ思う。 税金払う歳になったてみたらデフォで払うことになってんだもんな。 うまく戦争できなかった先人を怨むしかなかったがそれも今やっと終った。
296 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:38:53 ID:TY4K/j3/
ボンカレーはどう作ってもウマイのだ。 黒男
297 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:38:57 ID:dnS8QVqA
>>287 共産党一党独裁国家にマーシャルプランってw
すげーギャグだな。
298 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:40:00 ID:hWqcFmtC
小日本「いやいや、大中国せんせい、そう言わずお受け取りください。日本国民の中国人民へのお詫びの気持ちですから」 小日本「いやいや、大中国せんせい、そう言わずお受け取りください。日本国民の中国人民へのお詫びの気持ちですから」 小日本「いやいや、大中国せんせい、そう言わずお受け取りください。日本国民の中国人民へのお詫びの気持ちですから」 小日本「いやいや、大中国せんせい、そう言わずお受け取りください。日本国民の中国人民へのお詫びの気持ちですから」 小日本「いやいや、大中国せんせい、そう言わずお受け取りください。日本国民の中国人民へのお詫びの気持ちですから」
300 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:41:07 ID:WdK404Td
中国人は「日米の背中が見えてきた追いつけ追い越せ」と考え 日本人は「中国はバテバテ、今にダウンする」と思ってる。 どっちの希望的観測が甘かったのか判明するのは十年後かな。
見えるところだけ近代化のふりしてるハリボテ国家 華やかなビル群の裏通りでは下水も整備されず汚水を垂れ流す スラムが軒を連ねパンツ一丁のジジイが闊歩している 田舎に至っては電気すら来てない始末 産業は世界各国の下請け、外資が引き上げたら即あぼーん これから寒くなってきてSARSもまた出てくるだろうな・・・ すでにオリンピック不成功の問題も出てきてるのが笑える。
∧ ∧ ( ・∀・) )) /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか ノ ) \ )) (__丿\ヽ :: ノ:::: ) 丿 ,:' )) (( (___,,.;:-−''"´``'‐' ∧ ∧ おまいらも、夜更かしするなよ ( ・∀・ ) / _ノ⌒⌒⌒`〜、_ ( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ) ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
303 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:41:36 ID:zhYq0uif
中国の開発活動の環境汚染は日本に影響を与えています ようやく環境問題に取り組み始めた日本の 努力(人、モノ、金のコスト)を無にします 次の脅迫の材料にするでしょうね
304 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:41:56 ID:muULE1A/
人民にはODAの事は一切国からは伝えてないしな。 相変わらず反日は続くだろー。 北京五輪で海外メディアが人民の反日っぷりを 広く伝える事を希望。 どーせ日本の枡塵はスルーだろーからな。
清が日本に負けた時、世界はこう言ったという 「あの国は確かに寝ていた。しかし獅子ではなく豚だった」
306 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:42:52 ID:ke7fbnao
>>287 >ところが他の戦勝国に比べて中国が日本によって受けた損害は
>非常に多大なもので何らかの補償処置が望まれた。
蒋と毛も国内で戦争していたと思うんだけど
日VS中と中VS中の戦争被害は、当時どうやって区別したの?
307 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:43:01 ID:a9nzEaeT
返せって
308 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:43:21 ID:DzR0aqae
まぁ、ODAやめて一番困るのは、それに群がってた日本企業な訳だが。 なんにしても、浮いた金でいろいろ出来るわな。 とりあえず、宇宙開発予算をもうちょっと増やしてやれ。 あと年金な。
310 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:45:26 ID:J7NC3EMm
貸してる分はないの?
311 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:45:42 ID:ZiQQ7YK9
まあ日本も敗戦後、 すさまじい額の賠償額が他国から借金しながら 払いつづけて、そしてその賠償金も全額はらって しかも借金も完済してガンガッテここまできんだけど、 でも一部の日本人はその事実をしらずに日本人は 謝罪も賠償もしていないと調べもせずに今だにいってるのは やぱり告知がすくないからだと思う。 中国人もODAを日本が行って板なんてほとんどしらないし・・
312 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:46:10 ID:LX9cWNCS
中国の仮想敵国の順位は? やはり 1台湾 2アメリカ 3日本
313 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:47:17 ID:muULE1A/
台湾企業も中国で人民をコキ使ってる訳だが
>>309 だなw。ところでここの奴らが今まで望んできた事の割には反応が悪いなw
315 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:47:18 ID:nd/rW8Zx
>>306 全部日本のせいなんだろ。
国民が貧乏なのも結婚できないのも何もかも
全部50年前の戦争が原因らしいwww
ってかさ、中国の近代化凄まじいから
あんまり挑発すんなよ?w
今は雑魚だけどそのうちアメリカみたいに大帝国になるかもな。
毎年言ってる日本の経済崩壊と同じく分裂もしねーしなぁw
316 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:48:05 ID:CmaphDiE
これは中国に与えた戦争被害をやっと許してもらえそうだという喜ぶべき ニュースなのです。 同じ日本人として戦争に荷担しておきながら日本が敗戦したとたん被害者 面して戦勝国気取りの韓国人や「戦後賠償」などというわけわからん物を 要求している朝鮮人に比べれば中国人は遙かに道理をわきまえた民族だと 思います。
317 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:49:00 ID:lJ6RKRd/
円借款の方もさっさと宜しく。
こういうときは冷静に戦略を組める方が勝つ 中国はオリンピックがあるので軍事的行動は 事実上不可能(ベルリンオリンピックのナチスドイツみたいなもの) いろいろ挑発してるのは逆に手が無い事の現われにすぎない。 真正面から中国に向かうのではなく 側面に回り込むことが重要。
319 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:49:38 ID:/nei+lnL
>>317 早く返して欲しいね、円高で利息を払うのも大変になっちまうど
321 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:50:56 ID:dnS8QVqA
>>316 道理をわきまえた民族があの暴動さわぎかよ・・・
322 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:51:30 ID:UCzkKAPI
あれだ、島の所有権で徹底的に争う姿勢だ。
323 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:51:40 ID:TY4K/j3/
>>309 んだ。金と一緒に日本企業に仕事させろっていう日本のODAの本質をえぐり
だすいい機会だ。
宇宙開発なんて宝くじに金つぎ込むようなものじゃないの?
325 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:52:28 ID:7PRP39tD
はやく日本に戦争しかけて来ないかな〜〜
326 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:53:54 ID:UCzkKAPI
えええ?チベットの二の舞はいやー。
327 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:54:59 ID:gzQIzARQ
>>315 国土のほとんどが砂漠だか。。大帝国にはならないよきっと。
328 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:55:14 ID:7GfZDTTw
これって、日本の外交カードとして使われる前に、 中国側が先手を取って捨てたということ?
329 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:57:57 ID:hWqcFmtC
330 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:58:23 ID:Y+6A+BYt
中国株買っておいて牛耳ればいいじゃん。
331 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 01:58:43 ID:SR7EckyU
その内台湾と同じように日本も自分たちの領土だと言い出すに決まっている 日本から先に戦争を仕掛けるべきである
もらってたくせになんでこんなに偉そうなんだ 浮いたODA分は防衛費にまわせ
333 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:00:30 ID:2uNCCtoP
>328 「そのカード、捨ててもいいよ?」 とポーカーフェイスを気取っているだけと思われ。
終わった後のこと考えると、先に仕掛けるのはどうなんだろうね どっちにしろ勝つけどな
昔から支那は偉そうだよな。 口だけは達者だ。 日本に一度も勝ったことはないくせに。
336 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:00:47 ID:Yv7yZh/Y
中国の田舎走ってるバスなんて、すげーおんぼろなんだけどああいうところが日本のバス買えるくらいまで経済力つかねえだろーなあ。。まあ、金あっても中共が買わせないだろうからどうでもいいや。まあ、日本は対等になって日本製を売りまくればいいや
337 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:01:11 ID:/nei+lnL
チベットのサッカーチームの海外遠征ドキュメント見たけど 中国の圧力すごかったな。
338 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:01:32 ID:lJ6RKRd/
>>330 経済的には既に外資の植民地状態だと思うが。
そこまで言うんだったらもっと早く言えよ、>シナ人 よく万引きで捕まった奴が開き直って言う言いぐさみたいだな。 金払えばいいんだろって。プ まあ自分のほうからいらねえと言ったというのは大歓迎だな。w
340 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:01:42 ID:ZiQQ7YK9
>>324 そりゃ違う
宇宙開発は現代科学の全領域が必要になってくる
から、派生的に日本の科学技術力あっぷにつながる。
近代化のときの鉄道開発みたいなもの
>>333 いっその事日本もためらいなく応えてしまえば後のカードが切り易くなる
今後はガクブルものでしょう
342 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:02:16 ID:mMkwtxlk
中国へのODAをそっくりそのまま見せつけで台湾へODAやれ。
343 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:04:10 ID:Y+6A+BYt
344 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:04:49 ID:CmaphDiE
>>331 日本に攻め込む前に台湾・韓半島が防波堤になるから時間は稼げる。
核兵器打ち込まれたら終いだけど、島嶼国家日本は防衛戦に向いている。
中国軍の渡洋作戦を許さないだけの海上戦力を保持するだけならそれほど
難しくはない。
中国軍が第二次大戦のアメリカ軍並の規模で侵攻してきたら
諦めるしかないな。
345 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:04:54 ID:SR7EckyU
346 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:05:37 ID:t21xotdD
こう言っている以上、 ODAの継続は押し付けになるよね。 せっかく、向こうから終わらせる きっかけくれたんだからスパンと打ち切ろう。
古館「今の日本は中国のおかげで儲かっているのではないですか?」 閣下「ばかいっちゃいけない。中国はオリジナルを生み出すことができない、 その程度の国ですよ。あんた、馬鹿言っちゃいけないよ」 閣下、まさしく同意ですよ。
348 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:05:52 ID:7GfZDTTw
>>327 アメリカも大半は砂漠みたいなものだし。
もっとも、人数が違いすぎるけどな。
ODAゴロツキが今ごろ土器土器してるのです
350 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/11/28 02:06:12 ID:2Pim2PBx
慢心の精霊。
351 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:07:13 ID:HDqt+mv5
日本のODAに於けるひも付き援助は他の先進国に比べれば格段にその比率が低いわけだがね。
352 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:07:36 ID:I/cH3Bvb
今頃ジャスコオカラがファビョッてそうだな。
353 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:08:35 ID:lJ6RKRd/
>>344 日本だけが敵国なら総攻撃も出来るけどね。
兵力を集中したとたんアジアの嫌われ者の中国は側面から突かれて終わりだよ。
まぁその前に対中国の多国籍軍が編成されると思われ。
354 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:08:59 ID:GwTcW9r2
機を逃すな今しかない
やったああああぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! ぜってーーーーー廃止しろよ!!!!!!!!!!!!!!
356 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:10:44 ID:ZiQQ7YK9
>>331 まず中国が東アジアで戦争を始めるなら
台湾海峡でのアメリカ軍・台湾軍VS中国軍で始まる。
中国沿岸に配備されている台湾方向へのミサイルを
台湾にぶちこんでから上陸、沖縄の嘉手納の米軍基地にも
ミサイルをぶちこむだろうなあ。
ただ、中国は宇宙ロケット開発に成功したので、技術的には
アメリカ本土ワシントンにさえミサイルをぶちこめる。
中国の宇宙開発は宇宙ロマンの開発じゃなくて、世界のどこにでもミサイルを
打ちこめるということを示すもの。悪魔の開発。
日本の領土なんてちっちゃい。資源だってない。 領土的には中国が国の生命をかけてとるほどの魅力はないと思うよ。 それをやったらその前に米国に破壊し尽くされるのは目に見えている。
358 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:11:35 ID:mjYqmVTk
シナ流の脅しじゃないの?やれるもんならやってみなって。
359 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:11:42 ID:uCouQZvy
もし内乱になったら、いちばん厄介なのは核兵器と億単位の難民なんだよなぁ。
360 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:11:59 ID:1SRjfmy0
やっとかよ。 ヘタレ常任理事国め。 戦勝国づらして拒否権発動する後進国なんぞお前だけだペッ
361 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:12:29 ID:9muF+nyB
できれば中国に言われる前に中止してほしかったがな これでやめてもいかにも中国の許可がおりたから みたいに受け止められそうだし
362 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:12:39 ID:CmaphDiE
自分はいわゆるリベラル派でクソウヨからすれば左翼なのだが、 本格的に勃興した中国と、復活しつつあるロシアをみると 将来アメリカが頼りにならなくなった場合には核武装も やむを得ないと思う。もちろん日本の核はきれいな核ですw。
ここまで言われてもまだ害務省&チャイナスクールは ODAを続けようとするだろうな。 世論を盛り上げて断固阻止したいもんだ
>>362 いや、俺も左翼だが武力は必要だと思うぞ。
なにせキチガイじみたナショナリズムにしろ民族虐殺にしろ
武力以外の対抗手段が無い。
暴力というのは合理的な戦略の一環であって、人類の宿業でも
なんでもない。無い奴はクズに虐められる。
365 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:16:43 ID:SR7EckyU
>>356 日本の軍事力なら支那はイチコロ
待つ必要はない。やるなら今
>>359 >億単位の難民
それなんだよなー
日本が中国を崩壊させるための最大にして唯一の障害
368 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:26:01 ID:UbsnoQFc
日本が核武装を完了して、 「日中冷戦」の状況を東アジアに招来する事が、 結果としてこの地域の安定に繋がる。 日本の核こそ、人道的な核兵器。 日本の核こそ、平和のための核兵器。 日本の核こそ、アジアのための核兵器。 日本の核こそ、文字通り綺麗な核だよ。 日本の核武装は、人類史的な崇高さに基づいた決断だよ。 日本人は、この、自らに課せられた重大なる使命に、 目覚めなければならない。 日本人は、国際社会におけるこの義務に、一刻も早く気付くべきだ。
やばいなこれは・・・ 「ぜひODAさせてくださいお願いします」と頼まないと・・やばい。
370 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/11/28 02:27:12 ID:2Pim2PBx
あぁ、そうか。 (捏造)虐殺記念館の拡張、世界遺産申請は 卒業制作だったのか。 ショボイのぅ・・・。
371 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:28:24 ID:STihJcwt
じゃ次は戦争だな。 国民一人頭チャンコロ10人殺せば勝てる。皆がんばれ。
372 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:29:01 ID:xjeHWGU0
日本の軍事技術力って、どの程度なの? かしこいひとおしえて
373 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:29:27 ID:7nuo3vSE
374 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:30:05 ID:SR7EckyU
>億単位の難民 核で抹殺という手もある
え〜っと ODAって無金利貸し付けなんですよね?
