http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1101462329/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 12:48:40 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-08-13 10:58:04
https://mimizun.com/delete.html
2名無しさん@5周年:04/11/26 18:45:39 ID:Kgk29aO0
22
3名無しさん@5周年:04/11/26 18:46:21 ID:0zD1Zvhu
4ゲットは時代遅れ
4名無しさん@5周年:04/11/26 18:47:44 ID:32ENW7Q8
4sama
5名無しさん@5周年:04/11/26 18:47:53 ID:kA/JbmHC
ウルトラ7
6名無しさん@5周年:04/11/26 18:48:03 ID:8IY2pVML
すげーなこいつって思ったら共同かよ
7名無しさん@5周年:04/11/26 18:48:41 ID:ibIwg7V4
市販の「解説本」を知りたい・・・
8名無しさん@5周年:04/11/26 18:49:01 ID:TNr3E/sF
報道の自由。表現の自由。
9名無しさん@5周年:04/11/26 18:50:16 ID:H6tJ0sCE
おれも簡単な引き出しの鍵とかなら
マイナスドライバーと安全ピンで開けられる
10名無しさん@5周年:04/11/26 18:50:41 ID:0zD1Zvhu
>>7
ちょっと前までオンラインでピッキングの道具買ったら使用方法が載った小冊子も買えた
解説本といってもコピー紙でつくったようなしろもの
11名無しさん@5周年:04/11/26 18:50:43 ID:5+KCUxln
付録の道具って・・・

ディアゴスティーニかよっ!
12名無しさん@5周年:04/11/26 18:54:29 ID:QHOw1l6k
解説本って、ラジオライフのことか?
でもピッキング用具の付録は無かった様な。

ところで、倒産したインターネットの広告会社ってどの会社だ?
案外俺も知ってる会社かもしれない・・・
13 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/11/26 18:55:01 ID:???
>>6
(共同)は、共同通信が配信した記事って意味合いでつけられている署名です。
14名無しさん@5周年:04/11/26 18:59:02 ID:EqlDh/IG
高校生の頃、「ヤングギター」読んでオルタネート・ピッキング練習したな…
15名無しさん@5周年:04/11/26 19:11:40 ID:gj+rOZvG
パズル代わりにピック愉しんでる漏れの肩身が・・・

自分で鍵買ってするとか、合法的に愉しめ!
16名無しさん@5周年:04/11/26 19:16:13 ID:HUF0No25
>>4
ええっ〜

668 名前:名無しステーション 投稿日:2004/11/26(金) 09:14 ID:o3IbzVyr
ヨン様来日で成田に出迎える「サクラ」を雇うTBS
http://marblog.net/mt/2004_11_25_588.php?
17名無しさん@5周年:04/11/26 19:18:37 ID:Inbsnd6U
インターネットの広告会社ってSPAMメール送ったり、
掲示板に広告書き込んだりするヤツ?

web上での広告業なんて、極めて無意味だと思うんだが。
新聞や雑誌と勘違いしたか?
18名無しさん@5周年:04/11/26 20:13:23 ID:/B7lj0fg
中学の時に同姓同名だった奴が俺の隣の席だった。
漢字も全く一緒で、自分も今36歳。

ただ神奈川じゃなく田舎の中学だったので違うかもしれないけど、
上京していたのか??

当時から不良でいつ犯罪を犯してもおかしくないヤツだったが、
テレビで初めて聞いたときは愕然としたよ。
19名無しさん@5周年
>>18
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工