【おさつ】新紙幣、アイロンがけ要注意 ホログラム、熱で変質
>>523 寿命を迎えたら段ボールになるんだよね。
525 :
名無しさん@5周年:04/11/28 17:58:54 ID:l4HxCl4t
526 :
名無しさん@5周年:04/11/28 17:59:01 ID:VR1ltnee
527 :
名無しさん@5周年:04/11/28 23:17:14 ID:ecd2plOt
半年程度で市中に出回っている旧来の札を新札と概ね取り換えた後で、
あと半年で、旧来の札は銀行の窓口以外では使用出来なくなりますと
アナウンスすれば、箪笥預金がすべて炙り出されるのだ。
528 :
名無しさん@5周年:04/11/28 23:20:44 ID:CTyiQRua
お札にアイロンなんてどこの地方の風習だよ?
ついに一葉を手に入れた。
後は万札だけだな。
>>527 それは法律違反だよ
第5章 日本銀行券
(日本銀行券の発行)
第46条 日本銀行は、銀行券を発行する。
2 前項の規定により日本銀行が発行する銀行券は、
法貨として無制限に通用する。
531 :
名無しさん@5周年:04/11/28 23:31:51 ID:sca/2i9a
5000円札キモいんですけど
532 :
名無しさん@5周年:04/11/28 23:33:25 ID:FXfYl1Gw
ビックリマンシールにアイロンがけしてたら
デロデロに溶けたなぁ・・・凹みまくった12の夏
偽造する方は旧札じゃだめなん?
>>533 旧札のピン札なんて目立つだろ。
今はまだ大丈夫だろうけど。
オーストラリアの紙幣はフィルム製だったな。
すかしとかホログラムとかの技術は使われて無いけれど、
あれならコピー機じゃ偽造できない(すぐわかる)。
そしてアイロンしたらたぶん溶ける。でも誰も文句は言わない。
537 :
名無しさん@5周年:04/11/29 00:05:51 ID:GOOE05OO
>>530 明治十七年以前は使用不能になったはずよん。
538 :
名無しさん@5周年:04/11/29 00:10:05 ID:GOOE05OO
>>535 原版は手彫りの職人芸。
第二次大戦中、日本の軍票の偽造作戦にあったあったアメリカの技術者は
「芸術品だ」とまで賞賛されたのだが、将来はダメダメになるかもね。
539 :
名無しさん@5周年:04/11/29 00:10:13 ID:Lr2mYHBR
社会人になってすぐ、結婚式に呼ばれて大慌てでお札をアイロンかけて包んだ記憶がある。後で人に聞いたらピンピンしたお札は「手を切る」だからダメだとか言われた。ぐだぐだうるせー国だ。
レジで暇な時はホログラム耐久テストやってるけどね。
左下をクチャクチャするとホログラムは取れないんだがシワで何も見えなくなる。
ピン札のホログラムはキレイだけど使ってるうちにあまり意味がなくなってくるような気はする。
541 :
名無しさん@5周年:04/11/29 00:22:07 ID:q+e92kBI
5000円のあれは二宮金次郎だろ?
542 :
名無しさん@5周年:04/11/29 00:33:02 ID:sDiQ+ybE
どれ、香典用にアイロンがけするか
あははは 伸びてるね、このスレw
なんだか嬉しいぞ
544 :
名無しさん@5周年:04/11/29 00:44:48 ID:mDW9VmnJ
クリーニング屋にでも出しとけ!
確かお札の原版彫ってた第一人者がお亡くなりになってたでしょ
最後の仕事がマギーだったっけ?
新しいお札って人物の頭の上が意味不明に窮屈でバランス悪い
あと5mmくらい下げた方がいいんじゃないかと思う
547 :
名無しさん@5周年:04/11/29 08:40:21 ID:CUS1+Rx9
>ホログラムが壊れても紙幣としての価値は変わらない。
かわりに冤罪でつかまるのはいやだなあ
漱石と稲造にもどせ!!あほ!!
聖徳太子と伊藤博文にもどせ!!あほ!!