376 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:31:51 ID:1/JJs2nC
後で、又ODA下さいとか言うなよw
377 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:33:05 ID:t21xotdD
こうまで言われて、それでもODAを続けようとする人には 中国から何らかの見返りがある人と認識させてもらいます。
378 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:34:07 ID:0N6BTE4i
odaというと、オフコースの?
そりゃあ、今の日中関係で中国がODAやめられたら困る、なんて言うわけないじゃん。
囲碁も中国のほうが強いし 五輪金メダル数も中国のほうが多いし FIFAランキングも中国のほうが上だし 日本にODAください
381 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:35:07 ID:rVPvYpBG
ていうか何様だちゃんころ! これまでありがとうございましたと礼言うのが人間だろ。
382 :
中国共産党様 :04/11/28 02:36:09 ID:9J7vJn0I
ODAは今も昔も存在しません
383 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:36:42 ID:XbFhMkqi
>>365 別に中国と戦うことないよ。中国を無視して、北方領土を返したら
ロシア、返さんかったらインドへ集中的に投資してくれ。
隣国が急速に発展しはじめたら、中国もこんな態度ではいられないよ。
>>372 防衛に関してはかなり強いと聞いている
一対一の真っ向勝負なら日本列島に上陸出来るのはアメリカ軍だけらしい
つか、潜水艦では自衛隊の方が上だとか噂もあるくらい
さてシナよ、全額返して貰おうか
ODAに払ってた分を国内企業の中国撤退援助資金にしましょう。
386 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:37:29 ID:SR7EckyU
さよなら支那、ようこそ台湾
387 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:37:43 ID:0N6BTE4i
ODA切りジョー
388 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:38:07 ID:yE4UV/ae
中国「やっぱ俺留年するわ」
このあいだのテレ東の日高リポート見た? 全長170m原子力潜水艦ペンシルバニアのミサイル1発には10発の核弾頭が搭載出来る。 しかもそのミサイルを24発搭載してる。つまり合計240発ですね。 たった潜水艦1隻ですよ。 ちなみに1発の破壊力は広島型原爆の1000倍。射定距離は9000km。 米国はこの原子力潜水艦を18隻持っている。 ちなみに北朝鮮への空爆は1日5000回出来るとのこと。 ということで米国に逆らったらオシマイです。
390 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:39:22 ID:Fa1dJwd+
よし、さっそく来年度から中国向けODA切れ。 すぐ切れ。さっさとゼロにしろ。中国様がそうお望みなのだ。
せっかく中国のODA打ち切っても、 台湾に切り換えたら何の足しにもならないんじゃないの? 国内に向けてほしい。
>>391 台湾に金払ったら、中国様はさぞご立腹でしょうな
393 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:42:12 ID:9muF+nyB
まあでも1000億円なんて災害復興費で あっという間に消えちゃうだろうがな
394 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:42:15 ID:dbAz+s7R
>>391 印度、インドネシア、ベトナムに向かいます。
395 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:42:28 ID:ada8pnoy
1だけ読んだら、潔さを感じた。 確かに中国の国家予算に比べたら低い割合だろうけど、中華思想と賠償金代りのつもりで、 ODAをもらいつづけるだろうと思ってたよ。
もう止めろ 今止めろ
397 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:43:37 ID:2DbnQirk
ひょっとして、軍靴の音が聞こえてきますか?
398 :
:04/11/28 02:43:49 ID:rMqSotIP
他人の褌で相撲を取る。 是程当て嵌まる国は無いわな^^ 恩を仇で返した挙句、「暴言」を吐く国に 如何して真の「味方」が現れましょう。 ジャス○に媚びてろよ。 岡田と共に。 そろそろ気付けよ^^; もう判ってるだろうに。 「日本」
399 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:43:57 ID:mLy6v/vr
結局ODAって、国内問題なんだろうなと思う
400 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:44:21 ID:5z4QKOAG
中国が300機ロシアから購入中のスホーイ戦闘機フランカーは 世界最強の戦闘機ともいわれ、日本のF15Jイーグルよりもドッグファイト 能力は上とも言われている。 急いでF/A22を導入しなければ制空権は中国に握られることになるだろう
401 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:45:39 ID:wG34W8XU
ODAは結局、自民党の腐れ議員の利権なんだよ。
402 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:45:51 ID:SR7EckyU
>391 挑発の意味で送るべき
403 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:46:00 ID:xjeHWGU0
>>384 372です。ありがとうございます
攻撃する武器も本気出せばいいの作れそうですね
日本の技術力しらしめてやりたい!
物乞い国家が減るのは、とても良い事です。
中国としては、ODAが打ち切られることよりも、 日本からのODAの存在を人民に知られることが心配。
>>395 倭国のサルども。
ODAなんて切られてもぜんぜん悔しくないぞお。
外交カードにはしてやらないからな。
畜生〜
ということを外交的に述べただけだと思われます。
407 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:47:51 ID:opEM9zdL
よかった、よかった
408 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:48:11 ID:vRCXvCpl
409 :
404 :04/11/28 02:48:50 ID:/8AIx9Db
404だが途中でエンター押しちゃった。 で、続き。 ODAはそれがホントに必要な国に行き渡るようにして欲しいもんですな。
仕返しかな。 上海-北京の2兆円分の高速鉄道、フランスが受注したね。
411 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:51:43 ID:YHOqwBS2
発展の前に民族性を変えないとな・・・ って、日本の若者と中国の若者を比べたときに 日本の将来の方が心配だと思ってしまう。
412 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:51:55 ID:ada8pnoy
ODAを恩着せがましくするのも良くないし、受け取りながら反日機運を醸成するのも良くない。 でも、中国内の困っている人を助けてあげられたので良かった、と思うのも事実。 喧嘩腰になるのではなく、お互いを尊重しあえるような日が来てほしい。
なんか裏でけっこうあるみたいですな。 中国も今の日本の状態見て諦めたか。 それに日本がODA廃止カードを切ったことが結構重要かも。 これが中国外交で堂響きますか。
>>410 中国的には2つの技術をゲット。ウマーって所か。
中国国民は自分の知識や力だけで パクリ完了っと。
415 :
:04/11/28 02:52:53 ID:rMqSotIP
>>410 良いんだよ^^ どっかの国みたく保守出来ずに。 日本! 謝罪の替わりに「保守」しる! 目に見えてますから^^
416 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:55:23 ID:+UtnouNS
タカリのチンピラみたいなクズ国家にもプライドあったのか
417 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:55:25 ID:SBq1wOZk
>>405 知らせてあげたら、いいんじゃないかな。
中国のネットの掲示板に、(中国語で)ODAの累計額を載せるだけでも、効果あると思うよ。
または、中国語のHPでも作って、中国人に真実を伝えてあげるとか。
ただ、中国のインターネットは、全て政府の監視下にあるからなぁ・・・。
中国政府に都合の悪いサイトには、中国国内からアクセスできないらしいし、
掲示板のコメントも、すぐに消されるかもしれないが。。。
419 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:57:18 ID:4utVe5zT
小学生の質問 中国の一人一人はいい人なんだけど中国共産党が悪者なんでしょ
421 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 02:59:01 ID:DDN5JQWG
このご時世でクソウヨとかいってるのは 在日か極左だけ わかりやすいな〜もうw
422 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:00:04 ID:2DbnQirk
>>417 民度の低い国の民は、自国のニュースで流れないものは
全て嘘だと思い込む傾向にあるので、無駄だと思うけどね。
てか、今の中国人って、政府の反日政策に躍らせられまくりじゃん。
>>389 10年くらい前は、アメリカは原潜一隻生き残れば、50都市に核攻撃出来る
とか言われてたが、ずいぶん進歩したもんだ・・
424 :
まぁ :04/11/28 03:02:14 ID:WXHRdCiZ
そういった資料を時限式ウイルスのように隠しておいて配信するしかないよな、、、中国相手じゃ(w
中国の発展が遅れてるのは大躍進や文革のせいだろ。 (それらを引き起こした中国人の民度のせいでもあるが) なんでそれらを無かったことにして、全部日本のせいにしてるんだ、CmaphDiEは? 全世界の資源の絶対量や中国の資源のなさから予想すれば 中国が13億以上の人口をかかえたまま先進国になるなんて、物理的に不可能だけどな。
426 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:03:21 ID:NQ5KGhyA
>>412 >喧嘩腰になるのではなく、お互いを尊重しあえるような日が来てほしい
それは理想論。
未来永劫そういう可能性は少ないから安心して喧嘩汁!
>>410 良いんでないの?
チャンは自身で”0”から開発するノウハウなんてないんだから。
所詮は ”上っ面”を真似てるだけ。
427 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:04:56 ID:I6+9x1Wy
つーか、情けないよ。 これって「チンケな援助なんかもういらねーよ、ペッ」って言われてるんだよ。 断られる前に断らないと。援助もらっといて反日教育なんてほんとにむかつく。
>>425 でも中国が「うるさいなー、わかったよ!」とか言いながら粛清して、能力トップ
3億人くらいに精錬したら、なんかとてつもなく怖ろしい国になりそうな気がする。
429 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:05:43 ID:G5xYft7/
犯罪者国家中国とは国交断絶してほしい
430 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:06:15 ID:9Cp/jgqo
世間知らずのおまえらへ・・・ ODAは中国を迂回させて日本のゼネコンに金が戻ってくるんだよ その何割かを日本のの政治家の懐に入る。 まじで日本に未来はないな
431 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:06:23 ID:opEM9zdL
でも有償供与分支払はちゃらよ、とか言いそう。
いらないって言っているのだから、廃止でいいだろう。 議論するまでもない。 だいたい、日本は借金まみれなんだから、ODAなんかやっている余裕はない。 利権の巣窟だし。
なんかODAの額って中国の地方都市の予算ぐらいだから大した額じゃないと聞いたことある。
434 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:07:24 ID:cVrv7OIp
さっさと廃止しやがれゴルァ!
435 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:07:58 ID:wSm401KR
OK!やめよう。 もう明日からやめよう
436 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:08:45 ID:K2p7bsiG
>>425 >中国の発展が遅れてるのは大躍進や文革のせいだろ。
(それらを引き起こした中国人の民度のせいでもあるが)
民度と言うより、毛沢東のせい。
大躍進で10年、文革で20年、合計30年は遅れたと言われているな。
437 :
& ◆fiVuHRISLw :04/11/28 03:10:17 ID:WXHRdCiZ
438 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:10:18 ID:opEM9zdL
439 :
:04/11/28 03:11:13 ID:rMqSotIP
我が国として、友好国にも「言いたい事」は、言ってるのは判るかな? おこちゃまでもワカル様、「お肉」のこととか。 将来、消費税が「19%」前後になる事も、予測しています。 原則として、我が民族は「耐える、忍ぶ」を、心得ていると信じています。 が、 他民族の流入により、国民性が失われ様としている。 ええかげん、気付いてくれよ^^; 外国人参政権なんざ 「外国人」=朝鮮人 ミエミエだろうて。 そこまでお人好しか? ^^;
440 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:12:52 ID:2DbnQirk
>>428 一握りのテクノクラットと、地方に住む人間の差が
ありすぎるから、そう簡単にも行かないんじゃないの?
日本でdqnを制するよりも難しそうだ。
とりあえず、一言「国をあげて作ったロボットが、先行者の時点で先進国ではない」
442 :
:04/11/28 03:22:47 ID:rMqSotIP
その消費税19%の内、幾らかが国の借金にあてがわれ 残りの数%が、在日に流れる。 ソースなんざ要らないだろう^^ 「野中」の発言を聞いていればね。
中国を擁護する気はないが先行者は制御の理論モデルなんで ASIMOとかと比べるのがアホかと。
444 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:24:45 ID:ada8pnoy
>>喧嘩腰になるのではなく、お互いを尊重しあえるような日が来てほしい >それは理想論。 >未来永劫そういう可能性は少ないから安心して喧嘩汁! 可能性の大小でいえば、そのとおりかもしれんけど、ファイティングポーズはいただけない。 万が一にも戦争は嫌だよ。
445 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:30:22 ID:afjw1N5/
こっちから願い下げだよヴァーカ!! さっさと絶滅しろクソシナ!
>>李肇星 GJ!
447 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:33:44 ID:+L+nwLCD
>>444 けんか腰なのは常に中国なんだがな
日本には戦争するメリットなんて無いが、売られたら買うしかない
元寇の再現だな〜
そして幕府は潰れると
448 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:34:56 ID:GtgrYsYl
>>439 大丈夫、消費税払うのは日本人だけだから。
すげー国だな中国。 こんな国が隣にあるかと思うと悲しすぎ。
とりあえず、返せ 話はそれからだ
451 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:37:32 ID:wXInRcp5
日本がODA打ち切ったら どうなっちゃうのかね… とっても楽しみ
452 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:38:37 ID:DWa0+HSD
「ドラクエ8」発売3日前にネットに流出 24日の夕方頃、中国のサイトでBitTorrentとして流出 チョン市ね
453 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:39:22 ID:m3hlWi+n
>>428 そう簡単にはいかないだろうけどな。
いつぞやのニュースであったけど
独自に開発したリニアモーターカーも、
すぐには実用化できそうになかっただろ?
まあ教育や学問にお金を惜しまなければ10年程で一気にトップに立つことは
ありうるけど。
454 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:40:34 ID:mEaA79zt
おー上等じゃねーか、よく言った! もう絶対にビタ一文やらんからな あ〜よかったよかった
455 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:43:41 ID:q1kvWsRR
教育いくらやってもイノベーションとか合理化はできねーんだなー、これが。 数量的拡大はいずれ行き詰まって、ひどいことになると思う。
456 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:45:12 ID:Wkns0SzV
ODAって厳密に言ったら借金なんだろ? 卒業は返してからだろうが。 つーかいくらかしてんだよ。
しかしこいつらODA廃止かまわないとかほざいているけど、 その流れの先にある借金返済も念頭に入ってっらっしゃるんでしょうかねぇ。 ついでに、ODA廃止かまわないって金貸してもらってる割には 妙に傲慢に聞こえるが。
アホだねぇ 中国への投資金額減らして 日本の老人福祉に金使うのかよ・・・・ 中国はあと20年で日本のGDPを上回るとか言われてるのに その中国への金貸し辞めて 老人なんかに金渡すのかよ ホント日本は終わっちまったな
ここまで「ちゃんころ」が調子に乗るなら小泉閣下は台湾とチベットと内モンゴルの独立を支援し親日.愛日国家を建設するべきだ。
>>458 ODAがいつから投資金額と類似の言葉になったのか教えてほしいが・・・。
自分の誤った知識でもって自己完結するのは無様。
何かまるっきり興味が失せたな。 ドライに割り切って行こう。
463 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:56:20 ID:ibTOZbnD
息も絶え絶えの乳児が口と鼻にチューブをつながれて横たわっている。呼吸器障害のある生後二日目の乳児。 傍らにはODAで贈られた呼吸の補助装置が置かれ、乳児に酸素を送り続けている。 「この機械が千人の子供の命を救った」。重慶市にある重慶医大付属児童病院の廬仲毅副院長は説明した。 重慶は農村人口が八割を占め、医療水準は極めて低い。五歳以下の乳幼児死亡率は5・5%と全国平均(3・6%)を大幅に上回っていた。 日本は〇一年度に十一億円余の無償資金協力を行い、最新の医療機材を同病院に提供した。 各機材には「日本政府寄贈」と明記されたODAマークが張られている。 「日本の支援は中国内で紹介されず、感謝もされていない」との見方が対中ODA削減論の根拠でもあった。 最近では、中国側によるODAの宣伝活動は大幅に改善されてきた。総工費の半分を円借款でまかなう重慶市のモノレール建設現場でも、 「日本国際協力銀行が支援」との大型パネルが目立つ。重慶市軌道交通総公司の沈暁陽総経理(社長)は 「日本国民の税金であることは十分に理解している。日本側の要求もあり、宣伝を強化している」と話す。
んで結局、アリガトウは無いワケ?ヤシらは。 当たり前のことが当たり前に出来ないのかねえ。
465 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 03:59:16 ID:EYHyGRxo
もういらないと言っているのだから、 17年度予算から中国への援助を全て削除するべし。
466 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:01:26 ID:Wkns0SzV
お金を借りておいてアリガトウも言わず、モーイラネってか。 相変わらずですね。 まーこんな阿呆な国にいつまでもダラダラとODAを流している 我が国もどうかと思うなホント。
467 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:02:54 ID:ZieerSGF
俺のクリスマスの予定 ↓下のレスの秒の1の位(相手) ↓秒の十の位(場所)↓秒の一の位(行動) 1:妹と 1:自宅で 1:高価なプレゼントを貰う 2:母親と 2:実家で 2:高価なプレゼントをせびられる 3:彼女と 3:レンタカーの中で 3:愛を叫ぶ 4:職場の同僚(男)と 4:自分の車の中で 4:練炭自殺 5:職場の同僚(女)と 5:居酒屋で 5:一人で手淫 6:地元の友達(男)と 6:駅のトイレで 6:谷亮子でオナニー 7:地元の友達(女)と 7:ホテルの一室で 7:激しいSEX 8:米兵と 8:地元の小学校で 8:後門を掘られる 9:新宿2丁目の兄貴と 9:米軍基地で 9:後門を掘る 0:風俗嬢と 0:歌舞伎町で 0:首を吊る
468 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:06:05 ID:I1f5K1hr
>>428 そこで天才・秀才を粛清して馬鹿だけを残すのがあの国だ。
少なくとも中国が崩壊するまではそれを気にする必要は無いと思われ
>>463 すべて中国政府が適切に処理すべき内容だな。
日本に要求されても困るな。中共はマトモに感謝すら出来ない蛮族だし。
その大型パネルもどうせ日本の税金で付けたモノだろう。
中国が日本のODAや円借款についてまったく国民に周知させてないので
それらのおかげで建設できた空港や橋には日本の税金で「日本が作りました」
旨をパネルに書いてある。いくら日本がお人よしでも、ねえ?
470 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:07:03 ID:onDqbpCk
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
471 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:07:19 ID:EYHyGRxo
中国のために何かをやっても、無駄ってこと。
472 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:08:59 ID:hAbkIeCt
そろそろ聞いていいですか? ODAってなんですか
473 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:09:33 ID:t45pcG8C
政府開発援助
474 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:09:58 ID:lgEWrfc+
ウルフルズ中国10時間ライブ 全曲「借金大王」 これやってくれ。 貸した金返せよ♪
民主党の岡田党首が中共の青年部とかいう官僚呼んでイオン主催の MLBオールスターvsNPBオールスターを特等席から見せて飲み買い させて、法の穴ついて中国に100%出資の小売業作ってって 涙ぐましい努力してたけど(以上憶測)、うまく行くのかなあ。 別に僕チンには無関係の世界だからどうでもいいが、火の粉 になって帰ってきませんよーに。
476 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:13:00 ID:m3hlWi+n
>>463 その記事はいったいどう解釈すれば良いんだ?
その乳児も、大きくなって健康に生きられるなら良いが・・・。
中国って人口を減らしたいんだろ?
477 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:16:04 ID:I+8yqRad
感謝すると共に、屈辱感のようなものもあると思われます。 重慶ではアンビヴァレンツな状態に陥ってる人が多いです。
>>476 重慶は工業用の石炭のせいで大気汚染がひどいラスィという
話を連想するしか無いような。
そうだとしても今更、だから?って感触以外の何者でも無いけどね。
479 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:19:57 ID:I+8yqRad
反日ある一方で、親日も確実に増えています。 仕事する関係多くなったからです。どの国でもそうですが やはりインテリ層などで、比較的リベラルに傾倒する人は日本に対しても理解深いです。 相対的に評価します。だからといって親日という訳でもないです。 ただ、同じインテリ層でもエスタブリッシュメントは、これらを反日活動に転嫁する向きがあります。 これらは日本人にとっては厄介かもしれず、これが主流となっているす。
仮に将来的に対中ODA廃止、もしくは極限まで縮小の話題が国会で話し合われたら、 当然多数いるであろう対中ODA積極推進派はどういう風に反対答弁するんだろ? 国民の不満を買わない説明はかなりの難題だと思うんだけど。
中国がイラネと言っても、日本の外務省が「頼むから受け取ってください。そしてxx%を 今までどおりキックバックしてください」とならないことを祈る。
イラネっつったんだからうち切ろうや。 無理に渡すワケにもいかねーしな。 これで来年からODA切ってオリンピックも蹴ったらどうなるんだろうなぁ?w
483 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:25:21 ID:rSsqcmne
愛知県警 中警察署 生活安全課 ストーカー担当 ヨシミ係長 中国人留学生「郭燕銘」(1976年5月13日蘇州生まれ・上海育ち28歳) 中国マフィアのボス「蔡正昇」が[スキミング/偽造カード]犯罪組織拡大の一環として、 日本語学校・愛知国際学院と協力で不正書類で入学させた中国マフィア構成員・現在大学進学中。 警察は何度も「蔡正昇」を拘束しながらも癒着警察官「私が取引の場を目撃」の為に逃げられる。 警察は中国マフィアの言いなりにはなるが、日本人の味方はしない。 自分の立場がマズくなると「ワシは忙しい!!」と言って電話をぶちきる 犯人扱いされた私には、腐った警察官・・・相手方の中国人と癒着しているとしか見えない ヨシミ係長は犯罪者の味方をする.中傷誹謗ではない!!真実だから私は警察に捕まらない。 事件当初から「郭燕銘」の便宜を図り、私に対して故意に犯罪者に仕立てようとした。 ヨシミ係長は散々私を犯人扱い、こちらが提出した証拠を検証せず、終わったの一言 都合の悪い事件を迷宮入りにしようと画策する。 また警察は組織的にヨシミ係長を私に会わそうとしない。中警察署に会いに行ってもすぐ逃げる。 (虚偽告訴等)第172条 人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、 虚偽の告訴、告発その他の申告をした者は、3月以上10年以下の懲役に処する。
筑紫や田原や関口は21世紀になる前から 「これからは中国!必ず発展して近いうちに日本を追い越す! だから日本は中国と仲良くすべき!バスに乗り遅れるな!!!」 などと連呼していたワケですが、 コイツラが、脳内のユートピア願望と中国を勝手にシンクロさせるのは勝手にしろって所 なんだけどさ。(今までソ連や北朝鮮や沖縄にも同じ夢想をしてきた連中だし) 問題は、それだけ急激に発展すれば、大気汚染、公害の発生、交通問題、資源問題、 貧富の格差、労働争議、人口過多(これは以前から)などが当然起るに決まってるって事は、 オマエラの過ごした戦後日本の高度成長期を見てればバカでも分る事だろうに、 なぜそんな当り前の想像力さえ働かないのか、って事だよ。夢ばっか見やがって。
>>484 夢見てる時はコレが夢だって気づかない時もあるだろうから・・・
中国で大気汚染発生しても、 偏西風に乗ってジャポネの方に流れてくだけだから大丈夫です。 砂漠化が進んだら、砂も飛んできます。
487 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:34:50 ID:7d4Rrshh
貢ぐだけ貢がせといて(・_・ )ノ"" ゜ ポイッ ODAなんてなんのカードにもならなかった
>>484 分かってない訳じゃないさ、分かってて言ってるんだよ。所詮言葉遊びなのさ。
自分には何の責任も発生しないし、直接の被害もないからね。
言葉遊びをしながら自分に酔ってるだけだよ。
489 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:35:13 ID:UEYBTnu0
>>486 とりあえず酸性雨だな
帽子かぶらないと禿げそうだw
490 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:35:15 ID:u7ZEEABk
中国「イラネ」 町村「ヤラネ」 なんだが害務省はODA増額予算組んでるんだよなー、もう死ね役人
>>484 大人になっても夢しか見られないようなヤツがプロ市民になっちゃうんだろうよ
492 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:38:01 ID:GwRo/NsX
493 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:39:20 ID:UEYBTnu0
>>490 選挙で選ばれない辞めない人たちが政治してるんだから
中国の一党独裁となんら変わらないと思う今日この頃
494 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:40:48 ID:I+8yqRad
それは疑問ですが、町村氏が予算止める事はできないのですか? 彼は大臣である。
>>492 急に方向転換なんて・・・いよいよ中国がやばくなってきたのか?