552 :
名無しさん@5周年:04/12/01 17:07:17 ID:oq4N90aQ
電子マネーもっと普及して欲しい
セブンイレブンがEdy対応してくれかのぉ
553 :
名無しさん@5周年:04/12/01 17:17:52 ID:R0qjGPD+
そんなに脆弱なシステムなら入れないでもらいたかった
もし過失でもこれを壊すと
紙幣破壊になり罪に問われる可能性がある。
ちょっと確認したけど意外と紙幣破壊の罪って重いんだよね
そんなリスクをたかが真新しい札のために負いたくは無いなぁ
554 :
名無しさん@5周年:04/12/01 17:19:22 ID:rYq5WlRl
どのくらいヘタレか試してみた、、、30秒で剥がれたぞ、コレもう偽札だな(w
(´-`).。oO(旧札も擦ると・・・インクが落ちたなんてことがあったな )
福沢諭吉の目からビームが出そうな気がします
聖徳太子の頃の一万円は紙幣というより、「オフダ」みたいに感じた。
実際そんなデザイン、紙の厚み、大きさ(福沢一万円の2周りデカかった)
だからどうしたと言われても困るけれど。
558 :
名無しさん@5周年:04/12/03 12:35:16 ID:JQEkNzQB
いいなあ、みんな。
オレまだ新券見たこと無い・・・
559 :
名無しさん@5周年:04/12/03 12:37:24 ID:11PIRtCU
紙幣をキレイにする装置ってアイロンがけと
似たような事するはずだけど、銀行は機械
総とっかえかいな。
今年のうちの新入社員は聖徳太子のお札知らないんだよな・・・。
だって昭和56年生まれとかなんだもん。みんなそうだろうけど。
561 :
名無しさん@5周年:04/12/03 12:42:15 ID:I3JFjZIa
又中学生にネタばれするのか・・・・ry
562 :
名無しさん@5周年:04/12/03 12:55:59 ID:Gw8+Gtxu
2千円札を見たことがないんで分からないんですけど
裏側が白紙ってホントですか?
アイロン掛けられた札が回ってきたときに
店員にホログラムがおかしいから偽札じゃないの?って勝手に疑われたらウザイな
それでその内アイロンでおかしくなっている札もあるってゆうのが常識になったら
誰もホログラムで偽札判定しなくなる。何の意味もないな。
564 :
名無しさん@5周年:04/12/03 13:11:30 ID:QHTKWfVL
>>562 2枚に分けて1000円として使った残りの1枚じゃないのか?
やはり耐久性では巨大石硬貨が最強か。
566 :
名無しさん@5周年:04/12/03 19:25:15 ID:ZSF74sRV
次の新札はぜひ、コンパクト路線でお願いしたい
567 :
名無しさん@5周年:04/12/03 22:49:35 ID:CWWbc+Vj
>>562 >裏側が白紙
そりゃ関東大震災後の200円札だ
568 :
名無しさん@5周年:04/12/04 13:39:44 ID:xuF9C2WP
今回の新札は、紙の厚みが薄いね。あと、紙質が硬めだ。
だから、何かに引っかかった時に簡単に端の方がピキッと割れる。
原料の紙の繊維の種類を変えたのかな? 合成繊維を混ぜてたりして。
569 :
名無しさん@5周年:04/12/04 18:11:32 ID:JOQGeIJA
店屋で釣りをもらって気が付いたら2000円札だと思った物が5000円札だった。
おおもうけ。
良い事思いついた!
肖像の目にをホログラムにすれば目立って楽しいぞ!
それ(・∀・)イイ!!
::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i へ、 /;へ\
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / __ヽ /::::::| ・|・ | 、::::::::::::::\
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | ,|/ ── | ── ヽ:::::::::|
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; | ∪ `l |. ── | ── .|::::::::|
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ | ── | ── |:::::_l__
::::::: |. i'" "; |――― 、". ヽ (__|____ /::::| 新 |
::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \ /:::,/| 品 |
:::::::: i; `'-----j | | | |っ:::::) l━━(t)━━━━┥ |___|