497 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:42:08 ID:hs/R5QZD
感謝の気持ちはまったくないわけね。 これがチャンコロの本性というわけだ・・
498 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:42:10 ID:PsQNoUOc
早く廃止してーw
499 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:42:26 ID:ada8pnoy
>484 関口って、関口宏? 俳優兼司会者かと思ってけど、評論家にもなったのか。
500 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:43:56 ID:0L9nHWSN
中国人は援助されてること知らないんでしょ? それがムカつく
501 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:44:05 ID:ecd2plOt
これまで、ありがとうといわないのは、 田中角栄との国交回復時に、結んだ協定では 日本向きには中国援助であり、 中国向けには戦時賠償という二枚舌外交をした為。
>>499 関口宏の「知ってるつもり」(日テレで以前放送していた)は
中国礼賛番組としてそれは酷いモノでした。「21世紀が中国の時代になるとすれば・・・」
なんて根拠なく持ち上げたり、文化大革命を、「あれは時代の流れの中で
仕方ない事だった」みたいに言っていた。
日本のゲバ左翼がデモ・スト・安田講堂を「あれは時代の流れで仕方なかった」
というエクスキューズとまったく一緒。
そのクセ日本の戦争は「反省しろ謝罪しろ土下座しろ援助しろ・・・」
ってバカですか?っての。
その後の「サンデーモーニング」での番組ごとの反日大爆発は周知の通り。
503 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:55:53 ID:EYHyGRxo
中国の歴史も何も知らない関口宏が、 偉そうに、政治を語るから余計腹が立つのだ。
世界中が中国に振り回されるという意味では 確かに21世紀は中国の時代っぽいけどね 食料も天然資源もどんどん値上がり・・・
>>504 あの国は分割統治が丁度イイように思えるよな。
国として成立させるにはでかすぎるし、思想が一つになりすぎる。
506 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:58:04 ID:Oa2QrdrF
>>1 それはそれとして、借りたものは返せよ。
あと、武装解除で手に入れて中国の責任で地中に投棄したガス類も、全部自分で処理しろよ。
507 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 04:59:09 ID:22vruueM
ODAは戦後賠償の代わりだといってる共産主義支那人に対して、 前スレで、戦後賠償は、蒋介石が放棄したと指摘したのに1972年の 日中平和友好条約で賠償を放棄したとか意味不明なことを言ってる奴が がたくさんいたみたいなのでどういうことなのか説明すると中国の戦後 賠償請求権は、日本と中華民国が結んだ日華平和条約で既に放棄されて いて(明文では書かれていないが、サンフランシスコ平和条約を引用する 形で放棄している。)、1972年以降、中国の正統政府としての中華 民国の地位を承継した中華人民共和国は当然に賠償請求権はない。 だから、日中平和友好条約に賠償云々の記述があるのは、賠償請求権を 放棄するとは書かず、中華人民共和国は、賠償の請求を放棄するって書 いてある。つまり、賠償請求権は中華民国(蒋介石)により既に放棄さ れているので、賠償請求権に基づかない賠償の請求をしないと書いてあ るってことです。 ちょっと複雑ですが、国際法解釈の常識です。
508 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:02:00 ID:cjjJZr5z
結局、中国のピークは2000〜2001年ごろか? その後はバブルが弾け、以前のような元気な話題が減ってきてるように見えるが?
509 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:02:37 ID:6qYDRmZo
結局最後まで中国人に 日本がODAを出してることは分からずじまいだったな
510 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:09:05 ID:SkegVfKD
次はTOKUGAWAをよこせとか言ってくるんじゃないだろーな
511 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:11:43 ID:22vruueM
対外的にはこういう発言をして、 外務省の役人には「止めたら殺すよ」 これがシナ外交の狡猾さ
513 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:12:57 ID:QX7umU3X
犯罪者と予備軍を日本へ入国させるのも辞めさせよう。
また首脳会談したいって?別に日本側には用無いけど?プ
>>513 とりあえずビザ無し入国無しで外人は指紋を採る手続きを受けないと入国不可にするのが妥当かな。
あと日本海側の警備の強化
516 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:16:50 ID:EYHyGRxo
満州鉄道を全て放棄してきただけでも、 中国のお宝になったわけ。 その上にODAまでささげ、新幹線建設を日本政府の担保、日本の 税金でやろうなんて、これは恐喝だ。
いやシナは日本の世論がこんなに目まぐるしく変化するってびびってると思うよ。 日本語の妙なのか日本の世論は深い部分で人々が理解するからね。 これは中国に絶対できないことだよな まぁ中国からすり寄ってくるだろ これからは。ウゼーナ
518 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:20:00 ID:iUaHYRb4
氏ねやチャンコロ!
519 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:23:11 ID:jqRohRwb
>>517 全てはアジア杯のブーイングからはじまった。。。
520 :
:04/11/28 05:23:43 ID:FV5EwOyN
中央銀行の副総裁が、アメリカの農民の給料が高いとアメリカにいちゃもんつける ぐらいのDQNだからな。w アメリカの農民が自家用飛行機持っているのが多いと知ると、びっくらこぐよ。w こういう国だ、関わらない方が良い。
521 :
& ◆QWv3R1XL8M :04/11/28 05:23:58 ID:WXHRdCiZ
ビビったのか当初の予定になかったはずなのに向こうから小泉に接触を図ってたじゃん(w
522 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:27:22 ID:ZnNH4gxV
>>517 つーか、2chの影響すごすぎ。
これだけ日本中から人を集めて、
ある程度以上の知識を皆に与えて左翼思想の
呪縛から解き放った功績は、ノーベル賞に値すると思う。
どう考えても、2ch以外に世論の右傾化なんてありえないもんな。
日本でもネットをしない年寄りなんか
理解不能なのに、中国なんて発展途上国が
突如日本に自分達の圧力が全く効かなくなった
この変貌振りは、恐怖以外の何者でもないだろう。
理由が分からないだけに・・・。
まさか裏で日本国民を一箇所に集めて教育してる
超巨大掲示板が政治をも動かしてるなんてしるよしもないから・・・。
524 :
:04/11/28 05:30:16 ID:FV5EwOyN
>>522 2chの影響でもないだろ。w
サッカーのアジアカップで馬鹿中国人が暴れて、それをTVで見た
連中がインターネットで調べれば、みな憤慨するわな。w
憤慨させたサイトの一つが2chだったのかもしれないが。w
>>490 キックバックが欲しいからに決まってんだろ。
2000億使って200億とかが財布に入るなら国民なんか裏切って当たり前。
526 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:32:10 ID:jHTzsQDc
ニートの現実逃避はここでしょうか?
マスコミの流すものは一般人に喜ばれるものだから2chが影響してないとは言いきれない、かな。
円借款の返済もその調子で頼むぜ。
530 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:33:12 ID:ANH+5SxX
とりあえず昔と今で違う事。 それがいまの中国に経済力をつけようとしているんだ。 まず日本企業の下請けとして、安価な賃金が魅力としてジャパンマネーや技術が 流れている。この「円」は昔は1ドル=370円、つまり370円も払わなければ『1ドル』は 手に入らなかった。しかしいまはたった120円払うだけで『1ドル』は買えてしまうわけだ。 つまり今のまま生産下受けを中国に依存したままだと国内の円流通が滞るばかりか、 余計な杞憂の一因にもなりかねない。 はやく中国製品に輸入関税なりなんなりした方がいいよ。 それ自体別に禁止されてるわけじゃないんだから。
531 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:33:43 ID:P2F9pkdw
>>484 発展を受け入れてんだから表裏一体の公害も受け入れてるんだろ?
それだけのこと。
それとも公害いやだから中国とつき合わんなんて理屈なのかな?
>>530 昔日本がやったアメリカの猿真似による技術立国を、
もっと露骨な形で中国がやると言うことでよろしいですか?
>>531 つーか人口を考えるとアイツラが目指してる国のレベルで公害を垂れ流されると
事が地球規模になって世界中が迷惑するからだろ
先に先進国が公害問題にぶち当たってるんだから後から連中に同じ轍を踏ませるのはアホ
534 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:36:01 ID:P2F9pkdw
>>532 それは中国も同じく発展するという結論か?
535 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:39:22 ID:jqRohRwb
>>526 そういやこんなカキコあったぞ。コピペしてやるよ。
在日韓国・朝鮮人の生活保護費 年間1兆2000億円
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1097969198/l50 60万人中43万人を無職認定で、日本人の22倍も生活保護受給率。
生活保護を受ける在日外国人の中で韓国・朝鮮人だけの数字です。
このほかに参政権をよこせと言う。(現在国会で審議中)
ちなにみ、国会議員の60%は賛成で可決間近。
☆在日韓国人の職業状況☆
総数 636,548人
無職 462,611人 ←生活保護w
◆生活保護の実態
生活保護費は、30代の母親と小学生の子供二人で、生活費としては月に15万円ほど
出る(首都圏や大阪などの都市部の場合ね)。
しかーし! 母子家庭ならばそれに母子加算と呼ばれる追加支給が月に2万3千円ほど出る。
教育費として、給食費・教材費なども出る。これが7千円前後。
住宅費は上限が決まっているが、まあ5万円くらいなら間違いなく全額支給される。
結局、ひっくるめると月に23万円くらいはもらえるわけだ。
なおかつ、医療費は保険診療内なら全額タダ。国民年金・上下水道・NHKも免除。
病院の通院費も、必要と認められれば全額支給の対象になる。
可処分所得は、間違いなく、一般サラリーマンや公務員の、30代類型世帯をはるかに
超えている。
ポイント:
生活保護を受けてると帰化はまず無理。
つまり、在日として美味しい思いをしてきた(きてる)人間がその利権を手放してまで
帰化するわけがないということ。
帰化せずに参政権を要求する理由はここにあります。
536 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:40:06 ID:P2F9pkdw
>>533 理想はそうだけど、それは回避できないと思う。
ま、それは置いといて結局中国は伸びるの?伸びないの?
これは感情論、プライド抜きで損得のみで判断すべき部分。
中国が成長株なら上手く寄り添うべきだし、そうじゃなければ切って捨てればいい。
どっち?
エロイ人教えて〜〜〜〜
537 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:40:54 ID:UwWNiMws
04:45 練馬で練炭心中か アパートで男性4人死亡 28日午前零時45分ごろ、東京都練馬区内のアパートで男性4人が死亡しているのが見つかった。室内に練炭があり一酸化炭素中毒死とみられ、警視庁は心中とみている
>>534 いや、多分中国の国民性からいって日本ほどの成長はないと思うが、
日本でつちかわれた技術のほとんどは中国に流出する、というかしている。
ものづくりのポテンシャルと言う意味では既に日本をこえているよ。
ま、中国は教育とかのレベルでもまとまりないし、貧富の差が激しいので、
国民全体が国力を押し上げると言うのはあり得ないけどね。
539 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:42:02 ID:Sn9RJw43
(昔の)日本人は勤勉、努力家だったためここまで復興&発展できた やる気無し劣化コピーしかできないような中国が自力発展できるとは思えない
540 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:42:32 ID:WXHRdCiZ
日本はアメリカの猿まねだけじゃなくて発展系ですから、劣化した物まねと一緒にしないでください(w
541 :
:04/11/28 05:42:42 ID:FV5EwOyN
中華ニートというのも意外に多いのだな。 まあ、アメリカに行くより、中国に行くほうが安いから、 中華ニートが増えるのだろうが。w
542 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:43:39 ID:UEYBTnu0
中国には皆で共有するという文化が無い 何とか自分とその関係者を優遇しようとする 農村部の切捨ては日本以上に進むだろう その結果不公平感でやりきれなくなった民衆が立ち上がる ネットカフェが広まり貧富の差があまりに大きいことが知れ渡り すでにその兆しが見えている 慌ててネット規制など始めたがどうなることやら 外資も相当投資してるようだが 先行き不安定ということなら日本の比じゃない気がする 中国は今から日本で言う激動の昭和の時代に入るんだからね
543 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:43:46 ID:b5xDn0SD
こういう自分の立場をわきまえんアホ国家は 一度死ぬほど痛い目みんとわからんようだ。 (痛い目見ても理解できんだろうが・・・) シナ国債も売っちまえ。
とりあえず中国が金を返す気があるのかどうかが気になる
545 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:46:07 ID:6qYDRmZo
>>535 おれより遥かにいい暮らししてるじゃねーかよ!
>>536 国が分裂寸前で伸びるとは思えない。
貧富の差が激しすぎて市場が極めて上の層の人間にだけ限られるだろう
俺は斬り捨てる方向で行く方がいいと思うが。
ちなみに素人意見なのでエロくはない
ちょっと前にはODAは賠償金うんぬんという考え方があって 今の国会議員じゃなかなか廃止の方向には行かないだろうなと 思っていたが、こうまであっさりと廃止できそうな世の中になるとは。 やっぱりくれと言いそうな気がしなくもないが。
548 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:50:00 ID:NfjlXWIz
支那に麻原や池田や福永なんかを輸出したれ 歴史的に見て滅ぶだろ
>>531 受け入れてないと思う。
そもそもそんな事国民に教えてない思う。
本当は産業活動で気候が変わってるのに、無理矢理
異常気象で片づけてると思う。
車売りたいなら道路作れじゃないけど、日本企業が公害
垂れ流してるぞ位の誹謗中傷は覚悟して行くべきじゃない?
って事でしょ。
まあ低公害では日本は世界でトップ目だから今のところは
じゃあ自動車乗るな、とかの一言で終わりの話だけど。
551 :
:04/11/28 05:51:14 ID:FV5EwOyN
国土の大半が、砂漠で、人口がとてつもなく多い。 公害を防止しようにも、自国民が先を争って、環境破壊を行っている。 農民一人当たりの耕地面積は、余裕で日本の1/2以下。 人間が多すぎるので、生産性の向上は大きな失業を生む。 これから、どうするのだろうな?
552 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:51:44 ID:zWPDrRE1
>>538-539 ,542
大きな国だからね、全体が持ち上がる事はないだろうけど部分だけでも日本と同等の
国力になるんじゃない?
しかも貧困層だってマスパワーとして十分な内需になるだろ?
あとネットの影響とかたまに聞くけど、貧困層はネットなんか出来ないんじゃないの
か?そのような中流層が国を揺るがす様な暴動を起こせるとは思わない。
国民性云々の理論は正直判断できんので無視しています。
553 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:53:06 ID:ANH+5SxX
>>532-534 日本と中国で根本的に違うのは、昔の日本には職人気質(というか、やってると
面白くて、気がついたら技術がついていた)があった。
日本の変なところは、基礎を作るのは下手だけど、応用させるととんでもない力を
発揮する。アメリカが基礎を作り、日本が発展させた。
これが今日の日本を形作った『源』
に、対し。
中国の場合、『雑誌でみた服をとりあえず見様見真似で裁縫してみた』感じで
今まで引っ張ってきた感が強い。
これは生産に携わるものが素材を学ばず、技術も学ばず、いきなり本番で
『同じ形のもの』を作る姿勢が出来てしまったからだ。
いぜん、よく故障する中国製のミシンを分解してみた事があった。
ミシンというのは非常にタイトな設計を要求されるものなのだが、バラされた部品を
見てみると各所に遊びがありまくり、部品自体もなにかしら仕上げが不足していたり、
粗悪な素材で変形していたりとひどい物だった。
ODAってあくまで貸しだよな? 返済はいつごろ?
555 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:54:23 ID:ggUaEvcV
じゃ、止めますねと言ったらどうせ恫喝してくると思うが。 その時のために保存しとこう。
556 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:54:47 ID:6qYDRmZo
気の毒になるような内陸農村部はどうにかしてあげたいとも思うけど 上が中共だもんな。 元のおかげで儲けも多いだろうし形式だけでも共産主義国なんだから 国全体の事かんがえそうなのに全然やらないんだよな。 内部崩壊は現代的なものじゃなくて原始的な一揆のようなものが きっかけとなって起こるかもね。
558 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 05:57:51 ID:JwoCX8O4
>1ドル=370円 初めて聞きました ちなみに先週の相場も知ってる?
559 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:01:45 ID:ANH+5SxX
>>558 先週はよくしらないが、117〜9くらいじゃなかったっけか?
ちなみに1ドル370円は沖縄返還時のあたりのドルレート
560 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:02:34 ID:P2F9pkdw
俺は中国を擁護する気も無いし戦後補償のために尽くせとも思わんし、そんなことどうでもいいんだけど〜。 中国うざいとか、泥棒だの、国民性が云々の話が今の日本に役立つとも思えん。 もっと経済的な観点から今後の中国をちゃんと予測して議論すべきだと思う。 そして、アメちゃんやヨーロッパ人の毛唐どもはその判断の上で中国と上手くやってこうと判断してるんだろ?(俺の勘違い?) なんで日本だけ(いや2chだけ?)こんな糞な感情論が闊歩してるんだ? 正直民度がひくいんかい!!と思ってしまう。 山本五十六も泣いてると思う(w
561 :
:04/11/28 06:04:48 ID:FV5EwOyN
>>560 欧米がウザイと思っているのだから、どうしようもないぞ。w
562 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:05:33 ID:bg8UbpAr
>>560 2chが世界のすべてだと思わないでね(´,_ゝ`)
>>560 便所の落書きなんかに民度期待する時点でどうかと
欧や米は13億に売りまくれ!あと知らん だけど 日本は少し心配もする。 だから今嫌中なやつらは逆に中国思いだったりもするのさw
だいたい労働組合が認められない共産主義国家ってどうなのよ。
567 :
:04/11/28 06:09:00 ID:FV5EwOyN
>>565 欧はそんな感じだな。米はちょっとウザくなってきている感じだな。
568 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:09:01 ID:e5nyWzw1
>>560 浅はかな。。。
キッシンジャーが中国に対して取った行動をよーーーーーーーーーーーーーーく考えてみたまえ。
毛唐どもの上の人間の認識は19世紀末とちっともかわっとらんわい!!
570 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:09:53 ID:jh8acVyc
無礼な発言がしたかっただけでなくなる事はないでそ。 中国人の言うことを額面どおりに受け取るとバカを見るよ。
571 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:11:21 ID:6qYDRmZo
ODA、貸してるんじゃなくてくれてやってるんだよね?なのになんだこの態度?
573 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:12:06 ID:P2F9pkdw
>>569 >キッシンジャーが中国に対して取った行動をよーーーーーーーーーーーーーーく考えてみたまえ。
いや、知らんがな。何したの?こう、阿呆にも判る様に簡単にまとめておしえてくれぷり〜ず。
574 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:15:11 ID:nfSHXxR5
昨日、NHKスペシャルでローマの地方都市ポンペイの遺跡に残された落書きから 読み取れる市民の生活の話を放映していたけど、貧富の差ってやはり国の崩壊 のもとだね。個人に能力の差がある以上、どうしたって無くすことはできないんだ けど、一度広がり始めると、受けられるサービスや教育にまで影響して、やがて 決定的に埋められない溝になってしまう。 同じ市民同士で互いを呪いあい、他人の財産や能力を妬み、働く事より盗む事が 横行するようになり、ちょっとしたキッカケで暴動が発生し、コミュニティーが成立し なくなっていく。それが、落書きや遺跡に残された生活の後を追っていくことで、 克明に追っていけるんだよね。 内陸部と沿岸で100倍の所得差がある中国。ローマと違って唯一の超大国では ないけれど、同じように広範な国土を確保したこの国がどうなっていくかは、興味 深いねぇ。
575 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:15:26 ID:3/cM+1Og
言える事はアジア杯で見たような野蛮な事をする香具師らに 国際社会のハンドルを握らされてたまるかってことだ。
576 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:15:34 ID:Eg/aOT3J
中国と国交断絶して、 この先中国人が毎年何万人死んで、 どういった経済状態になるのか見てみたい。 13億もいてほとんどの奴らは貧民層なんだろ? 死んで死んで死にまくるんじゃねえの? 楽しくね?
577 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:16:10 ID:Okbn77cF
578 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:18:28 ID:r2MY9h99
ODAが廃止されようがされまいが 日米欧が中国に対してどういう言動しようが いつか必ず中国は、反日をもってしても国内を抑えられなくなって 暴動が起きて分裂する。その後、まともに機能するのはおそらく一部の都市のみ。 中国にチンタマ握られてる外○省の売国奴オヤジらの工作でも救えない。 そんな日が来るよん。まじ。
579 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:20:25 ID:OCWzp8sz
>>560 はイオニストだろう。
イオニストとは、自国の国益より実家の利益利潤を優先追求する
民主党党首、イオン・オカラに代表される、拝金主義者のこと。
580 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:21:40 ID:6IQs8Bh1
当たり前のことなのに、なんでこんなに偉そうなんだ? これまでの援助に感謝の言葉もないし。
581 :
:04/11/28 06:23:01 ID:FV5EwOyN
反日の馬鹿中国人が反日に精を出していると、背後から、貧民 中国人にやられてしまうということか。 関わらない方が絶対にいいな。
582 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:23:11 ID:jRx4PEp5
まあ、ともかくだ、中国がやっと1人立ち出来るという事は良い事じゃないか
583 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:25:35 ID:p3oJWgf6
>>576 なんでそんなこと言うんだ。中国行ったことあるのかおまえ。
日本に出稼ぎに来てるのは知らないが、本土には心根のいい人がいっぱい
いる。迫害されてる少数民族だっていっぱいいる。
政府があくどいからって人が死んで死にまくるのが楽しいって、
お前阪神大震災のときの某国人か。
恥ずかしいから日本から出て行け。
584 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:29:28 ID:NnyD7+z9
いかに税金を効率よく、しかも多く徴収するかよりも、 税収の使い方を見直し無駄使いをなくすほうが優先される今。 対中国ODAが必要ないと相手から言ってくれるなんて。 とっとと止めましょう。
585 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:30:34 ID:Eg/aOT3J
>>583 おまえが恥ずかしいから、おれが日本から出て行けと?
単純だあな。
じゃおれも、
日本にいる中国人の大半は犯罪者だから日本から出て行け。
586 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:30:35 ID:6YFfKCiz
>>583 日本人のふりしてる人もいるの知らないの?
中国の方にばかり意識が向いてると、拉致問題から目をそらしてもらえるので
わざと煽ってる人達もいるんだよ。
587 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:30:45 ID:J8CCjyAn
また自殺か
588 :
:04/11/28 06:32:31 ID:FV5EwOyN
明らかに、ケ小平の「先富論」は詐欺、搾取理論だったわけだ。w
>574 でもポンペイが滅亡したのは、貧富の差が原因じゃないよう? それに、シナは幾度となく国が興亡してきた歴史から、 国は水モノだっていう考え方をするって聞いたコトがある。 つうか、年金やら増税やら問題は山積みだし、 イラナイといわれたからには、ODA即終了ヨロシコ >害務省 ってコトじゃないの?
自分も90年代は
>>484 が言及してるような香具師だったんだけどな。
あの時はケ小平が健在で、ソースは忘れてしまったが、
『成長率をあえて一桁台に留めてゆるやかに成長させる事が、国家にとって磐石な発展である』みたいな発言を聞いた時には、
中国は日本を追い抜くな、という確信めいたものを感じたんだけどな。
全ては、江沢民の反日政策で流れが変わってしまったようだね。
結局は民度の成長が無ければ、国家の発展は築き得ない。
591 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:34:30 ID:rY4xtSzv
>583 冗談抜きであの国は酷いぞ、環境破壊で… 五輪までに北京中、奇形児孤児でいっぱいになるかも… …直前に軍が始末するか…(´-`)
593 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:38:12 ID:P2F9pkdw
>>579 うむ。拝金主義であることは認めよう。
>自国の国益より実家の利益利潤を優先追求する
しるか!!
個々の拝金主義を上手く法律で制御して国家的規模で拝金主義にするのが資本主義ってもんだろ!
お前はどこぞの夢見がちな左翼かぁ?(w
594 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:39:01 ID:Eg/aOT3J
>>583 しかもさ、
>本土には心根のいい人がいっぱい
>いる。迫害されてる少数民族だっていっぱいいる。
一部だけ見て全体語るなや。
595 :
:04/11/28 06:39:21 ID:FV5EwOyN
596 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:42:35 ID:oBhJTomz
>>360 ここまで読んだ。
おじさんが小学生の頃までは1ドル360円だったぞ。
先週の円相場は102円まで高騰した。
597 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:42:35 ID:ANH+5SxX
>>592 たしかに。
実際体験した話で、北京は大気汚染がすごい。
着いて2日目でノドをやられ、日本に帰国した時には呼吸器がつまるほど
痰や鼻汁でグズグズだった…。
知ってるか?
飛行機が高度落し始めると気圧が変わるんだが、そのとき鼻が詰まってると
鼓膜に地獄のような痛みが走るんだ。
しかもツバのむとズギッ!ズギッ!と耳で音がして、その度に頭が
くらくらする激痛が襲う。
あんな体験は二度とゴメンだ。
598 :
:04/11/28 06:43:57 ID:FV5EwOyN
今日の日本の厳しい環境基準の確立には、 反日で凝り固まった左巻きのプロ市民が、打倒日本、大企業と 環境問題に精を出した結果でもあるな。w 今、中国に必要なのは、プロ市民かもしれないな。 貴重な体験をした日本の左巻きプロ市民は今こそ、 中国に行って、中国のプロ市民を育成すべきだろうな。
>>573 コカコーラで愚ぐる。
か、
ナイの著書でも読む。
600 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:49:18 ID:P2F9pkdw
601 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:49:20 ID:pVt3wRMj
>>597 首都でさえそれかい。。。
重慶だったか成都だったか忘れたが、空をみたら
見えなかった・・・。OTL
>>593 おまいの言いたい事はこういう事なんでないのか?
中国との関係を円滑にこなすために小泉は靖国参拝をやめるべきだし
中国様を刺激しないようにに日本は平身低頭すべき。
それが企業と国家に利益をもたらす。
604 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:53:36 ID:P2F9pkdw
>>603 あ〜「それが企業と国家に利益をもたらす」なら、なんでもいいよ。
>598 まあ、そういう見方もあるな あのころは、反骨精神ある、まともな左寄運動家もいたしな >貴重な体験をした日本の左巻きプロ市民は今こそ、 まともな人は即死だろうな まともじゃないやつは、t豚sのカメラの前で長江の魚食って、中毒死だろうな
607 :
:04/11/28 06:57:08 ID:dWtAOcuT
今までは日本のODAを地方に分配してどうにか政府に対する反感を和らげてきたけど これからはそうは行かなくなるわけだ 地方が貧困にあえいでるときにロケット開発したり偏った発展で地方と中央政権のバランスは微妙になると そのための反日教育の拡大か・・・
608 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 06:58:08 ID:P2F9pkdw
>>606 今の日本に国家と企業のことを考える、そんな立派な人がいるのか?
609 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:02:19 ID:5RHKB3ip
結局、シナ人民の多くはODAの存在すら知らないまま 廃止になるので、これから先も・・・・
610 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:04:41 ID:QUzUn/Kt
外資と米国への輸出と元安頼みの癖にw
611 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:06:03 ID:3A5qNWwT
そもそも反日=左翼と見られるのが漏れには我慢できん
612 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:07:04 ID:P2F9pkdw
それは言えてる。
>>604 いや、あの、こっぱ役人の天下り費用とラスベガス視察旅行に充てられるだけですが、、、。
俺達国民の為にODA使ってくれよ・・・ 自分達の国民から搾り取って他国にばら撒いて良い振りばかりしてんなよ
町村は2ちゃんでいう「釣り」をして 李は2ちゃんでいう「まんまと釣られた」ということ?
616 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:11:35 ID:P2F9pkdw
そもそも左翼も右翼もねーんだけどな。
>>613 そりゃいかん。
617 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:12:00 ID:QUzUn/Kt
>>603 グローバリズムの時代、企業の利益が国の利益とはならんのだな、これが。
企業栄えて国滅ぶみたいな。
ちょうど子鼠・ケケ中の下そうなろうとしてるな。
>>611 それは日本独特のものだよね。
他の国では左翼も愛国者の一種に過ぎないんだよね。
この国の右翼にも言える事なんだけどね。
子鼠外交と一緒、半島には優しく中露には厳しく。
おまいは米の傀儡とあると同時に韓の傀儡でもあるのかよ?
中国は領海侵犯や尖閣問題があるから仕方ないとしても
その中国と対立しようかって時にロシアとも対立するのは良く無いな。
在日街宣右翼の主張そのままの外交だな。
これからの季節、なまはげ伝道師になって おなごにセクハラ。これ。最強。
619 :
:04/11/28 07:15:57 ID:FV5EwOyN
>>617 日本は、明治維新から、興亜、脱亜が保守だったから、左翼、右翼がなじまない
わけだな。
620 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:16:15 ID:AiMli+/x
>>614 国民のために使ってどうすんだよw
日本は資源に乏しい国なので、他国の協力があったからこそ、経済大国に成長できた。
そのお金で、インフラ整備の整っていない国を助けるのはある意味、義務に近いものがある。
ただし、中国はもう自立してるのでやる必要はないだけのこと。
621 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:16:53 ID:9ylQ0Tpx
もうこんな国にビタ一文も出すな 戦後補償もおしまいだ! 今まで散々世話になっておきながら、 サッカーでは歴史教育の間違った発散で、民度ゼロのブーイングはするわ、 靖国参拝するなと内政干渉するわ、領海侵犯しても謝らないわ なんだこの国は!将来この国が一番の脅威だぞマジ
622 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:18:32 ID:mKthQwzL
鼻炎ちゃんかわいいよ鼻炎ちゃん
>611 反日勢力(チョンとかBとかキチガイ)に乗っ取られたからねぃ まあ、右の場合も、反日勢力(チョンとかBとかキチガイ)にカタリかまされて、 同類にされて「我慢できん」だろうし(´-`)
現在の中国の経済成長は、米ドルペッグ制をテコにした国家レベルの 「バブル」と思える。 中国の国際競争力の強さは、共産党独裁による強制力を背景にした 極めて安価な労働力(加えて人命も極めて安価、危険な鉱山での事故などで 労働者が多数死亡)にある。 中国の実体は、「社会主義国家」などという上等なものではなく、 共産主義というイデオロギー的な絶対君主を戴く前近代的政治体制。 労働階級の不満を、「鬼畜日本」という仮想敵国に向けさせ、自らを かつて「鬼畜日本軍」を撃退した偉大な人民軍と規定することで 治安を維持しているという、不安定な状況だ。 中国経済崩壊は、そう遠くない。今のような高い対中依存が続いていれば、 巻き添えを食って日本も危ない。向こうから 「ODAいらない」 と言ってくれたのだから、早急に他国へまわし、リスク分散を図るべき。
625 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:37:17 ID:BlpIh6oD
今まで中国に対して支出したODAはもちろん返還して貰うのがスジだろう 昔、爺さん達が大陸に出兵して統治しなきゃならんと思った当時の世論が 今になって判るな
626 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:37:29 ID:kTwzGjs7
世間知らずの
>>430 へ
そんな事みんな知ってる。
てゆーかログを良く読め。
キックバック狙いのODAなんて、別に中国じゃなくても何処でも良いんだよ。
…ところで、ODAって金を貸してるだけだよな?返して貰えるんだよな?
何か3兆どころじゃないような気がするんだけど、返してくれるよな?中国さん?
へらず口は借りた金を返して、「有り難うございました」くらい言ってからにしとけ>厨国の李肇星外相
628 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:39:56 ID:nDCX+4CL
意外だなあ。貰えるもんは貰えるだけ貰っとこうという方針だと思ってたのに。 よし、明日で打ち切ろう>ODA
629 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:44:03 ID:bgrU5KRb
>キックバック狙いのODAなんて、別に中国じゃなくても何処でも良いんだよ。 そんな事はない。キックバックは自分に都合の良い相手じゃないと駄目。 だから、外務省のアジア大洋州局の連中は相手が中国じゃなきゃ駄目なんだよ。 まぁアジア大洋州の管轄の国なら何処もいいって事は言えるがな。
別に出さなきゃいいだけじゃん。
ODAキックバックには、「縄張り」があるのが問題。 中国へのODA中止には、中国を縄張りとする面々を黙らせる必要がある。
632 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:54:02 ID:UVoNQNwZ
町村外相マンセー
633 :
:04/11/28 07:57:32 ID:rMqSotIP
おはようございます。 「暴支膺懲」 こうならなければ良いけどね。 岡田さん もう一回自分の足元を見てみろよ。 もう、泣きたくなる位だろ? 妙な肩書きを持った人が一杯で。。。 それともアレか? 国家を転覆させるつもりなのかな? 自民、民主と共に、外国人参政権反対の「意」 メールで送ったからさ。 で、 自民、4時間程(深夜に送ったにも拘らず)で、返信在りました。 内容は、推して知るべし。 が、見直したけど 民主よ。。。。。
634 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:57:43 ID:exiIlprf
お前らフジ見ろ。神降臨中!
635 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/28 07:58:45 ID:O9iOik4X
さて日本政府、役人、政治家はこまったな。www 利権がなくなりますよ。www
636 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:59:46 ID:LrErySwD
(´-`)oO(いや、それじゃあ翌年から中止して、返してもらうべき金返してもらおうよ。)
637 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 07:59:58 ID:SBq1wOZk
>>597 それ、マジで病院行ったほうがいいよ。
普通の健康状態なら、鼻が詰まってるくらいでは、そういう事にならない。
最初は耳鼻咽喉科で診てもらってください。。。蓄膿かもしれんし。
そうか、それでは早速廃止しよう。少し財政に余裕がでる。
639 :
:04/11/28 08:01:24 ID:rMqSotIP
北米院、もう、う○こは良いのか^^; 馴れ合うつもりは無いけど、妙な宣誓は止めといた方が良いんちゃうかな。
良いじゃないか。その言葉よく覚えておく。どこまで自力で他国に迷惑を与えず国連常任理事国 として他の途上国がモデルに出来るだけの品位をもって世界の平和に貢献できるかやらせたら。 過去の日本の歴史は一般庶民をまず平均に食べさせる事が長期統治の最低条件だ。 国内に貧富の差を生み出し日本以上に汚職天国じゃ真実が露になればどうなると思う。
641 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:07:02 ID:wDk11aB4
次期総理は町村か中山参与の旦那あたりでもいいと思ってる日本人は多い。
642 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:07:40 ID:BlpIh6oD
族議員や自虐官僚に一言いいたい、今年多くの自治体が台風や地震などで被災したが 共産主義国家に金やる前に自国の災害復興や経済回復に全力投球しろよ!! 自分の家が火事なのに遠い他人の家の火事を消火しに行く馬鹿は居ないだろ普通・・・・
643 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:08:29 ID:ANH+5SxX
>>597 心配してくれてありがとう。
でも、本当に徹底的に鼻が詰まるとそうなるよ。
あのときは鼻をかんでもかんでも鼻のつまりはとれず。
つか、終いには鼻かもうにも空気が送れない状態になってしまって、機能しなくなった。
本当にノドと鼻がビッチリと詰まってた。
今は全然なんともない。
というか10年位前の話だしねw
641 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/11/28 07:44:34 ID:RijgMC5q
>>626 ぷw釣られてあげようか?ネット基地外さんwwwwwwww
645 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/11/28 07:46:19 ID:O9iOik4X
>>641 wのつけすぎで
低脳ぶりを露出してまつよ。
646 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/11/28 07:47:07 ID:d3b7Qb7Z
>>645 いいから糞食えよ。
653 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/11/28 07:51:07 ID:O9iOik4X
>>646 ??
最近それはやってるの?
635 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:04/11/28 07:58:45 ID:O9iOik4X
さて日本政府、役人、政治家はこまったな。www
利権がなくなりますよ。www
646 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:14:26 ID:x0uWzaun
いいから早くうんこくえよ。北米院
647 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:15:06 ID:mKthQwzL
648 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:15:08 ID:SBq1wOZk
>>642 あの連中は、身内が被災者でない限り、そういう思考はしない。
予算獲得で張り合うライバル(他の省庁)に塩を送ってどうする、くらいの感覚。
649 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:16:41 ID:ANH+5SxX
>>641 それはどうかと思う。
新撰組の土方のように、NO2で実力発揮できる人材のように思う。
まあ怪しげな金の流れなんてない方がいい。 そんなので潤ってる連中など知ったことではない。つーか氏ね
651 :
:04/11/28 08:17:22 ID:rMqSotIP
ォワ!!!! トリガー引いちまった。。。 orz sumann
652 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:18:52 ID:fwlOp7gp
ヾヽヽ _ _ 、、 (,, ・∀・) 1 丶|丶| ー-, -千- __ ヽ | ミ_ノ ┴ ./、|/、| ( ノ ___|__ __ノ o ″″ ヾヽヽ ヾヽヽ _ _ 、、 (,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ー-, -千- __ -千- __ ヽ | | ミ_ノ ミ_ノ / /、| /、| ( ノ ___|__ ノ ___|__ __ノ o o ″″ ″″  ̄ ̄ ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ _ _ (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ソ フ_ ニ .| 十`` ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ  ̄). /、| /、| て ´__) ん しα ″″ ″″ ″″  ̄ .,,_ _,,=-、 '、  ̄_ _.,! __ .r-,. _ r −、 _/ _!」 .└ 、( `┐ .,,=! └, !、 .ヽ ヽ 丿 .(. ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r' r.、''" r' ./ ゛,フ .,. | `j .`" .,/ .r'" ヽ | .l '、ヽ、 ,,-.' , 〈.| | i' .__i'" .( .、i .{,_ノ ヽ ヽ \ 、_ニ-一''~ ヽ | \_`i 丶,,,,、 } ヽ_丿 ヽ__,/ ~''''''''''''″
653 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:22:40 ID:/PmMw/UU
>>645 終に桜井タンに司会とられたのかとオモタ
654 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:24:27 ID:yT3iTGvv
チャンコロにくれてやっていた分を、まるっと台湾にプレゼント汁
ODA廃止受け入れはいいんだけど、借りた分はしっかり返してね あと、日本企業に対する嫌がらせはやめてね
656 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:26:14 ID:ke7fbnao
657 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:31:35 ID:CMJdYm81
蛮族に蛮族と呼ばれるとは・・・ご先祖様もビックリだ 「敵の敵は友である」。蛮族が蛮族と思う民族は、偉大な民族だ。蛮族に褒められなくてよかった 大体中国の現代までの歴代の正式な文献を探れ。倭人を蛮族と見なさなかった時代はない。これはすべてを物語っている
658 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:32:48 ID:9srCGZqi
なんだかよく分かりませんが なんだかよく分からない物を置いときますね ∧_∧ / ・∀・ \ ( ) \ / (__)_)
659 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:40:46 ID:obbdinGJ
>>656 北米淫…
ウンコ食おうと何しようとかまわんが
遂にプライドを捨てたか
660 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:42:37 ID:sY+tnuO1
中国へのODAがそのまま北に流れそうで嫌だなぁ
「策士策に溺れる」「只より高いものは無い」
662 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:47:34 ID:NQuqvIvV
さっさと政軍分離しねーとなぁ
663 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:49:11 ID:XHeD5JIB
ODAで甘い汁すすってる日本企業の名前をあげてみて
665 :
:04/11/28 08:50:45 ID:FV5EwOyN
まあ、そのうち台湾と一緒で、例えば、広東なんかで、 広東人は中国人とは違うとか言い出すようになるよ。w
666 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:52:13 ID:p3mQskyY
ODA から、化学兵器、中国進出日本企業への(ry シフトするということか? 円借款はやめないで、というオチか? あるいは強がり? 教えて、バトーさん!! 僕たちは、なんて無力なんだ
667 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:54:50 ID:5LUerKb6
中国の李肇星外相 「いままでのお心遣いありがとうございました。 我が中国も常任理事国になり経済も安定して 参りました。これもひとえに日本様のおかげで あります。中国発展のため尽くされた日本の かたがたに大いに感謝するとともに、今後の 日本のご発展に期待しております。」 くらい言えねーのか ぼけ だから民度が低いんだよ。
668 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:56:34 ID:3aWKlJr4
実際のところ、ODAやめたとして中国に影響あるの? いらないとは当然思うけど、日本の企業買収しまくったりしてるの見ると、あんまし無い?
669 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:58:08 ID:p3mQskyY
>>667 ODAにキックバックとかついていて、日本の政治化にリターンが
あったとするならば、あくまで仮定の話だが、あるとするならば
毎年、北京に日本の政治屋を招いて、接待攻めで
脅すネタを持っているとするならば
見下して、こういう発言になるのかもしれない。
あるいは、切れるわけ無いだろ小日本め。という自信か?
◆◆◆スレの途中ですが、業務連絡です◆◆◆ マスゴミ・政党工作員各位・休憩中の方も注目してください。 【工作心得】 @利用できる話題はなんでもターゲットに結び付けろ。 Aチャンスには大量動員。実況はフル活用せよ。 B大胆にやればバレないし、説得力を増す。 C人物評価は、一部のソースに適当に尾ひれをくっつけてキマリ。 大体が、ウソと金と欲で出来た汚物で頭はパーと言えばいい。 Dカモがおらん時は、せめて他板で給料分の実績をカバーせよ。 ◆◆◆以上、工作員の自信と自覚を持って励んで下さい◆◆◆
671 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 08:59:38 ID:NdaHxiR8
ODA廃止して今度は日本はODAしてもらえ。 借金でみんな犯罪者になりつうあるんだから。 助けてくれ中国様。
672 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:00:12 ID:FAkqr4dh
即効止めて国の借金返済に回せ
673 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:02:01 ID:p3mQskyY
身はたとえ 武蔵の野辺に朽ちぬとも 留めおかまし大和魂
「中国は日本のODAのお陰で発展した」 という主張はODAやめても未来永劫使えるフレーズやね。 ODA記念館でも建ててあげようか?
675 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:07:33 ID:BlpIh6oD
676 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:10:02 ID:izEVG5uO
21世紀は 「脱亜入海」 「対中冷戦」(商売なら、外交が無くてもできる。台湾を見よ) 「環太平洋共同体」 これを目指せば、日本は安泰。
惜しみなく援助を与え、もう自力でやっていけるという言質を得たので停止する。 非の打ち所が無いな、日本。
678 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:10:14 ID:utLhU2W1
世界銀行の『世界発展指標2000』(World Development Indicators 2000)によると 1998年の時点で購買力平価(ppp=purchasing power parity)に換算した中国のGNPは3兆7790億ドルで 世界第二位である。ちなみに一位のアメリカは7兆9040億ドル、三位の日本は29820億ドルである。 ただし、為替レート換算方式によると、アメリカ、日本、ドイツ、フランス、イギリス、イタリアに次いで中国は第七位である。
679 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:13:01 ID:CMJdYm81
中国人だが、そもそもODAって名前が中国を侮辱してる 織田だろ?信長の。軍国主義の代表者で残忍な侵略者であった織田を援助の名をするとは、 本音が見え隠れしている これまでは我が国が一時弱くなっていたから、恥を忍んで涙の援助をもらっていたが、もう侮辱は終わりだ これからは倭人を統治する時代。そのためにも、天朝本位で仲良くやっていきたい
680 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:13:20 ID:izEVG5uO
地政学の法則 「大陸国家(中国)は強大な海軍を作れない」 「強大な陸軍と海軍は兼ねることが出来ない」 「大陸国家が海洋国家に攻めれば、大陸国家の負け&滅亡(逆も然り)」 日本は60年続けてきた海洋国家の王道を進めばよろしい。 国内の大陸勢力・野中も橋本派も社民党も共産党も死んだも同然だし。
>>679 意味がわからん。
何で信長様が出てくるの?
682 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:16:09 ID:DzZRhb4o
電車男、がんがれっ!
683 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:18:07 ID:z2Zc8Ztt
>>679 織田信長が援助なんかするわけないじゃん。
たとえが変
684 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:20:31 ID:tn2vyM5J
>>502 確かあの番組のプロデューサーが
創価と聞いてたぞ。
>>679 中
田
が
で
は
意味わかんねぇよ。
686 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:22:03 ID:0p4hQlhk
687 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:22:55 ID:1tsuYn94
>>669 仮定ではないねえ。
ODAは日本の商社など大企業、政治家、外務省などの官僚のためにある。
これは事実。
まあ中国向けがなくなったら他の国をターゲットにするだけでしょう。
日本国民の敵は中国でなく日本の官僚です。
688 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:23:14 ID:fd9ZaMNo
結局、支那へのODAって 三菱やら住友やらの商事会社を設けさせているだけっしょ? あとゼネコン。 とっととやめろっての。
よくぞ言った!>厨国
691 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:23:54 ID:mmRwAgn/
もう何年も前から余裕ふかしてたんだろうな。 日本から言い出すのを待ってたのだろう。 台湾の数少ない国交を保ってた南米やアフリカなどの貧乏国を、次々に 経済援助で狙い撃ちにして国交断絶させてるが、こういう行為に日本の 金が回ってたとしたら、心苦しいよ。
692 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:24:03 ID:utLhU2W1
米国務省は8月21日、「世界の軍事費と武器移転」と題する 1998年の軍備管理局年次報告を発表した。 この報告書によると、1997年において、 常備軍の総兵力では、 @中国260万人A米国153万人Bロシア130万人 Cインド126万人D北朝鮮110万人。 軍事費では、 @米国2763億ドルA中国749億ドルBロシア417億ドル Cフランス413億ドルD日本407億ドル。 軍事費の対GNP比では、 @北朝鮮27.5%Aオマーン26.1%Bアンゴラ20.4% Cサウジ・アラビア14.4%Dバーレーン10.3%などが上位を 占めRロシア5.8%、33位台湾4.6%、53位韓国3.4% 55位米国3.3%、85位中国2.2%などと続き、150位日本1.0% は、日本が経済力の割に如何に軍事費を少なく押さえているか、を 示している。 中国の軍事費は、今や米国に次ぐ世界第2の749億ドル。この 「世界の軍事費」報告1997年版では中国の軍事費は米ロに次ぐ 世界第3位にランクされていた。米国家機関の研究で中国軍事費は 今や米国に次ぐ世界第2位の巨額に見積もられるに至っているとい うことだ。 中国軍事費はGNPの2.2%、国家予算の17.6六%である。 これに対し、日本の軍事費408億4千万ドルはGNPの1.0% 国家予算の6.6%に過ぎない。ちなみに米国の軍事費2760億 ドルは、対GNP比では3.3%、国家予算の16.3%を占めて いる。
693 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:25:12 ID:ztYe2aXI
>>13 お金も貸してたの?
そのへん中国大使館にといつめてみたいから詳しく説明よろです。
694 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:25:22 ID:rxDjXERa
なんでここで電車男が出てくるのかわからんね(棒読み)
695 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:28:12 ID:lQm6NYns
>>679 ODA=織田(ルビ:オダ)ですか・・・。
釣りにしては下手すぎ。そもそもチャイナがローマ字を読めるわけないだうがw
ODA卒業証書つくって渡したら怒るかな?
697 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:31:44 ID:ER/i5pdD
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=CMJdYm81 --------------------------------------------------------------------------------
【国際】「自分の力だけでOK」 中国、"日本のODA廃止かまわない"との認識示す★2[1件]
657 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:04/11/28 08:31:35 ID:CMJdYm81
蛮族に蛮族と呼ばれるとは・・・ご先祖様もビックリだ
「敵の敵は友である」。蛮族が蛮族と思う民族は、偉大な民族だ。蛮族に褒められなくてよかった
大体中国の現代までの歴代の正式な文献を探れ。倭人を蛮族と見なさなかった時代はない。これはすべてを物語っている
--------------------------------------------------------------------------------
【韓国】 航空機内で韓国人が喫煙する事件 今年香港だけで既に4件 [11/25][1件]
397 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:04/11/28 07:46:45 ID:CMJdYm81
どう見ても世界から孤立された台湾が必死に足掻いてるにしかみえないが
親日に見えるのは利益があるからなんだよ。もし台湾が共産党政権を圧倒しているなら、
たちまち反日になってるぜ。逆に弱小化した共産党は激しく親日になるかもな、今の台湾のように
699 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:39:06 ID:WbVlKqcz
ODA要らないなら、国民に今までもらってた事を発表しる
700 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:41:38 ID:EFlpz7sn
中国のODAやりっぱなし、決して戻ってこない金w
701 :
名無したん@5周年 :04/11/28 09:42:37 ID:4wpox22n
>>679 天朝? ・・・笑わせる!
今の大陸中国は儒学ではなく西洋発の共産主義を奉ずる中国共産党の国家だろうが!!
君ら中国人は本当にでたらめばっかり言うねえ〜
国名を中華人民共和国ではなく東華共産主義支離滅裂国に改名したらどうだ?
それから信長は中国で言えば始皇帝に近い種類の人間だよ。
手段として軍事力の行使をしたが、その目的は古い時代の因習の打破と
新時代の基礎建設。
始皇帝が法治と郡県制の拡大を軍事力の行使で達成し、巨大統一国家創設の
先駆をなしたように、信長も中世から続く寺社や皇室などの権威や権益を
数々の近代化政策で否定し、より高度で効率的な統一日本を建設しようとした。
まあ、信長が日本統一後に東洋制覇を考えていた可能性は十分高いわけだけどね。
でも彼なら侵略者といわれても「負ける奴が悪い!国を衰退させる奴が悪い!
そんな無能なやからが国家を指導するから民が苦汁を舐めるのだ!そのような
事を許さず、より優秀なものが統治すればよいのだ」と答えただろうね。
702 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:44:42 ID:VMLEiTUv
さあ、ODAを止めた後に売国奴の断末魔が聞けると言う事になるのかな?
703 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:45:04 ID:1IyGkwX8
で 、 い ま ま で の 有 利 子 分 の O D A は い つ 返 し て く れ る の ? ?
704 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:45:58 ID:PQFvvf+T
貸した金と青春は帰って来ないのさ。
705 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:46:07 ID:ZY0tZ81Q
自分の金で援助しろよボケ
706 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:46:52 ID:HPi8RaW1
>>700 全然、返してこない。
むしろ返さないとも言ってるよね。
707 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:47:31 ID:p3mQskyY
ODAをやめると、今までのキックバックとかばらすぞ!!ゴルァ!! と日本を政治屋をなめているに100万シナーチクー
じゃあ、来年から無しでいいじゃん。 とりあえず、日本の国庫の借金なんとかしてくれないかな。 赤字国債なんて出してないで。
709 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:50:01 ID:8f2lyyMB
>>703 核ミサイルで帰ってきます。
それで東京に巣食う親中派を滅ぼすのです。
(創価学会、共産党、社民党、朝鮮総連、週間金曜日、etc...)
中国人は道で拾ったお金は福分として自分のフトコロに入れます
中国に対する援助はODAだけではないのだが・・・ 「自分の力だけでOK」など、思い上がりも甚だしい。 日本の政治家がこんなこと言ったらマスコミは袋叩きだろうに。
712 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:53:26 ID:upN86/Ur
日本が強気に出れば出るほど中国は日本に気を使うw。
713 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:56:32 ID:+NvJ6nKI
>>708 ODA利権に群がる政治家にとっては、それでは困る罠
結局 足元を見られているのは日本の方
714 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 09:57:42 ID:5z4QKOAG
日本のF15イーグルでは中国のスホーイ27フランカーには勝てない
715 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:00:25 ID:NEt+0UH9
来年からODA廃止に一票。 日本嫌いとか言いつつ大挙してやってきて 犯罪起こす→捕まったら 「日本が戦争中ワレワレにやってきたことの復讐」と言う。 こんなヤツらのために増税されるなんて絶対納得できん!
716 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:01:43 ID:p3mQskyY
日本のP3Cでは、ゼロ戦にも勝てない。
717 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:02:45 ID:t45pcG8C
武器を買わずに出て行く
支那畜の軍事力程度では、東シナ海は西南日本海に改名されるのを防げません。
720 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:05:07 ID:A2vuZfmJ
>>718 オマイ、何か勘違いしてないか?
利権に巣食う政治家も一緒にあぼーんすればよいだけの話だろ。
国益を害するものは、中国だろうが、日本の政治家だろうが同じだ。
>>714 スホーイ如きでAWACS+F15のフォーメーションを崩せるものか
722 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:07:01 ID:q4CFtNXj
これまでの貸し付け分は利子も含め、順調に返済しているようだが それは向こうがバブル経済みたいな状態になっているからであって 瞬時に不良債権化する可能性も十分ある。早いとこやめるが吉。
723 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:07:21 ID:ZqbOk9Xw
明日から廃止しろ。
>>714 アメリカの偵察機を威嚇しようとして接触→アポンするようなパイロットを擁する国が
スホイ27を使いこなせるのか?
725 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:08:20 ID:qex9Iyoz
援助交際。
726 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:08:38 ID:/S32ROHH
中国おめ
「中国国民は自分の知識や力 だけで、国を発展させて行くことができる」 ホンマかいな?????????????
728 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:09:00 ID:SMWMQRoL
中華「ODAなんて無かったほうが健全に発展してた。」
729 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:09:39 ID:yg4qN53c
最近、スレ伸びそうな発言連発だな。シナよ。 2ch釣りまくりじゃないか。
>>712 日本が強気に出れば出るほど日本政府は裏で中国に気を使う。
悲しいけどホントはこれだろ。
今現在政治的に負け
10年後経済で負け
20年後軍事的に負けチベットみたいになってそう・・・・・orz
そうならない為に今がんばれ!後が無いぞライオン丸!
>>720 俺は
>>713 へのレスとして、利権に巣食ってる政治家の立場からすれば「他国に回せば良い」と言っただけだ。
俺がそうすれば良いと思ってるわけではないし、日本にとって最善だと言ってるわけでもない。
下らない正義感を振り回して、誰彼構わず噛み付くな。
732 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:15:21 ID:5zJb4BVr
>>718 の方が実現性があるなw
ODA費事態を減らすのではなく中国の分を減らし他に回すといえば
自民の議員からの支持も得やすい罠
>>720 の考えはお子ちゃまだな 議員の反対くらって中国ODA廃止案はアボンだろう
733 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:22:08 ID:eQ4zo1LX
金で釣ることしかできない無能な国と外務省は不要ということだ
ODAって返還要求できるの? 教えて、エロ過ぎな人
735 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:24:46 ID:jyLhWOu5
中国から経済援助してもらおう
736 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:27:04 ID:LrErySwD
(´-`)oO(つーか感謝の言葉も無しかよ)
737 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:27:16 ID:CxcBmd+I
>>735 そこまで日本はシナぶれていないだろう
738 :
OJT :04/11/28 10:33:39 ID:4XozcFnJ
【同類ゾーン】 【ベテランゾーン】 .殺韓←滅韓←恨韓.─────┐┌→諦韓───→慰韓 ↑ ││ ↑ │ 【ぺゾーン】 │ ││ ↓ ↓ 強姦 思考停止 侮韓.←─┐ ││ 哀韓→憂韓→達韓【悟りの境地】 ↑ ↑ ↑ │ ││ ↑ ↑ | 熱韓 │ 冷韓 │ ││ │ ┌┘ │ ↑ │ ↓ ↓ ↓│ ↓ │ ↓ 親韓→知韓→疑韓→嫌韓→反韓←→怒韓-→呆韓←→笑韓←→楽韓 至韓 ↑. └┐. ↑ 【一般人ゾーン】 ↑. │ ↑ ↓ 好韓 . | └──────────┘ ┌┘ | 極韓→超韓 ↑【洗脳ゾーン】. ↓ │ | 【神の領域】 興韓 それでも親韓⇒思想板へ │ | ↑ ↓ │ ↓ 【麻薬ゾーン】 無韓 思考停止(嫌嫌韓厨・工作員). | 酔韓→習韓→毒韓→廃韓 ↓ ↓ ↑ 敬韓 弄韓→快韓→痴韓 ↓ ↓ ↓ 隷韓 悦韓→愛韓→撫韓 【売国奴ゾーン】 【変態ゾーン】
739 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:34:12 ID:iNkXSaf3
このさい中国とは世界標準の適当な距離で付き合い、他のアジア諸国と親交を深めよう
740 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:34:55 ID:tNPNlbNu
↑こういうのをバカって言うんだろうな
741 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:36:13 ID:DjUk8BA+
将来っていつだよ。 はっきりしろ。
742 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:37:06 ID:BK0RTp/y
何か、釣りか中国人が多いですね。 今更中国幻想を抱くってのは古すぎる。マジで中国崩壊が近いのかもな。 中国のGDPの6割が外資の経済活動なんだから、外国に対してはもうちょっと感謝しないとね。
743 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:37:25 ID:J50c9iLX
なんか逆切れされているような感じだなw
支那は 今まで日本から得ていたODAを返却すべきだ
745 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:38:30 ID:g29IDnCY
中「無くっても一向にかまわないけど、勝手に押し付けてくるなら拒まないのコトヨ」 日「是非、貰って下さい」 これがダラダラと、あと30年は続くんだろ?そんで、その間に厨のバブルがはじけて、 ODAは永遠に続いていく、と ヽ(`Д´)ノ
中国の経済が崩壊したら、日本だけではどうにも並んだろ。 っていうか、巻き添えを食うに300元
747 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:39:45 ID:xcb4byF9
ODA、中止するより、うまく使って中国崩壊させるほうがいいんじゃね? ダミーの不動産会社つくって土地投機してバブルを煽るとか、 地方政府とくんで品質ひくい製鉄所を大量につくるとか。
748 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:40:55 ID:TxzsBUob
官僚どもいい加減目を覚ませ〜〜〜
749 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:41:28 ID:80HYFql1
廃止まだぁ〜 返済まだぁ〜(AA略
750 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:47:00 ID:DjUk8BA+
チャンが多いな。 このスレは。
麻衣ちゃん・・・ひとりでできるモン! ジーコ監督・・・ひとりで出来たァ!
752 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:50:25 ID:jTi/Xlp8
中国経済が破綻して困る日の丸企業など もともと売国企業なので、ホロンでも良し
753 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:50:52 ID:coYSSe0G
対中国ODA廃止反対するやつは売国奴は即刻内乱罪適用で死刑。
754 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:52:06 ID:DjUk8BA+
今の中国人て蛮族の子孫だろ。 優秀な文明人は絶滅させられてる。
755 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:54:12 ID:DDN5JQWG
日本人の本音を言ってみる クソ支那人は嫌いだ
国の統治はお金だけじゃ無いヨ。
757 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:55:14 ID:DMnoO/BI
泡食ってるのは外務省の役人と橋本派の人間だったりして、野中なんか 勲章だけ貰い逃げちゃた。 未だ地方で痴呆性の様な講演で靖国神社の分詞論ぶって歩いてる、この 男が引退しただけでもちっとは日本良くなる。
758 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:56:00 ID:kAW3HjnW
中国経済が破綻すれば、人件費が昔のレベルに下がるから、進出企業は歓迎ヽ(´ー`)ノ 中国からの輸入品も値下がりするから、日本の消費者も歓迎ヽ(´ー`)ノ 中国市場の代わりはインド・イラン・イラクなどを開拓すれば大丈夫。
759 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:56:50 ID:InHx3Vor
今すぐ廃止しる!! ついでに日本からの鉄鋼輸出も即刻停止しる。
760 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 10:59:58 ID:23KCYnMr
中国は今までの援助したODAの金返せ!!
762 :
窓際人権派 :04/11/28 11:02:46 ID:BsAwLMhs
( ´db`)ノ< 今までありがとうアルヨの言葉も無いとは・・・。
764 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 11:03:19 ID:6tDS31X6
ODAのうちの無料分はいいとして、借金分は返してもらわんとなあ。 40年で貸付金利1%未満って、おい。 市場金利より安いじゃねえか。浮いたぶんは日本国民の血税で穴埋めかよ!
765 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 11:03:25 ID:X4uif1z3
テレ麻の論調だと、中国と切れれば日本は半年もやってけない、 なんていってるけど、では中国と国交が復興する以前の日本はどうだったのか? 復興直前に石油ショックとかあったけど、万博も開催したし、冬季五輪も開催したし 経済的にも問題なくやれてたと思うが。 第一、商売第一主義の中国人がODA無くなったからといって、日本人相手に商売 までやめるとは思えんが。
766 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 11:05:10 ID:UPGuVIUS
お前等、甘い たかが年間3000億円程度の減収なんて、今の中国には痛くないんだよ それよりも今の倍、技術供与を集ろうとしているに違いない そっちの方が額は見えないけど、被害は大きい
767 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 11:06:52 ID:BK0RTp/y
まだ開拓されていない市場なんてたくさんあるからな。中国でも商売するだろうけど、 インド、ベトナム、ロシアだってあるし。 これから中国からお金が返ってくるし、良かったよ。でも、毒ガス弾処理施設に3000億 円とか、まだアホなことはやってるぞ。売国奴はまだまだいる。
768 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 11:07:43 ID:KL2m5gNJ
日本の隣の反日国家を援助する考えが間違っている 敵を強くするなんて何考えてるんだ
769 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 11:08:22 ID:ulFE4ts7
テレビ朝日を見てみろ〜。 地方都市では大企業が進出してくれないから。 中国の企業様に進出してくださいってお願いしてるぞー
中国崩壊妄想サピオ馬鹿が沸いてくるスレはここですか?
771 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 11:10:29 ID:fUzdcFod
あっそ、って感じ つーか感謝のかけらもない態度だな まぁ中国にそんなの求めても無駄だけど
772 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 11:11:44 ID:RhbXthUN
まあろくに働きもせず税金を納めないやつよりも 金を落としてくれる中国企業のほうが自治体にとっては遥かに大事
773 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 11:12:34 ID:BK0RTp/y
>>765 日本と中国の交易が全部切れるなんてありえない(w。というか、今の
政冷経熱の状況がベスト。
774 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 11:14:41 ID:BK0RTp/y
>>770 大体、中国人の方が中国は崩壊するって言うけどね(w。
775 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 11:18:13 ID:5TEbTodf
アンナ門だれもかわねえよ、中国風家具
776 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 11:18:33 ID:OrGfCqHD
だから今すぐにやめろって。 クソチャンコロに一銭も出すな。
777 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 11:20:20 ID:f/jMC5XG
良いニュースなんだからあんまり荒れるなよ。
778 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 11:21:40 ID:OdvfvWgg
こうなると課長島耕作も売国奴決定だな。
779 :
名無しさん@5周年 :04/11/28 11:22:52 ID:NKJwhRQI
780 :
名無しさん@5周年 :
04/11/28 11:26:36 ID:X4uif1z3 >>778 作者は団塊世代だからな。
あの世代みょうに親中なんだよね。